◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【名古屋大学】若手研究者に年収3000万円も 上限適用せず [クロケット★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1671702325/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1クロケット ★2022/12/22(木) 18:45:25.14ID:fGoFImMB9
名古屋大学は22日、国内外から優秀な若手研究者を招くために給与上限を事実上撤廃すると発表した。
工学、理学といった分野を想定し、論文引用回数などで優れた実績を持つ45歳未満の研究者を対象にする。

名大が定める約1200万円の年間給与(教授)の上限を適用せず、2千万〜3千万円程度の給与を払うと想定している。
海外大学との研究者の獲得競争に打ち勝つため、高い給与を用意する。

対象者については既存の上限を適用せず、約1千万円の名大教授の給与水準を大きく上回る給与を支払う。
実験機器の購入などで数千万円かかる研究室の立ち上げ費用も支援する。

自己財源でまかなう方針だ。2022年度内に1人目の研究者決定を目指す。年間2〜3人ほどを指名し、10人ほどの体制にしたいという。
付与期間は6年間で、更新も可能だ。

「世界と日本の研究者の給与格差が大きくなっている。待遇が原因で海外研究者の招へいに失敗することも多い」。
22日に名大で記者会見した杉山直学長は危機感をあらわにした。為替相場の円安傾向もあり、特に海外大学から優秀な研究者を招くことが難しくなっている。

「海外の大学でもらっている高額の給与を保証しなければいけない」

杉山氏は「これからノーベル賞を受賞するような勢いのある研究者を招きたい」と話す。
想定するのは工学や物理学、生命科学などの研究者で「名大が強みを持ち、研究者が名大で研究したいと思う分野が対象になる」という。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD2280D0S2A221C2000000/

2ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 18:46:09.20ID:ny2Pbbnd0
特別控除あるならええかも

3ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 18:46:16.01ID:2sOmxeC20
↓年収300万が一言

4ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 18:47:06.94ID:7ISa4jA70
3000円じゃなくて?

5ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 18:47:59.73ID:ABdvTSXo0
30年間でGDPが1.5%くらいしか上がってなくて少子化も進んだのに
学費上がりすぎっていうのは無理がある

6ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 18:49:05.21ID:0OckG5p70
教授の上限が1200万円ってずいぶん安いんだな

7ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 18:50:16.84ID:IsABzhNa0
そういうの出来るんだな
法律とか政治とか関係なかったw

8ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 18:50:29.62ID:OeCWQXSU0
>>5
うちの娘中学受験だけどこの一年の塾代120万だぞ。受験代も複数で20万ほど。
世帯所得1000万程度じゃ2人の子を有名大に行かせるとか夢だよ。

9ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 18:51:01.55ID:EukWIbZi0
スポーツ選手じゃないんだから若い肉体=研究に有利とかほぼないでしょ
金がほしい若い研究者とか小保方晴子みたいのしか来ないよ

10ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 18:51:52.72ID:CIt2mkTu0
>>6
公立高校教員とたいして変わらないからな

11ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 18:52:32.59ID:MzCrTvdP0
手遅れになってから焦り始めるバカの国

12ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 18:52:55.61ID:bmT1P6yb0
必要なのは給与ではなく無尽蔵の研究費だろ、金が欲しいだけのインチキ野郎が増える

13ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 18:53:59.51ID:9dYnF9JT0
名大は没落しちゃったからな
分野別や科目別の学術ランキングで他の旧帝や早慶に負けまくり
志願倍率も減少

14ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 18:54:10.92ID:CM4uhoJs0
>>1
コドオジだけど
冬のボーナス40万円でpico4、surface pro9を購入
残りは彼女とのデート、パパ活代に使ってる
年末年始は一人暮らしし始めた彼女の部屋で過ごす😳

15ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 18:55:08.84ID:CM4uhoJs0
何が言いたいかと言うと年収だけが幸せではないということ😉

16ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 18:55:10.58ID:xS2AOinT0
ノーベル賞取れそうな外人教授カネで買ってきて前に名大にいたんや名大すごいやろってやりたいだけやん
中身はなんもすごくないわ

17ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 18:56:14.04ID:bmT1P6yb0
コネでなっただけのインチキ教授多いから

18ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 18:57:39.16ID:nga8WHrt0
科目別QS世界大学ランキング
日本の上位10校 上位100位以内の科目の数
東京大学43
京都大学31
大阪大学12
東京工業大学11
早稲田大学9
東北大学7
慶應義塾大学7
北海道大学6
名古屋大学5
九州大学

これ見ればわかるけど九大と名大がガチで衰退
予算上恵まれた旧帝の総合大学なんlに理工単科大学の東工大や科研費の少ない私大以下なのはやばい

19ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 18:58:04.95ID:uKKCncXl0
さすが日本のプリンストン
東大がハーバードで京大がイェール、東工大がMITで
一橋がカーネギメロン、慶應がスタンフォード、早稲田がコロンビア

俺の母校の大経大は、さしずめロチェスターかな

20ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 19:00:20.12ID:0hQ6o0Cx0
>>18
名誉教授が統計も理解できず反ワクカルトになるぐらいだからなあ

21ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 19:01:13.56ID:m5p8wdo00
どうせトヨタが金出すんだろw

22ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 19:01:13.60ID:Z3Bc4JvF0
2桁、いや3桁足りねぇ

23ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 19:02:00.43ID:Hbob7MtM0
>>8
ウチも塾代がひどい
おまけに学歴コンプの無職バカ嫁が私立中学入れなきゃ離婚、海外留学させなきゃ離婚って喚いてる
ほんとゴミ嫁

24ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 19:02:26.36ID:0y4M9P6p0
そんなに報酬上げたって優秀な人材は集まらんだろ
金欲強い奴が来るだけだぞ

25ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 19:02:54.55ID:m5p8wdo00
文系はトヨタの役に立たないから諦めるんだなw

26ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 19:04:53.94ID:3w0UcRCR0
>>23
私立一貫、海外留学もさせたら
裸一貫熟年離婚のポイ捨てが待っている!

ソースは…

27ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 19:05:39.30ID:9dYnF9JT0
>>21
トヨタが名大から大量採用しているのに役員は常に0から1名程度
幹部はよその国立や慶應出身

28ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 19:07:53.82ID:3w0UcRCR0
金目承認欲求の塊のブランド鮮脳サタン女は
さっさと踏み絵をさせて
ソン切りするに限る!

29ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 19:09:18.13ID:EVbJR7zg0
>>1

一方東京都は…

「外国人起業家の資金調達支援事業」支援申込の受付を開始します!

東京都は、外国人が東京で起業しやすい環境の整備を図るため、外国人起業家に向けて、金融機関による融資と、融資前後の経営支援を組み合わせた取組を、経営支援等を実施する事業者(統括支援機関)及び融資を行う金融機関(取扱金融機関)を通じて実施します。
融資限度額

1,500万円以内(運転資金のみは750万円以内)

保証人 法人代表者(原則)、または不要

担保 無担保

https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/06/27/09.html

30ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 19:11:00.01ID:EVbJR7zg0
>>25

TSMC熊本の正社員募集要項

●募集職種
技術系(設備機器エンジニア、ESHエンジニア、インテリジェントマニュファクチャリング・エンジニアなど)
●月額給与
大卒:280,000円、大学院卒(修士):320,000円、大学院卒(博士):360,000円
※賞与は年2回、基本給2か月分ずつ

●採用人数
101~200名

外資系も文系なんていらんってよw

31ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 19:12:22.47ID:ZY6jQtOy0
結果でなくていいの?歩合部分なし?

32ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 19:13:49.68ID:zRPa8iKP0
スタンフォード大学で親の年収が1200万円だと貧困層認定される。

33ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 19:13:53.86ID:xx0CtuUt0
ノーベル賞受賞者の学位取得大学(学士号・修士号・博士号)

東京大学 12(物理学賞6、化学賞1、生理学・医学賞2、文学賞2、平和賞1)
京都大学 9(物理学賞3、化学賞4、生理学・医学賞2)
名古屋大 6(物理学賞4、化学賞2)
大阪大学 2(物理学賞1、化学賞1)
東北大学 1(化学賞1)
北海道大 1(化学賞1)
埼玉大学 1(物理学賞1)
東京理科 1(生理学・医学賞1)
東京工大 1(化学賞1)
山梨大学 1(生理学・医学賞1)
大阪市立 1(生理学・医学賞1)
神戸大学 1(生理学・医学賞1)
長崎大学 1(化学賞1)
徳島大学 1(物理学賞1)

34ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 19:16:32.10ID:L7ylpnBC0
いい試みだね
プロ野球のように優秀な人材にはどんどん金を払うべき。

何事にも批判する奴のことは無視して進め。

35ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 19:16:35.64ID:TV/GrZAa0
名大は都市手当がついてるから1200だが、
地方国立だと教授でも1000万切るくらいだぞ。
本当に高いのは学歴ばかり。

36ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 19:17:44.29ID:ppHb/0CJ0
試みとしてはいいけど賞を目的としたら研究の趣旨がブレてしまうからあまり良くない
あくまで期待に留めておくべきよ

37ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 19:17:59.09ID:bmT1P6yb0
コネでなっただけのインチキ教授が定員を占めてるんだよ
論文一枚も書かない教授はやめさせた方がいい

38sage2022/12/22(木) 19:22:34.91ID:EYQRqAG/0
毎年、入試監督を4日間担当。
学生が不祥事を起こした場合には、その学生の指導教員。
担当授業は、週10コマ。
担当授業は、1時限と5時限の飛びコマ。
夏は集中授業担当。
多数の学内雑用委員の仕事。

これだと、年収2000万円以上でもイヤだ。

39ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 19:24:31.74ID:aNsSHyDT0
>>8
自頭が良きゃ可能だろ

40ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 19:24:33.35ID:DQRKeG4y0
世界との格差が大きくなると一流に来てもらうのも難しくなってくるんだもんなぁ

41ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 19:28:53.85ID:qUlAmmOd0
薄く広く長く雇ったほうが当たりの研究者を確保できる確率高いんじゃね

42ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 19:40:38.70ID:F8w9X3Ht0
>>23
離婚しろよ
一緒にいてもきついだろ

43ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 19:40:59.17ID:j+3wfa370
やはり文系はクソ
タレント活動にいそしむ

44ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 19:52:50.97ID:S/wOvWQQ0
もうマジで文系学部は法で禁止しようや
金の無駄&バカの量産化にしかならないから

45ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 19:58:30.84ID:6pNcaEQW0
ていうか東大京大教授は年俸10億以上にすべき

46ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 19:59:13.87ID:I2rkQFrc0
本当に優秀ならいいんじゃね

47ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 20:00:56.59ID:3e2MsFhh0
まず大学側が優秀じゃなさそうだな
優秀じゃない組織に優秀な人材は集まらんぞ

48ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 20:14:24.76ID:O5IZQAzP0
文系教授は年俸10万円程度が妥当

49ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 20:15:53.70ID:qUlAmmOd0
そういえば岐阜大と一緒になるんじゃなかったっけ
どうなったんだ

50ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 20:17:58.26ID:zH+Itqqv0
杉山氏は「これからノーベル賞を受賞するような勢いのある研究者を招きたい」と話す。



目先の利益に飛び付こうとしてるな
大学づくりてそんなもんか?

51ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 20:25:54.19ID:z9bEJF5l0
人の10倍くらい努力して国立大学教授になっても年収たったの1200万だったのかよ

52ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 20:28:15.03ID:bmT1P6yb0
>>51
十倍努力してるやつは教授にはなりません

なぜなら教授ポストはコネだから

53ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 20:28:33.31ID:QfBsya1B0
下限も適用せず

54ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 20:32:54.97ID:oi0EfkeR0
参考スレ
【芸能】テレ朝・玉川徹氏『モーニングショー』出演激減でも「年収2000万円」の安泰生活 [jinjin★]

55ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 20:40:49.97ID:nrQePO6a0
旧帝大教授で1000万程度か
俺は落ちこぼれ院生だったけど給料1800万だもんなあ

56ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 20:42:00.38ID:nrQePO6a0
>>9

研究者だって若い頃の成果がほとんどだよ
マネジメント力がある教授が大きいプロジェクトを回すってのはあるかもしれんけど

57ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 20:42:17.17ID:JbNDyikJ0
そのスーパー教授も教務委員とか入試委員するのかな

58ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 20:53:31.75ID:FcbWcx1F0
>>8
今は勉強のノウハウはネットで手に入るから
塾なんて行くのは情弱だけだぞ
あと成績が良ければ大学の授業料免除もある
極端な貧乏ならともかくそのくらいの年収があって
子供のやる気と地頭さえ良ければ十分かのうだぞ


lud20221222205521
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1671702325/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【名古屋大学】若手研究者に年収3000万円も 上限適用せず [クロケット★]」を見た人も見ています:
【企業】ソニー、AI人材などに年収1100万円 上限設けず
【大学】分野を限定せず優秀な若手研究者に研究環境を提供 都立大「知のみやこプロジェクト」開始 [すらいむ★]
【太っ腹】稲盛財団、若手研究者に1人1億円 10年間助成の新制度
【特集】 がん治療研究は『希望の種』 若手研究者を支援する新プロジェクトとは [朝一から閉店までφ★]
【ノーベル症】「ノーベル賞26人輩出」はもう昔の話…日本、若手研究者700人育成へ [6/15] [新種のホケモン★]
【心理言語学】赤ちゃんの言葉覚えはなぜ速い?解明に挑む気鋭 今年の“世界の若手研究者25人”に選ばれた東大主任研究者(35)  [すらいむ★]
【ロシア】若手研究者が世界をより良くする4つの発見
【ノーベル賞】本庶さん、オプジーボのロイヤルティーを基金へ 若手研究者の支援
【荒らし厳禁】刑法若手研究者スレッド【中傷厳禁】
【テレビ】<元子役のてんちむ>17歳で年収3500万円も…フルヌードの仕事を後悔
【悲報】研究者「あなたの目の前でオッさんに100万円をあげますが、あなたが私に100円渡せば、あげるのをやめます」→結果
【話題】論文の掲載、時に1本50万円必要 研究者「高すぎる」
ど田舎なのに年収2500万円の仕事が発見される。急げ!!
年収800万の人の手取り額、ここ15年で60万円も減っていた。税金高すぎだろ
【社会】夫婦ともに年収700万円以上「パワーカップル」増加の背景 [ボラえもん★]
年収3000万円以上のコスプレイヤーえなこさん(26)、デジタル一眼カメラα6400を購入 ボディのみで11万円
【社会】「わずかな昇給も税金に消え、生活カツカツ。子供なんて到底無理」年収300万円30代既婚男性の叫び ★3 [ボラえもん★]
「婚約指輪」って年収300万円ならいくらが相場なの?ティファニー行って見たら一番安くて20万円とか言われて敗走してきたんだが
総務省「年収300万円以下はほとんど結婚していません。年収500万円でようやく半数。結婚したければ年収800万円以上稼ぎましょう」
【経済】「58歳独身で年収300万円ですが、貯金が200万円しかありません。老後を乗り切るにはどうすればよいでしょうか?」 [デビルゾア★]
【話題】 世帯年収300万円台、夫婦だけでも生活きついという投稿に「自己責任、地方じゃ珍しい話じゃない」という声が出る世知辛さ★3 [どこさ★]
【所信表明】枝野幸男代表「消費税を時限的に5%に引き下げ、年収1000万円までの所得税を免除し、低所得者に現金を給付する!」★11 [ボラえもん★]
【借り暮らし】低所得な孤男【年収300万円未満】
本当に年収200万円台のバイク乗り(-公-、)52台目
本当に年収200万円台のバイク乗り(-公-、)36台目
【貯蓄】年収300万円からでも貯まる貯蓄1,000万円への道
【悲報】年収350万円とかいう上級でも下級でもない中間層の魅力
【イケてる】三戦板住民なのに年収1000万円超の俺【僕ちゃん】 
【コロナ】臨時休校…「困っている」保護者68% 年収300万円未満の家庭では75%
毎日好きな女子とエッチができる代わりに年収400万円になってしまうボタン
神様「1年間毎日ラ板で必死1位になったらちょっとハゲる代わりに年収を自称1500万円にしてやるぞ」
社会復帰高卒ニートぼく🤸、年収300万円が超絶エリートだという現実を知る、、、
底辺「最低賃金1500円くれたら働く!夢がある!」←無能も極まると年収300万円程度すら稼げないの?
