乗りものニュース12.25 布留川司
https://trafficnews.jp/post/123476 今なお戦闘機として第一級の性能を持つF-22「ラプター」戦闘機ですが、その内の1機が退役したとか。
F-15やF-16よりも高性能な戦闘機がなぜ飛ばなくなったのでしょうか?
■初飛行からすでに四半世紀が経過
2022年12月09日、フロリダ州ティンダル空軍基地において、
1機のF-22「ラプター」戦闘機がC-5「ギャラクシー」輸送機によって、
ユタ州のヒル空軍基地まで輸送されました。
公開された画像を見ると、
運ばれたF-22は全体が黒いカバーで覆われており、
輸送機に収容するために主翼や機体先端のレドームが外されています。
空軍の発表したプレスリリースによれば、
この機体は退役したF-22だそうで、ヒル空軍基地内にある博物館で展示機となるそうです。
少し要約
米空軍は「追加投入予算で改修すれば本運用できる世界最強戦闘機」のF-22試作機1機を退役させた。
この使いようがあった試作機の博物館行きはもったいないように思える。
一方、安くてなおかつ他機と艦船の連携に優れたF-35戦闘機が…
詳しくはリンク先へ
>>1 戦争にはいろんな場面があるので、一匹オオカミのF-22戦闘機にもう使い道がないと記事が言ってるわけではない。
「アメリカが金持ちだった東西冷戦時代は、そんなケチなことはしなかっただろう。」という思いが含んでるんだろう。
岸田「我が国が責任をとって倍の値段で買い取らせていただく」
世界最強国家アメリカでさえ手に負えない維持費の悪さw
F35やトマホーク購入を在庫処分品を爆買いとかツイートしてる奴はいい目印になるなw
F22って30年選手でしょ 初代プレステのエースコンバットに既にいたぞ
安価で人員損失もないからアメリカ軍は無人機に邁進しとる 日本、イギリス、イタリアの戦闘機が最後の有人戦闘機になるかもな
>>18 戦闘機はルンバと同じでメンテナンスキットが高い
そのくせ古いバージョンしか外国には与えてくれないしブラックボックスとかも有る
ドローンでできるなら そりゃドローンの方がいいだろね
ノートPcが安易に開けれないのと同じ。改修とかやられるとメーカーが困るんだよ
元記事は釣りタイトルだな。単にバージョンが古くて飛行訓練にしか使用してない機体を退役させようとするだけの話。空自も古いバージョンのF-15Jを近代化改修するくらいならF-35Aを購入した方が良いと判断してるし。
もう自国でドローン作りまくろうぜ ラジコンみたいなもんだろ?
安価なドローンで殺されるよりF-22で死ねたらいいよね
>>19 アメリカ軍は意外と有人機推進派だからどのジャンルでも無人機で完全に置き換えようとはしてない
自衛隊が廃止しようとしてる戦闘ヘリですら有人の新型機開発中だよ
ドローンを物量戦で運用するならまーラプターとか気にする必要すらないしね
F22って実は30年前の技術で古臭いんだろ?技術としてはもはや陳腐なので維持するほうが重荷だと
退役したの試作機じゃん 先行量産型とか部分的に量産型と違う部分があったり 試験で酷使されているから退役が早いのは当たり前だろうと
>>8 トマホーク売るのは破格の扱いなんじゃなかった?
同盟国ではイギリスにしか売ってないものを日本にだけ売却許可だすんだろ?
