◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「足音がうるさい」マンション階下のクレーマーのせいで5000万の部屋を手放した30代女性の悲劇 ★4 [Gecko★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1674026523/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
価値観や属性の異なる人々と住まいを共にするマンションでは、さまざまな問題が起こる。騒音や異臭、共用施設の使い方など、他人と同じ建物で暮らすならある程度のトラブルや問題は避けられない。今回はそんなマンション住人3名で座談会をしてもらった。
中年夫婦からの苦情
香さん トラブルと言えば、ありがちですが、前に住んでいたマンションで騒音トラブルがありました。そのマンションは5000万円ほどで中古で購入したのですが、住み始めて1年目くらいで、下階に中年夫婦が中古で購入して引っ越してきて。問題はそこからでした…。
貴史さん 下階からの音がそんなに凄かったの?
香さん いや、逆です。私の家に「子供の声や足音がうるさい」と中年夫婦から苦情がきたんです。最初は玄関のポストに置き手紙が入っていて、「下の階の者です。18時から22時まで、子供の足音がうるさい」といった文句が書いてありました。
香さん トラブルを大きくしないように、すぐさま菓子折りを持って謝りに行きました。先方はかなりお怒りの様子で、「この時間とこの時間、うるさいんですよ」と「あなたたちの動向は把握している」と言わんばかりに言い募ってきます。簡単には収まらなさそうだなと思ったので、「今後、ご迷惑がかからないように対応します」と伝えてとりあえずは引き上げました。
それ以降、自宅では、フローリングだけでなく、廊下も全てクッションマットを敷き詰めて足音に気を使い、話し声も小さくし、テレビの音も必ず一定の音量以下に設定するようにしました。
孝太郎さん まあ小さい子供がいると、ある程度の音は仕方ないですよね。
香さん そう思ってくれる寛容な人ならよかったんですが…。困ったことに、下の階の方は、対策をした後も、継続的に苦情を入れて来ていました。それで、どうすればいいのか途方にくれていたある時、明らかにおかしいことが起きたんです。
孝太郎さん と言いますと?
香さん ある時、「昨晩もうるさかった」とわざわざうちの玄関口までやってきて
(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/63bc5c5cc68c734deb21ea96c98c152f33201b88 ★1投稿日:2023/01/17(火) 19:43
※前:
http://2chb.net/r/newsplus/1673995378/ タワマン暮らしってキチゲ解放したいときどうしてるん
集合だとあるよね
戸建てでも隣がお吉ってのもあるけどね
引っ越した後誰も住んでいないのに「うるさい」とか言ってるんだろ
俺も隣の部屋の奴を騒音で追い出したいよ
ティッシュを取る音とか携帯のポチポチとか爪切りの音とか聞こえてきてうるさい
隣の奴がしたオナラなんて音どころか臭いも漂ってくるしさ
案外真上じゃなく斜め上の部屋が騒音の原因とかあるんだよな
家じゃないって言ってるのにしつこくて喧嘩になったことある
>>1 おどりゃ、うぜぇ、けえれ糞呆け!
でスタンガン持って逆ギレか
階下に向けて四六時中AV垂れ流しか
無意識にドンッドンッって歩く人は
もれなくドアもバッターンと閉める
本人は気づいていない
落ち度がなければ弁護士立てて徹底的にやればいいのに。
直上の階は不在なのに、音が響く事がある
実は二階上が原因だったw
>>16 かくれんぼも鬼ごっこも出来ないボロマンションで
男女混合プロレスゲームをするのか!
分譲を買って賃貸にする人増えてから資産意識のない住人のせいでトラブル激増してるんだから個人の賃貸をやめさせたらいいだけ。
企業がそうするのはちゃんと審査なり契約時の約束事ができるけど個人が好きにそんなことをやるから買った人と借りてるだけの気楽な世帯で常にいざこざが起きるようになった
これは国が是正しないといけない問題だよ
聞こえない音が聴こえる気違いはどうにもならんからな
隣人ガチャだ
>>11 ウチはコレ
真上だと思ってたけど斜め上だった
上はなんと空き家ですんでおらず
昨日も子供をバタバタ走り回らせて困ってるよ
鉄骨の非常階段を歩く音がうるさい
新聞配達とか夜中に走るし
一戸建てでも巨大ハンマーのキチガイが近所にいるかもだし
ポツンと一軒家でも一家消滅あったし
結局はどんな条件でも運が悪いと最悪の結果を招くという事
>>16 1の力で閉まるドアを5くらい力入れて閉める馬鹿いるよな
前世でドアに挟まれて死んだ恨みとかなんだろうか
騒音なら仕方ないが生活音でギャーギャー言う基地外はポツンと一軒家に住んでくれ
建売一軒家買って隣人ガチャにも成功してよかった😮💨🦠
>>1 今のマンションは建材ケチって壁や床がメッチャ薄いからなw
昔のRCマンションを買うのがベターで戸建がベスト!
>>24 原因わかってるなら突撃しろ
被害者が泣き寝入る必要はない、まずは対策取らせろ
>>16 そうねw
歩くのはともかくドア思いっきり閉める意味がわからん
オレも同じで以前下の階の住民が子供がうるさいとか若い夫婦が文句言ってきてが
適当に流してほっておいたら向こうから引っ越して行ったよ
子供が出来ないから妬んだんだろうな
ざまぁ
>>27 日本人にとって不幸なのは、犯罪性向が高い異民族が日本人になりすまして居住してること。
高齢化で近所の家から住民がいなくなったので、ステレオを爆音で聞いても苦情がこない
家はやはり一戸建てに限る(苦笑)
まさか一軒家になるとは・・・
>>30 角地、地下シアター付きならなおよし!
>>36 よくやった!
エゴイスト以外は安物マンションに住んではならない!
かかとで体重乗せてドンドン歩き回る奴はマジ自覚無いからな
>>30 隣人はいいんだけど向かいの家にバスケゴールが立ったわ
マンションてそんな音が聞こえるもんなの?
