◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【防衛費増税】「今を生きる国民の責任」発言を「今を生きる我々の責任」に訂正 岸田首相側 ★4 [Stargazer★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1671037142/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Stargazer ★
2022/12/15(木) 01:59:02.88ID:xsofZQTO9
防衛財源「国民が自らの責任として」を「我々が」に訂正 岸田首相側

 岸田文雄首相が13日の自民党役員会で、防衛費増額について「責任ある財源を考えるべきであり、今を生きる国民が自らの責任としてしっかりその重みを背負って対応すべきものである」とした発言について、政府高官は14日、記者団に対し、「『国民が自らの責任として』ではなく『我々が自らの責任として』だった」と述べた。

 13日の自民党役員会は冒頭以外は非公開で行われた。首相の発言は終了後、茂木敏充幹事長が記者会見で「国民」との言葉を使って紹介し、各メディアが報道。SNSでは批判が相次いだ。

 政府高官は首相の発言の意図について、「国と国民を分け、国民側に責任を押しつけるような趣旨で受け止められているが、そうした意図は一切ない」と説明。その上で、「(実際に語った)『我々』というのは、『今の私たちの世代で』という趣旨だった」と強調した。党内で増税に反対する声が上がるなか、増税の必要性についての首相の決意を伝える狙いだったという。

 自民党はホームページで公開している13日の会見内容について、首相側の申し入れを受けて「我々」に修正した。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQDG6TKDQDGUTFK02Q.html

※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1671028955/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 01:59:55.88ID:/2OF1h9u0
大内氏は、それ(ルーツ)を朝鮮半島に求めた異色の守護大名でした。

14世紀、大内義弘(おおうち よしひろ)は、倭寇(わこう)(※2)に悩まされていた朝鮮半島の高麗(こうらい)から鎮圧を求められ軍を派遣。

高麗の次の朝鮮王朝へは使いを派遣し、交易を始めます。

やがて倭寇による被害が減り、朝鮮王朝からの信頼が増した義弘は、大内氏は百済(くだら)朝鮮半島南東部にあった国)の王の子孫だと述べ、先祖ゆかりの地の割譲を、朝鮮王朝の国王に求めたことが記録に残っています(※3)。


朝鮮王宮風の瓦を用いた寺が山口に

大内氏と朝鮮半島との深い関係は近年、山口市にある大内氏ゆかりの乗福寺(じょうふくじ)跡発掘調査からも明らかになりました。朝鮮半島に多い、14世紀末ごろと推測される国内最古級の滴水瓦(てきすいがわら)(※5)が出土したのです。

それらは製作技法から、朝鮮半島の技術者によるものと考えられています。しかも、その滴水瓦には、朝鮮半島では王宮のみに使われた龍の文様があり、ワシの頭を模した瓦、鳳凰の文様入りの瓦も出土しています。

それらから、乗福寺には、大内氏が百済王の子孫だとアピールするため、朝鮮王宮風の瓦を用いた建造物が立ち並んでいたと推測されています。

エイチティーティーピー://kirara.pref.yamaguchi.lg.jp/mag/html/vol196/omoyama.php
3ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:00:24.33ID:W+crrUk00
長州は室町時代には日本人ではないと思われていた!

「大内者本来非日本人、蒙古国者也、或又高麗人云々」(大乗院寺社雑事記)

現代訳:長州人(大内者)は日本人ではない、モンゴル人か朝鮮人だ!

応仁の乱で大内政弘が京都を荒らしてた頃から、
「長州人=朝鮮人」と批判されてたわけで、
反「長州史観」は今に始まったことじゃない。

半島渡来系の長州人を美化する「長州史観」が狂ってるんだよ。

また、自民の根は長州を通じ半島に繋がっている!
4ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:00:40.89ID:W+crrUk00
岸、佐藤、安倍は朝鮮系帰化人。

以下は、2006年の韓国の雑誌から翻訳。

「佐藤さんの言うことは驚くべきことでした。私に'あなたは日本へ来てからどれくらいになりました か'と問うので、400年近くなったと言ったら、'私たちの家門はその後に渡って来た家'というのです。

半島のどの故郷からいつ来たかは詳らかに分からないが、自分の先祖が朝鮮から渡って来て山口に定着した、という話だったです。」

14代沈壽官は佐藤元総理が自分の家に密かに伝えられて来たこのような来歴を明らかにし、その席で書いてくれた揮毫を30年以上まさに彼と会った部屋に今でもかけている。

ソース(★佐藤栄作の揮毫写真あり★)
プレシアン(韓国語)2006年5月17日
日本次期総理1順位安倍晋三は、韓国系
エイチティーティーピー://m.pressian.com/section_view.html?no=49423
エイチティーティーピー://megalodon.jp/2015-0224-2210-39/m.pressian.com/m/m_article.html?no=49423
5ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:00:53.45ID:1u6+8aFN0
キチガイの岸田😮
6ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:01:06.32ID:ulkp9QXt0
安倍晋太郎は朝鮮人と自白!

これは「安倍家の生き字引」と呼ばれた養育係・久保ウメの言葉である。

ウメは安倍晋三首相が2歳5か月「おむつが取れるかどうかという頃」から、小泉政権で官房副長官、幹事長を務めた時代まで40年以上にわたって安倍家に仕え、独身を通した。

久保さんは「パパ(安倍元外相)は誰にも言えないことを私には言ってくれた」とし「(安倍元外相死去直後)入棺のとき、
この人の骨格を見ながら本当に日本人の物ではないと思った」

と説明した。

それとともに「頭からつま先までまっすぐに横になっていたが、完全に韓国人の体形だ。

(安倍元外相)自らも『私は朝鮮(人)だ。朝鮮』と言っていたが、この人は朝鮮人だと思った」と回顧した。

週刊朝日 2006-10-06
7ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:01:22.67ID:qPhVmnug0
マヂキチ岸田😆
8ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:01:30.78ID:shM43VtE0
帰化人一族である岸家の真実とは?

岸家と佐藤家にまつわる余談の挿話だが、「郷里田布施の選挙戦のとき佐藤派はなんとかして岸信介にケチをつけたいと頭をひねった。

思いついたのが、土地に古くから言い伝えられていた“ガン”の故事である。もともと岸家は悪代官の家系ではないか、
とだれかが言い始めた。

というのは、毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦って大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の調達人が“ガン”と称する帰化人であったという。
周防長門を手中におさめた毛利公は、その功績によって“ガン”を田布施周辺の代官に召し立てた。
ところがこれが悪代官で、年貢はきびしく取り立てるし、女を囲う、金を貯める。
このガンの子孫こそ、ほかならぬ“岸(がん)”ではないか、というのであった。選挙戦となると、佐藤陣営はこの昔話を“岸家”にこじつけて“岸信介は悪代官の子孫だ!”と、喚きたてた。

龍太郎も最初のうちは、そうだ、そうだ、と同調していたが、しだいに照れくさくなって言わなくなった。

…考えてみると信介が岸家に養子にいったのは事実だがそれ以前に信介栄作の父佐藤秀助は岸家から佐藤家へ養子に来た男である。

栄作にも、そして龍太郎にも岸家の血が流れている。悪代官の子孫だ、と佐藤派の者が叫ぶたびにヘンな気がしてきたという。天にツバするとはこのことか。

岸家と佐藤家は、異なるようで同じく、同じようで違う。両者“悪代官”の果てかどうかは定かでないが、この挿話は両家の関係をよくあらわしている」という。

引用岩川隆 1984, pp. 58-59.忍魁・佐藤栄作研究 (徳間文庫)
9ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:01:44.58ID:hksrV1ix0
ダーキシ「なお、我々に私は含まないw」
10ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:01:52.05ID:rrUTC32x0
安倍は、「統一教会が日本人を支配命令する」意味で令和とし発表した。

ソースは令和発表前の産経新聞 www

1864年、甲子革令に基づく改元を行うとき、朝廷では「令徳」と「元治」が候補に挙がり、「令徳」が第1候補だとして、関白から幕府に内談があった。老中らは、「徳川に命令する」意味に解されるとして難色を示したが、老中からの申し立てはできかねる、と松平慶永に関白らへのあっせんを求め、第2候補の「元治」に決定したのだ。

江戸幕府が相当苦慮していたことがうかがえよう。

江戸幕府にしてみれば、「元治」もメッセージ性を含んではいるが、「令徳」だけは避けたかったのである。

併せて、令和が5月1日から始まったのは、統一教会の創立記念日だからだ。

統一教会は、1954年5月1日創立。

日本人を支配命令する意味の令和と合わせて、「統一教会が日本人を支配命令する」意味になる。

カルトはダブルミーニングを好む。
安倍政権初期のShine!問題を思いだせ。
11ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:01:59.15ID:yFCfG8Ya0
>>1
またオレタチの勘違いかぁー
12ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:02:13.16ID:7jypTfAF0
安倍は、「統一教会が日本人を支配命令する」意味で令和とし発表した。

ソースは令和発表前の産経新聞 www

1864年、甲子革令に基づく改元を行うとき、朝廷では「令徳」と「元治」が候補に挙がり、「令徳」が第1候補だとして、関白から幕府に内談があった。老中らは、「徳川に命令する」意味に解されるとして難色を示したが、老中からの申し立てはできかねる、と松平慶永に関白らへのあっせんを求め、第2候補の「元治」に決定したのだ。

江戸幕府が相当苦慮していたことがうかがえよう。

江戸幕府にしてみれば、「元治」もメッセージ性を含んではいるが、「令徳」だけは避けたかったのである。

併せて、令和が5月1日から始まったのは、統一教会の創立記念日だからだ。

統一教会は、1954年5月1日創立。

日本人を支配命令する意味の令和と合わせて、「統一教会が日本人を支配命令する」意味になる。

カルトはダブルミーニングを好む。
安倍政権初期のShine!問題を思いだせ。
13ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:02:36.32ID:JeG1BuTC0
>>1
てめーら無能政府がこの国めちゃくちゃにしたのに国民のせいにするとかいい度胸してんなマジで
14ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:03:00.42ID:jmRJU+MG0
今年60兆円国債発行してるのに
今を生きる国民の責任で1兆円は国債じゃなく増税しかありえないドーーーンて
岸田お前脳みそ湧いてんのか
言ってること完全に破綻してるやんけ
財務省の操り人形はさっさと引退して首括れや
15ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:03:22.50ID:YH6YPbJt0
前スレ982
924
>愛国ではなく自分が生きてる間に戦争したく無いだけだろ
>子孫に問題を押し付けることを愛国とは言わん

子々孫々に至るまで戦争を経験しないためだよ
国防に反対してるんじゃないってばw

そもそもいま戦争が起きたら、徴兵されるのは20代30代
国防ガーって連中こそ
若者が前線に行かせようとしてる。論のすり替えに腹立つ

今は経済の復活が先
増税しかも復興税のかすめ取りなんて許されないんだよ
そんな税制を許したら禍根が残る。
それこそ後の若い世代から、責任取れって叱られるんだ
16ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:03:23.34ID:0vU7EEFh0
岸田政権になってから
国民の負担は増える一方
17ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:03:36.69ID:lG+EFid80
税収60兆しかないのに
バカなこと言ってんじゃないよ
18ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:03:49.55ID:pSBx9r0V0
だから防衛費上げてアメリカから弾いくら買っても意味ねーっての

これからはドローンなんだからむしろ防衛費減らせるだろーが

ちゃんと兵士に負担かけない防衛システムを構築すれば
19ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:03:50.79ID:YQNMlQEj0
公務員減らせよ無能
20ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:04:04.44ID:9nWwzpcq0
岸田の腹切をするか
検討使えない
宇野以来の恥晒し
21ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:04:31.37ID:+C4wMLwT0
しねばいいのに
22ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:04:35.91ID:YH6YPbJt0
財務省が復興税を残して流用ってのは
岸田さんらだけじゃなく
麻生さんも絡んでるんだろうか?最近お声を聞かないが
23ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:04:39.54ID:qke6KNAv0
NHKの世論調査でも51%が軍拡に賛成しているからね
24ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:04:42.52ID:QZzHfUFf0
岸田辞めろ
25ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:04:44.01ID:D5vCEfdy0
責任とはこういうもの


【防衛費増税】「今を生きる国民の責任」発言を「今を生きる我々の責任」に訂正 岸田首相側  ★4  [Stargazer★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
26ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:04:45.32ID:wgZpiIn00
やっぱりこの人日本語不自由だよね。半島人が日本の首相になんかなってしまっていいの?
27ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:04:53.52ID:SBMpOBSz0
これ今まで一切責任を取らん自民党が言ってるんだぜ?
28ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:05:19.87ID:EBYnFpUb0
アメリカ「買え」
岸田「わかりまんた」
岸田「国民の責任」
29ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:05:20.38ID:ZF4BsKDN0
岸田って宇野より無能やろ
30ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:05:34.08ID:sxQU11Ey0
私文卒の軽い奴
31ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:05:41.08ID:TSD+Ieh10
統一はこんなもんだろ
32ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:05:49.23ID:pSBx9r0V0
>>23
ちゃんと最新の防衛システム構築すれば主体はドローンなんだから防衛費は減る
33ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:05:51.61ID:VcnTdiO/0
行動で示せよ
34ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:06:00.17ID:lG+EFid80
軍拡のレベルがキチガイ杉なんよ
20パー増でもやばいのに
200パーだからな
35ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:06:02.72ID:6jpkJ9za0
防衛費減らして少子化対策しないと
戦う人がいなくなるやん
武器買っても使う人おらんやんか
ヨーロッパはもっと真剣にやってるやろ
ポーランドなんかはGDPの5%少子化対策に使ってる
ああいういつ戦争になるかわからん国は真剣や
36ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:06:15.40ID:XupFqeMD0
統一政府絶対に許すまじ
37ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:06:18.33ID:/oK4G0k30
>>1
言ったから何なんだよ
マネロン無税のカラクリなんて馬鹿以外は全員知ってんだから
本音が出ただけのこと
38ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:06:38.07ID:jmRJU+MG0
国民を我々に言い換えて何が言いたいんだ岸田は
我々って誰だよwww
まじで馬鹿かこいつwww
39ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:06:41.66ID:EU77g0Qe0
>>25
孩児が…
40ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:06:42.13ID:YH6YPbJt0
ドローンいいよね
新たな産業を興せる期待も
41ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:07:01.02ID:smvHYi2C0
公務員の給与カット
して捻出しろあほ
42ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:07:21.32ID:dTrwtGJo0
我々とか曖昧な言い方せずに、
自民党の責任と言えばいいのに笑
43ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:07:58.34ID:6JTq8gEv0
何をいまさら、本音は変わらないのはわかってるのに
44ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:08:07.34ID:SBMpOBSz0
アメポチのレジェンド

アメリカの壺

日本はただの領地
45ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:08:21.04ID:rJq/qtv20
【防衛費増税】「今を生きる国民の責任」発言を「今を生きる我々の責任」に訂正 岸田首相側  ★4  [Stargazer★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
46ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:08:34.60ID:SBMpOBSz0
われわれに国はございません
47ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:08:37.51ID:gnrsJ7Gm0
サヨが戦争しませんさせませんとか言って兵器の開発販売もできないし、敵基地攻撃もできないし、まぐれ当り狙いの対空ミサイル頼みだし、国として詰んでる

本気でやるなら核武装なんだよ
48ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:09:25.03ID:dsE5KvtS0
統一教会の規制でやりにくくなった矢先にこれだからなあ
マジで北朝鮮にミサイル買ってあげてるんじゃないか?
49ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:09:45.04ID:9nWwzpcq0
売国反日に天誅
50ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:09:49.75ID:gxBFZA+B0
>>1
もう遅い
51ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:10:12.25ID:xtnHT6Nu0
我々?
日本人じゃねーのかよコイツ
52ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:10:26.07ID:XhiL6VQB0
もう無理。無能なメガネははよ去れ
53ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:10:29.10ID:MRzXuK2o0
言動がいちいちチョンくさいな
54ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:10:31.96ID:4hkAnIjO0
増税したいだけだろ
55ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:10:39.23ID:iMgVPvQH0
岸田は自分がババ引いてるって分かってるのかね
ブレーン連中は機能してないだろ
56ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:10:42.46ID:7jypTfAF0
>>48
北朝鮮から
ミサイル買う予定かも?

最近、ウヨは北朝鮮に触れないし。
57ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:10:51.83ID:iT6JEEiY0
自民党は税金から盗む
統一教会は国民から盗む
創価はどこから取ってんの?
58ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:11:12.51ID:yPBYcwD50
よーし、パパは武器商人始めちゃうぞ!
59ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:11:33.98ID:wfS7Zfjp0
それならさっさと身を切れよ
60ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:11:35.65ID:7+yn/ZoV0
国を守るのは政府の責任
国民は政治家を選ぶ権利と納税の義務がある
国民は国を守る責任は無い
憲法に明記されてる事すら岸田は間違えてた
61ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:11:57.31ID:TxHT8pO30
もう岸田は日本から消えてくれ!
壺売りでもやってろ!
62ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:12:16.90ID:DlEKw8u/0
有事詐欺してないでとっととドンパチしちゃえよ
63ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:12:40.26ID:vKNMpzxW0
昔の自民党だった頃は失言したら即辞任問題だった。
今は国民がサタンで馬鹿にされてる
64ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:13:09.11ID:xwyngFBX0
>>1
体裁だけ取り繕っても全く意味はないが?
完全に国民を馬鹿にしてるだろ
65ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:13:12.90ID:VlKwTuhi0
だから五輪費用を返還させろよ?
逮捕者出てんだろ?
国が詐取されてんじゃん
66ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:14:06.09ID:t2StqsmV0
国賊を殺して何が悪い
67ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:14:46.41ID:VAlk99PI0
消費税にこだわった野田みたいだな
68ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:15:13.64ID:SBMpOBSz0
みんなで今どきのセプーク風抗議するしかないな

やはり今どきはグモですかな
69ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:15:55.62ID:nlF09iwE0
山神以降風向き変わりすぎやな
70ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:15:59.18ID:RaxxJNFd0
反日売国自民は半島で政治しろよゴミども
71ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:16:05.22ID:MRzXuK2o0
どうしてボクの誠意をわかってくれないの?
日本のことをいちばん心配してるのはこのボクなんだぞ!
72ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:16:43.44ID:nlF09iwE0
カルトのお陰で自民ボロボロやん
73ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:16:49.29ID:TwGSQMnX0
岸田はいつ責任取った?
自民党はいつ責任取った?
何一つ取ってないだろ
増税してもお前らは一切負担ないだろ
74ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:16:49.73ID:Y+6EN9Rv0
岸田に外交力がないことの証明だな笑
75ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:16:56.91ID:nlF09iwE0
【防衛費増税】「今を生きる国民の責任」発言を「今を生きる我々の責任」に訂正 岸田首相側  ★4  [Stargazer★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
【防衛費増税】「今を生きる国民の責任」発言を「今を生きる我々の責任」に訂正 岸田首相側  ★4  [Stargazer★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
76ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:17:27.77ID:pzGYovDd0
>>56
それしか考えられん
統一経由で回せないから直接機密費ぶちこむんだろ
77ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:17:42.47ID:SBMpOBSz0
世界が狂っている中でマトモであり続ける
それはそれで狂っている
78ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:17:46.86ID:/rBBLZCd0
反日自民議員は安部と同じく地獄行きだなw
79ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:17:51.17ID:X2twj3Ff0
言い直しても取り消せるわけじゃないことは
そろそろ政治家の皆さんも学ぶべきでは
SNSに書き込む前によく考えようレベルの話
80ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:17:53.66ID:8wkGFHmb0
自民党、電通、吉本興業を甘やかしてきた国民にも確かに責任はあるだろ
81ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:18:07.58ID:al5lxQiv0
まずは外国人への生活保護を廃止しようか
82ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:18:30.96ID:SBMpOBSz0
>>80
ところで国民ってだれなんだ?
83ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:18:49.13ID:Aqq+jmhl0
私の、とは言えなかったんだね
84ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:20:45.26ID:qke6KNAv0
>>32
現代の戦争はドローンとか言うけど ウクライナ見てると結局は今でも白兵戦やし
85ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:20:55.64ID:RaxxJNFd0
何もかも天皇暗殺計画してた反日チョン文鮮明の子分反日安部のせい
86ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:21:12.26ID:EHtt83rU0
公務員や議員の給与年金を守ることは国防
とか言って将来的に防衛費を流用しようとするのはお見通し
中身の議論をせず党内プロレスやって目眩ましやってるのがその証
壺議員のやることは到底信用できない
87ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:22:12.59ID:qke6KNAv0
何をどれだけ倍増するのか内訳ぐらい知りたい
88ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:22:26.85ID:TM5gwTfo0
もう支離滅裂すぎて何から突っ込んでいいのかわからんな

一つに集約するの岸田もう終わり 消えて?🤣
89ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:22:30.35ID:QaF5VJwk0
バブル世代は人生逃げ切ろうとしてるだけ後の日本などどうでもいいってのが態度に出てる
90ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:22:51.70ID:IN8GGXQk0
そんな言い換えで国民を誤魔化せると思ってんじゃねえよ
91ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:23:13.58ID:WiXd33Wx0
訂正するなら増税もやめろ
92ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:23:27.73ID:ZFUcGnSu0
後任のためのヘイト稼ぎとはいえぶっ飛んでんな
必要以上に失言してないか
93ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:23:46.81ID:0AbrmlCI0
>>1
「今を生きるお前ら政治屋の責任」で、
生まれるはずだった子どもが、戦争やってるレベルで減ってるわけだけど
何かコメントしてみろカスども
94ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:23:56.95ID:XOK/yfR60
なんなんやこいつ
95ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:24:06.17ID:ycBRZmbz0
我々の責任と言うの誰の事を指すのか曖昧

憲法では国を守るのは政府の責任と明確に定められてる

従って国防は政府の責任だが金が必要だから国民に増税をお願いするとハッキリ言うべき
96ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:24:11.90ID:G3ObIqm50
まだまだ経済成長させない気なんだね
97ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:24:31.24ID:t345CSP00
>>1
何が不満なんだおまえら? ニュー速+はパヨクに乗っ取られたのか?
7月の選挙で自民が勝った。民意だぞ?反対するやつは反日売国奴と決定した。不満があるなら国に帰れチョン!
納税と戦意高揚は国民の役目ぞ?Jアラートありがとうございます!