まぁ今は1機種で多局面の作戦で柔軟に運用可能なF-35があるからなぁ。 そもそも『最強の戦闘機』とドッグファイトする敵機がいないので、結局宝の持ち腐れなんだよな……
>>37 議会にライン再開して生産しろと言われたけど、
軍部が「古いからコスパ悪いですよ!」と言われて立ち消えにいまの米軍からすると35シリーズ優先するほうがいいみたい
>>29 完全にオワコンなのが判明したのは非ステルス機な
もう数年前からこれからの戦場で戦うにはステルス性能が必須になると言われてたけどそれが証明された形
それよりも 日本の初期型F-15Jが 韓国のF-15Kにまったく敵わない F-35なら韓国も持っている 防衛予算も小国に過ぎない韓国並み このF-22が導入出来なかったのも 国賊、売国自衛官のイージス機密漏洩事件が原因
TR-3Bとかその後継機あるから 通常の航空力学戦闘機はもう要らんでしょ 普通に瞬間移動、滞空、宇宙空間、水中も自由に動ける宇宙人技術航空機なんだし
F-22も結構な年数になるからねB-52ほどじゃないけど
将来的には無人のステルス機が先行索敵して ペイロードの大きいミサイルキャリア機が後方にいる感じになるんじゃね
>>61 成層圏超えて宇宙に出て攻撃しかける形になるんじゃね。無人機なら出来なくもなかろーし
試作機ならそのまま退役博物館行きはごく普通の流れだろ
F15もそうだけど、戦闘機同士のドッグファイトなんてほとんどないからな。 ステルスで見つからんように遠くからミサイル撃って速攻で帰ってくるなら、 F35でも問題ない。 F22は塗装がデリケートでメンテナンスが必要なんだっけか?
やっぱり無人機の時代か ステルスヘリもとっくに計画中止になったしな
試作機を運用中のF22と同じレベルまで近代改修するのに金がかかりすぎるってだけだろ
>>66 スクランブルだとむしろ目視距離まで近づいて警告する方が多いから見えない所からミサイル撃てる時なんかレアケース
>>69 日本がやってるようなスクランブルなら、相手に機体を認識させてナンボだから、
それこそF15でいいんじゃね?
ほら、日本に売っておけばもう少し量産効果が出たものを 最強戦闘機を持つのは、僕だけなんだもん、って得意気に言ってた癖に
10億人の巨大市場とか言って中国を経済的に肥太らせて中華企業に好き放題させてきた結果だ 目先の金のために自由と民主主義を共産党独裁に売り渡し続けた甲斐があったね
超音速で3G旋回出来るとか ガチで航空戦があったら最強を証明できたろうに
>>67 アメリカはベル360とシコルスキーレイダーXって言う有人の攻撃偵察ヘリを新規で開発中
今後試験を始めてどちらかが採用される
>>47 Su-57ですらウクライナ領空外での運用に留まっている
もはや高額な戦闘機が前線でドンパチの時代は終わった
ngadで第6世代を開発中て米軍幹部が言ってたしね
戦闘機の存在意義って敵の航空機を撃ち落として制空権を握る事なわけで、 それなら高価な戦闘機を開発生産するより安価なドローンを大量生産した方が良いからな
偵察も攻撃も、民生ドローンや無人偵察機で代替できるからねえ そのうち空母もいらなくなるんじゃねえの
映画とかで活用されそうな設定やな エイリアンが攻めてきて 軍が壊滅して戦闘機も無いです! しかし一発逆転のミサイルが開発できました! 必要なのはミサイル積める高性能な戦闘機、、、 そうだ!博物館にあるじゃないか! 颯爽と現れるラプター!とかな。
損失補填として防衛費増税しろよと宗主国様のご命令だよ
湾岸戦争だと、アメリカはまずHARMで徹底的にイラクの対空レーダー網を潰して完全に制空権(今なら航空優勢って言うんか)を取った。 あとは対空は衛星監視やAWACSとミサイル、スティンガーあたりで間に合うんだろ。 制空権をとってしまえば、航空機は基本的に対地攻撃要員でリーパーとかドローンで良さそう。 アメリカの戦術にF22はいらないんだろうな。
先端に爆弾搭載してリモコンつけて、ウクライナに寄付しろ
>>86 しかも試作機で量産機と違う仕組みだからエイリアンの妨害が効かなかったとか熱いね
>>87 50年に一度使うか使わないかの航空母艦に金費やすのは
成金ジジイのプライドw
>>95 抑止力という意味合いもある
特に常任理事国(ヘタレ中露置いとく)は拒否権という権利を得る代わりに
力による紛争の解決力を求められるから
>>13 日本が非ステルスの制空戦闘機として使えばみんな幸せじゃね?