まあまあの値段で
>>45 むしろタワマンのほうが聞こえるぞ、軽量鉄骨だから
ビルに入ってる歯医者行ってて上の階が幼児用の医院らしく足音うるさい時あってびっくりした
キッズスペースみたいなとこなんだろうけど防音難しいんだな
スマホのバイブを鳴らしたまま床置きで嫌がらせしたれ
>>45 タワマンは壁薄い
電柱は、上が細くて下が太い
それと同じでタワマンも上階ほど壁薄い
生活音うるさい奴って別に悪気があるわけじゃないんだよな
ただちょっと自分を客観的に見る能力が他人より劣ってるだけ
発達障害の一種だと思う
マンションは駆体を通じて響くから
真上の騒音とも限らんのよな
そもそもBBAの幻聴かもしれんが
家の中でも扁平足のドスドス歩きのデブの足音はうるさい
いびきもうるさいしデブが家族に一人いるとカビゴンと暮らしてるようなもん
アホみたいに買い急ぐからこうなるんだよ
こういう馬鹿にタワマンは支えられてるわけだね
>>52 悪気がないから質が悪い、注意しても鶏頭のごとく忘れる
なぜか俺の周りのこのタイプはほとんどがB型
うちは下の階の騒音やばい
夜中に2時にドンと大きな音立てたり、
クソガキの足音が22時以降も聞こえる
それだけじゃなくて何かをドンドン叩く音が頻繁に聞こえてくる
何度も苦情を言いにいってるけど効果なし
そのさらに下の階の人にも聞いたが騒音やばいと聞いた
迷惑家庭は一軒家に住め
>>47 そこんちバーベキュー&9時以降に仲間でバスケ始めやがったから文句言ったら裏の狭い庭でやるようになったよ
ゴールはそのままだけど
静かに暮らせないやつはマンションに住むな。
ましてやアパートなんて言語道断。
クレーマーが勝つ世の中だからな
そらモンスタークレーマーが爆増するわな
クレームつけられたくなかったら静かに住めばいい。
単純な事だ。
上に住んでる方が有利だろ
逆にガンガンやればよかったのに
>>48 >>51 ありがとうタワマン羨ましかったのにw
>>30 相続した土地に家建てたら後ろの家のクソガキが窓開けてピアノの練習する騒音キチガイだった
隣人ガチャ外れたわ
>>44 ちょっと怖いなそれ
ボールが車にヒットしても知らんぷりしそう
うちは隣の奥さんの喘ぎ声が半端ない
マンション中に響いてる
賃貸ならわかるけどそれなりの値段する分譲マンションでもこんな騒音って酷いの?
住んだことないから分からん
ぶん殴ってやればよかったのに
下の階の世帯主の勤め先に突撃して苦情言うとかな
煽って暴力振るわせて銭を巻き上げても良かったのに
>>72 隣人が喘ぎまくるゲイだったら悲惨だったな
>>16 つうか高気密の家だと外に音漏れしないから、何処でもそうだと思ってるんよな。だからいい家で育った人は意外と自分が出す音に無関心になる。作りの悪い家は足音やドアの音が外に響くから、親に注意されて育つからね。
嘘くさい話だな
旅行中で留守の時の音で苦情いわれて近くに新しいマンション買って引っ越した?そんな馬鹿いるかよ
白鵬が四股踏んでも大丈夫なマンションにすればよかった
騒音が気になるなら戸建てで防音対策しろよね
でもまあ窓開けると煩い
子供小さい頃住んでたアパートの階下の老夫婦がこれやった
かみさんノイローゼ気味になって引っ越したけどほどなくして老夫婦共々くたばったみたいで喜んだわ
>>71 壁にはヒットしたよ
ガキにせめて謝れって言ったらイキってきたんでよってったら二言目に親に家って日和られたわ
そんならイキるなよかっこ悪い
まあなんかあったら火災保険で直すけどな
>>73 ガキの全力疾走はガチ防音効かせた高級物件じゃない限り防ぐのは無理
マンションによるとしか、あとデベにもよる
有名デベの高額ブランドマンションなら基本騒音はない、少なくとも俺は隣の音が一度でも聞こえたことはないわ
レオパレスの天井は違法じゃないの?
中が空洞になって太鼓みたいになってんだけど
マンションに限らず一軒家でもあるよね
怒鳴り散らして今度は逆に大げさな騒音で追い出せばいいのに
舐められすぎだろ。少しは強く生きろ
そんなに音響く貧乏臭いマンションでも5000万するんだから都会って凄い
>>70 ガキの場合、騒音とかの概念ないからむしろ練習した曲聞いてほしくて窓わざと開けるまであるしな
マンションって日割りでお試し入居制度があればいいのにね
少なくとも子育てしてるような連中は上の階に住むのは辞めてほしいわ
>>32 家のつくりの良し悪しがでるよ。ドアが90度しか開けれない狭い家や柱が少なく強度の弱い家や、内外の気圧差で勢いよく閉まる場合ね。うちの隣の家は小さい子が力がないからか玄関開け閉め毎回ドッカーンと結構な衝撃音する
小さなガキが居ると気をつけてたとしても五月蝿いわな
本人が気づいてないだけ
小さなガキが居る世帯は文句を言われたくなきゃ
1階を買うしかない
このスレは、ライターの、盛隣国昌子かな ?? 日本人に恥を
>>70 ピアノうるさい場合、こっちがテレビつけてやったら窓閉めてやるようになるよ
安アパートでトコトコトコ、、
小動物の走る音が気になったことあったわ
上の階に子供は確かにうるさい
個人的には>1みたいにちゃんと謝罪して騒音を減らそうとする努力してくれたら気にならなくはなるが
>>68 下の住民がつっかえ棒やらバスケのボールで天井叩いて仕返ししてきよるで
わしのマンソンはそれで上下左右巻き込んだ管理組合主催の裁判的なやつが開催されたよったわ
>>85 うちの前のブランズは居住者の質が悪い。こっちが窓開けたらめざとく窓から枕や毛布やジーパンをバサバサやって埃だらけにする嫌がらせしてくるわ。
俺もうるさいって言われたから
次の日から下の階で物音聞こえた時に思いっきり四股踏んでやったら
一ヶ月くらいでいなくなったわ
マンションなんか買うからだ
ポツンと一軒家みたいな所に住めよ
まあ、どうせ見栄はってタワマンに住んでたんやろ?
