◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

岸田首相が“異次元増税”に挑戦、「日本には増税余地がまだある」論の欺瞞 [ぐれ★]->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1674952480/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐれ ★
2023/01/29(日) 09:34:40.12ID:46nG1Apb9
※1/27(金) 6:01配信
ダイヤモンド・オンライン

 岸田文雄首相が防衛費増額の次に打ち出した「異次元の少子化対策」で財源問題がくすぶり、またもや増税論がささやかれている。しかし今の日本は、増税どころか国債発行に逃げることすら避けるべき危機的な国民負担の水準にある。(イトモス研究所所長 小倉健一)

● 「異次元の少子化対策」 本当に効果は出るのか?

 岸田文雄首相が念頭会見で打ち出した「異次元の少子化対策」の表明を巡って、財源をどう確保するかが焦点になりつつある。岸田首相は、1月4日の年頭会見において、「静かな有事」と称される少子化の進行を止めるべく、決意を表明。経済財政運営の基本指針「骨太の方針」を決定する6月までに、「こども予算倍増に向けた大枠を提示」するのだという。

 日本はこれまで、「エンゼルプラン」「緊急保育対策等5か年事業」(1994年)など、1990年代からありとあらゆる少子化対策に取り組んできたが、効果を上げていない。海外の事例を見ても、子育て支援大国とされたフィンランドの合計特殊出生率は2019年に過去最低の1.35まで下がり、一時は日本以下になった。

 少子化対策を巡っては福祉関係の識者や業界が一様に、「政府の本気(予算/財政支出)が足りないからだ」と主張している。しかし、例えば、赤川学・東京大学大学院教授は「日経ビジネス」(電子版、2022年10月23日)において次のように語っている。

 「『子育て支援策をしなければ、出生率はもっと落ち込んでいたはずだ』という主張も聞きます。ただ、検証不可能なので無駄な議論でしかありません」

 「もう1つの意見が、『支援の程度が足りていないから効果が表れていない。もっと財政支出を増やすべきだ』というものです。もちろん年間10兆円ぐらいつぎ込んで、壮大な社会実験をしてみるのはいいかもしれません。ただ、効果は非常に限定的なように感じます」

 そして、「少子化の原因を分解すると、結婚しない人が増えていることの効果が9割を占めている」と断じている。

 新自由主義との決別を宣言し、政府の財政支出増加や規制による経済成長をもくろむ岸田政権が、「結婚しない人が多くなったせい」という少子化の根本問題に、どう予算を振り分けるのか。政策効果がないことでも、予算を振り分けて「やってます感」だけ出して終わりなのだろうか。

 子育て世代にお金をばらまいても、保育所を整備しても、女性支援を増やしても、ほとんど効果がない――。この難問をどう解決するのかお手並み拝見といこう。確かに、高齢者に予算を振り分けるよりは効果が期待できそうではあるが、現時点では誤差の範囲といえるような成果しかない。

● 「異次元の少子化対策」表明で くすぶる財源問題

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1e3997651a820fe4afd3d2a07950991b08ce345
2ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:34:47.31ID:z1xwX2F30
絶対に捕まらないようにします。
3ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:35:40.11ID:DQ8v8XTs0
>>1
歳出削減余地はその3倍くらいありそうだw
4ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:35:43.99ID:faBMimkY0
まだ腹ペコ
5ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:35:44.10ID:UlqqfDtF0
NESARA/GESARA ご存じない?
6ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:36:50.66ID:+U9KZmiU0
 
「竹島の日」に反発した旧統一教会

自民党「竹島の日式典を政府主催にします」
統一教会「やめろ」
自民党「公約なかったことにします」

主従関係明白
国民不在
どこが保守だ(笑)
 
安倍が最初からやる気ないのに公約に上げた可能性激大
  
岸田は竹島の日式典政府主催やるよな
統一教会と縁切った証で
 
 
7ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:36:58.75ID:dOPWFBQo0
まずトマホークとF-35をアメリカに突き返そうよ
8ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:37:00.05ID:qIszDLI00
せめて物価高が収まってからにしろよ。
9ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:37:32.83ID:TptEdlx/0
ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンが危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナに関するデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫が2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
10ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:37:51.64ID:TwZYpRS10
なんで。今。日本が
こんな大変な状況に
なっているのか?
何も解ってない奴が多いから。
オレが説明してやるよ?
これはね?つまり。

この10年来のアベノミクスの
大失敗。異次元の金融緩和政策の
負の遺産なんだよ?

所詮は通貨発行権のある国家から
無限にお金が湧いてくるなんて
与太話は元より無かったんだよ?

景気対策や補助金目的で刷ったお金
はいずれ増税や社会保障費の負担増
物価高騰による国民生活の貧窮化と
云う形で国民に跳ね返ってそれで
回収する事になるんだよ?

昔の人はこの理を一言で言い表した
【無い袖は振れない】とね?
どうですか?みなさん?
わかりましたか?
11ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:37:59.08ID:INIf/U780
これら問題をすべて解決する方法

それが1つだけある
独身税である
12ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:38:00.49ID:+KwZQIUa0
悪夢の総理大臣
13ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:38:15.38ID:tyM8qyKT0
>>1
岸田と岸田のクソ息子を取り調べする余地はありそうだがな
14ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:38:25.54ID:olrFgVZ50
分配詐欺おじさん
15憂国の記者
2023/01/29(日) 09:38:40.98ID:rSLwy2WK0
今まで自民党甘やかしてきた国民の責任として自民党は選挙で消滅させるべき
16ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:38:56.08ID:5nCUGudU0
2022年の時点で日本の税金の高さは世界二位なんですけどまだ上げるの?
17ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:39:27.89ID:sUpyXuq30
上級国民にはまだまだ増税余地がある
一般国民にはもうない
18ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:39:44.77ID:TkY7FEN00
そりゃ亀田家似の息子にもっと海外旅行も楽しんでもらわないとならんし増税しか無いわ。いつでも自民党が圧勝だから完全に民意。
19ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:39:52.05ID:I6AZ8grM0
colabo問題を先になんとかしろよ
あとコロナ対策予算が10兆円使途不明だぞ
10兆円がどこに消えたか解らないとかあり得ていいはずがないだろう
20ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:39:53.16ID:uVofl3hq0
結婚しない人が増えてるっつーか 金がねえんだよボケ
東京にばっか人集めやがって
2ldkの家賃が17万とか払えるか
21ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:40:01.90ID:W/RFdlIx0
こいつは暗殺願望でもあんのか😙
22ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:40:20.67ID:DLl4Lg9t0
賭博の利益はどうせ確定申告時に税金払ってないのだから、支払い時に株と同じ20%の税金取ればいい。
23ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:40:24.05ID:0JzwdCYU0
サイテロしようぜ
結婚するな子供生むな消費するな
24ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:40:29.16ID:E3Z47ttv0
増税しすぎて少子化になってるのにゴミだな統一教会自民党
25ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:40:35.49ID:6jg93Fgo0
>>6
くだらん理由つけて単独提訴止めたのも関係あるのかな
26ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:41:24.85ID:oMloi20F0
こいつもう増税する為に生まれてきたような生物だな、口をひらけば増税増税
27ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:41:34.19ID:WpTvA5NS0
官僚、世襲政治家の爺さんたちが考える少子化対策に効果があるわけがない
28ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:41:40.18ID:yNM3RhXb0
『日本人は苦しめば苦しむほどよい』

韓鶴子(1973~ 日本の政治指導者)
29ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:41:44.63ID:toVcLzAI0
おーい 山上 出番やぞ はよ出所しろ
30ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:41:48.38ID:puz75GIz0
所得倍増詐欺
31ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:42:14.58ID:WJ0uvTd60
>>1
道路使用税とか走行距離課税はあっさり撤回した癖に
32ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:42:50.66ID:tGiL2yak0
ねえよ国民負担率アメリカより高いじゃん
ついでに負担率アジアで1番高いからな
そのくせ中韓台湾シンガポーに劣りやがってアホが金を得ようとすんなよ
33ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:42:59.07ID:nMbPXvzC0
誰か山上
34ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:43:19.38ID:2t+kruLu0
何故歳出削る方向に行かねーんだろうな
35ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:43:22.00ID:P1dFp9cF0
通名税
36ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:43:34.27ID:v/j73g2I0
岸田
「人のいうことは一切聞かないことにきめました。」

「息子のアドバイスだけ参考にします」
37ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:43:35.71ID:0+L+dQMH0
>>21
安倍に憧れてるから安倍されたいんだろうね
38ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:43:46.97ID:w70obPzb0
岸田って誰に操られてるの?
39ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:43:53.68ID:TbgZXCok0
>>32
吸い上げて、全部自分たちの仲間に回しちゃうからな
そりゃ国は地盤沈下するわな
40ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:44:00.76ID:RIVMQrvI0
知能が著しく低い世間知らずお坊っちゃまが総理になるとこんな事になるんだよ
広島一区の人らがお爺さんお父さんが政治家だったからって理由だけで投票し続けてきた結果がこれ
地方の人間はその土地の名士に弱いからな
だから田舎者って馬鹿にされんだよ
41ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:44:08.30ID:DLl4Lg9t0
パチンコの支払いに税金かけたらいい。

あいつら確定申告時の税金払ってないだろ?

株と同じ20%の税金かけろよ。
42ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:44:09.56ID:t67+mvbo0
世襲の政治資金管理団体への課税、政治資金パーティーへの課税は?
43ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:44:10.84ID:TOw3N9al0
えぇ…
44ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:44:39.35ID:DQ8v8XTs0
>>7
外国の宣伝の力

国民をして戦うことをあきらめさせれば、その抵抗を打ち破ることができる。
軍は、飛行機、装甲車、訓練された軍隊を持っているが、
こんなものはすべて役に立たないということを、一国の国民に納得させることができれば、
軍隊による抵抗を受けることなくして打ち破ることができる・・・・・・。
このことは、巧妙な宣伝の結果、可能となるのである。
45ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:44:48.79ID:bWt37EyE0
無能
46ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:45:02.42ID:tyM8qyKT0
クソ息子は税金使って海外で豪遊
方や親父の総理は増税増税増税増税増税

56助するか?
47ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:45:35.85ID:DQ8v8XTs0
>>34
官僚からの抵抗があるから
48ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:45:39.10ID:kF8ufiUr0
キチガイ
49ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:45:43.57ID:FoW6W9aa0
壺や創価に課税すりゃいいだろ
50ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:45:49.68ID:TbgZXCok0
マジで公金掠め取ってる売国奴どもは今すぐ滅べ
日本めちゃくちゃにしやがって
腹立って仕方ない
51ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:45:52.59ID:BhlLQG3e0
公務給料削減と租税回避地の規制をやっとけ
52ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:46:01.50ID:kF8ufiUr0
こいつよりキチガイがデマ太郎、、、
53ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:46:14.23ID:kF8ufiUr0
自民党終わってる
54ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:46:28.00ID:kF8ufiUr0
さらに終わってる雑魚野党
55ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:46:38.61ID:DLl4Lg9t0
パチンコを合法化して、支払い時に株と同じ20%の税金かけたらいいんだよ。

酒やタバコだって税金とってるんだぞ。

何でパチンコだけ優遇されてるのさ。
56ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:46:43.17ID:Yq2nWauN0
反ワクこれマジでどうすんの?
57ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:46:44.60ID:SmzQ0G5G0
賃金下げなきゃ輸出品が国際競争力を失うというカルト経団連にすっかり騙されてしまったアホ政府
58ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:47:37.27ID:8lvCYn2q0
少ないところから限界まで吸い上げて裕福な子育て世帯にばらまくのやめて
59ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:47:43.21ID:iDJDNnfV0
岸田「庶民と油は、絞れば絞るほど出る」
60ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:47:46.14ID:GUS47B+F0
解散しろ!解散だ!(´・ω・`)
岸田辞めろ!
61ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:48:03.24ID:rq7OzVUf0
どこまで搾り取るつもりだw
底辺は金がなさすぎて犯罪に走ってるだろうがw
62ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:48:45.83ID:riRMAH1E0
ザイム真理教

増税するぞ!増税するぞ!増税するぞ!
増税するぞ!増税するぞ!増税するぞ!
増税するぞ!増税するぞ!増税するぞ!
増税するぞ!増税するぞ!増税するぞ!
増税するぞ!増税するぞ!増税するぞ!
63ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:48:50.57ID:oMloi20F0
>>61
もう搾りかすもでないから金持ちをターゲットにしてるんやろ
64ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:48:57.27ID:7B6wXCBX0
金15万配ってそこに20%課税すれば?
65ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:49:01.64ID:L6voxCfL0
すでに居ないものとして生きてるわ
66ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:49:43.08ID:nYmRpMI10
>>1
アベスガ萩生田公明(創価統一朝鮮維新電通)糞マズゴミカスは、アベ(増税主義者)時代には賛成しているくせに、岸田になったら増税反対を言う資格はない。
そもそも岸田は歳出改革(アベ時代の無駄予算見直し)でそれでも足りない分は国債(借金=将来大増税ではなく)と言ってるんだし。
67ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:50:04.61ID:8sty09Xg0
増税して息子そんが公費でパリ観光するのか。
68ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:50:06.73ID:DLl4Lg9t0
酒やタバコは増税なのに、

パチンコだけは、実質無税やん!

そんなの、おかしいやん!
69ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:50:19.63ID:a9zO8/LO0
>>59
搾って出なくなる頃には俺は引退してるから位の考えの人多くなったよな
70ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:50:55.98ID:nYmRpMI10
>>1
アベスガ萩生田公明(創価統一朝鮮維新電通)糞マズゴミカスは、アベ(増税主義者)時代には賛成しているくせに、岸田になったら増税反対を言う資格はない。
そもそも岸田は歳出改革(アベ時代の無駄予算見直し)でそれでも足りない分はやむなく税金で(国債=借金=将来大増税ではなく)と言ってるんだし。
71ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:50:56.07ID:CIwJQeJb0
効果の検証もせず児童手当増やしますだもんな
何が異次元だよ
72ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:50:57.48ID:2FkBckwC0
貧困ジャップの悲鳴が実に耳に心地よい
73ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:50:58.63ID:Jek0Wz8i0
宗教法人税と朝鮮玉入れ税と外人税は着手しない売国自民党
74ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:51:00.40ID:Ev+4eAkh0
支持率が低い首相の時に増税発表させて罪を着せて捨て駒にする自民党政権のいつものズルい戦法
75ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:51:11.60ID:dRa8ROQv0
もう駄目だこいつ
76ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:51:12.95ID:y8kBELLv0
少子化で非正規やら給与上がらないで自分たちは削らずに増税増税はそりゃ反感買うだろ
77ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:51:32.72ID:6ZQGnSE/0
>>31
撤回などしてないが?
そもそも正式に政府から発表した案でもない、
いずれ必ず導入するための前ふりなだけ。
78ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:51:33.09ID:9A/sxsYH0
たった90円の借金を返済しようとして昭和恐慌を引き起こした濱口雄幸総理
それから93年
岸田文雄は同じ財政引き締め、金融引き締めをやり令和恐慌を引き起こす総理大臣になるが街の声
79ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:51:57.67ID:eAON2rRJ0
公務員給与爆上げやのに
80ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:52:12.77ID:BjP+KQHi0
非正規、年金生活者は死ねってよwwwwww
81ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:52:13.70ID:0VhwBXJY0
次の政権で岸田が増税した分全部減税しろよ
82ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:52:14.16ID:TkY7FEN00
自民党議員なんて全員家計簿経済頭だから二言目にはPBバランス黒字化で借金節約とその辺のババアと同じ感覚で経済を取り扱う。ある日一定料の通貨がこの世に出現しその中でやりくりしないとならんと本気で考えてる。それを熱狂して選び続けてるのは国民。
83ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:52:17.42ID:TbDtfNxG0
いまだに地元でコロナ対策費使って割引クーポン使えるし
全国旅行支援で安くなるし
こういったばら撒き失くすのが先
国民が何かにつけてばら撒き要求するせいでもある
84ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:52:51.48ID:89JkrU/J0
>>34
ルイ16世の悪口はそこまでだ
いやマジで租税負担率が上限に達して国債が消化出来なくなったからネッケルに改革を命じた
支出削減と貴族の所領に税金かける改革案を纏めて三部会の議席を平等にしたら16世は拒否してネッケルを罷免した
その結果はご存知の通り
租税負担率が上限って事になったらギロチンか大改革の二択だよ
イギリスは大改革をだった
フランスはギロチンだった
85ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:52:58.40ID:7BpgTk5t0
>>1
もうヤダこの国ww
86ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:53:01.91ID:dAOc9ITX0
日本と日本国民を奈落の底に突き落とす増税王岸田
87ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:53:33.73ID:HuRhR8AP0
何一つ無駄を省こうとしないからな
人間のクズの中のクズ
まぁ無駄と思ってないんだろうけどな
自らの利益の為にしか動いてないんだろう
88ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:53:36.66ID:jnxJ+Bi40
>>81
ここで小沢一郎政権をお願いしますw

奥さんが戻らないとw
89ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:53:43.78ID:+aHkTuiT0
注視検討しろ
90ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:53:47.90ID:/zqXd2Yx0
自民党は日本国侵略政党だ

日本人を滅ぼうして日本を独占しようとしてる
それの1つが増税
増税100%にしたらどうんsるかわかりますか?

国の仕事しか仕事がななくなる
91ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:54:05.41ID:ZGSi8LOz0
あの買いっぷり見てるとうなずける
92ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:54:18.84ID:lmSvuas/0
二世以降の議員の資産を全部奪って他人からの得られる協力も限定して給料20万円からやせてみたい
93ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:54:26.01ID:M1xFCbpQ0
余地がないほど増税しきった後は滅亡する気なの?
94ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:54:26.35ID:o6RfhARr0
聴く力とは何だったのかw
95ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:54:45.93ID:8kKgw/Ql0
 
デフレ脱却キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ありがとう
アベノミクス
96ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:54:46.41ID:jE5VU5tP0
絞って 絞って 絞り叩く
97ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:54:50.44ID:DLl4Lg9t0
早くパチンコに税金かけろ!

酒やタバコは税金かけてるのに

パチンコだけは無税とか卑怯やん!
98ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:55:01.26ID:7BpgTk5t0
生稲とか今井みたいなナンチャッテ議員の削除と政治家の年収をせめて1000万円にしてくれよw

増税はそれから検討してくれ
99ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:55:06.71ID:yuDfO7wY0
国会議員の給料削減
政治団体経由の子供への相続税課税

まずは自分たちの身を削れ
100ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:55:11.08ID:YL7muNwI0
そんな事よりまずバカ息子をなんとかしろよwww
101ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:55:17.61ID:TbDtfNxG0
今の感覚だと増税は必要だわな
国民全体で補助金や支援費を拒否する覚悟が欲しい
102ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:55:30.43ID:1gLYyJPw0
それでも自公が勝つしかない衰退国家
103ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:55:38.96ID:/zqXd2Yx0
>>93
韓国人を移住させて日本人を滅ぼす
それが統一の祈願
104ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:55:39.19ID:/i+wqQse0
>>94
聴いたけど聞いてはいない
105ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:55:52.16ID:LjjuP0qK0
絞れるだけ 絞れと財務が 主導する こんな政権 何時までもつの?

さすがの正統派ネトウヨの俺でも庇えんわ
106ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:55:55.16ID:nYmRpMI10
>>70 >>1
というか、安倍スガDappi電通糞マズゴミカスは今まで安倍関係からたっぷり金もらってきて、アベスガ萩生田(創価統一朝鮮維新)不況も増税も、今後の増税があったとしても全然関係ないくせにな。
107ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:56:01.65ID:ivgCGYlo0
安部さんは情がないとかの評があったけど岸田の方がより冷酷だな
本当に国民は搾り取られて死ぬぞ
108ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:56:17.88ID:DQ8v8XTs0
>>79
公務員の待遇が悪いと汚職や機密情報の漏洩等が増える
109ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:56:34.90ID:lmSvuas/0
おまえらさ幸せとは何かを見つけるか見つけられるように歩んでいつ死んでも良いようにしとけよな^^
110ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:56:50.01ID:DLl4Lg9t0
どうしてパチンコだけ野放しなん?

酒やタバコは税金かけてるんだから、

パチンコにと税金かけたらいいやろ!
111ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:56:53.02ID:WJ0uvTd60
>>77
増税する観測気球は撃ち落とさんとな
112ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:56:54.49ID:mOujjuvM0
ワクチンでポッポした分の補填は国民から頂きます
113ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:56:58.36ID:atZVrLAw0
>>10
正しくはソフトランディングで30年生きながらえた経済を国民福祉なぞに使われてたまるかということでアベノミクス使って余力を全力で使い切ったわけさ
安倍なんかに踊らされたバカは二度と公に意見表明などするなということ
114ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:56:58.48ID:8qTRwdzp0
苦しむのは下級国民だけ
115ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:57:10.62ID:55F4sI2x0
中抜きして遊ぶ金が必要なんだよ
分かったか愚民共?
脱税は犯罪だからちゃんと納税しろよw
116ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:57:21.52ID:JlM4R1tz0
財務省って選挙で選べないよね?
どうしたらいいの?
117ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:57:24.59ID:1pM4YJA+0
9次下請OKな時点でいくら税金あっても足りないんだよ
天下り禁止しろってのは感情論じゃないの
118ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:57:28.77ID:9A/sxsYH0
>23年度以降が恐ろしく、日本政府は未だにPBを26年度に黒字化する前提になっています。22年度見込み値で50兆円のPB赤字をゼロ、マイナス(黒字)にするということは、日本経済(GDP)に10%の縮小圧力が働くことになる。
恐慌に突っ込みますな


ものすごい勢いで日本市場からお金を吸い上げる岸田内閣の緊縮財政
GDP比10%の下振れ圧力なんて一般サラリーマンが耐えられるわけがない マジ日本終わる
119ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:57:37.74ID:wKTxZNM40
清和会はアメリカのポチだから
内需型の経済構造に日本を変えてきた。
この場合、増税は国内消費にモロに効くため
景気は冷え込む。

宏池会(財務省)の増税路線は、
国内の安定した社会保障と、日本を再び外需型の経済構造に
変えていく。

アメリカ型の新自由主義はGDP成長には効くんだけど
格差を拡げて社会を不穏にし、一部の成功者を除いて
ほとんどの市民を不幸にしている。
今後の日本のことを考えると、高福祉型の社会に変えていく
ほうが良いと思うよ。
120ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:57:38.48ID:QGCVvCBH0
退陣まで検討してろよ
121ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:57:43.38ID:DLl4Lg9t0
>>108
それに関しては、罰則と監視を強めればいいだけですよ。
122ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:57:45.32ID:1D6hgsav0
まあ実際問題税負担は低いしな
消費税一つ見ても北欧の半分以下
123ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:57:47.16ID:nIOIFviR0
消費税100%だ!
124ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:57:59.40ID:TbgZXCok0
異次元なのは統一自民の脳みそ
125ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:58:09.38ID:GJ3gxXjf0
>>98
日本の税率は低い

高いのは年金と健康保険
カットするのは年金と健康保険代
これは世代間格差の是正
世代間搾取の是正にもなる

日本共産党に騙されるなよ
126ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:58:27.29ID:BjP+KQHi0
もし日本が死刑廃止だったら
間違いなく政治家に牙向いてるよ
127ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:58:52.05ID:lmSvuas/0
>>116
表に出せない数字でもあるんだろうな
そこから追求すればワンチャンかも
中から変わる事は無いんじゃないかなw
128ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:59:06.49ID:sZmJ96XJ0
さすが、財務省のイヌ岸田
129ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:59:25.34ID:DLl4Lg9t0
増税は、パチンコからにして下さい!