【速報】防衛省が世論工作の研究に着手。有事に特定国への敵対心を醸成、反戦厭戦気分払拭など [177316839]
2chb.net/r/poverty/1670589916/
nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/974141256251949056/origin_1.jpg

戦意高揚が国民の務め!+民の仕事だ! 反対する奴の書き込みは粛清する。と防衛省が直々に申しておられる!
敵対心を醸成するレスをするのだ!反戦を訴える者は非国民のパヨクである!
これは全部ニュー速+民の総意だったよね?「お前は売国奴か?国へ帰れチョン!」が合言葉なのがヤフコメとニュー速+の戦士だ。

茂木「(防衛費増税に)決まったことを守るのが国民の役目だ」 [963243619]
2chb.net/r/poverty/1670917129/

防衛費増額の財源を巡る増税議論に閣内や自民党内から異論が相次いでいることについて、
自民党の茂木幹事長は「決まったら従うのが慣例だ」と釘を刺しました。
 茂木幹事長:「年末の予算編成、そして税制改正についてはこれまでも様々な形で議論が行われる。
 決まったらですね、その方針に従っていく。これが、これまでの慣例であった」

【悲報】岸田首相、「政治はずっと動いている」ので選挙で増税するとお知らせする必要ないと表明 [115996789]
2chb.net/r/poverty/1670881911/

岸田首相が明かした「増税を選挙公約に入れなかった理由」にSNS憤激…日本はフランスに次ぐ重税国家なのにさらに1兆円
news.yahoo.co.jp/articles/21f3c8bbfba95d736946567c55d369a1dec5bc16
「参院選で国民に問うべきではなかったのか」と、7月の選挙で公約に入れなかった理由を問われ、こう回答した。
「内容と予算と財源について一体に考えていく、議論していく、こういった方針を年の初め、通常国会からずっと申し上げてきました」
98ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:24:33.55ID:7nzGri4V0
安倍さんっぽくなってきたな
壺の影響力は絶大なんだな
99ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:24:45.53ID:0vU7EEFh0
訂正するくらいなら最初から言うな
100ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:24:51.29ID:xtnHT6Nu0
いつまで幾ら必要か?
どこから取るのか?
国はどう責任を取るのか?
ハッキリしないまま「増税!増税!」って喚いてりゃ頭にくるだろ
101ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:25:24.25ID:RaxxJNFd0
反日パヨクカルト自民
102ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:25:41.94ID:Nq5y7y2z0
つい、うっかり本音を漏らしちゃったからな
国会議員は負担しない
国民だけに負担させる

って言う本音が
103ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:25:46.32ID:9eRVvrZF0
>>1
法人税と雇用保険料上がって賃上げ出来るわけないだろバカ!
104ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:25:54.49ID:0AbrmlCI0
>>97
なげーよ、カスw
105ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:26:31.57ID:/rBBLZCd0
パヨク=自民だからなw
106ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:26:59.34ID:GEjH+oOa0
そもそも防衛費を2倍にしないといけない理由が不明
日本の防衛費は西側ではアメリカに次いで世界第2位
紛争があったら実際に軍隊を派遣しているイギリスなんかよりも多い
そして仮に2倍に増やす必要があったとして、なんで増税しないといけないのかがまた不明
それこそ事業仕分けじゃないけど、外国人の生活保護とか医療費ただ乗りを見直せば数千億ぐらい浮くだろうし、
飲食業とか旅行業界にばらまいている無駄な補助金やめたらこれも数千億浮くだろ
107ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:27:14.06ID:1mUYFEei0
>>102
そうだよねw

1.宗教法人への課税

2.国会議員の削減と歳費削減

3.公務員の削減と給料の削減

それをしないんでしょうねw
108ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:27:16.96ID:/smqD48Z0
なんじゃコイツ
109ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:27:21.96ID:5ee9iILj0
何を買うかも決まってないのに総額だけ先に決める基地外きっしー
110ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:27:37.57ID:E6pEulCB0
貴方の仰る我々というのはどなたのことかしら?
111ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:27:38.79ID:VAlk99PI0
遺憾砲の威力も2倍に
112ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:28:14.01ID:WujU64LY0
>>1
本音が出たね
113ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:28:36.77ID:0AbrmlCI0
>>98
前方のアメに頭を踏みつけられ、後方の壺にスネを蹴り上げられる
それが岸田の断末魔w
もう何もしなくていいんだよ、お前みたいなヤツはwww
114ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:29:00.98ID:1mUYFEei0
>>106
そうそうそう。

中抜きするために防衛費を増やしているの?
って感じ

旅行も補助をしなければその分を
防衛費に回せばいい

全然教育科学に回さないから

日本が異常に衰退してしている

酷すぎる
115ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:29:23.77ID:ycBRZmbz0
>>107
民主は2を実施する約束して消費増税の理解を求めた
復興税の時に公務員の給与を削減し3を実現した

その結果が下野して国民から嫌われた
116ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:29:29.41ID:Dr5D9KTZ0
私たちの世代?
60歳オーバーの老人の世代で負担ということか?
なら社会保障費ちょっとカットすれば良いだけじゃん
117ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:29:39.63ID:gYsZuwib0
>>1
われわれはだけって国会議員だけだろ?
国民を巻き込むなボケ!
さっさと国会議員税を作れ
税率は年収の70%だ
いやなら辞めてくれて構わんよ
代わりはいくらでもおる
118ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:30:24.66ID:x81MajNU0
今さら遅いわ
本音学校出たんでしょ
119ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:30:29.22ID:RaxxJNFd0
もう素直に言えよ
マザームーン献金と中抜きの為の金だって
麻生の命令で逆らえませんってw
120ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:30:39.38ID:0AbrmlCI0
>>113
>>98さん、悪い、曖昧な書き方で
「お前」ってアホの岸田の事だからね
121ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:30:57.80ID:x81MajNU0
学校ってなんだよ
本音が な
122ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:31:34.19ID:Nq5y7y2z0
言い訳すればするほど見苦しい
123ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:31:35.04ID:3P+KJ0Qu0
売国奴の自民党は解党
自民党議員は全て罷免

壺関係者共々国外追放
124ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:31:38.15ID:R09nL4jS0
まず核武装だろ
125ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:31:52.64ID:1mUYFEei0
旅行ばかり補助してww

科学技術がめちゃくちゃになって日本が衰退しまくってww

おまけにハト派かと思ったら防衛費を爆増させてw

広島出身なのにひどすぎる
126ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:32:05.82ID:Pj7iAkb10
統一教会の金が北朝鮮に流れてるのは自民党の責任

防衛費増やすのは自民党の責任
127ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:32:33.96ID:V6a7FAn60
国が諸君に何をしてくれるかではなく、 諸君が国に対して何をできるかを問うて欲しい。 ー JFK ー
128ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:32:42.84ID:1mUYFEei0
>>124
そうそうそう

核武装したら防衛費を今の半分でも
いいんじゃないの?
129ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:32:53.14ID:XOK/yfR60
このままでは誰も産みたくないなこの国で
出生数77万人かぁ
ベビーブーム団塊世代の出生数は220万人

70年前から3分の1しか産まれてない
急減にもほどがある
全国に核落ちたレベルで減ってるな

まさに日本人削減計画としては優秀すぎる
130ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:32:53.55ID:Pj7iAkb10
広島はろくなやつが居ない
131ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:33:13.94ID:E3QsrjSw0
世襲さんは、過去も背負っているよ?
岸田家は何年政治家をやっているの?
132ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:33:19.30ID:3P+KJ0Qu0
>>127
インサイダー取引や株価操作で蓄財した
鬼畜の家系だぞ?そいつ
133ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:33:19.60ID:TM5gwTfo0
ゴミクズ岸田早く日本から出ていってくれねえかなぁ
今世界一嫌われてる人間こいつやろ
134ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:33:49.72ID:1mUYFEei0
>>127
そのまえに宗教法人に

かぜいしましょう!!

今のはひどすぎる
135ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:34:05.32ID:0AbrmlCI0
>>125
大変言いにくい事だけど、
中国地方の政治屋は全員ヤバいよ
何かあると思ってる
何かが裏にあるんだよ
136ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:34:11.88ID:3P+KJ0Qu0
>>130
日本人が死んだ後
朝鮮人が不法占拠したのが広島だからな
137ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:35:09.89ID:ydtuEGZB0
馬鹿馬鹿しい
138ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:35:13.56ID:OTNuBKHw0
右派左派、積極財政派のけしからんスイッチ押しちゃってから訂正しても遅かろ
139ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:36:16.25ID:1mUYFEei0
>>135

広島出身の岸田さんはハト派だと思ったのに

タカ派だね、なんだか
140ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:36:21.96ID:Y+6EN9Rv0
子供の頃は政治家ってみんな賢いんだなと思って尊敬してたけど、大人になって見る政治家って、どいつもこいつもバカばかりだなと思える。
政治家が劣化したのか、それとも俺が賢いのかどっち?
141ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:36:25.07ID:5ee9iILj0
結局防衛は口実で増税したいだけなのが透けて見える
142ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:37:02.19ID:OHkPapiA0
NiSAすすめて銀行潰すきか
143ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:37:07.24ID:0AbrmlCI0
>>136
映画で有名な広島ヤ○ザってのは、結局そいつらなのか?
144ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:37:37.18ID:hM7yGw7J0
こんなスレでずっと・・
半島人ってしつこいねw
145ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:38:11.08ID:3P+KJ0Qu0
>>139
選挙民を騙してたんだろうな
146ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:38:18.64ID:+Yk2t/qS0
>>132
昔はそんなルールなかったらしいな
だから問題になったわけだろうけど
その時代の人っつう感じだわ
いま織田信長がいたら、意に沿わなければ流罪になるのが今通用しないような話と同質だろw
147ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:38:33.22ID:hULw5g6J0
>>1
給料上がらず物価高でも健気に生きてる下級
国民尻目に我が息子をそれなりのポストに置き
瀕死の国民の税金から高い給料与えてwww

貴様ら世襲政治屋は皆死ねば良いよ
148ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:38:35.33ID:0tE8nhMN0
勘違いした国民の責任
149ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:38:49.35ID:1mUYFEei0
>>144
壺とか全面禁止にすればいいのにね
本当に迷惑
被害者がかわいそう
150ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:39:06.32ID:vYz+kEHg0
なぜおまえらは金を出したがらないんだ?
安全はタダではないんだぞ
ちょっとの金をケチったばかりに大きな被害を受けたんじゃ割りにあわんだろ
151ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:39:14.76ID:6ZLVgYbL0
そのうちNISAも課税しますとか言い出しそうやなw
152ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:39:18.83ID:3P+KJ0Qu0
>>143
広島のヤクザは殆ど朝鮮韓国台湾系だよ

不動産屋もそう
153ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:40:45.63ID:DeXMJGM80
よし‼
呼吸酸素税だ‼
154ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:40:47.57ID:3P+KJ0Qu0
>>146
家訓として人を騙しても儲けた者勝ちって価値観だよ
JFKも

ある意味撃ち殺されて当然
安倍晋三の同類
155ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:40:55.62ID:0pzH6ufn0
>>150
日本の上空にミサイル飛んでも注視してるのみたら。。。
落ちてきてたらどうしてたんだろと。。。
156ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:41:00.13ID:0AbrmlCI0
>>152
聞くだけ野暮だな
書きにくいことをスマンかった
157ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:41:24.32ID:fE48AAwT0
息子は隣で何やってんだ?
進次郎以下のバカ息子なん?
158ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:42:24.61ID:Ahawoj740
岸田がこんなダブスタ糞親父だとは思わなかったよ
159ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:43:10.13ID:1mUYFEei0
>>157

こんなタカ派の親でも息子が世襲するんでしょ?

広島の人って平和主義じゃなかったの?
160ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:43:35.80ID:3P+KJ0Qu0
>>156
駅前とか繁華街の再開発が進まないのも
土地の権利関係が滅茶苦茶だから

まぁ他の戦災があった都市もそうだけど
161ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:43:38.90ID:VMnGhLSu0
叩かれたから訂正とか意味ねえだろ
お前の本音は全て国民の責任なんだからよ
162ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:43:55.89ID:0AbrmlCI0
>>157
進次郎どころの騒ぎじゃないんじゃないの?
スガの息子とタイマン張るレベルだろw
163ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:43:57.00ID:OHkPapiA0
迂回献金で壺使ったんだろ
政治とは無縁の信者まで巻き込んで
164ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:44:09.78ID:+Yk2t/qS0
>>154
インサイダー取引が違法になるのは株式市場の公正を維持するための話っつうだけだからな
ホリエモンの会計不正も似た話
市場の信用問題でしかない
知らない人は話を非常に拡大する傾向がある
○タランのような猟奇犯じゃないw
165ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:44:14.88ID:Dr5D9KTZ0
少子高齢化はまだ序の口なんで増税はまだこれから

そういう意味で避けられないことをあえてやる岸田は偉い
166ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:44:23.56ID:e8HmsZ2x0
弱すぎw
フニャフニャー
ヘトヘトー
ヘナヘナーーw
167ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:44:39.07ID:3P+KJ0Qu0
>>159
平和運動盛んだから選挙対策として鳩派ぶってるんだよ

所詮自民党は自民党
168ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:44:46.02ID:V/ZzDPIx0
公務員のボーナス80万のニュースと同時に増税のニュースするのウケル
169ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:44:47.57ID:OTNuBKHw0
選挙ん時は増税とか一言も言ってなかった気する。解散して信問え
170ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:45:52.09ID:JDX8dHLa0
俺は今じゃなく未来に生きてるから関係ないかな
171ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:46:02.11ID:OHkPapiA0
組織票同志で椅子取りゲームでもやってろ
172ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:46:08.36ID:0AbrmlCI0
>>165
少子高齢化がまだ序の口なら、それを避ける政策をまず打てっつーの。
アタオカ?
173ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:46:16.68ID:1mUYFEei0
>>169
池田内閣みたいに

所得倍増計画を言っていたよ、施政演説の時に

これじゃ増税倍増計画???

とみんな思っちゃうわよ
174ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:46:56.74ID:eXFsprxI0
景気良くしてから増税しろよ
そんな難しい事じゃないだろ
175ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:47:03.11ID:1mUYFEei0
>>168
その80万円を軍事費にすればよい
176ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:47:56.58ID:j0hlkkzQ0
ならその世代から徴収するのが筋では
177ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:48:07.88ID:PvP9+00r0
税金から取った金はたんまりあるはずでしょ
一体どこに消えてるの?
178ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:48:12.97ID:t345CSP00
消去法で自民! もう野党はしっかりして!がニュー速+民の総意である!
179ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:48:16.89ID:R09nL4jS0
>>174
根本的な問題はそこなんだよな
成長してないから中国に防衛費で大差をつけられてる。
180ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:48:24.38ID:S+BAGTYQ0
こいつ本当に頭が悪いな
181ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:48:28.82ID:ycJV+SR30
本音がポロリ
182ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:48:53.13ID:uLM9LkC50
>>168
75万だったからそんなにもらってない
183ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:49:06.86ID:jjU9AP/o0
5に書き込む時ですら割合い気を使うのにコイツラお気楽すぎんか
184ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:49:57.28ID:Z2mVGFuF0
団塊のドクズ共が亡くなるまで後約15年程は苦しいだろうな日本
185ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:50:18.11ID:eUcGd5uI0
安倍の温かいお言葉

【防衛費増税】「今を生きる国民の責任」発言を「今を生きる我々の責任」に訂正 岸田首相側  ★4  [Stargazer★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
186ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:50:46.06ID:aQMd4zw70
国民の責任(頼む!気付いてくれ!)
ってことにしか思えない、実際そうだと思うし
187ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:50:49.55ID:QXGagkq10
日本はイギリスの良きパートナーになる
戦後の平和主義を葬り去る次のステップを踏み出すことで、東京が中国を抑止するのを助けるべき

ロジャー・ボイズ
2022年12月13日(火)21:00、タイムズ紙
イギリスが日本やイタリアと共同で戦闘機を作るという計画を初めて読んだとき、私は二度まばたきする必要があった。
私が寄宿学校で戦争漫画(1950年代には「ブラッド」と呼ばれた)を読んで育った頃、日本の空戦の才能は、「バンザイ!」と叫ぶ男たちが操縦する零戦に限られているように思えた。
そして、私たち小学生がイタリアの戦闘機について知っていたのは、彼らが矛盾した存在だということだけだった。

しかし、新しい地政学的状況において、日本とイタリアは、膨大な軍事費計画を進める中国を封じ込めるのに、まさに最適のパートナーであることが判明した。
ロシアのウクライナに対する最新の戦争の血生臭さと出費は、技術を結集し、さまざまな連合体で協力することの必要性を示している。

続きを読む
デジタル・アクセスが無制限に楽しめます。ポンドで6ヶ月間ご利用いただけます。

https://www.thetimes.co.uk/article/japan-will-make-a-good-partner-for-britain-rmr80kjgf


アングロ「🇯🇵🇮🇹←しっかしアホやでほんまw」
188ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:51:02.26ID:uLM9LkC50
いいじゃんどうせ岸田は責任取って選挙前に辞職するだろうし
189ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:51:32.98ID:e6tpLSJX0
経済力=防衛力だからな
経済冷やす増税は結果国力の低下を招く
子供生まれると思うか?w
190ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:51:42.09ID:+Yk2t/qS0
ようするにレン爺やブタランはそういう筋の通らないことばかり言ってるw

それにしても言ったんか
「国民自らの責任w」
191ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:52:17.35ID:uLM9LkC50
>>189
法人税でそんなに冷える?
192ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:52:45.57ID:Dr5D9KTZ0
人口の4割を占める老人は結局増税負担しない
193ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:53:00.72ID:L1ygEktT0
下の世代に負債を残すなはわかるよ
でも現役の我々は上の世代のつけを払わされてんのよ
今高齢化でその世代を支え続けてる 不公平だろうよ
194ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:53:15.46ID:NUW/f3210
こいつ人間らしい心ないだろ
195ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:53:30.23ID:W8nvyO6Y0
平和都市の理念と真逆を行く防衛増税の岸田、さすがはヤクザな広島
未来の世代の為に今を生きる国民に我慢と責任を押し付ける論法
今を生きる国民が幸せでなくて日本の未来の保証もない、無理があるな
196ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:54:18.14ID:76JuNyEA0
ただ原稿読む岸田は財務省の操り人形か
197ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:54:27.31ID:uLM9LkC50
増税かアメリカの委任統治領になるかで国民投票しようぜ
それしか道はない
198ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:54:29.90ID:aNUZYjB+0
違うなぁ。。。
直すなら国会議員の責任って直せ
強固な防衛力は外交力であり、技術開発であり、戦略なんだよ
それらができてないでお金くださいって氷河期世代とかゴミニートが言ってるのとかとなんも変わらんのだよ
199ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:54:41.60ID:1mUYFEei0
>>195

広島県民がいやがるだろ

軍拡し過ぎで
200ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:55:01.60ID:gv0o2i5/0
財源どうするかの問題なのに国民の責任問題にすり替えた岸田と其れに釣られるお前らこりゃもう楽勝だな
201ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:55:12.77ID:ppoxzxfD0
支持率に影響出るだろうな
党内からも降ろされるだろ多分
202ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:55:28.79ID:1mUYFEei0
>>197
アメリカ人になってもいいかもW

その代わりニューヨークかカリフォルニアに
移住したいわ
203ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:55:43.98ID:wULpQD2q0
内心では人のせいにしたいってこと
氷河期棄民政策を推進したくせに
204ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:55:49.67ID:Dr5D9KTZ0
>>201
老人は負担増えないから支持率はそこまで変わらない
205ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:55:55.52ID:JR9m2taR0
我々というのは発言してる側だからね
206ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:56:12.61ID:8UpdRyAC0
責任は30年間経済をひたすら疲弊させてきた政権与党の国会議員とそいつらを支持する自民党員・公明党員やろw
天子様の御前で申し開きして自刃して果てろ💢
207ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:56:29.75ID:OHkPapiA0
>>155
天皇陛下の玉音報道
208ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:56:29.84ID:QOK6jFSb0
キチガイ野郎
209ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:56:45.04ID:kfGDkFkq0
今日寒すぎへん?!!
210ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:56:46.98ID:Hw/2OevQ0
壺自民の責任だろふざけんな!
責任転嫁は嘘つき、嘘つきは泥棒の始まりだ!
211ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:56:47.40ID:zE5uLKNI0
国守っても国民がビンボーになったら未来ないじゃんな。未来展望よりしあわせの種を育てないでどうするよ
212ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:57:01.81ID:8blefEOt0
解放軍を誘致して政権を倒そう!?
213ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:57:31.58ID:Qjm4kU4u0
壷内閣は今すぐ解散しろ
統一教会の信者いるクソ内閣は
今すぐ日本から出ていけ
214ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:57:33.49ID:8gARu6H90
男根世代の石破茂はピョンヤンで喜び中
215ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:58:14.09ID:zE5uLKNI0
財務省立て直しが先だと思う。連中の失態をなぜ国民が被らないといけないの
216ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:58:23.43ID:e8HmsZ2x0
>>201
法人税増税とか言ってるからな
もうなんか自民か壺か国民か
どの方向向いてるのかワケワカメw
マジでコイツバカかとおもわれたんじゃね?
217ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:58:23.69ID:1mUYFEei0
>>212
やめてよ
韓国か北朝鮮か

中国がくるの?

それともおそロシア?
218ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:59:02.95ID:OHkPapiA0
>>192
税のお世話になっとるだろ
ゆりかごから刑務所まで
219ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:00:03.84ID:8blefEOt0
台湾と
日本を救う
解放軍
220ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:00:18.41ID:beNsEIgO0
30年前の方が給料良かったしボーナスもあったぞ!
何とかして国民の収入を上げろ!話はそれからだ!!
221ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:00:23.71ID:l7qLboy00
国防は国民の責任である
と言うのは間違ってはいないと思うが
戦後ずっとそんなこと考えるなと言われて来た日本人民に
いきなり言ったら面食らわれるわな
222ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:00:59.27ID:xtnHT6Nu0
>>221
間違っているぞ
223ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:01:10.96ID:XOPicSBK0
【朗報】岸田総理、ようやく覚醒
http://2chb.net/r/livegalileo/1671038899/
224ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:01:34.11ID:gv0o2i5/0
お前ら責任があるから文句言いたんじゃなくて責任を持たされることに文句いいたいの?
225ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:01:51.92ID:BMg362Dt0
今を生きる国民の責任→不正解
今を生きる我々の責任→不正解
今イキってる官僚と天下りと政治屋の責任→正解
226ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:02:04.19ID:aAh9Sc+H0
批判浴びて訂正する程度の信念しかない
227ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:02:09.14ID:Dr5D9KTZ0
>>218
税のお世話になってこれからも変わらずお世話になり、増税は負担しない
つまり国民の6割が防衛費増税の負担をする
228ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:02:24.44ID:Qjm4kU4u0
第二のノーパンしゃぶしゃぶ探せ
財務省幹部のスキャンダル探せ
赤ちゃんプレイ、SMなんでもいい
世間に晒せ
229ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:02:52.43ID:KOiNpE7o0
さすがきっしゃん!ぐぅの音もでないね
230ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:02:53.44ID:aNUZYjB+0
与党でも野党が防衛力の解決をできるという確証がないからどちら“も”支持してないけどな
これいうと壺ガーがいっぱいで文章を読めない国民だらけで単語並べるだけの今の状況は残当
231ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:03:18.82ID:gU3I+Hc30
なんだあ
パヨク敗北
232ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:04:30.09ID:WNMgFmg00
発言の訂正って何やねんwww
233ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:04:59.05ID:jSbG9FOK0
岸田が辞めても財務省がある限り増税だよ。わけのわからない財政健全化って錦の御旗があるからな。
今回はとりあえず1兆円。次回は消費税って決まってるから。
234ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:05:18.09ID:XOPicSBK0
自民党「全出産家庭に10万円相当を支給します!!」 財源は?「増税」😲 [861717324]
http://2chb.net/r/poverty/1671017590/
235ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:05:55.09ID:8Ycxjqii0
言葉は訂正するが増税は撤回しない
236ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:06:28.27ID:LVwa4ZAW0
選挙しばらくないからな
237ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:06:29.36ID:0UdbkUTW0
何兆円にもなる公務員や天下り財団の給与から捻出してもらいたい。
無理なら議員税や公務員税を創設。
もしくは一般会計より遥かに予算が多い使途不明の「特別会計」から捻出してもらいたい。
238ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:09:34.02ID:vA1Bg9NV0
>>1
戦争のためなら何をやっても許されるという傲慢さ
何に使うのか中身を国民に知らせず、もっと税金を寄こせ、とはあまりに理不尽 国民を愚弄している
239ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:09:47.05ID:CTSSSn/U0
このワクチン接種は完全に薬害です
子供に接種してる厚労省の狂気
ps://twitter.com/tamama0306/status/1602705159825817600?s=46&t=EZjE_t2jcUy-ddZyO8hLFQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
240ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:10:07.51ID:W8nvyO6Y0
>>232
岸田の発言はそれだけ重みがないということな
世論の動向を見て微調整する。岸田政権が一番責任感がない
241ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:10:13.06ID:xtnHT6Nu0
団塊世代が皆くたばれば財政健全化するんだから、それまでは国債発行でしのげよ
それか今は増税しても30年後に向けて段階的に減税する計画を出すとかなんか無いのかよ?
242ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:10:51.48ID:beNsEIgO0
未来には海底資源のレアアースとかあるじゃん
さっさと資源で稼げや
243ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:11:22.90ID:WrPlyD3K0
訂正しても遅いわ。
おまえらの責任って心底思ってることに変わりはないね。
244ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:12:11.69ID:R09nL4jS0
>>224
核武装の議論すらしないで責任だけ負わされてもね
245ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:13:19.94ID:yNyU/RPV0
今を生きる我々が苦しい思いをしてるのは
一体誰の責任なのかしら?
246ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:14:02.58ID:uLM9LkC50
>>237
公務員は人数減らしたから給料高くなったわけだろ?
中抜されるのも人数足りないから細かいところは業者に投げるため
じゃあ増やせばいい
それで増やすに当たり人件費を抑えるにはどうしたらいいか
韓国の徴兵みたいにほぼ無給で一定期間国民を徴用すればいいのだ
完璧
247ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:15:21.29ID:9esRl0vA0
訂正とかええからマジ
本音やろボケが
248ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:15:29.26ID:KOiNpE7o0
>>245
国民やろ
249ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:15:32.22ID:Dr5D9KTZ0
>>241
団塊の世代が死んでも高齢化率は2080年まで悪化の一途
250ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:15:57.31ID:6vJN5Gs80
問題の是正をしろよ増税ばっか腰軽いんだよ
251ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:16:34.43ID:BwpArTwt0
>>241
もう健全化なんて不可能な域だぞ
252ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:16:42.37ID:3KjBqiJ90
30年間完全ゼロ成長の日本の貧困化・衰退途上国ぶりは、
従順で質の良い奴隷を沢山作り、一部の上級国民の私腹を肥やすという、朝鮮カルト自民党の政策通りの結果