不動産屋でバイトしとるワイからしたら、タワマン上層階の住民と下層階の住民との対立は、折り込み済みやでwww
草
敵に対して刀を抜くこともなく謝罪するだけで状況が改善するわけもあるまい
音がうるさいと言うのなら相手が出て行くまで下の階に向けてスピーカーで念仏でも流し続けるね
>>48 望遠マイク、望遠レンズ、聴診器の実験場だな
>>60 ホラー映画、AV
>>85 民度の高さによる
基本金持ち喧嘩せず
下の奴にじゃあ俺の上に住めば?って言えばいい
流石にクレームが過ぎる
マンションは響くから上の階が犯人じゃなかったりするよね
騒音って真上からとは限らんのだがな
単に別の部屋からの音を真上と勘違いしているのかもしれんので居ない時の音にクレーム=キチガイってわけでもないかと
まー引っ越せるなら引っ越した方がいいだろ
苦労してローン組んで無理やり中古マンションを手に入れた
貧乏人同士の余裕のなさが原因
真面目に相手するからや
殴ってるのに謝るから向こうはそれが気持ち良いだけなのに
無視すれば向こうが出ていくのにな事件にまで発展するなんて実際は極めてマレだから安心して逆にかかと踏み鳴らせば良いよ
>>115 分厚いラグとか敷く気遣いのできるパパママであって欲しいよな
戸建てでも隣がヤバイとキツイぞ
実家の隣家の母親が妄想酷い
活動的な妄想で怪文書ポストに入れてきたり監視されてるって騒いで警察呼ばれたりしてるたぶん糖質
昔から人ん家覗いたり変な噂流したりで地域で有名なんだけどそこんちの家族放置プレイで手に負えない
上下右左隣り
全世帯に同じ年齢の子どもがいれば
みんな仲良く騒音出して暮らせそうだが
>>10 それ完全な欠陥マンションだろw
まともなマンションに引っ越せよ
>>115 2LDK以上ならファミリーすむリスクを想定できないのはバカ
3LDK以上ならなおさら
>>107 上層下層じゃなく床天井一枚挟んだ上下だよ
上層の中、下層の中どこでも起きる
そんなんだからバイトなんじゃないか
>>115 よほど酷くないとそれほど気にならない
ましてや常識のある親ならマンションでそんなに騒がせない、夜は9時くらいに寝る
うるさい子供は多動や注意欠陥障害で親もノイローゼになってる
>>115 民度の高い人々は少々の雑音も気にしない余裕を買う。
そういう所は隣近所全世帯、複数子持ち。
子供達は花壇や植木を愛で、昆虫や熱帯魚のブリードしたり、犬の散歩、サッカーのリフティング、キャッチボール、音楽演奏をする。
そして当然のように比較されることなく
思い思い進学、留学していく。
>>115 まず普通の人はその程度の騒音を気にすることは無い
>>16 足音立てるのは戸建て育ちが多いと思う
注意されて育ってきてないから踵でゴンゴン歩くんだよな
>>127
そりゃ、そうやなwww
でも、バイトは楽やでwww
新入社員で入った奴らは、みんな半年も経たずに辞めていくで。ブラック過ぎてwww
上の6歳のガキが癇癪起こしてワザとドンドン足を踏み鳴らすんだよ。
完全に子育てから体罰を無くしたことの弊害だわ。今のガキは自分が安全な場所から
一方的に大人を殴れると思ってる。いや、頭のまともなガキはそんなこと無いんだが。
団地やアパートならもっと酷いやろ
マンションがダメってアホか
引っ越しおばさんて、実は被害者だった、ってホント?
こういう物件を安く買い叩くのが美味しい。
基地のクレームなんて、ここで罵詈雑言を散々やらかしてるオマイラには全然罵倒のうちに入らない。
言われたことの10倍返しを続けてれば、相手は逆上して問題起こすので、それを録画して退去に追い込めばいい。
特に、基地が妄想をつのらせて、ついに児童を襲うのを撮れれば、そいつ檻のある病院に入院になるので完全勝利。
隣が壁ドンしたりとやかましかったから文句言いにいったら「見た目がうるさい」と逆に怒られたオレに慰めもないんかい?
>>129 それADHD特有の症状だよ、親の教育云々じゃない
こういう話し聞くと小学校ってめっちゃ作り良かったんやな
上階ならサブウーファーでボィーンって低音出しまくれ
>>96 将来やばいけど子供同年代限定マンションとかいいな
もし心当たりないか、普通に暮らしててうるさいとか言われたんだったら、俺なら怒鳴り込み行くな
こんな言ったもんがちの状況で引くのはアホ
>>133 動物園の檻で暮らすイメージは大切だな!
上下左右に阿呆馬鹿獣が棲んでいる。
>>135 それが甘いんだよ。もし本当に障害があるなら、6歳児が足をふみならしても音が
しないマットを親がキッチリ敷くべき。その程度の事を親がしないで子供がADHD
とか無責任なんだよ。子供が走れる環境を作るのも親の教育、しつけ、責任の範囲だ。
>>141 今頃上階が出て行って清々したと思うと
やはり後から来たくせに生意気なので徹底的に追い出した方がいいな
中国人が住みついてるマンションから見たら子どもなんて大した問題ではない
>>12 もっとうるさくてめっちゃ怖そうな奴が引っ越して来る可能性も
早朝ゴルフに出かけるフェラーリの咆哮を
騒音と感じるか
心地よいサウンドと感じるかどうか。
もうちょい粘って証拠集めたらワンチャン裁判チャレンジで老後の蓄え毟り取れたのに
ドスンドスンうるさいから天井殴りまくってたら穴が空いたから上の階の奴に請求掛けたわ
満額払わせる払わんならシバくそれだけや
>>150 音はまだしも振動は勘弁してほしい
うるさい車はアイドリングでも本当に振動する
子供の足音って結構響くよ
前に上に住んでた家族(子2人)は足音凄くて、物件選び失敗したと思ってたら
今住んでる人はいるかいないかわからないくらい静か
でもタラちゃんみたいな足音だったら階下の住人が耐えられないのも理解できる
>>153 あの共鳴する20ヘルツの獣低音はわざとなのか!
>>154 響いたとしても自分のところにも子供がいるかどうかで
感じ方がちがうんだよ
この中年夫婦は子供が居ない、さらに出来なかった場合だと憎悪倍増なんだよ
>>155 言い返す暇もなくドア閉められましたよ。出てこい言って叩いたけどガン無視ですよ。ホントに
どこかのピアノがうるさいわ
ずっと同じところ練習してるから気が狂う
足音なんざスリッパ履いたら解決やのにな
子供はなかなか履いてくれへんからちっさい時はマット敷いたけど
騒音受けてる方をクレーマー扱いはなあ
ちょっと穿った見方しかできんわ
>>162 スリッパのパタパタ音がうるさい
って言ってくるぞ
>>162 うち
不動産屋にスリッパの音が下に響くから履くなって言われたぞ
>>96 子供が走り回る足音って上階にも響くぞ
うちRCマンションで普段の生活音はほぼ何も聞こえないのに
たまに階下の爺婆宅にバカ娘が孫連れて来た時は
朝から晩まで一日中走り回って地響きが凄い
幼稚園児ぐらいの年麗なのに
子供は全体中を足にかけて全力で走り回るからズドドドドドドドドドと
かすかな地響きが振動として伝わってそれが一日中続くともの凄いストレスになる
しかも長い廊下の端からリビングの端まで走り回ってるらしく
それを放ったらかしてる親も頭がおかしい
一日や二日でも辛いのにあれが毎日続いたら殺したくなると思う
マンションだがいびきが聞こえてくる。
あと照明が切れたり、テレビのチャンネルが変わることが何度かあった。
フローリングは防音マット引かんとうるさいな
イライラする事件が起こるのもよく分かる気がする
>>165-166 おーん、そら賃貸やってもキツいのう
分譲でそんなやったらもっかい金貯めて引っ越すわ
>>10 ピンポンなったら住人全員ドアを開ける物件乙w
男の声は響くんか?昼間電話してるだけで壁ドン来たりするが鬱陶しいんよ
>>171 引っ越してきて2日かそこら
元々スリッパ使ってなかったけどトラブルになる前に最初から釘さしてきた感じ
たぶん前の住人がいたときに下の住人がさんざんクレームいれたと思われる
フローリングには全面マット敷いたわ
>>30 30年前に父親が買った戸建てに住んでるが
周りで残ってるの一組だけやぞ
6戸中4戸入れ替わってる
>>60 うちもクソガキが23時まで走り回る
発達障害なのかもしれない
>>161 近所にわざわざ窓開けて練習してる奴いるわ
どこの人か分からんけど
たまたまこっちも窓開けたらすごい大音量で外に響きわたってる時がある
本人は気持ちよく弾いてんのかもしれんが
隣近所からしたら大音量の騒音強要されてすげー迷惑だろなと思った
しかも下手くそだし
>>168 そうそう 上の階にもめちゃ響く
あれって横の壁を衝撃波が伝わってくるのかね?
