◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【香川】「先行きが不安で金を使いたくなかった」県の56歳課長、スーパーで万引き繰り返し懲戒免職 [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1672279386/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※2022/12/29 10:24
香川県は28日、スーパーで万引きを繰り返していた県の課長(56)を懲戒免職にした。
発表では、課長は10月、善通寺市内のスーパーで食料品などを盗んだとして窃盗容疑で現行犯逮捕され、同じ日に別の店舗などでも万引きを繰り返していたことが判明。丸亀簡裁から罰金50万円の略式命令を受けた。
続きは↓
読売新聞オンライン: 「先行きが不安で金を使いたくなかった」県の56歳課長、スーパーで万引き繰り返す.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221228-OYT1T50236/ この人が民間に務めてたら不安過ぎてジョーカーになってた可能性すらある
つかまって首になるまで
長い目で見れば損だと分からなかったのねw
課長だから問題起こさなければいいだけなのにネガティブ過ぎる
ギャンブルとかで借金があるなら理解できるけど
どう考えても万引きの方が不安だろうけど
これまで何十年もやってるのに発覚してなくて
こっちの不安は無かったとかかな
先行き不安とは最も遠い公務員の管理職なのに、厳しくやってる民間小売店から窃盗するとか死んで詫びろってレベル
公務員が先行き不安なら
一般人はどーすりゃいいんだよ
なんかわかるな
仕事が限界でそれで頭おかしくなってたんだろうよ
無職になってセーセーしてるやろ金なんかに縛られない第二の人生頑張れや
不安だった先行きが懲戒免職で壊滅的にw
これだからバブラーは
県職員の課長クラス?
先行き安泰すぎてスリルを求めたんだろ?
>>8 塩爺「ほんなん、できるかいな。ぼくらはあんたらと生活のレベルが違うやないか!100万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ!」
いや安くこき使われてる嘱託職員ならわからんでもないけど、課長クラスがするなよ
>「先行きが不安で金を使いたくなかった」
>スーパーで万引き繰り返し懲戒免職
出て行く金の事ばかり気になって、入ってくる金に対する意識が飛んじゃったんだな。
他山の石としよう。
アホの退職金が税金から出なくて本当に良かったです。
こちとら民間企業でアラフィフでヒラ社員やぞ。
この間職級が一つ上がって月に数千円の増だで。
それでも腐らず、法律を守り清く正しく美しく。
気の迷いならまだしも記事読む限り常習犯みたいだからな
懲戒免職でも妥当性はあるかも
香川県の課長は月給36-45万くらいでボーナス入れて576-704万か、公務員の安定って倒産がないってだけで民間だってなかなか倒産することはない
56歳でこれくらいしか貰えないと確かに不安だろうな
56歳県の課長なら少なくとも年収800万くらいあるだろう。56歳ならば懲戒免職となれば月々の給与も退職金も失うことくらい知ってるよね?なのに万引きを続けるとは。
>>8 どうせ風俗とか酒やりまくって散財してたんだろ
ゲームのやり過ぎでこうなった
と言えば優遇してもらえたかもしれない
20年ぐらい頻繁に万引きしてたとすると相当な金額だぞ
>>1 カニ食い増税マンのおかげで
年末の貧困犯罪が激増してるね
日本銀行券の先行きが不安で1ドル150円の時に全力でドル円ロングしたのなら不安もわからないでもない
県課長ですら万引きするほどに先行き不安になるとか
一体どんな情報吹き込まれたのか
>>40 後押し2回の逮捕で累犯扱いで、実刑コース
依願退職出来ないから、退職金もないから家族とは不仲だから、引取も拒否されて仮釈放もめんどくさい
退職金返して( ;∀;)シクシク
2000~3000万円は飛びましたね
>>47 県のHP行ったけど700万くらいが上限
国家公務員と同水準
大都市とは違うんですよ
今の日本人は老若男女、金、金、金だなー
コスパ、コスパばかり言ってる貧乏臭い奴も多いしさ
クソ公務員
こいつら毎日のようにどこかで犯罪やってんな
公務員やってて何が先行き不安やねん。お前よりももっと不安定で生きていけるか分からん方が大半やのに考えがおかしい。
>>20 ほんこれ
さらにボーナスなんて貰ってるくせに
考えたら死にたくなるわ(笑)
>>67 定年後の再就職先がないやん
民間出身ならなんかあるし
逮捕されて懲戒免職になったら100万、200万の損じゃ済まないんだから、50万円くらいの札束持ち歩いてもし万引きがバレたら店員にこっそり50万渡してなかったことにできないかな?自分が店員の立場だったら全然見逃すけど。(自分から要求したら脅迫だから万引きしたほうから言うしかない)、
最初から万引きするなって話だけど、やるならやるでバレたときのことも考えたほうが合理的じゃね?