上級(パソナ自民党、腐敗官僚、経団連・電通・NHKら腐敗利権層)は、
今のゴウジャスな生活は諦めません。

下級国民達のゴミ日本人どもよ、税金払えー!
253ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:16:43.03ID:Dr5D9KTZ0
>>245
国民のせい
254ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:17:15.33ID:f82UlVGa0
>>245
だいたいプーチンのせいなんだけど
そもそもロシアが周辺諸国を侵略して略奪した資源を安く売ってもらってたから
生活が楽になってたわけで我々は同じ穴の狢なんだよ
255ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:17:56.95ID:nI5C5bkZ0
ウクライナ戦争で迎撃ミサイルの精度がバレた
当初かなりの確率だとか言ってたけどほとんどが当たらない
そんなもんに金かける意味がない
256ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:18:00.76ID:lrfHGA3x0
売国左翼政党
それが「自民党(統一教会)」

仕方ないね
257ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:18:14.90ID:izypJ+Vp0
日本て個人の金持ちに重税(相続税含む)かけてるのに何で豊かにならんのだろうなあw
258ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:18:49.62ID:xtnHT6Nu0
>>249
現代っ子は長生きできないから大丈夫だよ
259ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:20:34.34ID:Dr5D9KTZ0
>>258
無理
寿命が短くなるというのは社会保障費カット無くして実現しない
今回がそうであるように社会保障費は常に聖域
選挙権が老人に偏ってるからね
260ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:20:52.07ID:gabywbKa0
増税した金で弾なんぞ買った所で金の無駄だよ
核ミサイル量産して全弾ぶっぱの死なば諸共作戦でいけ
261ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:22:24.12ID:rvo1TkAj0
まあなんだ中曽根政権時代だったっけ、
消費税を売上税と称して大蔵省(当時)主導で導入しようとして選挙やって拒否されたときに大蔵官僚が放った言葉が

「国民の恩知らず」

だったなあと
あのときと大蔵省改め財務省官僚の頭の中は変わってないんだなと、そりゃ自分達を公僕だなんて欠片も思ってないのは分かってたけど。
262ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:22:33.97ID:37y5ouwI0
岸田ほんとバカだろ
復興税の話だって転用何て言わずに
本当に必要だと思いませんか?ってスタイルで復興税と同様に上乗せって言えばある一定の層は取り込めたのに
今回の発言の訂正も
本音がでちゃったので言い直しますってガチで言うとる
263ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:23:05.36ID:Sra5Bgu60
これは訂正する必要ないよ
自民党と統一教会を好き放題やらせてたのは我々国民なんだから
264ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:24:04.02ID:e8HmsZ2x0
総理が無能なのは
国民の責任!
265ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:24:07.05ID:nI5C5bkZ0
景気が良くなってからだろう
岸田は金で困ったことがないからねぇ
物価高と賃上げが成功してからの発言なのにビビりすぎなんだよこの男
266ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:24:31.37ID:qGOroGkM0
責任だけ押しつけようとしてもそうはいカンザキ
267ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:24:34.87ID:ivr6+Yjg0
>>245
反日売国奴ネトウヨの教祖・朝鮮カルト自民党(移民党)=パソナ竹中平蔵=腐敗官僚=経団連
「大増税!中抜き!海外バラマキ!税金ATM化で食い荒らし!!
我々、上級国民(富裕層)には世界一の税制優遇(累進課税引き下げ・金融所得税最高税率たった20%)と減税(法人税等)、
とにかく一般日本人(庶民)から搾り取れ!!!」

国民「もうこの国ダメだわ、金ないし賃金上がらないし結婚もできない。
子供も欲しくなくなった」

自民・竹中・経団連「あ?日本人が貧乏になろうが知ったこっちゃねえわ!
俺たち上級国民や中国様・韓国様が豊かならそれでいいんだよ!日本に生まれた貴様ら日本人の責任!
足りない分は東南アジア辺りの奴らを働かせれば良いッ!」

グエン「あ、もう日本にいるメリットなくなったんで帰ります^^」

自民・竹中・経団連「…」

歴史を見ても国民を蔑ろにした国は滅ぶ
268ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:24:59.55ID:xtnHT6Nu0
>>259
食生活が団塊世代とは違うから長生きしない

少子化とセットだから割合は変わらずとも、30年後には年寄り人口が3000万人は少なくなっているから、社会保障費は確実に減る
269ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:25:52.55ID:Qjm4kU4u0
ロシアは弾道ミサイルなんか打ってないだろ
迎撃ミサイル失敗もクソも無いだろ
ただの長距離ミサイルに
迎撃システムなんかあるのか?
270ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:26:28.15ID:+MMyebfW0
アベ政治を許さないってプラカードやってた奴等は何やってんだよwww
なぜキシダ政治を許さないをやらない
271ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:26:57.02ID:Dr5D9KTZ0
>>268
なりません
タバコも吸わないし医療も進歩するし
若年層の健康が過去より大幅に悪化してるという根拠も乏しい
272ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:27:24.62ID:izypJ+Vp0
>>270
岸田が左翼っぽいからだろ
273ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:28:07.24ID:kPdvEnQd0
まあ安倍は戦犯にならずして死ねて良かった。
このままだと岸田は戦犯!
274ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:28:35.69ID:hzgLlreP0
失言で内閣不信任だな
さっさと辞めろ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:29:16.50ID:dCtZ3GCF0
公務員のボーナス廃止しろよ

ボーナスとは民間だけの概念だろ

なんで公務員が民間ベースでボーナス貰っんだよ税金泥棒
276ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:29:41.39ID:sqLPUUHP0
>>270
岸田が総理になりたいから仕込んでた説
277ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:29:50.64ID:73TPC0LT0
>>67
安倍の執念も凄かった
景気条項で消費税増税ができないと踏んだら強引に撤廃しやがった
278ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:31:18.87ID:wsEfRem10
ここまで国民をコケにして敵に回したアホ首相は岸田お前が初めてだよ
279ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:31:21.17ID:VLW7JPZU0
ポロッと本音が出てしまったんやな。
上級によくあること。
280ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:31:25.53ID:xtnHT6Nu0
>>271
なるね
日本人の内臓が随分と短くなっているそうじゃないか
発癌率も上がっている
年寄りは駆逐される流れなんだよ
年寄りは確実に減る、まるでコンビニみたいにある老人ホームも30年後には減るし、社会保障費も減る。健全化するならそのタイミングだな
281ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:31:41.70ID:pS5JATCa0
軍事費上げると言ってるのに安倍の時ほど左翼が騒がないのが謎すぎる
282ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:31:53.47ID:RE7mNbz30
勝手に無駄遣いしまくって責任のなすりつけとは
283ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:32:02.52ID:W8nvyO6Y0
岸田、何というか地頭が悪いってとこだな。ある程度苦労人でないと
国のリーダーましてや問題山積の激動期の舵取りは荷が重い
284ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:32:03.07ID:1u6+8aFN0
デマ太郎はワクチン被害者遺族に
キチダは失業者貧困層に山上されるだろ
285ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:32:34.82ID:RrEYD5/+0
このぐらいじゃないと政治家は務まらんな
286ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:32:49.72ID:VLW7JPZU0
国とは上級のことでっしゃろ?

その上級に今まで何かされた?
287ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:33:05.34ID:Dr5D9KTZ0
>>280
そのソースを教えてくれ
今の現役世代の健康状態が過去より大幅に悪いというソースね
288ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:33:24.88ID:nI5C5bkZ0
この男はあの時岸田が防衛費上げねえから…と言われるのが嫌なんだよ
言われねえよ
資源のない日本と戦争したい国なんかどこにもねんだよ
289ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:35:05.13ID:VLW7JPZU0
今まで上級として権力も富も得て、いい思いしてきたんだから
これは上級の責任じゃろ

上級が下級を守りこそ下級は年貢を納めてるんじゃねえの?
それなのに責任も金も下級持ちだとは
290ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:35:39.68ID:PDSOKwiy0
自民党に投票した奴さぁ
291ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:35:45.36ID:u5dCm/NC0
本当は、無駄に生きてる愚民の責任なんだ😤
292ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:36:58.11ID:M0zj+sOa0
防衛費が足りないというが、実は人員も足りないんだぜ?
どうするネトウヨちゃん
293ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:37:16.99ID:pgEz42iq0
>>288
いや、資源自体はある
採掘にコストが掛かるレアメタルやそんなんじゃなくて
美しい自然や豊富な水、広大な海洋なんかは取れるものなら取っておきたいよ
294ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:37:31.43ID:xtnHT6Nu0
>>287
肥満率も年々上がっている
BMIが上がると平均寿命が短くなるんだよな
団塊世代が死ねば日本人の寿命は確実に短くなる
めんどくさいから自分で調べろ
295ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:37:45.79ID:3GlfuppC0
コロナ禍ワクチン禍の阿呆な政策でどれだけ国民や治験者を
痛めつけたと思ってんねや壺は
296ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:39:00.11ID:PtmydWRr0
防衛税やコロナ税、走行距離税などの超大重税がおんどれらを襲う
297ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:40:37.11ID:u5dCm/NC0
増税する時は会見なんかしないからな🤭
298ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:41:07.77ID:Qjm4kU4u0
アホだから360度全方位から
みな反発食らった

言いやすく反論ももみ消せる国民にばかり付け回しやがって
今の税収1円も減らしたくないから
新たに増税して国民から金集めようとしてる
財務省のクソども一家の岸田
本当は他からの予算回せる金あるくせに
299ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:41:17.53ID:Dr5D9KTZ0
>>294
調べたら全然アンタの意見は的外れ
平均寿命は伸びる一方という予測が圧倒的に多い
300ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:44:29.16ID:KOiNpE7o0
生活保護ニート非課税世帯、社会の癌がどれだけいると思ってんねん
間違いなく国民の責任だは
301ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:44:59.15ID:izypJ+Vp0
>>299
ここ3年くらいはコロナで死んでるから多少下がってる
それと近年は延命させないような方向だから日本は多少さがるかもしれない
世界平均は伸びると思うわ
302ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:45:53.63ID:QRKgHzhK0
ほーんならカルトに汚染された与党を浄化する責任果たせや
303ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:46:03.10ID:NYLz0PF10
防衛費増やすにしても使い道がミサイルて……防衛戦争にミサイルなんて役に立たないとウクライナが証明してるじゃん
304ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:46:12.63ID:g7zgscEI0
>>217
95%の庶民にとって
上が誰でも生活は変わらないから安心しろ
305ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:47:01.50ID:zLoSCX/p0
ネトウヨが自民と統一を甘やかした結果

クソみたいな国になったな
306ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:47:04.66ID:KVvVOjwe0
アメリカのインフレ率も日本のインフレ率も円安の進行度も想定外
このままでは兵器調達が崩壊する
それでは我が国の凋落を示してしまう
増税したら景気後退で済む
我が国の経済が凋落するなどは今更だ
自民政府教会はこれまで公式には正しいことしかしていないのだ


いやあ説明の責任を果たすの楽しいわー
307ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:47:07.57ID:2hz7F1mS0
安倍が消費税を上げた時もそうだったがこの国の首相は増税だけはやる気満々なんだよな他の事は非積極的でやる気ない癖に
岸田も兎に角増税増税もはや防衛費を捻出する事じゃなくて増税する事が目的の様だ
308ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:47:20.62ID:xtnHT6Nu0
>>299
的外れはお前
少子化とセットだから「平均寿命」はそうなるだろうな
団塊世代までがかせいでいる寿命だからな

若者世代の発癌率も上がっているし、寿命は確実に短くなる
309ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:47:46.59ID:g7zgscEI0
>>293
国内引きこもりの発想
310ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:48:12.42ID:nI5C5bkZ0
>>293
それで中国が攻めてくるから防衛費あげるっていうのか
お前は岸田と頭の中身同じのクルクルパーだな
いや数百年前の歴史観で現代を生きてるってこたタイムトラベラーかなw
311ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:48:17.31ID:zLoSCX/p0
ネトウヨと自民の責任
こいつらだけ増税してくれ
312ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:48:46.35ID:XupFqeMD0
統一政府絶対に許すまじ
313ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:49:01.61ID:Dr5D9KTZ0
>>308
そう予測してるソース出せば良いんだよ
肥満率が上がろうが発癌率が上がろうが、医療の進歩がそれを上回ってるのが現実
314ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:51:05.29ID:3nc+X9+20
お前の責任だろw
315ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:51:36.66ID:TSD+Ieh10
>>299
今は昭和じゃないぞ
頭打ちになった0歳児の平均余命がこれから伸びるわけがない
ただでさえお荷物高齢者殺したがってるのにw
316ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:51:42.72ID:xtnHT6Nu0
>>313
医療が進歩して癌が増えるのか
それは凄いな
どんどん進歩するべきだと思うぞ

団塊世代の年寄りが死ねば確実に社会保障費は減る
少子化対策はそれまでにしなければならない
317ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:51:45.40ID:KOCUbJ7h0
増税するんだったら先ずは竹島奪還からやれよ
戦争するための増税なんだしな
318ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:51:50.91ID:Dr5D9KTZ0
>>308
オマケ
発癌率が上がるって社会保障費増加要因でしかない
年金支給が減る以上に医療の負担が増えるんだから
319ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:52:30.42ID:kVlC3lv10
おまいらの責任な
320ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:53:43.79ID:xtnHT6Nu0
>>318
癌だから一律で働けないなんて話は無い
長生きしなきゃそれでいいんだよ
長寿は社会悪だ
321ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:54:08.39ID:Dr5D9KTZ0
>>316
癌が増えても医療で延命してるから寿命は伸びてる
一昔前なら助からなかった癌も医療の進歩で延命できるようになってるのも知らんのかな?
322ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:54:24.92ID:9351jrN60
増税せんでも国債発行して金すれば良いじゃん
どうせ返せなくなったら預金封鎖で資産没収してチャラだろ
その時の金持ちが痛い目見るだけで若者は何も損しない
ましてや少子化で若者なんて減ってくんだからこの国にそもそも未来などない
323ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:54:38.53ID:kVlC3lv10
防衛は政府の責任な
古代から
324ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:54:51.42ID:Dr5D9KTZ0
>>320
アンタの願望や主張なんて興味ない
325ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:55:09.02ID:dzX+oJRz0
お前の責任だろ
クソみたいなトップだ
326ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:55:24.01ID:qE8SldGB0
自民党の責任だと認めたか
まずは壺を追い出してもらおうか
327ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:55:44.82ID:QERL3WE90
な?俺のいった通り国民に責任転嫁してきたろ?
   ↓

国内じゃ隠蔽されるだけ。改竄されるだけ。工作されるだけ。人格批判されるだけ。レッテル貼られるだけ。脅されるだけ。無視されるだけ。中抜きされるだけ。何を今更、と言ってくるだけ。事態を小さく見せたがるだけ。〇〇よりマシ、と妄想押し付けてくるだけ。法の解釈変更されるだけ。国民に責任転嫁してくるだけ。



■だから事実を そのまま 海外に 拡散 しろ■
ソースのURLとGoogle翻訳のURLだけでもええぞ


とにかく今後はなんでも海外のマスコミや!海外の有名人や!海外の選手や!海外の団体や!外国人記者クラブに!タレコミしていけ

これが一番 効く
日本は外圧に弱いってバレてるしな!w

そもそもリスクないんだからスナック感覚でチクっていけ!みんなでやるぞ

白人優先な!w 
同じ日本人の言葉は簡単に無視する癖に、白人に言われると 効く からな!w

は?w そんなの意味ない じゃなくてチクりにリスク負わせてみろよw
・捏造ではなく事実である
・機密情報ではなくインターネット上に公開されてる情報である
・日本人ではなく外国に住む外国人に対してである
上記のせいでリスク負わせられなくて悔しいか?w
もう人格批判とレッテル貼りでなんとか萎えさせるくらいしか方法ねえか?wはぁ情けなw余計やったるわw 
328ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:56:00.95ID:4c7iq61a0
言葉尻捕まえて文句言うつもりは無い
ただ国への不信感が大きすぎる
329ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:56:36.30ID:Zgxn1GCh0
簾禿、猿、宇宙人に続く無能首相
一生この岸田という無能を忘れてはいけない
330ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:56:39.13ID:pB2ghiq80
募ったが募集はしていないとか言い出す安倍晋三みたいになってきたな
331ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:56:47.09ID:xtnHT6Nu0
>>324
気が合うな
俺もお前の主張には興味が無い
医療が進歩して癌が増える君
332ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:57:51.15ID:Dr5D9KTZ0
>>331
医療が進歩して癌が増えるなんてどこに書いてあるの?
馬鹿なのかな?
333ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:58:11.23ID:56Xn+AAT0
▼欲しがりません勝つまでは
▼「足らぬ足らぬ」は工夫が足らぬ
▼さあ二年目も勝ち抜くぞ
▼たつた今!笑つて散つた友もある
▼ここも戦場だ
▼頑張れ!敵も必死だ
▼すべてを戦争へ
▼その手ゆるめば戦力にぶる
▼今日も決戦 明日も決戦
▼理窟言ふ間に一仕事
334ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:58:20.20ID:xtnHT6Nu0
>>332
興味無いんじゃなかった?
馬鹿だろお前
335ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:58:26.47ID:E7DeS+mP0
国葬とか増税とかには異常な積極性なんなん
336ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:59:02.76ID:1u6+8aFN0
キチガイ安倍からのキチガイ岸田
カルト自民党教会にはキチガイしかいない
337ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:59:19.26ID:Dr5D9KTZ0
>>334
キミの主張や願望には興味ないが、勝手に医療の進歩が癌を増やすと書かれたら馬鹿にせざるを得ない
338ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:59:27.89ID:xtnHT6Nu0
そろそろ馬鹿は放っておくか

団塊世代が死ねば確実に社会保障費は減る
財政健全化をするならそのタイミングだな
339ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:00:00.91ID:MPguWnZv0
忘れない
その責任を国民に押し付けたことを
340ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:00:07.22ID:Dr5D9KTZ0
>>338
日本語も読めない馬鹿がなんか言ってるよw
341ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:00:32.57ID:zo+ZiYkR0
>>270
「岸田に殺される」がトレンド入りするぐらいだし、
左右関係なく、まともな日本人なら腐敗利権の権化・害悪そのものの自民党(移民党)批判してる

壺売りカルトの自民党信者(ニセ保守の在日ネトウヨ)にとっては、
統一教会=パソナ移民党(自民)を批判する真っ当な日本人はパヨクらしいが
342ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:00:55.44ID:xtnHT6Nu0
うわ
粘着だよ
気持ち悪い
343ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:01:17.73ID:zyMnX0Tz0
医療改革が全て
医者の収入を今の半分にしても医者は生活に困らない
そして浮いた金を国民に分配したら皆幸せ
防衛費も増やせて国も守れる
344ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:01:38.68ID:CDeC4Moa0
>>340
草生やした方がだいたい負けだよ。
345ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:01:56.16ID:KtI+LLPt0
>>1
言い換えたら増税できるかも?
ってのが透けて見えるね
岸田がごっそり税金払え
346ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:02:33.71ID:lKh8dgvu0
>>323
そして政府の予算は国民の年貢によって成り立っている
古代から
347ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:02:57.89ID:4NEM+6vN0
壺を追い出せばなんて幻想は捨てて
自民党と決別しないと日本はどうにもならんよ
30年前に自民党の役割は終わった
348ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:03:01.10ID:a1cdEP7Z0
マスコミの報道の仕方がおかしいんだよ 「増税」って言い方しかしないし
増税って言っても法人税とタバコ税だよ

これならほとんど反対されることも無いでしょ
349ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:03:17.10ID:1u6+8aFN0
キチガイの岸田は私財で払えよ
350ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:03:47.89ID:pgEz42iq0
>>338
団塊が死ぬ頃に氷河期が60超えてくるから
健全化はその後だ
351ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:04:22.01ID:xtnHT6Nu0
団塊世代が死ねば平均寿命を下げる事ができる

若者世代は長生きしない
社会保障費を少子化対策に回せば財政健全化間違い無しだ
長寿は社会悪
352ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:04:44.78ID:KVvVOjwe0
人口が減るレベルで行政サービスを筆頭に高過ぎるモノやサービスを国民に買わせているのです
それらが高くなっていかなければ、それらを国民に買わせることで食っている人の給料が良くならないのです
軍事部門ももちろんそうなのです
もっと!もっと!もっと!


スタグフレの仕組みの説明出来ちゃった
いやあスピンアウトってあるんだなー
353ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:04:52.02ID:a1cdEP7Z0
>>338
>>350
そもそも財政健全化なんて目標掲げてるの日本だけだけどなw
354ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:05:06.36ID:3e+5ep7x0
最初にキツメのこと言ったり条件出して、妥協や譲歩したフリして狙いどおりのところに落とすやつだろ?
355ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:05:09.30ID:xtnHT6Nu0
>>350
氷河期なんてまともな食事してないだろうから、早めに死ぬだろうな
356ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:06:13.49ID:pgEz42iq0
>>348
パヨさんって安倍さんの法人税減税とかお仲間大企業優遇とかで目茶苦茶叩いてたのに
ようは叩けりゃネタは何でもいいんだよ
357ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:06:49.35ID:vrjRplNP0
>>355
ナマポで余裕
そもそも寿命が短くなる=国の負担が減るというのが疑わしい
358ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:07:06.36ID:a1cdEP7Z0
>>356


なんの話してんだ
359ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:07:31.94ID:noKdmlOO0
最近は目が死んでるか生きてるかで
政党を見極める事が出来るようになった
360ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:07:59.59ID:C78J7vvc0
唯一何もしないのが岸田も良いところなのに
個性を出した途端アホっぷり全開だな
361ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:08:15.08ID:U1WwhvCo0
岸田になってロクなことがない
@保険証のマイナンバー化、それも月一でなく毎回提示
@コロナワクチン接種後の重症化・死亡データはスルーで
岸田は昨日も笑顔でワクチン打ちましょうとテレビCMに出てやがる
362ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:08:30.83ID:eRZM7COh0
今更訂正しても本心バレた後じゃな
363ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:08:39.23ID:hBnkDRdz0
君たちはどう生きるか
364ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:09:08.96ID:HdimnPnm0
小池と共にいろいろとあるのかなぁWWWWW

https://bunshun.jp/articles/-/59398

マクロンは大変ねWWW

https://www.wsj.com/articles/french-police-raid-offices-of-macrons-political-party-11671034165?mod=hp_listb_pos2
365ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:09:20.82ID:Qjm4kU4u0
そういえば、コイツ何もいいことしてないな。
366ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:09:49.37ID:wJSvU5IU0
>>348
法人税上げたらしわ寄せが下にいくだろw
367ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:10:26.65ID:xtnHT6Nu0
>>357
例えば今すぐ年金世代がいなくなると社会保障費が減る
今は割合よりも年寄りの数が問題
368ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:10:37.44ID:IzOVTR400
総理大臣とか必要なん?
369ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:10:56.90ID:HdimnPnm0
特亜とロシアに甘い日本のメディアは駄目だわWWWW

面白く成ってきましたWWWWWWW
https://www.lemonde.fr/international/article/2022/12/14/qatargate-operation-mains-propres-pour-les-socialistes-au-parlement-europeen_6154346_3210.html

https://www.tagesspiegel.de/berlin/verdacht-der-bildung-einer-kriminellen-vereinigung-bundesweite-razzia-bei-klimaaktivisten-der-letzten-generation-9022174.html
370ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:11:12.33ID:+Okd3aGs0
さっさと消費税上げろや
371ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:12:33.88ID:nNh5OHv10
この発言で必要なのは校正ではなく
校閲だろ

文章では無く内容を正せ
372ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:13:00.99ID:8IdHwd4H0
>>32
>最新の防衛システム
そんな夢のようなもの構築できる頭脳があるんかいな
cocoaやワクチンのシステムですらアレなのに
373ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:13:25.14ID:e8HmsZ2x0
信念のないヘナヘナ男
財務省の犬!!
374ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:13:47.76ID:ofKXBX3o0
こいつTwitterでボロクソ言われてるやん、本物のばかだよな
375ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:14:02.49ID:pgEz42iq0
>>366
「安倍は法人税下げるために消費税上げた!」
と、パヨさんが散々わめき散らしてたよ
376ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:14:24.97ID:w6LlHheD0
出して欲しけりゃ所得増やせ
一方的に求めるのは違う
377ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:14:32.31ID:HdimnPnm0
https://www.spiegel.de/panorama/justiz/nrw-grossrazzia-gegen-al-zein-clan-a-a30dc00d-6284-4b17-a3e4-77c53bf283ec

財務省の30代職員、仕事さぼってひき逃げ…減給2か月の懲戒処分
https://news.yahoo.co.jp/articles/852090deaea723ab545cc16f36be8a8fdd6ff5cd

当然だよね、日本の野党と野党を支援する日本のメディアは終わったなWWWWWWWWW
378ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:14:38.05ID:8IdHwd4H0
>>368
いらんな
神輿は軽いほうがいいを体現してるだけの存在
379ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:14:47.61ID:PqO9u1ei0
>>1
いやいや全てバカな政治家の責任であり、元凶だろ!
安倍一族にはじまり、ホント日本の政治家はアホばかり!
所詮名誉と金に汚い奴らしか政治家を目指さない…
380ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:15:12.59ID:wJSvU5IU0
>>375
パヨさんじゃないし言ってることが意味不明w
381ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:15:25.74ID:Qjm4kU4u0
財務省一家だからな
増税しか考えない
382ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:15:39.15ID:lenDGcuI0
岸田がやったことって非課税世帯に5万円給付ぐらいだろ
あとは増税増税増税
正に財務省の犬だな
383ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:16:08.11ID:5Hhla3fs0
>>1
日本みたいにアメリカに守ってもらう軟弱な国も、情けないものだよ…
お金で解決するしかないのだけど、それすらしたがらず
政府ももっとお金の使い方上手にやりくりしてくれたら、文句言わないのに…
384ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:16:18.02ID:8opvFKrq0
自民党はネトサポやらだっぴーやら呼び方はなんでもいいが、
スケープゴート用意しつつ、馬鹿なネトウヨの「韓国に勝ててる」という感情を増幅させてるんだよね
基準が日本のためではなく、韓国に対する勝ち負けなのよ
加えて負けてると「勝ち負けじゃない」とか逃避しだして憐れすぎる
385ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:16:18.67ID:HdimnPnm0
岸田首相Twitterが大荒れ 最新投稿に過去最多1万5000リプ...「理解できない」「国民を馬鹿にしすぎ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d772a0cf4b0044f6d44bc18656e57dd561f9643

東大閥は終わったな・・。諸悪の根源だから・・。
386ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:16:26.32ID:qV/eqnow0
>>367

社会保障費は年金だけの問題ではない
氷河期世代が老人になると財政負担は増えると言われてる
生活保護であったり、医療費であったりで

寿命が5年縮まって減る年金より、健康寿命の悪化による医療費負担の方が国にとって重かったりするし
だから厚生労働省は健康寿命を気にしている
387ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:17:02.72ID:VC+4c//p0
もうコイツらの言う責任なんてのはこれっぽっちも信用ないし、コイツらの吐く言葉に価値なんて無い
国民だろうが我々だろうがどっちでもいいよ
どうせ同じ意味で使ってんだから変わんねえよ
責任は全て行動で示せ行動で
388ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:17:47.44ID:oXWh/Mp40
理解できようができまいが払う物は払えだろ
389ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:17:59.45ID:KVvVOjwe0
自民総理を支える自民党議員、これが奉公
自民執行部から選挙区や比例で候補に擁立され選挙資金を貰う自民党議員、これがご恩
独裁などと批判するのは近代的過ぎ格好付け過ぎ
封建制


説明すんの好きだわーオレ
390ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:18:12.55ID:AVLg/i5c0
山上先生のおかげで自民の悪事が次々と暴露
ネトウヨ顔面ブルーレイで飯がうまい
391ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:19:44.11ID:Qjm4kU4u0
電気が春に更に上がるのに
増税までするとか

もう解散選挙だよ
392ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:19:51.84ID:SBMpOBSz0
自身の担いでる神輿の正体すら知らずに担ぎ働き納税する

生活が人質
まさに手口がカルト!
カルト国家!