酒やタバコは税金まみれなのに、パチンコだけ無風じゃないですか!
130ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:59:32.84ID:5M7XjDVC0
タマキンを総理にしろよ
131ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:59:48.06ID:34IolTDj0
日本をシャットダウンする気マンマンです
132ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 09:59:49.35ID:pYIzbQV90
>>1、使い込んだいぃけ(((*≧艸≦)ププッ
133ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:00:03.94ID:kirKYi4B0
>>1
こいつの支持者出てこいよ!
増税分はししが責任を持ってしはらえや。
134ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:00:06.00ID:nYmRpMI10
>>1
>「異次元の少子化…(イトモス研究所所長 小倉健一)

その異次元の少子化を招いたのは安倍スガ萩生田公明とその子分類(創価統一朝鮮維新Dappi電通)お前らマズゴミカスのくせに
135ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:00:10.79ID:TbDtfNxG0
個人的には消費税はもっと上げてもいい
その分子育て世代を減税したらいいんじゃないかな
老人世代の税負担を大きくして子育て世代を税負担を減らす方向がいい
136ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:00:12.240
>>1
広島のピカはとっととタヒね
137ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:00:53.12ID:lmSvuas/0
>>115
実際そうだよ。
中抜き、壺システムに断固反対して解体するくらいの勢いの勢力を与党にするしかない
でないと同じスキームで同じことする政党が出てくるか今のままなだけ
138ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:00:55.77ID:v/pYg/Ov0
異世界転生に挑戦、に見えた
139ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:01:05.35ID:LreIg/Vl0
税が嫌なら無政府同然の国家にでも引っ越せばいいだけの話
ソマリアとか多分税金安いんじゃねえの?
140ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:01:22.53ID:LKblVzit0
どうせ増税の口実で実際は何もやらない
141ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:01:24.21ID:DQ8v8XTs0
>>121
罰則掛けても漏洩した機密は漏洩したままだし
失われた信用も失われたままだよ
治療は予防に劣る
142ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:01:32.29ID:JlM4R1tz0
>>135
アホ、景気がめちゃくちゃになるわ
もうなってるけどこれ以上なったら終わるで
143ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:01:33.98ID:GJ3gxXjf0
>>116
日本の税率は低い
高いのは年金や健康保険

増税+年金・健康保険了解引き下げ
で、現役世代の負担低減が必要

ストップ世代間搾取❗
老害による子供達の搾取をやめさせろ❗
日本は低税率だ、共産党に騙されるな
144ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:01:44.62ID:5Q4paqoC0
今の日本人なら、島原の乱の税率を超えられるか試してみるのも面白そうだな
145ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:01:49.71ID:pToyOJ4/0
RPGみたいになってきたな
表ボスのアベノミクス倒したら裏ボスのメガネとコメガネが
「フハハハハハ」とかいって出てきた感じ
146ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:01:49.74ID:N9kKQezS0
異次元の増税待機
147ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:01:50.66ID:xeS9qBTb0
育てる前に金が無くて結婚出来ない、ここを解決しないと意味無いだろ
まずは派遣を禁止するかさ

派遣が日本を貧しくした
148ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:02:06.72ID:55F4sI2x0
>>135
中抜きが減るのに減税とかありえない
これだから愚民の発想はw
149ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:02:12.09ID:5M7XjDVC0
河村や一太みたいにおらが街の首長やってたほうが国民も本人も幸せだよ
大人しく総理辞任して広島知事やっとけ
150ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:02:27.67ID:gYCxNAou0
異次元のバカ息子に挑戦
151ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:02:52.29ID:BjP+KQHi0
非正規で働くくらいなら生活保護にしましょう
152ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:02:59.15ID:T35PP/bT0
>>123
消費税は所得税と違って200でも300でも可能だしな
153ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:03:04.25ID:Saw2ValZ0
消費税上げるたびに谷底に落ちとるのに馬鹿かよ
154ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:03:20.95ID:dEGspunB0
30年もほとんど給与あがってないのに物価高や増税ばっかりで何言ってんだ
155ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:03:23.42ID:dI2Zh+Mk0
いくら金があっても自民党に任せてたら適正な使い方をしてくれないからな
だから増税しても無駄
岸田は色々とおかしいわ
156ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:03:32.66ID:5nCUGudU0
>>135
余計交際費に使われなくなって少子化進みそうだな
157ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:03:33.82ID:KNnZB5pk0
>>85
意外と、日本で暮らしていると、日本のすごさに気がつきにくいと言われている。そこで、テレビで紹介される、日本をおとずれ、お買い得にお買い物を楽しむ外国人観光客の「日本の文化が好きです。🤗」みたいな声を通して、国民は、日本の観光地としての国際的な地位が高まったことを実感し、満足できるのではないでしょうか。🤔
158ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:03:53.53ID:4/VhP2ka0
安倍政権時財政出動のほとんどがお友だちや利権団体に流れた
結果日本は壊れて減税すべき時にさらに増税とかキチガイすぎる
159ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:03:53.82ID:yuDfO7wY0
薬剤師の報酬削減
専業主婦3号廃止
公務員給料削減
地方交付税交付金の廃止

増税の前にやることあると思うが
160ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:04:03.11ID:JlM4R1tz0
>>147
人の稼ぎの上前跳ねるだけのダニのような業種だからな派遣って
なんの生産性もない
それがこんなに蔓延ってりゃそら終いだわな
161ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:04:04.96ID:8sty09Xg0
こんなもんは昭和が終わったタイミング、
平成のアタマにやっておくべきだったな。
少子化問題も国防問題も30年間放ったらかし。
162ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:04:08.16ID:55F4sI2x0
>>153
愚民が落ちようがどうでもよくね?
上級の資産は増えるからな
163ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:04:14.78ID:9A/sxsYH0
>>135
老人は消費税を払ってないのよ
消費税を上げて1番影響を受けるのは子育て世帯よ
価格転嫁できないのに役所に消費税払うから
配送無料で運送会社が苦しんでるのと同じ構図
不景気で運送費叩かれるのに税金だけ増えるから
164ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:04:18.89ID:kqgMaPaR0
小さな政府に増税は必要なの?
岸田首相が“異次元増税”に挑戦、「日本には増税余地がまだある」論の欺瞞  [ぐれ★]->画像>6枚
165ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:04:19.59ID:nWBljves0
メガネがまた何か喋ったのか
166ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:04:25.42ID:rq7OzVUf0
底辺が泥棒や強盗に走ってる時点でもう崩壊しつつあるだろ・・・
どこに絞る余地があるんだよ。これ以上絞ったらマジで北斗の拳の世界だぞ
167ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:04:33.53ID:DQ8v8XTs0
>>138
日本国召喚

日本はある日、異世界へと転移してしまった。
食料自給率が低く、諸外国からの輸入に頼っていた日本は、食糧難の危機に直面する。
国民を飢えさせないために、日本政府はただちに非常事態宣言を発令。
航空自衛隊は付近を探索し、南西約1,000km先に『ロデニウス大陸』を発見する。

https://ncode.syosetu.com/n6408bv/
168ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:04:58.56ID:nWizZCQw0
政治献金に90%の税率、政治献金を行った企業の法人税率を+20%割り増し&消費税の還付金なし。

政治献金を受けた政党は政党助成金の返還。

少し考えただけでも策は思いつく。
169ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:05:04.72ID:XYHDP/lg0
>>166
それは底辺うんぬん関係なくただの悪人だろ
170ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:05:07.29ID:NhWK+iuE0
異次元の無能
171ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:05:09.03ID:TbDtfNxG0
高齢者から税金取るのには消費税が一番いいんよな
今の年金世代は若い頃は税負担低いし、優遇されてるよね
172ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:05:20.12ID:Wt4X+TYs0
大名は農民を生かさず殺さず限界まで年貢を引き上げるものよ
173ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:05:30.82ID:P2ImMjTf0
>>34
効果がなく害ばかりだから
174ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:05:34.53ID:jYnUgm4G0
公約
「生かさず殺さずまで増税の実現」
175ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:05:37.80ID:IiuLQnLL0
法人税とか宗教法人課税とか政治団体課税って意味なら
まあわかる。ってかやれ。
176ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:05:51.01ID:YYVttiVb0
>>162
いざとなったら奴隷は海外の移民で補えばいいんだもんな
まああぐらをかいてると安倍るけど
177ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:05:58.82ID:55F4sI2x0
>>166
北朝鮮の地方餓死農民を見ろ
あそこまで絞れるんだが?
178ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:06:03.23ID:jNuNPX620
真の御父様が仰った日本人5000万人まであと7000万人
少しずつでも地球をさっぱりさせんとな
179ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:06:26.40ID:wATb7g5R0
壺は日本人を虐める事が教えです
180ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:06:36.10ID:KNnZB5pk0
>>154
日本は、「まず値上げ。値上げなくして、賃上げなし。😤」みたいなノリで、コストの中でも賃上げのコストではなく原材料などのコストによるインフレを進める円安のメリットを活かし、デフレ脱却に取り組んできました。そして今、「インフレが賃上げをともなっていないなら、成長が期待できる分野に転職できるようにスキルを学べばよいのではないか。🤔」みたいな、新しいアプローチに期待が高まっているものとみられる。🤔
181ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:06:38.32ID:b97SFTpl0
結婚している人間の出生率は寧ろ高い方なのに絶対数が減っているのが問題と馬鹿でも分かるのに
それを何十年も放置して来た結果がこのザマ
しかも、反日朝鮮カルトと一心同体の国賊政党自民党はザイム真理教のドクズ官僚共の言うがまま更なる増税で明後日の方向の子育て支援をするらしい
182ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:06:38.56ID:rZFaqmBU0
独身が馬鹿馬鹿しくなるくらい独身から税金取ればいいよ
家族4人分の住民税とか学費分
1円も貯まらないようにすればいい
183ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:06:59.57ID:hckT1T9g0
>>178
実際問題死んだ目の一億の国よりは輝いた5000万の国のほうが良くね?
184ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:07:00.52ID:SZW7QJBz0
>>1
笑うwwwww
完全に開き直ってるだろ。
言っちゃったよ
やっぱり増税が目的なんじゃねえか。
185ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:07:01.02ID:IiuLQnLL0
>>171
素直に高齢者医療費の自己負担割合上げれば?
あとはストック課税
186ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:07:34.56ID:89gHGQAz0
>>11
そんなことしても
今までの生活を変えずに婚姻届だけ出して
表面上だけ夫婦になる人々が増えることぐらい
○○でもわかりそうなものですが
187ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:07:46.71ID:sZsgfWlA0
高橋洋一「岸田さんは財務省のポチ」
188ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:07:59.24ID:ZKu1sQUN0
>>186
それを違法化すればいい
189ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:08:00.83ID:yuDfO7wY0
結局消費税増税が一番公平
190ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:08:11.47ID:/xrP0Mfv0
おまえの息子にはまだ伸びしろがあるという考えなら、そりゃ日本に増税の余地くらいあるよなwwwwww
191ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:08:14.48ID:QgSmFw/C0
配分

上級国民:8
中級国民:-5
下級国民:3
底辺国民:5


足りない!足りない!
192ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:08:18.77ID:55F4sI2x0
>>176
いや、円の衰退で外国勢力が勢いづくから愚民から搾り取って海外移住がメインシナリオよ
天皇直系もやってるだろ
193ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:08:21.50ID:JNYf5Rwn0
>>1
増税しても日本人は貧乏になるだけで金もどこかに消えてしまうしな
194ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:08:39.27ID:WrN4lcvG0
岸田文雄はカルト自民党の宗教三世みたいなもの。
増税のために生まれてきて増税のために死んでいく人間。
増税のためなら死んでもいいと本気で思ってるからな。
政界版無敵の人だね。
195ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:08:41.38ID:l5GL9T++0
ありがとう自民党!ニッポンスゴイ!
196ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:08:44.92ID:hQhT/Ep40
安倍総理じゃなく岸田が殺されてたらマジで薔薇色だったんだがなー

まじで岸田殺されないかナー
197ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:08:48.61ID:NRtIMAe30
>>147
種無しは見捨てるとの意思表示が異次元の意味やで
198ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:09:05.05ID:8FtqK3T00
外国に金をばらまくから貧乏なんだよ
199ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:09:06.60ID:9A/sxsYH0
老人に税金を払ってもらうにはインフレ税しかない
どんどんお金ばら撒いて景気良くして給与増やして物価上げて老人にはインフレ税を払ってもらうのが公平だ。アメリカの老人みたいに
200ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:09:07.40ID:jNuNPX620
>>183
やはり真の御父様の教えは正しいよね
生き残れない下民はどんどん淘汰していこう
201ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:09:16.34ID:59jrfpBH0
消去法で..



国民は骨の髄までシャブリつくされました。
202ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:09:45.53ID:DLl4Lg9t0
異次元のパチンコ増税をしろ!
異次元の宗教課税をしろ!
203ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:09:49.38ID:YBKFeDDJ0
安倍や麻生の本音が増税で代弁者が岸田なだけなのに何言ってんだ
204ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:09:56.50ID:rdrwAXqR0
異次元の少子化が始まるw
205ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:10:01.60ID:6/kN4w+l0
やるなら富裕層から多くとるのを基本にしないと
206ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:10:04.02ID:59jrfpBH0
NHK で茂木が酒飲んだのか顔真っ赤にして


「 国民の生命財産を守り抜く」

そうだよw
207ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:10:19.84ID:THa31uI80
代表質問で泉を岸田はまさかのフルボッコ答弁して泉は完敗して炎上しているから岸田は本気で子育て政策しようとしてるよ
208ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:10:21.71ID:rZ8wJFV50
その異次元の増税を超ラッキー世代の今の老人世代だけに課すのなら大賛成てかそうしろ
そうじゃなきゃただのサイコパス
209ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:10:25.97ID:9XLf+1Ts0
日本政府がアメリカの犬なら
俺らは家畜のブタだから
210ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:10:41.83ID:M1xFCbpQ0
>>172
それで大規模一揆でも起きりゃ大名は責任取らされたけど今はそんな事すら無いからな
江戸時代より歪だよ
211ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:10:50.92ID:dEGspunB0
どんどん貧困化して年寄りの年金も削られて治安悪くする予定
所詮上級国民は関係ない
212ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:10:53.43ID:TbDtfNxG0
子育て世代の税負担を減らして高齢世代の税負担増やす方向がいいんだけど、有権者の大半が高齢者だから無理そう
213ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:10:56.32ID:Sy0SWQNm0
日本刀がいるな
214ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:10:58.24ID:cr9LkoGT0
>>203
否定せずに公表してる時点で共犯者なんですが
215ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:11:18.08ID:DLl4Lg9t0
異次元のパチンコ増税!

異次元の宗教課税!

増税の余地は、まだあります!
216ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:11:24.56ID:VW9oqsga0
>>113
ところで不審者のおっさんよ、今日は日曜日なのだが会社はどうしたのだ?
217ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:11:54.32ID:C4V7N+Lg0
異次元の親バカ
218ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:11:54.55ID:yVe0+wwx0
死ねよ
219ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:12:05.450
>>20
だから在京税を取ればいいんだよ
それなら田舎に引っ込むし東京にある大学生や仕事は田舎からテレワークやオンライン講座でやればいい
土方や医者みたいな現場仕事以外は強制送還したら一極集中、財源確保と一石二鳥
220ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:12:11.02ID:RJ1EBxDf0
徴税は預金を消滅させるだけ
221ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:12:16.61ID:m4NBAEsQ0
やばいな日本
これで大地震でもきたら…どうすんだ?
222ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:12:24.86ID:yVe0+wwx0
息子と一緒に消えろ
223ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:12:39.80ID:YBKFeDDJ0
>>214
そりゃ共犯だろ
っつーか岸田の総裁の椅子は麻生や安倍派がやりたくないことを遂行する代わりに預けられてんだろうよ
あらかた終わって岸田を交代すればあれは岸田のせいでした、で政策はそのまま消費税もそうだろ
224ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:12:40.80ID:oH7AaHDQ0
>>38
開成出身の財務官僚かな。
こいつの人の話を聞くは自分の都合のいい意見だけ聞くだからな。
こいつは戦後最低の総理として国を破壊するんだろうな
225ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:12:53.80ID:LN8K3uEG0
増税したらタコ足食うみたいなもんだよ
226ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:12:54.52ID:iNTKcFli0
年金物価スライドしないで老人がついてくるかな
227ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:13:16.77ID:TSfHL3XG0
>>1
停滞と分断 停滞と分断 停滞と分断
岸田に殺される
228ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:13:24.93ID:vO/4BIjz0
先に歳費の削減しろや
増税の10倍は削減余地があるやろ
229ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:13:32.82ID:nRApseCF0
>>24
統一は日本を滅ぼすのが目的だからな
230ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:13:47.71ID:N9kKQezS0
異次元の池沼
231ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:13:50.63ID:uv+tHFTi0
自民内で本気の増税反対運動起きてない事見ても、不人気岸田に汚れ役やらせてるだけだと分かる
岸田だけにやらせとけば首相交代で「自民は増税に反対してた」と言えるからな
で国民はまた熱烈に自民党を支持すると
232ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:14:16.49ID:fgBYr/0n0
納税は国民の義務だろ
嫌なら日本から出ていけばいいのでは
233ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:14:17.02ID:84YYa7wK0
若い女性の可処分所得100万円下げて、男性全般の100万円あげればok
234ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:14:24.38ID:JlM4R1tz0
>>228
天下り先は大切なんですよw
235ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:15:11.31ID:hvwoI97k0
>>40
カッペの議員様ガーってやつかw
236ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:15:13.58ID:k5jBp0Pa0
>>34
自分達が使える金=維持できる人間の数や役職
237ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:15:31.12ID:pTIhpBAl0
増税したらどうなるか
知らないで言ってる訳ないよな
目的が破壊
238ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:15:46.89ID:dEGspunB0
今の人たちの子育て世帯は恵まれてる
うちらの頃は何もしてくれなかった
収入だって少なく毎日残業してやっと15万いきゃいいほう
239ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:16:01.33ID:O4dljAck0
消去法で自民言ってる内はいくらでも増税できるよなwww
バカな国民だからwww
240ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:16:07.03ID:az1Ef1nK0
さるなら安楽死制度を作ってからにしろ
率先して制度利用して死んでやるからよ
当然恨みつらみは最後まで言い続けるけどな
241ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:16:07.32ID:cnHOmbPd0
金出しても産める絶対数が減りすぎてるやろ
遅すぎたんだよバカどもがwww
242ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:16:23.34ID:55F4sI2x0
>>225
ただの奴隷の愚民がタコの一部だと勘違いしてて草
まず(上級)国民になってから主張しような
243ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:16:35.48ID:ylXbpJW60
所得税倍増計画
244ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:16:57.54ID:DQ8v8XTs0
>>181
女性が家庭に縛り付けられて夫の奴隷にならないようにするためには
女性が夫に養われなくても生きていけるような社会にしなければならない
男女雇用機会均等法とかはそれが狙いだよね
でもそれは
女性が結婚しなくても生きていける社会と同じ意味にもなる。
婚姻率の低下は女性の権利が守られている証拠でもある。
245ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:16:59.09ID:lo1u2NPV0
>>238
かかるほうも増えてるからそれはどうだろうね
246ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:17:03.81ID:3n5BRZ200
解散総選挙で国民の意思を問おうよ
247ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:17:20.79ID:OdwlY0QL0
新しい資本主義どこいった
248ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:18:17.95ID:JlM4R1tz0
>>246
選挙したって財務省は変えられないんだよ
全く意味がない
249ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:18:33.88ID:lo1u2NPV0
>>247
これがそうだよ
見せ場はまだまだこれから
250ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:18:38.22ID:cnHOmbPd0
>>246
まあ自民が勝つやろな
もう革命ぐらいしかないんちゃう?
251ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:18:43.08ID:dEGspunB0
今は女性も働くから離婚率も多いよな
252ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:18:46.29ID:BgyKgn5P0
>>1 まず作物の育て方から教えた方良さそうだな
253ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:18:46.56ID:1FClQqJY0
>>247
資本主義式雇用と社会主義の年貢のいいとこ取りだぞ
254ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:18:48.53ID:cr9LkoGT0
>>223
だから岸田を交代しても次が今の岸田みたいに批判されるだろって話
誰が誰のせいにしようが結局止めてないお前も同罪だろうがって言われるだけよ
255ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:19:24.29ID:cnHOmbPd0
>>247
元長銀勤務の敗北者が首相やぞwww
256ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:19:30.04ID:tgKBVCK50
バカ議員「『異次元』と『次元の異なる』は何が違うんですか!言い換えないでください!」
257ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:19:44.76ID:VScdIayD0
チーム世耕の皆様
この検討士は広島summitで故郷に錦を飾る事と
アメリカの押し売りに負けて黒田砲の含み益を
溶かす上に更に物価高賃金安で苦しむ庶民に増税。
自民党の議員会館の小部屋が失くなるのも時間の問題。
次の選挙では全員敗選しますよ。大丈夫ですか?
頭おかしい腐敗金権政治も大概にね?
258ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:19:55.46ID:P2ImMjTf0
>>244
それを実行した結果少子化
動物としてのひとと向き合うことも必要
259ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:19:56.27ID:XF+0rhmB0
>>254
日本国民を甘く見すぎだろ
普通にまた自民党圧勝するぞ
260ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:19:58.29ID:/Pd7fr7s0
税金上げるんじゃなくて公金チューチュー潰せよ。
どんだけ増税しても増税した以上に吸われてるから無意味じゃん。
261ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:20:00.83ID:55F4sI2x0
>>232
それは例外的に(下級)のな
政治家は相続税回避する手段があるし
262ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:20:01.60ID:Wcau5dXy0
そりゃ少子化は子育ての段階で起きてる問題じゃないんだから子育て支援しても効果無いのは当然だよな
この状況下で子供のいる限定的な範囲にのみ金出せばいいから予算を低く出来る(或いは中抜きを多く出来る)し、払うばかりでもらえない人達を不公平な扱いをすることで分断統治のネタにもなる
子育て支援・独身税・子無し税に賛同したり、自己責任論で分断をあおるのは壺の工作か容易く操作される主体性を欠いた知恵遅れ
263ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:20:02.04ID:7jf8IpBl0
>>79
公務員に対して嫉妬しないで下さい
公務員になれば良かったのです
264ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:20:08.66ID:cnHOmbPd0
>>253
体制は専制政治やな
265ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:20:09.57ID:WrpdFI1r0
育休は育児のために取るものって事もわからないから
効きもしないワクチンうたせるの必死なんですな
266ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:20:14.54ID:YBKFeDDJ0
>>254
ところが交代したら人気が戻るというミラクルがこれまでずっと繰り返されてきてる
消費税も一度も減税なく上がる一方
さすがに安倍や統一教会の闇が暴露された今どうにかなってほしいけど
267ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:20:17.09ID:jNuNPX620
>>247
8公2民の道半ばだぞ
268ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:20:29.06ID:lmSvuas/0
まだまだ取れる!ってとあるベンチャーに関わった時に社長が言ってたなw
そこはM&Aされてたw
269ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:20:30.90ID:9A/sxsYH0
所得は半減 住宅ローン返済は+30万 3%まで金利上げたら年+80万
会社はどんどん倒産 岸田はどんどん増税
輸入物価は上がり続け国民生活は数年で破壊される それが岸田政権
270ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:20:40.39ID:cz2rgqTu0
>>259
まああの悪夢が強烈過ぎたわな
271ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:20:58.36ID:lHnp5AlR0
生かさず殺さず徐々に日本人少子化政策の方向性です!
日本人を減らし外国人(主にChinese、朝鮮民族)を日本に大勢居着かせます!  by在日朝鮮帰化人の巣窟国会議員一同
272ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:21:09.71ID:AWMjyDGw0
>>175
それな。

増税と言っても、税種は幅広いからな。

一般国民は取りすぎて余裕がないので、減税する必要まである。

やるべきは企業法人や宗教団体、公務員、政治団体、議員、年寄り、相続税や贈与税、固定資産税。更には酒タバコパチンコ。
こういった、有り余るカネを停滞させている所から徴税して、一般国民の厚生年金税や住民税を10分の1額に減税するだけで全て解決するのに。

有り余る資金に課税したとしても、カネは天下の回りものなので結局はまた戻ってくるのに、終点でせき止めて動かさないから経済が停滞し、一般国民が苦しむことになっている。
273ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:21:15.09ID:ziFgy1fg0
政府も企業もどこまで国民、労働者から限界まで搾取出来るかの競争だな!
真綿で首を絞めるようにジリジリと生かさず殺さずなとこがたまんないわ
飼い慣らした犬に噛みつかれないように上手くやらんとね
274ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:21:20.63ID:Zb1XWWb20
息子の豪遊にカネいるンだわ
275ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:21:46.46ID:cnHOmbPd0
>>267
島津様は嫌ずら、北条様がええだ
276ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:22:03.96ID:kAaslnpO0
昔はこんな内閣すぐに吹っ飛んだ
でも小選挙区導入以後死票が増えて政治なんて誰も気にしなくなったみたいだ
277ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:22:29.53ID:PQJl/rkV0
財務省ガー、っていうけど政治家の弾除けだよね?