>>4 > 退職金無くなっててワロタ
先行きがコレで安心なのだろーかねぇ?www
>>71 バレた時のこと考える奴はそんな事しないし
万引きする事が合理的とかw
>>72 刑務所に入っとけば衣食住は安心だな
でも万引きだと何回もやらないと小便刑にしかならないか
老後2000万円のために給付金詐欺に加わったS藤R果も納得して↓
>>64 生産性と成果を重視した結果だよ
0にどれだけ掛けても0
生産力は下がる一方
安定した立場に物足りなくて
スリルを楽しんでるようにしか見えん
年末年始は3000円までしか使いません
ちな、年収850万ですがね
>>14 過去にも2度ほど、万引きで捕まったみたいだよ。そうじゃ
本当はケチなだけで不安なんてなかったから
悪質と判断されてクビ
定年まで確実で給与もらえる貴族が何言ってんだ
お前に万引きされた店の方が先行き不安なんだよ死ねクズ
喪黒福造のやつで中間管理職がホームレスになってその後家族とともに幸せになった神回を思い出した
罰金50万円
て
はんぱない万引きで
事実上窃盗犯に近い金額だったんだろうな
さんまの蒲焼缶詰数個で、こうはならないし
免職もない。
数千円をケチって数千万円を失う馬鹿www
こんな単純な計算もできない馬鹿が役人をやってんだからそりゃ日本も没落するわ
万引き位で懲戒免職は重すぎるよ裁判起こしたら勝てる
頑張れおっちゃんwww
子供が働いてないとかまだ小さいとか家庭内の事情かね
やはり楽観主義は正義
不安症の奴と話すと気が滅入るんだわ
絶対に懲戒免職は不当と言って裁判するだろうな退職金得たいから
さらに先行き不安にして草
コイツも訴えるのかねえ、厳し過ぎるって
スーパーとか書店とか薄利多売でやってんだから万引はアカンやろ
信じられんくらいに理解できない!56歳ってあと4年で定年で退職金が凄いでたのに全部ぱーやん
民間なら懲戒免職は確実、いつまで甘やかすんだ、こいつ等を
良いことだ、公僕は定年前に全員しょっ引いて退職金パーにした方が市民のためである
県の職員って公務員だろ?わずかな金額の窃盗で二千万円だか三千万円だか知らんが退職金がパーだよw
女物の下着盗んだのはどう説明するんな?
生活困窮のためではないだろ。
先行き不安は取ってつけただけの理由やろ
単純に金使うのが惜しかっただけ
あー愉快愉快!ざまあみろwww
上手いことやろうとしてたアホがコケて転落人生とか気持ち良すぎてたまらんわwwwwww
記事よく読んだら2008年と2012年の過去2回も同じ万引きで略式起訴されてる前科があったのか!今回3回目じゃ懲戒解雇も仕方ないな。自分が悪いんだからさ。
駅で座っているホームレスに蹴り入れる人いるけど民間の厳しい環境で働いているから腹立つんだろうなと思うんだが、こういう公務員に怒りを向けるべき
「スリルを味わいたかった。バレたらどうなるか分かってたけどかえってそれが良かった」
とはいえないわな。
香川だしうどん食ってゲームバッシングしながら余生を過ごせ
先行きに関しては大当たりだな
占い師にでもなったらどうか
俺なんか50代独身で病気がちの猫と生活しているけど将来なんか全く悲観していないぞ
人生なんて考え方次第でなんとでもなる
むしろ公務員なら年金と退職金で不安とか無いだろ
これで課長とかほんと公務員おかしいわ
>>132 懲戒解雇だからと言って全てのケースで退職金が全額パーになるわけではないよ。例えば先生が生徒に手を出して関係を持ったような場合は悪質とみなされて殆どのケースで全額パーになる。今回は万引きだから初回なら減額で済んだだろうけど3回目じゃどうだろう?年金は納めてきただろうから出るよ
こんな言い訳あるの?
