◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【医療減肥薬】「肥満症」は病院で治す 画期的な治療薬が薬事承認申請中 糖尿病患者が痩せたので手前のメタボで保険適用範囲拡大 [家カエル★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1672264348/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1家カエル ★
2022/12/29(木) 06:52:28.79ID:kZ8eQYm/9
「肥満症」は病院で治す 画期的な治療薬が薬事承認申請中
日刊ゲンダイヘルスケア2022年12月28日
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/278547
詳しくはリンク先へ

(略)
■肥満とどう違う?
 肥満か、肥満症か? その分かれ目は、肥満による健康障害があるかどうか。定義では、「BMI25以上の肥満+11の健康障害の1つ以上」「BMI25以上の肥満で、内臓脂肪型肥満が確認」のどちらかに該当する場合、肥満症となる。
「内臓脂肪型肥満は将来の健康障害リスクが高いため現在健康障害を持っていなくても肥満症とします」(神戸大学大学院医学研究科糖尿病・内分泌内科の小川渉教授)
(略)
■治療は、やはり食事療法と運動?
 肥満症は、BMI25以上の肥満症と、BMI35以上の高度肥満症に分類され治療指針が異なる。
 これまで肥満症の治療は、食事療法、運動療法、認知行動療法が主体。食欲を抑える薬もあったが、効果は不十分だった。
「しかし現在、非常に有効な肥満症治療薬が厚労省へ薬事承認申請中です。それ以外の肥満症治療薬も臨床試験が進んでおり、今後次々と肥満症治療薬が出てくる可能性があります」(小川教授)
 食事療法や運動療法は肥満症治療に不可欠だが、それでは不十分の場合の治療法もあるのだ。
 薬物療法は肥満症、高度肥満症で保険適用され、高度肥満症では外科療法という手もある。
(略)
■肥満症は本人のせい?
「肥満症=自己管理ができない、ではない。肥満症には体質や遺伝子も関係しています。肥満で健康障害がある人は、治療の必要があると考え、専門医に相談してほしい」(小川教授)
 非常に効果の高い薬が近いうちに厚労省へ承認申請中と紹介した。GLP-1受容体作動薬だ。この薬、数年前から自費診療のクリニックでダイエット目的に処方されているが--。
「極めて由々しき問題。現段階では2型糖尿病の薬としてしか承認されておらず、本来の使い方がなされていない。今後、肥満症治療薬として承認されるとしても異なる製剤であり、改めて適切な使用が必要だ」(冒頭の横手教授)
 肥満の正しい知識を。

関連
NHK 糖尿病 今、注目の薬とは?使いやすくなったGLP-1受容体作動薬
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_1380.html
「めざまし8」が薬局で買えるようになる『肥満改善薬』を特集 「副作用が完全にバラムツ」「覚悟いる」と反響
http://2chb.net/r/mnewsplus/1669888462/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 06:52:34.81ID:yRJ9VqAf0
競馬でスッたのと同じ
3ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 06:53:45.93ID:fpxGugeQ0
軽いウォーキングでも続ければ効果出るよ。
4ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 06:53:54.72ID:VOcKqdQ30
糖尿病は栄養失調でもかかる病気であって贅沢病ではないです
貧困の病です
5ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 06:54:25.74ID:u1KwCafE0
保険適応なんてしたら医者が儲けるだけ
6ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 06:54:55.11ID:j71QZiZk0
肥満は頭の病気
7ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 06:55:41.60ID:/4puSGKb0
抗がん剤飲めば一気に痩せるよ
8ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 06:55:55.60ID:gBDbcRw80
甲状腺ホルモンでええやんけ
食っても食っても痩せ続ける魔法の薬やぞ
9ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 06:58:05.20ID:4oFbdtNY0
入院すると、ナチュラルにやせるからな
あれに、ワークアウトとか組合せると
やせそう。
10ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 06:58:32.76ID:U0kvKPKv0
ケツから脂噴射するヤツだろw
11ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 06:58:54.18ID:jBBzME1d0
健康的に痩せるには食事療法しかない
運動はあくまで補助的なものに過ぎない
12ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 06:59:24.95ID:hgj6UZlL0
入院して病院食だけ食ってたらそら痩せるよ
13ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 06:59:53.35ID:iLi9LzLF0
結局自制心ないやつには処方しても効かないって医者が言ってたぞ
14ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:01:44.30ID:tpZMtRS/0
おっスオラ肥満症!
