◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

米財務長官、政府の借金総額「債務上限」 資金繰り行き詰まる恐れ [蚤の市★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1673660100/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★2023/01/14(土) 10:35:00.29ID:+C08TQOh9
 イエレン米財務長官は13日、マッカーシー下院議長や与野党の議会指導者に書簡を送り、連邦政府の借金総額が19日にも法律で定めた「債務上限」に達するとの見通しを明らかにした。当面は公的年金基金の新規投資を停止する臨時措置などでしのぐが、6月上旬以降に政府の資金繰りが行き詰まる恐れがあると警告し、債務上限の引き上げなど早期の対応を求めた。

 連邦政府の現在の債務上限は31・4兆ドル(約4019兆円)。上限に達すれば追加の借金ができなくなり、政府機関の閉鎖や米国債の債務不履行(デフォルト)で米経済は混乱に陥る。

 書簡でイエレン氏は臨時措置による資金繰りについて「現時点で推測するのは難しいが、6月上旬までは資金が枯渇する可能性は低そうだ」と説明。「米国の信用を守るため、議会が速やかに行動するよう求める」として、上限の引き上げや一時停止を認める法案の成立を急ぐよう求めた。

 昨年の中間選挙で下院多数派を奪い返した共和党は、債務上限問題に協力する条件として、手厚い社会保障策などを実行してきたバイデン政権に歳出削減を求める考え。これに対し、ホワイトハウスのジャンピエール報道官は13日の記者会見で「債務上限を巡っては、いかなる交渉もしない。政治的な駆け引きではなく無条件でなされるべきだ」と発言しており、協議は難航しそうだ。【ワシントン大久保渉】

毎日新聞 2023/1/14 10:26(最終更新 1/14 10:26) 571文字
https://mainichi.jp/articles/20230114/k00/00m/030/047000c

2新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 10:36:29.71ID:0UpR5ljg0
やべーな

3新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 10:36:43.25ID:UEUGtD6P0
クレカのブランドがアメックスやマスター銀聯やPayPayやVISAの奴らはJCBに逃げとけー>>1

4新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 10:36:51.17ID:BX1a7wTf0
いつものこと

5新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 10:38:33.81ID:BhGLFTds0
ウクライナから賄賂貰ってた奴をいつまで大統領にしてるの?

6新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 10:38:55.09ID:tTdweSv60
あきまへんな

7新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 10:39:22.28ID:qGyfzRRP0
アメリカさん何やってんのw

8新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 10:39:29.16ID:XnpwzQAo0
またか
これでよく円高誘導されてたっけ

9新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 10:40:16.08ID:lyNwjbei0
上限引き上げだなw

10新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 10:40:28.05ID:VOYFe7nS0
だから金利を上げすぎたんだって

11新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 10:40:48.60ID:XnpwzQAo0
さいきんドイツ銀行ネタ来ないな

12新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 10:41:04.54ID:qGyfzRRP0
円高はよ!マック値下げはよ!

13新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 10:41:41.71ID:CvYUjKET0
アメさんがデフォルトなんて

14新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 10:41:58.17ID:CDWPMmbU0
アメリカは資源があるからな
どうってことない

15新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 10:44:30.24ID:IPuxfg3R0
アメリカが死んだら中露韓が一気に攻めてきて消えてなくなる

16新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 10:45:21.18ID:RCMcPM2t0
>>1
恒例行事じゃん。上限引き上げて解決。

17新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 10:45:44.33ID:7KE9ZOh00
>>14
アメリカには資源と武力と希望がある
これだけでも十分な大国だな

18新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 10:46:24.22ID:BWIlPygT0
米財務長官、政府の借金総額「債務上限」 資金繰り行き詰まる恐れ  [蚤の市★]->画像>2枚
米財務長官、政府の借金総額「債務上限」 資金繰り行き詰まる恐れ  [蚤の市★]->画像>2枚

19新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 10:47:10.96ID:zzDTo/Qt0
前にも同じ事で揉めて無かった?

20新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 10:48:13.86ID:OGVbLHN40
またこれ言ってんの?