あなたで不安なら世間の大半はもっと不安でしょ
自分が守銭奴でケチで盗癖持ったカタワの癖によくまあぬけぬけとこんな綺麗事言えたもんだよ聞いて呆れるわ
殆どの人にとって100年にも満たない人生だろ
あっという間だぞ何が先行き不安だよ
ていうかこれ、広い意味で認知症みたいな脳の病気だろ
懲戒じゃなく分限退職にして、刑務所じゃなく病院で適切な治療を受けさせてあげるべきだと思う
>>19 3割引き、半額値引きしたら原価割れするんだよな…
生鮮品の悲しいサガ…
手癖は56歳デビューなんてないのよ盗まない人はお金に困った非正規低所得層の人でさえ盗まない人は山ほどいるわけ。「癖ヘキ」とはそういうもの。
日本人は癖が遺伝子レベルで解明できるものだと気が付かずに「心、精神ゆえ」だと思いすぎて来てる
だから泥棒への刑罰が軽いから政治家まで盗みで悪いことばかりすルノが後を絶たない。
宗教によっては窃盗が重罪でサウジのように手首を切断する刑になるような国だってこの世界には存在するわけよ。奪い、盗ると言うことがどれだけの罪深さなのか、これからの日本はもっと真剣に向き合うべきですよ?
こんなのがよくまあ、公務についてしかも役職までしてたね、学生の頃から盗みやってた熟練だろうどうせ。
余罪とか山ほどあるはずだよ。
30代後半で独立起業したワイなんて宇宙人レベルやろな
>>144 前から俺も思っとるんだば
日本は窃盗に甘いなって。置き引きとかニュースにならん窃盗とかめちゃくちゃ多いぞ?何が財布が戻ってくる国だあんな嘘っぱち見ると頭にくる。
今年は新しい老眼鏡や新しい帽子を落としたが、気づいて戻ったら速攻盗られてて、気づいた人が拾い上げて置いてくれてるすらもなかったわい。泥棒と予備軍がそこら辺に普通のツラしてすまして歩いとる国だば
>>4 ところが「この程度で懲戒免職は重すぎる!」って県を相手に裁判起こすのが公務員
>>148 サンフランシスコは凄いことになってるけどな
天海祐希の映画みて閃いて言い訳してるんじゃないの?
「老後の資金がありません」なんてさw
ありえるわ、年越しに半額余り物しか買えないような苦しい層じゃないだろうに。
>>47 >>63 香川なんて家賃くそ安いだろうから問題ない
東京で家族持ちなら+150万はないとキツイ
無職金なし貧乏人ならわかるが公務員が万引きするのは甘え
この人の先行き不安は年に2回の海外旅行を1回に減らすか悩むレベルだろう
年越しのどん兵衛を普通のにするか大盛にするか悩むレベルじゃない
>>20 定年退職したら奥さんが離婚届出して財産ごっそり持ってく計画を察知したんじゃね
2008年と2012年にもやってるのか
さすがにスリーアウトだな
こんなバカが課長やる公務員って税金の無駄の最たるもの。
地方公務員は給与一律半額でいいよ。
>>171 あと4年で定年退職で退職金数千万円貰えたのに、懲戒免職だと退職金パーかな。
3回も捕まってるのか。万引きで生活してるんだろうな
病気だろ?宝くじの一等にでも当選しない限り死ぬまで繰り返すって未来しか見えない
県の課長が先行き不安って俺らの方がもっとなのに真っ当に生きてるよな
>>8 地方公務員を底辺職に堕としたのは小泉やアベの功績。
財政的に考えればいい公務員は懲戒免職された公務員だけ
>>20 役所の中でも出世遅れて焦ってるんだろうな
課長職と部長職じゃ、手取りも退職金も天下り先も大違い
>>177 刑事は罰金で確定してるだろ。
>>34は免職処分取消を求める民事訴訟の話。
なんちゃらオンラインとか読むからそういう気分になるんだよ
>>187 県が名前を公表してるし、他ソースでは実名出てる
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20221228/8030014854.html 処分を受けたのは県農業試験場で企画・営農研究課長を務めていた坂下亨職員(56)です。
中途半端に金があると減らしたくないって心理になったりするよね
ちょっとでも崩しちゃうとあっという間になくなるけど
万引きなんて小狡い罪犯す方が色々と不安だけどな
恥ずかしいよこれ
ざまあ
無職になって先行き不明が吹っ切れましたなあ
さっさと死ね
先の事を考えたら万引きせず60歳まで働いた方が良かったのでは?