実際は財務省はただの役人で政治家が舵取り
バックは朝鮮のスパイなんでしょ
278ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:22:36.65ID:NoQkBVti0
挑戦ってのは難しいことにチャレンジすることじゃん?減税なら挑戦だが増税はただの怠け。異次元ともなれば金で解決の大怠けやん。
279ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:22:56.52ID:Vs/fttnT0
少子化対策に1番効果があるのは減税だろ
280ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:22:58.81ID:YmGrF/+n0
この無能どうにかせい
281ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:23:08.03ID:GUS47B+F0
山上様はよう……(´・ω・`)
282ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:23:14.80ID:TRH5detk0
先駆者達からの移住先候補地ランキングまだかな
283ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:23:15.86ID:ygTQrzhi0
上げれば少子化加速するぞ。物価上昇してるとき増税すれば不況になるからなw
統一教会信者は嬉しいだろw
284ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:23:19.48ID:w0weOsrf0
>>3
延命医療とかね
285ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:23:22.07ID:cnHOmbPd0
>>278
民主主義への挑戦ちゃう?
知らんけど
286ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:23:27.17ID:GcLY9Urv0
外人には甘く、公務員以外の国民は絞め殺す
287ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:23:40.37ID:bJtoGInZ0
>>270
あれが悪夢なら統一自民党は地獄
288ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:23:42.68ID:55F4sI2x0
>>273
違うな、衰退は止まらんから生かす必要がない
奪えるうちに根こそぎ奪う方がコスパがいい
奪いつくしたら天皇直系みたいに海外移住や
289ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:23:44.72ID:5nCUGudU0
>>266
そこが国民はアホ言われる所以だな
党内の元から腐ってるから誰が代わっても結論同じってのいつになっても学習できてないのよね
まあ正直どの政党も終わってるから八方塞がりだけど
290ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:23:48.18ID:aS0iTnSc0
>>1
無能増税メガネが支離滅裂な経済政策しても回復どころか悪化する一方。それを見て見ぬフリをする自民党議員達。

何でここまで国民を貧しくさせてるのに君達は辞職しないの?

コイツらいらんだろ。自民解体一択で。

経済オンチ、無能がトップに立つと世界情勢は悪化し、日本経済の崩壊に拍車がかかる事を与党は肝に銘じ、今後の新しい政党に期待するぞ。
291ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:23:54.19ID:i1aruq2P0
経済よりも増税優先してるからね
自民党内部からもほとんど声が聞こえてこないし根本的に終わってるね
今所属しとる連中全員腐っとるわ
292ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:24:07.73ID:Stu8nSsP0
増税余地も国債増額余地は無いが歳出削減余地は有る
無駄な予算を削減してその分必要な予算に回せ
外国人関係とかNPO関係とか男女共同参画関係とかは普通に削れるだろ
293ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:24:12.81ID:N9kKQezS0
消費税50%
294ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:24:30.76ID:F0e3MYn70
独裁政治ひでえ
295ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:24:47.57ID:dEGspunB0
独身を全員結婚させれば子供増えるぞ
派遣会社潰す、企業が直接雇う
296ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:24:56.76ID:Vs/fttnT0
>>272
固定資産税上げたらそれこそ庶民が死ぬぞ
297ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:24:59.93ID:YmGrF/+n0
まず議員報酬0にしようぜ 話しはそれからや
298ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:25:15.46ID:kAaslnpO0
>>289
どれも終わってる場合の最悪の選択肢は再選だよね
299ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:25:20.80ID:Iijh1+Jg0
酒税法人税所得税タバコ税ガソリン税あたりはまだ取れる
300ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:25:36.89ID:IiuLQnLL0
>>277
死票って言っても各選挙対策本部は投票者の
票の動向分析やってるから明らかな動きがあれば
それなりに政治にフィードバック入れるはずなんだけどね。
301ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:25:42.65ID:QpmRW61s0
増税の余地というパワーワード
302ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:26:13.76ID:05iUYxUy0
>>296
売ればいいだけの話だろ
所得税と違って簡単に課税逃れできるのに死んだりしねえよ
303ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:26:16.05ID:1NZSt7eP0
>>1
   ________
   | .宗教税推奨 |
    ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
  彡'⌒`ミ.||
  ( ´・ω・||
  /   づΦ
304ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:26:18.15ID:R+3X5KwD0
>>1

スッカリ増税のキシダになってしまった。

こりゃ自民は次の選挙で負けるわ。オタク過ぎる
305ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:26:27.11ID:55F4sI2x0
>>296
1946年だったかの資産課税の再来楽しみにしとけよw
306ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:26:27.62ID:rZFaqmBU0
日本はまず統一追い出して自民が解党しないと無理
307ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:26:43.15ID:kAaslnpO0
>>300
あれを気に投票率が下がったんだよ
選挙対策本部じゃなくて有権者があほらしくなってんの
308ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:26:50.62ID:udGvDPx/0
目指せ 6公4民
309ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:27:18.57ID:cnHOmbPd0
>>301
昔あった、財務省官僚の「国民を甘やかしてはいけない」ってのも強烈www
310ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:27:40.41ID:az1Ef1nK0
ふえーん...外国は日本より税金高いのに
ふえーん...外国は日本より官僚が高待遇受けてるのに
ふえーん...外国は日本より平気で汚職が蔓延してるのに
なんで日本だけ文句言われるんだよぉ...

って思ってんのか?それぞれの国の青い部分だけ見て
311ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:27:41.63ID:Vs/fttnT0
>>302
庶民は賃貸しか住むなと言うことか?
頭岸田かよ
312ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:27:42.06ID:QlNjdZMO0
>>291
一応高市と萩生田がハンターイって白々しく言ってたやん
文鮮明の野望=マザームーン野望で反対なわけないんだが
岸田にやらせといて反対のふりして人気稼ぎ、本物のクズ
313ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:27:42.70ID:bTHTjZLE0
開成閥財務官僚に言わされてるのかな
314ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:27:49.35ID:UmSXrs3k0
世界的でもトップクラスの重税国家のくせに今の日本見てりゃ政治の大失敗ってハッキリ分かるのに選挙すりゃ自民圧勝じゃ話にならん
一回壊した方が良いよこの国
315ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:27:56.38ID:dEGspunB0
増税しても暮らしはらくにならない
どこに消えるんだ
316ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:28:00.28ID:ixG8PluT0
>>246
自民は負けるだろうが政権交代には至らず増税にお墨付きを与えることになるだけだろ
317ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:28:08.92ID:lmSvuas/0
もうこれ政治家の発想じゃなくて壺ビジネスマンの発想だよな
318ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:28:19.63ID:DQ8v8XTs0
>>258
二律背反だよね
俺個人の意見としては
少子化対策なんだから女性の権利が多少制限されても構わない
というよりは
少子化でもやっていける社会の構築の方が建設的だと思うね
319ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:28:29.85ID:1NZSt7eP0
   
   アベノミクスの円安政策で、
  預金の値打ちが下がり、物価は上がりました。
 
     彡 ⌒ ミ    さらに  「デフレ脱却」  したという理由付けで、  
     (´・ω・`)     増税も加わった "三重苦" となる訳です。
   _(__つ⊂_)_
320ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:28:53.35ID:55F4sI2x0
>>315
もちろん上級の海外口座よ
321ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:28:56.51ID:WVzqff6W0
統一教会を糾弾した国民への懲罰w
322ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:29:03.41ID:VDp/yhb90
そりゃ無駄なコロナ対策ごっこに300兆溶かしても文句言わない国民だからね
まだまだ搾り取って大丈夫だよ
323ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:29:05.64ID:pTSgadoU0
>>253
悪い所取りにしか見えない
324ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:29:23.63ID:AWMjyDGw0
>>296
一般国民に影響がでないよう、累進性を活用すればいい。

親から受け継いだだけの地主に甘いし、バカみたいに土地を持つ大企業からも固定資産税をとる必要がある。

そして何より、固定資産税というのは、日本の土地を買い漁った外国からも税金をとれる。つまり、外資を稼ぐことができる税金だ。
寄生虫の公務員や議員が唯一カネを稼ぐことができる税金かもな。

固定資産税を累進増税すれば、企業が海外へ逃げようとも日本に土地を持つ限り必ず税金を取る事ができる。

固定資産税の増税=固定資産税の累進増税だということを覚えておく事!!
325ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:29:38.94ID:YmGrF/+n0
山上様がアキラみたいな存在になってきたな
326ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:29:52.91ID:lmSvuas/0
>>321
壺から取り返す気はないのか?!
327ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:29:54.93ID:5obNdsB90
どうせ三年で無かったことになるなら
その300兆円景気に使えばよかったのにね
328ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:30:11.23ID:qAMQAgLT0
国民から税を搾り取って外国と外国人にバラ巻く
確かに異次元の政策だと思う
329ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:30:13.29ID:IwZ15fr+0
若者に余裕がなくて金を使わず自立できるだけの余裕もなく結婚しなくて実家から出られないのは高負担国家の特長だからな
北欧なんかはそれでも高福祉だから老後それなりに暮らしていけるし、相続税がほぼないから子供が親の資産を受け継いで暮らせるけど
日本は老後の福祉もないし、相続したら税金で持っていくからもっと地獄になるぜ
330ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:30:21.72ID:22EGRu700
間違った実力社会とそれを押し付けるスティグマが蔓延すれば国民が疲弊し相対的に国が没するというのが自民党を見ていればわかる
331ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:30:30.21ID:+14mCafD0
こども予算倍増→子持ち世帯の投票を期待
332ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:30:32.30ID:e+hE4ltL0
>>244
婚姻率の低下は氷河期世代作ったせいだろ
結婚したくてもできなかった世代が団塊の次に人口多いんだから
333ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:30:42.20ID:5obNdsB90
>>323
政治家には良いとこ
納税者には悪いとこ
334ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:30:52.48ID:9A/sxsYH0
電気やガソリンの補助金も外してくるし
下げてた小麦もあげてくるだろう
どんどん物価上がるな
335ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:30:57.44ID:9GluyRGh0
>>300
小選挙区制のおかげで新政治勢力の定着見込みほぼなし
全国に候補者立てて数割取れるとかありえんしな
実際に国民に与えられてるのは選挙権などという大層なものではなく既存政治家への委任権のみ
336ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:31:08.54ID:qDsuhyy70
税金で毒チンを異次元爆買いしてる壺カルトの責任だろ
なんで呆れている健常者や治験者に増税するかな
337ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:31:09.31ID:sl/a+ZjX0
議員の給料三分の一にしてから言いなさい>>1
338ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:31:12.47ID:5nCUGudU0
>>298
とりあえず議席数を拮抗させないと話にならん
政策の良し悪しで下野するかもしれないって思わせないともうまともな政策すら出ない独裁になる
まあもうなってるけどな
339ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:31:16.89ID:lHnp5AlR0
>>295 婚姻数を増やさせない為の派遣労働法改正だったのだから。
今の通り少子化に拍車掛かっただろ!?
政府がやっているのは日本人少子化政策だから! 「少子化対策をー」なんてどの口が言っているのかと!
340ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:31:19.61ID:cnHOmbPd0
>>327
299兆円ぐらい使途不明になりそう
341ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:31:38.81ID:WCRc6UJn0
杉の林とか
342ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:31:48.21ID:5obNdsB90
>>329
そういう背景隠して
消費税率が低いだけを
政治家は強調するよね
343ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:32:00.91ID:rfXaL+HX0
底辺の人達はなんか強盗ブームになってるけど大丈夫?
344ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:32:12.09ID:ygTQrzhi0
>>306
それな。何言っても統一が見え隠れするからまったく信用できない、
345ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:32:17.91ID:THa31uI80
ルフィの事件見たら安倍さんみたいな政治家じゃないと治安解決出来ないわ
麻生ちゃんに総理大臣になってもらいたい
346ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:32:23.86ID:DQ8v8XTs0
>>277
逆だと思うね
官僚に逆らえばどこからともなくスキャンダルが噴出して失脚する
政治家と官僚は互いに綱引きしたり取引したり利用したりされたりしながら政治を行うけど
官僚と違って政治家は選挙に勝たなくてはならないし担当大臣も定期的に入れ替わるから
知識や経験の差で官僚の方が有利
347ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:32:38.30ID:BMvRrIYz0
>>331
1人目冷遇策の劣化民主党な児童手当てやろうとしてる自民党には絶対に入れないわ
ママ友達も1人目から3万円くれないなら自民党には入れないって人多い
348ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:32:50.95ID:oQolQ6N/0
「異次元」が気に入ったのか?
349ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:33:14.78ID:BBPgrOOm0
現状のサービスを維持しようとするから足りなくなる
縮小して行くんだから無駄を削って行かないと
350ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:33:21.47ID:4BRS72mv0
最近ホットなnpo法人とか一度一掃してみたら?
財源湧いてくるんでは
351ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:33:22.86ID:IiuLQnLL0
>>316
勝ち負けの基準自体自民党自身で線引きするもんな。
そもそもが野党に絶対的な人数が足りんから
多少前後しても大きな趨勢は変わらんし。
352ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:33:32.75ID:9GluyRGh0
>>345
安倍リスペクトがルフィな
よく見て育ったんだろうな
麻生なら岸田の皮被って今指揮執ってるだろ
353ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:33:35.07ID:fONaqB4O0
少子化対策は景気対策だろな
頭でっかちで妄想な官僚と政治家
354ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:33:38.07ID:UOLitQSJ0
岸田って学生時代絶対友達少なかったろうなあ
物価高で国民が苦しんでいる時に増税の話ばかりしたり
あまりにも空気読めなさすぎるもの
ここまで周りのこと考えないヤツが身近にいたら絶対いじめられるわ
355ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:33:41.87ID:lmSvuas/0
壺仲間に血税持ち逃げされ泣きべそ掻きながら税金増やす
もうこんなやつらには関わんない方がいい
356ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:33:48.69ID:ayM/6pnD0
産んでもって来たら政府が育てて30万あげますではいかんのか?
357ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:33:52.47ID:Gbr4gJyM0
大体少子化対策なんか大多数の国民に関係ない話なのに反対しにくいテーマってだけで大きな顔してんじゃねえよ

今自分が豊かになる政策以外支持する必要なし
358ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:34:03.81ID:ABBz3ZSr0
心でくれ
359ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:34:05.92ID:TAiJZNj20
岸田には是非、異次元に行って欲しい
360ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:34:26.20ID:cnHOmbPd0
>>346
昔の族議員ってのが実は機能してたんよな
その方面の知識はあるし人脈は官僚超えるし
361ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:34:33.08ID:/Pd7fr7s0
>>340
んなわけねぇだろ。
299兆9999億9999万9999円が使途不明になるに決まってる。
362ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:34:42.44ID:dEGspunB0
世襲議員って政治できないから
生まれながらボンボン
363ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:34:50.31ID:kAaslnpO0
>>316
ちょっとくらい負けててもどことでも組めるからな
校名は確実で維新国民もあるし大阪では共産とも組んだんだって
364ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:34:51.46ID:obTHFqa50
岸田は操り人形かな?
女王の葬儀に行けなかったところを見て
365ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:34:55.80ID:THa31uI80
>>352
いやルフィの事件見たら日本が危険になってきたよ
安倍さんの時は日本は凄いブームだったのに今は日本凄いと言ってもバカかと言われる時代になってる
366ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:35:03.48ID:RX5MS95A0
やっぱり少子化対策なんてするきなくて増税して公金チューチューしたいだけだろ
367ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:35:06.98ID:pTSgadoU0
>>345
麻生は別の意味でヤバいと思うな
ロスチャイルドだし
368ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:35:14.18ID:BBPgrOOm0
もう成長は見込めない
むしろ後退して行くかもしれない
どうする
369ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:35:17.88ID:bg8M7GYY0
>>357
1人目差別政策だから大反対なんだが
しかも民主党の猿真似
民主党の猿真似ってのを強調すれば反対しやすくなるでしょ
370ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:35:48.48ID:cnHOmbPd0
>>361
印紙代すら持ち出しで草
それで倒産しそうwww
371ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:36:00.81ID:55F4sI2x0
>>354
下級はさ国民じゃないの
いい加減学ぼうやw
372ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:36:01.88ID:ayM/6pnD0
で政府が育てた子に会いたい時はいつでも会える
抱っこしてほおずりして少し過ごして
泣き出したら
じゃああとたのみますで帰る
373ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:36:26.65ID:55F4sI2x0
>>368
根こそぎ奪って海外移住や
374ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:36:36.51ID:brrd5QlM0
>>46
安倍より酷いからコロナ禍で職を失ったり給料大幅カットされたストレスまみれのやつにやられるんじゃね?
安倍の時ですらああだからコイツがやられたら大喜びで祭になるだろうな
375ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:36:38.55ID:IiuLQnLL0
>>363
大阪自民は特殊すぎてちょっとなあ…
376ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:36:57.47ID:9GluyRGh0
>>354
岸田よりもっと実権ある党内の誰かにこうしろって言わされてるお人形さんだろ
岸田が代わりにやれば本命が批判されずに済むからな
国民の批判買うことは岸田にやらせて便所磨き当番終わったら給食の時間に交代すればいい
377ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:37:00.91ID:9+S+ssNw0
1番の問題は、少子化対策とか言いつつ
実の所、天下り先作って税金バラまきたいだけってのがミエミエだからな
コロナもそう、政治の全てが上級国民に金を流す装置にしかなってない
下民は下民なりに、脳みそ足りなくても肌で実感してるから希望が持てないんだろ
まぁ、今回のルフィ事件で上級国民にも被害出始めてるから、少しは本腰入れて対策するんじゃないの?
間に合うかどうかは解らんけど
378ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:37:52.88ID:nTuvmqOk0
伊勢新九郎「・・・」
379ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:37:58.99ID:HiD1RFxM0
お前ら岸田が退陣したら喜んで自民に投票しちゃうんだろ?
そうやって何十年も同じことを繰り返してきたんだな
380ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:38:12.80ID:AWMjyDGw0
>>343
そもそも、働いて得た報酬から厚生年金税や住民税を盗ってる時点で強盗だからな

毎月毎月、家に強盗が上がり込んで来てるのと同じ。

これを10分の1額に減税すれば、子ども手当や結婚補助を貰っているのと同じ事になると何故気づかないのか。

厚生年金税や住民税が異常に高いのは老人飽和問題が元凶。
働く子育て世代の苦労の元凶は、
カネを溜め込んだ年寄りが多すぎる事、
年寄りに過剰な医療費補助をつぎ込んで延命させ続ける事だ!!
381ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:38:12.99ID:i96tYe9e0
>>350
コラボとか調べてもそこまで公金ちゅーちゅーではないんよな
共産党との関係も薄いしなんなら例のアノン勢が提唱してるナニカグループって自民党との関係がどうみても深いんだけど彼等の党派性が邪魔してそれを理解しないし結局は何も解決しない
382ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:38:21.66ID:bA5nvKGL0
議員税まだ?
383ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:38:24.56ID:TsQWU4qs0
>>94
財務官僚のことは聴きます!
384ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:38:36.73ID:iSJFMhHc0
コイツらのあらゆる政策に一切協力しないからな
子育て支援? 防衛力強化? 移民政策?
勝手にやってろ
385ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:38:38.17ID:VfK15fun0
そんなんだからますます少子化
育休中に資格支援するとかアホほざくし
なんのための育休か
寝言は寝て言えのレベル
小沢のほうがまともな指摘してて
もうほんとだめだわ
386ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:38:44.38ID:M7AnruAP0
な・なんだってー (´;ω;`)
387ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:38:47.90ID:0+L+dQMH0
>>343
上級からも下級からもレイプされる中級
388ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:38:48.84ID:04iyKuGs0
国民が死んで税金が取れなくなるまでは余裕ってか
389ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:38:55.60ID:aS0iTnSc0
>>314
日本の現行の選挙制度を解体すべきだよな
390ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:38:59.40ID:tVgagIVK0
好い加減、自民党政治終わらせよう。
今でも社会保障税めちゃくちゃに成ってんのに、
これ以上、現役からかっぱらうと、日本国民総貧困化だぜ。
失政なんだから、議員半分にして、
国家・地方公務員も人員半分か、仕事死守するなら給与半分。

自称優秀な人材集めて、
結局は園児のお金無いからお金ちょーだいしかやってねーだろ?