どの道これからは無人機の時代になる。 人間の脳は視覚で得た情報が意識下に 上がって来る迄に0.5秒かかる様で 人間は0.5秒後の世界を今だと思って生きている。仮にベトナム戦争後の様に また戦闘機同士のドックファイトの 時代に戻ったとして、F22に乗った パイロットが世界一の腕を持っていたとしても、AI無人戦闘機がリアルタイムで 世界を把握して攻撃するのに対して 人間は0.5遅れた世界で生きているので ガンダムのニュータイプを相手に する様なもので全く歯がたたない だろう。無人機はそれらに加えて 人間には耐えられない高G機動も 出来るので、人間が操縦するF22の 将来性は時間と共に薄れて行く
もはやアビオが旧式なんだろう ランニングコストが大き過ぎるから改修する予定もない
ガンダムじゃないんだから単独性能がいくら良くても数があってメンテナンス性が良くてネットワーク化や電子機器が最新のほうがいいに決まってる
>>96 たぶん日本の護衛艦空母は、オスプレイでも35でもなく・・・難民を運ぶと思うw
米はエアパワーの優位性を高コストな電波ステルス機カード1枚に賭けすぎのように思えるわな この30年でステルスの有効性低下はあるんじゃないかな
>>98 無人機の時代にはならないんだわ
無人機の制御は衛生回線を通じて行われており
太陽フレアの影響等で使えない可能性があるから有人機は必ず残る
AIがリアルタイムで~とか言ってる物の究極形がミサイルだし
自動で敵機を追尾して破壊するっていうね
そうなると程よい距離まで敵機に近づいてミサイルを放つ航空機として有人機が残り続ける
F-35ってボロクソに叩かれてたけど専門家の評価は高いんだな 失敗作とかめっちゃ言われてた気がする
>>1 言う程最強でも無い印象
35にアドバンテージ付けれるのは上昇速度を活かした邀撃位かな
>>3 とばす予算ねえよ
アメリカ以外とばせない程の金食い虫だぞ
>>109 自立型AIが進化したらやっぱり有人はなくなるよ
ミサイルキャリアーもAIで動かせば良いんだから
パイロット訓練して一人前にする時間が丸々要らなくなるから代替出来るようになれば必ず変わる
F22設計されたの1980年代だからね 無人機なら人間用の生命維持装置とか脱出装置とかつける必要がないし、物理法則の許す限りメチャクチャな動きさせられるからな 撃墜されてもパイロット助けに行く必要がないから運用もし易い
4年前の台風の時に保有するラプターの1割ほどを損傷させてしまったんだよな メンテナンス中に台風予報があってもすぐに動かせないほど手順が面倒くさいのかな?
超高性能のお高い戦闘機なんて要るのかな F-5Eくらいで充分なのではなかろか
ドローン、無人機、高性能ミサイルの時代で戦闘機も時代遅れになってきてるな なによりコスパが悪い
>>121 飛行場は固定目標。ミサイルで滑走路ボコボコにされるイメージしかない
日本は役に立たない型落ち武器をアメリカの言い値で押し売りされたから増税の悪夢 そもそも在日米軍が機能しないのが無駄
>>99 F-15は設計に遊びあって結果アップデート可能だったって話
撃墜は絶対許されないかな実戦投入は出来ないんだろうな
無人機がSFの世界並みに進化してきてるからな 無人機つっても遠隔操作してるから実質有人なんだけどね でも撃墜されても墜落しても操縦者は死なないゲームの世界の話 パイロットを育成するには時間も金も掛かる そして何より無人機はGの人体への影響を無視できる 音速よりもさらにその先へ行くことも可能となる いくら耐Gスーツで訓練積んでも人体が耐えられる速度には限界があるからな AIの進歩もあるし正直これから有人機は減っていくだろうな
ドローンの時代なんだから1ギャラクターに1ラプターじゃなくて とにかく大量の子ラプターが次々に発進した方がいいでしょ。
>>1 数時間飛ばす都度、高価なステルス用の塗装し直しとかで運用するのに金垂れ流し。
金=戦力。戦争する前から自国にダメージを与えちゃう兵器はダメだね。
自作PCでも部品取っ替えでバージョンアップするより、総取っ替えというか買い替えの方が性能も考えると安上がりなことも多々あるしな。
>>126 購入したトマの数がすごすぎて、
明かさないが、キッシーすげえわ。
>>117 なくならんよ
所詮はプログラムのAIに夢見過ぎ
退役したのは練習機に使っていたアップグレードされていないタイプじゃね?