これでなおるだ
15ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:01:46.60ID:NXLcwFZk0
>>8
そんないいもんじゃねーわ
私はそこから難病のSLEに移行したし

子供を見てると食欲のない子、食欲のある子
食べ物に興味のある子、ない子、それぞれ違うので
食べたいのに我慢するということと
食べることに執着がない人が我慢することの
辛さの違いは絶対あると思う
16ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:04:53.81ID:yDYSYyjZ0
食うな
以上!
17ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:05:29.07ID:1hipO05l0
知り合いにシリアル丸ごと一袋開けて中に牛乳ぶち込んで食ってたデブいるわ
18ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:08:05.77ID:jn7OsRks0
>>15
通りすがりだけど、難病方面に進むこともあるんすね。
ご自愛とご快癒を…
19ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:09:30.80ID:pPKd9gbV0
ストレスでも肥満になるからね
原因は様々だよ
20ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:10:44.84ID:Fp2KT1yV0
医者なんてほぼ全員無能で悪徳。
21ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:15:48.58ID:R1BunAOh0
渡辺徹も食欲に取り憑かれた、立派な依存症だったと言っても良いのだろうに
生きてる間に有効な治療法に辿り着かなかったわけだよなあ…(´;Д;`)
22ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:17:27.14ID:Doic1+Sy0
使ってる糖尿病&肥満患者だけど、
GLP-1受容体作動薬、別に痩せないし便も普通だ

体質もあるんかなぁ
過度な期待はしないほうがいいよ
この記事ゲンダイだし
23ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:23:43.88ID:Hr8sHd4o0
コロナが蔓延しててリモートが続けば
過度な飲酒しなけから太らない

バカが飲酒をするめるから
肥満が増えるんだ
24ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:23:48.85ID:R9bUvFPd0
バラムツ食べたら同じ効果
25ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:26:04.56ID:vVwllwk90
>>5
儲けに走ってる医者が自由診療で薬を出しているんだが
保険診療で変な薬の出し方したら全額クリニック負担になってしまうよ
26ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:27:11.41ID:Y/fVWfr80
デブは一般人の半分くらいの食事量でも生きていけるんだから経済的な生き物
27ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:28:02.62ID:3Upn6JsB0
>>15
マジレスすると移行したのではなく2つ持ってるんじゃね
橋本かバセドウか甲状腺の方は知らんが
自己免疫疾患が一つある人はゼロの人と比べて二つ目の自己免疫疾患になる確率が倍以上高いのは普通だし
28ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:28:59.34ID:k79jV0050
ジャディアンスだねこのクスリ
副作用で多尿と喉の渇きがあるよ
29ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:29:44.35ID:jBBzME1d0
朝昼晩と毎日規則正しく食ってたらそら痩せんわ
まずそういう当たり前とされてきた食習慣を壊さないと
30ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:33:59.53ID:RwT6fKcD0
太るとかってマジでそれぞれの体質なのよ
もちろん食い過ぎなんだけどその食い過ぎ度合いが人によってまるで違うのに気付いていない人多い
大食いの人は要するに栄養摂取に障害があるためにいくら食べても吸収しないで排出される
ほとんど食べないで大丈夫な人が普通の食生活だと太ったりする
この辺が相当な個人差なので太ってる人が怠けているって決めつけるのはちょっと幼稚
だからその栄養摂取、栄養吸収の面で薬が機能すればいいけどね
食べても食べても必要い量超えると排出のみになれば太ることはない
31ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:34:40.95ID:79zzAlsv0
エネルギー収支の問題だからね
ある程度努力してゼロに近いプラスだった人は劇的に痩せて
食べすぎの人は多少減ってもマイナスにはならんよね、ってだけかと
32ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:36:12.33ID:3Upn6JsB0
でもこの話はそんなにおかしい訳でもなく
肥満の人は大抵インスリン抵抗性があるから高インスリン インスリン量を介して肥満と高脂血症と痛風は繋がってる
だからその根底にあるインスリン抵抗性を改善すれば他の生活習慣病も改善する
まぁそこまで考えて処方してる医者がどれだけ居るかは知らんが
33ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:38:29.48ID:sWrWrGoZ0
腹八分目+軽い運動で100%やせる
34ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:39:00.16ID:a+f6BbOC0
でぶぶ~、お、おでも、痩せちゃうブヒなー。
35ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:39:04.22ID:AXt/bco00
リベルサス2ヶ月飲んでるけど
別に痩せないな
36ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:39:32.84ID:T9TPCauj0
>>16
食べてないのに太る
37ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:40:47.51ID:a+f6BbOC0
>>36
俺肥満症だったのか
38ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:46:54.62ID:q4mstqGc0
ジャイアンツとかスープラとか
39ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:47:59.12ID:bUwtx/QW0
>>22
俺も使ってるけど4ヶ月で6kg 痩せたよ。
多分効果がないと言ってる人は飲み薬の方を処方してもらってるんじゃない?