現状、とんでもねー重税だぜ。年収600程度で。
391ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:39:04.79ID:vqbk8gkw0
こいつも安倍の二の舞になるな
392ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:39:07.67ID:THa31uI80
>>367
麻生ちゃんしか日本を変えれない
また日本凄いブームを復活させてほしい
393ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:39:08.54ID:9GluyRGh0
>>365
ルフィ=安倍
安倍が日本でやってたことをルフィがやってるだけ
安倍の時代は盗んだ金を海外にばらまく売国奴偉いっていわれてたんだよ知ってるでしょ
394ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:39:32.56ID:9wfp+Y6U0
子育て支援なんて政府はやってますよ感出すだけでほぼ意味ないわアホか
根本原因は未婚率の高さって分かってんだからそこの改善に向けて対策しろよ
全てはそこだろ
結婚すりゃ子供は作るんだよ
395ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:39:37.56ID:+14mCafD0
観光庁の役割はもう終わった。
海外の観光客なんて円高円安で訪日決めてる層もいるやんか。
観光庁なんか完全になくして、民間に任せるべき。
396ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:39:58.90ID:7sAkSRG90
>>377
ルフィには期待してるわ
氷河期世代はその上の学生運動してた奴らの末路見てるから腰抜けだけど
Z世代は怖いものなしだから
397ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:39:59.50ID:dItGTQpk0
国債発行しまくって借金しながら外国にお金配り必要ない兵器買う不思議な国だからな。
398ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:40:22.34ID:AWMjyDGw0
>>1
そもそも、働いて得た報酬から厚生年金税や住民税を盗ってる時点で強盗だからな

毎月毎月、家に強盗が上がり込んで来てるのと同じ。

これを10分の1額に減税すれば、子ども手当や結婚補助を貰っているのと同じ事になると何故気づかないのか。

厚生年金税や住民税が異常に高いのは老人飽和問題が元凶。
働く子育て世代の苦労の元凶は、
カネを溜め込んだ年寄りが多すぎる事、
年寄りに過剰な医療費補助をつぎ込んで延命させ続ける事だ!!
399ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:40:32.85ID:O+XrfmHq0
なんちゃら支援とか癒着バラマキやりたいだけだからな

その分を子持ち家庭を減税すれば直接支援になる
なんの為の戸籍制度だよ
400ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:40:35.89ID:lmSvuas/0
>>377
普遍性ってのは少数ではなく多数に影響を及ぼした結果変化が生じるモノだからね
多数がそれで困ってんのに税金増やすーばかりでは普遍性の向上はあり得ない
そもそも困っている事に気づいてな安易な発言にしか見えないからつまり間に合わない
401ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:40:37.49ID:DPeVrWh50
世襲貴族「増税するぞ!増税するぞ!増税するぞ!増税するぞ!」
402ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:40:45.98ID:yj+NgIby0
息子を贅沢させる為には金が必要だからな
403ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:41:10.38ID:THa31uI80
>>393
安倍さんの時は日本凄いブームで日本復活本ブームだったよ
安倍さんこそ日本の真の保守だった
404ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:41:11.85ID:2bmPnOe30
【住所公開された】岸田文雄さんの広島の自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=19424
405ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:41:30.54ID:YuHfcegx0
現金貯蓄に課税したら良いんじゃない?
1%課税で食料品の8%消費税撤廃できないかな?
406ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:41:31.55ID:KVJbhuIA0
散々2位じゃダメなんですか?のレンポー叩いといて今更行政改革しろですかw怖くて誰も出来る訳無いだろwww
407ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:41:33.47ID:I+TNg0h30
>>390
小選挙区制のままじゃ自民党の天下のままだよ
その為に中選挙区制廃止したんだし
408ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:41:56.21ID:55F4sI2x0
>>390
嫌なら海外で労働すれば?
ちなみに日本は税金社会保険料安いぞ
409ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:42:01.41ID:4BRS72mv0
まあ国民サイドも税金の使い道を厳しく追求する必要があるんだけどな
黒海苔とかありえんでしょう
410ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:42:06.76ID:ayM/6pnD0
>>380
前から思ってるが
架空の給料が高すぎないか?
なんでわざわざ架空の月給を見せて
そこから厚生年金の分を引いて見せるのだろう
411ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:42:22.62ID:lHnp5AlR0
支持率低下に逆ギレ!
国民を苦しめてやる!ですねw
412ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:42:23.95ID:qqV90QWw0
子育て支援だとか騒いでるけど共働きが当たり前になってきてる中でどこまで効果でるか疑問だな
それよか税金負担増を考えると子供の数増やそうとは思わんだろう
413ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:42:24.06ID:alRTOcRa0
なんか国民を総無敵化にしたいのか?
日本人は怒らせたら米軍より怖いよ
414ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:42:44.64ID:OQDIJ5Gr0
ワーキングプア、氷河期世代は壺政権から生存権を奪われ続けた。
ワーキングプア、氷河期世代にも憲法に定められた生存権を
回復させるため今こそ立ちあがろう!
第二の山神が敗れたら第三の山神が立ちあがろう!
415ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:42:45.27ID:55F4sI2x0
>>405
預金封鎖は既に予定中だから安心しとけ
416ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:42:49.78ID:FL9q+qQs0
>>396
ルフィはただの犯罪者、ガチ犯罪者なので正義もへったくれもないからスラム直行
得にならない悪の成敗などしない
氷河期の山上はそこらへん考えてる大悪党一人だけ始末したからまだ氷河期のがマシ
417ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:42:55.35ID:THa31uI80
>>407
麻生派の議員を増やすためにも自民党勝たすべき
麻生派が増えたら麻生ちゃんが総理大臣になる可能性あるから
418ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:42:55.85ID:TbgZXCok0
>>390
もう600もない
日本人の年間所得の中央値400割ってる
419ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:42:56.17ID:+14mCafD0
NHKで首都直下地震の不安を煽りながら、渋谷に高層ビルを数個乱立しようとしてるよね。
馬鹿な都知事ど民間のビル建設業者だ。
420ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:43:18.82ID:i96tYe9e0
安倍政治のツケが今日本に来ている
アベノミクスもトリクルダウンも全てが嘘っぱちでさ
421ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:43:40.80ID:55F4sI2x0
>>413
ビルの屋上が満員御礼になるんか?www
422ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:43:49.12ID:SII9QtgB0
壺おるやんNGしとこ
423ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:43:58.53ID:6I/lFZRN0
>>413
それな
424ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:44:00.03ID:CoxQy1UI0
議員の給与削減
天下り完全廃止
公務員のボーナス廃止
年寄りの医療負担は必要なものだけにして病院から年寄りをけす
年間30兆円は出てくるぞ
425ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:44:00.16ID:9wfp+Y6U0
子育て支援は元々子供がいるor作る予定の家庭の生活が少し余裕が出来る程度の意味しかない
少子化対策にはほぼ意味ない
426ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:44:08.28ID:cep2RbYN0
>>417
中川がいない麻生は岸田より酷いだろ
427ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:44:21.05ID:plrQSeRd0
ホームラン級から異次元へ
428ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:44:23.91ID:pkKngEh10
ID:THa31uI80

わかりやすい統一教会サポーター
429ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:44:32.35ID:OQDIJ5Gr0
この国を立て直すにはもはや内戦しかない。
そのためにはポアやむなし。
430ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:44:43.68ID:UyFKJJf20
カラカラになるまで搾り取るってこと
431ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:44:48.23ID:BBPgrOOm0
このまままじゃ成長しないのに負担だけがどんどん増える
ますます悪くなりそ
432ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:45:01.26ID:aS0iTnSc0
>>390
同意!自民党はイラネ
433ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:45:14.00ID:O+XrfmHq0
>>420
資本家が下にこぼす訳ないもんなあ
だから最低賃金ある訳だし
434ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:45:20.01ID:cep2RbYN0
>>425
だって自民党がやりたいのは子沢山の壺家庭経由で韓国に送金することだもの
だから第一子には支援しない
435ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:45:39.73ID:9+S+ssNw0
>>410
統計出すときに、日本は給料高いですよ、世界トップクラスですよってやるためでしょ
実質賃金額の統計とったら、相当悲惨な順位になってると思うよ
436ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:45:44.73ID:+dMwD5Yq0
金がないから氷河期世代中心に未婚率が凄まじいことになってるのに、
さらに増税とかアホか
いい加減に死んどけ壺自民
437ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:45:51.54ID:7kv4A8F50
消費税は全て民間消費に使わないと、
経済効果がマイナスになってしまう訳よ。
しかしながら、政府は消費税を政府支出に使っており、
消費税によって、限界消費性向が下がって、
GDPが減少し、つまりは、消費税は財源にならない訳。
438ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:46:00.89ID:cnHOmbPd0
>>424
男女共同参画費、胃瘻治療費を無くすだけで少なくとも12兆出来るんやで
439ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:46:01.22ID:l9cjKf+G0
宗教、男女共同参画、募金、NPOから税金とれよ
440ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:46:07.24ID:+14mCafD0
「日本には増税余地がまだある」→ スレタイこうなってるが、岸田はそんなこと全く
言ってない。
ヤフー投稿したプロパガンがのリンク貼った実行犯のスレ立て人だからな。
騙されんなよ。
441ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:46:17.92ID:THa31uI80
>>426
麻生ちゃんは吉田茂の血筋だから保守本流
次の総選挙は麻生ちゃんを総理大臣にするために選挙だと思う
442ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:46:32.68ID:lmSvuas/0
>>430
国民が半分以下になってもまだまだとか言ってるだろうなw
443ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:46:39.10ID:8E30g4Kk0
>>429
3500万人の氷河期世代に勝てる奴らいるの?20年もゴキブリのようにサバイバルしてきた奴らたぜ?
444ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:46:50.65ID:AWMjyDGw0
>>1
そもそも、働いて得た報酬から厚生年金税や住民税を盗ってる時点で強盗だからな

毎月毎月、家に強盗が上がり込んで来てるのと同じ。
働いたら罰金状態を、働く全日本国民全員に強いるのをやめろ。

これを10分の1額に減税すれば、子ども手当や結婚支援補助を貰っているのと同じ事になると何故気づかないのか。
働く日本国民全員に恩恵があるじゃないか。

厚生年金税や住民税が異常に高いのは老人飽和問題が元凶。
働く子育て世代の苦労の元凶は、
カネを溜め込んだ年寄りが多すぎる事、
年寄りに過剰な医療費補助をつぎ込んで延命させ続ける事だ!!

集金のバランスが悪すぎる。
政治が悪い。倒幕の時だ!!!
445ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:46:54.85ID:YBKFeDDJ0
>>426
むしろキッシーの黒幕が麻生だろ
あいつ統一教会ほとぼり冷めたつもりなのか最近ちょくちょく出てきて岸田褒めてフォロー入れてる
同じくキッシーの政策に反対してないであろう清和会は増税反対とかプロレスで人気取りに走って流石だったが
446ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:47:09.47ID:vimPif2H0
ついに岸田はプーチン見習ってとち狂ったのか?
現状の日本の状態が把握できちゃいない
つい先日、東亜スレでホワイト国検討ってバカ記事見たばかりなんだが・・・・
447ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:47:11.26ID:oQolQ6N/0
>>420
再登板を強く押した奴がいたよな、とどめを刺すために
448ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:47:11.40ID:g6nTf/Hc0
いくらでも増税していいよ
人口もっと減るだろうし優秀な人材は国外へ流出するだろうけど
果たしてそんな国を攻めてくるところがあるのかな
449ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:47:13.84ID:cnHOmbPd0
>>426
中川は惜しかったけど、あの嫁はどうにかならんのか。。。
450ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:47:20.84ID:Apz0d4RA0
増税するなら健保も年金も介護も全部個人負担なしにして税金内でやろうぜ
今ですら負担率は欧米より高いんだから
451ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:47:27.62ID:TbgZXCok0
消去法で自民もいい加減止めた方がいい
このボロボロの30年、もっとも政権座についていたヤツらが誰か考えれば、理由は分かるはずだ
452ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:47:36.20ID:unMqUZ0k0
貯金憎しが高じて『税金で取ればいい』に至った算数出来ない部族の長が誰かいて、そいつの言う事聞いたんだろ

自民、岸田、麻生あたりはどうやって自分のことでは無いと思うんだろうな?
453ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:47:58.01ID:8xogk4Z50
>>1
異次元の増税で国民から搾り取るだけ搾り取れってか
海外と違って日本人は大人しいから暴動どころかデモさえほとんどやらないし
統一自民党のやりたい放題だな
454ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:48:02.21ID:+14mCafD0
>>441
麻生は筑豊のドンじゃん。
品位が悪いのは当たり前
455ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:48:09.20ID:pTSgadoU0
>>392
悪い意味でしか変えてないな
456ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:48:14.38ID:PylJOrOJ0
ツイッターで暴露されてるようにこの掲示板もC○AやF○Iが世論操作に利用してるだけだから
457ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:48:16.37ID:/4E4kdmk0
>>440
じゃあ増税しないの?
するんだから変わんねー
458ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:48:17.44ID:Z08Exw1E0
他に投票先無い言うけどある程度任せたりしてこなかったんだから育ってなくて当然だよ
もっと早い段階から他の政党にも経験積ませて育てておくべきだった
一つの政党を十年も脳死圧勝させ続けたりなんかしたらどの国でもそりゃ政治腐るわ
次はとりあえず捻れでいい
459ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:48:21.23ID:cnHOmbPd0
>>447
誅殺されなければ岸田の後再々登板やったやろな
460ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:48:24.76ID:fBa5GKhA0
>>398
なんで米国から買う兵器類は国債でオkなの?
461ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:48:29.43ID:55F4sI2x0
>>443
暴動上等の米国や欧州見ればただの雑魚にしか見えない
一言でいえば弱そうてか弱いだろw
462ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:48:34.38ID:9+S+ssNw0
>>416
ルフィの思想はどうでも良い、大事なのは金持ちが狙われたって部分だよ
下民同士が殺し合いをいくらやっても政治屋は動かないが、自分らに火の粉が降り掛かって来たらそうもいかんからね
463ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:48:39.46ID:tVgagIVK0
>>408
何でかっぱらう事しか考えねーんだよ?上級はw
納税奴隷が海外出稼ぎ逝っちまえば、税も海外でしか納めないだろ。

何処の国の政治家だよ?
464ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:48:48.66ID:OSg196O00
増税喜ぶジャップラン土人ヤバすぎるwww
465ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:49:04.85ID:8RIZVwOj0
反日カルト日本人いじめ政策は止まらない
466ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:49:10.83ID:vE0717uM0
異次元の無能っぷり
467ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:49:22.54ID:kk9kFsCP0
富裕層増税がまだだぞ
468ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:49:37.07ID:+14mCafD0
>>445
宏池会にいたやつだよ
469ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:49:39.49ID:kAaslnpO0
>>441
80過ぎてんだからもういいだ頼むから引退してくれ
470ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:49:43.76ID:IiuLQnLL0
>>458
正直民主が取るべき戦略は自民との大同盟だと思うんだよなあ。
小沢が潰されてもう目がないけど
471ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:49:44.18ID:cnHOmbPd0
>>466
元長銀社員やし
472ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:49:46.38ID:+HedWjUv0
増税で生活に挑戦をしなければならないのは国民だ。
政府は予算が増えて政策がになる。
473ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:49:47.31ID:Lh4m7rjW0
そもそも、なにかと『異次元』とか言ってるけど、何がしたいんだろう?
異次元ってなに?
474ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:49:53.63ID:55F4sI2x0
>>450
奴隷は奪われるために生きてんだから責務を全うしろ
475ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:49:55.78ID:I2kA+eYk0
少子化対策の具体的プランを持ってる奴がプレゼンして
一番実現できそうなやつを国民投票で総理にした方が現実的
党内で自分に一番利益をくれそうな奴を総理にして
何のプランもないのにとってつけた対策するから
無茶苦茶な政策ばかりだ
476ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:50:01.76ID:f1CTeOTY0
もう害悪でしかねえなw
477ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:50:09.92ID:AS3FsjnM0
おまえらが俺の邪魔したんだろが、あの手この手で

俺と親父に地方公務員の大馬鹿全員で嘘ばっかの課税して
アメリカ共和党の億万長者ができて、おまえもその一派の
貧乏人のくせに俺を攻撃して

みんな地方公務員の大馬鹿全員が駄目にしていっさい責任とらない
縁故ばっかで世襲までしてる
イギリスの貴族院でもそんなのしてねえよ

地方公務員の大馬鹿全員も首切ればいいし
地方公務員の大馬鹿全員みたいにフリーライドしてた奴は
もっと税金はらえ

これまで俺とか親がそれを建て替えてたんだからな
まったく
おまけに、こっちは潜水艦護衛艦の設備開発を死に物狂いでやって
健康を害してなんの保証もカネも貰ってない
478ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:50:14.67ID:vwjY8aIA0
増税は賛成だわ
この国の国民は甘え過ぎなんだよ
普通の努力で普通に生きようとかありえんわ
どの国も血反吐吐くような努力してやっと人並みの生活を手に入れてるんだよ
479ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:50:17.65ID:axLVJy2M0
>>451
投票率みたらわかるけどそんなやつほとんどいない
消去法で棄権が正解、まぁ誰がやっても同じで売国奴まではいないと思ってた前提だけど

投票率爆上げするといいな
480ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:50:19.38ID:THa31uI80
>>455
ルフィ事件見ると日本の治安は危ないし、さらに強盗増えそう
麻生ちゃんに総理大臣になってもらって日本を復活させて欲しい
481ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:50:20.61ID:pzP4m2oX0
>>461
おまえさー
枢軸国のメンタリティを忘れんなよ?
482ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:50:27.23ID:4GezRlW10
>>451
消去法で自民にせず野党に入れても中選挙区制じゃなけりゃ死に票になるだけなのがな
483ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:50:36.14ID:TbgZXCok0
考えてみろ
圧倒的多数は庶民で、上級なんてほんのひと握り
どうしてそいつらを潰せないと思う
ちゃんと法の内側からでも潰せるんだよ
484ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:50:40.97ID:Apz0d4RA0
>>474
そうやって上から言うやつほどリアルでは下層定期
485ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:50:51.88ID:7a3YOqwZ0
今まで利益を享受してた富裕層から取れよ
486ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:50:54.24ID:JAgQcF5F0
天下りと中抜きなくすだけでPB完全黒字化するのになー
たった一年だけでも我慢できないか?上級は
487ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:51:01.42ID:OQDIJ5Gr0
中国との戦争を望む世論作って、解放軍にポアさせよう
488ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:51:06.08ID:lmSvuas/0
30年間増税とバラマキ続いてきたけど何か生活に反映されたことありゅ?
仮にあったとしたらそれって使ったとされる程の金のかかる事だと思う?
www
489ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:51:10.79ID:D54km7w10
もう死んでくれ岸田
つーか死ね
490ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:51:20.04ID:THa31uI80
>>469
バイデンも爺さん
麻生ちゃんに6年限定で総理大臣やってもらうべなか
491ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:51:21.90ID:IiuLQnLL0
>>469
流石に麻生はもう手仕舞いっぽいけどね。
副総裁も名誉職っぽいし
492ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:51:22.11ID:cnHOmbPd0
>>484
たれw
493ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:51:57.29ID:Wph9jzN50
>>462
金ねーとこからとってもしょうがないからだろバカかよ
政治家までは狙っちゃくれねーぞ低リスクの金持ち狙うんだからな
494ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:52:04.88ID:55F4sI2x0
>>463
どこでもない
私腹が肥やせるかそれ以外か
判断基準はそれだけだ
法律を作れる営利目的のビジネスマンと考えればいい
495ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:52:05.37ID:oQ02AQTq0
地震が来ても原発が来ても富士山ドカーンしてもEMPきても氷河期世代は生き残ると思うぜ
まじタフだからあいつら
496ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:52:06.19ID:O+RUoVH20
とりあえず消費税14%でいいか?
497ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:52:25.56ID:I2kA+eYk0
国家議員税まだ〜?
498ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:52:48.56ID:IiuLQnLL0
>>482
一応各党ともに得票動態見てるからな?
短絡的に結果だけ気にするの良くないぞ。
499ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:52:50.93ID:g6nTf/Hc0
>>496
計算めんどくさいから20%にしろよ
500ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:52:57.87ID:u0/YQ7Ha0
税金払えない人が急増しそう
物価高で生活保護の人も生活できなくなりそう
501ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:53:06.84ID:tVgagIVK0
>>418
まじかw 俺はいつの間にか中の上の収入?
ってか、海外先進国に出来て何で日本で出来ないだ?
経済成長は。ギャラも30年変わっていないし、最近慌ててベースアップの話が出たし。

重税感ヤバイ。老人なんて俺も後数十年すれば老人だが、
金のねーじじばばから死んで逝けば良いだけだ。
502ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:53:28.90ID:O+RUoVH20
>>499
それなら100%が一番キリがいいよ
503ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:53:37.68ID:dNFQ9oM50
>>82
これについては悔しいけど財務省のプロパガンダがうますぎて仕方がない面もあると思う
それより財政法4条と財務省設置法をどうにかしないといけないんだがほとんどの議員は重大さに気づいてないのがね
504ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:53:41.93ID:QUZziXWF0
クーデターまだ?
505ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:53:47.70ID:mWR94Lcu0
ナチスジェノサイド集団ストーカーの方は蓋しっぱなしで逝くんかね?コレ開けたらマヂで大変な事なりそうだよね
506ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:53:51.93ID:FKgwn2Pk0
いくら借金しても大丈夫な考え方の人たちは

いくら増税しても大丈夫という考え方になるよね
507ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:53:51.96ID:J9zBssqt0
>>1

企業の内部留保最大だお。
508ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:54:02.25ID:AWMjyDGw0
>>410
ほんとこれ、
「みかけ年収」と「実質年収」の差が大きすぎる。
国民全員が【可処分所得】で考える癖をつけなかった結果なんでしょうね

そういう教育と言うか、洗脳のようなものもあったのかもしれない

「みかけ年収600万円」は「実質年収450万円程度」だからな
年収600万だからと思って良い家賃払って車買うと、大変な事になるから、これが落とし穴になってしまっている。

給料報酬に占める厚生年金税と住民税の割合が大きすぎる。
年間いくら強奪されているか、働く日本国民全員が自分の給料をグラフにして監視して欲しいと思う。
年間通してやって欲しいし、月別、年間別の比較もやって欲しい。
509ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:54:12.33ID:9+S+ssNw0
>>483
法の内側に下民なんていない
というか、内側に入った奴は上級化する
そういう人間に限って、自分の経験則から上級に上がれないのはお前らの努力不足だとかを言い出すからね
510ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:54:12.87ID:hQFHBMfC0
消費税30%に上げても、ブツブツ文句言うだけで払う国民w
そら舐められますわwww
511ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:54:16.87ID:R95PONXi0
正規雇用者税
512ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:54:24.28ID:IwZ15fr+0
消費税は福祉を理由にしたらまず否定されないから福祉財源という名目で温存しておいて
他の名目で増税していくんだろうね
513ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:54:25.97ID:AS3FsjnM0
>>500
オオシマヒデキだが、これまで俺が健康を害してまでおまえらを防衛しても
もう馬鹿ばっかする中国人といっしょになって馬鹿するおまえらのせいで
もう限界だ

なにもかも中国人といっしょになった地方公務員の大馬鹿全員が悪い
514ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:54:26.27ID:4WG8szis0
消費税自体がデタラメ

1000円の商品化って払ってる100円の消費税全部が国庫に入らないペテン税
515ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:54:26.51ID:55F4sI2x0
>>484
知識知恵を出せばそんなことはないのがすぐ分かるだろうが、掲示板だしどっちでもいいよw
516ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:54:51.19ID:+dMwD5Yq0
>>443
内戦・テロなんかしなくても、
選挙で諸悪の元凶・統一カルトのパソナ移民党(自民党)潰せばよかっただけの話
全ては、選挙にいかない日本人自身の自業自得の結果

何をされても泣いて従うだけ
この三十年、世界中が猛烈な経済成長で経済規模も国民所得も3倍(韓国は6倍で日本を超えた)増える中、
日本三十年前より賃金が低く笑、大増税で可処分所得も激減の地獄

今や日本人は、世界一統治しやすい情弱平和ボケの家畜民族として、
世界から失笑・嘲笑されてるよ
517ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:55:02.47ID:+14mCafD0
>>445
わかってないなあ君は古賀誠元だよ
518ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:55:02.53ID:+QYCF/fi0
mmt理論が浸透してきたね。
税金は、この世からお金を消すだけであって
財源ではない。
これが理解できれば、デフレのコストアップインフレで
増税がアカンって誰でも分かる
519ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:55:04.43ID:lmzy+2zV0
>>495
いいね、最高
やはり頼りになるわ氷河期ちゃん
520ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:55:07.52ID:8RIZVwOj0
上げ底弁当 
ぽてち空気袋
反日カルト自民党
521ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:55:08.99ID:mWR94Lcu0
集団ストーカー税を集団ストーカー勢で丸っと♪
522ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:55:11.91ID:pTSgadoU0
>>499
計算面倒臭いなら0%でいいじゃんw
523ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:55:17.19ID:MrYa/AJf0
>>1
どうして物価高、燃料高で増税なの?