うちの上なんてリモートなのか毎日1日中家にいてドタドタうるせー
もう3年近く続いてるわ
この前さすがに凸ったけど全然改善されない
戸建て育ちなのか知らんが
いい大人が子供みたいにドタドタ歩くとかアホかと思うわ
これ以上続くようなら次は穏やかではいられんわ
>>73 ガキはお手上げ
床を思いっきり叩いたり親子で走り回る
床なんか傷だらけだろ
>>1 そんなにうるさいもんかね?
自分は隣のババアに文句言われようが音楽ガンガン流してるけどな(笑)
これを敷き詰めたら上で走り回っても大丈夫。1階に住まなくてもいい。
KaRaDaStyle-トレーニング-プレイマット-スポーツマット-180×120×5cm
うちのマンションは全然音聞こえないけど欠陥マンションじゃないのか?
>>187 音楽とか声は振動ないからマシ
会話とか泣き声とかは振動来ないからどーでもいい
ドアバンとか走ったりテーブル引きずる音は不愉快なほど周りに振動が来る
>>168 やっぱ上にも響いてるんだ
おそらくあのガキ一家みんなに嫌われてるな
マンションで床のコンクリに穴を開けて下の階にガスを送り込む事件があったな
日本の建築基準法読んでみ
ザル過ぎて欠陥手抜きだらけに
なる理由が分かるからね
ていうか子供がある程度騒がしいのは当たり前の事だと思うのだが心狭すぎないか?
ましてや大きめのマンションなんて家族連れ来るの想定済みだろうし鳴き声や足音くらいでギャーギャー騒ぐなって思うけどな。
そんなんだから近所に公園も無くなって子供の遊び場が減ってスマホゲーム三昧で身長も縮むよ。
同じRCでも
◯厚さが全然違う
◯コンクリ亀裂消しは得意
◯給気排気が糞すぎてカビ地獄
◯C値無視で高気密やってます
日本の家はマジでこのレベルだよ
うちのマンションは雨の日にどこかの階の子供とその友達が共同通路で鬼ごっこしててうるさかったな
コロナ前に1回だけだったからまだ良かった
>>193 界壁がドライ工法(軽鉄+ボード)じゃないかな?、認定工法だと合法
騒音で一度メンタルがやられると脳が苦痛に敏感になってしまうから音が多少減ったところで何も解決しない
なぜ最初に子供を騒がせ放題だったのかが最大の焦点でしょ
下の階なんて知ったことじゃないって異常性から全ては始まっている
だれもクレーマーになんてなりたくない
一世を風靡した輸入住宅も
日本の大工の技術が低すぎて
衰退したレベル
億超えのマンションでも子供のドタバタ音は聞こえるよ
最近のビジネスホテルでも
ほとんど騒音は無いのに
分譲マンションだと当たり前に有る
これは情報の非対称性を利用した
商売か否かの違いが手抜きに現れる
酷い話だよ
>>203 「足音ぐらい」じゃねーのよ
ガキの地団駄みたいな走り方はフローリング揺らすから
先制攻撃食らってんだから戦えよ
逃げたのなら文句言わずにもう諦めろ
>>203 いいから躾しろ
好き勝手に放し飼いしたいなら一戸建てに住め
そうやな下の工事の音なのに
上からはっきり聞こえてくる。
向こうが引っ越しするまで粘るけどなあ
相当の音出してない限りクレームなんて知らねーよボケで済む
昭和40年代の団地住まいだが、上下左右から足音を聞いたことないな。
タワマンは高層階はSRC構造で上階は部屋壁はALC、つまりレオパレスと同じ構造になる
上層階ほど重量を軽くしなきゃいけないから壁は薄くなる
これは業界人の常識だが買い手には全く知られてない
張りぼてだと分かってるから、建築・不動産関係者でタワマンに住んでる人はいない
>>87 エアコンが勝手に切れる
チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
爪切りの音も聞こえる
納豆をかき混ぜる音も
壁ドンしたら壁に穴が開いた
というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったがさらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
煩いからなんとかしろって
逆に怒鳴り込めばいいんだわ
警察も呼んでやれ
水道くらいつかうだろ
水流す音が煩いと
クレームいれてやればいい
築20年URマンション、隣と斜め下に子供いる家族いるけど歩く音すら何も聞こえてこない
さすがURは賃貸でも国が推奨する基準で作るからか防音しっかりしてる
すぐ近くにある同時期に建てられた都営住宅は音が結構聞こえると言ってたから材料から違うのかな?家賃もURのほうが月3万以上高いけど
聴覚過敏は発達障害の症状だよ
普通の人はなんとも思わない騒音が爆音に聞こえるので
階下の人間がおかしかっただけの話
アベノミクスのせいで言ったもん勝ちな世の中になった
>>154 大概の大人は静かに歩こうと心掛ければできると思う
子どもは改善が難しい
弾む動きや走ったり、地団駄を踏んだり、動き過ぎる
振動音や不規則さや動き過ぎることがつらい
ドスドス歩く大人もうるさいが子どもの方が大変だと思う
急階段は足が短い人は可動域の関係上どうしても片足に重心かけておりる形になるからドスンドスンとなってしまうね。足長い人には想像できないだろうけど
>>243 アホ
騒音側を隔離するのがみんな幸せなんだよ
こっちが戸建てに住んだところでお前の周りは常に迷惑だろ
>>91 あれって親がそうやらしてるんじゃないかと思うんだよね
子供より親がキチガイなのではと
窓開けたほうが開放的な音になるからとかさ
ウクライナの集合住宅でも
スラブ厚は50センチ以上ありそうだったよな
ミサイル着弾したマンションみてびっくりした
重量衝撃音の場合は
ラーメン構造と壁式構造
どちらが重量衝撃音には強いの?