21新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 10:48:23.91ID:m/HKXbk+0
そら戦争したくなるわな

22新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 10:48:28.52ID:PCUB1TOZ0
毎年の行事

23新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 10:49:01.92ID:XnpwzQAo0
>>19
しょっちゅうやってる
為替介入代わりにやってるのでは

24新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 10:50:18.33ID:3pogTj3w0
上限引き上げれば解決

25新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 10:50:52.38ID:ovERFzBC0
まーたジャイアンが国債買え!ってよ😆
岸田は米国債のセールスに外遊び😆

26新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 10:51:34.14ID:4AQqZgHd0
いつものプロレス。MMT

27新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 10:54:04.69ID:orC8K+B90
日本政府・財務省「え?上限って、、なに?」(^q^)

28新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 10:56:55.87ID:vBYkt3Uf0
壺によるグレートリセットで大衆だけが苦しむ

29新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 10:57:51.71ID:3IJbfSKT0
これ、日本に米国債をもっと買わせる事は出来なくなるの?

30新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:01:15.16ID:iwEoS4Gc0
>>18
そろそろウクライナから手を引かないとドルが暴落しかねないな

31新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:03:01.04ID:6kx6RfDy0
日本は米国債売りまくってるからな、すでに
誰だよ日本の米国債はアメリカの許可がなくちゃうれないとかほら吹いてたやつ

32新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:03:09.68ID:ZyOw4yWW0
上限設定をしちゃっている米のほうが
対策の必要性が深刻だなw

33新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:03:41.03ID:BhKmagKV0
ちゃんと上限管理してるんですね。

すばらしいです!

34新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:04:13.28ID:EYA10MU20
いつもの恒例行事
何も心配ない

35新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:04:41.40ID:cUBC4gND0
>>1
$のデフォルトか

36新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:05:12.68ID:4HBQeOFX0
大事な事だから日本語で繰り返しますよ。

・日銀保有国債が満期になったら、
 政府新規発行の借換国債と交換している。
 平たく言うと満期国債を先送りしている。

 国債はこうやって先送りされてきたし、
 これからも先送りされる。
 この法的根拠は、財政法第5条の但し書きた。

・政府が日銀に支払う毎年毎年の国債金利は
 日銀事務費を除いて、全額政府に戻ってくる。
 この法的根拠は、日本銀行法第53条の日銀納付金制度だ。

・民間保有国債の利払いがあるが、
 政府は金融資産600兆円の収益(受取利息)があり、
 民間保有国債の利払いと同じくらいだ。
 凄い黒字経営ではないがトントンだ…高橋洋一。

37新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:05:44.21ID:cUBC4gND0
日本政府がもってる$債権が紙屑に

38新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:05:52.99ID:4HBQeOFX0
>>36
だから
「国債残高が〜、国債利払いが〜、子供達に借金が〜」
といつまでもわめいているオマ鰓は、恥ずかしいぞ。

自称経済評論家やマスゴミ有識者、反日野党・運動体も
同じにわめいているから、もう間違いだらけで、
どっから直して良いかわからないw

こういうのは高橋洋一が詳しいしわかりやすい。
彼のを数冊読んでおくと財務省に騙されないぞ。

39新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:06:14.43ID:x2AVPp080
金ないからウクライナへは支援出来んだろ。

40新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:06:44.44ID:EUphsk1/0
>>29
基本的に満期になったら
利息分米国債が増えるだけで
追加で買うことなんかしてねーんじゃ

41新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:06:56.57ID:sBNC9S3Y
いつもプロレスww

「やばいぞ? やばいぞ? どーする?」

「セーーーーフ!! 今年度は可決されました」

42新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:07:24.56ID:UEUGtD6P0
>>1
JCBも最近では中国や東南アジアや南米北米で
使用されてるからクレカ全般やべーな。
クレカ払いを控えるか。

43新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:07:57.61ID:Q+4B0/Rh0
いつもの事、よぅ!スネ夫(日本)!金くれよで解決

44新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:08:13.06ID:UEUGtD6P0
>>39
だよね

45新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:08:15.21ID:kxs/t/fJ0
中国にGDP抜かれないようにアメリカはインフレ目標4%に引き上げてくると思う
ここからは結構シビアな戦いになる予感する
基軸通貨かかってるからな

46新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:08:24.96ID:53kLXzKT0
さすがに騙されるやつはいないだろ

47新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:08:28.84ID:5fdySeZW0
世界は自転車操業
漕ぐのを止める奴隷に鞭打つ人間が必要
鞭を打てる人間になれれば安泰なんだよ

