https://the-liberty.com/article/20110/
《ニュース》
バイデン政権下で、大麻(マリファナ)合法化が進んでいます。
ジョー・バイデン米大統領は2日、大麻使用・研究に関する規制撤廃の動きとして、上下両院を超党派で通過した「大麻研究法案」に署名しました。
連邦政府において、単独で大麻改革法案が可決・成立したのは初めてのことだとして、話題を呼んでいます。
《詳細》
バイデン氏が署名したのは、「医療用マリファナおよびカンナビジオール研究拡大法(Medical Marijuana and Cannabidiol Research Expansion Act)」と呼ばれる法案で、
7月に下院を、11月に上院を通過しています。
同法案は、1970年に制定された規制物質法により、大麻が、ヘロインやLSD(幻覚剤)などと同様に最も厳しいスケジュール1に分類されている現状を受け、
大麻の科学研究に対する連邦政府の規制を緩和することを目的としたものです。
バイデン氏は大統領選でも、大麻使用の合法化や大麻所持による前科の抹消などを公約として掲げてきました。
中間選挙に先立つ今年10月には、大麻所持により連邦裁判所で有罪判決を受けた人全員を恩赦すると発表。
さらには、大麻の単純保持を違法としてきた規制を緩和していくと、公式に語りました。
その後行った学生ローン救済をめぐる演説では、
「いかなる人も、大麻の使用や所持だけで刑務所に入るべきではない」
「(大麻を)売ることはできませんが、使用だけなら、完全に自由です」
と語り、聴衆から喝さいを受けています。
この前提には、各州で進む「大麻解禁」の流れがあります。
嗜好用の大麻は19の州とワシントンDCで合法、医療用は37の州と3つの米領で合法とされ、アメリカ人口のほぼ半分が、
大麻使用を合法とする州に住んでいるとされます。
合法州が増えたことで、大麻の使用者も増加。
昨年の調査によれば、大麻を使用したことがあるアメリカ成人の割合は、過去最高の49%に達したとのことです(米調査会社ギャラップ社)。
もちろん、大麻合法化による治安悪化や米国民の心身が害されるという懸念の声も、保守派を中心に多数上がっています。
しかし、大麻合法化を支持する人々が増えている背景もあり、バイデン政権は引き続き規制撤廃に動くと見られています。
《どう見るか》
※無料部分ここまで 大麻なんて警官の点数稼ぎだしな
警官もやってるくせに
日本みたいに伸び代のない国にとって、大麻合法化ほど効果的な経済回復策も無いんだけどね
酒やタバコ並みの一大産業がなんのコストもかからず立ち上がる
雑草だもの
他の先進国がすでに実証済みだから大してリスクもない
マネすればいいだけ
税収もウハウハ、観光客も倍増、自殺者は半減
食品や音楽などの産業にも好影響
1番の計り知れないメリットは、国民に笑いが増えて国のムードが明るくなることだ
加えて、日本人得意の品種改良技術で数年の内に世界一のブランドになるだろうから、輸出品としても超有望
カジノなんかよりよっぽど効率的なんだよね
カジノが通っちゃうのは、ハコモノ利権が絡んでるからに過ぎない
そこが猿だよ日本人
トランプ氏 経営していた企業 有罪の評決 脱税や詐欺などの罪
ニコチンやアルコールより
依存性は弱くストレス解消に効果がある
日本の財務省はタバコにかわる新たな財源として準備を始めてる。
>>21
財務省はたばこ税を守るために大麻反対だろ。 日本政府は遺憾の意を出せよ
あとアメリカに薬物単一条約の脱退も促せ
かつ、通関優遇の見直し
いろんな条約があるが多くは通商のために結ぶ
薬物条約であれば双方の国が同じ薬物を規制していれば
それらのチェックは甘くて良い、通関の簡素化が図れる
そういうメリットがあって条約を結ぶわけだが
市中で自由に大麻が購入できる国からの貨物をザルで通すわけにはイカンわな
厳重に通関チェックする必要がある
そういう通達出してんのかってハナシになる
大麻でラリってボーってしてれば犯罪も減るだろうって目算だろうな
カワイソ
>>23
タバコはもう先がない。若い世代は吸わない。カッコ悪いからな。
大麻のタブレットやガムは売れる。 大麻合法
モザイク解禁
これさえやってくれれば壺でもなんでも投票するのに
>>26
むしろなんでも美味しく感じるようになるから普段食べない人は健康になると思うw >>27
大麻の問題は自家栽培できちゃうことなのよ。
だから日本じゃ解禁されない。
ファッションの問題じゃない。 >>30
タバコと同じで自家栽培は違法にするだけ。嗜好用大麻はJTに独占販売権を与える。 日本のJTあたりに利権として降りてくるのは500年後
>>28
アメリカはMDMAやLSDも治療に使えるか研究する機関があるが、日本にはないんだよね。これって外圧待ちだよね~w 先進国は酒を規制して大麻合法化の流れだな
日本はいつまで「大麻は危険」と嘘をつき続けるつもりなのだろうか?