飲み薬は毎日飲まないといけないし、前の晩から完全絶飲食しないといけない。
おまけに薬飲んだ後も最低30分は何も飲み食いできないから。
その条件が整わないといくら薬飲んでも効き目が得られない。
そもそもそんなことができる人ならそんな薬に頼らなくてもいいわけで。
その点注射の方が後一週間に1回で済むし、絶飲食とかする必要がない。
40ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:51:29.92ID:bUwtx/QW0
>>35
飲み薬の方は厳格にやらないと全く効き目がないよ
俺はオゼンピック皮下注だけど4ヶ月で6 kg 痩せた
オゼンピックは前の晩にうっかり何か食べちゃってもいいしついつい間食しちゃうような人にピッタリ
41ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:54:29.69ID:sCQLrRB40
ソースは現代
42ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:55:15.51ID:q4mstqGc0
まちがえたそっちはSGLT2阻害薬だった
リベルサス飲み薬は吐き気がひどい
43ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:57:50.98ID:bUwtx/QW0
>>42
同じ効能のオゼンピック皮下注に変えたら?
吐き気とか全くないけど痩せるよ
44ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 07:58:12.82ID:u8PqXgjo0
>>25
自由診療なら好きにすればいいだろ
保険適応になれば税金投入される
保険適応になれば来院数が増える
生活保護が来ると支払いが0円だから医者いっぱいいっぱい算定して請求する
生活保護が来たら町医者はガッツポーズだよ
医療の現状を知らんのか
45ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 08:03:00.31ID:AZjl6k3Q0
>>22
多分体質か薬が違うか量が少ないか
オゼンピックかその飲み薬のリベルサスは量に比例して痩せるデータが出ているよ
ただ実際見てても個人差はあるからなぁ
46ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 08:03:55.66ID:mdHdDMnF0
去年の11月からダイエット始めて1日1時間ウォーキングを続けて16~17kg減量した
今年の健康診断の結果も問題なし
薬なんか使わなくても本人のやる気次第だと思うけどな
47ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 08:05:27.58ID:UVUH1qdm0
禿げも保険適用はよ
48ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 08:05:42.70ID:FSvXAdCR0
薬で体重調整出来るなら助かるな
1回すげーデブになってみたいし
49ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 08:06:13.09ID:BV2218U40
今朝ウォーキングしようとして早起きしたけど
寒いからカレーライス食ってる
休みなんでストロングゼロ飲み始めたw
50ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 08:06:58.81ID:BV2218U40
>>46
やる気があるならとっくに痩せてるわw
はよクスリ出さんかい
51ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 08:08:10.31ID:AZjl6k3Q0
>>44
まぁどうかなぁ
肥満から来る病気で金を出す事を考えたら引き合うかもしれないし
そりゃそれであっさり逝ってくれれば良いけど寝たきりになったらそれなりにお金が掛かるし
52ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 08:13:46.62ID:whjV1M3y0
デブは痩せなくていいから今すぐ死んでくれ
電車内で迷惑かけるのは大抵お前らだろ
性格まで悪いし
53ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 08:16:03.14ID:nPs8SWTI0
ダイエットにロードバイク始めたら3ヵ月でみんなから痩せたって言われるようになったよ
特に夜は車が少なくてダイエット目的で乗るにはいいぞ、この時期寒いけどw
54ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 08:16:13.75ID:wYnbFpR20
>>5
マイナンバーで処方箋管理することで医師の診断無しに処方箋で薬を買えるようにしたらいい。
55ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 08:17:13.80ID:wYnbFpR20
>>54
間違えた。
薬局で直接薬を買えるようにしたらいい。
56ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 08:19:09.43ID:j71QZiZk0
せやな
マイナンバーで薬剤師全滅が日本のため
57ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 08:19:12.63ID:wzcqKtWd0
糖尿病になると自然と痩せていくぞ
58ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 08:28:13.62ID:Y9Ln5ePP0
デブは生きてるだけで迷惑
59ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 08:28:55.95ID:Y9Ln5ePP0
>>52
ほんそれ
ちなみにおれもデブ
安楽死させてほしいわ
60ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 08:29:34.95ID:p619ZvO90
自己管理ができないからそういう体質になった。
順番が逆ですよ。
61ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 08:30:14.36ID:p619ZvO90