子供の足音は凄いよな
学校から帰ってきてバタバタ
上の階で聞こえるから下は死ぬほどうるさいわw
これはほんと同情する。階下住人に。
マンションの天井からの床踏み音の凄まじさは住んだ者じゃないとわからない。
何がタチ悪いかって
音出してる本人は無意識でやってるから自覚症状ないんだよね
なんならクレーム言われた被害者だと思ってる
いい大人が踵歩きとかクソ恥ずかしいことなんだけど
そんなこと知らない
無知は罪の典型
>>222 業界人の常識がSRCの意味わかってなくてワロタ
>>254 今回の創作では不在の日も足音騒音クレームだけどな
事故物件かな
>>203 「子供だから人に迷惑かけても平気~」
すごい教育してそう
レオパレスも築年数15.6年なら防音そこそこあったぞ
電話してると偶に壁ドン来てたけど男の声は響く模様
流石に壁に耳当てると喋り声が聞こえて来るけど何喋ってるかは分からん
マンションのクオリティも民度も下がってるな。集合住宅住みの皆さん、おつかれ。
>>147 アパートで深夜にカラオケするらしいなアイツら🤣
最初の時に挨拶に行かないからだよ
行っておけば
「あらあの子たち今日も元気ね」で済む
真下や真上から聞こえると思っても実際は離れた部屋からの騒音ってこともある
>>73 直接の上より斜め下に響く。近年フローリングにしてる家庭の増加で割と響くね子供の走り回るドスンドスンはホントにかなり聞こえる
>>1 まあ上の部屋だと思ってても実際は違う場所だったってのはよくある話だしな
謝ってばかりいないで誤解を解こうとはしたのかなぁ
>>4 言い返す方は耳が痛いのうるさいか
誠実に対応しなかったと訴訟で責められそうだな
>>133 おいしさ分=リスク
経済は上手くできてます
小さな子供がいたら中古戸建がいい
のびのび生活させてあげた方が発達にもいい。なぜマンション買うのか理解できん
どうせ踵をドシンドシン打ち付けながら歩いてんのやろ。うちの上階もそうや
だからマンションは買わなかったんだよな。
学生時代にアパートで生活音がヤバかったし。
年寄りに中低層のマンションが人気なのは階段の問題だけじゃなく
構造上、造りがしっかりしているから。
伊達に年食ってる訳じゃねーよ年寄り連中は。
俺は一戸建て買ったけどな。
>>168 俺、ガキのバタバタ走り回る音やプロレスしてドッタンバッタンしてる音が微笑ましく感じるタイプやからなあww
寧ろそういう微笑ましい音を感じれるのが集合住宅の醍醐味とさへ思ってる
上階が毎日兄弟でプロレスゴッコしてるのかドッタンバッタンしてたのに最近引っ越して寂しいわw
>>1 気にしすぎ
もっとドンドンやってやればいい
自分が出ていくんじゃなくて相手を追い出すこと考えろ
>>264 良いフローリングは必ずクッション材(厚みがあるほど高い)が使用されている
悪いフリーリングはクッション材がなく、直接、床材に貼られているから、下階に音が響く
一戸建てはマジで音が無いからなw
窓でも開けないと隣家の音も聞こえないから孤独感が凄くある
マンションは帰宅したら他の部屋の温度が伝わって暖かいし
隣家の物音が少し聞こえるからプライバシーを保ちつつ集団生活をしてる感じがして良い
隣と間隔の空いた一戸建てを買おうぜ。
集合住宅なんてタワマンだろうが所詮はスラム。
だが相手を追い出しても集合住宅は次々また入居してくるんだよね
頭おかしいクレーマーがきたけど、生活音だからどうしようもないです。我慢してください。こんなくだらないことで来ないでください。次来たらあなたのクレームを全部録音します。と言ったら来なくなった
>>223 これコピペなんだろうけど、
レオパレス住んでたときに、寝てたら、隣の部屋でチャック開ける音が聞こえた事はある
>>280 戸建だって子供の歩く音隣家に響くの知らねえのか
>>203 育ちの悪い程度の低い親が言いそうな戯言だな
ジャージ嫁が子どもを放置してる家によくいそう
大きめのマンションなんていろんな人がいるんだから逆に配慮がいることが理解できてない
田舎者なのかもしれないな
>>280 一戸建てでも住宅地だとうるさいよ
ジジイなんていると最悪
うちは裏にジジイいて早朝から深夜まで常識無しでとにかくうるさい
隣家のジジイは騒音少ないけど暗いうちからゴミ燃やして臭い
その裏の斜め裏になるジジイは気が狂ったのかいつも怒鳴ってる
反対側は子育て家庭だけど娘ふたりだから静か
その裏になる斜め裏隣家は息子引きこもりで死んだかのように静か
>>283 逆に騒音ってのは生ではよく聞こえるけど録音してもあまり入らないからそのやり方は強いな
KU100でも買わんと
うちも上の奴がカカト歩きだぞ
どこにいるかすぐ分かるw
関わりたくないから苦情は言わないしどうでもいい
クソ田舎で思う存分一戸建てで音を出してた感覚から東京の集合住宅に来たんだろうね
今まで思う存分音を出してたやつが最初にすること
風鈴を昼夜問わずつけっぱなしにして周辺住民に注意されて撤去
>>287 ジジイは縄張り守ろうと必死だよな
ほんとうざい
>>287 一軒家の方が確実に音に関してゆるいのに一々無駄な長文反論いらんぞ
アスペっていうかそう言うの
5ちゃん伝統のマンションvs戸建て論争が始まったな
>>288 そうそう 何度か他の部屋からの騒音を録音したけどぜんぜんはっきり録音出来てなかった
生だとあんなのうるさいのになんで録音すると消音しちゃうんだ?
KU100ってのを使って録音すればいいのか?どこに売ってんの
最近の木造って防音どうなん?
だいぶ改善してるかな?