さっさと引越し!
しばくぞ!
393ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:21:18.89ID:Ap5E9IiA0
んなこと急に云われてもだわ
394ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:21:36.38ID:zyMnX0Tz0
>>338
申し訳ないが医療費はそんなに減らないと思うよ
厚労省の資料とか見てみるといいよ
こいつら何がなんでも今の予算維持そして増やすことしか考えてない
例えばこれから人口も減り高齢者人口も減るから本来ならあなたの言う通り減るはずなんだが医療職は社会のダニだからそれは絶対に受けいれない
この人口減による医療費減少に対抗して例えば今厚労省は更に看護師増やすと言い出してる
バカ厚労省(正確に言えば看護師協会の犬の無能研究者もどきのカス)は看護師のワークライフバランスをよくするために休日を増やさなければならないからもっと看護師を増やす必要があると主張
なんで看護師の生活を楽させてやるために国民が医療負担増を被らないといけないんだよとほんとこいつら頭おかしい
(この無理矢理な理屈のためにワークライフバランスでどれだけ看護師の休暇を増やすか→すなわち看護師を増やすかを3パターン用意してる)
こいつらはそこまでして社会保障費と税金を食い物にしたいのかと笑ってしまう
バカのやることは本当に滑稽
まあ医療職も厚労省医療組もバカで欲深いから医療費は減らないと思うよw
395ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:21:59.36ID:WTjNYgOr0
岸田『とにかくオマエラの責任には変わりない。ただただバタバタするためにゴタゴタ言って増税』
396ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:23:23.26ID:/i8HnBbn0
地方も含めて公務員数300万人の年収から33万円削減したら1兆の財源が生まれるんですよ
ついでに国会議員の年収から500万削減したら35億の予算が生まれるんですよ

コロナで使途不明金があったり高齢者の医療費だったりどんぶりの無駄金を削減してからいってくれませんかね
397ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:23:54.36ID:8opvFKrq0
移民党は韓国移民を諦めていない
この国終わるよ
398ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:24:06.90ID:a1cdEP7Z0
>>366
それよく見るが意味不明なんだよ
法人増税すると起こるシワ寄せって具体的になにが起こるんだよ?
399ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:24:53.62ID:9iio+9u/0
>>395
そんな意識もない
アメリカに防衛費あげろって言われて財務省に相談したら増税しろって言われたからそれを発表しただけ。パペット岸田
400ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:25:10.75ID:8opvFKrq0
責任責任いうとるが、こいつ産業遺産のやらかし責任とってないよな?
401ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:25:10.78ID:zyMnX0Tz0
>>396
いいねー
地方の市役所事務方とか無能のバカばかりだから一人あたり330万円くらい減らしていいよ
むしろそれくらいが妥当だね
402ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:25:25.79ID:xtnHT6Nu0
>>386
人口は確実に減る
氷河期世代になって人口が増えるなんてミラクルは確実に無い
負担割合は変わらなくても老人人口が減れば確実に社会保障費は減る(割合じゃなく額)
財政健全化、少子化対策するならそのタイミングが良い
403ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:26:20.41ID:HTDAFnK20
>>1
マイナンバーカード=奴隷パスポート

24年までに保険証、運転免許証、廃止してマイナンバーに一本化
全口座番号紐付けとワクチンパスポートも追加の予定
※既に3万5000人分の個人情報が流出済み

手取り減らす→マイナポイント配給制にして国家に依存せざるを得ない状況にする
ワクチン打たなきゃ生活できなくなる!?

まずは取得しない。取得済みの人は返納
404ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:26:21.17ID:Er9hpARS0
ニュアンスは別に訂正せんでも初めから知ってるけど、
防衛に注力とかじゃなくて、
その為の増税に注力っぽい姿勢に見えるのが気に入らないのであって。
405ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:26:34.98ID:HdimnPnm0
欧州議会(カタールゲート)と
マクロンとマッキンゼーの件は甘く見ない方が良い

https://www.lemonde.fr/societe/article/2022/12/14/comptes-de-campagne-d-emmanuel-macron-les-locaux-de-renaissance-et-du-cabinet-mckinsey-perquisitionnes_6154392_3224.html

https://www.lemonde.fr/international/article/2022/12/14/qatargate-operation-mains-propres-pour-les-socialistes-au-parlement-europeen_6154346_3210.html
406ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:26:39.45ID:dtgpeB3H0
ネトウヨはこれでもまだ次も自民党?
407ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:27:10.86ID:dtgpeB3H0
>>396
賛成
408ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:27:28.72ID:wnpa/v+z0
本音出ちゃったね
409ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:27:41.26ID:LJWVvY4i0
マジキチ岸田😉
410ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:28:16.27ID:qPjVZtiL0
何このバカは死ねよ
お前の責任で全財産投げだせや
411ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:28:19.39ID:HdimnPnm0
https://www.tagesspiegel.de/berlin/verdacht-der-bildung-einer-kriminellen-vereinigung-bundesweite-razzia-bei-klimaaktivisten-der-letzten-generation-9022174.html


https://www.justice.gov/opa/pr/eight-men-indicted-114-million-securities-fraud-scheme-orchestrated-through-social-media

お天道様は見ているって事な
412ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:28:22.79ID:rvo1TkAj0
>>262
イイ人なんだと思うよ、岸田さん
イイ人だから理解してくれる財務省のお役人さんのホンネそのままに口に出しちゃったw
この人、色んな人の話聞いてそれを全部なんとかしようとして自滅してるんだわ。
で、政界不信になって官僚連中に甘言ささやかれてマインドコントロール状態になってる。
413ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:28:42.83ID:ohGnQ5G40
岸田が国民をどう見てるのかがわかっただけ
馬鹿なくせに上級
414ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:29:51.17ID:AXJJ/vWv0
今更何を言い直そうが壺なんみょうカルト連立政権なんかもう見放されて終わりや
こんなのに票入れる奴はカルト信者とカッペの老害とお友達だけや
415ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:29:52.88ID:HdimnPnm0
https://www.justice.gov/opa/pr/woman-pleads-guilty-26-million-commodity-futures-trading-scheme

https://www.justice.gov/opa/pr/ftx-founder-indicted-fraud-money-laundering-and-campaign-finance-offenses

世間知らずにも程があるよ
岸田・。
416ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:29:56.89ID:QONfVYCt0
暴動が起きてもおかしくない物言いだ
国民の暮らしにおいてはとんでもない物価上昇が起きてるのをわかってるのかね
ほとんどの国民が防衛費どころじゃないんだよ、本気で国を国民を防衛するつもりがあるのかアホの自民党
417ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:30:07.67ID:xtnHT6Nu0
この二人を見てどう思う?
いい人?
【防衛費増税】「今を生きる国民の責任」発言を「今を生きる我々の責任」に訂正 岸田首相側  ★4  [Stargazer★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
【防衛費増税】「今を生きる国民の責任」発言を「今を生きる我々の責任」に訂正 岸田首相側  ★4  [Stargazer★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
418ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:31:04.37ID:RrEYD5/+0
>>288
海洋資源
>>417
似てるね
419ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:31:10.85ID:HdimnPnm0
https://www.justice.gov/opa/pr/russian-military-and-intelligence-agencies-procurement-network-indicted-brooklyn-federal

https://www.justice.gov/opa/pr/danske-bank-pleads-guilty-fraud-us-banks-multi-billion-dollar-scheme-access-us-financial

意味が分からんのならその程度だって事だ
420ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:31:17.22ID:SBMpOBSz0
令和にもなってぐんくつすぎワロタ
421ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:31:48.38ID:GKM9LS8o0
岸田の祖先は満州閥
薩長満州閥を許すな!
422ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:31:52.56ID:pgEz42iq0
>>402
【防衛費増税】「今を生きる国民の責任」発言を「今を生きる我々の責任」に訂正 岸田首相側  ★4  [Stargazer★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
ちょっと厳しいな
その後、生産年齢が減りすぎだから
423ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:32:06.76ID:RbhcJMRX0
送料分割手数料はお前らが負担
424ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:32:45.29ID:zyMnX0Tz0
厚労省とくに旧厚生省なんて三流省庁なんだから徹底的に叩いて医療改革させろよ
たかが三流大医学部出が課長になれるのも厚労省だけ
そんだけ厚労省は格が低い
こいつらと医者を太らせて国民には何もいいことはない
425ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:32:50.07ID:sHoV+uBS0
日本無能オブザイヤー受賞

ゴミバカリ
426ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:34:42.61ID:8opvFKrq0
>>403
ネトウヨによると、マイナンバーは在日が反対してるんだとw
427ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:34:58.27ID:E6u1QMhU0
>>396
もう地方は住民ほぼ公務員みたいな地域は合併させて公務員減らさないと
実習生絡みも色々やべーし
428ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:35:02.10ID:h6RqhAnp0
これ選挙で負けるのがわかってるだろ?
逆に不気味だわ。いや、もしかして、ただの馬鹿?
429ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:35:20.68ID:DvZefbta0
悪いのは政府じゃなくて国民だよ
金が全てじゃないんだろ?なあ?
俺は様々な経験をするために手段として
金やモノを重視してるんだがな
でもお前らは違う 金が全てじゃないとか言い出す
だから政府に何も言わない
ネットでぐちぐち言うだけ
430このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
2022/12/15(木) 04:35:20.83ID:TDOLwVEf0
>>1
カルト与党に反対し続けた人に何の責任があるっていうんだい?
責任があるのは計画と実行した与党と、それをし支持た人にだけある。
彼らに反対した人にはない。連帯責任などない。
431ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:35:52.25ID:VTeYSZOn0
もうキチ田首相になってるな
432ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:36:23.48ID:HdimnPnm0
特にこれな
https://home.treasury.gov/news/press-releases/jy1155

ここで煽っている馬鹿パヨクの方が有害だと分かってないと思う
https://home.treasury.gov/news/press-releases/jy1156
433ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:36:37.53ID:DvZefbta0
そんなことより最強の兵器を買ってくれ
中国や北朝鮮がチビっちまうくらいのな
434ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:37:36.02ID:DvZefbta0
俺は岸田総理を支援する
逆張りでイキってる訳じゃない
単純に俺は日本国民が大嫌いだ
人口?減っちまえばいい 大歓迎だ
435ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:38:16.35ID:oEketlGS0
>>416
自民党の言う国民の中に下級は含まれてないからな
国民=上級国民
この定義を間違えない方がいいぞ
436ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:38:18.17ID:84OSNaPs0
予算の使い道を間違えてはならんよ。
投資すべきところには大胆に投資。
不要不急の案件は後回し、削減で一向に構わない。
437ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:38:28.32ID:zyMnX0Tz0
>>428
負けるのがわかってるからやってるんだと思う
438ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:38:28.64ID:dtgpeB3H0
>>412
自分で何も決められないんだよな
安倍菅みたいな反社よりマシだがあまりにも芯がない
439ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:38:33.51ID:KVvVOjwe0
「業界に予算を!」
これ系の陳情が叶うと業界の監督省庁に予算がついて大手が元請けとなって業界が「ガッポガッポ!流石自民様じゃあ!ワッショイ!ワッショイ!」と仕事を出した神と仕事を取った神を祀る祭みたいなのを開くわけだよ
じゃあ逆はとなると、
「お願いしますよお願いします、ああ神様私達ズブズブだったじゃないですか、どうしてなんです私達氏子は何も悪いことしてないでしょう、むしろあなたのしもべにどうして仕事を出さないなんて意地悪をなさるのです」
“コミュニケーションが大事“になるわけだよ


説明楽しー
440ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:39:38.27ID:LyrxVQsI0
日本は米軍居るので大丈夫だし
責任は日本政府のマイナス経済のほうにあるのでは?
441ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:40:08.48ID:xtnHT6Nu0
>>422
元通りにはならなくても仕方ない
落ちたら上がるだけだ
なんにせよ現状は団塊世代が確実に日本の癌
そこが死ぬ頃が大きな転換期になると思う
442ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:40:08.72ID:DvZefbta0
あとお前らに金を配っても
どうせくだらんことに使うだけだろ
だったら防衛費に回した方が随分とマシだわ
そもそも今は戦争の時代なんだから
防衛力を強化しないでどうすんのって話だ
またもや平和ボケの日本マジでウケる
443ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:40:11.17ID:QONfVYCt0
We hate アホの自民党
444ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:40:19.08ID:qV/eqnow0
>>402
寿命が短くなって減る年金より、氷河期世代の生活保護の増加と健康寿命の悪化による医療費負担の増加の方が重い
一例を挙げれば、糖尿病で平均より5年寿命が短い生活保護の氷河期は、長生きしてる普通の老人より国にとって負担が重い
445ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:40:19.61ID:HdimnPnm0
りん縫製と茂木はマクロンへの捜査の意味がわかっているのかと
端子親子とレジ袋親子とみどりの狸は覚悟しておけよ
一回以上三会未満でハとの音羽の城で石の橋のゴム草履だからな
https://home.treasury.gov/news/press-releases/jy1154
446ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:40:38.60ID:HdimnPnm0
https://home.treasury.gov/news/press-releases/jy1154

分かってないよな・。
447ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:40:46.03ID:dtgpeB3H0
反対してるのも選挙意識してるだけ
安倍ならするっと通してた
448ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:41:05.77ID:ZwkiBLkV0
そもそもアメリカのいいなりでロシアの外交官追い出してわざわざ世界大戦に引きずり込んだお前とハニトラにかかった林とかの責任なんだからお前らが私財できっちり払えよっていうね
449ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:41:11.78ID:LyrxVQsI0
全ての日本企業は
外資に数字で抜かれたし
再びヤマトは負けたのだよ チミたちは
450ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:41:13.85ID:HdimnPnm0
端子とレジふくろは論外だから
451ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:42:13.80ID:dtgpeB3H0
安倍がバカ買い物ルートを作った
452ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:42:28.96ID:xM+QETjS0
自民党が責任とったことなんか一度もねえだろうがゴミ
453ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:42:38.82ID:84OSNaPs0
国民の生活が第一。おかしな洗脳から抜け出して、まずは経済再生を目指しなさい。

454ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:42:47.28ID:HdimnPnm0
何も分かってないよな・。
https://www.sec.gov/news/press-release/2022-221

https://www.sec.gov/news/press-release/2022-220
455ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:43:05.20ID:xRKHaxK10
岸田お前、これから●文雄って呼ぶからよろしく
456ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:43:19.24ID:Lw1eUo1/0
これで先制攻撃したらさすがに笑うわw
457ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:43:51.03ID:a1cdEP7Z0
>>422
>>441
もう試算統計出てるよ
日本の人口減は6000万まで落ちるまで止まらないってのが確定してる

これは移民受け入れしなかった場合の計算になるけど
458ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:44:25.08ID:rsITZ4uz0
とりあえず議員報酬9割カットして予算に回そうや
459ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:45:30.15ID:QONfVYCt0
国民殺しの自民党
460ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:45:52.30ID:+rdKXWFj0
ハッハッハ、気をつけて下さいよ総理😉
ってなる訳ねーだろ😡
461ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:45:53.12ID:KVvVOjwe0
財務省連呼もいいけど、
安倍麻生岸田茂木と、元外務大臣の口がすげえと思って外務省国務省にも脚光当ててやんないとダメだよな

あっ、国務省とか余計な単語入れるのも楽しい
462ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:45:56.99ID:ZwkiBLkV0
>>445
全員死刑で願いたい
美味しい野菜や綺麗な花を育てるためには雑草は取り除かないといけない
463ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:46:17.87ID:VGYSxoG/0
少子高齢化してんのに防衛とかアホか。
まず中国、ロシアとちゃんと外交してから言えや。
464ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:46:21.13ID:SA32l58w0
訂正しても遅いしお前らまともに責任一つ取った試しねえだろうが
465ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:47:54.87ID:LyrxVQsI0
>>448
米国の言いなりになるには
それなりの理由がある

憲法の事と
日本政府が献金式 ハニトラ壺だからだw
466ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:49:22.92ID:pgEz42iq0
>>457
6000万まで落ちたら何故か止まるのが草だな
467ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:49:28.29ID:gvRVAVDJ0
それにしても急だよね
何かあるのは確かななんだよね
防衛費といえば国民は嫌とは言わないだろう感がダダ漏れ
少子化自衛官なり手もいない時代に防衛費増税ってズレてない
468ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:49:47.86ID:UhBwU0XR0
国民→我々

つまり天皇にも責任を問うように訂正したわけですね
469ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:50:20.02ID:9ukmiVI70
意味変わらんくね?
470ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:50:19.80ID:HdimnPnm0
特にこれをみておけ
https://www.sec.gov/news/press-release/2022-209

https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_007578.html

お天道様は見ているからな・。よく教育しておけ
471ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:50:36.24ID:BAA2fiOn0
岸田さん、仕事サボる無断欠勤するだらしない奴と変わりないな
辞めたらどうか
472ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:50:53.87ID:QONfVYCt0
ケツの毛までお布施を要求するのが、霊感政治の統一自民党なのだ

壺でなく
武器を買わせて
毟りとる
473ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:51:03.37ID:1vi34VIb0
訂正しても大した変わらんだろw
474ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:52:08.28ID:ZwkiBLkV0
そもそも異常な世界中の死刑廃止への流れも今回の大戦への布石を見越してのことだろうから世界中の有力者が誰かしら一人でもその国で死刑になれば一気に戦争は回避されるだろうよ
475ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:52:25.39ID:gvRVAVDJ0
岸田やめたら次期総理河野じゃないの
それはそれで嫌だな
476ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:52:33.87ID:isEY8t/J0
手遅れだわ
477ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:52:55.47ID:JLBM0Ur/0
>>1
増税と防衛をすり替えて強調するセコさが反感を買ってるんだよ
世間様をなめんな!
478ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:53:13.50ID:pgEz42iq0
>>475
茂木でしょ
479ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:53:23.23ID:HdimnPnm0
特に総務省と財務省は
これをみておけ
https://www.sec.gov/news/press-release/2022-205
480ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:54:33.99ID:F1fLPNj20
法人税だろうが献金受けたらいつの間にかころっと無くなってるんだろ
ガバガバすぎる
481ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:54:37.49ID:aAWzSXdh0
防衛費ってずるいよな
攻撃されないのは防衛費のおかげってなるし反論のしようがないよね
減らして戦争になって負けてもいいのかってなると反論できないし
だからってこの状況で増やすのは北朝鮮かって気もするしな
適正な費用額がわからんのよな
なんかずるすぎだよな
482ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:55:01.84ID:eYGPWNOG0
>>1
483ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:56:05.47ID:HdimnPnm0
パヨクの資金源を断て・。

https://www.tagesspiegel.de/berlin/verdacht-der-bildung-einer-kriminellen-vereinigung-bundesweite-razzia-bei-klimaaktivisten-der-letzten-generation-9022174.html
484ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:56:16.03ID:xAEwH5Rm0
過去にしてきた自民党の責任
485ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:56:34.91ID:ZwkiBLkV0
>>465
あのアメリカ大使が来てから岸田の様子がおかしいからなw
トランプがシメたのにジャパンハンドラーが前に増して活発に活動してるよな
486ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:57:21.05ID:a1cdEP7Z0
増税したいって目標が大前提にあり
理由は何でも良いんでしょ

前回は社会保障費の財源確保
今回は防衛予算の財源確保
これを言えば国民は折れてくれると思ってる
487ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:57:22.28ID:xtnHT6Nu0
2050年までに団塊人口が一気に減る
社会保障費も減る
そこで少子化対策だよ
国は氷河期世代には何も期待していないから、そのタイミングで少子化対策する

と思う
思いたい
488ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:57:41.58ID:CWdmcn3N0
>>1
散々批判されてから前言撤回しても遅いよw
489ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:58:12.78ID:BgH3G1x10
>>481
同じ理屈は感染症対策とか防災にも当てはまっちゃう
490ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:58:21.59ID:pgEz42iq0
茂木は性格の悪さは評判だけど
地頭は目茶苦茶いいよ
491ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:58:44.35ID:HdimnPnm0
パヨクはいずれ淘汰されるだろうな
赤い貴族達は特に厳しい制裁があるから
https://www.foxnews.com/opinion/protect-us-military-installations-prying-eyes-defense-funding-bill-takes-china-threat-seriously
492ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:58:51.17ID:kMpkA0qE0
>>1
自分の言った事コロコロ変えてよく恥ずかしくねーよね
俺だったら恥ずかしくて布団から出られんわ
493ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:59:28.73ID:LyrxVQsI0
>>458
中国との外交が失敗したしな
日本も金融機関のトップはクビになったし
中国利権 中国人コネの賄賂や女の提供も暴露された
マクロンも捜査中なら 電通関連かな