>>109 人間のパイロットと同じ様に
どこからの遠隔操作の必要のない
完全自立型パイロットAI開発の
方向に流れて行くと思うけどね。
大まかな作戦指示だけ出せば
そのミッションに合わせた飛行をして
敵機や地上基地が有ればAIパイロットが
最適な攻撃をする。
人間よりも早い認知操作と人間には
耐えられないGで旋回しても問題が
ないならこれほど強い航空機はないだろうからその目標に少しでも近づけて
行く流れにはなって行くと思う
ある程度はF35で置き換えもできるだろうし もう次世代のがプロトタイプは飛んだし 2030年に配備開始予定だし まあそんなもんでしょ
>>85 流石にアホ過ぎ
航続距離とペイロードとステルス性
全部必要性能満たした高性能無人機は有人機と
さして変わらんくらいに高価になる
>>146 今時何処の国も目指すのは有人機と無人機をミックスしたネットワーク運用
有人機が無人機集団の司令塔になる
これ全部で何機生産されたん? ガノタ界隈でよく話題になるガンダムを量産したら?をやった感じなのかな
>>146 だからさ
お前の言ってる究極が結局ミサイルじゃん
>>142 ウクライナ戦争の為に軍事企業フル回転状態ですが
いつ戦争終わるかわからないし
保険で日本に需要持たせておきます。ペンタゴン
高性能なレーダーとかならいいと思うが、 高性能な戦闘機って、壊されたらたまらんよな。 リスク考えたら運用に向かない。
どこにでも居ると想定される歩兵が携帯するミサイルの性能が上がりすぎてて、目視からの携帯ミサイルで落とされちゃうんで次世代機にアップデート とかだったりな。
イスラエルは、今月初めにテキサス州でF-35B米国製戦闘機が墜落したことを受け、日曜日にF-35Aステルス戦闘機の11機を着陸させた。
F-35は現在、様々な国の敵の最新兵器に対するステルス攻撃のために、イスラエル国防軍の重要な構成要素の一つであると伝えられている。
IDFの声明によると、イスラエルのF-35戦闘機の最初のレビューで、米国の戦闘機の墜落事故で発生したものと同様の誤作動の可能性が判明したため、接地が決定されたとのことである。
35Bの事故模様。まだ調整もされてない試作機だよねこれ
https://twitter.com/houstonairw/status/1603469769407139842 でなんでIDFのF-35A?(使えるわきゃねえだろこんな失敗機)て言ってる気がw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>164 F22がそんな状況になる時点で、それは運用方法がバカすぎる
>>165 イスラエルの35は独自仕様機だから
他国の35とは関係が薄い
>>166 制空戦闘機なんて下でドンぱちしてる戦場での制空任務だろう?
攻められもしない米本土防衛専用じゃあるまいし。
基本、大雑把にしか作れないアメリカ人だから欠陥は性能の内です 昔からw
>>168 制空任務なら、何も自分から歩兵のIR誘導手持ちミサイルの
射程に入る必要全くないし
BVRでミサイル撃つだけ
マジレスするとステルス維持しなくても、F-15より強く、 多分、F22とF35以外には勝てるはずだから、 情報漏洩防止の退役だろ。
>>171 大方は多分そうでしょ
相手が同じステルス機の場合、F22がRCS的に幾らかは有利ってだけで
むしろアビオニクス的には後発のF35の方が優れてる部分多いし
なら運用コストメチャ高いF22要らんわ、って話で
アップデートでは運用コスト下げられないと判断されたから
2030年から次世代機に置き換え予定
>>176 見た目はカッコいいんだよなアレ
パイロット、亡命してこないかねぇw
これからは無人ドローンによる物量攻撃と、それを迎撃するための対空兵器の時代
>>181 無人化試験機のテストだと有人機にドッグファイトで勝ったとか
ただ、有人の最新戦闘機に匹敵するスペックの
無人機はまだ作られてないからスペック上では
有人機の方が勝ってる
でもそもそもBVR戦闘に限れば有人無人関係なく
ステルス性とレーダー性能とミサイルの優劣で
勝敗は決定する
>>51 F-15EベースのF-15KにF-15Jが敵わないといわれましても…
お前ら記事よく見な F-22試作機1機を退役させた。
>>165 下手くそなん?