上階の足音は音ってより衝撃波だからな
寝てても脳に直接響いて叩き起こされるんよ
知り合いがこういうクレーマーに困ってる話を聞かされてからは、自分はもうずっとアパートは一階住みや
人の出す騒音は気にならんけど、そういう階下の人間に気を遣う生活とか絶対耐えられない
>>293 俺も戸建てに住んでて裏の家が五月蝿いけど窓を締めてエアコンかけとけば問題無いわ
前にYouTubeでシンママが騒音トラブルの証拠として動画上げてたが、クレーマーは予想通り独居老人で初回の時にこの相談者みたいに低姿勢で謝りに行ったんだと
これで自分より弱い若い女と子供って事でタゲられて毎日ストレス発散に来るのよ
勿論シンママは強気に出るんだけどな、時既に遅し無職独居老害は暇だから毎日気に入らない事があると八つ当たりに来る
そのクレームの時間帯に留守の時でも全部そのシンママ達のせいにされてたわ
金が無いから引っ越せないし弁護士も雇えないから気の毒にな
>>287 独居老人は本音は寂しくて誰かに構ってもらいたいだけだからな
子供のいる家庭だと羨ましいんだろ
ただこういう奴って同情して優しくするとヤラセろっていってくるからな
震災の時に隣が独居老人で世間知らずのシンママが同情して、食事に呼んでやったりしてたらそう言われたんだと
当たり前だろ男なんか死ぬまで性欲の塊だわ
持ち家はリスク
【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★22
http://2chb.net/r/newsplus/1571728382/ 集合住宅に引っ越しておきながら煩いとか、
根本的におかしいだろ。
老夫婦に売り付けろ。
集合住宅でうるさく暮らすほうが頭おかしい。
集合住宅は、静かに暮らすものだ
>>292 ジジイはやたら絡んできてうざいからな
縄張り意識というか流行りの言い方だとマウント取り
>>305 そういうジジイはみんな既婚者だよw
独身ジジイの寿命は67歳だからみんな早く死んでいる
で、一番多いのは独身、既婚関係なくババア
みんな90歳まで生きる
騒音問題は一軒家でも全くないことはないけど
上の階の他人の足音がないだけでほんと快適
オレ調べだと
一軒家で生まれ育った人は
アパートマンションでも平気でドッスンドッスン踵から体重落として歩く
非常に不快
天井ボコボコパワー60%殴ると一時的にピタッと踵ドスドスフミフミ治まるが
また始まるんよな殺意の波動がじわりじわりとな
>>309 向こうは体重の暴力で難なく騒音を出してるのに
天井に苦情を伝えるのは全力で腹立つ、何でこんな今年なキャラないんだ頼むから静かにしてくれと
>>304 騒いだりするのはどうかと思うが、
生活音を許容できないなら集合住宅に入るべきでないよ。
防音性能なんてまともになくても許可審査が通るから。
踵落としで歩いていて生活音だと主張するキチガイもいるんだぜ
2歳児なら分かるけど、小学校入学以降の子どもが
ドンドンうるさいのは知的障害だよ。
だから、もう諦めるしかない。
脳味噌足りてないからね気の毒だけど。
騒音を出す方もアスペだし
どっちもどっちじゃないかな
最強耳栓とヘッドホンでYouTube観ててもドスンドスンと響いてくる。試しにサイドの壁に手を当ててるとしっかりと振動が伝わって来てるのがよく分かった
防音マットくらい買えやそろそろぶん殴るぞって感じ
以前の住人には直接文句言ったらすぐ引越ししたんによ1年以上空き家だった…
二階建ての2階に住むべきやなフローリングクッション値が0はあかんわ
>>316 そうやってクレーム入れて追い出すと
「ちょっと住みにくい物件です」
って次の入居者に通知されるよ
それを了承して入ってくるから
入居者が変わるたびにどんどん強くなる
昔のピアノ殺人事件犯人が「音に対して異常に過敏」だと自分で認めていたけど
今でもそういう人は一定数いるからな
気をつけたほうがいい
嫌がらせでありがちなのは、
遅い時間に音を立てて安眠妨害
壁ドン
玄関ドアをおもいっきり閉める
自転車にイタズラ
部屋の前にゴミ、液体
窓を定期的に勢いよく開ける
トイレに入ったら水を流す
最初は精神的に参るけど、
そのうち慣れる。
しかし、マンションは上の階の足音うるさいのになんでホテルは上の階は足音聞こえないんやろうか
上の階の親がうるさくてすいません、子供がサッカーやってるもんでと謝ったけど何もしない。
子供がやってるんだから大目に見ろと言わんばかり
>>318 死の淵から蘇る度に戦闘力が上がるサイヤ人みたいやな
上下左右空室がないはずなのに、静か過ぎて不気味
たまに物音がするとむしろ安心するわ
しかし、道端のアスファルトでバスケの練習してるドリブル音が4階にまでガンガン響いてた
あれ指摘されないと本入は気付かないだろうな
流石に苦情が来たのかすぐ止んだけど
マンコって頭おかしいの多いよな
こっちがちょっと音出すとやり返してくる
直床の安マンションに住んでるけど、他の部屋の足音が聞こえるのは稀
二重床は床に太鼓を仕込んでるのと同じだからキチンと処理されてないマンションは足音がする
見栄で金をかけずに二重床にしてるマンションはヤバい
騒音問題でつくづく思い至るのは悪いのは住人でも何でもなく己の身勝手な金儲けの為に杜撰な質の建物を量産する醜悪な建築会社どもなんだよ
国が動いてコイツらが勝手な真似出来ん様に法でガチガチに縛らなければ永遠に解決せんどころか事態は悪くなる一方よ
>>312 生活音だって気をつけた上のものであることが前提でしょ
踵歩きや放置育児で度が過ぎてうるさいとか言われても直さないとかそういうアホは入るべきでない
新婚の友人の分譲マンションに遊びに行った時に上の階の足音が煩いとやたら愚痴ってた
子供がバタバタ走ってる音がうるさくて改善しない
聞こえたらすぐに今走ってましたよねとピンポンに行く
風呂に浸かってると水道管を伝って物音が響いてくるとか
神経質な一面みてその人とは疎遠になった
ひと晩中エアコン動かしているやつがいて
ブーンブーン五月蠅くて眠れない
マンションの1階に住んでた
夜中に配管スペースから共鳴してアンアン声が聞こえてくる
夜中の2時くらいに尾崎豊の卒業が聞こえてくる
子供のドタバタがうるさいから上階かと思ってたら1階隣の部屋と7階の離れた部屋が原因だった
マンションは大手有名デベロッパー大手ゼネコンで防音対策完璧と謳われていた
速攻売って戸建てに住み替えた
ガキ(義務教育以下)がいないような賃貸でも足音だの引き戸の音だのうるせーやついるけどな...しかも22時以降
18時〜22時ならうるさくても我慢はしとるが0時過ぎからドスン、ガラガラ、ピシャ(引き戸が当たる音)が聞こえるから今の賃貸マジで地獄。ずっとヘッドフォンしてる
いくらうるさいと訴えても
子供は遊ぶのが仕事、子供もいない奴が嫉妬するなと言われるだけ
まあほんとにガンガンと無神経にうるさいタイプもいて不快な場合もある
戸建も外部からの音は煩いけどね
マンションの場合は床壁や配管伝って直にくるから
より神経に触るのかな
住民の民度が低い、住宅の質が低い。これが重なると残念な結果となる。
>>330 民度の高い人達の生活音と、民度の低い人達の生活音はまるで違う
>>340 普通は住宅の質の高いところには民度の低い連中は集まらないんだけど
金持ちが買った高級住宅に、その金持ちが死んで遠い遺族が相続してやってくるのが一番厄介
相続した本人の民度が低い。嫁の民度はさらに低い。
周りの住民が大迷惑する
集合住宅なんてバクチじゃん。
戸建てもハズレあるかもしれないが、集合住宅よりはマシ。
今マンション住まいで真上がおじいちゃんの一人暮らしで無茶苦茶静かなんだけど将来考えると怖い
次の入居者がうるさい子連れとかだったら自分がクレーマーになる自信あるわ
>>336 そう思うなら1階か戸建てに行け
周りを巻き込むな
周りに我慢を強いるなよ
それが出来ないなら「うるさくて申し訳ございません」という気持ちで配慮して住め
なーにが「子供は遊ぶのが仕事」だ
犬は吠えるものだと一日中吠えさせてたら犬嫌いが増えるだろ
おまえはそういう人を増やしてるんだよ
そういう親が子供嫌いを増やしてるの
>>336 仕事なら居室内で暴れ回るなよwバカかお前は?