48新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:08:39.62ID:UEUGtD6P0
>>45
あーね
もうアメリカは終わっただろ

49新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:09:09.56ID:UEUGtD6P0
>>47
鞭打つ人間が奴隷に刺される時代

50新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:09:31.99ID:XYqSQAdh0
アメリカもめちゃくちゃ多いな (´・ω・`)

51新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:09:51.80ID:UEUGtD6P0
三菱なんかやばそうだから取引停止しとこ

52新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:10:56.59ID:fZ5pzY/X0
全世界デフォルト祭りで史上最大の世界恐慌もあるな
ほとんどの人が仕事失って現代社会崩壊するかも

53新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:12:14.60ID:UEUGtD6P0
>>52
クレカ解約せずに枠減らして
現金払い一択が良さそうだな。

54新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:12:33.11ID:ZyOw4yWW0
>31
まあ、無断の大量売りはヤバいブツだし、
事前合意は取ったかと。ルールはそれが
何故必要とされたかに着目して、今後どの
程度なら必要なのかを考慮すると、柔軟な
運用観点や改訂議論がまともに出来るかと

55新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:14:10.64ID:lVvVgxBb0
米の債務上限は季語だから

56新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:15:33.07ID:rjIffTDD0
ドルに債務上限なんて必要ないだろ...

57新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:16:15.21ID:QBRwN34j0
じゃあまた円安、米軍のための増税か
それと欧州からウクライナ退けって言われてるんだろ
急にゼレンスキー批判が始まったからな
十分稼いだし中国がロシアと親密になってくからな
原油も買えてるし発展してる

58新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:17:33.03ID:QBRwN34j0
>>55
北のミサイルみたいなもん
金よこせの合図
今回はウクライナっぽいがな
イギリスも参加して台湾やりたいんだろう

59新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:18:54.77ID:DNgVt04g0
>>55
前回の引き上げで、そうもいかなくなった
共和党とFRBの許可を得ずに民主党だけで一度だけ上限引き上げられる、という法案通して去年3月に勝手に引き上げた
これにブチギレたFRBが「テメーのこと信頼できねーから金利上げるわ」となったのが、今回のインフレ対策(大嘘)による大幅利上げ

つまり米政府自体への信頼を査定する能力をFRBが使い始めてしまったわけ
故に上限上げるリスク担保のため、更に金利必要だって要求することも十分あり得る

60新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:19:18.36ID:uOSmZaZd0
日本はええわええわで
いくらでも国民にツケ
押し付けてますが

61新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:20:43.75ID:aItt0wMP0
>>4.26.34
これな
騙されるやつはいない

62新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:22:09.84ID:uOSmZaZd0
日本がトマホーク買うから
半導体不足とか適当な理由で
ここぞとばかりに大幅値上げ
してくるのが目に見えてる
で足りない分は増税して
国民から巻き上げる

63新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:24:58.57ID:Y8qBEu3k0
>>55
ちょっと早過ぎね?
年末予算無くなったー
軍属給料払えねえから休んどけとかは
風物詩なんやが

64新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:25:45.23ID:7nShhTzy0
>>1
何回目だよ
ナウシカかよ(´・ω・`)

65新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:26:10.20ID:6op7cvc10
いつもの年中行事だな

66新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:33:12.50ID:kxs/t/fJ0
日本も赤字国債は国会議決で毎年決めるが
予算決まらないと政府閉鎖するのかなw

67新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:36:13.61ID:ihdZrQVR0
アメが言うか

68新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:40:26.90ID:KuQ7qcNI0
岸田リーダー出番だぞw

69新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:41:58.42ID:6op7cvc10
>>66
ねじれ国会の頃は秋まで特例公債法案が通らないとかよくやってたな。

70新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:43:15.93ID:z493Xgth0
政府の子会社日銀黒田がニタニタしながら↓

71新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:59:28.58ID:ZZ/ebKQc0
>>1
このニュースが出てもそういう時期かとしか思わない

72新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 12:18:34.11ID:K1pKjjb50
無限に刷れるのでは

73新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 12:41:47.97ID:JoB5uUmP0
>>55
それはアメリカの政治史をたいして知らないアホの意見