着陸速度が途中で変わったから制御効かなかった?
公衆の面前でこれはないな
航空機に対してレーザー兵器ってどのぐらいの効果発揮する
F22なら、デイトンの国立空軍博物館にも展示されてる。
>>122 戦闘機開発は行き着くところまで行き着いて技術革新もなくて
そのうち需要もなくなってこの先ロストテクノロジーになりそうだね
さあ、トマホークの防衛戦略を浜田が練る時が近づきつつある
F22は生産ライン閉じちゃってるから保守するだけでも大変なんだろ もう次も控えてるし
The end is inevitable, Maverick. Your kind is headed for extinction.
兵器はコストも含めて実用的じゃないとな。F22はオーバースペックで高すぎる。特にステルス機はメンテ費用高すぎるし。
飽和ドローン攻撃のほうがコスパ良さそうだね 空中戦はソコソコで、という結論なのかな
>>144 ゴブリンはXF-85で使っちゃったからな
量産機が試作機より強いドラグナーはある意味リアルだったな
>>168 F-22は制空戦闘機じゃないですよ
なんでも空間支配戦闘機ってのが正式な任務のようで
確かに遠くからミサイル撃ち込んでスタコラサならF35で十分っちゃ充分なんだよな 心臓がビス留めで血管にケロシン流れてるような連中は人も機体ももういらんのか…
>>204 だが、結果はパイロット次第というのもある意味でリアルだった。ケーンは普通のパイロットならやらないことをやってしまった結果、様々な戦果を残したし。
相手と使い道がいないからな。誰となにやるんだって話 ハゲが着飾るのと一緒
>>130 最適化し過ぎた設計だったりすると、後からの修正や改良をしにくくするからね
余裕を持たせた設計が出来たのは、人手で製図していた時代だったからなのかな
F-15は余裕を持ちすぎて作っていたから結果的にアップデートに堪えれただけでは。無駄に機体寿命が長いから途中退役ばっかになるんじゃね。 ラプターじゃないと出来ない防空は無くなったからアップデートしねーんだろ。前に出すにはF-35でええ。防空には安いF-16あるし。
そりゃ生産型とは異なる構造の試作機じゃ今まで現役登録されていた方が不思議かと 何せ予備パーツさえ存在しないのだから
世界最強の戦闘機はシーハリヤーって聞いたけど間違い? ジェットの噴射口を瞬時に変えて相手のバックを取ってとどめを指してジ・エンド フォークランド紛争では負けなしだったらしい
今ロッキードが可変戦闘機のXF45作ってるから待っててね
>>217 うーん
40年くらい前なら
そういう主張する人もいたかも
>>3 馬鹿、きちんとした正規の地上の支援設備がなければ定常的に飛ばすことはできねえんだよ。
それだけで何百億かかると思ってんだw
ウクライナにはグリペンの方がよっぽど適してるわ。
>>214 F-104とかは設計がキツキツで大した改修も無く退役になってるからデカい推力が元なんだろうな
>>217 まあシーハリアー最大の勝因は英海軍が搭載してた赤外線追尾式空対空ミサイル・サイドワインダーが
当時最新鋭のL型である一方アルゼンチン空軍機は初期のB型で単純に性能の違いだったと言われてる
B型は敵機後方の円錐形の限られた範囲内でしか有効にならないがL型は敵機の機体表面の熱も感知可能で
排気熱を捉えるため相手の背後に回り込む必要が無く正面からのヘッドオン攻撃すら出来たそうだからね
>>217 ハリアーは推力うんこで上昇力も加速力もないから仮にバックとっても相手が速度上げて距離開けたら勝てないよ
アルゼンチンのスカイホークはフレアの性能がうんこだからミサイルごときにやられたが
>>217 制空権下の空でしか飛ばなかった戦闘機って呼び方を見た気が・・・
フォークランドを除けば
皆んなサンクス! ジジイだから時間が停まってたわw やはりマーヴェリックみたいに最新鋭の戦闘機がさいつよか!
試作機って書いてあるじゃん、実践運用しないんだからVup他の用途がなくなれば退役だろ
>>52 実戦投入はいつ?