謎すぎる
それなりに頑張って来た人なんだろうけど、まぁご愁傷様って感じか
公務員で56の課長とかだと長年いるだけで出来ない人の象徴だよ
年下とかにも追い抜かれ職場でもまともな仕事させてもらえずかと
公務員で安泰の癖に
これで完全に先行き不安になるやん
優先順位が違いすぎるだろ
罰を受ける方が不安じゃないのかね
>>178 堕ちてませんよ?
昨日のテレビ見てないだろ
県の課長級なら1000万近くもらっているんじゃないか?
退職金も無いし、勿体無いことしたなぁ。
50半ばで公務員なんて馬鹿しかいないから
民間企業のほうがはるかに給料高かった時代
万引きが癖になったわだろうな
一度成功するとまたやりたくなるのだろう
先行き不安なんてただの言い逃れでしょ
( ´ⅴ`)ノ<あと4年勤めあげて5~7年出向してれば安泰の人生だったのにな。一気に高年齢無職しかも前科者のおまけ付き。
調べたら香川県の県職員で50歳以上で課長なら
各種手当入れなくても750万くらいだね
不安になるのも分かるわ
>>211 この人は課長といっても出先機関の課長だから等級は5等級で、
本庁課長(7等級)とはだいぶ差があるよ。
>>181 企業と違って都道府県なら課長はかなり上の役職。
同期入庁でなれるのはごく限られた人間。出世した方。
>>214 それは本庁課長。この人は出先機関の課長だから階層としては課長補佐級。
>>214 香川県農業試験場は場長が本庁課長級。試験場の課長は
それより2ランク下の本庁課長補佐級。
それくらいでないと金は手に入らない、捕まるか否かは本人の才能と時の運
技能実習生もがんばっとる、生きるとはそういこと
万引きは高校生でやめた
早いうちにやって早いうちに卒業しないからこうやってこじらせる
童貞と同じやぞ
>>206,211,214
職名が課長ならみな同じと思ってる人、多いのかなぁ?
国の組織なら、本省課長、ブロック局課長、都道府県単位局課長、
もっと細かい事務所や署の課長は同じ課長でも階層は全く違う。
県の組織でもそれは同じことなんだけどね。
>>1 心を病んでる若しくは障害があって、そのコメントが本音である可能性はなきにしもあらず
まあテキトー答えてる可能性高いけど
癒やされたぜ
俺も嫌々働いてるが、どっかで勧奨退職したい
>>214 企業と違ってというより、企業には総合職っていう実質的な幹部候補の採用区分があるけど、
公務員て国家は別として、地方自治体は総合職採用ないからね
だから公務員は職員数(や役職ポスト)に対して同期の数が多く競争率が高いってだけ
人事制度は民間に準じて作られてるから、役職数とかそのへんは民間企業と大差ないと思うよ
ちなみに国家公務員総合職は、本省庁に限らずその出先機関等を含めて考えると、民間企業以上に採用枠が狭く、10級(基本的な公務員の俸給表の上限)までは基本的に昇級できると言われている
>>228 補足
地方自治体の公務員の出世競争を民間に例えるとすれば、
総合職や一般職、地域採用の専門卒や高卒が優劣なくフラットに全員出世競争させられるって感じ
退職金と年金が多いのがコームインの役得なのに
それをパーにしてワロタ
(´・ω・`)
>>228 >>229 馬鹿なの?10級まであがれるやつなんてほとんどいないよ。
>>146 何かの発達障害で、学校のお勉強は優秀だが何か常識がズレてる奴。
中学や高校の時、こんなやつ学年に何人か居なかった?