一般人らは地味ながらも 経済に貢献して それなりの収益も出してるのにな…
494ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:59:45.98ID:xM+QETjS0
他のことが全部ダメになって言ってるのに軍備だけ必死とか北朝鮮みてえだなw
495ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:00:47.81ID:gvRVAVDJ0
>>481
深読みしてウクライナの復興費なんじゃ
アメリカ様のご命令なんじゃないかしら
496ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:00:52.64ID:57qs2pRH0
我々?言葉遊びすんなや、おまえらじゃなくて国民の負担じゃねーか
497ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:01:15.81ID:M4mc9jJj0
>>442
正直これはある
コロナ補助金なりフェミ補助金なりで浮き彫りになったけど金だけ撒いても無能に渡してたら事態は余計悪化するまである
国民の程度に比べたら政府の金遣いはずっとマシ
498ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:01:50.21ID:a8j8Javt0
増税大好き経世会は本当にブレないな。
499ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:02:09.80ID:fdM7r9tC0
核武装して日本海に定期的にミサイル落としてたほうが安上がりだろ
500ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:02:14.25ID:xM+QETjS0
アメリカにカツアゲされてんのに「国を守る!防衛だ!」
アホじゃねえのこの国ww
501ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:02:23.18ID:6fqyIq900
>>1
すぐ乗っかった高市見て、一応空気読み
大丈夫そうと負けじと三原すぐ乗っかった

統一自民政府は統一新喜劇やってんの?
502ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:02:58.31ID:SA32l58w0
>>1
政治団体への寄付等々による相続税逃れを許すな

元国税が暴露。相続税も払わぬ世襲政治家に搾取されるニッポンの異常
https://www.mag2.com/p/news/559784/2
503ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:04:23.67ID:mDXGeLfW0
国民の責任で何もおかしくないわ
コレに噛み付くのは馬鹿だけ
504ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:04:44.15ID:SBMpOBSz0
>>434
ブゲラ
ざんまぁw
ジョーカーすぎw
ワロター
505ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:04:51.01ID:qV/eqnow0
>>500
アメリカからカツアゲしないから自分で守ってねと言われた結果がこれでは?
506ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:05:21.58ID:aAh9Sc+H0
公約ほど無意味なもんないな
507ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:05:28.94ID:xRKHaxK10
>>497
街の一等地にパチンコ店建ち放題でよく言う
国債から論点外すためのクソみたいない言い分だな
508ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:05:34.17ID:xAEwH5Rm0
実際いきなり防衛費こんなに増やしてもすぐに自衛隊が対処できるはずでもないんだけどな
トマホーク買うって言ってたけどそれ扱う自衛官養成してねーだろ
新しい兵器購入したらそれを扱う教育とその人数、その設備や隊舎等が必要
今いる人員数じゃ足りない
実戦配備には今から準備しても数年は掛かる

おせーんだよ この無能が
509ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:05:42.24ID:EYX8W3ce0
いや、言い直してもさw
510ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:05:45.69ID:6fqyIq900
国葬からの統一教会からの増税にかけて
いまだに麻生太郎はダンマリきめてる

岸田踊らせて高みの見物裏ボス気取り
安倍晋三が地獄で呼んでるから早く逝けや
511ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:05:53.75ID:xM+QETjS0
>>505
じゃあさっさと出て行け日本からw
512ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:06:04.48ID:R7CnXK5W0
よかった本音が出ただけだったんだよ
513ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:07:17.33ID:spk7grpH0
姑息な奴だな、息子を秘書にしたからもうどうでもいいんだろ
人事をやりたかっただけ財務省とシナの犬
514ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:07:19.06ID:BgH3G1x10
>>508
民主国家なんてこんなもの
ナチスに直面した英仏の軍拡対応も激遅で、フランスは二週間で粉砕され、イギリスはアメリカの支援で辛うじて耐えた
515ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:07:21.28ID:XoxlNuJ70
岸田もとうとう本音が漏れるようになったな
516ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:07:45.61ID:qV/eqnow0
>>511
長期的には撤退する方向でしょう
韓国からも撤退すると言われてる

軍事力という意味では困るのは撤退される側だけど
517ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:07:52.37ID:QQn+UGnO0
もはやただのアホ
518ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:07:54.73ID:eUjaO6gF0
んで破綻してる年金はちゃんと老人の責任で終わらせてくれるんだろうな?
多大な払い損押し付けて、さらに税負担も押し付けてじゃ現役が納得するわけ無いだろ

老人の負担をさせるなら俺たちの世代の負担も子供たちに押し付けろ
それが出来ないなら今の老人たちの負担を俺達にさせるな
話の筋くらい通せよ
519ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:08:43.75ID:jM02feqd0
>>503
何もしてないのに何の責任なんですかねぇ?
そもそも重税を重ねまくってきて、過去最高額の税収を確保しておきながらカネを垂れ流ししまくってる政治屋の責任だろ
520ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:09:08.52ID:56Xn+AAT0
▼胸に愛国 手に国債
▼黙って働き 笑って納税
521ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:09:34.03ID:BgH3G1x10
>>518
現役世代にすすんで親殺しする覚悟が必要
けっきょく現役世代も老人世代と共犯関係
522ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:09:51.74ID:RrEYD5/+0
責任を絶対に取ってこなかった奴らが責任とか笑わすなよ
523ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:10:07.87ID:xM+QETjS0
>>516
撤退するぞって脅してカツアゲしてんだろ?w
トランプの側近がそうやって安倍脅してたって言ってたじゃんw
524ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:10:26.13ID:WAvOJoCK0
>>32
ドローンは海を渡れない。近距離で天候が良い日だけ。
525ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:10:39.58ID:BgH3G1x10
>>519
垂れ流しまくってるのは医療介護年金、他にもあるだろうが額面では比較にならない
政治家官僚も悪いが、医療介護年金の直接的な受益者は誰でしょうね
526ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:11:15.23ID:QJNqUgMy0
きっしーのリーダーシップは歴代の総理の中でもずば抜けてるな
527ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:11:26.35ID:TARBgPOs0
だから

核ミサイル一発で間に合うんだよ
528ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:12:31.65ID:gvRVAVDJ0
キッシーどうしちゃったのかね
四面楚歌なん
キッシーさお前の信念と違うことはするな
529ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:12:49.29ID:BgH3G1x10
>>523
その側面は間違いなくあるけども、そうやって価格交渉を続けて損益を調整する手法も一時しのぎに過ぎない
けっきょくはアメリカの軍事力の限界が問題だから、いつかは撤退せざるを得ない
どんな覇権国家も永久に覇権を維持することはできない、たった100年前にはイギリスは世界中に軍を置いていた・・・
530ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:13:00.18ID:pgEz42iq0
>>524
ドローン母艦みたいな航空機を作って空から撒けば・・・

その前に打ち落とされるか
531ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:13:12.85ID:xAEwH5Rm0
いま選挙やったら自民党間違いなく負けるな
何もかも裏目

岸田持ち上げたのは大間違いだったな

どのみち次の選挙も危ないだろうな
統一教会のあやふやな終わり方とか忘れないだろ
自民党への不信感はあれじゃあ拭えない
そしてこれだもの‥
532ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:13:24.25ID:SBMpOBSz0
>>508
アメリカ「アメポチよおまえはミサイルだけ背負っていいればいいんだ。」

アメポチ「せやかて、背負ってたら発射ボタン押せませんし、それその…」

アメリカ「スイッチは持っておいてあげるからね」

アメポチ「いや、でもあの、ミサイルを背負ってるのは僕やさかい敵もこっちに…」

アメリカ「きみは良く狙えばいいんだ」

アメポチ「でもやっぱり自分を守るためのミサイルやさかいボタンは…」

アメリカ「押してあげるからね」
533ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:13:43.80ID:cJJ0qg2C0
次期総理大臣候補
【防衛費増税】「今を生きる国民の責任」発言を「今を生きる我々の責任」に訂正 岸田首相側  ★4  [Stargazer★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
534ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:13:56.76ID:qV/eqnow0
>>523
じゃもっと増税して出て行ってもらう?
535ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:14:05.61ID:KRTghW7s0
おっちょこちょいだなぁおもしろすぎだろ
536ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:15:18.96ID:jM02feqd0
>>525
それだけじゃないでしょ?
中抜き天国・コロナバブル(飲食店と旅行業界)・選挙の票目的の非課税世帯”のみ”のバラまき・海外に兆円単位のバラまき・天下り天国・文通費使い放題 etc...

もうね、数えきれない程の税金の垂れ流ししまくってるでしょ
537ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:15:19.77ID:bG2ho9Jf0
こいつの政治の目的はなんなんだろう?ひょっとして何もないんじゃないの?とりあえず権力の頂点に立って物事決める立場になりたかったのかな?
538ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:15:19.93ID:Yir/IbS00
テンプターズかよ
539ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:15:23.77ID:IB4kQrwr0
政府の借金云々も財務省のウソだしなw
540ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:15:59.65ID:xM+QETjS0
>>534
お前がいずれ出て行くって言ってんだけど?
541ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:16:24.01ID:pgEz42iq0
ところで、法人税増税も撤回します
富裕層増税も撤回しますってなったら
お前ら複雑な気分にならないの?
542ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:17:31.75ID:YezS9HcZ0
直したとこで本心は変わらんわけで
543ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:18:02.61ID:OFbNqX2r0
で、我々とは
具体的に誰のことを言っているのですか。
544ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:19:08.12ID:gvRVAVDJ0
宗教法人税はまだなの?
国民その宗教から税金とること大賛成だよ
大賛成のとこから税金とりなさいよ
545ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:19:25.95ID:SBMpOBSz0
ストーカー気質がすごい!
546ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:19:42.69ID:QlIQyFtV0
>>10
統一協会を出しても
組織違いの韓国系日本人韓国系在日は沢山いるが何故か言わない

統一協会問題で態度がまるっきり変わる韓国系日本人韓国系在日
547ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:21:05.97ID:ZeU7iRGq0
壺もそうかも外国人だからでしょ
548ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:21:14.84ID:QlIQyFtV0
金融資産課税引き上げ法人税課税引き上げ

金融資産課税引き上げは30億より
引き下げたら税収が上がる
549ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:22:50.38ID:D02XPha9O
>>76
クリアになってきたとはいえ、まだまだ自民党に巣食う統一勢力は大きそう…
550ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:22:59.22ID:BHHSog4J0
名前変えても、どうせ増税する気だろアホ
551ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:23:12.81ID:TN/rTJXH0
我々ってあの年代の人が使いがち
552ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:24:29.38ID:BgH3G1x10
>>536
色々あるけど額面の規模では医療介護年金の三巨頭で圧倒だよ
議員給与とか苛立ちはするが額面からすればみみっちい
553ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:25:30.92ID:a8j8Javt0
2世3世議員からしたら北朝鮮のような実質王国が理想であろう
554ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:25:54.25ID:YezS9HcZ0
>>551
今は個人の責任、自己責任の社会だからな
当然、「増税は私の責任で行う」と言うべきだったし
実際そうなんだ
我々とは?
555ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:26:18.56ID:1xioWHt90
軍拡なんかしてどうなるん
中国とやり合うとして勝てるわけない
やり合い始めたらアメリカは当事者から降りる
そのことに日本は文句を言えない
軍事衝突で人が死んだ時点で政治・外交の負け
556ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:26:24.68ID:BgH3G1x10
>>531
自公の組織自体が崩れてるわけじゃないから、2009年みたいに投票率が上がらない限りは自公過半数は崩れない
野党へのブームが起こらないと投票率は上がらないが、いかんせん野党の支持率は低迷中、政権支持率が落ちても野党の支持率が上がってこない
557ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:26:25.39ID:zXCvZTFG0
お前らは何の責任も取らねえくせによく言うよ
558ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:26:43.17ID:+VUARp/20
我々の想定を超えてZがポンコツだったというのが真相のようだ
559ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:27:44.39ID:Z0mUpV/m0
ふざけるのもいい加減にしろ😡💢
560ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:28:35.25ID:tcqrzFAM0
我々自民党の責任に訂正しろ
そして早く責任を取れ
561ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:29:02.65ID:qWI//bRf0
外国に攻められるより自民党に潰される国w
562ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:29:11.90ID:BgH3G1x10
>>555
通常戦力で中国とやりあってもジリ貧だから、核戦力で抑止するべきだね
核兵器の次元の違う破壊力は双方を破滅させるから、英仏程度のコンパクトな核戦力でも、恐怖によって相手を思い止まらせることができる
さすがの中国も毛沢東時代と異なり「一億人が死んでもどうということはなく、核戦争に耐えられる」と言える状態ではない
北朝鮮がアメリカを抑止できてしまう異常なる核兵器に愛を
563ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:29:14.91ID:XaMbf10/0
ヤマガミー早く来てくれー!!!!!!
564ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:29:49.53ID:izypJ+Vp0
>>548
実際1億の壁とか言われてるのって創業者とかだからな
そんな人達にこれ以上増税してどうするんだろうな?

株100億もって死んだら55%の相続税 20%の金融税で
手元に残るのなんて2割以下だろ(株は売れば下がるから)
全部没収でもするつもりなんかな?
565ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:30:10.91ID:pmaoE8lh0
全て政治家の責任だろ
コイツらが日本をどんどんダメにしていった
566ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:30:32.08ID:yCcQofKl0
日本沈没は政治屋の責任
政治屋を選んだのは国民の責任

まあ仕方ない
567ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:31:23.59ID:u8jB3BYZ0
日本人の平和ボケが問題なんだかから岸田は当たり前の事言ってるだろ
568ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:31:51.74ID:/EFOQTgk0
>>442
子は親に似るというか防衛予算の使い方もまちがってるんだけどね
自衛隊の幕僚が欲しているものと政治家が決める内容が乖離しているし
防衛産業の体たらくといったら無駄金食いとしか言いようがない

すぐ準備できるトルコからドローン買うぐらいのほうがマシだし
ミサイルより弾薬の増産なり調達のほうが先のような気もする
アメリカも日本からの欲しいものリストを売ってくれるわけでもない
569ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:32:05.04ID:M0zj+sOa0
税金払えない貧乏人は体で払え
貧者の徴兵制はよ
570ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:32:14.64ID:OlCoP9Y90
何様なんだろうなこいつはw
571ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:32:34.13ID:KfKhTvaD0
>>1
何で批判されてるか分かってないね
「責任」っていう言葉を使ったのがダメなんだよ
572ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:32:47.82ID:qWI//bRf0
自民党はすべての政策が失敗してるのに何が防衛なのか
もう日本ボロボロなのに
573ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:33:10.39ID:E2hImrGg0
>>569
じゃあお前は徴兵だなw
574ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:33:12.84ID:nNpmazp90
いやこれ訂正後のコメントも大して意味変わってないやろ
「いいから黙って納税しろ」としか言ってないやんコイツ
575ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:33:15.08ID:pgEz42iq0
>>564
年収1億円以上になると逆に税率が低くなるのが問題なんじゃないの?
いつからこういう税制になったのかしらんけど
576ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:33:22.65ID:kwSsSpNr0
何も問題ある発言に思えないが
577ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:34:15.94ID:BgH3G1x10
>>564
富の相続自体を否定するメリトクラシーの極致みたいな思想はあって、維新あたりに見え隠れしてる
自民の家族主義的な思想ではそこまで極端に振れないだろうけども
578ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:34:40.64ID:/ggQ2nRl0
防衛費って統一教会から怒られるのを防ぐためのお布施なんでしょ?🥴
579ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:35:19.04ID:sNODnUdN0
我々って国民の事?それとも政治家の事?
そもそもお前らの仕事の責任でそれで給料貰ってんだろ
580ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:35:33.55ID:kwSsSpNr0
パヨクが狂ったように噛みついてる感じですか
581ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:35:54.55ID:YezS9HcZ0
>>576
あるだろ
「過去未来含めて全ての日本人の責任」ならそうはならなかった
つまり現役の家畜どもから集めっから。当然だよな?
というニュアンスで受け取られた
増税はのちのち検討しますとも言わなかった
今、働いてる奴が金払えといった
582ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:36:30.79ID:QQn+UGnO0
>>576
それは君が馬鹿だからだ。
583ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:36:45.68ID:pgEz42iq0
>>577
維新って橋下は相続税100%でいいのいうタイプだけど
党としては増税税なくせと言ってるから
どっちが本音なのか解らん
584ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:36:58.03ID:izypJ+Vp0
>>575
年収1億以上じゃないぞ
創業者が株を売った場合20% 昔は10%

それ以外は
給料でもらってれば所得住民税最高57% 配当なら総合課税最高57%
585ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:36:59.44ID:BgH3G1x10
>>580
左の防衛費増額批判もあるが、自民党内の少数派(旧安倍側近)の増税批判もあって挟み撃ちの形だな
どっちも弱いから岸田が押し切るのは目に見えてるが
586ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:37:48.23ID:QEtjVsWz0
言葉遊びしだしたぞコイツ
587ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:38:01.30ID:Jwu7N7b/0
山上さん鉄砲と火薬の作り方を教えてください
588ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:38:57.33ID:pA/xILHK0
>>1
在日韓国人のテロリストの統一協会は国会襲撃の計画してるらしいな
589ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:38:59.02ID:deW3AoDS0
このクソメガネが!
590ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:39:02.62ID:P4A3cZY00
今思うとこいつのこと前に総理やってたハゲてた令和おじさんは大分マシだったよな。名前忘れたが。
591ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:39:17.08ID:8AeYfXeu0
経済はボロボロ、軍事力には力入れる

東朝鮮に名前変えとけよwwwww
592ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:39:39.08ID:nK3DCnyX0
カルトが根幹にあるから無責任で支持者バカにしたこと吐けるんだろうな。まだ菅のほうがまともだったぞ
593通りすがりの一言主
2022/12/15(木) 05:39:43.54ID:lS/dVV/X0
SNSで詰められて変えるとかダサッ。
594ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:39:50.13ID:FgaJVlJx0
自分の支持率理解してるのか?
退陣しろ
595ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:39:54.75ID:Y8eR3g2/0
我々(国民も含む)
596ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:39:55.77ID:pgEz42iq0
>>584
年収1億円の壁って年間所得じゃないのけ?
年間所得が30億円ある人が300人もいるのがすごいけど
597ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:39:56.21ID:/ggQ2nRl0
物価高と増税で国民を殺す気満々
598ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:40:05.07ID:BgH3G1x10
>>583
維新の本音としては創業者の橋下と同じで、相続税などを強化する「フローからストックへ」の思想
足立なんか「前回選挙でストック課税を公約に入れないと失敗だった」みたいな話を書いてる
奇しくも枝野が「消費減税を公約に入れたのは失敗だった」とか言い出したのとダブるが、足立は選挙直後に上の話したから速すぎて笑ってしまった
599ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:40:26.66ID:YezS9HcZ0
>>591
先軍政治体制に移行するからな
徴兵もやるぞ
給料はメシと寝床だけだ
600ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:40:34.91ID:PkeOgTPW0
植民地だよね


「米の命令で防衛費を増額させられる」 ← 今ここ

「増額した防衛費で米兵器を買わされる」

「米の代わりに台湾有事に介入させられる」
601ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:40:44.51ID:XONPu1om0
ここまで来ると敵だろ
敵だからお前らを助けねえし
敵だからお前らを騙すし
敵だからお前らを間違えさせるために選択肢わざと増やすし
敵だからお前らを苦しめるし
敵だろう
味方だったら全部逆だろう
602ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:40:45.33ID:QQn+UGnO0
>>586
読売
>「上から目線」「国民に責任なすりつけるのか」と批判

されたので、

>「国民が」の部分を「我々が」に修正した。

とのことだが、我々に責任をなすりつけるのか、と言われるだけのことだな。
頭が軽すぎる。
603ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:41:02.05ID:e6kIzjS/0
112 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/12/10(土) 22:35:15.30 ID:6AtmWauh0 6

>>1
侵攻侵略されて家や家族が燃やされてからでは遅い
必要なら増税せざる得ない

ホント平和ボケしてる日本国民には呆れる

ウクライナも今年の新年をみんなが祝ってただろ
それから数ヶ月で家や家族が燃やされ始めた

それが戦争という現実
日本も決して例外じゃない

というかいまかなり危ない
だからこそ国は動いてる

真実から目を逸らすな
馬鹿者どもが

この国には戦争情弱者と偽善者があまりにも多すぎる
604ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:41:26.60ID:VumpNWrX0
それでも自民に投票し続ける国民
文句を言う権利は無いね
605ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:41:27.93ID:e6kIzjS/0
304 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/12/12(月) 01:14:16.67 ID:+unlpyzr0 6

因みに

侵攻侵略され家や家族を燃やされてるとき
奴らこそが
「国は何をやってるんだ!自衛隊は何をやってるんだ!」
と叫び国や自衛隊を非難することは明白だ

この国は平和ボケを通り越してや
単に狂ってるだけ

島国根性丸出しの情弱かつ偽善者な阿呆どもが
あまりにも多すぎる日本国

戦争という現実に対してあまりにも病的に視野が狭すぎる
606ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:41:35.41ID:WTjNYgOr0
まるで朝鮮人が日本人にたかってるセリフ
607ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:41:37.45ID:YezS9HcZ0
>>601
侍が民を慮ったりはしない
608ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:41:58.37ID:e6kIzjS/0
999 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/12/14(水) 20:19:53.06 ID:g4x0FCXg0 6

台湾有事になれば

アメリカ軍は日本に大規模な駐留米軍を派遣する
佐世保港、三沢基地、各地の陸自駐屯地などに
かなり大規模なアメリカ軍を派遣すると言われている

つまり台湾有事は完全に日本有事だ
そんな単純なことも分からないほど平和ボケしてる国民たち

奴らは家や家族を燃やされかつ世界地図から日本が消えても良しと思ってるのだろうか
日本国民が全て難民になっても良しと思ってるのだろうか

真相はそんなことすら思考出来ないほどの単なるバカなだけなんだろうが
この先バカだけでは済まされない地獄の未来が待ってることに
一刻も早く気づかなければならない

低能情弱者や偽善者たちの稚拙発言には辟易するばかりだ
609ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:42:04.62ID:PkeOgTPW0
>>603
米に命令されただけだろ
日本の国防と関係ねーじゃん
610ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:42:11.14ID:08LZ5LCA0
まあもう誰が首相になっても根本が腐ってるからこんなもんだろうな..
611ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:42:17.30ID:l9q4ZSRy0
北チョンミサイル乱発で焦るのもわかるけど失言やったな
もう降りなアカンで
612ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:43:05.68ID:M8USVn9I0
いいなあ
簡単に責任逃れ出来て
613ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:43:06.22ID:PkeOgTPW0
>>611
支持率が下がると北がミサイル打つの法則
614ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:43:19.55ID:MP/31rY80
危険な人に総理という冠を渡してしまった
615ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:44:28.41ID:PkeOgTPW0
「どうせ辞めるから増税するわ」


もう財務省と米の機嫌とってるじゃん
616ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:44:29.83ID:pgEz42iq0
>>598
まぁ55%が生かさず殺さずでちょうどいいような気もするけどね
100%だとみんな海外に逃げるでしょ
617ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:45:26.66ID:BgH3G1x10
>>596
税法上の正確な用語でないが、労働所得と金融所得として分けて考えると理解しやすい
労働所得はもっぱら会社から得る給与で、金融所得はもっぱら株式や不動産から得られる利益だ

そんで、高収入の人ほど、所得に占める金融所得の割合が増えてくる傾向がある
たとえばユニクロの柳井は、役員報酬は4億、株の配当収入が100億近くある

そんで、>>584にあるように労働所得と金融所得と別の税率で計算される(分離課税)
だから、結果としてスーパーリッチの人が支払う所得税の割合は低くなるって話
618ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:45:31.37ID:PkeOgTPW0
衰退国なのに防衛費を増やしてどーする?