自己鍛練で磨きかけてんじゃねーぞ
>>60 そう思ったらミグにボコられた最強国家があってですね
>>229 ミグと戦ったベトナム戦争は何十年前よw
当時でも遠距離からミサイルぶっ放すのを自制してただけだぞw
>>217 アフターバーナーも無いからそういう急激な機動をやれたとしても速度を失ってヘロヘロになるだろ
戦争でコスパを考えるなら核1択。いらっと来たらポチッとな。弱小国家含めて普及でどや?
>>235 そうだな、戦争でコスパ優先とか普通は考えないからな。
>>236 頭悪そう
費用対効果が求められない兵器なんてね―よw
>>234 コスパ考えたら戦争自体が選択肢から消えるかと
朝鮮戦争なんてあれだけの国が関わって結果は開戦前の現状維持だから
まぁ国境線しか考えてない場合だけど
>>3 万一ロシア軍に鹵獲されたらシャレにならんわ。
仮に撃墜されたとしてもその破片だけでも重要機密に値する。
さらにはウクライナが支那に中古空母を売る程懇意にしている事実も忘れてはならない。
露助ではなくとも支那にF-22の機密情報でも横流しされたらアメリカに取っては目も当てられない。
アメリカも全面的にウクライナましてやゼレンスキーを信用している訳ではない。
ドローンに小型核兵器積んで都市部一体破壊すれば済むんだからさっさとウクライナ滅ぼそう あいつはのせいでドル高なっとるねん
台所事情ってなによ? いまは令和だよ。昭和じゃないよ。
もうドッグファイトの時代じゃないからな 今は見えないところから知らないうちに撃墜される時代
>>12 パヨ珍って批判する対象の事をろくに調べもしないで感情的に文句言ってるだけの馬鹿が多いからなw
>>237 うわっ、頭悪そう。優先て文字見えないんだ。費用対効果考えて中国様よりも弱い武器だけ購入しますてか。費用対効果だけ考えて弱い武器だけ買って何になる?
高コスト低稼働率汎用性皆無で本土防空にしか使えないもんな F16とF35とスパホがあれば戦闘機の用事はだいたい済ませられるし
>>217 最近はF-35Bってのが最強だよ
結局舐めプしてたらマクレーン警部に撃墜されたけど
>>250 わざわざペイロード低いB型選ぶあたり全く信用に値しない情報だと分かる
VIDEO F-35A/Cじゃこの機動出来ないじゃん
この時代のB型は初期生産型だからパイロットの技量次第で出来たのさ
ラプターはランニングコストが高いもんね。 ラプターが全力を出すほどの敵も存在しないし。 F35で十分だった。
>>255 マクレーンと言えば12月だから夏場の酷暑日より長くホバリング出来るんだよ!!
>>256 F35も16の3倍の維持費で空軍が怒ってる
メーカーが引き下げ対応しないと
低価格低維持費の新型機検討するって言い始めた
中国の格安量産機に機能で負けてしまってるから
もはやポンコツだ
>>1 そのラプター未満の機能を持ったデザイン重視の
テンペスト開発と生産に金を出そうとしてる。
高価なF-35よりF-5を無人機改造して飽和攻撃した方が高価あったりしてな
>>260 中国の格安量産機に米軍最新戦闘機が
機能で負けてるし維持費も中国のが
安いから軍事力の維持からすると
中国は安定しております(´・ω・`)
>>262 F16の無人機化改造機ならある
普段は的役だが
戦争時は囮機になって編隊組んで敵のレーダーを起動させるうぜえ使い方すっで
>>262 無人機を新たに開発するなら心神ベースが良いな
トータルコストだと一機当たりF22と変わらんくらいの値段になるだろうが
>>260 ギリギリ4世代機のF-16Cと比較したら維持コスト増は仕方ないだろ
F-16Cは米空軍では退役してるか大改修やった機体だから、現役の最新鋭のF-16とコストを比べて見たら?