あ~デブが嫌い。特に女でデブなんて人間じゃない。
62ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 08:30:58.79ID:j71QZiZk0
つまり
デブは性格が超わがまま
周囲の迷惑どころか自分の身体が悲鳴を上げてる事すら無視するワガママっぷり
63ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 08:33:42.23ID:zv99rAgb0
デブを病気にしてひと儲けだなw
そのうち禿とチビも病気になる
64ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 08:34:12.20ID:p619ZvO90
デブはさ、コンビニで2つくらい弁当を買う。更に「これだけじゃ足りないよな~。」とでも思ってるのかブリトーとかおにぎりも買う。
更に足りないのかポテトチップスまで買う。
更に「喉も乾くよな~。」とでも思ってるのか2リットルのオレンジジュースまで買っちゃう。
更に「深夜にちょっとつまむものが欲しいな~」とでも思ってるのかジャガリコとか買っちゃう。

コンビニ店員からの感想でした。
65ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 08:36:07.83ID:bUwtx/QW0
つまりデブが日本経済を回してるって事やね
66ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 08:36:41.20ID:p619ZvO90
時代のせいとか、体質のせいとか、
親が馬鹿なせいとか、国のせいとか、

何でも他のもののせいにする風潮、増えたね。
お前らそれでも日本人?潔くないよ。
67ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 08:38:02.16ID:p619ZvO90
小麦アレルギーなのは国のせいとかさ。
何様なんだろうね最近の親。
68ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 08:41:01.85ID:7aSg/y610
恋したら食欲不振になって痩せたよ
69ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 08:41:24.88ID:BV2218U40
>>66
パヨはチョンです
70ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 08:46:22.47ID:4OuFPr140
>>36
食べてないって言いつつ意外とカロリー摂ってる人多いからなぁ
1日1500kcal以内で太るなら病的かもね
71ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 08:48:13.02ID:hjsRNqnt0
少食のデブは大抵隠れ食いしてる
72ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 08:48:30.76ID:nY3B8FJD0
ハゲは治らない
73ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 08:49:37.56ID:j71QZiZk0
デブはおやつは空気としてカウントしてるから
74ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 08:57:36.98ID:tRDKe7du0
ジャデアンスでは痩せないけど太らない
75ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 09:05:59.70ID:aOnbMkSD0
ネットとかで食べてないのに太るって主張したいやつは、今はネットとかアプリで入力すれは基本的には全てカロリーもPFCも分かるんだから、水とか0カロリーのものも含めて口に入れたものを全て入力した1週間くらいの食事の内容とカロリーを提示してから主張して欲しい。
そうじゃないと毎回毎回
→誰かが食べてないのに太ると言う
>>70>>71みたいなレスが付く
の流れで無限に同じことを繰り返しつてなんかうんざり
76ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 09:09:31.84ID:D8QlWeE/0
>>48
肉割れすると消えないよ
77ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 09:15:37.77ID:2slRE9tj0
風邪薬は風邪を治す(治るまでの助けに使う)薬。
痩せ薬は痩せを治す薬ではない。如何に。
78ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 09:21:26.65ID:0sUtJWBj0
痩せた後目標も無く体重を維持するのが難しい
79ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 09:22:33.15ID:gwmYCqWX0
>>29 移動方法が徒歩しか無い時代ならまだしも言う程現代人はカロリー消費しないしな。
80ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 09:23:17.04ID:BV2218U40
>>77
下剤
81ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 09:31:09.81ID:YGio9hdO0
犬だって毎日散歩が必要なのだから
ニンゲンも毎日散歩すればいいのにワン
82ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 09:31:46.35ID:ts0vxt8q0
>>60
コンビニ店員とかいう最底辺がよく吠える
83ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 09:35:48.01ID:C8nasVkr0
GLP1のが適用になるかどうかか。
84ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 10:14:29.32ID:ojsAOno+0
てもこれ、ジェネリックバラムツなんでしょ?
85ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 10:23:30.70ID:CEYzVg+40
>>1
GLP-1よりSGLT2阻害薬の方がダイエットに良いで。なんたって、摂取した栄養を毎日500〜700kカロリーオシッコで出すからな。
86ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 10:26:05.50ID:Doic1+Sy0
>>39
>>45
色々ありがとう

トルリシティとオゼンピック両方試して両方イマイチで今はトルリシティ0.75を続けてるよ
デブすぎて皮下に届かないなんてことはあるんだろうか、とか
販売停止から新しくなって復活したオゼンピックはどうなんだろうか
なんて考えてはいる
87ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 10:29:48.06ID:I2NALpTX0
休みの日にAmazon物流センターでバイトする
体脂肪が減って所得が増える夢のようなスキーム
88ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 10:30:32.24ID:QSz1tuFs0
腸内細菌移植に期待してるんだよな
食っても食っても太らない人の腸内細菌を移植したら体質変わるんじゃないかと
89ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 10:48:03.41ID:qMK2yBH70
内臓脂肪を減らす 恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト ドリンクタイプを種にしてヨーグルト作って食べてる
90ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 10:53:06.33ID:ugJ6YI6x0
>>66
その潔さをカネに変えた

改革勢力
91ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 10:55:24.85ID:C8gYaRMJ0
BMI 27.5 を死守ラインとして死闘を続けている
92ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 10:56:08.64ID:Gg4I5+1l0
シブトラミン良かったんだがなー
効くものはどんどん禁止されてしまう
93ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 11:44:26.08ID:7+2g9+sd0
>>26
それなのに少食にせず人より多く食べて
体大きいからたくさん食べないといけないんだとか言うんだよね
相撲取りじゃあるまいしたっぷりついてる肉は役に立ってないだろうにな
94ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 12:04:45.01ID:LiohNBA20
glp1薬は美容クリニックで売りまくってるな
しかもオンラインだと対応してるの医者じゃねえし
95ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 12:06:36.55ID:Rae2Re5k0
>>85
俺はGLP1とSGLT2阻害薬と防風通聖散で1ヶ月で7キロ痩せたな
自由診療だから4万くらいかかったが
96ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 12:07:52.06ID:hLtO9vs40
バランスよく食べましょうと謳いつつ
スーパーやコンビニに出回っているものを何でも食べさせられてたら
そりゃ太るでしょうよ
97ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 12:20:06.63ID:dd1nKRej0
>>95
バイエッタとジャディアンス併用したら
すごい効果出そう
98ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 12:48:51.45ID:0JW7E0S60
中高年のデブは健保食い荒らすんだよ
本人たちのためにもデブ税を導入したほうがいいわ
99ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 13:15:47.35ID:u+LzQlY50
>>86
オゼンピックは何だかレギュレーション的な問題で停止
今はインスリンみたいに0.25-1までダイヤル捻ったら出るようなデバイスに変えただけで中身は変わってない
基本的に太ってる人は皮下の脂肪が厚くその手前の皮膚の厚さはあんまり体型関係ない
だから普通の人の長さ用の針でも皮下までは問題ない問題になるのは筋注
ちゃんと入ってるよ
あの薬当たるとみんな食欲が落ちるから落ちない人はある意味特異体質であれでは痩せないと思うけど
100ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 13:19:56.90ID:u+LzQlY50
>>97
痩せるかどうかは別としてSGLT2とGLP-1の組み合わせは今の糖尿病診療のゴールデンスタンダード 痩せれば薬が不要になる人も多い事含めて良い組み合わせだと思うよ
自由診療って事は糖尿病じゃないのか ある種羨ましいな
101ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 13:22:14.64ID:sB0ZiEoF0
なぜ毛髪のほうがないんだい?
102ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 13:23:31.88ID:u+LzQlY50
>>101
いやあるだろw自由診療だけど
103ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 13:24:02.10ID:Stmje+4K0
食べるなよ
104ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 13:31:15.32ID:J+umoq0Y0
>>1
はバラムツ(ゼニカル)じゃなくてリベルサスかな?