アメリカには既に大麻資本が生まれている。
アメリカ政府を通じて日本政府に圧力をかけて来るのは時間の問題。
>>37
むしろ、酒も禁止にするなら禁止のままでいいよ。酒は許すが大麻は駄目というのは経験者としては意味不明でしかない。あ、経験者はゴミでした。 >>32
なんでわざわざ利権を作る必要があるんだよw 大麻身体に良いからね
アルツハイマーやパーキンソン病、癌にも効くしうつ病にまで効果ある
>>41
政治家は利権で食ってるから。政治家が仕事すると利権が生まれると思ったほうが良い。 >>41
政治家や役人には大いに必要がある。
むしろ、彼らの仕事は利権と言って良い。 >>42
EDにも効果があるらしい。期待してる政治家も多そう。 酒禁止、砂糖税追加なら文句ない。
大麻禁止でも納得できる。
>>45
タイに旅行したら日本人でも買えるよ
都市部ならコンビニみたいにどこでも大麻ショップがあるから もしかして高樹は正しかったのかね
大麻は危険と思いこんでたけど、世界の流れは違うということか
>>32
JTありそうやね~
元財務次官その他そうそうたる天下りがいるから
株買っとくか >>43
>>44
結局、厚労省が嘘までついて大麻を危険な麻薬にしている理由は「利権」
大麻は栽培が安易
タバコの様な毒性もないから規制する根拠(栽培利権)がない
だから合法化しにくい
しかも嗜好品として酒の地位を揺るがす程に優秀
天下り先である酒造会社の利権を守りたい厚労省が大麻を解禁する訳がない >>49
そういう意味ではない。日本は経験者=社会的信用がない人なので、大麻を推進する人は、未経験者でなければならないという暗黙の了解がある。高樹はそれに該当せず、推進しているので迷惑がられてる。
尚、海外のほとんどは違法でも経験者が多い。高齢者も経験者が多いという日本とは文化の異なる国が大麻合法化してるということ。 >>52
日本の場合はアルコール薬物利権は財務省な 違法・禁止にすると、反社会組織がもうける。
日本で違法な理由は、彼らの利益を守るため?
>>52
大麻解禁に関するパブリックコメントに、ご意見をありがとうございました。
有識者委員会で更に検討を進める予定です。 >>54
日本は諸外国の中でも特に落ちぶれが激しく経済成長0
そんなゴミ日本文化に価値は 無い
いますぐ全て日本文化は捨てろ 全米 → 大麻事犯を恩赦の上に全米大麻解禁
日本 → 大麻使用罪の新設
黒船怖がる江戸庶民から進歩なし
>>52
日本で大麻を認めろと言ってる左翼の奴らも、お前も
結局大麻利権で金儲けしたいだけだろ
酒造会社で天下りの枠なんて数人あるかないかに
数百人といる厚労省役人が全員で守る理由って何?
バカのひとつ覚えみたいに天下りって言うために
アホみたいな妄想を書き綴るのって、お前の頭相当やばいよ アメリカ大統領が来たら大麻持ってないか当然検査するんだよね?
睡眠導入作用と、食欲増進効果は、薬用として有効だよね。
これまで副作用は確認できず。
>>66
80歳の高齢者だよ。そんな人が合法化言うてるんやで。日本じゃ信じられんやろ。 >>68
ラリってボケってしてるから
貧乏人が暴動を起こさなくなるメリットはあるんじゃね >>67
食欲増進効果は貧乏人の肥満が問題になってるのに
アメ的にまずくね?