>>144 猛禽類のF-22に較べて前面が雀みたいでスパローのが似合ってるよな
軍事板の情報では 米軍のF-35に護衛されたAWACSのE-3が中国のJ-20に撃墜確実圏内まで接近されたらしい 米軍がブチ切れて新規ステルス機を開発だと
F-16Cにやっつけでステルス性能とデータリンクを付与する改造したら 低コストでF-35に匹敵する戦闘機が作れるのにな
Fー22はパイロットが宇宙人だったからな 星に帰るんやろ(´・ω・`)
>>158 究極がミサイル?全然別物だよ
ミサイルは目標物に激突して消滅するが
航空機はミサイルのキャリアーで生き残る。翼が大きい分その機動力を活かして
AIパイロットなら人間では耐えられない
高G旋回をして、将来的には地対空ミサイルでは撃ち落とせなくなる可能性だってある。そして撃ち落とせるのは戦闘機対戦闘機のドックファイトで、集団の
チームで襲い掛かって
ようやく一機のAIパイロットの
攻撃機を撃墜出来るレベルにまで
高められる可能性だって考えられる
AIパイロットもチームを組んで
お互い情報を共有しながら、チームの
ポテンシャルを最大限に引き出して
戦うだろうから容易には落とせなく
なるだろうけど
ラプターも、日本騙して高値で売り付ければ、 もっと安価に運用出来ただろうに まぁ、売ってくれ!と打診したけど、機密をすぐ漏らすからダメ!って断られたみたいだけどw
兵器がやたら長寿化してるから、22世紀になってもF-35どころかF-18やらF-16やらがまだまだ現役で、半世紀前に全機退役したF-22が最強だったとなってそう。
第5世代戦闘機で財布に優しいといえばSu-57だな。 強さが、F-22 >= Su-57 > F-35 とか言われてて、 値段が、F-22 200億円 F-35 50億円 Su-57 30億円でSu-57コスパ良すぎ。 同じお金でF-22 1機 vs Su-57 6機 ならSu-57圧勝だし。ただしSu-57の量産計画に難ありだけど。
>>281 何年前のレートだよw
今のレートなら50億円くらいだから4対1の勝負だぞ
AIM-120×4発であっという間に全滅だろうな
F22は未だに空戦最強と言えど冷戦時代の設計思想でアビオニクスも30年前の技術だからなぁ 近代戦争に投入するなら使い勝手を良くするために最高機密クラスのステルス技術をオミットしてアビオニクスも最新のものにアップグレードする必要があるが、それならF35で良いじゃんってなる
>>277 だからミサイルだって
まず高G旋回でかわすのが無駄
何で見つかる前提なの?
そこが馬鹿なんだよ
避けるより前に見つからなければいいし
無人なんだから無駄なものを省いてコストを下げて撃墜されても問題ないなら避けなければいい
とことん簡略化して簡単な推進装置と弾頭そして簡単な誘導装置だけ
究極の無人機それがミサイルだよ
無人機とミサイルだとそもそも役割が違うよね 戦闘機は地上戦を有利にするために航空優勢を確保して地上部隊を支援したり爆撃機や支援機を護衛したりするのが役割であって、そのために継続的に戦地上空を飛んで戦況を観察してその時々で何をするか判断しないといけない それを遠隔操作やAIでやりましょうってのが無人機 ミサイルの役割は誰かが決めた目標を確実に破壊すること いくら高性能でもカミカゼドローンだけで戦闘機の仕事全部こなせないでしょ
>>285 戦場を飛び続けなくてもいい
衛星や小型の無人偵察機からの映像で目標選定すりゃいい
映像解析にはAI使ってる
攻撃は少し離れたところから輸送機からミサイル入りコンテナ投下すればいい
それが最近の考えだろう
>>290 地上部隊や偵察機・輸送機を狙って超音速機が飛んできたら対応できないよ
>>292 AWACSで監視してるしSAMもあるだろう
露助がポンコツすぎてオーバースペックすぎたんや 露助はメリケンより半世紀遅れとる
>>35 ホントそれ。初期試作機なんか30年近くたってるんだから、
退役しても全然おかしくない
ミサイるか無人機かで争ってる人たち、 どっちも正しい(´・ω・`) 当面は戦闘機・無人機が無くなることはないけど、 いつになるかわからんが、究極は無人機、ミサイル主体となるのは明らか 戦闘機なんぞただの空のパトカーとして使われる それすら無人機になるかも
>>290 そんな大量のデータを集積して解析するためのクラウドを構築してるのは
アメリカ様だけ
マジにチートよ
今時、戦闘機そのものは大規模システムの一つのピースに過ぎない
>>299 コンビニ1回行ったらメンテで数日使えないぞwメンテ代5000万円になりまーすてかんじか。
日英共同開発に割り込んでくるなよな むかしは日英同盟アメリカが介入して破棄になったし