個人輸入して今14mg飲んでるわ。
今までダイエット関係で
アクセプタ
メトホルミン
グルコバイ
ゼニカル
フォシーガ飲んできたが、リベルサスは食欲そのものを抑えるから凄い楽
上記の薬は糖質を経ち続けないといけなくて一旦そのモードに入れば空腹感無くなるが
糖質を取るとまた離脱症状が出たりしてた。
リベルサスは糖質昼にちょっと食べても夜食べたくならない。
食べなさ過ぎて夕方胃酸過多になるので胃薬を常備してる。薬価高いが、それだけ食べ物買わないから
コスパは悪くない
105ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 15:47:06.95ID:aXpnyTgM0
血糖値を激下げる薬だから死者が出るかもしれんね…
106ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 16:42:46.64ID:GAdgKdUm0
生物は
エネルギーコスパを上げるために進化してきた
太りやすい人間は飢餓なら勝ち組
107ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 16:49:56.22ID:Rm5kiqOa0
オルリスタットだろ
ケツからラー油が噴き出すやつ
108ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 16:52:16.83ID:WDNsZ5W00
ケツ穴から油が噴き出して止まらないってのがあっただろ
あれでいいじゃないの
デブのために医療費がさらに高くなるって許せない
109ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 17:10:06.64ID:q9Yrl7Hf0
>>108
其れの事だろこれww
うんこ止まらない奴
110ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 17:32:52.46ID:GJr6Q8AP0
>>35
飲むと腹減らなくなるから痩せてしかも間食グセも直った
身体が軽くなったから歩く距離も長くなったよ
111ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 18:08:56.11ID:dOpyacKS0
健康の為に死ぬ
112ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 19:20:22.72ID:eYAjsvie0
はやくよこせ
113ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 19:32:19.64ID:ScxtjLLe0
ジャディアンスはちんこが感染症になるからやめたほうがいいよ
114ニューノーマルの名無しさん
2022/12/29(木) 23:59:57.44ID:HLOQCSK20
そんな事よりジム代を税金控除とかにしろよ
115ニューノーマルの名無しさん
2022/12/30(金) 00:01:03.98ID:XF3q0O2S0
タピオカだの何だのとか流行らせたい連中にとっては、肥満の奴がいるだけでネガキャンの標的になるからな
こいつらさえいなければってのが本心だろう
116ニューノーマルの名無しさん
2022/12/30(金) 14:36:21.39ID:L757x3d/0
また保険料が上がるのか。
117ニューノーマルの名無しさん
2022/12/31(土) 16:57:44.55ID:cdTX4XtS0
>>116
どうかは解らない
肥満が解消されれば医療費は減る試算もちゃんと出てる
118ニューノーマルの名無しさん
2023/01/01(日) 08:53:07.04ID:RFJExW270
渡辺徹が

119ニューノーマルの名無しさん
2023/01/01(日) 09:01:27.48ID:+sRcjOgs0
ジョギングとかの運動では痩せない人もいる
証拠は俺

朝は会社まで5km歩いて、帰りは走って帰って
週末は10kmジョギング
11~2月にフルマラソンを4回、ハーフマラソンを1回走っても痩せなかった
120ニューノーマルの名無しさん
2023/01/01(日) 09:22:18.79ID:BWdRGTrZ0
>>119
運動じゃ痩せないよな、余程超絶ハードにやらないと
やっぱり食事
121ニューノーマルの名無しさん
2023/01/01(日) 09:31:57.67ID:hBVUjwtn0
サクセンダを0.6 1.2 1.8って一週間ごとに増やしていくんだけど1.8の時点で猛烈な吐き気がして電車に乗れないようになって諦めた。
確かに痩せたけど苦しかった。何も食べてないのにゲップが出るし便秘気味になった。
122ニューノーマルの名無しさん
2023/01/01(日) 09:36:42.37ID:x1MUij090
>>121
そんなの当たり前だろ。栄養を貯めるはずの体に強引に毒飲んで排除させれば、中毒症状が発症するよね。
痩せたければ食べる量をほんの少し減らせば勝手に痩せるし、運動すれば良いだけだろ。
123ニューノーマルの名無しさん
2023/01/01(日) 09:55:43.58ID:krb72x910
なんだかわからんけどイーライリリーの支配から逃れられるんならいいんじゃないの?
124ニューノーマルの名無しさん
2023/01/01(日) 10:07:07.96ID:xKQK7gOW0
結婚する前に彼女を喜ばせようとウォーキングと食事制限頑張ったら10kg痩せたけど、離婚してもとに戻った(´・ω・`)
125ニューノーマルの名無しさん
2023/01/01(日) 19:19:06.47ID:bl4Z/1no0
煙草を悪者にして喫煙率下げたけど、保険料は全然下がっとらん。

これも同じだろう。
税金取りのネタ。
126ニューノーマルの名無しさん
2023/01/01(日) 19:21:13.78ID:JR733bLM0
BMI25って
3人に一人くらいそうなんじゃね?