>>146 職名は課長だけど、職階としては本庁課長補佐級だよ
公務員なら安泰のはず。
きっと人に言えないような借金があるんだろう。
>>92 >>122 なんでそんな人間をクビにもせず課長にしたんだ
公務員はどうなってんだ
>>235 下手に投資とかに手を出して借金してることはよくある。
元消費者金融勤務だが、給料多いはずのメガバンク勤務でも借金抱えてる人いたわ。
>>231 国家総合職なら上がれるだろ
本省課長で10級だから定年までには余裕でしょ
室長止まりだったら6級までは普通にしてれば上がって7級もそれなりにいる国税と大差ないぞ
08年と12年にも万引きで罰金刑。
少なくともこの時点では課長級じゃなかっただろうから、
この職員を課長に昇進させた人事に問題あるわな。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/016d299ed1b40fe994d30bfd6dead5add50168fd&preview=auto
>>231 ノンキャリアや地方の10級制の自治体の話じゃないんだよ?と念押し
ノンキャリアで10級や指定職は同期の中でも1人とかだろうし
地方の10級は本庁部長や局長で国葬と違って総合職なんかないから行政職全員横並びで出世競争だからそりゃほとんどいないだろと思うよ
全て言い訳だろうな、元々手癖悪い盗人気質なんだろ。
ただの泥棒野郎だ。
「こんなことしたくなかったのに、国が不安にさせるから仕方なくやった。悪いのは国。」
みたいな言い訳に聞こえる
県の職員とか滅茶苦茶安定してるのに
何が不安だったんだろ
借金とかしてんかな
大丈夫
使わなくても増税は天引きしちゃうから
底辺の役人なんかは国民と一緒に死のうね
サラ金かなあ。ばかみたいに不相応な住宅買ったか
普通の暮らししてたら年金も高いし退職金も高いのに
万引きで生活するなら、お金いらないんだから先行き暗くないだろ
公務員の課長級でも先行きが不安
何も知らない庶民だけが能天気なのか国からなにか指示が来てるのか
>>264 この人は職名が課長なだけで、課長級ではなく課長補佐級。
>>1 公務員が先行き不安なら民間なら気い狂ってるわ
嫁とは離婚、子供も勤務先にはいられなくなり一家離散の流れだなw
香川県高瀬町の三豊の大島栄城です
香川県高瀬町の三豊は、俺がFBIの保護受けてて補給がくるの
横取りしてます、地方公務員の大馬鹿全員と警察全員で
俺の家は坂の下にありますが、こいつ地方公務員の大馬鹿全員が
俺からカネ盗人してるのを反対にされて罪きせられてただけなんでは
そうじゃないと森喜朗の北陸より、俺の政治家としての能力が上で
北陸より香川県高瀬町とか栄えてるのは説明がつきませんな
自民党関係者は馬鹿しかいませんな
俺は自民党関係者にされて権力闘争のさなかにおかれて
農業しかしてませんが
>>269 過去2度万引きで罰金食らってるらしいから今も家族がいるなら今更関係ないんじゃね
そもそも親が犯罪者でも子どもの職場には関係ないし
こうしたらこうなる
想像力は無いんかい公務員といい政治家といい
国家公務員の本省課長は大企業執行役員クラス。局長はトップ企業の取締役クラス。
安定ならヒラでも良くね?そりゃ能力にあった昇格するに越した事はないけど
四国の人に10万円渡したら
阿波人→投資して儲ける
讃岐人→貯蓄する
伊予人→教育費に使う
土佐人→酒飲み代に使う
つまり、讃岐人=ケチ
>>277 出先機関の課長だからな
大したことない
>>275 経済産業省の本省の自動車課長とかトヨタに指図できるからな
>>63 地方は全てが安くなってる
地価も安いし、サラリーマンの給料も基準が安い
首都圏>京阪神地区>地方都市>地方郡部
>>11 懲戒免職になる未来を予知して万引きに励んでいたと考えられる
>>1のおっさんでも、意外に都会のリーマンよりはリッチかもしれんよ
先祖代々の土地に家を建ててるとかさ。田地田畑(でんちでんばた)を所有してるとか。
田舎じゃ親の家の敷地に、若夫婦の家を別途、建てるとかよくあるし
将来が不安というのも、一応の言い訳・口実だったりして
>>284 中間層の経済的余裕は東京都が最下位
生活保護受給者数は人口比でも東京都が飛び抜けて1位
