※12/14(水) 19:30配信
ねとらぼ
Twitterで「楽天モバイルショップが閉店した」といった報告が相次いでいます。
報告があったのは、戸田店(埼玉県)や豊橋ミラまち店(愛知県)、下高井戸店(東京都)など。いずれも11月30日をもって閉店と告知されており、なかには「この前できたばかりなのに」と、早期に閉店したケースもあるようです。
Twitterでは「苦戦しているのか」「0円プラン廃止の影響か」といった推測が多数。また、「そもそも実店舗にそこまでの必要性はなく、ネット窓口で十分なのでは」「一定の知名度を得たので、実店舗は用済みということか」といった意見もみられます。
楽天モバイルの全国の店舗数(家電量販店、郵便局内の店舗含む)は、公式の検索ページによると、12月14日現在で1250軒(NTTドコモ、au、ソフトバンクモバイルは2000軒強)。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cd7a3f72d578fdab63ba3b9619d2893c43217da あまりにもまともなこと言うが、プラチナバンドがなければどう考えたって先がない。
>>1
顧客満足度トップなのになんで近所の店が消えるの? 店員すげー暇そうだもんな
ドコモとかまだジジババいるけどその層がいないからショップ行く必要が無い
絶対に撤退させないようにします
絶対にプラチナバンドを割り当てさせます
絶対に逮捕されないコピペだとどっちだろ( ;´・ω・`)
ベガーとはいえ頭数減ればサポートだって削られるだろ
>>4
無料のときは乞食の顧客満足度がトップだった SBは再編投資なしでプラチナ帯もらえたのに楽天にはなんであげないの?
ドコモやauは一旦2Ghz帯に数兆円投資させられて、
プラチナ帯に戻ってきたら前より帯域減らされる罰ゲーム食らってるのに
総務省はいつもSBだけ特別扱いしてるのは何故?
>>11
客が逃げてる状態だからじゃね?
少なくとも、数字上は純減だよねw 携帯電話商売自体に、昔のようなボッタクリのうま味が無くなった。
もう損切りして撤退かな。
楽天店舗なんて大して安売りもしない、代理店じゃないからノルマもない
本当にただの窓口
そのくせトラブっても対応はネットでお願いしますとか使い物にならないからいらんわな
店舗って言ってもテナントだから、儲けてすぐ撤退してやめたんだよ。
何もおかしくない。想定内。
企業イメージ最悪だよなぁ
集めるだけ集めて
改悪改悪改悪
スケルトン化して撤退すると数百万かかるのにフランチャイズオーナーは地獄だな
契約数増やして本部からインセンティブ貰って儲けてただけ。
こんなの当たり前である。
使えばわかるがタダなら我慢するのレベル
金払って使うならMVNOのが良いまである会社
どの道プラチナ来なきゃ純減して潰れる
>>5
3大キャリアのショップも週末なのに結構暇そうな感じ
PCを触れる年寄りもそれなりに増えて来たし、ネットから手続きするようになったのかも 売却先も探してるんだろうけど
プラチナ無しでは厳しいな
0円で出来ると客集めて
苦しくなったらそれじゃ困るとか
頭おかしい
乞食集めてプラバンゲットできなかったのが全て
今の状態はただの燃えかすよ
武蔵小金井のイトーヨーカドーに店舗あってエスカレータに乗る時丸見えだけど
いつ見ても客いたためしない
店員数人がホント退屈そうにしてるわ
MNOに進出せずMVNOのままでいりゃ良かったんだよ
基地局も全く増えなくなったし
多分限界かと思うよ
来年あたり大きなニュース来そうやね
>>33
業界再編くるかね
海外大手が上陸して買収という展開もあったりして? プラチナバンドない状態のままを買う所は無いよ
だからモバイル事業が火種となり
楽天市場も焼け野原になるのはもう確定じゃね?
楽天は何をしたかったのかいまいち分からんな
ソフトバンクから事業譲渡でも受けたほうがよかったんじゃないのか?
auの回線まだ借りてるのかね?
全部自社回線なるの何時なんだろ
出店したばかりなのに
即閉店だから
そりゃ実態はとんでもない所まで来てる証拠やで
口では強気でも内情は大変なことになってるんや
ソフトバンクからデータ引き抜いてりようしてたとこだしな…
ガーシーを敵に回すとこういうことになるんだな
やっぱりガーシー強えよ
>>27
3大企業で料金体系が固まってる業界に参入するんだから最初はタダにしてユーザー増やすのは当たり前の戦略だと思わないか? みんなオンラインで申し込んで、オンラインで解約でしょ。
うちのエリアではここ1~2ヶ月バートナー回線を使わなくなった。接続状況は良くなってるがなぁ
ゼロ革命
あなたの持ってる楽天ポイントも知らぬ間に0になります!!
やたらいい立地の場所に
贅沢な広さ使った店舗だったしな
間違いなく無駄だった
楽天の自社端末が全部中華端末のoemって知って愕然とした
>>47
俺のところもだけど
単にパートナー切ったのでは?
俺のところも10月に広範囲でパートナーが消えた
それによる接続支障はない >>35
確かに現時点でも中国と組んでるし、買収するかも >>23
そりゃ田舎者だとな
都心に住んでいてテレワークなら楽天モバイルでいい >>35
ボーダフォン再参入とか?w
個人的には日本通信やイオンあたりが楽天モバイルを買って欲しい >>46
パンダのキャラクターを使っているのも気になる
まるで中国企業のようなイメージ
単にかわいいからという理由で選んだのなら、センスがなさすぎるね >>14
それは最悪すぎる
チャットサポートで解決できない問題でも全然オペレーターに繋がらなかったし >>38
携帯電話事業は金のなる木だから上手く軌道に乗ればメリットはあったと思う