客は神様という言葉を言うのは店側であって客じゃねえ
子どもは騒ぐのが仕事なんてのは騒がれた側が言うもんであって騒いだガキの親じゃねえ
お互い様って言葉は被害を受けた側が発する言葉なのに
何故か最近は厚顔無恥のアホが我が物顔で無礼な振る舞いをする為の免罪符として使ってやがる
もっと高い物件にしなよ
静かなもんだよ
というか人気をほぼ感じない
ファミリータイプのマンションに引っ越したけど、郊外の戸建ての時より静かでびっくりしてる
上下左右に挨拶行ったけどみんな子連れ家庭なんだけどドタバタ音はほぼ無い
今時はマンションも戸建てもしっかり作ってるだろうし、本当に騒音問題はガチャだね
>>352 そこまで静かなら親が気を付けてジャンプしたり走らせてないのかもしれませんね
高い物件でもやはり走ったりしてるのは分かる
音がこもるからクレームにはならないけど
>>352 それでも日本のマンションは床壁が薄い
ドイツのマンションは貧乏人向けなんだけど
それでも壁床は50センチ程度ある
マンション買う時に今は20センチ以上か22センチ以上無いなら
やめとけ
子供が走る音ってイライラするから仕方ない
子持ちでも他人の子供の足跡は神経に触る
建物にもよるんんだろうなー俺が住んでる集合住宅も
コンクリート造りだけど深夜だと上の階のフスマの開け閉めの音がきこえる
建物の工法にもよるんだろう
5千万のマンションでもそんな隣の生活音がするもんなの?
3千万の木造一軒家でも二階の足音なんか聞こえないよ
>>359 ダイニングテーブル引きずったり走る音は聞こえる
フローリングや壁の直接触る面での行動が荒いと響く
>>359 だから住んでいる人間の民度の問題
木造一軒家の2階で踵歩きされたら、普通に1階にいる親が注意するでしょ
記事のアクセス数稼ぎのためにスレ立てするキチガイしねばいいのに
俺んち戸建てだけど1階の天井から2階の足音聞こえんよ
10年前の建物だけど知り合いの大工が丁寧にやってくれたんだろねー断熱も完璧
マンションクラスで足音聞こえるってやばいだろw
地震あったら簡単に倒壊しそう
>>359 ボッタクリ価格だったんだろうな
普通は床に防音敷くから聞こえないんだよな
聞こえるとしたら嵩上げのアルミとか入れてるケース
以前住んでた賃貸マンションはすごいうるさかったな~
上の階の子どもは小さい子だから
足音は許容範囲だったけど
母親は朝早くから遅くまでバタバタうるさくてキツかった。
下の階の子どもは小学生だったけど
雨の日玄関前で縄跳びしてて驚いた。
1年で引っ越した。
>>367 まんさん 「子供は遊ぶのが仕事、子供もいない奴が嫉妬するな」
↑
お前の足音が一番うるさいんじゃ
菓子折り持参の時点でこいつはカモれるて判定されたんだろな
>>334 アンアンが聞こえてくる時はお経を流すとピタリと止まる
まぁ、この捏造記事はさすがに度が過ぎてるとは思うが、基本、下階の人が被害者で、
上階の馬鹿は加害者だからな?
レオパレスは社宅なんかで採用される格安物件だからしょうがないだろ
床にスピーカー直付けして、こういうの↓を垂れ流しにすりゃいいんじゃね
>>372 ワイもそう思うわ
この手の揉め事の大半は上階の住人の意識の欠落が原因
この人が出て行った後でも同様のトラブルが起きてたら下階の住人に問題がある可能性が高くなるが多分そうやないだろうな
自分のことを棚に上げてるわけかよ。最低だな
マンションは横より上階の音の方が響くからな
そんなことより、床に座って屁をこいたら下の階に聞こえるのかどうかが問題だ
左右の話になるけど、防音あんまり良くない部屋の場合、隣で笑い声とかクシャミとか屁とかが聞こえてきたらわざとでかい声で笑ってやるといい
毎回その都度な
そーすれば向こうもこんなに隣に聞こえてるんだ、て気づいていろいろ気をつけるようになる
もしくは引っ越していなくなる
>>379 でも真上の部屋とは限らないからな
今回の件だって不在の時までうるさかったって言われるし
>>501 > そういった意味不な人格否定どうでもいいから
先日の別スレで、お前が間違っていることを指摘したら、お前がそれを認めずに話をずらして
逃げまくっていたのも事実だから、人格否定されてもしょうがないことだよ
おまえはそういうやつなんだから
昔特集で上の階の騒音がひどすぎて
怒りのあまり天井を棒でどついて穴ぼこだらけになってたの思い出した
騒音主に騒音で復讐する奴をゾンビ騒音主というらしい
騒音主が伝染した奴
>>386 結局やり返したところでそっちだってうるさいじゃんみたいな感じになって
相手に免罪符与えるようなもんだしな
それにダメージくらうのは一部屋だけじゃないし
>>387 相手が寝ている時にやるに決まっているだろw
>>386 なにが言うらしいだよ
テメーが自演してるだけだろ糞荒らし流行んねーよ
今のマンションって大体何センチなの?
壁床
20センチだと聞いたけど
うち男の子二人だしうるせーしマンション何回も引っ越してるけど苦情言われたことないわ
>>392 薄いな
ドイツは底辺層向けアパートで40センチ超えだからな
中国も50センチくらいある
ウクライナ、ロシア はもっと分厚かったな
>>393 だってあいつら日本人どころじゃないくらいうるさいだろ
鉄骨のアパートとこの記事のタワマンどっちが防音高いのか分からない、実際どうなん
>>377 菓子折りもって謝りにまで行く人が気を使ってないわけないだろ
>>403 それがダメなんやで?
相手が謝る=自分が正しいって思い込む阿呆が世の中には「75%」居る。
>>367 うちは小さい子供の足音に悩まされてた。深夜0時に3、4歳?の子が元気に走り回ってる。ひどい時は深夜3時まで。あまりに酷いので苦情入れたら逆ギレ。二度と関わりたくない
こんなこともあるから対応は気をつけないとな
>>39 まさにそれ
どれほど嫌な思いをしたことか
勝手に住み着いて協調性もないから
害でしかない
凶暴でバカで想像力がない糞民族
>>405 実家が戸建てで一人暮らしで1R鉄筋コンクリート賃貸→結婚して2LDK鉄筋コンクリート賃貸
トラブルはなかったがこちら側が気を遣うな、洗濯とか掃除する時間とか。
新築戸建て建ててすべて解消、気分的な開放感が全然違うな。
イカレポンチにはさらなるイカレポンチ対応がいい
どうなってもいい覚悟をしっかりと決めて圧倒的に対応する
決して敗北は許されない
圧倒的に制圧する
>>391 そりゃほとんの人どは言わないからね
そういうウルサイ無神経な家にいう勇気はなかなかない
ジジイやババアが多い地域は鬼門
50台以上はアホしかいない
踵で歩く人がいて、独身の頃その子が家に来ると心臓が縮まったよ
この方も自覚ないかもだけどそうだったってことないの?