県の課長補佐級だから年収750万円くらいか
勿体ない
>>30 コイツは、常習犯だよ
57才なら明るみに出てないだけで、過去から何百件
やってるか知れたもんじゃない
そもそも、日本は万引きに甘すぎるんだよ
-curl
lud20250118200359このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1672279386/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【香川】「先行きが不安で金を使いたくなかった」県の56歳課長、スーパーで万引き繰り返し懲戒免職 [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【エコバック】エコバッグに即席麺入れ万引 逮捕の男「金使いたくなかった」・・・ [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
・【政権批判】 産聞「安倍内閣は、コロナ対応が手ぬるいうえに後手に回った感は否めない。経済も先行き不安」
・安倍首相「個人消費の低迷は、世界経済の先行きに対する不安のせい」
・【経済】安倍首相「個人消費の低迷は、世界経済の先行きに対する不安のせい」 ★3
・【芸能】ブルゾンちえみが絶好調の陰で取り残されるwith Bの不安な先行き [無断転載禁止]
・【経済】安倍首相「個人消費の低迷は、世界経済の先行きに対する不安のせい」 ★4
・【副反応】「接種ためらう」医療従事者も…ワクチン先行に不安 ★2 [ばーど★]
・【仮想通貨】ビットコイン急落 一時半値近く、11000ドル割れ…先行き不安か
・【終わり】中国・上海株式市場、大幅下落 中国経済の先行き不安 景気下支えの金融緩和策も逆効果に
・夜勤モメンおるか〜毎日工場で同じ単純ルーチン作業!唯一の楽しみはバックレ。先行不安、昼夜逆転だし、こんな仕事からはよ逃げだしたい
・【声優】水瀬いのり、実写映画『ここさけ』の先行上映会に登壇!実写版出演への不安も吐露 [無断転載禁止]
・【悲報】大手マスコミ「指原プロデュースアイドルは先行き不安。将来転落人生に足を突っ込みそう」
・【韓国】韓国経済の先行きに危機感募らす主要紙=「不安な警報音があちこちから」「半導体好景気は錯覚」[8/13] [無断転載禁止]
・休日は金使いたくなるんだけどなんで
・【福岡】県の係長級職員(46)を万匹の現行犯で逮捕 「自分の金使いたくない」
・20代・30代「FIREしたいから結婚したくない、子供欲しくない、仕事したくない、株にしかお金使いたくない」
・年末の大阪に赤信号、飲食店「宴会時期 つらい」「先行きが見通せない」と悲鳴があがった [首都圏の虎★]
・【轢き逃げ】歩行中の5歳女児を車で撥ね立ち去った兵庫県川西市の総務課長を逮捕「何かをこすったと思うが、何か分からなかった」 [記憶たどり。★]
・【大阪】「金使ったのに冷たくされた」部下女性を張り紙で中傷 62歳の上司
・初めて東京行って山手線乗って「これ、本当に東京駅付くんだろうか・・・?」って不安で不安でしょうがなかった時、
・【北ミサイル】朝日新聞読者「被害はなかった!安倍総理は危機感を煽っただけ!不安を掻き立て防衛強化しやすい状況を作ろうとしてる!」
・無駄に金使っちゃうのに無駄に買ったものなかなか捨てれない病気にかかった助けてくれ
・未だにNGT許さない解散しろとか言ってるのって今までNGTに一円も使ってこなかった奴らがほとんどだろ、金使った人たちはもう許してるわ
・これには金使います
・【使い捨て産業】AV女優最大の弱点…「引退後の不安」とは?
・夏鈴ちゃんが金使い荒いってちょっとショックだよな
・たかが二週間程度のイベントでしかない東京五輪に金使いすぎ
・【ますぞえ】舛添知事が政治資金使いヤフオクで美術品落札か…フジ「新報道2001」報じる ★6
・ワイドナショー★11 韓国籍の無職ナマポ男が強盗「パチンコで大金使いたい」
・【岩手】義援金使い果たし被災者が生活保護申請...今後増加の懸念 [14/09/11]
・38歳無職、金使いが荒い、専業主婦志望の彼女と別れたいです。どうすればいいですか?