1980年代
日本「日本の製品は世界一!」

1990年代
日本「同じ値段なら品質は日本が世界一!」

2000年代
日本「小型化技術や安全性能なら日本が世界一!」

2010年代前半
日本「製品に使われている部品は日本のものが多い!」

2010年代後半
日本「あの製品やあの技術は日本が発祥!」

2020年代
日本「四季があり水道水がありノーベル賞がありゴミ掃除があり観光業がある!」

2030年代
日本「円はゴミ!豊かなアジアに出稼ぎに行こう!」
619ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:45:38.52ID:nK3DCnyX0
>>615
もう続かないってわかったら好き勝手して抜ける今の政治良くないわ
620ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:45:48.48ID:/ggQ2nRl0
言い換えれば馬鹿な国民はついてくるだろうwww🤭
621ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:45:59.25ID:BgH3G1x10
>>613
支持率に関係なくいっつも打ってる定期のような
622ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:46:21.76ID:a2PPkvZr0
自分の金じゃないしなw
そりゃ国民の責任とか他人事のように語るわなw
ソレが本心でしょ?ww

さぁ、ご自身の責任はどう取りますか?w
623ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:46:31.03ID:PkeOgTPW0
>>619
もう辞めたあとの保身を考えてる
624ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:46:37.59ID:Nsh/DIj/0
統一の犬
625ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:46:39.23ID:8AeYfXeu0
経済はボロボロ、軍事力には力入れる

東朝鮮に名前変えとけよwwwww

クソ無能自民党
626ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:46:51.81ID:H2MHZXAa0
ワレワレハウチュウジンダ
627ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:46:56.50ID:pgEz42iq0
>>617
なるほど
ややこしいね
628ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:47:21.59ID:UyZ8o5cb0
>>561
もっと正確に言わなきゃ
自民じゃなくて
プライマリーバランスで経済成長なし=経済縮小=国家貧化推進グループの
財務省・宏池会・税調・麻生・岸田・鈴木らに潰される
629ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:47:34.55ID:PkeOgTPW0
>>621
資金は日本から流れてるよ
630ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:48:00.47ID:izypJ+Vp0
>>596
継続して給料貰ってるではなく 起業したりして売り払った人な
そういう人が年間200〜300はいるってこと

創業者とその近くにいた人達ってこと
631ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:48:15.18ID:YezS9HcZ0
>>622
「私が責任を取ればいいものではない」
とか、国葬の英雄が言ってた気が
632ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:48:41.93ID:ZeU7iRGq0
>>580
右も左も朝鮮人なんですけど

パヨクだから何?
利権に噛んでいない共産や朝鮮人は地方だと自民党の仲間なんだぜ
633ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:50:00.24ID:JbcmcNDG0
財務省官僚は増税すれば査定が上がるので、彼らも出世のために必死
634ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:50:15.55ID:9y1DCxcy0
てかコロナ予備費の使途不明金の9兆円はどこいったんだよ
635ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:50:23.38ID:v0ry8SZD0
防衛費での増税なら解散総選挙で国民の是非を問うのが筋だろ
636ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:51:38.75ID:Vzm7Zr8m0
普及率ほぼ皆無の日本で、シェルターを普及させるとかそういうのないもんな防衛費に
国民はいざというときは無残になぶり殺しにされるしどうでもいいんだお偉いさんは
この本音のスタンスは戦前と変わらんやろ
637ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:52:03.39ID:izypJ+Vp0
>>596
他の税も高いのに世界一高い相続税あるからほとんど没収するような形になって
結果の平等になるからみんなやらなくなって最終的に税収減るんじゃないの?ってこと
638ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:52:30.82ID:BgH3G1x10
>>635
でも自公が増税することなんて何十年も前から分かりきってるじゃん
今までの選挙で何してたんだ?
639ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:52:52.11ID:6JTq8gEv0
東京五輪の2兆だか3兆だかは増税無しでやれて、今回は1兆は増税じゃないとできせーんとな?
640ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:53:16.89ID:fYdncdAc0
こんな資源もないオワコン老人国の何を防衛するの?
641ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:53:40.09ID:YezS9HcZ0
>>636
いやなら志願しろ
祖国と家族のために戦え
(本当わ我々上級の権益維持のためだけどね♪)
642ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:54:10.95ID:a1aa5DiO0
時給2000円が最低ラインかな
643ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:54:20.35ID:BgH3G1x10
>>637
重い贈与税・相続税の場合、
妻子に資産を残すインセンティブが無くなる代わりに、生きてる間に派手に使うインセンティブが生まれるから、
目先の消費という意味ではポジティブだと思うよ
労働意欲に対応するのは所得税、第二所得税たる社保だろう
644ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:54:41.17ID:EFZmuQLD0
アホやろこいつら
こんな姑息な「修正」したら余計に国民の感情を逆撫でするだけだというのにw
645ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:56:58.28ID:xITN9xko0
どうしても国民のせいにはしたいんだなw
646ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:57:11.63ID:V6LWq7Q20
今更だわ
647ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:57:13.39ID:mbT5b/3W0
>>640
将来世代の子供たちの未来を少しは考えてやれよ
648ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:57:37.46ID:RNeZ0tZ50
やはり高性能AIに、政治を任せるべきだ!!
649ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:58:12.12ID:37Lbp6pq0
>>135
中国地方は半島系が上級

大内氏は、それ(ルーツ)を朝鮮半島に求めた異色の守護大名でした。

14世紀、大内義弘(おおうち よしひろ)は、倭寇(わこう)(※2)に悩まされていた朝鮮半島の高麗(こうらい)から鎮圧を求められ軍を派遣。

高麗の次の朝鮮王朝へは使いを派遣し、交易を始めます。

やがて倭寇による被害が減り、朝鮮王朝からの信頼が増した義弘は、大内氏は百済(くだら)朝鮮半島南東部にあった国)の王の子孫だと述べ、先祖ゆかりの地の割譲を、朝鮮王朝の国王に求めたことが記録に残っています(※3)。


朝鮮王宮風の瓦を用いた寺が山口に

大内氏と朝鮮半島との深い関係は近年、山口市にある大内氏ゆかりの乗福寺(じょうふくじ)跡発掘調査からも明らかになりました。朝鮮半島に多い、14世紀末ごろと推測される国内最古級の滴水瓦(てきすいがわら)(※5)が出土したのです。

それらは製作技法から、朝鮮半島の技術者によるものと考えられています。しかも、その滴水瓦には、朝鮮半島では王宮のみに使われた龍の文様があり、ワシの頭を模した瓦、鳳凰の文様入りの瓦も出土しています。

それらから、乗福寺には、大内氏が百済王の子孫だとアピールするため、朝鮮王宮風の瓦を用いた建造物が立ち並んでいたと推測されています。

エイチティーティーピー://kirara.pref.yamaguchi.lg.jp/mag/html/vol196/omoyama.php
650ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:58:52.13ID:mbT5b/3W0
>>645
ここまで露骨だと民主党政権時代より悪質だな
651ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:59:11.62ID:izypJ+Vp0
>>643
それやってきた結果衰退してるんですね
652ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:59:13.13ID:fYdncdAc0
>>647
ちゃんと子供たちの未来を考えてたら、こんなオワコン国になってないけど?

この国に未来なんかあるんすか?
653ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:59:26.76ID:TpNtkLKH0
早稲田首相は碌なのいないな
654ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:59:26.90ID:5lugxjWl0
中国人留学生に金銭的援助して中国の力を強め、壺と繋がって北朝鮮が核兵器開発する資金源を確保させたマッチポンプじゃ失格
655ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:59:46.07ID:VA6Pj4xm0
>>1
ワレワレハコッカイギインサマダwww
656ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:00:05.62ID:iEyD0d/A0
自分らの身は切りたくないので国民を切る自民党と官僚
657ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:00:13.03ID:K1lcd3WI0
4兆円の防衛費内訳を見ると
歳出削減1兆円
余剰金1兆円
防衛資金強化1兆円←意味すらわからない
4-3=1 
1兆円足りないから増税とか小学1年生レベルの計算で支持してる奴はただのアホ
658ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:00:21.86ID:BgH3G1x10
>>634
大部分は地方自治体に流れたけど、地方自治体から政府に収支報告をあげて集約できてないから不明のままになる
財政制度等審議会は病院に消えたと匂わせてるけど、正確なところは分からん
ただし、病院の黒字が猛烈に拡大していることは事実だから、間違いなく入るものは入ってる
659ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:00:30.07ID:Guf2GiJK0
自分や上級は無関係って本音が滲み出てるな
660ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:00:48.43ID:PfWXG8VU0
虫ケラに降格
661ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:01:04.83ID:z9YceHqI0
反発食って訂正してもおせーよ馬鹿
662ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:01:12.59ID:1e36nzcx0
言葉変わったからって何が変わるんだよふざけんな
663ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:01:13.08ID:5lugxjWl0
右派ぶってるけど今の自民党は日本人に仇なしてる
664ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:01:21.39ID:Sz8fSmuh0
安倍もそうだけど馬鹿な国民にお似合いの総理
665ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:01:27.90ID:1e36nzcx0
円安対策してから防衛費あげろや
666ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:01:38.37ID:5lugxjWl0
議員多すぎ議員定数削減はやく
667ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:02:16.64ID:jXxISyaF0
防衛費増額なら馬鹿な国民を騙して増税で私利私欲を満たせると考えた岸田と財務省。防衛費増額の中身はすっからかん。しかけは消費税と一緒で社会保障に回すと騙しておけば馬鹿な老人がまぁ大変とばかりに喜んで税金払う。集めてしまえばこっちのもの社会保障に回さずとも誰も責任とりません。防衛費増税も増税のために取ってつけただけの言い訳。目的は増税する事のみ。
668ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:02:36.41ID:BgH3G1x10
>>651
相続税は87年から繰り返し引き下げられてきたけど、日本の成長率が低下した時代と被ってるから、この一面だけ切り取るならむしろ逆
669ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:02:48.69ID:deW3AoDS0
これ将来日本でも起こりそうだよな
台湾有事あたりで自衛隊を過大評価してる自民党が自衛隊を先島に投入して一個師団ぐらい壊滅してからアタフタすることになるだろう
670ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:02:51.08ID:5lugxjWl0
国債でいいじゃん
671ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:03:24.03ID:fBHxKx8+0
増税の前に政治家の給料減らせよ。
672ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:03:29.10ID:iEyD0d/A0
中選挙区制に戻して比例代表は廃止しろよ
673ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:03:42.57ID:pgEz42iq0
>>651
https://www.nri.com/jp/news/newsrelease/lst/2020/cc/1221_1
富裕層は小泉政権から50%増えて、世界2位になってる
でも経済は50%も上昇してない

という事は?
674ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:04:05.13ID:PrStiHQt0
統一教会に嫌われた分の補填を国民の責任っていうのは正しい
韓国に未来永劫謝罪と賠償を続けるのは国民の義務であって
それから逃げるのは無責任ってことですよね
675ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:04:19.22ID:oNWJqSaa0
多方面で極地なのに国債でやらないのは頭おかしくない?
どうせ少子化でGDP落ちるから今のうちに減らさないと的な強行策だろ
結局、30年近く続いた緊縮財政で国債使って作った富を全部外資に買われて何も残らなくなったけど理論上正しい事をしてるはずだからつって一切変わらないまま突き進んでるだけじゃん
いまさら変えて国内景気のぼり調子になったら財務省解体されるレベルだしな
官僚なれるなら他の省庁回されてもやっていけるだろうに
民間より貯蓄する層に金配るしか出来ないのに中央に集めて非効率化進めてどうにかなるとでも?
676ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:04:24.86ID:5lugxjWl0
もしアメリカ絡んでたら絡んでるアメリカ人血を吐け
677ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:04:47.15ID:vELk7avh0
文句言ってる奴らは戦争なったらどーすんの
中国ロシアは躊躇無くやってくるぞ
678ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:04:48.53ID:BgH3G1x10
>>672
それやる場合のモデルケースが参議院の3人区/4人区だけど、公明ボロ儲け
679ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:04:51.50ID:5lugxjWl0
>>674
死ね
680ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:04:54.69ID:izypJ+Vp0
>>673
人口多いだけやん 中国のがもっと多い
人口100人当たりだと先進国最下位だよ
681ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:04:57.83ID:K1lcd3WI0
増税して子供が豊かになる国なんてないからな
次の世代が貧乏になるだけ
日本も貧乏になっただろ
国民なんてバカだからそれで騙せると財務官僚が思ってるんだろ
増税成功したほど大きな会社に天下りできるからな
682ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:05:01.78ID:xM+QETjS0
すべてが行き当たりばったりで何も考えてないくせに
こういう時だけ将来の世代のこと考えてますみたいなポーズ取って騙そうとするのがムカつくよな
683ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:05:13.64ID:mbT5b/3W0
>>652
わからん。絶望的かもしれんけど、神風が吹く可能性もあるし
684ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:05:14.59ID:cy4es2Ib0
国も地方もコロナに金使いすぎ
685ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:05:25.24ID:aJRxHQFh0
いままで国民は「将来世代のため」という殺し文句を言われると「それもそうだな」と唯々諾々と従ってきた
統一が「献金が足りないから子や孫が不幸になる」と言うのと全く同じ手口

岸田は自民と統一の癒着や五輪巨大汚職が明るみになった今もまだそれが通用すると国民を舐め切っているのだろうな
686ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:05:40.53ID:X95IzgwK0
そういう訂正するところがダメなんだよ
折れないって言うならそのままにしろ
687ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:05:52.35ID:YezS9HcZ0
豊かに暮らす権利は?
688ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:05:54.95ID:NK729nr20
結局、壺に侵略されてる日本
689ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:06:41.69ID:dDqAfdwv0
岸田って本当に無能なんだな、笑えるわ
年明け早々に退陣だろ
690ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:06:53.50ID:iMxib1uS0
増税の話で紛糾して視点が移っちゃってるけど、そもそもの専守防衛の転換論の是非をすっ飛ばしてるのが本当に信用出来ない連中。
691ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:07:05.84ID:6E15H9rl0
増税したら未来は減税するのか?
しないでしょ
嘘ばっか言うなよマジで
692ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:07:06.09ID:BgH3G1x10
>>677
核保有国たる中露を抑止するには核戦力が必要
通常戦力の半端な増員でお茶を濁して、肝心の核の議論から逃げる防衛省・自衛隊・政治家は情けない
693ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:07:17.66ID:mbT5b/3W0
>>681
日本人の超愚民化が少しは解消できるのだろうか。手遅れになってから騒ぐのは愚かすぎるしな
694ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:07:35.52ID:dDqAfdwv0
>>684
利権まみれの政治屋どものせいだろ
マジで終わってるよな
695ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:07:38.53ID:oNWJqSaa0
節約思考の知り合い成金は高齢者になってしばらくしたら生前贈与で少しずつ金分けてる
やるところはさっさとやってる
696ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:07:39.55ID:hGeWvFET0
そうだ中国に行こう
697ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:08:01.03ID:VA6Pj4xm0
>>677
カネハハラウカラジミンシンデクレw
698ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:08:30.07ID:6E15H9rl0
>>692
核武装するためにはアメリカと手を切らないと無理
699ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:08:38.73ID:BgH3G1x10
>>690
専守防衛の解釈変更、一例としての敵基地攻撃能力の是非はちょうど国会で議論してたじゃん
立憲すら敵基地攻撃能力を認める方向だから、すっ飛ばされてるのは共産れいわ社民っすね
700ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:09:07.05ID:izypJ+Vp0
>>668
世界経済が繋がってる時代だから多分無理だぞ
701ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:09:18.33ID:SA32l58w0
増税する前に政治資金規正法見直せよ
税金と献金の二重取り辞めろ
702ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:09:55.57ID:CbAL32cl0
>>1
言い訳ばかりして政権交代させない日本国民の責任であることは間違いない
肉屋を支持する豚共は次の総選挙でも間違いなく自民党に過半数を取らせると断言しよう
703ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:10:14.43ID:K1lcd3WI0
>>695
生前贈与も死後3年→7年まで今回課税強化だぞ
704ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:10:14.68ID:6E15H9rl0
>>677
歓迎するわ
自民支配終わらせるにはもう他国の解放軍に頼るしかない
705ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:10:50.54ID:HtoSfNye0
>>16
自民党に投票するから増税地獄
民主党と変わらんわ
706ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:10:52.38ID:oXWh/Mp40
議員減らして浮く金ってせいぜい数十億だからって減らさないだろうけど
人数が多ければ多いほど仕事の数増えるから全部に対応しようとするんだよ
絞った方いいよ
707ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:10:52.86ID:BgH3G1x10
>>698
別にワシントンDCやニューヨークに核攻撃するわけでもあるまいし
708ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:11:27.33ID:BgH3G1x10
>>700
20世紀以前は繋がってなかったと思ってそう
709ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:11:35.37ID:pgEz42iq0
>>680
https://news.yahoo.co.jp/articles/07f64457a44263ae483f20e640ca833f71777df8
これ見る限りでも100人当たり先進国で最下位

なんてことはないなぁ
710ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:11:40.17ID:6E15H9rl0
>>703
増税するだけで絶対減税はしないんだよな
711ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:12:01.64ID:M8USVn9I0
所詮何も考えない操り人形なんだろうけど
この文章書いたの誰?
712ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:12:21.01ID:W64eJJqm0
いくらでも推敲できた原稿で「国民の責任」言ってんだから言い直しは効かんやろ
713ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:12:44.07ID:UyZ8o5cb0
>>657
これな
図星だわ
714ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:12:59.96ID:z726lf7G0
まず中露北の在日に金使うのやめてから言って欲しい
715ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:13:03.03ID:26koZD2x0
たばこ増税反対
716ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:13:06.97ID:6E15H9rl0
>>707
アメリカからしたら日本が発言力強くなっていいことなど一つもない
今まで通り兵器高く買わせたりカネ奪ったりするためには日本に核を持たせる選択肢はない
717ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:13:12.52ID:mbT5b/3W0
>>711
ここまで何でもいいなりになる犬は今まで居なかったような気がする。最悪の総理かも
718ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:13:19.86ID:SBZB0zq50
我々の今を生きる責任とか今の我々の責任を生きる…とかもう何でもよくね?
恐らくキーワードの並び替えで大盛り上がりした結果だろうな。そんなゲームあるよね。
719ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:13:43.32ID:BgH3G1x10
>>710
NISA拡充は減税
720ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:13:45.92ID:q5utVfqd0
これからの日本国民はfp資格取得必須なんかよ
ひょえ~
721ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:14:30.49ID:xsfQj6Mo0
偶然だろうが
山神様以降、本領発揮してきたな
これは統一の指示か?
722ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:14:59.97ID:K1lcd3WI0
将来世代にツケを残さないとは借金増やしてGDP上げて豊かな国日本を残すことに決まってるのにな
頭悪すぎて笑うわ 岸田の世代はバカばかりか
723ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:15:29.43ID:6E15H9rl0
自衛隊が政府政権を討伐すればいいのにな
724ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:15:30.94ID:RwgPrvZO0
社会保障と違い国防は国の義務
財務省が出したいい加減な情報で増税するとは
コイツはもはや手がつけられない独裁者だな
725ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:15:45.38ID:BgH3G1x10
>>716
それはジャパン・ハンドラー的な見方でしょ
アメリカ人だって皆が皆してそういう考えをしてるわけじゃなくて、モンロー主義的な連中だって居るじゃないか
726ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:15:57.85ID:BNgrrjvz0
>>716
アメリカの影響力も相対的には弱くなってる
アメリカ一強時代は終わってるよ
727
2022/12/15(木) 06:16:13.63ID:JjZWFnlW0
はよ岸田を辞めさせろ
728ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:16:43.22ID:BgH3G1x10
>>704
>>723
お前らが二大巨頭だ
729ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:16:53.13ID:6E15H9rl0
>>722
将来世代にツケを払わせないためには日本政府が大政奉還してアメリカの属州になることだ
730ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:17:23.54ID:BgH3G1x10
>>729
アメリカ側からお断り
731ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:17:57.83ID:izypJ+Vp0
>>709
なら自分の勘違いだったのかな?
732ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:18:00.95ID:ZqNXAFqc0
みっともない
733ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:18:07.17ID:S81TrqTT0
早よやめさせろ
こんなの首相にいらんぞ 河野の方がよっぽどまともな事言ってたぞ
734ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:18:31.71ID:6E15H9rl0
>>726
このままアメリカ隷従で良いのかどうかを議論しないといかんよな
これからはご主人様は中国に鞍替えした方がいいかもしれん
735ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:18:37.23ID:uP2nnx6E0
>>719
国民の資産を株価支える為に振り向ける呼び水
結果株価が上昇してGPIFや日銀が潤って政府の懐に
736ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:18:45.19ID:oNWJqSaa0
実経済より面子と利権の喰い物にされてる日本
737ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:19:11.33ID:j5kuHD3W0
自民党のせいでこの国はもう瀕死のボロボロ
防衛どころじゃない
738ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:19:21.88ID:pgEz42iq0
>>722
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?d=NGDPD&c1=JP&c2=US&c3=CN
残念ながら国債刷りすぎの通貨安で
日本のGDPは逆に減ってます
円建てで増えてもそれ以上に円の価値下がってるからねぇ
739ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:19:51.54ID:KaR1gE2X0
北朝鮮が急におとなしくなったのなんでかなぁ?
あんだけ撃ちまくってたのに急にミサイル飛んでこなくなったのなんでかなぁ?
740ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:19:51.81ID:NrCEFPUA0
宏池会の本音が出たよな
741ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:19:59.28ID:BNgrrjvz0
>>734
中国は無い
742ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:20:06.50ID:R1e12dT20
【防衛費増税】「今を生きる国民の責任」発言を「今を生きる我々の責任」に訂正 岸田首相側  ★4  [Stargazer★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
743ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:20:17.68ID:LR/QroUr0
自民党は嫌いじゃないけど岸田は本当に嫌い
744ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:20:22.00ID:6E15H9rl0
>>725
モンロー主義的な人間だってわざわざ他国が自分たちに逆らう可能性を増やすことはしたくないよ
モンロー主義ってのは単なる不干渉ではなく干渉しないことで余計な犠牲払いたくないってだけだから
745ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:20:43.54ID:E26BzcUv0
日本は再臨主である文鮮明とその祖国、韓国を迫害した神にとって最も悪い国である
746ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:20:51.25ID:L2XBmSyx0
軍靴の音が鳴り響く
747ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:20:56.91ID:BgH3G1x10
>>734
見習うべき奴隷根性
日本人の自意識の欠如を考えればやむをえぬ結論かもしれないが
748ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:21:16.38ID:BNgrrjvz0
>>738
為替は状況によって上下するからどうでもいい
GDPが拡大していくことが重要
749ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:21:23.01ID:K1lcd3WI0
借金して新幹線作ってダムや発電所作ってキレイな舗装された道や街並みを作って
こうやって寒い朝にも明るい電気とエアコンで暖かい部屋でインターネッツをできる幸せをくれて
ありがとうございました 田中角栄さん
750ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:22:14.15ID:6E15H9rl0
>>741
これからの世界の覇権は間違いなく中国が握る
日本はアメリカと共に滅ぶか中国に鞍替えして生き残るかの2択しかない
751ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:23:01.68ID:sIh2RceF0
俺ら若い世代は民主党や社民党が朝鮮とズブズブだという話はよく聞いたから知ってたけど
まさか自民党が一番入り浸ってるとは
752ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:23:13.31ID:+8YvVbPd0
発言を訂正しても真意が変わるわけじゃないし無意味だよね
753ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:23:29.02ID:6E15H9rl0
>>747
日本が独立して防衛なんて絶対無理だよ
食料もエネルギーも輸入に依存してんだから
754ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:23:30.06ID:oNWJqSaa0
>>748
少子化と氷河期作ってるからだと向こう数十年は基本下がり続けるGDPと戦って上げなきゃいけないのにどうする気なんだろうな
755ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:23:55.66ID:aorFmwh30
『いまを生きる』というロビン・ウィリアムズの映画があったね
いい作品だった
756ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:24:07.22ID:BgH3G1x10
>>744
モンロー主義者は海外への駐留に消極的で、駐留が無くなれば日本に軍事的に圧力をかけること自体が不可能になり、
必然的に日本の核武装を咎めることは不可能になる

そもそも、よっぽど前大戦にトラウマがある人間でもなけりゃ、日本がアメリカの安全保障を損なう想定を持たないでしょ
実際、イギリスやフランスが本気でアメリカとやり合うことは考えにくいから、米英仏の核兵器は共存してる
757ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:24:13.43ID:2CElzrH50
復興税の転用で10年以上延長とかまじでおかしい
758ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:24:48.26ID:vATbPOD10
本音がポロリしてるなww
759ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:24:51.56ID:BNgrrjvz0
>>750
簡単に二択しかないと言いきるのも問題だよ
760ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:24:59.70ID:aorFmwh30
Carpe Diem
761ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:25:05.07ID:DlEKw8u/0
>>398

法人税上げると賃上げが滞る
762ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:25:29.84ID:6E15H9rl0
>>756
アメリカは原爆で日本人虐殺した過去があるから日本に核なんて持たせたくないよ
仕返しされるに決まってんだから
763ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:25:34.94ID:1u6+8aFN0
キチガイの岸田の言うことは信じるな
764ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:25:48.69ID:BgH3G1x10
>>753
現在の経済で世界貿易に依存してない国なんてないよ
アメリカですら膨大な工業製品という形で他国に依存してる

非同盟の単独防衛政策=自給自足政策ではないが、こういう勘違いをする人は多い(代表的な勘違いがヒトラーで、自給自足妄想に取り憑かれて滅んだ)
765ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:26:05.55ID:JbcmcNDG0
岸田は総理になりたかっただけで、政治信条など無い
766ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:26:07.49ID:on7aS1AG0
議員と公務員の給与カットで防衛費負担するってことやな!
767ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:26:31.02ID:6E15H9rl0
>>759
他にどこわご主人様と仰ぐんだ?
独立なんて夢物語いうなよ
768ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:26:44.90ID:sIh2RceF0
財務省側に統一教会信者いるんじゃないんか
769ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:27:04.70ID:EN3bPigh0
防衛費アップについてネト保守界隈が喜んでると思ったが
そうでもないんだよな
そこが少し残念