減税でしょ普通に

どうして30年以上間違いを数千回も起こすの?
524ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:55:22.25ID:TbgZXCok0
>>501
個人ブログだが、そこには出典ソース示してある

https://kikankou.co.jp/columns/nenshu-chuouchi/#index_id0
525ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:55:22.38ID:0x3jjdoy0
岸田はフリーターや派遣社員とかの年収200万以外は国民に含めていないと思う
526ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:55:26.52ID:vwjY8aIA0
>>509
どんなに取り繕っても実力と努力と結果が全てでしょ
日本に限らずこの星のどこもそうだよ
当然運も実力
527ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:55:35.62ID:lmSvuas/0
>>516
壺のせいで赤っ恥だわ(怒
528ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:55:47.37ID:qqV90QWw0
児童手当の所得制限撤廃も違和感しかない
高所得者にばら撒く理由が果たしてあるのか?
不公平とか言うけど逆進性で更に不公平感が出るんだか
529ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:55:55.39ID:PosAn/gB0
消費税20%までは想定内(´・ω・`)
530ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:55:56.45ID:i96tYe9e0
間違った実力社会のスティグマから解放されないと日本は半永久的に停滞し自ら首を絞めることになる
旧民主党と自民党はスティグマの権化でいい加減に気付いてほしいわ
531ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:55:59.15ID:ASekMUAt0
一般人でも公金チューチュー出来る方法を色々探して
税金を納める以上の公金をチューチューして優雅に暮らしたいですわ
一般社団法人並みの千万円単位で良いので
532ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:56:03.78ID:0x3jjdoy0
間違えた
以外じゃなくて以下だった
533ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:56:12.50ID:+dMwD5Yq0
>>514
●全く必要性がない消費税

1990年
消費税収4.6兆円
法人税収18.4兆円

2020年
消費税収20兆円
法人税収8.9兆円

単に日本国民がキチガイ朝鮮カルトの自民党の大スポンサー経団連の為に、
法人税の肩代わりさせられてるだけですがな
534ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:56:20.34ID:TbgZXCok0
>>504
クーデターじゃだめ
革命だよ
535ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:56:29.30ID:O+XrfmHq0
>>418
凄えよな
平均年収550万とかいう話もあるのに
中央値が全く届いてないとか
536ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:56:35.69ID:fu+Dg1DI0
>>516
その選挙も不正操作疑惑あるしなぁ
投票したのに共産ゼロだったとか、いくら共産でもゼロはねぇだろゼロは
537ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:56:38.87ID:08hZl4pQ0
もともと公務員の定年延長のために増税が必要で
防衛強化のために増税させてって言ったらフルボッコだったから
少子化対策って話に切り替えただけ

防衛強化も少子化対策もまともに取り組む気なんかない
538ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:56:44.82ID:N9kKQezS0
>>480
あいつアベトモ度岸田より上だからさらにやばいことになるぞ
539ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:56:55.25ID:bblKkF/I0
増税してナマポのゴミを増やすしかない

年収500万円あたりまで全員ナマポ、非課税にする

その財源は課税者の増税分で賄う
540ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:57:33.29ID:mWR94Lcu0
>>531
それもナチス集団ストーカーでアルアルだよ
ヤり過ぎ防犯パトロールだったかな
541ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:57:43.79ID:4WG8szis0
商品1000円+消費税100円=売上額1100円

売上額1100円-仕入れ額800円 =300円 課税対象額

300円×10%=30円←付加価値税  これしか国庫に払われない

100円払って70円、企業側のボロ儲け

それが日本のペテンな消費税のカラクリ
542ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:57:47.78ID:tIfC/Zov0
>>483
この国では法律より政治権力が全てだぞ
543ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:57:54.98ID:0VhwBXJY0
取れるだけとっていいと思ってるのが理解できない。
政府をどんどん縮小して減税しようぜ
544ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:58:00.06ID:tVgagIVK0
>>435
手取りを表に出すべきだよなぁ・・・
控除なんか事細かに成っていて、解り難くしてるけれど。
国税・地方税、年金、保険なんかでざっくり3割以上やられてるだろ?

国保なんて悲惨。毎月6まんくらい盗られてるぜ。
俺は何処のじじばばの医療費負担してんだよ?w

じじばばのガキドモ、何やってんだ?
545ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:58:18.54ID:THa31uI80
>>538
ルフィ人事見たら本気で変えないとまずいよ
546ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:58:28.06ID:oQolQ6N/0
今一つだけ分かってることは、「この先はもっと悪くなる」と言うことだけ
547ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:58:29.86ID:SRAsacdX0
とりあえず酒税100倍で
548ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:58:33.38ID:THa31uI80
>>538
ルフィ事件見たら本気で変えないとまずいよ
549ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:58:42.91ID:qKxhCUuR0
>>538
そいつ安倍麻生マンセーしかしてないから機密費のバイトちゃんじゃね
550ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:58:48.10ID:bblKkF/I0
普通の所得税増税なら

お前らは大助かりで真っ当な施作なわけだが

それを貧困層巻き込んで、消費税だとかりけんかくほのための

燃料税、走行税とかしようとするからおかしくなる
551ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:59:03.63ID:+14mCafD0
>>518
MMT
現代金融理論または現代貨幣理論のこと。
独自通貨を持つ国は債務返済のための自国通貨発行額に制約を受けないため、借金をいくらしても財政破綻は起きないと説く経済理論です。

国内の諸々の自給率引き上げてから物言えよ。
552ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:59:13.18ID:BsJUuB1C0
>>12
不幸せそうな子持ち見ていたら結婚したくなくなるわな
553ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:59:27.04ID:O+RUoVH20
>>547
酒税はやめて
タバコ税なら許す
554ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:59:36.39ID:0DZabr+m0
>>536
本国の大統領選が不正しまくりで日本だけがまともなわけねーだろタコ
あんなの茶番だよ
555ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:59:36.40ID:dNFQ9oM50
>>171
そういう分断工作に乗っかることはないぞ
年寄りも若者もみんな救うのが政府の役目できなきゃ政権を降りればいい
556ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 10:59:52.29ID:0VhwBXJY0
もうこんなこと言うなら社会主義国家にして国民に給料一律で渡せよ
557ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:00:13.33ID:62AiWq3z0
所得いうても金融所得に課税するしかないだろ。株持ってるやつから取れよ貰ってる額がそもそも多いんだし税率もっと上げても大丈夫
558ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:00:17.86ID:Nhag8Vk80
増税するのに異次元って言葉適切か?
559ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:00:23.11ID:lmSvuas/0
我々は良き国民であろうとそれぞれが努力した
政治家は壺だった

これってもうさ・・・舐めてんのかっ!!!
560ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:00:24.72ID:I2kA+eYk0
今の自民党の政策って
マッチポンプ型政策っていうんだな
561ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:00:28.21ID:TbgZXCok0
消費税ほど貧乏人苦しめる税金もないわな
平等とか言うやついるけど、所得倍の奴がそっくり倍の消費する訳では無い
ここまで貧しくなり、更に物価高で追い討ちかけられている状況で消費税上げろとか言ってるやつはキチガイ
貧困層本当に死にかけてるんだぞ
富の再分配するためには所得税の累進課税見直せ
562ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:00:30.14ID:pVE9eSZU0
株価支えるために国債大量発行してるじゃん
563ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:00:33.16ID:i0hXK4a/0
欧米の労働者の平均賃金
欧米の一般家庭の可処分所得

こう言うの比較しないで
日本は欧米に比べて税率低い
まだ増税の余地はあるとか頭イカれてんのかよ
日本みたいに平均賃金低くて可処分所得が
低い国が欧米並みの税率導入したら
みんな生活できんぞ
頭沸いんのかよw
564ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:00:33.55ID:AWMjyDGw0
>>1
そもそも、働いて得た報酬から厚生年金税や住民税を盗ってる時点で強盗だからな

毎月毎月、家に強盗が上がり込んで来てるのと同じ。
働いたら罰金状態を、働く全日本国民全員に強いるのをやめろ。

これを10分の1額に減税すれば、子ども手当や結婚支援補助を貰っているのと同じ事になると何故気づかないのか。
働く日本国民全員に恩恵があるじゃないか。

厚生年金税や住民税が異常に高いのは老人飽和問題が元凶。
働く子育て世代の苦労の元凶は、
カネを溜め込んだ年寄りが多すぎる事、
年寄りに過剰な医療費補助をつぎ込んで延命させ続ける事だ!!

集金のバランスが悪すぎる。
政治が悪い。倒幕の時だ!!!
565ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:00:55.33ID:pkChfZMw0
減税が1番の少子化対策
ヨーロッパの出生率の推移と消費税の導入のタイミング見ればわかる
消費税導入した年から急激に減少してるから
566ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:01:02.08ID:O+RUoVH20
>>557
誰も株買わなくなるからそれでいい
567ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:01:15.07ID:TbgZXCok0
>>542
マジで選挙行こうぜって話
568ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:01:16.23ID:J/9dK/q40
なんで団塊バブル世代ってこんなに頭が悪いんだ?
何とか研究所(ニチャア とか幼稚園のおままごとで設立しただけやんw

簡単だろ
若者の雇用を改善する。これしかない
馬鹿なジジイが楽するためだけに若者を使い捨てにしてるから
若者も結婚できないんだろ、馬鹿が
なんでも人のせいにするなよ、アホ老害
 
569ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:01:21.36ID:h8BjFkY+0
アホの岸田
570ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:01:24.88ID:mWR94Lcu0
>>560
民に合わせてんじゃないか
コレまた集団ストーカーの手法ぽいんだわw
571ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:01:31.76ID:Fs0xno2A0
高齢者を切り捨てて子供に回すだけで解決するのに
選挙で負けるとかで絶対にやらないよな
572ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:01:37.54ID:v/j73g2I0
ひろゆき氏「頭がおかしい政治家」
育休中の学び直し支援策にあきれる
「まともな助言できる人いないのかな」

1/28(土) 21:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/92ddf2e7b22c7c79667afd8dfe338bf9fa3427e3

ひろゆき氏は、
「産休・育休中の親に“学び直し”の時間と精神的余裕があると信じてる頭のおかしい政治家。」
とつづり「毎日、夜泣きで3時間に1回づつ起こされて肉体労働をする生活を半年以上続けた親のおかげで
大人になれた事がわかってない人達。
自民党内でまともな助言が出来る人は居ないのかな?」
と乳児を世話しながら学び直しをする非現実性を揶揄した。
573ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:01:38.02ID:WNE+7GLH0
>>556
既に社会主義国家だろトンマ
マスクつけろ!外せ!休め!前習え!よーし!
574ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:01:39.49ID:4WG8szis0
>>563
>>541

それ以前に税制自体がペテンだから

上げれば上げるほど、企業がボロ儲けする消費税
575ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:01:42.11ID:+14mCafD0
>>556
それ、ギリシャやカタールがそうなんだけど。
80%公務員。
カタールは石油がでるから、平均月収80万だからな。
576ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:01:45.69ID:2qLfYvmf0
自民でも自由でも無いなwww
577ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:01:55.38ID:8RIZVwOj0
>>536
得票率数える仕事に食口が入り込んでるんだ
反日カルトと手を組んで国民簡単に売るぐらいだから
得票数操作することぐらい考えてると思うよ
578ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:01:55.98ID:9v6xYZEB0
センター試験で馬鹿にされてて藁田、あの問題作った人色々と自由民主党に思うところがあったんだろうなwwwwww
579ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:02:14.06ID:O+XrfmHq0
>>561
余力が違うからな
節約の余力がある金持ちとそんなものは無い庶民とでは全然話が違うもんなあ
580ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:02:27.87ID:2SLiO+v70
岸田文雄はバカすぎる
581ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:02:36.52ID:TbgZXCok0
>>560
小泉の時から顕著
自民党をぶっ壊すと叫んでたアイツの息子、今どこで何やってるよ?
もう統一自民はうんざりだよ
582ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:02:37.85ID:sF8JMyv60
>>1
7公3民するわ
583ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:02:44.96ID:62AiWq3z0
>>566
今持ってるやつに課税するだけだからな。持たざる者には無関係の話。課税対象も一億以上とか決めればいいだけ
584ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:02:46.40ID:i0hXK4a/0
欧米に比べて低い平均賃金
低い可処分所得
今の税率で充分重税だ、あほ
岸田、頭わいてんのかよw
585ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:02:52.50ID:aS0iTnSc0
>>500
国民健康保険料、国民年金保険料、厚生年金保険料、住民税高すぎ!無能増税メガネ政権何とかしてくれ

逃げ切り老人も呑気に傍観してられないかもよ?日本経済崩壊したらさ。

税金で飯食ってる上級国民は一般国民や貧乏人の生活が理解出来ないんだろうな。

自民解体一択で。
>>1
586ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:03:12.23ID:4Z0XQTFP0
もう江戸時代なら百姓一揆が起きるレベル
587ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:03:18.96ID:i96tYe9e0
貧乏人が子供を産めば貧困の再生産と揶揄される日本で中間層が産むはずがない
間違った実力社会の偏見と呪いからきている日本の停滞は社会通念の劣化から端を発している
588ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:03:21.11ID:pVE9eSZU0
消費税が平等というなら、所得も比較的平等な社会主義国に行くべき
589ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:03:21.82ID:IiuLQnLL0
>>577
投票のカウントは各党職員送り込んでチェックしてるんだが?
590ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:03:27.62ID:mWR94Lcu0
>>568
最近の若者は頭良いんだね

若いヒト達って集団ストーカー知ってる?
591ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:03:36.11ID:8RIZVwOj0
いくら仕事がんばっても税でほとんど搾り取る気だぞ
592ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:03:39.72ID:UA4CF8za0
だれか早くやめさせて
593ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:03:44.14ID:00yWil1t0
あと少しで国民が日本人から移民に入れ替わるよ
高齢化率を下げてリスタート
それがグレートリセット
594ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:03:44.89ID:NK2CsyKt0
もう滅びろ
595ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:03:51.87ID:55F4sI2x0
>>543
生かさず消さずからシフトした
老人だらけで成長させのが難しい事
直近でも米国が考える次の戦場が日本及びその周辺
よって今の内に奪い尽くして海外移住する方が賢いと気づいてシナリオ変更した
596ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:04:08.42ID:sF8JMyv60
>>33
全国の山上さまなら数千人くらいいるだろ
597ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:04:30.95ID:TbgZXCok0
>>579
エンゲル係数低い連中から取れって話だよ

つうかその前に集めた公金を懐の入れないで社会還元しろってとこからだから、マトモな国に戻すのは大変だよ
598ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:04:36.72ID:O+RUoVH20
>>583
増税前に株売るからいいんじゃね?
ただし一攫千金もなくなって貧乏人は一生金持ちにはなれない
599ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:04:42.49ID:lmSvuas/0
壺のせいで日本全体が赤っ恥をかいてしまったのがとてつもなく好かんのですわ(怒
600ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:04:43.95ID:202uvCQB0
>>586
あの頃は地震兵器も原発もEMPもサイバーテロもなかったぜ
601ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:04:44.47ID:QUZziXWF0
>>567
腐った政権が選挙じゃ変わらないのは歴史が証明してるやろ
選挙ほど組織できまるものはないし民意なんか反映されない
602ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:04:46.52ID:62AiWq3z0
>>536
隣の選挙区で得票あるのにゼロだったんだっけ?あれ絶対不正しとるよなぁ。選管すら監視しないといけないってどんな状況だよって思ったわ
603ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:04:59.74ID:mWR94Lcu0
5ちゃんねるは若いヒト達は少ないかね
爺さん婆さんのが知ってるかなナチス集団ストーカー
604ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:05:08.19ID:+dMwD5Yq0
>>390
日本の賃金は、OECDの中で最下位グループにある。
OECD加盟国平均値を大幅に下回り、アメリカの約半分で、韓国より低い。
同様の傾向がビッグマック指数でも見られる。
●日本の所得は30年前から減ってる模様
岸田首相が“異次元増税”に挑戦、「日本には増税余地がまだある」論の欺瞞  [ぐれ★]->画像>6枚
岸田首相が“異次元増税”に挑戦、「日本には増税余地がまだある」論の欺瞞  [ぐれ★]->画像>6枚
605ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:05:10.29ID:AWMjyDGw0
>>185
現状、消費税はニートや反社会勢力、働いていない金持ち、引退したクソ年寄りからも取れる優秀な税金であるが、本来は無くてもいい税金だ。

医療費補助をうち切れば年寄りからも税金をとれるし、企業法人税や固定資産税累進増税、更には相続税贈与税累進増税などすれば働かない金持ちや反社会勢力などからも税金は取れる。

これをしないしわ寄せと言うか、苦肉の策みたいなものだよ、消費税は。現状、消費税が優秀な税金になってしまっている。
本質は、金持ちの税制優遇問題である。

石をなげつけろ!!!!
606ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:05:22.54ID:mwDRL4rz0
減税したら消費は回復する
607ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:05:55.00ID:6jn6f3HO0
>>586
百姓は一応刀はなくとも鍬や鎌持ってたし相手は槍や刀などが中心だったけど
今の時代武力で圧倒的に負けてるからな
これが銃社会だったら国葬強行あたりでもう国会でひと騒ぎ起きてたと思うわ
608ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:05:56.18ID:PosAn/gB0
人生の半分は税金を払うために生きている
それがこの先は7割ぐらいになるのだらう(´・ω・`)
609ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:06:05.77ID:pVE9eSZU0
国の負荷となってるナマポが多すぎる

開き直ってナマポを所得分布の中央値まで増やして課税者から増税して賄うのもあり
610ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:06:28.05ID:In2QwPLL0
金の有無は関係なしに子供を欲しいと思う人が減ってるんじゃないの
611ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:06:32.05ID:TXcnqwF90
異次元のキチガイ岸田
612ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:06:35.07ID:mWR94Lcu0
>>600
おっYOUイイじゃな〜い♪
haarpとV2Kって似てるよね?
613ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:06:39.46ID:sF8JMyv60
>>263
高卒で公務員なればよかった
614ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:06:40.54ID:vsByDE0q0
>>1
公務員という一部の人間の給与を高く維持するよりもっと景気よくなる方法あるだろ

消費税さげろ 所得税さげろ
615ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:06:49.91ID:nYmRpMI10
>>1
〈11/23萩生田が〉>この1ヶ月で3人の閣僚が辞任するという事態になりました。

萩生田杉田高市スガ河野小泉竹中森,創価電通マズゴミ 同類の
安倍稲田小野寺の、中東UN軍派遣自衛隊の日誌紛失(隊員複数殉職?故意に破棄?アベ公明の集団的自衛権はわざと自衛隊員を海外の現場で死なすため?
安倍稲田小野寺は反日主義者?=スパイ外国人?)とか、モリカケの財務省議事録紛失(なぜ赤木さんは?)とかに比べれば、カスみたいなもんだろ

しかも最初の辞任大臣山際はアベ萩生田(創価統一朝鮮)系のくせに。 狂ってるよ全てアベコベのアベコリアンアベ系は
616ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:06:57.07ID:TXcnqwF90
さすが税金で息子の観光させるだけある
617ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:06:58.93ID:TbgZXCok0
>>601
それでもこんな場所で、みんな山上しろ!なんて言えば、今の時代マジでどうなるか分からんよ
山上には感謝してるけど、自分たちは法の範囲内で戦うしかない
618ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:07:32.16ID:EMn/FVvU0
>>614

公務員の給与を高く維持したら民間の給与もあがるという
なんのエビデンスもない官僚のプロパガンダに騙されてはいけない。

トリクルダウン理論を掲げて公務員給与を維持しても地方は潤わないことは地方の疲弊が証明している

公務員の給与は大企業基準。地方の田舎ほど大企業の恩恵はすくなくなる。地方も田舎に近づくにつれ中小企業の割合が大幅に増えるから公務員と民間の格差はさらに拡大する。地方公務員の給与形態は矛盾しているといえる。

消費浪費してこその資本主義、地方は人口減少と高齢化でコロナ前から消費が低迷して民間の中小企業は疲弊している。

しかし、昨今のインフレリスクは田舎にも平等に降り注いでいる。
地方は輸送コストが元から高いから都市部より物価が高い。
地方の田舎になるほど疲弊して賃上げの余裕なし。
地方の田舎はインフレ+増税されても賃上げする余裕がないから地獄絵図
平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業
民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円

地方も田舎になれば中小企業の割合が大幅に増えるから公務員と民間の格差はさらに拡大する。

国や市が赤字財政でも、夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスと期末手当(勤務手当)は確実。
過疎地のひまな田舎でも給与は都市部とほぼおなじ
日本の99.7は中小企業、大企業は0.3
中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%

数十年の地方のマネーフローで公務員の給与を上げたところでトリクルダウンが発生しないことは証明されている。
一部の人間を支援するのではなく広く国民を支援すべき

トリクルダウンを模倣したアベノミクスで格差が助長したことは岸田総理もみとめたはずだ。これ以上地方を疲弊させ格差を助長させるのか?

公務員の給与あげるより国民を広く浅く支援する方法がある、所得税と消費税を減税しろ
619ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:07:33.49ID:pVE9eSZU0
普通の増税は

所得税の増税、上限撤廃

それが普通の増税
620ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:07:46.43ID:sJD7dNcr0
>>1
とにかく
全国民一致して、
こいつをやめさせないと大変なことになるぞ
621ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:07:48.32ID:4BRS72mv0
どう考えても結婚するべき世代に金がないことが少子化の原因なのにね
いっそ上級全員が消えた方がよっぽど少子化対策になるんではw
622ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:07:51.16ID:mwDRL4rz0
稼いだ金の半分は税金で取られるのヤバ
623ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:08:08.66ID:+14mCafD0
>>573
おまえの考えは間違っている


世界初の社会主義国は1917年に成立したロシア・ソビエト連邦社会主義共和国だが、ソ連崩壊後の現在では、社会主義国を自称する国は中国・北朝鮮・ベトナム・ラオス・キューバの5か国である。
624ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:08:09.61ID:62AiWq3z0
>>598
どういう人たちが株を手放すか見極めたらいいがな。一斉に売れば株価は下がるし、創業者が手放すわけもない。そんな酷いことにはならんよ。
625ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:08:10.06ID:OIl1Z/gZ0
>>614
岸田は増税して公務員の給与アップねらってるぞ
626ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:08:11.23ID:AWMjyDGw0
>>585
マジでこれ。

そしてこれはクソ年寄りとそれを優遇し続けた腐敗政府のせい

民主主義の皮を被った、一党独裁政治を許すな!!!
627ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:08:22.42ID:S5qTakVt0
所得税と社会保険料と消費税で
稼いだ額の半分くらいしか使えないのが一般国民なんで
増税するなら宗教団体や法人や比較的余裕のある1500万以上稼ぐそうにしてくれ
628ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:08:28.33ID:OIl1Z/gZ0
>>1

岸田は増税して公務員の給与アップねらってるぞ
629ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:08:30.41ID:6jn6f3HO0
>>610
暮らしが安定して経済的余裕あったら勝手に増える
雇用不安定収入不安定増えるわけがない
安心して大人になれる環境与えてやりたいんだよ親だって
630ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:09:04.73ID:mWR94Lcu0
>>616
go to トラベルの最中に強盗troubleなっちまってなでも早いよね謙虚までテレグラムで隠れん坊とか何年前だよなw
631ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:09:05.11ID:AWMjyDGw0
>>1
そもそも、働いて得た報酬から厚生年金税や住民税を盗ってる時点で強盗だからな

毎月毎月、家に強盗が上がり込んで来てるのと同じ。
働いたら罰金状態を、働く全日本国民全員に強いるのをやめろ。

これを10分の1額に減税すれば、子ども手当や結婚支援補助を貰っているのと同じ事になると何故気づかないのか。
働く日本国民全員に恩恵があるじゃないか。

厚生年金税や住民税が異常に高いのは老人飽和問題が元凶。
働く子育て世代の苦労の元凶は、
カネを溜め込んだ年寄りが多すぎる事、
年寄りに過剰な医療費補助をつぎ込んで延命させ続ける事だ!!