127ニューノーマルの名無しさん
2023/01/01(日) 19:22:47.81ID:WFkIA3Ww0
椅子がウンコ臭くなりそう
128ニューノーマルの名無しさん
2023/01/01(日) 19:26:40.17ID:woOf+53f0
PPAだっけ?脳内出血多発で使えなくなったのは
129ニューノーマルの名無しさん
2023/01/01(日) 20:00:10.04ID:6IYWekj40
オゼンピック飲んで4ヶ月で6 kg痩せてるけど、
吐き気とか全くないけどな
130ニューノーマルの名無しさん
2023/01/01(日) 21:41:00.77ID:6kLUcoJv0
リベルサス最強
フォシーガ、メトホルミンと合わせるとホルホースとハングドマン並みに無敵のコンビ
131ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 00:35:37.43ID:YlPi5g/Z0
>>58
このあいだ極寒の日にバスに乗ったんだが、隣に伊集院光によく似た形の男性が乗って来た。
放射熱がすごかった。おかげでとても暖かかったぞ
132ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 00:55:20.55ID:KIu+iReQ0
一日中歩き回る仕事を昼めし抜きでやると太らないぞ
133ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 01:32:16.78ID:uzT3bnIX0
こんなん保険適用にしたら日本の予算がもたんぞ
134ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 06:55:35.09ID:KwtrXW0L0
痩せ薬か
135ニューノーマルの名無しさん
2023/01/02(月) 12:14:26.36ID:cJYWcunt0
糖尿病患者が痩せると
いよいよ末期なんじゃネーノ?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241225143327
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1672264348/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【医療減肥薬】「肥満症」は病院で治す 画期的な治療薬が薬事承認申請中 糖尿病患者が痩せたので手前のメタボで保険適用範囲拡大 [家カエル★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【医療】奥歯の白い被せ物治療、保険適用範囲拡大へ前進 [ぐれ★]
産総研、痩せる物質の開発成功キタ━━(゚∀゚)━━!! 夢のメタボ治療薬誕生!糖尿病患者にも効果アリ!
【画期的な治療薬となる可能性】重症 コロナ(SARS-CoV-2) 肺炎に対してトシリズマブ(アクテムラ®)を使用した 9 症例の報告 [ちーたろlove&peace★]
【健康】「炭水化物とりすぎ」「野菜摂取少なすぎ」糖尿病患者が多い香川県、県民病克服への挑戦 [すらいむ★]
【話題】低所得層は炭水化物漬け!? 衝撃の事実 糖尿病患者の半数以上が「年収200万円未満」だった![09/26] ©bbspink.com
炭水化物・糖質制限ダイエットは危険!?草刈正雄の娘・紅蘭、1ヶ月で体重が8キロ増え糖尿病患者の様な治療中
アメリカ人「助けて!インシュリンの値上げのせいで糖尿病患者が死にまくってるの!」日本よ、これが先進国だ
【株価 個別銘柄】塩野義株が一時10%安、承認申請中のコロナ経口薬が継続審議に【4507】 [エリオット★]
【社会】増え続ける糖尿病患者
[糖尿病患者]低炭水化物・糖質制限総合スレ01[専用]
コロナ治療薬「レムデシビル」保険適用承認
【社会】糖尿病患者の低用量アスピリン療法、効果が認められない…そしてむしろ危険
アビガン、10月にも承認申請へ 国産コロナ治療薬で初
糖尿病患者「桃の天然水というネーミングに騙された結果人工透析を受けるようになった」
【神奈川】公園の砂場に糖尿病患者用の注射針? 計38本が散乱 発見の女児もけがなし 横浜 [ばーど★]
【塩野義製薬】飲み薬タイプ コロナ治療薬承認申請へ 年内にも [マスク着用のお願い★]
【国産治療薬】塩野義の飲み薬、2月中旬にも承認申請 社長「既に商用生産開始」 [上級国民★]
興和のイベルメクチン治験 コロナ治療薬の承認申請を断念 有効性見られず [神★]
日本政府、一発100万(保険適用で8000円)のがん治療薬に値下げ命令 医療費圧迫
【新型コロナ】中外製薬、抗体カクテル療法による新型コロナ治療薬の製造販売承認申請 [すらいむ★]
糖尿病は保険適用から外しても良くね?なんで俺ら真っ当な社会人が自己責任病の面倒見なきゃいけないんだよ
【韓国報道】富士フィルム、来月「アビガン」新型コロナ治療薬承認申請 [09/23] [新種のホケモン★]
【保険適用薬】難病治療薬「ゾルゲンスマ」 1回当たり約1億6700万円で調整 保険料で製薬会社にお支払いへ [ガーディス★]
【超高額薬】1回3349万円の白血病治療薬「キムリア」 保険適用を決定 年収500万円の会社員なら40万円の負担 健保組合の負担大きく
糖尿病患者 初の1000万人突破
1型糖尿病患者 障害基礎年金の打ち切りは違法と集団提訴
【医療】糖尿病患者に朗報か、飲む「痛くない注射」MIT教授らが開発[02/11]
糖尿病患者の半数以上が年収200万円未満だと判明!金持ちになりたきゃ今すぐ痩せろ!