【悲報】34歳俺氏、年収300万円で咽び泣くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】国民の大多数である年収300万円未満の一般人、ボーナス出るのが30%、これがアベノミクスか…
【コンビニ】ファミマの「年収300万円社員」は魅力的なのか? 正社員になりたくない人が半数もいるワケ★2
【国難首相/デタラメな働き方改革】「年収300万円でも裁量労働制の人多い」ユニオンが語る制度の実情[02/24]
物価高で野菜が買えない、サイゼリヤも縁遠い…46歳で年収330万円、就職氷河期世代 [バイト歴50年★]
【経済対策】安倍政権「低所得者に1万5000円給付金」年収180万円の働く貧困層は対象者に含まれず、怒りの声も
日本の地方では20代で年収400万円の場合、上位0.06%の超高所得者に君臨している、という超格差社会日本の不都合な真実
者男性(45歳年収390万円)「スパチャ見てたらイライラする」←こいつがスパチャにイライラする理由
加藤厚労大臣「年収130万円の壁を緩和して、厚生年金加入者を増やす!。そうすれば年収の壁を気にせず働くことができる」
相次ぐPS5の高額出品、100台で900万円も 「出品禁止は考えていない」「ソニーから要望あれば削除対応」メルカリに対応方針を聞く #はと [首都圏の虎★]
年収50万〜100万円部
日本人さん、もう年収1000万円は裕福ではなくなってしまう…
フランスの政党、年収7000万円以上の富裕層に90%の税金導入を主張
福原愛の不倫疑惑 お相手は早大卒で年収1500万円超のエリート [幻の右★]
🇺🇸ニューオーリンズ州、車突入テロ犯の年収2000万円
婚活女子「もう高望みはしない。年収500万円と身長168cmまでは妥協するわ」→結果
年収400万円の田舎の公務員と年収600万円の東京の上場企業勤務、どっちがいいの?
【お前らが好きそうな記事】年収1500万円の医師…会社員の3倍以上を稼いで「貧困」の謎
【格差】賃金低水準の日本 一方で年収2000万円以上の人が30年で3倍に? [田杉山脈★]
【仕事】年収1000万円・大企業50代ヒラ社員がリストラ、月13万円のバイトになる ★3 [ぐれ★]
同じ年収500万円だが…日本のサラリーマン、30年前の衝撃の「手取り額」 ★2 [ぐれ★]
【速報】菅首相・山口代表、高齢者医療費負担引き上げ、対象者を「年収200万円以上」とすることで一致 [ばーど★]
【調査】30代独身女性の約7割 「年収400万円未満の男とは結婚できない」 ★11 [ボラえもん★]
婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★7
国民全員を年収600万円の公務員にするべき、年収100万の派遣社員と年収数千億の中抜き社長はおかしい
【税制】「高い税金を納税しているのに恩恵がない」 年収1000万円以上の高所得層から怒りの声★4 [ボラえもん★]
【社会】「専業主婦の妻は昼までアニメを一気見。労働意欲ゼロです」 年収1000万円の男性の悩み ★6 [ボラえもん★]
【世帯年収2000万円以上の富裕層】「よく身に着ける洋服のブランド」…ダントツ1位は「ユニクロ」 [ネギうどん★]
婚活女子の”普通の人”の定義「星野源みたいな容姿で年収500万円以上、かわいいね、ごめんねが言える人」 ★9 [どこさ★]
婚活女子の”普通の人”の定義「星野源みたいな容姿で年収500万円以上、かわいいね、ごめんねが言える人」 ★6 [どこさ★]
【婚活】最もお見合いが成立している男性の年収は500〜600万円 年収400万円以下になると一気に厳しく ★2 [ばーど★]
「半数は年収1000万円超」東京23区で激増した子育て世帯の懐事情 「お金がない人は結婚できず子どもを持てない」 ★6 [ぐれ★]
【画像】昨年の年収5000万円超えのコスプレイヤーえなこさん(27)、超ミニスカ&へそ出しのセーラー服姿を披露 4.9万いいね
12:58:58 up 43 days, 14:02, 0 users, load average: 4.99, 15.00, 23.54

in 1.4084610939026 sec @1.4084610939026@0b7 on 022602