74新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 12:44:43.48ID:nVX0abaE0
>>71
まあ大衆はこれによる政治的影響になんか興味なくて騒いでるのがおもしろいというだけのワイドショー的関心しかないからな
実に大衆らしいよ君

75新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 12:46:28.80ID:KV/N2A290
トランプ派議員が最後まで妥協せずにキャンキャン吠えて
共和の非トランプ派議員と民主党で法案通す未来を予想w

76新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 12:48:30.71ID:h+yqWnIm0
戦争始まるのか

77新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 12:50:27.51ID:RbfakZ310
下院共和党だからな
今回はバイデンもどこか妥協しないと通らんだろ

78新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 12:56:52.70ID:XnpwzQAo0
議会のじゃれ合いで市場が一喜一憂します

79新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 12:57:39.42ID:XnpwzQAo0
>>74
そりゃ大衆のひとりがワシらだからなww

80新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 13:11:28.68ID:qXmlmwrG0
いつもの。


lud20230114131212
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1673660100/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「米財務長官、政府の借金総額「債務上限」 資金繰り行き詰まる恐れ [蚤の市★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【米ロ】米国、ロシア制裁を近く発表へ ロシア政府の米大統領選干渉に対する報復として ムニューシン財務長官
【政治】 国債の発行残高 過去最大の902兆円余 「国の借金」の総額は1044兆5904億円 国民1人当たりおよそ824万円の借金 (NHK)
【バブル崩壊】恒大EV子会社、資金繰り悪化で一部事業停止 EV生産に「重大な影響」の恐れと警告  資金不足が拡大 中国 [ごまカンパチ★]
【経済】オンキヨーが自己破産、負債総額31億円…主要子会社破産で資金繰り悪化★2 [孤高の旅人★]
【財務省】「国の借金」が1200兆円突破 国民1人あたり983万円 [ボラえもん★]
麻生財務相、10万円の再支給を重ねて否定「後世の借金をさらに増やすのか」★2 [記憶たどり。★]
国の借金が過去最大、「日本財政が厳しさ増している」−官房長官 [首都圏の虎★]
【財務省】「国の借金」が1200兆円突破 国民1人あたり983万円 ★5 [ボラえもん★]
【財務省】「国の借金」が1200兆円突破 国民1人あたり983万円 ★6 [ボラえもん★]
【財務省】「国の借金」が1200兆円突破 国民1人あたり983万円 ★4 [ボラえもん★]
【財務省】「国の借金」が1200兆円突破 国民1人あたり983万円 ★7 [ボラえもん★]
【財務省】「国の借金」が1200兆円突破 国民1人あたり983万円 ★3 [ボラえもん★]
【速報】岸田首相、防衛費総額「5年で43兆円」指示 財務省の主張を跳ね除け防衛省の要望通す
国の借金が過去最大、「日本財政が厳しさ増している」−官房長官 ★3 [首都圏の虎★]
麻生太郎、財務相在任3000日に到達。その間に国の借金を2割も増やしてしまう。もう終わりだよこんな国
米財務長官 、通貨安競争の回避が重要と指摘 日米会談で 
【経済】円高106円台で為替動向を注視 官房長官や財務官
【消費増税】麻生財務相「(ルー米財務長官に)予定通りと話を申し上げている」
【国際】米財務長官、日独など主要輸出国に内需拡大を呼びかけ [ロイター通信]
ムニューシン前米財務長官、富裕層増税に反対−意図せぬ影響を懸念 [少考さん★]
【森友改ざん】佐川元長官や財務省幹部ら、再び不起訴へ…大阪地検が捜査終結 ★2