・スクエニさんの「1ヶ月にゲームにお金使いすぎ」のラインがこちら [無断転載禁止]
・【ますぞえ】舛添知事が政治資金使いヤフオクで美術品落札か…フジ「新報道2001」報じる ★9
・甘利明氏は「時速45万円でお金使い続けた?」 質問に岸田首相「ですから、適正に処理と認識」 [蚤の市★]
・酒タバコ女ギャンブル一切やらず貯金に励んで節制人生で90歳死亡と遊びまくって金使いまくって80歳死亡
・【ますぞえ】舛添知事が政治資金使いヤフオクで美術品落札か…フジ「新報道2001」報じる [無断転載禁止]
・【ますぞえ】舛添知事が政治資金使いヤフオクで美術品落札か…フジ「新報道2001」報じる ★3
・舛添知事が政治資金使いヤフオクで美術品落札 214件の取引すべてで「非常に良い・良い」の高評価!
・■韓鶴子総裁と統一教会幹部がラスベガスのカジノで64億円“豪遊” 9億円の損失を出してた。日本国民のお金使い放題🤣
・【社会】「所持金はあるが、こんな商品にお金を使いたくなかった」目立つ高齢者の万引き。背景にモラルの低下★2
・【女性】ドン引き?知りたくなかったズボラ女子の実態は?3位『ブラジャーを何日も洗濯せず使い回す』2位『歯磨きを怠る』1位は…[10/12] [無断転載禁止]©bbspink.com
・嫌儲民(38)「呆れた糞坊主、カルト僧、カルト仏教、葬式なんかに金を使いたくなかった。」、母の遺体を放置して白骨化して逮捕。
・【福岡】東京都の豪国籍・国立天文台特任准教授を逮捕 約千円相当の腕時計を万引「お金は持っていたが使いたくなかった」 [無断転載禁止]
・沖縄タイムス「自衛隊の中東派遣は軍事行動だ。中東情勢が不安定化する」
・【SNS】クラブハウス「運営側は録音」個人データ保護に不安 日経 [みつを★]
・学生左翼団体のエキタス「税金使って最低を時給1500円にして一人無くせ!」 バカなの?こいつら
・間違って課長倒した そこに納豆があったから
・【芸能】にゃんこスター・アンゴラ村長、会社員は今後も続ける「先行きが見えない」
・課長「高橋の奴、トイレ行ったまま戻ってこないな。 あいつ極度のあがり症だからな」
・【画像】 島田洋七かと思ったら地震の説明をする気象庁の中村雅基課長だった
・【社会】ほけんの窓口グループ課長(54)逮捕 ネット掲示板で知り合った女子高生買春か
・【漫画】 激辛好きと強がってしまった課長が激辛料理を巡る…新連載「激辛課長」イブニングで
・佐世保市役所課長「無料駐車券の不正使用があったからこれからは券は課長席のそばに置くばい」 → 席を離れた隙に職員に盗られてました
・【宮城】 衆院選不正集計、票の水増しに関わった課長と係長を公職選挙法違反の疑いで19日告発へ 仙台市青葉区 [NHK]
・前の会社7月末付で整理解雇になった俺氏、元上司の課長から「何無断欠勤してやがる直ぐに出て来い」と言う謎の電話が来たんだが
・【話題】く、狂ってる…… 森永チョコボールの『課長島耕作』『神風怪盗ジャンヌ』コラボ どうしてこうなった
・「中国人は来るな!」とのヘイトビラを電柱に貼ったとしてネトウヨが逮捕 旭化成の課長(58) 旭化成「ヘイトは当社の方針ではない」
・【社会】 少女 「コロナによる休校で時間ができ、応じてしまった」・・・買春罪起訴の元大阪府課長、少女延べ300人と接触か [影のたけし軍団★]
・ちょっと不安になっちゃった...
・この時間帯ってたまに自殺したくなるくらい不安になるときあるよな
・今月いくら日向に金使った?
・☆☆いくら結納金使った?☆☆
・もしいざ恋愛できるとなったら不安になりそう
02:09:20 up 24 days, 3:12, 0 users, load average: 10.40, 10.49, 10.72
in 2.2107989788055 sec
@2.2107989788055@0b7 on 020616
|