糖尿病患者大学生だけど、自動二輪免許と普通自動車免許を両方取得して、納車までするって異端?
【医療】遺伝子治療薬、初の保険適用 血管再生1回60万円
【デブ歓喜】肥満治療薬「ウゴービ」来月保険適用対象へ
【社会】長年支給されていた障害年金を打ち切られ…1型糖尿病患者ら国提訴へ 不当に基準を厳格化? 
【危険】 糖尿病患者製造機 空前のタピオカミルクティーブーム、その糖分は角砂糖およそ20個以上
世界の肥満率→日本は「34位」なのに糖尿病患者数は世界で「7位」。 米うどんラーメンお好み焼きニッポン
【研究】肥満の糖尿病患者は標準体型の患者に比べ脳機能がより低下している事が判明…糖尿病&肥満は認知症発症リスク高か
【医療】がん治療薬「キイトルーダ」に保険適用 1日当たり約4万円
遺伝子治療薬「コラテジェン」初の保険適用 1回当たりの公定価格は60万円
【BBC】英研究チーム、新型コロナの画期的な治療法を発見 しかし、この治療は、ウイルスの抗体が体内で生成されていない人に限られる [かわる★]
「人類最強の痛み」尿路結石症治療に新たな可能性 糖尿病治療薬に「結石の形成抑制作用」明らかに [朝一から閉店までφ★]
【医療】ロボット「ダビンチ」使った内視鏡手術、新たに12種類で保険適用
【医療】 がん新薬 「オプジーボ(一般名ニボルマブ)」保険適用拡大 ・・・副作用少ない 「第4の治療法」へ
「老化細胞」糖尿病の治療薬で除去 マウス実験で成功 順天堂大 [少考さん★]
【新型コロナ】 画期的なワクチン、9割以上に効果・・・米製薬大手ファイザー会長 「この世界的な健康危機を終わらせる大きな一歩だ」 [影のたけし軍団★]
【画像】 画期的なおたまが話題 底に足が付いて鍋の中で立たせられる 見た目もGood
【身体】AGAの治療薬はあるけれど… 女性の薄毛・抜け毛に効果的な治療法は確立されているのか[02/16] ©bbspink.com
【アビガン】 月内薬事承認を指示 安倍首相 [影のたけし軍団★]
コロナ薬レムデシビルまもなく薬事承認へ 首相表明 アビガン オワコン [kiki★]
【中絶】厚労省部会、飲む中絶薬「メフィーゴパック」薬事承認を了承 [煮卵オンザライス★]
唾液の抗原検査、22日に試薬発売 薬事承認受け みらか子会社・新型コロナ [爆笑ゴリラ★]
【新型コロナ】抗原検査キット、来週薬事承認へ 東京の会社開発、約15分で判別 [爆笑ゴリラ★]
【医療】医療費控除の適用範囲は思っているより広い! 人間ドック、マッサージ、温泉旅行も対象になる場合も
【朗報】性犯罪の適用範囲の拡大がほぼ決定!性行為を国が許可する年齢の大幅引き上げ、不同意性交罪の新設など厳罰化へ
【知床観光船事故】ロシア当局に捜索範囲拡大を通知 [どどん★]
【民間支援】 キタキタキタ━(゚∀゚)━━!!!東京都「飲食店以外にも支援を!」と、日本国政府へ要求!給付金支給範囲拡大へ
日本初「多汗症」の保険適用薬キタ━(゚∀゚)━!
体外受精や男性不妊手術も保険適用へ 22年度導入
のみ薬の「中絶薬」を承認申請へ 国内初、海外では普及 [蚤の市★]
無症状者のPCR検査も保険適用に 厚労省 [首都圏の虎★]
加藤厚労相 「唾液PCR検査を保険適用するよ」
ネット診療、世界で拡大 米英中は保険適用 [首都圏の虎★]
ロシュの検査薬、日本で5月中に承認申請へ 正確性「ほぼ100%」
現状世界で最も高性能と思われる第一三共のmRNAワクチン、承認申請
韓国与党の大統領候補「ハゲ治療に保険適用」で支持率爆上げ!?
【生活】タミフル、0歳児にも24日から保険適用へ
【ν速爺悲報】バイアグラ保険適用に女性達から批判殺到
06:10:13 up 23 days, 7:13, 2 users, load average: 7.35, 8.39, 9.28

in 5.484808921814 sec @5.484808921814@0b7 on 020520