【経済】イエレン米財務長官、デフォルト回避へ19日から特別措置講じる意向 [おっさん友の会★]
米財務長官「このまま行けばアメリカは日本化(市場停滞で破綻)してしまう。食い止めなければ」
【内閣改造】「来月早々に」安倍首相が表明 麻生太郎財務相、菅義偉官房長官は続投させる意向
【中央日報】 韓日、8年ぶりに通貨スワップを再び締結か…韓日財務長官会議で協議 ★2 [6/16] [ばーど★]
【米韓】 韓国、ロシア原油価格上限設定案支持の姿勢 イエレン米財務長官と会談[07/19] [LingLing★]
【中央日報】 韓日、8年ぶりに通貨スワップを再び締結か…韓日財務長官会議で協議 [6/16] [仮面ウニダー★]
【中央日報】訪韓したイエレン米財務長官、韓米通貨スワップ締結の質問に「回答なし」 ★3 [7/19] [昆虫図鑑★]
【中央日報】 韓米通貨スワップ…イエレン米財務長官を捕まえて通貨スワップを締結してほしいということ自体がコメディ[07/26] [LingLing★]
【次期財務長官】金融大手出身ムニューチン氏、ドル高容認姿勢…トランプ次期大統領は「(ドルが)強すぎる」と発言
【米国】前FRB議長ジャネット・イエレンを財務長官に上院承認 史上初の女性、アメリカ経済の新たな司令塔 [かわる★]
【閣僚人事予測】「菅義偉総理」誕生へ…河野官房長官誕生か 甘利氏は財務相? 外交は茂木氏・二階氏でカバー 現代ビジネス [ばーど★]
【米国】リベラル団体、経済閣僚ポスト巡りバイデン氏に圧力 財務長官に左派のウォーレン氏、経済学者のクルーグマン氏ら候補に [樽悶★]
【徴用工問題】韓国外交長官「日本企業の資産の現金化、政府の介入は不可能。先延ばしもできない」
【米原発損失】東芝、損失最大7千億円の可能性、政策投資銀に支援要請、財務が危機的な状況になる恐れ★2
【経済】国の借金、6月末で1078兆円 過去最大更新=財務省★2
【経済】国の借金、9月末で1080兆円 過去最大更新=財務省★9
【経済】国の借金、9月末で1080兆円 過去最大更新=財務省★6
【経済】国の借金、9月末で1080兆円 過去最大更新=財務省★4
【経済】国の借金、9月末で1080兆円 過去最大更新=財務省★3
【財務省】19年末の国の借金、過去最大の1110兆円 1人当たり896万円 ★4
【財務省】国の借金、1087兆円に増加 3月末、国民1人当たり859万円★5
【恒例】国の借金1100兆円…1人当たり885万円 2018年12月末 財務省★12
【恒例】国の借金1100兆円…1人当たり885万円 2018年12月末 財務省★4
【アッキード/森友】ゴミの撤去費「総額消す」財務省と国交省で協議メモ◆1★1753
【経済】「国の借金1000兆円」は全部デタラメ 『財務省が日本を滅ぼす』三橋貴明著
【財政】 国の借金を「家計」に例え、財政危機を煽る、財務省youtubeを信じてはいけない。世界基準では大嘘の類!★5
【謝】蓮舫、政府の学校再開方針変更なしに疑問「東京都の週末自粛要請など蔓延の恐れが高まるのになぜ問題ないのかがわからない」[3/27]
【国際】米財務長官「為替介入、避けるべき」 日本をけん制
【財務官僚】国税庁 佐川長官が辞任の意向固める★6
【国際】米財務長官、IT企業対象のEU課税「断固反対」
【国際】IMF・世銀の春季会合、米財務長官と談笑する麻生財務相
財務省、検察に改ざん後文書提出 佐川前国税庁長官の任意聴取検討
消費増税「予定通り」 麻生氏、米財務長官に伝達 [無断転載禁止]
【為替】ルー米財務長官「通貨安競争の回避、G7で再確認必要」
【日本=中国】日米通商協議「中国と類似の為替条項を」 米財務長官
【国際】グーグルの中国事業に安全保障上の懸念なし--米財務長官
【米中貿易戦争】米財務長官、対中貿易協議の再開「構造改革が条件」
【米中】ムニューシン米財務長官、中国に対する関税撤廃を協議=WSJ
【日米】必要な議論は財務相同士で議論=米財務長官の為替条項発言で茂木経財相
【アメリカ】「仮想通貨についてG20で議論を」ムニューシン米財務長官
【国際】米ルー財務長官「市場は秩序が維持されている。為替介入の必要ない」
【日米会談】ルー米財務長官「通貨安競争回避が重要」 米政府が円安を牽制
【トランプ】米財務長官、為替操作国認定「従来の基準で」 日中の認定見送りか
09:26:08 up 23 days, 10:29, 2 users, load average: 10.77, 9.91, 9.44

in 2.9138538837433 sec @2.9138538837433@0b7 on 020523