集金のバランスが悪すぎる。
政治が悪い。民主主義の皮を被った一党独裁政治を許すな!!!
倒幕の時だ!!!
632ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:09:20.23ID:pVE9eSZU0
>>621
普通に考えた少子化対策は結婚したら1000万円補助金だよな
633ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:09:22.28ID:+dMwD5Yq0
日本は韓国以下なのはもちろん、とっくに東欧南欧レベルの貧困国だぞ
ガラパゴスすぎて情弱平和ボケがやたら多い 

この30年間、世界中が国民所得が爆上がりする中、なんと日本は30年前より賃金が低い

最も公平な指標で見ると
1人当り可処分所得の中央値(PPP換算)
1 United States 46,625 2021
3 Norway 40,720 2020
4 Canada 38,487 2020
5 Switzerland 37,946 2019
8 Australia 35,685 2020

14 韓国 30,971 2020

21 Italy 25,265 2018
22 Spain 25,125 2019
23 Estonia 21,812 2019

24 日本 21,697 2018

26 Czech Republic 21,499 2019
27 Poland 19,057 2018
28 Portugal 18,711 2019
29 Lithuania 18,780 2019

●日本はすでに戦争中だから
岸田首相が“異次元増税”に挑戦、「日本には増税余地がまだある」論の欺瞞  [ぐれ★]->画像>6枚
634ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:09:24.18ID:Ipyyu6f/0
無能増税マシーン岸田に殺されるw
635ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:09:27.77ID:tVgagIVK0
>>541
仕入れ額にも消費税乗っかってるだろ?
年商1000万以下の商いくらいだ。消費税かっぱらえるのは。
636ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:09:31.07ID:cUY73itK0
寄生虫に金が行く流れが出来上がりすぎなんだよ
637ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:09:41.10ID:dNFQ9oM50
>>601
それは半数が選挙権をドブに捨ててるからだぞ
638ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:09:43.84ID:HUZG/ik+0
>>618
総選挙まえの票集めにしかみえない
639ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:09:59.58ID:i96tYe9e0
老人たちは国の功労者たち
それは間違いないと思わなければ(リスペクト)しなければ話は前に進めないんだよ
640ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:10:04.43ID:HMHTCC8n0
>>633
日本は統一教会と内戦してるということ
641ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:10:39.80ID:i0hXK4a/0
>>634
マシーンとか高度な物じゃない
財務省の操り人形
642ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:10:44.26ID:Nc0ZxFZh0
金がねんだわ
給料あげて税金下げろやボケが
643ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:10:44.93ID:mwDRL4rz0
しかも年金は65歳になる前に死んだら国に全部もってかれる
644ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:10:54.69ID:iNTKcFli0
物価高、増税、日銀出口やっぱり無理で円安、経常赤字
いよいよ覚醒スタグフレーションだな
645ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:11:03.31ID:6jn6f3HO0
>>640
あながち間違ってないのが悲しい
646ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:11:13.50ID:9+S+ssNw0
>>637
政治を半数が理解できないようにややこしくしてるんだろ
647ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:11:17.46ID:pVE9eSZU0
普通の増税は所得税、法人税の増税

消費税とか低賃金のままの日本で貧困層を巻き込むから話しがおかしくなる
648ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:11:30.95ID:i0hXK4a/0
>>643
ああ、だから最近ビールや酒のCM多いんだなw
649ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:11:49.85ID:zLaRnzj/0
【岸田内閣】「痛切な反省」と「おわびの気持ち」示す方向 日韓関係改善を後押し [クロ★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1674945697/

岸田は異次元謝罪にも朝鮮か
650ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:11:58.69ID:OK6pCX/90
日本国民「野党に入れるなら増税の方がマシ」
651ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:11:59.61ID:a9Gm46bc0
異次元の少子化はどうなった?
子持ちとしては期待しているんだが。
652ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:12:17.69ID:O+RUoVH20
>>624
本当にやってみたらいいと思う
株価下がって一番困るのは年金と日銀だから
653ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:12:32.51ID:PURbLZIE0
日本人の個人資産2000兆円とかだけで判断してそう
極一部の上級が巨額に貯めこんでるだけで若者は貧困にあえいでるのになにが余地だ
654ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:12:48.72ID:vwjY8aIA0
>>647
いや国民に全然納税の余力あるし普通に税負担低すぎだろこの国...
655ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:12:51.20ID:mWR94Lcu0
>>639
酷いもんだよな老害氏ね氏ね団達アレどっから生まれたんだろな…
ナチス集団ストーカー張りに鬱る
656ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:12:56.34ID:DSV41dpb0
たいして金使わないような層ばかりに金が回ってどんどん堰き止められていく
657ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:13:07.12ID:55F4sI2x0
>>644
増税だから円高で暫く大丈夫だわ
底なし穴だと気づかれたら終わりだがw
経常はまだ耐えてる
658ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:13:15.70ID:iNTKcFli0
いよいよ討幕、下剋上かもな
659ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:13:23.43ID:S5qTakVt0
結局誰も責任を取りたくないから思い切った政策はできずに無難な範囲でやって効果もない感じになる

しかも今の日本の無難な範囲には税金に集る中抜き業者が多いので終わり
660ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:13:46.94ID:i96tYe9e0
統一教会やその他宗教右派が作り上げた社会思想のコンフォームを取り外せよ
借りにも右翼や保守派ならその責任があるだろう?
661ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:13:59.20ID:kk9kFsCP0
オラに元気を分けてくれ!
662ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:14:04.31ID:w+rAOx3H0
尻の毛まで毟り取る気の岸田
663ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:14:15.39ID:pVE9eSZU0
低賃金のままの日本で消費税上げるとか貧困層を巻き込む増税をして得をするのは所得税、
法人税増税にやる損失を回避できる人
664ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:14:27.57ID:QUZziXWF0
>>637
組織力ないから捨てるんだよ
政治絡み宗教団体とかは全力投票するやろ
組織力ないやつらが投票しないのも折り込み済みなのが選手だから民意なんか反映されない
大統領制にでもなればまた違うかもだが岸田とか自民の中で勝手に決まったアホがリーダーだし
665ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:14:31.89ID:R8FsnqxM0
>>656
それならカツアゲしてこいバカヤロウ
666ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:14:34.70ID:yo9vMLgh0
>>595
それはそれで賢いな
文句言っても「出し殻」達には何の力も権力もないし
(ひたすら自己の利益を追求する)生物の行動としては正しいw
667ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:14:35.03ID:rq7OzVUf0
岸田とか庶民の生活が分かってないだろ
パンがなければケーキを食べればいいじゃないとか本気で思ってるんじゃないか
668ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:14:48.91ID:+jkZYeXK0
異次元の無能
669ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:15:09.70ID:N9kKQezS0
ネトウヨ「いいぞ岸田、パヨクが苦しン出るからもっと増税しろ!」

こいつらキチガイすぎだろ😃
670ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:15:26.98ID:vNvh+8WI0
国は国民が使った金は回収する
ただの風邪ごときにバカみたいな騒ぎに乗じてアホどもが使った金も回収する
671ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:15:35.66ID:S5qTakVt0
所得税を100%にしてベーシックインカム月々30万にします!
みたいな共産主義でもやるか?
672ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:15:42.79ID:w+rAOx3H0
>>665
まぁ、強盗が増える意味も理解できるわw
673ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:15:43.99ID:k0C4LK5W0
ふざけんじゃねえよ、クソが!
674ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:15:45.11ID:Jyfd+/tM0
>>646
右翼左翼の実態が反日チョンだから近代政治史は義務教育上ほぼ隠蔽、社会科の政治はぼんやり説明するだけ
〆に誰がやっても大差ないと印象付けて選挙の演説ポスターも嘘ばかり
そして今のご時世でも頑なにやらないネット投票
675ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:15:52.29ID:z4yjqJ7f0
>>1
頭おかしいにも程があるだろ
次は絶対に政権取らすな!
676ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:16:09.69ID:tVgagIVK0
>>575
30万人もいないしな、カタール国民は。
文字通り石油で喰ってる国。
日本も口減らし政策やってるが、資源の無い国で、
人材くらいしか資源が無いのに、良いのか?日本は。
677ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:16:10.59ID:Qx6a0we70
まずバカ息子を更迭しろや
678ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:16:12.59ID:bL4ZrbSM0
高橋さんは絶対に捕まらないようにします
679ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:16:14.11ID:Jo+ekkWm0
山上容疑者が称賛された理由わかった気がする
680ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:16:15.17ID:Ja9w2GEj0
>>665
ルフィ「いくぞー!ヤロウどもー!!」
681ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:16:16.73ID:AWMjyDGw0
>>1
そもそも、働いて得た報酬から厚生年金税や住民税を盗ってる時点で強盗だからな

毎月毎月、家に強盗が上がり込んで来てるのと同じ。
働いたら罰金状態を、働く日本国民全員に強いるのをやめろ。

これを10分の1額に減税すれば、子ども手当や結婚支援補助を貰っているのと同じ事になると何故気づかないのか。
働く日本国民全員に恩恵があるじゃないか。

厚生年金税や住民税が異常に高いのは老人飽和問題が元凶。
働く子育て世代の苦労の元凶は、
カネを溜め込んだ年寄りが多すぎる事、
年寄りに過剰な医療費補助をつぎ込んで延命させ続ける事だ!!

集金のバランスが悪すぎる。
政治が悪い。民主主義の皮を被った一党独裁政治を許すな!!!
倒幕の時だ!!!
682ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:16:19.76ID:TXcnqwF90
自民統一教会は叩き潰さないと駄目だ
683ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:16:22.37ID:oQlQ/avS0
日本でそろそろ一揆が必要
684ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:16:27.70ID:1mOm+uu+0
日本の政治家や官僚は東大出身のエリートのはずなのになぜこんなにも無能なのか
政治家の偏差値は世界一なのに国の経営は世界一下手なのはなぜ?
685ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:16:28.51ID:laNlJoQq0
>>670
医者とかいうアホどもからも回収してこい
あいつら陰キャだから糞弱いぞ
686ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:16:33.76ID:AS3FsjnM0
集団ストーカーは、ナチスがしてるのも嘘だ
宮内庁がしてる、都内の大馬鹿女が

俺と大塩佳織が付き合ってたときに
アメリカの白人の大馬鹿を読んで遊ぶってときに
俺が潜水艦護衛艦の設備開発があってなにも英語で話さなかったから
宮内庁が俺がナチスには文句言わないと取って工作するようになっただけ

しまいに戦争になった
687ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:16:33.88ID:WOZbS9iA0
内部留保税はどうなったんだ?

岸田は周りの話を聞くというが周りが経団連と、それと利害が一致してる人達しかいない
688ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:16:34.72ID:Q2brtRki0
異次元緩和みたいに言うけれども
689ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:16:42.24ID:xZC1Gj+70
少子化対策は増税の隠れ蓑に使うんだろw
中抜き全開の対策やって増税するよきっと
690ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:17:10.76ID:3A+/A7ty0
まぁな。
企業と老人は金持ってるからな。
だがなぜかそいつらをスルーする壺自民党w
貧乏人狙い撃ちばっかw
691ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:17:15.73ID:PosAn/gB0
増税するだけの簡単なお仕事です(´・ω・`)
692ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:17:22.04ID:TbgZXCok0
自民党が1番嫌がることをしてやれば良いんだよ
支持政党あるやつはそこに入れれば良いけど、多数派である無党派層は、その地域で1番強い非自民系の野党候補に入れればいいんだよ
何も考えず
もうここまで来れば烏合の衆だろうが、シロアリ統一自民よりはマシだろ
693ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:17:25.34ID:L5WKCpVC0
アメリカの古い戦闘機買う馬鹿
694ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:17:34.49ID:AS3FsjnM0
オオシマヒデキだが、俺が潜水艦護衛艦の設備開発とかあって
親父も社長してて家でもはなすのが、おっくうだ、奥田に監視されてるから
いえないのに

岸田のせがれとか、人妻とやってはなし放題とかおかしいしな
695ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:17:41.18ID:Q2brtRki0
異次元、中抜きからの~
異次元、増税!!
696ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:17:43.87ID:Stu8nSsP0
>>656
それなんよ
増税しても自民党のお仲間ばかり肥え太る
697ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:17:52.97ID:bjKwoSCJ0
選挙で勝つから
698ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:17:58.39ID:TXcnqwF90
そもそも復興財源だって復興に使わないなら廃止するべきであって防衛費に転用なんて許されねーんだよ

やりたい放題やってんじゃねーぞ
699ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:18:00.29ID:tVgagIVK0
>>585
政治家の面子見ても、喰うに困った事の無い坊ちゃん・お嬢ちゃん集団だろ?
選んでる国民が馬鹿。
700ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:18:01.90ID:YmGrF/+n0
助けて ルフィ🥲
701ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:18:08.26ID:BOAPPVwA0
アホみたいなことに金ジャブジャブ使ってるのを辞めてからにしろ池沼
702ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:18:10.93ID:iQyypEHX0
海外に研究者が抜かれたり、労働者でワーキングホリデーしたりして消費税が減るだけだ。
703ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:18:24.99ID:3A+/A7ty0
>>693
敗戦国だからしょうがない。
上納金みたいなもんだw
704ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:18:38.13ID:Q2brtRki0
>>701
増税すれば
まだまだ中抜きの余地がある!!!
705ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:18:46.39ID:w+rAOx3H0
一億総ルフィになるしかないだろ
706ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:18:46.54ID:62AiWq3z0
>>684
東大が癌だから
官僚が癌だから
政治家は世襲ばかりだから
だと思うが。官僚も学卒とか低学歴ばっかで政策も答弁も酷いのばっかじゃん
707ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:18:46.60ID:TbgZXCok0
クソメガネがウクライナで幾ら捨てて来るか見ものだよ
マジでくたばれ
708ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:18:48.27ID:vNvh+8WI0
>>684
政治家は東大少ない
成城でも家柄で総理になれる
709ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:18:57.15ID:iQyypEHX0
日本の自殺率は世界一になる。
710ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:18:57.96ID:FHj4qZT00
普通の次元の事すらできないのに異次元に逃げるなよ
711ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:18:57.96ID:3A+/A7ty0
コムロ負債に仕送りするからお前ら増税なw
712ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:19:05.10ID:0dwcyotW0
増税が当たり前という空気を作ろうとしてる?
713ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:19:10.17ID:WOZbS9iA0
>>654
欧州の一部と比較してるのなら福祉の度合いが違う
欧州に低賃金派遣奴隷もいない
714ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:19:22.40ID:N9kKQezS0
山上があと100人くらい必要だね😉
715ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:19:29.98ID:5R36D5M80
>>660
右翼の正体が世界的に見て反日韓国のスパイ組織統一教会だから
勝共連合、UPFと名乗る西側右翼系実働部隊、だからトランプや国連も頼る
愛国保守は人気取りの口からでまかせ、岸信介や安倍見たらわかるだろう
716ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:19:30.43ID:mWR94Lcu0
>>693
バカ兄弟マインドコントロールかも知れん震え声
717ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:19:32.85ID:iNTKcFli0
民主主義の末期にいると思うよ
ラインハルトローエングラムのがいい政治
ヨブトリューニヒト岸田
718ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:19:54.16ID:qqV90QWw0
少子化対策だとか言いながら保育士は収入低い上に人手不足だろ
金ばら撒くにしても、ばら撒く所が当てずっぽうにしか思えない
719ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:20:01.35ID:QUZziXWF0
首相がルフィより国民から合法的に強盗する国
720ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:20:02.34ID:hyj+X3dC0
アベノミクスの総括してからにしろ
721ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:20:05.75ID:YHrccO7y0
誰か岸田を異次元に飛ばせよ
722ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:20:07.57ID:iQyypEHX0
政治資金規制法を全くやらない統一教会一味
723ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:20:15.82ID:mNWSEQOh0
増税余地ってなんぞ?
アホくさい
新しい資本主義とは増税のことか?
帰れ
724ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:20:16.65ID:pTSgadoU0
>>714
どうせ代わりが補填されるから100人じゃ足りない
725ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:20:18.88ID:ljCUGo6u0
令和五年度予算案
 【予備費5.5兆円!】
 【子育て支援内容未決定→補正で国債】
726ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:20:39.97ID:bjKwoSCJ0
自民党の岩盤支持は3割ぐらい
3割あったら選挙で勝てる
だから野党の岩盤支持が3割ないと話にならない
727ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:21:07.67ID:iQyypEHX0
11兆の予備費の明細出せ。
728ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:21:09.91ID:nSiTFRm+0
>>633
マジでそのうちG7陥落しそうだわ
チェコはガラス産業で有名だね、今の日本は何が有名かな水?四季?かな
729ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:21:15.49ID:MjCyVbX40
少子化なんか問題ではない
公務員の数を減らしていけばいい
730ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:21:16.27ID:DB92vU+O0
電気料金30%上げて増税に成功した内閣はいない
恐らく崩壊する
731ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:21:26.15ID:+14mCafD0
>>644
うれしいの?
732ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:21:32.82ID:iNTKcFli0
俺たちにできる事は会社を辞めてニートになることだけだ
税からの開放
いいぞこれ
働くとかアホクサ
733ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:21:53.31ID:AWMjyDGw0
>>1
「みかけ年収」と「手取り年収」の差が大きすぎる。
国民全員が【可処分所得】で考える癖をつける必要がある!!

「みかけ年収600万円」は「手取り年収450万円程度」だからな
手取り年収450万円の人間が、年収600万だからと思い込んで良い家賃を払い車まで買うと、大変な事になる。
手取り収入差が大きすぎて、これが落とし穴になってしまっている。
大問題だ。政治が悪い。

給料報酬に占める厚生年金税と住民税の割合が大きすぎる。
年間いくら強奪されているか、働く日本国民全員が自分の給料をグラフにして水準と推移を監視するべきだ。
年間通してやって欲しいし、月別、年間別の比較もやって欲しい。
Excelにでも給料と税金各種打ち込めば、こんなのすぐに出来るぞ。
734ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:22:04.01ID:WOZbS9iA0
異次元の法人税増税を行うべき
その他内部留保税
企業対象の各種補助金削減も
735ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:22:11.34ID:sF8JMyv60
>>728
夏と冬しかないぞ
736ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:22:13.22ID:zZmZUKG30
>>684
馬鹿しかいないのがトンキン
結果を見れば明らか
737ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:22:14.69ID:7NzRItgX0
世襲制で公務員のように苦労が無いと増税が当たり前の思考になるんだな
経済を発展させるとか考えなくなる公務員思考
738ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:22:15.12ID:3A+/A7ty0
>>728
あ、、あ、あ、アニ、…メ…
739ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:22:21.51ID:mWR94Lcu0
>>732
セルフ集団ストーカーみたいだなw
740ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:22:29.27ID:iQyypEHX0
>>726
もうそんな事はどうでもいい。
日本はアメリカの一部になる。
741ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:22:35.08ID:MuYaXKtr0
増税しないと命が危ないのかな
742ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:22:35.28ID:WOZbS9iA0
あとは電波税を課すべき
743ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:22:50.05ID:HUZG/ik+0
>>618
>>1
公務員という一部の人間の給与を高く維持するよりもっと景気よくなる方法あるだろ

消費税さげろ 所得税さげろ
744ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:22:54.50ID:62AiWq3z0
カルトから取れる金
企業が溜め込んでる内部留保
法人税の特別控除の廃止
金融所得の課税強化

ここら辺に手つけてから増税の話してくれ
745ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:22:56.45ID:YHrccO7y0
何が所得倍増だよ、死ね
746ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:22:57.80ID:N9kKQezS0
>>728
安倍とアベトモ
747ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:23:03.93ID:Dd2Byx4E0
まずは世界3位の議員報酬見直したら?
748ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:23:08.30ID:LE9wzSDs0
>>1
でもお前ら岸田と同じじゃん
ない袖振れないから増税しかないよな
増税じゃなくて国債でやれと言うと
インフレになる、国の借金が増えて国の信認が失われるって毎回言うじゃん
ならなにをやるにも増税しかないよな
岸田のやることに文句言うなよ
749ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:23:28.52ID:iQyypEHX0
アメリカの日本州になるんだよ。
750ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:23:33.53ID:sF8JMyv60
>>740
岸田 トマホーク買って、アメリカの発射台になる
751ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:24:06.09ID:bjKwoSCJ0
自民党は支持者向けにアメとムチを上手く使ってる
752ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:24:11.93ID:OiT68sc20
五公五民より酷くて笑う
753ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:24:19.31ID:7NzRItgX0
GDPが下がってるのに増税するというキチガイ財務省の手下
754ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:24:31.05ID:Ir92fbKl0
新宗教法人に課税すれば??
755ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:24:41.78ID:PYTfOtL80
庶民が凍えてる中5割税金取ってまだ金出せって、、、
756ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:24:50.71ID:sJKUtJnY0
異次元増税に挑戦wwww
吹いたわw
こりゃ自民党の移民政策と民族浄化政策の一部だなw
757ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:24:55.86ID:tVgagIVK0
>>614
逆に消費税一本化の方が良いな。
日本の政治の場合、経済が第一だろ?
経済活動が活発なら、消費税収入も増える。
政治の成績表にも成るさ。

所得税の国税無くして、消費税で上がる収入で国家運営やれば良いさ。
出来る人材揃えてるんだろ?各省は。

地方はふるさと納税がんばれ。
胡坐掻いてる都市部の公務員は見向きもされなくなる。

自治体の増税話出たら、県議、区議落選させれば良い。
758ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:24:57.42ID:WOZbS9iA0
まずは統一教会に解散命令出して課税しようぜ
759ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:24:57.86ID:In2QwPLL0
>>629
収入が少ない方が子供を持たない人は多いけど
収入が多くても子供を作らない人増えてそうと思ったんだけどそうでもないのかな
760ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:25:07.83ID:PURbLZIE0
物価高ですでにギリギリの生活してるところからさらに増税とか
そら強盗も増えるわな
761ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:25:09.68ID:iQyypEHX0
>>751
日本人が減るだけだ。
762ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:25:13.68ID:bjKwoSCJ0
増税するなら利上げもすべき
763ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:25:30.22ID:T9dLy41x0
岸田首相が“異次元増税”に挑戦、「日本には増税余地がまだある」論の欺瞞  [ぐれ★]->画像>6枚
764ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:25:34.42ID:F7XNgpE50
リフレ派おとなしくなっちゃったな
岸田に反論しろよ
765ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:25:34.51ID:rB24sgEB0
金がない時代に増税とか普通に暗愚な指導者でわ
766ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:25:37.29ID:5R36D5M80
>>740
中国の防波堤役がなかったらとっくに捨てられてるレベルだし
イエローモンキーの国なんか出来るなら捨てたいくらいなんじゃね
投資しまくったウクライナはチャンスがあれば次の高度成長国に狙ってそう
767ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:25:47.02ID:bWt37EyE0
パンチコと宗教に課税して解決
768ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:25:47.65ID:jlK41xuT0
57%も取られてるのに?
769ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:26:01.24ID:LN8K3uEG0
こいつは国民から金を吸い上げる事しか考えていない
つまり壺のやり方そのものなんですよ
770ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:26:02.62ID:UhZOczTq0
ますます中国漢王朝の末期みたいになってきたな
771ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:26:05.03ID:bHssCaDg0
ホンマこいつ…
だいたい少子化対策のために消費増税とかアタオカもいいところやろ
772ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:26:05.08ID:xjYsYAon0
>>757
消費税は景気に左右されにくい安定財源
すなわち経済活動が活発になっても
ダイレクトに増える訳ではない
773ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:26:15.75ID:iNTKcFli0
異次元緩和で前借りしてた
岸田は借金の返済始めるから増税するわ
これ景気的には最悪なんよな
前借りで収入全く増えてねえからな
774ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:26:18.88ID:dNFQ9oM50
>>664
選挙に行って好き嫌いは別にして野党に入れるを繰り返す
道のりは遠いけど民主国家で政治を変えるにはこれしか方法はない
775ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:26:31.17ID:c/D96Ih+0
日本には本当に二院制が必要なのか?
国会議員の定数は適正なのか?
議員歳費の額、経費の使い道、額は適正であるのか?
国会議員にボーナスは必要なのか?
ボーナスなんて全くない中小零細企業、その従業員も多いんだぞ

まず自分たちの在り方から検討しやがれ!クソ岸田
776ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:26:31.26ID:ERMtsPXP0
>>726
統一自民を支持する奴がそんなにいるんじゃ
増税中抜き何でもやり放題になるわな
777ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:26:36.68ID:rnT9fDXP0
安倍晋三以上の逸材

疫病神界の
778ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:26:42.68ID:62AiWq3z0
>>748
ない袖振ってるどころか防衛費は武器の購入費に何年か先の支払い分入ってないから何兆円も増大することが既に織り込まれてる。これじゃただの詐欺だわな
779ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:26:43.92ID:AS3FsjnM0
>>739
なにがセルフだよ

バブル世代の大馬鹿筆頭に大馬鹿しかいない
仕事が中国の開発投資、日本にはしない
中国に投資して、いざというときのために中国を破壊する軍事もやる
自作自演

結局、中国に反抗するなんてとんでもないとかいって
バブル世代の大馬鹿筆頭にみんな逃げて俺だけでやった
いまの中国の発展は俺の設計の結果だ
それもしまいに戦争しか生まない

やってやれるか
俺は中国人と言われたが、中国の開発はしたくなかったんだ
大馬鹿しかいないから

それで政治的発言ばかり中国人とかに強いられて精神を病んで
健康も害されて警察とも乱闘でいま統合失調症と戦う毎日だ
なのにさらに税金盗ろうとジジババでストーカーしやがって