>>297 違うよ
ミサイルと無人機で争ってる訳じゃなくミサイルは究極の無人機という話
無人機化されたとして
中二病的な高度なAIで人知を超えた機動の無人機じゃなく
とことん迄無駄を省いて簡略化された気球にミサイルぶら下げたような無人機だろうと
>>303 アメリカ様の情報ネットワークに繋がないとガラクタだから
下手に干渉するより、スルー
まあ、BAEが入っているからインオペは完璧だし
シーウルフ級潜水艦とかと同じで チタン外殻とかコスト度外視で最強目指すものの 後で高杉とか気がついて 7割の性能でコスパ追求しだす流れ バージニア級とかね
>>307 そんなバージニア級も今では一隻35億ドル、5000億円弱
冷戦終結でコストが問題視された米軍の 兵器は多い。
>>309 兵器調達、国防力整備に対するGAOと議会のCRSが次々と出す
分厚いレポート読むと、アメリカの国防に対するコスト意識の
真剣さが半端ないわな。
それには対して日本政府の出すレポートの中身のないこと
F-22・・・。期待外れの筆頭ですなぁ(笑) ---- http://abcnews.go.com/blogs/headlines/2012/07/f-22-fighter-loses-79-billion-advantage-in-dogfights-report/ ★8兆円かけてドッグファイトに負けるF-22 米ABCニュース 合衆国は最新鋭ステルス戦闘機F-22の開発に8百億ドル(≒8兆円)をかけた。 しかし長距離戦闘では制空したものの、古いドッグファイト戦では安い外国製戦闘機と ほとんど対等であることを、空軍は最近初めて気が付いてしまった。 Jul 30, 2012 4:10pm F-22 Raptor Loses $79 Billion Advantage in Dogfights: Report The United States has spent nearly $80 billion to develop the most advanced stealth fighter jet in history, the F-22 Raptor, but the Air Force recently found out firsthand that while the planes own the skies at modern long-range air combat, it is “evenly matched” with cheaper, foreign jets when it comes to old-school dogfighting. そもそもF-22ってATF計画に端を発した機体だから初期コンセプトは1980年代でしょ 実戦ステルス機の先駆けみたいなもんで今は現用技術とリンクしたF-35があるし そろそろ退役が匂わされても不思議はないのでは
アーミテージ F-22が本当にいい戦闘機なら米空軍が187機で調達を打ち切らない!
>>312 R-73以降のオフボアサイト格闘戦AAMが出てからは、有視界ドッグファイトから始めたら大きい戦闘機は負けるなんて話は
前世紀にJaneで米空軍の将官が認めていた罠。
極論するとAIM-9X搭載したMig-21には勝てないと。
飛べない戦闘機は最強ではない。 結局F15、F16とF35が最強。 まあSu30も運用国が金を持っていれば強い戦闘機だったんだろうけどね。
>>321 アメリカ様の戦闘指揮情報ネットに接続しないとガラクタだから安心して最新ハードを供与
これで最強はSu-57か 日本はF-35で大丈夫か?
運用コストが高すぎるから、飛ばさない方が楽なんだろうな
日本政府があれだけ欲しがってたF-22 無敵の戦闘機と疑わなかったのにwww
コレを作って運用したお陰で必要だと分かったものも多いんだろうね
なんなら買ってやりゃいいよw だからもっとトマホークを旦那ふへへへ トマホーク研究して潜水艦発射型国産パチモンサクラホーク開発していっぱい余ってる汚染水積んで打とう
ラプターの50分の1くらいのサイズのAI操縦ミニラプターを量産した方が絶対つえーわ
>>328 全長20mを切るんやで?
1/50じゃ小さすぎて武装もできん
積んだら重さで飛べない
>>323 Su-57はインドも見限ったなんちゃってステルス
そもそも未だに量産、戦力化できてないし、今のロシアの状況では今後の見通しも暗い
むしろ、すでに200機以上生産されてる中国J-20の方が脅威
中国はより小型のJ-31/35も開発中
>>329 爆発物積んどけば十分だろ
ステルス自爆ドローンとして運用すればいい