防犯なのかアホ旦那が酔ってドアロックしたままガンって開けて気づかせる奴がいたときはムカついたなー見に行くとどこかわからん
子供いるから仕方ないレベルを遥かに超えた騒音家族もいるからな
ガキと一緒になって走り回ってるガイジ父親とか
記事読んだら旅行で不在だった日についてもクレームつけてるじゃん
さらに別件でマンション管理組合を利用したマルチの勧誘って何やねんw
うち鳩の足音がうるさいわ…目玉風船もビックリスネークも効かんくなってきた…
>>403 階下に気をつかってるか否かなんて足音で分かるからな
踵歩きとか改善せずに菓子折りなんかで我慢してくれると思ったら大間違いですよ
このようなクレーマーはマンションへの居住を禁止する法案を作らないとな。
キチガイだったら大家を逆恨みして襲撃するリスクがあるが(先日家賃滞納者の事件があったし)
マンションなんてエレベーター待ちもストレスだし車も玄関前に置けないし絶体住みたくないな
自分、昨年暮れに引越して、最上階なんだけども、上がいないから、自分の動きが
どれくらい下に聴こえてるか、よく分からんのよな
なるべく静かに暮らすようには気を遣ってるけど、そのうち苦情来たらどうしようと思うと
ちょっと恐いわ
今なら中古でも売れるから5000万なら売って引っ越した方がいいな
>>424 上から下へのクレームで一番多いのはかかと歩きだな
ときどきキチガイがいて床をカンカン叩くキチガイもいるが、それやると大変なことになるからやめておいた方がいい
下手すると…
lud20250220235008このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1674026523/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「足音がうるさい」マンション階下のクレーマーのせいで5000万の部屋を手放した30代女性の悲劇 ★4 [Gecko★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・日本の不動産バブルに崩壊の足音 リーマンショック前と類似 昨年から不調が顕著化
・【皇室】小室圭さん問題 「うるさい!」と秋篠宮殿下が紀子さまにブチ切れ!? 迫り来る“家族崩壊”の足音[10/17] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【クレーム】子供の足音も許されない共同住宅 下階からの怒声にシングルマザーは泣いた ★2
・車カス飯塚幸三閣下の自宅マンション。いまでも警官が「上級警備中」
・【社会】マンション階段から飛び降りか 母親と乳児が重体―東京・目黒区[05/08]
・【社会】今年2月に神奈川県で女子高生が死亡 マンション下の斜面が崩落し 事故前日にマンション管理人が斜面の亀裂を発見 [さかい★]
・蓮舫氏、小池都知事の「沿道にマンション買った人」発言に「そこじゃない」
・【政治】自民・谷垣幹事長、リーマンショック級の事態の定義は「具体的に考えてない」
・中3男子がマンションから飛び降り自殺 教育委員会「調査した結果 イジメが原因ではない」と報告 [無断転載禁止]
・【芸能】長澤まさみ『マンション家賃』がお笑い芸人より「安い」と話題に
・【国内】「早く大地震が来てほしい」築古マンションが直面する苛酷な現実 [無断転載禁止]
・【悲報】日本株、リーマンショックレベルで売られて日銀が買い支えていた [無断転載禁止]
・【大阪地裁】同じマンションに住む女児を抱き上げた男性に無罪判決 裁判長「わずか1秒間の行為で不安感小さい」
・【東京】「中学受験の勉強が大変で疲れている。よく眠れない」…マンションから小学生女児2人が飛び降り自殺か、2人死亡★4
・【消費増税】消費税率は予定どおり10月引き上げを…自民総務会長「リーマンショックのようなことが起きうる状況にはない」★2
・【不動産】都内マンション価格上昇「あの時買っていれば…」「もう買えない」悔やしさ溢れる「無責任に下がると情報流さないで」★2
・【バカッター】マンションの受水槽で泳ぐ動画を投稿したのは「大和ハウス工業」の委託作業員。「重く受け止め再発防止を徹底したい」
・【不動産】都内マンション価格上昇「あの時買っていれば…」「もう買えない」悔やしさ溢れる「無責任に値下がりすると情報流さないで!」
・【東京都】<小池百合子知事>札幌開催を受け「五輪マラソン見るためマンション買った人もいる」にツッコミ殺到!「庶民と全く関係ない」
・誰もいないのに2階から足音するんやけど…
・【経済】中国に複合不況の足音 不動産苦境、金融・財政に波及 [凜★]
・【裁判】「足音が苦痛」上階の母娘殺傷 被告に懲役24年の判決
・【恐怖】アパートの外付け階段から深夜足音が聞こえ、自分の部屋の前で止まる
・ウンコ中に同級生の足音を察知した男児 ウンコがバレる恐怖で窓から飛び降り重体
・【住宅用太陽光発電に「価格破壊」の足音】普及の鍵を握る外資参入
・【芸能】大倉忠義にも「脱退」報道! 関ジャニ∞崩壊への足音
・【東京湾】続く不気味な揺れ…コロナ禍のさなか首都直下地震の足音 [夜のけいちゃん★]
・【韓国】輸出急減で通貨危機の足音 日米に見放されたらジ・エンド?
・【鈴置高史】 韓国、輸出急減で通貨危機の足音 日米に見放されたらジ・エンド?★3[02/01]
・韓国に通貨危機の足音 ウォン急落に打つ手なく「地獄の釜」が開いた [9/27] [新種のホケモン★]
・★騒音被害者の特徴 その「うるさい」は本当か?
・飛行機乗ったんだがクソガキがうるさくて最悪だった [無断転載禁止]
・同じマンションの女をナンパ
・トゥルーマンショー
・向かいのマンションに
・分譲マンション管理組合 3
・イリップス船堀のマンション
・マンションの一室くらい自分で作れるよな
・テレビの懸賞を皆で教えあいマンショ!!
・長谷工分譲マンション人暮らし
・マンション維持修繕技術者試験
・田舎の中古マンション買って満足してます
・^マンション麻雀 [無断転載禁止]
・分譲マンションの「事業協力者住戸」の謎
・【分譲】マンション管理会社 47棟目
・【分譲】マンション管理会社 44棟目
・【分譲】マンション管理会社57棟目
・武蔵小杉のマンション 2000万切る
・【新番組】ウルトラマンショパン【80の息子】
・警察官がマンションから飛び降り自殺w
・【分譲】マンション管理会社 48棟目
・大麻のような臭いがすると隣人が通報、マンションで大麻栽培し逮捕
・独身だけどマンション購入! Part.5
・独身だけどマンション購入を考えている人
・【あなたは】戸建てvsマンション【どっち!】Part.2
・一軒家かマンション買うか賃貸かアパートかURか
・60階建て全室4畳半のマンション作ろうと思う
・【PS3】gta5マンション評価スレ【gta5】
・マンションブロガー総合スレ 5棟目
・ウチのマンションのゴミ置き場に放火されたんだけど
・【首都圏】中古マンション購入・評価・相談会議 1
・【画像】中国さん、とんでもない場所にマンションを建ててしまう
・ルイージマンション3,DLC発売決定!
・47都道府県新築高層マンションを語るスレpart1
・【佐賀】5歳男児が転落死 マンション13階からか 伊万里市
10:41:06 up 43 days, 11:44, 0 users, load average: 7.56, 30.60, 39.59
in 0.059720993041992 sec
@0.059720993041992@0b7 on 022600
|