バブル世代の大馬鹿筆頭にてめえがちっとは仕事しろ、大馬鹿
やっても以前の東京オリンピックでやった瞬間にむちゃくちゃな
円安だろが、大馬鹿が

オオシマヒデキだ
780ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:26:44.74ID:3A+/A7ty0
壺に逆らった罰を日本人に与えてるんだよ岸田さんは!
マジでそんな感じだと思うよw
お前らトコトン舐められてますなぁw
781ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:26:55.27ID:YmGrF/+n0
誰か優秀な奴おらんの?
782ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:26:55.72ID:WOZbS9iA0
>>610
橋下なんて国民共有の財産である地上波でボロ儲けしてるから8人子供がいる
783ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:26:58.88ID:HOrkBdB60
>>763
まんまこの国の政府で笑う
784ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:27:03.18ID:MjCyVbX40
少子化対策なんかいらない
団塊もジュニアもいなくなってバランスはいつかとれる
国家のレベルが落ちるだけ
785ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:27:15.90ID:Yhq0468A0
>>712
もはやそういうレベルじゃないだろ。
増税、賃上げ、少子問題、軍事力増強etc…
どれも必要とする方針が互いに打ち消し合う政策ばかりで、マジで正気を疑われるレベル
岸田は狂人と言っても過言ではないと俺は思うね。
もしそうでないなら全力で日本国民を欺いて潰す意図しか感じられない。
786ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:27:19.91ID:20Xjzf3a0
>>1
増税余地の前に国会議員定数と給与、そして公務員給与とボーナス減らせ。話はそれからだろうが。
787ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:27:21.04ID:Ir92fbKl0
🍯と幸福と創価に課税しなよ
788ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:27:23.38ID:mWR94Lcu0
みんな大好きUSAが今ハバナ症候群で困っている
先ずは【集団ストーカー】を検索ダUSOをUSAが明らかにした時タピオカ屋は白玉子屋するだろう
789ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:27:26.77ID:q78Ee5t20
もっと増税して、もっと不景気にして、もっと食べられない人を増やす
そしたら公務員の価値はもっと上がる
790ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:27:27.80ID:dMBJBP710
もう一揆しかねえよ
永田町にはキチガイしかいねえ
791ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:27:32.31ID:1C0MMMYm0
消費税増税で景気回復!wwwww
792ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:27:32.57ID:70/xPrpU0
こんな国民が苦しんでる中増税ばかりするわ毒のワクチン打たせるわでもう選挙では消去法でもまっさきに自民消すわ
793ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:27:34.82ID:3A+/A7ty0
>>781
居たら焼け野原になってませんw
794ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:27:38.00ID:or7kBivk0
岸田はだめだ
外務省の犬で、
親韓バイデンの完全子分(アメリカ兵の撤退、廃棄トマホークの購入)
795ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:27:44.32ID:1CRWaxws0
老人の余剰資産取り上げて使えよ
子供の為、国防の為
老人が次世代の犠牲になるべき
これが当たり前の事
796ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:27:44.90ID:tVgagIVK0
>>637
選挙に3回来なかったら、公民権停止でw
797ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:27:50.58ID:+pIFjAi+0
>>1
余地はねーわw w
慈善の心はあるから災害時には義援金集まり易い(募金のテレビがあるくらい)けどな
それを毎月求められると貯金もできないから将来的には生活保護の老人が80〜90%になると予測できる
貯金は余裕があるから貯めるんじゃなくて、将来になにがあるか分からないから貯めるものだ
払った分だけ定年退職したら上乗せしてくれるなら良いけどしないだろ?
798ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:28:12.70ID:AWMjyDGw0
>>775
まさにこの通りだな
799ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:28:26.04ID:ERMtsPXP0
>>738
妙な3DCGばかりになってるが
800ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:28:29.33ID:WOZbS9iA0
岸田に利権とか既得権に切り込む改革する能力は全くない
801ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:28:30.88ID:BOAPPVwA0
まあ世襲が悪なのは明白だがそいつらに投票してんのは国民だからな
国民が愚民である限り何も変わらないだろう
政治的な話するのも奇異の目で見られる風潮があるしな
802ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:28:31.96ID:7NzRItgX0
公務員と議員の給与は経済に関係なく保証される。
803ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:28:34.26ID:CD715Hlx0
はぁ…
増税する時じゃないなんて子供でもわかるよ
空気読んでよ財務省
804ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:28:34.78ID:3A+/A7ty0
日本の富の9割は高齢者が持ってますからなぁw
805ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:28:36.31ID:xjYsYAon0
>>785
恩人安倍を頃したジャップが憎いんやろうなぁって思う
806ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:28:37.24ID:mWR94Lcu0
>>790
"なにか"とバランスを取っているのかも知れないな
先ずは【集団ストーカー】を検索ダ
807ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:28:42.88ID:62AiWq3z0
>>775
民主主義国家には全部必要だけど自民党が必要ないってだけ
自公潰すしかないのよ。たった3割の得票率のカルト集団選挙で野党に入れて削るしかないの
808ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:28:43.67ID:bjKwoSCJ0
増税しないと高齢者支えきれない
高齢者は増税に賛成
つまり自民党支持
809ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:28:47.83ID:N9kKQezS0
こくみんがクズしかいないのはクズ政府のせい
810ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:29:02.90ID:h0NGseyS0
少子化を招いたのは自民党の政策
811ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:29:20.59ID:iNTKcFli0
でも岸田は支出はみなおさない
収入を増税でも増やす
10年前借りしていた借金の返済も始める
家計として破綻してるう
せめて支出をみなおせよ
812ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:29:28.89ID:iQyypEHX0
日本が終わる
813ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:29:31.42ID:QuWmRdTA0
岸田「文句を言うやつは増税だ」
814ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:29:33.52ID:6p6cNwAM0
欧米支配層の傀儡総理岸田
突き抜けた馬鹿のが操りやすいんだろうな
815ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:29:48.24ID:dNFQ9oM50
>>796
オーストラリアみたいに罰金のほうが効果ありそう
816ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:29:57.57ID:QUZziXWF0
>>774
革命とかクーデターの方が現実的だよ
歴史的にみて
国がボロボロになってもその政権だと得をするって組織やグループが絶対いるから
817ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:29:59.62ID:+5+uVHCR0
>>809
正解
818ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:30:02.51ID:70/xPrpU0
次の選挙で自公政権に鉄槌を下さないともっと増税される
819ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:30:03.17ID:bjKwoSCJ0
物価が上がっても高齢者の収入は増えない
だから増税
820ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:30:05.08ID:PoU0VIV90
>>781
総理代わっても結局は自民党だぞ
今の増税だらけな路線も自民党の意志だ
たまに増税反対だとかガス抜き発言出してる自民議員いるけど本気じゃない
821ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:30:12.32ID:xjYsYAon0
>>748
無駄を削減してそこから捻出すれば良い
増税も国債発行もNG
822ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:30:15.08ID:d66Rf7RU0
>>804
企業が従業員に株ばら撒けば解決するぞ
823ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:30:21.78ID:gkyL6E2u0
まだ搾り取れそうとか悪代官やん
824ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:30:27.85ID:2FkBckwC0
>>805
安倍の政策は一貫して日本人が憎いし苦痛、その路線を引き継いでるだけに見える
825ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:30:29.98ID:+14mCafD0
>>681
だったら派遣社員でも、日雇い住み込みでもいいから
製造業現場で働けよ。
826ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:30:31.09ID:LN8K3uEG0
岸田は常に増税のタイミングを虎視眈々と狙っている
そして隙あらばすかさず躊躇なく増税実施
それが岸田という壺男です
827ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:30:35.56ID:WsnyOOB10
岸田の親戚に財務省官僚が居るという噂は本当かもしれない
官僚思考で動いているからだ
財務省では「増税案」を出して通れば出世するという
血も涙も無いやつが出世する所なのだ
828ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:30:40.15ID:zWT/P8wl0
まず世襲議員から相続税とれよ
829ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:30:48.64ID:70/xPrpU0
>>813
まずお前が見本を見せろ
830ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:31:04.41ID:zJw0JAOi0
世代間闘争を煽ってる奴は政府の代弁者
831ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:31:08.85ID:1UOL4/G90
近い将来デノミありそう
832ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:31:09.62ID:WOZbS9iA0
法人税を上げろ
833ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:31:11.41ID:iQyypEHX0
また基地がいトランプが立候補するって。
834ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:31:14.05ID:TG04/qVm0
雑巾を搾りに搾って水滴一つ落ちなくなったら捨てれば良い

自民党です
835ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:31:15.37ID:AWMjyDGw0
>>795
まさに、この通りだ!!!
836ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:31:31.55ID:dNFQ9oM50
>>816
デモもできないチキンに革命やクーデターができると思う?
837ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:31:37.12ID:70/xPrpU0
>>827
多分間違いないよ財務省の犬だもの
838ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:31:46.33ID:S5qTakVt0
まず消費税と別枠に
一回の売買で50万以上になるものには高級品税でもかければいいんじゃね
自動車や住宅やブランド物を標的にする
839ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:31:53.80ID:HOrkBdB60
>>813
🏺「よくも一の子分を殺して陰謀を暴いたな、増税だ!」
👓「増税だ」
840ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:32:11.10ID:bjKwoSCJ0
若者の為の政治をする野党が必要だが選挙で負けるジレンマ
841ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:32:24.26ID:q1DA14wl0
内需ぐちゃぐちゃになってるのに「日本は好景気!」って言ってる日本政府は一体何を見てそう言ってるのだろうか?
842ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:32:28.12ID:4BRS72mv0
寄生虫が多すぎるんだよね
843ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:32:31.21ID:TG04/qVm0
>>795
まずは麻生が政治家引退して財産の全てを国庫に寄付すべきだわな
844ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:32:32.03ID:70/xPrpU0
>>836
潜在的な山上予備軍はかなりいると思う
845ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:32:38.36ID:zWT/P8wl0
世襲議員は相続税1円も払ってないんだぞ
まず自分たちの身を削れよ
846ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:32:40.45ID:62AiWq3z0
架空の政治団体やら死んだ人代表にして政治資金管理すればいいだけ。寺田も秋葉も自民党ならみんなやってる何が悪い?
847ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:32:46.09ID:h0NGseyS0
租税回避してる人に懲罰与えろ
848ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:32:53.26ID:+5Y91boP0
60歳以上が全体の6割以上資産持ってるからな
そこから没収するしかないんだが
849ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:33:00.37ID:sDTDwzdy0
自己責任
嫌なら日本から出てけよ
850ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:33:01.39ID:dNFQ9oM50
>>841
自分とお仲間の財布の中身
851ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:33:01.55ID:rqJ50qFb0
反日壺カルトに操られる政権はこういうもんなんだろう
852ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:33:03.82ID:XBvXbFGu0
議員改革無くして軍事増税なし
853ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:33:05.55ID:+14mCafD0
>>831
韓国ならな
854ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:33:14.02ID:zWT/P8wl0
>>842
世襲議員のことかな?
855ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:33:16.83ID:xCYCsMAx0
選挙行かんかった奴とか自民党に入れた奴ってなんなん?
856ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:33:24.38ID:PosAn/gB0
この国に国民のために動いている政治屋なんていると思うか?(´・ω・`)
857ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:33:29.28ID:iNTKcFli0
俺にできる抵抗は
会社を辞めて税金を払わない事だけだ
高みからこの国の滅亡の一途を堪能させてもらおう
なあに国が滅ぶまでもつ蓄えはある
858ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:33:33.61ID:YmGrF/+n0
>>844
覚醒を待つばかりやな
859ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:33:35.71ID:LZSQMQes0
>>1
増税の余地なら聖域化している宗教法人にいっぱいあるよ、宗教法人狙い撃ちの増税をやろうぜ
あとは社会インフラにおんぶにだっこでその割にろくに税金納めてない通販業界にも、通販税を新設しようぜ
860ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:33:46.37ID:N9kKQezS0
>>841
すべては閣議決定すれば正義になる
861ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:33:49.27ID:qVywoZAw0
財務省なんて政治家の体のいい言い逃れ
ただの役人が統一教会の政治に忖度する理由がないからな
財務省論は政治家の弾除け
862ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:33:53.79ID:fgHt80390
岸田の頭の中は増税しかないのか
863ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:34:14.81ID:t9xJvddk0
>>188
おこちゃま
864ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:34:16.20ID:bjKwoSCJ0
>>848
相続税で
865ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:34:21.55ID:6EMv4NVJ0
GDP比OECD平均国民負担率34%、日本33%なので、平均以下。

GDP比社会保障費は平均が21%強、日本は25%弱とスウェーデン超えるレベルになってたりする。

平均以下の負担率で平均以上の社会保障費出してるので、当たり前のように財政状態ボロボロ。

無駄な歳出は削るべきだが、どこが無駄なのか国民で合意に達するのはわりと難しいし、そんなに大きく削れるほどの無駄もないだろう。

増税自体はやって当たり前。
866ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:34:26.70ID:70/xPrpU0
>>858
せやな山上が何回もおきたら政治家も官僚も少しは危機感覚えるだろ
867ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:34:45.40ID:Pjfz4lq+O
あほ。78歳で立候補か、恥を知れ。政治家も65で定年にしろ。麻生とか二階とかうーん。香ばしいだけ。菅しかり
868ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:34:46.73ID:W5h4MIv80
使途不明金とかさぁー無駄使いなくしてから異次元とか言ってくれよ
869ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:34:51.26ID:Jnp/5gYI0
>>840
選挙制度も含め全て新しい勢力が簡単に入ってこれないように雁字搦めにされるからな
自民世襲議員の都合のいいようなシステムが出来上がってんだよ
870ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:34:52.60ID:xvsEvNVU0
安倍が言ってた所得倍増はどうした?
期限過ぎてるけど 
871ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:34:58.06ID:zWT/P8wl0
国民だけ相続税50%も払わされてるのに世襲議員は相続税0そこからまず不平等だろうが
872ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:35:06.46ID:mWR94Lcu0
>>833
アメリカをトリモロス!!!
873ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:35:08.39ID:iNTKcFli0
がんばれ~現役世代
がんばれ~税金払え
874ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:35:14.26ID:N/LVa6MJ0
橋下徹や明石市長の泉を少子化担当相にしろよ
世襲自民党の少子化対策なんて根本的にズレてんだよ
875ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:35:18.22ID:AWMjyDGw0
>>1
厚生年金税と住民税が高すぎるんですよ
これの合計額は高年収の人(年収900万円以上)で2万円までが適正額なんです。
合わせて1万5000円でいいとしたら、あなたの所いくら余ります?
その額が本来、あなたが消費活動に回すことができる分の報酬なんですよ。

年寄りの医療費補助に税金使いすぎてたり、法人税を優遇したり、
その負担が働く現役世代に押し付けられてますね

社会保険料だけで賃金の3割にもなる。
こうした世代間搾取で労働者は子育て、教育費用を奪われ少子化しました。それが悪循環しているのが今なんですよ。
876ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:35:20.89ID:gkyL6E2u0
宗教からとったらええのになあ
めっちゃ税収上がるぞ
877ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:35:24.88ID:Jbi7aBLE0
寄生虫には共存するタイプと宿主を
殺すタイプがあるけど日本に
巣くってる寄生虫は宿主を殺すタイプやね、もう手足が懐死どうにもならん
878ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:35:36.69ID:HLmoSwBF0
>>855
これよりヤバイ共産や立民がきてほしくない人でしょw
879ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:35:44.50ID:PosAn/gB0
上級による上級のため政治
まあ、その上級ですら各国のコマでしかないけど

敗戦国民は悲惨ね(´・ω・`)
880ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:35:48.05ID:lmSvuas/0
>>871
なにそれ?詳しく
そういう事が肝心なんだぞ
881ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:35:48.32ID:zWT/P8wl0
>>865
じゃあお前だけまず払え
882ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:35:49.01ID:j/ARwi0b0
結婚して子育てしないと損
て社会にすれば一定数は結婚するだろ
883ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:35:56.71ID:LE9wzSDs0
>>821
無駄って何?
無駄削って1000兆円出せるのw?
つべこべ言わず増税しかないんだよ!
岸田を信じろ!!
884ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:36:03.83ID:bjKwoSCJ0
若者がもっと選挙で当選しないといけない
まぁ無理だが
885ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:36:06.33ID:XBvXbFGu0
宗教法人に課税しろ
886ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:36:06.81ID:4BRS72mv0
国会で居眠りしてる暇そうな奴らに、無駄金精査させろよって書こうとして
そもそもこいつらがいらん金を発生させてる団体のステークホルダーなんだろうなと思ってゲンナリした
887ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:36:15.24ID:6EMv4NVJ0
>>881

じゃあお前は日本で行政サービス受けるなよ今後
888ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:36:22.67ID:tVgagIVK0
>>772
衣食住医の部分は、安定財源だろうが、
他の分野は伸びたら伸びた分だけ、ダイレクトに増えるんじゃないか?

兎に角、道州制でも入れて、自治体コンパクトにしないと、
地方喰わす金掛かってしょーが無いだろ?
政治と税なんて、本来一般庶民に直結するお題だ。

政治の失政でギャラ増えなきゃ、本来減税やるべきだろ?
一般庶民の生活なんて、手取りなんだから。
889ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:36:24.35ID:AWMjyDGw0
>>1
では何故『みかけ年収』と『手取り年収』に【100万円以上】もの差があるのか??

その【100万円以上】のお金はどこに消えたのか?
そのお金は現役世代の労働者が働いて得た報酬ですよ。

あなたが消費活動で使えるはずだった分のお金ですよ!!
異性と交際して、結婚して、子どもを産んで、子どもの教育に使えるはずだった分の資金ですよ!!

その、あなたが稼いだ年間【100万円以上】のお金は、
どこに消えたんですか?
誰に、取られたんですか?

働く現役世代のみなさん。
考えてみませんか。
890ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:36:26.56ID:vNvh+8WI0
投票に行かない奴こそ
罰として増税か過料を課すべき
そのくらい法制化しても良いのでは
マイナンバーでのネット投票も併せて
891ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:36:29.16ID:zJw0JAOi0
>>864
租税回避地に資産移してる奴から取り立てないと不公平
892ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:36:31.57ID:zWT/P8wl0
まず議員自身の身を削ってから言えよ当たり前だろ
893ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:36:32.50ID:vwjY8aIA0
>>713
普通にアメリカとか欧州の方がスラムとかストリートチルドレンとかキッツイわ
日本は世界で一番国民が国に保護されてる国だよ
世界で一番のイージーモード
894ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:36:32.73ID:QUZziXWF0
>>836
でも絶対アウトローなやつ政治が腐りすぎるとファーストペンギンみたいに自然発生的に出てくるし
そうじゃなくてもなにかきっかけさえあればそっから世論が一気に流れ変わるなんてことあるよ
イランの殺された女の子みたいに
895ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:37:13.70ID:AWMjyDGw0
本来であれば、少子化問題ではなく老人飽和問題
本来であれば、働く現役世代と老人の分断

本来であれば、年寄りの医療費補助を削減し、働く現役世代の厚生年金税や住民税の減税が正解。
法人税や宗教への課税、地主への課税、外国人への生活保護打切りも忘れてはいけません。

すなわち、
年寄りや企業、宗教や地主、医療が優遇された分の負担が全て、【若者、働く現役世代になすりつけられている】
そして【少子化問題、少子化対策と称して子あり、子なしを同士討ちさせ、自分たちに矛先が向かないように仕向けている】さらに
【あわよくば、貧乏人が小銭に釣られて、奴隷を産んでくれれば尚良しと】

何をすべきか分かりやすく言います。

年寄り補助や企業優遇を程々にして
働く現役世代の税金を軽減して、給与を上げれば
自然と少子化老人飽和問題は解決するのに、給料は上げない。
【厚生年金税住民税減税し、基本給を大幅昇給で済む話】これやったら子ども手当を貰うのと同じじゃないですか。子あり子なし関係なく、働く日本国民、現役世代に広く恩恵がありますよ。

給料上げたくないからと、外国人労働者を入れようと画策。
外国人移民も将来年を取り老人になる事を忘れるな。
奴隷が欲しいだけなのでは。
外国人労働者からも逃げられ、少子化を謳い貧乏人に子どもを産ませようと必死になっています。

年寄りが、自分たちへ向いた矛先を、現役世代の同士討ちの方へ逸らそうと、「独身税だ!」と叫んでいる。
騙されないで!!
年寄りの医療費補助を減らし、現役世代の給与引き厚生年金料、住民税を減らせば、それは子育て支援と同じなのですから!
896ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:37:18.70ID:bjKwoSCJ0
他国の首相若いじゃん
羨ましいよな
897ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:37:34.72ID:3xy/jCmF0
消費税上げてもいいからその他諸々の税金下げろよクソハゲ
898ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:37:46.15ID:yo1plXIp0
>>890
選挙不正がばれるからやりません
899ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:37:46.89ID:q78Ee5t20
愚民はまだ休日にネットで書き込み出来るぐらい余裕だ
もっと搾り取れキッシー
900ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:37:48.79ID:dNFQ9oM50
>>866
国民への監視と締め付けを強化するだけ
いちばん簡単なのは選挙で政権与党にNOを突きつけること
山上再来とか革命とか夢見過ぎ
901ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:37:49.60ID:70/xPrpU0
共産や社民とか立民は確かに自民以下かもしれんが自民もそうかわらんくらいのゴミだから国民民主に最近は投票してる。
902ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:37:50.64ID:zWT/P8wl0
>>893
死ねよこういう奴はアメリカもヨーロッパも治安以外では国民負担率めっちゃ低いぞ
903ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:38:02.82ID:YmGrF/+n0
国=統一 信者=国民 何も変わらないじゃないか
904ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:38:05.34ID:LZSQMQes0
政党助成金利用税の新設
政党助成金を使うとその10%は税金として一律天引きする、累進性で使えば使うほど税率が上がる仕組みにする、それで政党助成金を節約するようになる
905ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:38:08.36ID:vwjY8aIA0
とにかくこの国は国民に甘すぎるわ
だから自立できないんだよ
906ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:38:09.85ID:h0NGseyS0
タックスヘイブンお忘れですか?
907ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:38:27.12ID:czzNQeYB0
こんな国で子供なんて育てられるか
908ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:38:46.18ID:GqPCMKUb0
>>841
そうやって洗脳するのが目的
と言うかも国民の洗脳は既に完了した。

今その洗脳でどんだけ税金を吸い上げるかという段階

消去法で..