防衛費を増やしたのは結構いいと思うんだけどね
なんでネト保守界隈は盛り上がらんの?
770ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:27:52.75ID:+WZxhJ960
無能無策無責任
とっとと辞めろ
>>1
771ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:27:57.58ID:UyZ8o5cb0
>>722
財務省は頭狂大阿呆学部出身が主流だからな
財務省には商学部あたりから商社志望のパワフルな人材がいない
岸田も阿呆学部で麻生はアホウだし
772ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:28:17.30ID:LuKFksKO0
防衛費増額3兆円で増税無し
これで解決だろ
773ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:28:21.61ID:K1lcd3WI0
>>764
アメリカの貿易依存度は19%で世界199位だよ
774ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:28:26.62ID:FuxfaNxr0
お前らみたいな奴隷が上級政治家、経営者、学者に文句言うな

ジョーカー予備軍のお前らみたいなゴミを生かしてやってるのは我々だ

これ以上特定したり舐めた事したら権力で潰すからな
逆にいうこと聞くなら死なない程度に駄賃をくれてやる

昔からいうだろ底辺は★生かさず殺さず★ってな笑
★お前らみたいに生きたら価値のない人間とは次元が違うんだよ★
775ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:28:29.98ID:wPvnD5OE0
結局どうすればええのん
776ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:28:41.05ID:nfw/aI/s0
貧困や格差が生まれたのも国民自らの責任
少子化もそうだけど子供産んだら地獄の生活だわな
虐待だらけになりそう
777ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:28:53.27ID:pgEz42iq0
>>761
https://financial-field.com/tax/entry-151208#:~:text=%E3%80%8C%E8%B3%83%E4%B8%8A%E3%81%92%E4%BF%83%E9%80%B2%E7%A8%8E%E5%88%B6%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF,%E3%81%99%E3%82%8B%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%88%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
そんな時こそ賃上げ税制がありますよ
778ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:28:54.75ID:a2PPkvZr0
割と真面目な話、自分達から責任とやらを示さんと理解は得られないぞ?ww
779ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:29:34.19ID:WiXGe1Lt0
本音がついうっかり出ちゃった
780ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:29:41.18ID:DlEKw8u/0
大国に挟まれている状況
三国志の世界なら
二虎競食の計だな

ちょっと荀ケ呼んでこい
781ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:29:54.51ID:KYIk9Kob0
もう国民からは結構むしり取っているんだから企業から取ればいいのに海外に逃げる奴らはその程度って事でいいしな
782ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:29:59.39ID:BgH3G1x10
>>750
中国の覇権獲得は困難
中国の人口は急激な減少・高齢化に直面しており、経済成長率の維持は困難
相対的に高い出生率を移民で補っているアメリカとの間で、長期的には成長率が再逆転する

更に、中国は新生児の男女比が1.16対1.00とかいうおかしな現象が起こっている
これは選択的に女児が中絶されてることを示唆する結果で、当然ながら人口構成を壊してしまう
783ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:30:15.78ID:EN3bPigh0
>>765
日本の場合はおじいさんの代から政治家で
そのまま子供も孫も政治家になるケースが圧倒的に多いからだよ

父親が社長だとして
その息子も社長になるのと同じ
これが資本主義というものさ
784ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:30:17.63ID:tKSkL3w40
クソメガネのクソ自民に投票しなければいいだけです。
785ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:30:19.85ID:JbcmcNDG0
戦争になったら、防衛費の増額を支持した国民の責任だと言い出しそう
786ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:30:49.19ID:56Xn+AAT0
▼金は政府へ 身は大君へ
▼聖戦だ 己れ殺して 国生かせ
787ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:31:18.73ID:K1lcd3WI0
アメリカが来年5%に利上げしても消費者物価はいまだ7%台とても2%まで戻るとは思えない
中国がコロナから動きだすとまた資源買うし
と言うことでアメリカは目標インフレ率の変更が行われるだろう たぶん4%
それに耐えられる日本経済を作れないと数年後にはiPhone30万 原材料2倍の途上国行き
そんな状態で増税議論してるんだから日本終わるっしょ 国債発行して予算ジャブジャブにすれば解決する
788ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:32:14.91ID:xM+QETjS0
世襲、老害、カルト

これが日本の政治家w
789ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:32:18.79ID:BgH3G1x10
>>773
輸入品がなければ国内の産業すら維持できないから、貿易依存度の低さの自給自足経済の助けにはならない
アメリカの肥沃な国土と人口は、本気で自給自足を実現できる世界唯一の可能性を感じさせるが、そんな非合理なことはもちろん行われない
790ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:32:22.65ID:dAE3wDCX0
他人事で草
791ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:32:55.54ID:UyZ8o5cb0
>>738
欧米との金利差だろ
国債発行はアメに比べりゃ大したことない
792ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:33:21.40ID:yhXdJC6u0
利益は自民党議員とお仲間達で
責任はお前ら一般日本人へ
793ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:33:39.10ID:DlEKw8u/0
防衛費増額というパワープレイでもいいけど

もう少し戦略的に立ち回れんのかね
794ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:33:41.76ID:W50x1i5z0
他人事だから税金の使い方が杜撰になる
795ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:33:49.29ID:kmstqTBQ0
毎回言葉遊びで逃げる自民党ははマジでいいかげんにしろよ。

我々の責任じゃなくて自民党と岸田の責任だろ。
ふざけるのもいいかげんにしろ。
金が無いなら自民党が働け。
金が無いのは自民党が無駄遣いするからだ。
責任取っ死ぬまで重労働しろ。
796ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:33:52.26ID:W5eEgy9N0
>>782
中国なんて放っておいても勝手に自己崩壊していくのに
バカの一つ覚えのように台湾ガー!とか中国脅威論を言ってるのがいるからな
脅威でもなんでも無いのに必死過ぎて笑えるんだよね
797ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:33:53.78ID:LNN5suy30
増税以外の選択肢を検討してないのが問題なのであって、我々だろうが国民だろうがそんなことはどうでもいい
798ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:34:22.03ID:p0V41bbf0
あーはいはい。
799ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:34:55.47ID:gRhukLFI0
アメリカ国債で払えば増税不要だろ?何故そうしない?
800ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:35:07.48ID:dF8Ydi3x0
いや同じやろ
自民党やべえな
801ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:35:31.48ID:vla9i/+h0
訂正しなきゃ、気づかないのにw
802ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:35:51.72ID:S4gtVHN20
主導してきた人の責任ですよ
803ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:36:13.34ID:56Xn+AAT0
▼ありたけの金を御国へ捧げませう
▼税で報国 身で護国
804ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:36:20.10ID:DlEKw8u/0
チャイナにアメリカやNATOのチャイナへの陰口と情報を密告して、チャイナに恩を売りつつ喧嘩を仕掛けさせる。
双方争ったのち負けた方に侵攻
これでいいじゃん
805ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:36:25.60ID:gMl1iAvv0
増税の前になぜ歳出削減の話が出ないのか不思議
オリンピックやるの整備新幹線作るのどうするの
アホだろ自民
806ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:36:34.50ID:K1lcd3WI0
>>789
そうではないのだ
グローバル経済は安全にヒトモノカネの移動が担保されるのが前提なのだよ それが戦争で崩壊したわけ
今、各国はブロック化をしてるわけ
各国の生産工場ができるまで2年はかかるからまだ分かってない人が多いだけ
807ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:36:39.45ID:pgEz42iq0
企業「法人税が上がるだと・・・!いったいどうすれば」

つ賃上げ税制

企業「くっ、賃上げするしかないのか・・・」

これが理想なんでしょ
808ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:36:44.18ID:1u6+8aFN0
第 9 条 日本国民は、正義と 秩序を基調とする国際平和 を誠実に希求し、国権の発動 たる戦争と、武力による威嚇 又は武力の行使は、国際紛争 を解決する手段としては、永 久にこれを放棄する。

防衛費上げてどうすんの?
戦争になっても武力の行使は禁止されてるから高い武器買いまくっても意味ないけど
武力を用意する時点で威嚇に当たるでしょ本来は

専守防衛とか言ってもすでに憲法違反なんだよなぁ😮

どうしてもやりたきゃまず国民投票して憲法改変するしかなくね?w
カルト自民党教会が国民投票で勝てると思えないけどなカスが
809ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:37:23.57ID:eDU6bYmP0
平民は自己責任で上流階級はやりたい放題の国だからな
810ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:37:35.59ID:UyZ8o5cb0
>>738
財務省のプラバラ緊縮財政のせいで経済成長なしが主因(>>791の補足)
811ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:37:48.59ID:DfnUiA+e0
タバコを吸うと防衛費払ってもらいます
福島復興予算は防衛費に流用します
企業のお金で無意味な戦闘機買ってアメリカに払います
議員は減らしませんし歳費も減らしません
僕は無能な総理です
812ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:37:49.31ID:BgH3G1x10
>>796
崩壊は極端だが、100年スパンで見れば中国の成長維持は難しい(人口問題は100年スパンの予想も結構あたる分野)
ただし目先の数十年となると話は別で、この時期が最も米中の戦力比が縮まる例外期でもある

中国より先に衰退期に入ったロシアが無闇な戦争を始めたことも不安要素
むしろ国家指導者にとっては、衰退し始めの時期は戦争への誘惑が高まるのかもしれない
ジリ貧をどうにかするべくギャンブルを打ってドカ貧になってしまうのを承知で、一縷の望みにすがってしまう
813ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:37:59.27ID:SA32l58w0
>>733
この国は総理になると言ってることが180度変わるんだよ
814ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:38:09.87ID:DlEKw8u/0
>>807

社保の壁があるからなかなかどうして難しい
815ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:39:13.75ID:aJRxHQFh0
国民だか我々だか知らんが洗脳されたままいくら将来世代のためと信じたところで
将来の日本人はゼロ成長重税国家を残した今の世代を恨むだろう
816ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:39:15.98ID:DfnUiA+e0
自民が悪いというより岸田が悪いな
岸田が死ねば済む話
日本国民のために岸田は死ぬべき
817ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:39:54.75ID:EizEyaF40
次の内閣支持率はガクンと落ちるな
もう岸田下し始まるだろ
818ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:40:03.56ID:56Xn+AAT0
▼税で後押せ 興亜の偉業
▼国が第一 私は第二
819ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:40:21.56ID:1u6+8aFN0
要するに軍拡したいってことだからな
そんなことしていったら戦前みたいにいつかは他国と武力衝突になるのは目に見えてる😮

言葉遊びしてても本質は軍拡だからそれ
820ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:40:24.16ID:GQnqHSe50
いいからもう死ねよマジで
821ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:40:24.76ID:AzvqsuzU0
増税を訂正しろ死ねよ
822ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:40:40.74ID:tF33cynE0
まだ間違えてる
政治の責任です
岸田さんもう政治家辞めてください
823ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:40:50.28ID:NdHqoyNb0
>>812
中国は崩壊するぞ
お前は何もわかって無いね
824ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:40:53.69ID:MHvKu3c90
ぶっちゃけそういう趣旨なら財源は消費税か所得税では?嗜好品や法人税じゃ全ての国民とは言えないだろ。
825ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:40:56.08ID:pZAk+pg10
>>816
でもお前日本国民関係ないやん
826ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:41:02.13ID:BgH3G1x10
>>806
ある程度のブロックは形成されるだろうが、大枠として貿易への依存は変わらないでしょ
世界貿易量はコロナ期の低下から上昇トレンドに戻ったし、たとえば脱中国=自給ではなく第三国との貿易強化に繋がってる
無秩序な自由貿易から秩序ある戦略的貿易に変化しても、貿易は貿易として機能する
827ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:41:06.33ID:SA32l58w0
>>792
そういうこと
828ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:41:26.01ID:5oF0tF3G0
自分の発言ですらすり替えるとか、無責任の極みのやつが何言ってるんだ??
829ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:41:41.60ID:waUk0SS60
岸田は死なないだろうから
安楽死の権利をくれ
これ以上増税とか死んだほうがマシ
830ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:41:55.52ID:BgH3G1x10
>>823
たぶん崩壊の定義が違うんだろう
831ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:42:07.74ID:56Xn+AAT0
▼手近な臣道 税から実践
▼国債は 総力戦の 従軍証
832通りすがりの一言主
2022/12/15(木) 06:42:18.53ID:lS/dVV/X0
安倍は最悪だったが、こいつもたいがいやな。
833ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:42:28.75ID:DlEKw8u/0
軍拡するならいっそのこと核持って敵国にミサイル撃ち込んで同盟国引きずり込んだ後、裏切ってしまえ。
んで元同盟国に核を打ち込みまくる
834ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:42:56.99ID:dyy7cpC40
(^o^)戦争に備えるお
835ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:42:57.53ID:BgH3G1x10
>>829
国に権利を求めずとも、安らかに死ぬこと自体を国は止めないから、自ら選択することは今でも可能だよ
自殺は罪ではない
836ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:43:09.20ID:56Xn+AAT0
▼国があっての 命だ金だ
▼納税で 背負へ興亜の 台所
837ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:43:25.39ID:waUk0SS60
>>835
薬で眠るように死にたい
838ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:43:43.00ID:9UQ2R2Bt0
そこまで言うなら解散して選挙しろよ
いきなりこれだけの増税案持ち出して来て国民の信も問わないとか…
もっとも国民もアホだから喜んで自民勝たせて増税されるんだけどなw
839ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:43:48.93ID:XOb8TImx0
>>819
でも俺らhqぶっちゃけ戦争を望んでるところもあるよな
いっそのこと戦争になってガラガラポンしたいと考えてる人もかなり多いと思う
実際にネット動画を見ればわかるように防衛費増を望む人が圧倒的に多いし
840ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:44:34.49ID:DlEKw8u/0
>>837

徴兵まで待ってよぉ
戦場で死ぬ時にはモルヒネ打ってもらえるから
841ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:44:37.70ID:AR+RrkYH0
さんざん利権で甘い汁を吸い、中抜きしたりしといて
国民に責任をなすりつけてくる姿勢は絶対に許せんわ
これまで岸田がやってきた事ってクーポンだの補助金だの、どれも中抜きや利権絡みで、本当に国民を支援してるわけではないからな
そしてさらに大増税、ほんとありえんわ岸田自民
842ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:45:11.00ID:laL45Q8g0
今を生きる我々の責任はもちろんのことその恩恵は子や孫たちにもあるのだから国債発行が妥当
843ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:45:27.82ID:K1lcd3WI0
>>826
変わるよ 中国が発展したからね
元の値段にはもう戻らないよ
輸入品は安いものから輸入品は高い時代に変わるのよ
それなら自国で生産した方がいいじゃんで今各国に工場作ってる最中なのよ
844ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:45:29.96ID:BgH3G1x10
>>839
ちっとやそっとの戦争じゃ社会秩序は変化しないけどね
世界大戦級の規模で、やっと変わるかどうかってレベル
でも次の世界大戦は核戦争なので、ガラガラポンの後は人間ガラガラの廃墟が残るだけね
845ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:45:36.33ID:e8HmsZ2x0
無能!
無能!!
ヘナヘナーw
846ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:45:51.71ID:56Xn+AAT0
▼伸ばせ国力 延ばすな納税
▼私腹肥やすな 国肥やせ
847ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:45:59.09ID:DlEKw8u/0
死にたいと思ってる人はちょっと待て
賃金3食保証で覚醒剤打ち放題死ぬ時はモルヒネもくれるお仕事ができるから
848ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:46:29.53ID:2DIlCiyW0
我々「政治家」のが抜けてんだよアホ
849ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:46:45.56ID:LHNR+CTj0
生活保護とかやめて防衛費にあてたら?
受給者は防衛のために雇えばいい
850ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:47:14.23ID:Whll/Hil0
>>843
だからこそ米中戦争を求める声が高まってるんだと思うよ
いずれにせよその方向で世界は動くことが確定してる
851ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:47:15.87ID:BIYHLw/60
>>142
ニーサからも何年後かには課税されますよ
852ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:47:25.78ID:d/Byj59r0
我々の責任ではない!!!

「★統一教会と岸・安倍家、自民党の責任だ!!!」

統一教会 岸・安倍・自民党 統一教会と支援協力関係

北朝鮮 経済危機

統一教会 
1991年 北朝鮮に4500億円贈与 金日成・文鮮明は義兄弟の誓いをかわす
1993年 北朝鮮に400億円 贈与

北朝鮮 復活
北朝鮮 今日にいたるまで累計2300億円で核・弾道ミサイル開発

統一教会 以後も北朝鮮に送金 自民党は統一教会と支援協力関係持続

2022年 日本に向けて毎日のように弾道ミサイル発射

岸田総理 防衛強化のため増税宣言

まさに影響は超ド級のすさまじさ
853ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:47:37.97ID:56Xn+AAT0
▼無職はお国の寄生虫
▼国債は 愛国心の 証明書
854ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:47:41.89ID:BgH3G1x10
>>843
各国がすべてを自給しようとするのは非経済で、ある程度に特化して交換するのが経済的、という根幹の部分は変わらない
適地適作が明らかな農業品のみならず、工業やサービスの部門でも国ごとの強み弱みがある
行き過ぎた自給信仰に走った国はむしろ衰退を免れないだろう
855ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:47:50.49ID:oV/ND5+k0
こんな奴でも総理に成れてしまう国、日本
有権者も考えようよ
856ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:47:50.78ID:d/Byj59r0
大前提の事実
1 1991年、★統一教会の膨大資金4500億円(2年後400億円追加)が北朝鮮に送金された。
★米国国防総省の記録で明かになった。
https://bunshun.jp/articles/-/59192
現在も毎年北朝鮮に送金を続けている。
2 その資金で★北朝鮮が核・弾道ミサイルを開発(2300億円)
3 その★弾道ミサイルが毎日のように日本に発射され続けている

防衛増税の最低条件
1 統一教会の全ての★資産没収
2 統一教会幹部を刑法81・82条の★外患罪で逮捕起訴(81条の外患誘致罪は死刑)
3 防衛費増税を問う★解散総選挙
857ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:48:07.93ID:W3Arjl3c0
何をしたって選挙で勝ち続ける自民党
858通りすがりの一言主
2022/12/15(木) 06:48:26.74ID:lS/dVV/X0
>>852
そういうことか。
859ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:48:33.51ID:DlEKw8u/0
>>850

ストーリーに組み込まれてる感じね

そうなると日本が戦場か
860ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:48:33.57ID:QJ+ytHYi0
ミサイル買うぐらいなら北海道の土地を買い戻せ
防衛ってそういうとこからだろ?
殴り合いたいだけか?
861ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:48:57.68ID:UyZ8o5cb0
>>819
軍拡は正しいんだよ(核武装も加えて)
∵核武装隣三国がキチガイ
課税ではなく「隠し金」と国債でやれって
862ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:49:01.33ID:7hlR1O3O0
核融合も驚くほどでは無かったな
今を生きる俺達に逃げ道は無い
863ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:49:01.74ID:Xm5kRM0a0
なんでもいいから生きてる国民はとっとと税金よこせ
自民のポッケに入れさせろって事だろ
自民に投票した国民は責任持って自民に献金しろよ
864ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:49:26.92ID:5oF0tF3G0
責任をとって解散総選挙しろよ。それがいやだったら、国会議員を半減させ、公務員も半減させろよ。
そうすれば十分増税しなくてもまかなえるだろ。
865ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:49:33.82ID:kxe6y/4p0
>>860
アメリカにカツアゲされてる
866ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:49:38.98ID:Zt1TIcdn0
小刻みに首にチョップしながら、ワレワレノ~…セキニンガ~……やりながら会見すれば解決
867
2022/12/15(木) 06:49:44.14ID:JQ+25z380
まあ国民は少し当事者意識持った方がいいのは確かだわ
868ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:49:47.99ID:56Xn+AAT0
▼嬉しいな 僕の貯金が弾になる
▼国債買つて弾丸送れ
869ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:49:48.68ID:Bp9OyQWw0
わかるけど大元は何にも考えないで使ったせいだろ
まずはこっちの責任取れよ
【防衛費増税】「今を生きる国民の責任」発言を「今を生きる我々の責任」に訂正 岸田首相側  ★4  [Stargazer★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚
870ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:49:50.29ID:0yLR4pvj0
アメリカ様の奴隷としてアメリカ様に金を貢ぐのは当然のこと
ばかなネトウヨは何故かアメリカ様の同盟国を理由にするけど
871ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:50:17.31ID:tPq8xGbB0
上げれば上げるほど下がるものってな~んだ?
872ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:50:27.64ID:BQQDbi0W0
>>829
山奥で仙人になろう
873ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:50:32.09ID:d/Byj59r0
自民党さえ
しっかりしていれば

統一教会の排除、岸・安倍家の暴走を
全て阻止できた。

絶対、統一教会の検証委員会を衆議院・参議院で作り
証人喚問をするべき。

数十兆円の予算規模で防衛予算増加なら
当然だ!!
874ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:50:36.98ID:j1ogiNBq0
さすが統一自民党
記録の改竄はお手のもの
875ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:50:57.57ID:K1lcd3WI0
>>854
グローバル経済前に戻るだけだから
ある程度仲間内でサプライチェーン作って補うし
いくら日本がグローバルがいいと言ってももう自由で安全に人モノカネが移動できる時代ではなくなったのよ
876ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:51:10.30ID:0yLR4pvj0
>>850
アメリカ様企業と中国は相変わらず仲良しだけどね
877ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:51:10.51ID:DlEKw8u/0
「コロナで金使いすぎた…」
「防衛費とか言えば反発少ないだろ。これで増税だー」
878ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:51:50.32ID:QJ+ytHYi0
>>865
分かってるよ
だから岸田の言うことは全てに詭弁なんだって
嘘しか言わない人間
879ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:52:15.99ID:5qQqy9rw0
ほんとだらしねぇなあ岸田
880ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:52:26.58ID:izypJ+Vp0
>>709
それやっぱ数字がおかしい
アメリカは7%以上いるから2000万こえてないとおかしいよ
他の国も少なくなってる 
news.yahoo.co.jp/articles/37b513093af5778c3365535378efcd725d1801a6?page=1
881ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:53:09.01ID:/9O1f35n0
1兆円なんか別に積み増ししなくたって良いんだよ
単に岸田がポチよろしくバイデンに
NATO並みのGDP2%を勝手にコミットしたために
1兆円の積み増しが必要になっただけ
政治家として無能の極み
交渉能力ゼロ
882ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:53:16.34ID:JZWH6GKt0
岸田の中では良い事言えた俺カッコイイ!と思いながら言ったんだろうなw
「未来の子供達のため」というワード使ってれば一体感でも生まれると思ったんだろう
美しい国ニッポンとかも同類
戦前はこれで誘導出来たかもしれんが
883ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:53:26.30ID:UyZ8o5cb0
>>855
広島長崎沖縄出身の議員は内閣総理大臣にしないように暗黙の了解が必要(法改正は困難)
884ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:53:29.17ID:T0TC80H40
遅いわ

少しは自分たちも身を削れ
885ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:54:26.48ID:TkJcoN9k0
我々って自民党の事か?
886ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:55:01.17ID:rYT3az3h0
国民は無い袖は振れないのに国は幾らでも無駄遣い
887ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:55:09.44ID:tkXdwRvH0
いまさら訂正できるか?
アホなん?
888ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:55:16.42ID:gSEybRcf0
>>882

> 「未来の子供達のため」というワード使ってれば一体感でも生まれると思ったんだろう

自分の主張を正当化するために子どもをダシに使ってくる連中に、ろくなやつはいない。
889ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:55:30.07ID:Q5RcDHqL0
これの何が問題なの?正しいだろ
890ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:55:32.33ID:AuQhhe0X0
日和ったの?
もう本音先に聞いちゃってるからさぁ…
891ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:55:38.21ID:DlEKw8u/0
コロナできついきつい言ってた時より
はるかにキツい状況が来そうだな
皺寄せたーいむ
892ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:55:46.19ID:SA32l58w0
>>864
国会議員なんて衆参各47名計94人でいい
代わりに公設秘書増やしてやりゃいい
893ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:55:58.54ID:oB7pGqaE0
国民の責任なので国会議員は定数削減も歳費削減もしません
894ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:55:59.19ID:mxsyPo430
もうすぐ中国共産党との戦争が始まるんだから
増税して軍備を拡張しないと負けちゃうよね
895ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:56:10.95ID:UsEDufWG0
でもお前ら選挙行かないもんな
896ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:56:33.26ID:gSEybRcf0
>>1
訂正しても同じこといってるだけだし。姑息。
897ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:56:53.89ID:DlEKw8u/0
ガーシーが当選しちゃうんだから
議員は有権者はバカしかいないと思うよね
お前らが悪い
898ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:57:04.56ID:EFJHFwdf0
いい加減にしろよお前ら
防衛費を増やせと言ってみたり
でも増税は嫌だと言ってみたり
わがままチルドレンじゃねえんだからよ
899ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:57:13.14ID:pFF2YMwq0
防衛は国民の責任ってところだけに反発したやつなんかいるのか?
むしろそこ「確かにそうだけれども」ってなったやつのほうが多いんじゃないか?