なんて言ってるやつはよく聞いてると思う(笑)
909ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:38:56.03ID:+14mCafD0
>>856
汚職が目立ってたな去年辺りから。
公明党からも議員辞職担ったのも出たし、
珍しい、あの政党からは。
910ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:38:57.22ID:vwjY8aIA0
>>902
日本はさらに低いわ
治安の心配も医療の心配もしなくていいインフラも教育も整ってる国にさらに何を求めるんだよ
911ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:39:02.66ID:ca1HOMY30
核兵器のない・・、広島から世界に・・・・、全部嘘なんだよね。選挙民を騙してるのだが思考停止の広島民は気が付かない
912ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:39:04.87ID:BsUaZuPD0
増税の余地はそりゃいくらでもあるよ
人民が生活に困窮して子供はおろか、結婚さえしなくなって
国家が崩壊して、増税しすぎちゃったなぁって気付くまで搾取しまくるんじゃないかなw
913ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:39:08.06ID:DQ8v8XTs0
>>902
医療保障は無いけどな
914ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:39:08.30ID:nSiTFRm+0
>>869
相続税0円と供託金300万で世襲議員は護られとるね
915ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:39:15.39ID:70/xPrpU0
>>900
まあ選挙で自公減らすのは大事やな
916ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:39:19.46ID:SMhW0hCw0
>>748
増税すると政府が結局金使うんだから
バラマキでインフレになるんだよ
917ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:39:23.44ID:gKJDy8/k0
岸田はもう辞めろよ
こいつは安倍とは別方向のサイコパス
918ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:39:28.95ID:N9kKQezS0
金はあべともに吸われるだけ
919ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:39:33.18ID:iNTKcFli0
アメリカのがマシと言うが
日本はどこかのポイントでアメリカより酷くなる
人口ピラミッドを支えられない期間が今後20年のうちに来る
アメリカは人口ピラミッド的にこれが起きない
920ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:39:35.71ID:i0hXK4a/0
>>907
国民の総意だよね
子供産みたくない
原因は壺民党
921ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:39:39.10ID:62AiWq3z0
>>905
優しすぎるのかもな
カルトにも世襲政治家にも
922ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:39:40.77ID:zWT/P8wl0
>>905
一番甘いのは世襲議員だろ議員の給料全世界でダントツ一位だし
923ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:39:48.86ID:q4Dh5/6D0
はぁ??
924ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:39:57.48ID:6EMv4NVJ0
他の先進国が財政健全化進めていた時期に減税と財政出動乱発繰り返し、
高齢化による社会保障費増大に合わせたペースの増税も行わず、
財政ボロボロにした結果が現状。

増税なんてやって当たり前、そもそも平均以上のサービス受けておきながら平均以下の負担状態を、
借金で維持するような真似を続けた国家の行く末なんてのは、歴史がはっきり示しているだろ。

政権政党はファンタジーに逃げられないから現実に対処する、だから自民だけでなく政権とってた時の民主も増税に追い込まれた。

当たり前のことを当たり前にやるだけのことだ。
925ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:40:05.08ID:w+rAOx3H0
増税されたら強盗に入ればいいじゃない

ただし上級国民の家な
926ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:40:07.69ID:vNvh+8WI0
>>907
そう思わせてるのが行政でありトップの長達
927ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:40:19.85ID:yo1plXIp0
>>917
岸田はただの着ぐるみ
中に麻生とかが入ってる
928ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:40:21.00ID:zWT/P8wl0
>>887
まず払ってから言え
929ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:40:25.96ID:vwjY8aIA0
>>921
政治家選んでるの国民じゃん
勝手に政治家を専門職扱いにして2世なら安心って思ってるんでしょ?今の政治が気に入らないならそれは国民の自己責任だよ
930ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:40:42.10ID:TbgZXCok0
>>838
昔はあったんだよ
物品税というものが
931ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:40:43.87ID:vwjY8aIA0
>>922
国民が自分で選んでるんでしょ
932ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:40:55.10ID:lxeF0yA20
たばこ代元に戻せ
933ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:40:57.55ID:i0hXK4a/0
>>925
Z世代
「これだ!」
934ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:41:14.64ID:0U26S1GM0
タワマンや豪邸に住んでるような金持ちからもっと税金取ればいいだけ
無いところから取ろうとするな
935ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:41:17.46ID:USUX49sA0
岸田ひとりに怒りを向けてる人が多いけど
諸悪の根源は財務省だからね
総理が変わっても財務省をなんとかしないと増税の流れは変わらんよ
936ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:41:19.40ID:EG1HFggI0
子育ては金というより社会の認識自体の問題だろう
937ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:41:27.10ID:AWMjyDGw0
>>1
ハッキリ言って年寄りの医療費補助を打ち切って、現役世代の厚生年金税減税に充てる。
法人税、地主や不動産課税周辺を増税して働く現役世代の住民税を減税する。

議員や宗教からも税金を取る。相続贈与税、ありすぎる貯蓄や資産への課税(目安として3000万円以上)も忘れない。
外国人への生活保護の打ち切り。

カネが停滞してる所から取って、働く現役世代の厚生年金税や住民税の大幅減税や基本給向上の本質対策に繋げないと老人飽和少子化問題は解決しないよ

フワっとして人に流されてないで、
文章をしっかり読んで、自分の頭でしっかり考える人を増やせ

とにかく選挙に行き、投票率を上げる事で、組織票や利権表に打ち勝ち、一党独裁政治を打ち倒す!!!
年寄りを討伐し、民主主義を取り戻すぞ!!!!
938ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:41:32.19ID:TFB1/VkE0
まずは所得税倍増計画を推し進めよう
939ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:41:42.41ID:Yhq0468A0
>>866
起こらんで。
何故ならみんな「待ってる」からな。
というか、「投票」という合法的かつ保証された権利の行使より先に要人暗殺の話になる時点で国民としての限界を見透かされてしまうんや。
自身の生活や親兄弟親戚、そして自分と繋がる人達の事を考えて市区町村レベルから選べばいい。
そしてどこぞで仕入れた知識に基づくイデオロギーとどちらが大切か自分で考えればいい。
どんな思想に被れても、そこだけは自分としてのアイデンティティを持たなきゃアカン。
940ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:41:43.54ID:6EMv4NVJ0
アメリカは国民負担率は低い、ただし社会保障も薄く、GDP比で言うと日本より7%前後少ない。

あそこはほんまもんの新自由主義国。

ただし財政悪いのですでに増税前提の財政健全化に追い込まれてる最中だが。
941ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:41:47.22ID:v+FreRPt0
>>878
れいわに入れろ!
942ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:41:50.50ID:WesTX9pZ0
増税したらバラまいて
増税したいのねんとかやりだすだけ
増税したらバラまいて
また増税した増税したいのねんとかやりだすだけ
943ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:41:53.45ID:LE9wzSDs0
>>916
増税してもインフレなら
増税しなかったらハイパーインフレだね
岸田を信じろ!!
944ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:41:54.99ID:zWT/P8wl0
>>914
こういうのをもっと周知させなきゃあかんな全然公平じゃない
945ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:42:07.75ID:YmGrF/+n0
>>932
タバコやめなよ あまりにも高過ぎる
946ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:42:23.37ID:xd5jOB6P0
消費税を20パーにすべきと思うわ
947ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:42:24.13ID:WesTX9pZ0
貧乏神のようきゅうを断って減税させないと
948ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:42:46.56ID:LZSQMQes0
>>906
あの鳩山由紀夫も大口利用者だよな
949ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:42:46.71ID:yo1plXIp0
>>933
あいつら楽して得するが全て
支配層襲うなんて無理だろ
トップ層ではなく小金持ちを狙う
950ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:42:49.10ID:SMhW0hCw0
>>943
何も功績のない岸田さん
951ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:43:00.88ID:h0NGseyS0
>>910
累進課税でいいね
952ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:43:10.00ID:q4Dh5/6D0
貧乏世帯が増税されて新しい家建てーの新しい車に乗りーの、良いもの揃えーの、のガキ家族に金を払えと?
そんならいらねーわ…
953ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:43:44.86ID:zWT/P8wl0
>>940
アメリカは消費税0だしな医療ばっかり取り上げてアメリカの生活は最悪みたいに思わせてるけど日本より労働環境もいいし給料も倍以上あるし
954ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:43:52.30ID:iNTKcFli0
金で解決するよ
老人へ行く金がなくなれば
自ずと健全な社会になる
後50年耐えれば健全な社会に戻るが
そこまで持たずにどこかで老人殺さざるえんだろうね
955ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:43:53.03ID:70/xPrpU0
>>939
せやな。選挙に行くのは大切や選挙に良く国民増やさなあかんな。
956ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:43:56.35ID:+14mCafD0
>>878
選挙で組織票がどの程度の割合なのか
想像はつく、今回は国政はいかんわ。
投票いかんやつも賢い。
957ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:43:58.87ID:LZSQMQes0
>>943
いや、これ以上の増税は超ハイパーインフレになる
958ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:44:14.39ID:BRXuE+VF0
日本が一年に稼ぐ金は決まってんだから
官の取り分が増えりゃ民の資産が減る
当たり前のこと
新しい価値を生み出してないのだから国内の金を移動させてるだけ
959ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:44:17.07ID:MYn5OszC0
>>1
簡単だろ。
子供いない人間の財産に税金かけて、結婚して子供を二人作れば自動的に年収が500万になるように、年収から足りない分が振り込まれるようにすりゃ良い。
そしたら女の最低年収500万以上が子供を二人産めば達成されるようになるんだから、結婚相談所での問題が解決するだろ。
960ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:44:20.25ID:AWMjyDGw0
>>1
相続税0円と供託金300万で世襲議員は護られとるね
961ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:44:31.70ID:ldkpwE3Q0
一般会計とは別に特別会計ていうのがあるけど
アレをどうにか回して来れんのか?
一般会計よりも数倍の規模らしいが…
962ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:44:31.81ID:q4Dh5/6D0
金持ちからとれよ、あほらしい…議員の給料減らすとかせーよ。
なんかしたか?してないやろ
963ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:44:34.32ID:GqPCMKUb0
タバコ1000円いいよ

会社の休憩とか見るとは30分おきにタバコ仲間を引き連れて タバコ休憩なんていってそんなのが1日何回もあるような会社が日本には多すぎる


生産性悪いというのはこういうこと
964ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:44:36.92ID:vwjY8aIA0
>>914
供託金なんて普通に働いてれば払えるしそれなりの票を取れば返ってくるんだから実質0でしょ
しっかりした政策掲げればいいだけ
965ひらめん
2023/01/29(日) 11:44:40.53ID:+kVTktov0
>>1
余地があるなら
少子化になったり
強盗増えたりしないんだが?

まじ頭いかれてるだろ自民党

(´・・ω` つ )
966ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:44:54.61ID:5bWoEITm0
異次元ガイジ
967ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:44:55.53ID:70/xPrpU0
次の選挙は自公以外にどこでもいいから投票してくれこのさい共産党でも許すわ。
968ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:44:56.37ID:Rk2NvSM20
>>1
議員数と議員報酬を減らしてみろってんだ
聞く力?と検討するだけでぬるい判断しかしてこなかったのに、防衛増税だけは光の速さで決めやがって
早く辞める判断しろ
969ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:44:57.87ID:h0NGseyS0
>>954
と思うだろ?老後金が必要になると中年が金を使わなくなるんだよなぁ
970ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:44:58.72ID:dNFQ9oM50
>>938
いつの間にか資産所得倍増になってるもんなすげえよキッシー詐欺師も真っ青だよ
971ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:45:00.75ID:3xy/jCmF0
>>946
そうすりゃ宗教でもなんでも税収できるからね
さらにあとは上げた分なにかで調整しながら消費税上げていけばいい
972ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:45:02.89ID:62AiWq3z0
>>929
選挙結果見りゃわかるが自民党に入れてない人の方が圧倒的に多いんだぞ。選挙制度の欠陥で政権取ってるだけなのに国民が悪い自己責任って随分頭悪い意見だな…
973ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:45:04.99ID:J38tSLYZ0
シムシティでいったら、暴動だな
974ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:45:19.05ID:vwjY8aIA0
>>962
議員の給料0にしたって焼け石に水
削るなら社会保障がっつり削って国民の自己責任にした方が早い
975ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:45:27.76ID:ca1HOMY30
安倍はエライぞ増税すれば選挙で勝てると最初に気が付いたひとだから。底辺が「増税解かるよね」とか派遣が「増税仕方ないよね」とか言ってる。世も末だと思う
976ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:45:39.40ID:h0NGseyS0
地方議員とかボランティアでええやろ
977ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:45:43.93ID:E7/XR++j0
>>953
体丈夫で将来的にも心配ないなら理想郷だろうけど
家族や子供が病気持ちで稼ぎ頭が働けないと一転して地獄になる
978ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:45:46.19ID:vwjY8aIA0
>>972
二大政党制じゃないんだから過半数が与党になるとは限らないのは当たり前じゃん
979ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:45:46.25ID:Q4uJH0ex0
>>973
洗脳が効いてみんな無気力、従順になってますので..
980ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:45:56.64ID:BTchTxf40
異次元の少子化推進
981ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:46:01.92ID:q4Dh5/6D0
>>954
もうな、その老人老人うるさいねん、老人も今のとやつらみたく贅沢してきてないし税金払ってきて節約してきたんやぞ。
今のやつらみたいに恵まれてないんやぞ。
982ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:46:05.96ID:SaLDVsiB0
自民党「増税しないとはやばいっす」
国民「じゃあ増税仕方ねーな」
何十年同じこと繰り返してんだこの国は
983ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:46:14.33ID:dosI8vU90
お金を渡してそれ以上の額を回収とか闇金と同じだ
984ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:46:14.82ID:LE9wzSDs0
>>950
国民が岸田と同じだからしかたないね
国民が増税したいの
985ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:46:49.72ID:6EMv4NVJ0
アメリカは給料がいいが、それは高失業率と自分で賃上げ交渉を行う労働者自身の賃上げ努力によるもの

ホワイトカラーは個人で企業相手に賃上げ交渉を自ら行い、ブルーカラーは労組で動いてストライキ前提の賃上げ交渉を行う

賃金は上がり易いが、当然企業は資金面で追い込まれ易く、すぐにリストラに踏み切れるから失業率は高い。

個人的にはその方が好みだが、ストライキもやりたがらない日本の労働者は嫌がる人多いんじゃねアメリカ式は
986ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:46:51.20ID:oIW1GKu60
>>878
自民党は壺だしそれらとヤバさは同じかそれ以上でしょ
987ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:46:53.97ID:0U26S1GM0
>>953
アメリカは競争に負けるとセーフティネットが薄く
薬に溺れてゾンビみたいに街を徘徊してる奴がうじゃうじゃいる地獄
988ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:46:54.88ID:dNFQ9oM50
>>954
自分もいずれ老人になるんですが
989ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:46:55.72ID:+14mCafD0
>>958
フロンティアスピリッツを無くしてしまった
らそうなるわな。
990ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:46:57.43ID:S/MG/HQt0
増税を続ければ国力は下がり続けるのではないだろうか
戦争の懸念があるので減税して国力を上げる方が良いのでは
991ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:47:04.95ID:Yhq0468A0
ちなみに全国的に投票率は30%台がええとこなんやで。
つまり盲信者や組織票とは関係のないボンクラが少なくとも過半数を超えてるということや。
簡単に政治は変えられるんやで。
992ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:47:05.58ID:AWMjyDGw0
>>1
増税と言っても、税種は幅広いからな。

一般国民は取りすぎて余裕がないので、減税する必要まである。

やるべきは企業法人や宗教団体、公務員、政治団体、議員、年寄り、相続税や贈与税、固定資産税。更には酒タバコパチンコ。
こういった、有り余るカネを停滞させている所から徴税して、一般国民の厚生年金税や住民税を10分の1額に減税するだけで全て解決するのに。

有り余る資金に課税したとしても、カネは天下の回りものなので結局はまた戻ってくるのに、終点でせき止めて動かさないから経済が停滞し、一般国民が苦しむことになっている。
993ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:47:07.78ID:KGxWlf7B0
>>684
私学私塾サタン養成所で散々金目とセックスを寄進した挙げ句、
穴掘って埋め返すようなプロレスゲームをさせられ

新たにサタンになったから
994ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:47:16.67ID:70/xPrpU0
>>979
たしかにそういう国民おおいかもなでも牙が抜けてない奴もいるし俺もそうだしクソ政府許せんわ
995ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:47:18.56ID:c76dozW50
毒ワク打たされ続ける日本人
996ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:47:39.46ID:AWMjyDGw0
>>1
そもそも、働いて得た報酬から厚生年金税や住民税を盗ってる時点で強盗だからな

毎月毎月、家に強盗が上がり込んで来てるのと同じ。
働いたら罰金状態を、働く全日本国民全員に強いるのをやめろ。

これを10分の1額に減税すれば、子ども手当や結婚支援補助を貰っているのと同じ事になると何故気づかないのか。
働く日本国民全員に恩恵があるじゃないか。

厚生年金税や住民税が異常に高いのは老人飽和問題が元凶。
働く子育て世代の苦労の元凶は、
カネを溜め込んだ年寄りが多すぎる事、
年寄りに過剰な医療費補助をつぎ込んで延命させ続ける事だ!!

集金のバランスが悪すぎる。
政治が悪い。民主主義の皮を被った一党独裁政治を許すな!!!
倒幕の時だ!!!
997ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:47:44.72ID:E7/XR++j0
>>971
消費税は収入の少ない世帯を直撃する
富裕層も増えるというが資金的なキャパが根本的に違う
宗教から取りたいなら宗教税にするか非課税撤廃にすべき
998ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:48:02.50ID:q4Dh5/6D0
あほくさ!
999ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:48:04.32ID:AWMjyDGw0
>>1
「みかけ年収」と「手取り年収」の差が大きすぎる。
国民全員が【可処分所得】で考える癖をつける必要がある!!

「みかけ年収600万円」は「手取り年収450万円程度」だからな
手取り年収450万円の人間が、年収600万だからと思い込んで良い家賃を払い車まで買うと、大変な事になる。
手取り収入差が大きすぎて、これが落とし穴になってしまっている。
大問題だ。政治が悪い。

給料報酬に占める厚生年金税と住民税の割合が大きすぎる。
年間いくら強奪されているか、働く日本国民全員が自分の給料をグラフにして水準と推移を監視するべきだ。
年間通してやって欲しいし、月別、年間別の比較もやって欲しい。
Excelにでも給料と税金各種打ち込めば、こんなのすぐに出来るぞ。
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/01/29(日) 11:48:05.01ID:tVgagIVK0
>>878
民主党時代、支持母体は労組多かったが、給与上がったんだろうか?
10年くらい大幅減税ターンでも良いのにな。公共サービス絞って。
金ねー奴から、死んで逝けば良いだけの話。
-curl
lud20250120073053ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1674952480/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「岸田首相が“異次元増税”に挑戦、「日本には増税余地がまだある」論の欺瞞 [ぐれ★]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
岸田首相が“異次元増税”に挑戦、「日本には増税余地がまだある」論の欺瞞 ★5 [ぐれ★]
岸田首相が“異次元増税”に挑戦、「日本には増税余地がまだある」論の欺瞞 ★2 [ぐれ★]
岸田首相が“異次元増税”に挑戦、「日本には増税余地がまだある」論の欺瞞 [Grrachus★]
【朗報】岸田🤓 異次元増税”に挑戦、「日本には増税余地がまだまだある」
岸田内閣が正論「日本にはまだまだ増税できる余地がある」「日本の国民負担は諸外国と比べて低い」
岸田首相肝いり「異次元の少子化対策」 肝心の財源は春の統一選後に議論先送り [蚤の市★]
岸田首相、辞職後も"無職"の長男を公邸に住まわせる「異次元」待遇 ネットでは呆れる声 ★4 [おっさん友の会★]
軍事大国化が「日本の選択」 岸田首相、タイム誌表紙に★3 [愛の戦士★]
軍事大国化が「日本の選択」 岸田首相、タイム誌表紙に★4 [愛の戦士★]
軍事大国化が「日本の選択」 岸田首相、タイム誌表紙に★6 [愛の戦士★]
【岸田首相】「国葬をやるなんて、誰が言いだしたんだ」と嘆く! ★3 [Stargazer★]
【市況】「新しい資本主義」掲げる岸田首相、日本株市場の一部は増税警戒 [上級国民★]
岸田首相会見、「韓国に言及なかった」と韓国メディア=韓国ネット「日本は無視し続けるといつか後悔する」
岸田首相、自民総裁として習近平氏に祝電…「日中関係発展の方向をはっきり示したい」 [首都圏の虎★]
岸田首相「いま日本においては30年ぶりに経済の明るい兆しが出てきました」 ★3 [Hitzeschleier★]
岸田首相「いま日本においては30年ぶりに経済の明るい兆しが出てきました」 ★2 [Hitzeschleier★]
【環球網】鳩山由紀夫元首相が中国で安倍首相を批判 中国ネット「鳩山氏は親中派だ」「日本にもまだ熱い血を持つ人がいた」★2
【次期首相候補】高市早苗氏「日本には通貨発行権があるので絶対に財政破綻しない。今は財政赤字を気にせず国債発行すべきだ」 ★2 [ボラえもん★]
【次期首相候補】高市早苗氏「日本には通貨発行権があるので絶対に財政破綻しない。今は財政赤字を気にせず国債発行すべきだ」 ★4 [ボラえもん★]
【次期首相候補】高市早苗氏「日本には通貨発行権があるので絶対に財政破綻しない。今は財政赤字を気にせず国債発行すべきだ」 ★6 [ボラえもん★]
【次期首相候補】高市早苗氏「日本には通貨発行権があるので絶対に財政破綻しないい。今は財政赤字を気にせず国債発行すべきだ。」 [ボラえもん★]
岸田首相 “大変遺憾 党としても対応考える” 「指摘のような問題があるとは承知していない」 派閥政治資金問題 [少考さん★]
病床逼迫 それでも菅首相はワクチン頼み ロックダウンは「日本になじまない」 ★2 [蚤の市★]
岸田首相 NATO首脳会議に出席か、日本首相初
【悲報】岸田首相「出産10万円を賄う増税します」
衆院に岸田首相殺害予告メール… ★5 [BFU★]
【防衛費43兆円】岸田首相、今日にも消費税を含む増税を指示へ
【岸田首相】12日にゼレンスキー氏と会談調整 [ぐれ★]
岸田首相 ユン韓国大統領との日韓首脳会談 終わる [おっさん友の会★]
岸田首相、中国春節で祝辞。 日本ウェルカムは無し
文書捏造との主張は高市氏が説明と岸田首相 ★3 [蚤の市★]
岸田首相「増税は国民にお願いせざるを得ない、大変心苦しい」
岸田首相「「減税と防衛増税、順番が重要だ」 [ばーど★]
岸田首相「信頼回復のため火の玉になって取り組む」 ★2 [ばーど★]
岸田首相、防衛増税「ご協力をお願いしたい」 ★3 [木枯し★]
【安倍首相】党役員人事 二階幹事長 岸田政調会長 続投意向固める
岸田首相「憲法9条理念守る」 海外メディア質問に [蚤の市★]
岸田首相、任期中の改憲へ正念場 重ねて意欲示す  [ばーど★]
岸田首相、就任後7回目の健康診断 体調に「問題なし」 [少考さん★]
【ワクチン】岸田文雄首相、8月上旬に4回目接種へ [ボラえもん★]
岸田首相、習近平氏に水産物禁輸撤廃を求める 日中首脳会談 [ばーど★]
岸田首相、中国を名指し批判 東シナ海で「主権侵害」 [蚤の市★]
【5類に移行】岸田首相「平時の日本を取り戻す」 [クロケット★]
岸田首相、電気・ガス補助8月再開 年金受給者らに給付金 [蚤の市★]
二階派閣僚、続投させる意向 岸田首相「信頼回復努める」 [蚤の市★]
【火種】岸田首相、北方領土は「不法占拠」と明言… ★2 [BFU★]
岸田首相、X連投「皆さん、良いお年をお迎えください」 [ばーど★]
岸田首相 施政方針演説原案 子ども・子育て政策を最重要政策に [香味焙煎★]
岸田文雄首相「少子化、反転させたい」 [Hitzeschleier★]
黒田日銀総裁が岸田首相と面会 「為替は安定推移が望ましい」 [蚤の市★]
岸田文雄首相、2022年8月以来のゴルフ 経済界関係者と [首都圏の虎★]
岸田首相、内閣改造で旧統一教会と事実上の『決別宣言』か [ボラえもん★]
岸田首相訪米、3月上旬で調整 国賓待遇 15年安倍氏以来 [ばーど★]
岸田首相、慌てて自分の政治資金パーティをキャンセル [おっさん友の会★]
【速報】日本人、月面へ 2020年代後半に 岸田首相が表明 ★3 [どどん★]
【岸田首相】支持率続落に強がり見せる 「いずれ上がる」 ★3 [ぐれ★]
【𝕏】岸田首相、池田大作氏の訃報に弔意 ★4 [おっさん友の会★]
3回目ワクチン接種、全額公費負担で=岸田首相が言明 [マカダミア★]
岸田総理「ようやく政府が本気になったと思って」 異次元の少子化対策へ挑戦表明 ★12 [Stargazer★]
【速報】岸田首相 ウクライナからの避難民 日本への受け入れを表明… [BFU★]
岸田首相、電気・ガス補助8月再開 年金受給者らに給付金 ★2 [蚤の市★]
岸田首相、トルコ地震で3400万ドル 追加支援を伝達 ★2 [首都圏の虎★]
岸田首相、旧統一教会の調査検討 17日の予算委で表明の見通し [ぐれ★]
岸田首相、1カ月記者会見せず 第6波さなか、説明責任に疑問符も [蚤の市★]
【検討使です】 岸田首相「『検討』は私の口癖」 [朝一から閉店までφ★]
08:32:19 up 19 days, 9:35, 0 users, load average: 10.17, 9.17, 9.63

in 0.31789112091064 sec @0.31789112091064@0b7 on 020122