国防問題に一切の責任を感じないようなやつは国民じゃないんだから
900ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:57:16.65ID:K1lcd3WI0
お金払わないと子供が不幸になりますよ
だってよw
お前らだろ 子供育てるカネまで巻き上げて貧乏にしてるのはw
901ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:57:21.50ID:RpbdMoFV0
訂正と言っても内容は全く変わらないんだけど、バカなの?
902ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:57:34.36ID:9rlePefa0
秘書が勝手に
増税決めちゃいました
903ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:57:37.39ID:AWt0UNXZ0
国民にだけ負担強いて上級は脱税の抜け穴放置だからな
パナマ文書なんか公表されても脱税の穴塞がない
904ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:57:59.16ID:aAh9Sc+H0
こっちは昼飯抜きで我慢してんだけど?
905ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:58:00.92ID:GjRps7cX0
つか訂正しても言っていることはは変わらんし、訂正するにしても言葉遣いが間違ってましたの頭を下げろ
ゴミ内閣はさっさとくたばれ
906ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:58:14.89ID:knpVL8lo0
じゃあお先真っ暗な年金制度も廃止だね
今まで払った掛け金全部返して
907ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:58:17.70ID:kwSsSpNr0
政治家の責任にしてえらそうにしてる国民
国とられたら地獄しかないのに
アメリカみたいな優しい統治してくれると夢見てるのか
侵略されたら日本はチベット・ウイグルコースだよ
908ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:58:18.63ID:LL/f0FrS0
国民は言葉尻に難癖付けてるクレーマーぐらいの認識しかないってことだなコイツには
909ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:58:34.56ID:gSEybRcf0
>>889
こういう単発カキコが昨日から定期的にわいてるね。
疑問文で返して、正しいとしかいわない書き込み。
物事を単純化してくるやり方がカルトのやり方にそっくりだ。
910ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:58:35.84ID:kgAFEBRI0
>>894
増やしても負けるから増やさんでいい
911ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:58:35.94ID:aF12m0va0
うるせえよ
912ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:58:47.18ID:Aiw+4iLa0
>>904
それはお前の人生の責任だろ
913ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:58:50.81ID:vLZSqiz40
核兵器持つ覚悟が先やぞ岸田

子供を秘書官にしたんやからそれくらい覚悟決めろや
914ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:58:54.23ID:ya1X3YE70
経済対策で物価高を起こして、景気回復や賃金上昇が起こる前に増税
物価高に増税を追い打ちして景気も悪い、最悪な状態
しかも金はアメリカに貢ぐ
915ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:59:24.31ID:mFOC8iaZ0
せめて30以下は責任から免除してやれよ
勝手に無能自民党と老害の負債いきなり背負わされて不憫すぎる
916ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:00:11.32ID:jSBdBzey0
予算執行できずに基金に積み増してる事業を精査すれば増税なんかいらねえだろ
こんなことで増税していたら消費税も所得税も100%になるわ
917ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:00:24.46ID:Rq2ySO2O0
>>907
内臓を引きずり出されてバラバラに解体されてるからな
日本も戦争に負けたらそうなるのに危機感のない人だらけ
918ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:00:26.17ID:9rlePefa0
>>907
防衛費増額したら
強くなると勘違いしてる
文系脳
919ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:00:55.71ID:0S1O1iTh0
今を生きろ

この瞬間を生きろ
920ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:00:59.52ID:QJ+ytHYi0
訂正するなら
「私も1人の国民である」と訂正する方が良かったね
岸田は自分が特権階級だというプライドがあるのが丸見え
搾取する為だけの文言
江戸時代なら一揆を誘発する
921ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:01:29.28ID:gSEybRcf0
おーい、さっきテレビでいってたけど、出産一時金10万円支給の財源も増税で賄うってさ。
10万もらっても増税で自分の子どもがそれ以上とられるってわかってるのに、誰が子どもつくろうと思うんだよ?

自民はまじで日本滅ぼしたいみたいよ。
922ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:01:31.22ID:AaRZbUw00
>>918
中抜きとアメリカへの貢ぎ物になるだけ
本当に国防を考えるなら真っ先に核武装でしょ
923ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:01:36.87ID:Op9Tm/Xa0
殴り合い!!!!!!!
殺し合いが始まるぞ!!!!!!!
924ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:01:56.88ID:lgjgSQuu0
もう過疎ってきたなw 
中国のデモと同じで、どうりを欠いた動きは誰も付いてこないし長続きしないだろw
925ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:02:11.99ID:K1lcd3WI0
子供の未来を奪ってるの岸田の方だからな
政治家なら国民所得あげて子供に豊かな日本を残すのが当たり前
国民から子供から未来を奪ってるのはお前
わかったら国債発行で防衛費まかなえ
926ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:02:14.46ID:DlEKw8u/0
>>917

日本語捨てて中国語を共通語にすれば浄化まではされないよ。
あとは共産党と上手くやれるかどうかかな
927ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:02:17.35ID:QTOuwhnF0
未来を生きる国民は減るだけですが
928ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:02:35.89ID:mFOC8iaZ0
>>922
ほんまそれな
それの議論もせず軍備って無駄金必死
929ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:02:37.51ID:eR3jnGrT0
確か財務省の犬と言われてたな
本性出してきたな
っていうか自分から丸出しにしてきたな
930ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:02:43.47ID:1u6+8aFN0
30年も不景気にさせる自民党よりは中国共産党に政治してもらった方がマシな可能性が高い
よって防衛する必要なし
どうしても自民党の利権の為に戦いたいなら自民党信者が戦えばよくね😮
庶民はカルト自民党が政治しようが中共が政治しようが大して変わりないし
931ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:02:50.27ID:Vv6NmO/Y0
>>922
まず統一教会を追い出さないと
932ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:02:52.86ID:izypJ+Vp0
>>921
徴収手数料マイナス50%発生するからな
国が仕事すれば貧しくなっていくw
933ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:02:56.13ID:QJ+ytHYi0
>>918
そうなんよ
間違いなく防衛費増を言う人達は自分が戦地に行かない人達なんよ
934ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:03:00.18ID:AWt0UNXZ0
>>904
今のうちにフードバンク探す方が良いかも
935ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:03:02.88ID:/ggQ2nRl0
愚民には謝罪しない😤
行間を読めなかった馬鹿な愚民が謝罪しろ😡
936ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:03:07.74ID:gsU7t+GV0
こいつは自分が日本国民だとは思ってなかったってことだな
937ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:03:09.77ID:DyGpJiO+0
いや、国民のせいだよ
しかもこの場合の国民には政治家と官僚は含まれない
一般国民という意味で使ってた
938ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:03:12.59ID:gSEybRcf0
>>907
そうならないように日頃の外交努力が必要だし、改憲についても真剣に議論をしていく、それ政治家の仕事だろ?
939ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:03:24.62ID:DlEKw8u/0
>>921

それどころか病院が値上げするだけだよそのシステム
940ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:03:46.14ID:BQQDbi0W0
>>898
誰も防衛費増やせなんて言ってないが
941ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:03:54.19ID:gSEybRcf0
>>933
国会議員は戦地にはいかんもんね
942ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:04:33.10ID:UyZ8o5cb0
>>898
隠し金と国債でやればいいだけ
国債は日銀が買い取るので無問題
943ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:04:41.81ID:mFOC8iaZ0
>>929
総理大臣なる前から消費税減税しないと言っていて理由は上げるのが大変だったからだぞ
もともと尻尾見えまくりやんけ
944ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:04:46.09ID:Q5RcDHqL0
>>909
どこが間違っているか主張もできないアホの極み
945ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:04:46.31ID:AyvkcEAN0
防衛よりも増税が目的にしか見えない
946ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:04:54.58ID:+WZxhJ960
>>865
だからこそアメリカ及び他国からカツアゲされないよう、強い信念と態度と政策で示す「強いリーダー」が日本政府に必要。

情けないリーダーが政治をすれば国民の税金が海外に金が流れる。

結果、国民の所得が何十年も上がらない
>>1
947ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:04:58.26ID:eR3jnGrT0
>>898
税金の汁すすってる役人か?
948ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:05:01.83ID:jpXbDAhK0
>>918
それな~
ただのバラマキ金になるだけよな
949ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:05:06.38ID:R8AJegbb0
違うんだよwそうじゃないんだよw
これは軍師が悪いなw
950ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:05:19.84ID:DlEKw8u/0
>>930

一理あるんだなあ
951ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:05:20.90ID:izypJ+Vp0
>>933
そりゃそうよ 国の為にとか言う奴は戦地にいかない奴
綺麗事言う人は自分で手を汚さない
952ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:05:23.46ID:SiJvAulL0
別に防衛費を増やすのはいいけど、それを増税によってしたいなら解散総選挙しろよバカキシダ
953ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:05:49.71ID:bIsaqLpY0
国葬と増税だけは検討すっ飛ばして決定できるんだなw
954ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:06:22.93ID:9sf6zvuK0
やっぱり上級国民は国民とは違うもんな
訂正しなくていいよバカ
955ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:06:45.30ID:mFOC8iaZ0
>>930
そもそもここ最近は民主主義国家より独裁的なとこのほうが成長してるからね
民主主義って愚かな声のでかい人の影響うけやすい
956ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:07:21.78ID:BUanle2h0
核武装した方が早いし安い
957ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:07:27.06ID:izypJ+Vp0
>>898
俺はいってないから米軍いるのに必要ねーだろって書いたら
6月頃 叩かれました
958ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:07:55.73ID:d35UhDx00
>>945
そうやで。
959ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:07:59.55ID:Pz5PtCjp0
>>907
増額したところで他国のお下がり兵器買うだけやろ
そんなんで何を防衛するんだよ
960ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:08:26.10ID:d35UhDx00
とにかく中抜き。自民党w
961ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:08:30.98ID:2DIlCiyW0
中国にはとっくに侵略されてるぞ
尖閣領内に侵入してる中国軍を追い払う、中国に土地を買わせない危険区域の土地を接収する法律くらい作れよ
お前らがやることやってからだろ
国民にお願いするのは
962ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:08:35.71ID:/ggQ2nRl0
国民を追い込むことは即実行
物価対策は永久に検討
963ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:08:54.49ID:v90tFrz10
そろそろ辞任したらいい
964ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:08:57.25ID:d35UhDx00
防衛なんかに金使う訳が無いw
965ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:08:57.90ID:YDG61tO90
>>956
アメリカの許可がおりません
貢ぎ続けてくれたほうがアメリカにとって有利だからね
966ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:09:06.07ID:vBRuCvnz0
日本人の責任だよ
国の為なんだから黙って金払いなよ
守ってもらうのに金は出さないじゃ朝鮮人だよ
967ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:09:08.83ID:DlEKw8u/0
従順な国民にはむしろ優しいチャイナ党
968ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:09:25.02ID:Pz5PtCjp0
国防を言い訳に増税するのは止めてくれ
そんなに遊ぶ金が欲しいなら国民に集るな自分の財布から捻出しろ血税を自分の財布だと勘違いするな
969ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:09:39.54ID:d35UhDx00
五輪終わったから次の中抜きが必要なだけw
970ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:09:44.75ID:w+ASEiwn0
>>1
アホ
971ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:09:49.97ID:BQQDbi0W0
自衛隊のミサイル発射訓練とかで1発1億とか使ってるからね
そんなんでいいのか?
972ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:09:59.83ID:wz2HHdG+0
>>767
夢物語となw
973ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:10:06.93ID:ADhKT4DI0
じゃあ増税は65歳以上にしよう
974ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:10:16.82ID:K1lcd3WI0
猪口のババアが防衛費は税金で国民が払うことが意思になるとか言ってたが
カネに色はついてないんだから
防衛費を税金で賄い償還費を国債発行で賄えよ
なんなら文部科学省の予算を全部国債発行で賄ってもいいぞ
カネに色はついてないからな
975ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:10:46.18ID:x9S6rSQu0
解散だな
976ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:10:52.54ID:UyZ8o5cb0
所得倍増もなかったことに
977ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:10:53.73ID:d35UhDx00
>>971
意味の無い1億円だよ!w
978ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:10:56.93ID:aP9E7yv50
つーか既に税金の限界超えてる
で、更に増税って
凶器持って素手の国民に斬りかかるのと同義
979ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:11:19.27ID:pmvczkZX0
>>1
未来のクソガキどもに重税を残したくないので反対します。

だってオマエラ
クソカルト自民党とクソ罪務省は減税や廃止、撤回ってしないじゃん
何かを減らしたら何かを増やすばっかで。

トータルでスゴいコトになってんじゃん
NHKだって名前を変えた税金
医療だって名前を変えた税金
何かって言えば増税

アタマおかしいんじゃねえか?
980ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:11:43.02ID:iQ689lt/0
発言の撤回って国会議員の特権?
981ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:11:44.75ID:SA32l58w0
>>899
国民の命と平和な暮らしを守ることは政府の最も重要な責務です
我が国の憲法には国家の防衛を国民の責務とするとは書かれてないと記憶しているが
もし私の間違いならどこに書かれてるかご教示願えますか?
982ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:11:46.34ID:DlEKw8u/0
日本政府は腐ってるからな
即降伏して丸ごと入れ替える選択を国民がする可能性すらありまくる。
983ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:11:51.91ID:d35UhDx00
>>978
金の亡者ですから。自民党w
984ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:11:56.66ID:mFOC8iaZ0
>>971
アメリカからしたらいい客だろ(笑)
985ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:12:04.99ID:ya1X3YE70
>>976
所得税の倍増ならあるかもよ
986ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:12:05.04ID:ljIkSg/F0
駄目だこいつ。増額は賛成だけど岸田はやめろ
987ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:12:09.55ID:Ap9mGJn20
>>979
お前日本から出ていけ
988ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:12:28.88ID:SNwAPFNx0
防衛費なんて外交失敗しましたって言ってるようなもん
どんだけ搾取されんだよ
989ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:12:34.23ID:019CqxgY0
まずは国会議員税から
税率は85%
これを先に行ってから
足らない分は増税でいいぞメガネザル
手本を見せろ!
990ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:12:38.82ID:vBRuCvnz0
>>982
嫌なら出て行けよチョン
991ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:12:48.69ID:WPZKZvmC0
これで自民は終わり
992ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:12:49.41ID:UoyDilZ60
>>976
最初から無いよw岸田が言ったのはNISA
に全財産注ぎ込んで資産を増やせってこと
だけ、失敗しても自己責任w
993ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:12:54.41ID:VFn6PQoC0
なぜ批判されるのか、わかってないんだな。笑うわ。
994ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:12:56.92ID:h8KEaMsg0
岸田ってここまで糞だったとは
995ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:12:57.75ID:SXN5qKcF0
ひめゆり増税
996ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:13:28.89ID:JZWH6GKt0
>>955
先日刺されたメガネとホリエモンの動画見てたら日本は社会民主主義って言ってて納得したわw
○資本民主主義
○資本独裁主義
○共産封建主義
1番最悪、悪い所取りが社会民主主義になるけど日本はそれだよな?って一致しててなるほど!って感じ
997ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:13:33.69ID:X8ztg5KV0
戦で必要なのは士気の高さだ
そして今は誰も日本の為に戦おうなんて思ってない
上級が勝手に戦って死ね
998ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:13:51.01ID:019CqxgY0
>>989
江戸時代なら切腹
999ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:13:53.67ID:yJbEtvUc0
あれ?
国の借金は国民の資産ではなかったの?
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:14:09.90ID:la7bJRum0
糞眼鏡死ね
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 15分 8秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214232620ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1671037142/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【防衛費増税】「今を生きる国民の責任」発言を「今を生きる我々の責任」に訂正 岸田首相側 ★4 [Stargazer★]YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
岸田首相の防衛増税は「国民の責任」発言、国民の皆様にご協力をお願いする趣旨=官房長官 [Stargazer★]
【政治】「憲法解釈の責任者は私」発言は、まさにルイ14世の「朕は国家なり」…安倍政権の立憲主義否定は「首相によるクーデター」★2
岸田首相、公邸での親族との記念写真問題無いと発言 ★2 [おっさん友の会★]
安倍首相、「非正規労働者には責任感や、やる気がない」と受け取られかねない発言 ★6
安倍首相、「非正規労働者には責任感や、やる気がない」と受け取られかねない発言 ★10 
【女性自身】安倍首相の「責任を痛感」発言に呆れ声「もううんざり」★2 [トモハアリ★]
防衛財源「われわれの責任で」 首相、増税方針へ理解要請 [蚤の市★]
安倍前首相、謝罪会見「秘書が私に真実を話していたら…」 秘書の責任を繰り返し強調 ★4 [ばーど★]
【ラオスのダム決壊】ラオス首相、建設会社の責任追及 韓国のSK建設「現地で苦労しながらがんばっている」
【東京】東京都、石原元知事の責任問わず 豊洲住民訴訟で 原告側は約578億円の損害賠償 東京地裁
【愛知】知的障害者死亡事故で遺族敗訴 …施設を抜け出しドーナツを喉に詰まらせ死亡…施設側の責任なし「命の価値」判断示さず ★3
【愛知】知的障害者死亡事故で遺族敗訴 …施設を抜け出しドーナツを喉に詰まらせ死亡…施設側の責任なし「命の価値」判断示さず ★5
岸田首相、防衛増税「ご協力をお願いしたい」 [木枯し★]
「岸田首相に…」 19日党首討論へ泉立民代表激励 [少考さん★]
【メルケル独首相】トランプ米大統領の人種差別的発言に反論
岸田首相、防衛増税「ご協力をお願いしたい」 ★3 [木枯し★]
岸田首相、防衛増税「ご協力をお願いしたい」 ★2 [木枯し★]
岸田首相「地方経済支援へ交付金拡大」 秋の経済対策方針 [首都圏の虎★]
【阿蘇山噴火】岸田首相、人命第一の対応を指示 [記憶たどり。★]
岸田首相、二階元幹事長も処分へ 派閥裏金問題で4月上旬にも [蚤の市★]
岸田首相、電気・ガス補助8月再開 年金受給者らに給付金 [蚤の市★]
政権維持「危険水域」に 岸田首相、経済再生に活路(時事) [蚤の市★]
岸田総理 安倍晋三元首相の国葬の実施も検討 ★7 [Stargazer★]
【岸田首相】帰還困難区域「避難指示の全解除めざす」 福島で (6/5) [少考さん★]
岸田首相あいさつ、8割は広島と同じ内容 長崎の平和祈念式典 [蚤の市★]
【安倍首相】マスク増産「もし余った場合は、備蓄として国が責任を持つ」 ★5
【安倍首相】マスク増産「もし余った場合は、備蓄として国が責任を持つ」 ★2
岸田首相「自衛隊員を4日中に2000人→4600人に増強する」と表明 ★4 [ばーど★]
【速報】岸田首相 ウクライナからの避難民 日本への受け入れを表明… ★3 [BFU★]
【加藤勝信官房長官】<首相会見録>「感染拡大を最優先」発言を修正! [Egg★]
岸田首相の第一声 選んだのは福島市・土湯温泉 そのわけは… 衆院選公示 [蚤の市★]
岸田首相、旧統一教会との関係点検 閣僚らに指示、自身の接点は否定 ★2 [蚤の市★]
岸田首相「時代は憲法の早期改正を求めている」 自民党大会で強調 [イタチゴッド★]
安倍首相退陣なら日本経済は悪化する 石破、岸田政権発足→景気悪化のシナリオ★5
【岸田首相】「国葬をやるなんて、誰が言いだしたんだ」と嘆く! ★2 [Stargazer★]
【NHK】ロシア 岸田首相ら政府関係者など63人の入国禁止措置を発表 ★4 [孤高の旅人★]
岸田首相、100万回達成へ躍起 実績公表で自治体競争促進―ワクチン3回目接種 [蚤の市★]
【毎日新聞世論調査】次の首相 河野氏1位 2位高市氏、岸田氏は4位 [影のたけし軍団★]
岸田首相がゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈呈 地元広島の名産品★4 [えりにゃん★]
【自民】岸田首相の“右腕”木原誠二官房副長官は次の内閣改造で「外すべき」との党内の声 [ぐれ★]
「首相の平昌五輪出席は難しい」と政府筋 日韓合意で慰安婦問題を解決できないとした韓国大統領発言を受けて 
【ワクチン接種数値目標の設定】迫られた岸田首相、安倍・菅政権の二の舞に危機感 [影のたけし軍団★]
岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」 ★3 [Stargazer★]
【産経新聞】 岸田氏から離れた安倍首相と麻生氏の心 古賀誠氏との会食が決定打? [影のたけし軍団★]
【自民】岸田文雄首相、9月初旬にも内閣改造へ 党役員人事も 茂木氏や高市氏らの処遇焦点 [ボラえもん★]
内閣支持率の急落、政府・与党内に衝撃…岸田首相はマイナ対策への注力で信頼回復図る考え [イタチゴッド★]
【国会】岸田首相、ガソリン値上がり抑制へトリガー条項解除に含み 「あらゆる選択肢を排除せず早急に検討する」 [樽悶★]
【うは】安倍晋三前首相反日発言フルボッコ≠フ流れに発行元(hanada)が猛反論… ★2 [BFU★]
【政治】岸田首相の命取りに? 防衛産業から自民に献金1.5億円、癒着利権を追及されれば説明不能 ★2 [ぐれ★]
【政治】安倍首相、参加12カ国の首脳に対し国内手続きを進めるよう強く訴え − 各国首脳から同調する発言が相次ぐ
【速報】森元首相、ベテラン女性秘書に「大変なおばちゃん。女性と言うには、あまりにもお年」と発言 [ボラえもん★]
公明党・山口那津男「岸田首相が電気代の負担軽減を検討すると言ったではないか、ぜひやってもらおう」 [minato★]
岸田首相、1兆円増税でも「賃上げするから負担感なし」に大ブーイング「もう限界なんだよ!」「取らぬ狸の皮算用」 ★6 [ぐれ★]
【パフォーマンスだ】河村建夫衆院予算委員長、パコパコ玉木雄一郎希望の党代表の「安倍首相は嘘つき」発言を批判
【岸田首相】「所得倍増」のはずが防衛力強化のため「所得増税」を検討「無理な公約掲げる人間に期待するだけ無駄」 [ぐれ★]
【辺野古の真実】安倍首相の“サンゴ移植発言”の批判をツイ民が論破…「沖縄防衛局HPで公表済み」「サンゴ無関係じゃん」
【ファクトチェック】生活保護「菅義偉は簡単に言うがハードルが高い」と拡散の情報は不正確。首相の発言めぐり [みつを★]
【ぽっぽ】鳩山元首相、丸山議員への辞職勧告決議案に「自民党は反対するようだ。余りにも軽い発言が多過ぎるのではないか」
【入手】岸田首相襲撃テロ犯・木村隆二容疑者が卒業文集につづっていた「発明家になりたい」「社会を変えたい」の夢 [八百坂先生★]
自民・岸田首相「最優先で考えなければいけないのは賃上げだ」と強調 「賃上げ」に最優先で取り組む姿勢をアピール ★5 [minato★]
【門田隆将氏】安倍前首相の「反日的な人が五輪反対」発言は的を射ている。「内なる敵」が露わになったのは喜ばしい。 [ボラえもん★]
「悪夢のような安倍政権にだけは言われたくない」国民・原口一博氏(衆佐賀1)と百田尚樹氏、安倍首相の「悪夢」発言巡り火花
【安倍首相】 また朝日新聞非難 「全く違ったのに訂正もしていない」 「記者として最低限果たすべき裏付けを取らなかった、あきれた」
【拉致問題】蓮池透さん「安倍首相は責任をとってください!彼は拉致被害者を救出する気などさらさらない」横田めぐみさん父死去で [スタス★]
【日本の恥】森喜朗の女性蔑視発言、海外で批判殺到「議論に我慢できない老人」「このバカは首相を務めた人物で〜」 ★2 [1号★]
06:20:39 up 34 days, 7:24, 3 users, load average: 91.31, 81.45, 71.64

in 0.11410188674927 sec @0.11410188674927@0b7 on 021620