いや、病院が儲かるからいいのか >>69
中国をアヘンで潰したみたいなもんだな
自国でやる売国奴 米国自滅政策を推進のバイデン政権すばらしいですね。
世界各国に対する
アメリカ・ナチ党スカルボーンズCIAの侵略・虐殺・原油鉱物略奪
の常習的な戦争犯罪国家が、自滅の道を突き進み
それは素晴らしい政策です。
管理しきれず、中毒者が増加・米国内犯罪率増加の国家破滅シナリオを予測しています。
>>71
薬吸ってリラックスしてるだけで
ろくに働きもしない貧乏人を養えるんだから
アメリカは豊かな国だよな こんなでかい市場をみすみす逃す日本は本気で頭ラリってると思うw
そんなよくわからん根拠を基に粘るほど今の日本に余裕あんの?w
薬吸ってボーっとして副作用で腹すかして
ジャンクフード貪り食う生活なんだろうけど
こういう豊かな国に生まれて何のために生きてるのか分からない
不幸だとか言いいだして関係ない貧乏外国人の俺らにまで
余計なちょっかい出してくる連中よりはましなのかもな
アヘンと同等に見たり、中毒になるとか自滅するとか日本の薬物教育は功を奏してますなwある意味、生活保護受給者にアルコール中毒が多いことは周知の事実ですからねw
>>455
>極真カラテと統一教会の関係について語ろう
暴力団の組織の名前と見間違うような :空手団体
ですかね。 日本でもトラックの運ちゃんとかは眠気覚ましにマリファナとかシャブをやってる人が多いらしいけどな
高卒は大麻の事をロクに勉強せず知った口を利いてるだけ。
バカどもの声など無視で良い。
大麻が流行るのは社会環境が悪化してる証拠でもあるんだけどね
アメリカの闇は深いからなぁ
大麻の卸元がドコかだな
それによって日本でも大流行電2がキャンペーン張るレベルw
>>42
日本はてんかん効果以外認めない方針だけどな 大麻吸って車の運転しても逮捕されないのか
大丈夫かアメリカ
>>89
下院は共和党のトランプ派主流
たぶんすんなりいかないでしょ メディアが露骨に大麻を争点に挙げないんだよな
中間選挙でも合法州増えてたしトランプが大統領なった時大麻合法州ニュースの代わりに
高樹捕まえて大騒ぎしとった
警視庁の大麻ドラマとか昔のまんまダメ絶対なんだよな
これだけ緩和されててさすがに説得力ねえだろ
>>91
死ねや臭い原発マンセー豚(笑)
属性はお前等原発マンセーキチガイと一緒だから仕方ないよな?(笑)
原発マンセーに捧げた不毛な30年、至極当然の禿上がり m9 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 下院は共和党だから保守が多くて大麻合法なんか簡単に通らん
>>75
それな。このままだとまた輸入させられるだけ
日本は買え!そして作るな!ってなる >>30
大麻草の栽培は雑草だから簡単
マリファナを作るのは金と時間と手間と知識が必要 合法化されればマリファナなんて値段も安く品質や色んなブランド吸える 自家栽培なんて時間の無駄 趣味の園芸 おまえらは大麻を吸わないから凡庸なんだよ。秘めた力が覚醒しない。
人並み以下だから出世もできない。
アメリカはダメになりそう
マリファナと覚醒剤は
コーヒーとタバコみたいなもんだろ
>>105
大麻産業は既に3兆円以上の規模 関連産業も好調 右肩上がりで数年後は10兆円規模
大麻による多少の弊害はあるだろうが新たな経済と雇用を生んでるわな
ドイツも合法化になりそうだが税収だけで6900億の試算らしい
国を滅ぼしてるかは考え方次第だが日本人よりマリファナが身近でよく理解している殆どの欧米が合法化や非犯罪化に舵をきっているのが現実だわな >>111
薬中の国は大麻よりヤバい薬の方をよほど理解してるようだよwww 歴史のないアメリカと違って
日本には大麻文化もあったんだから
現状禁止になってるのがおかしいと思う
暴れたら射殺できる国だから合法化は案外都合が良いだろうね。
普段はラリって大人しくしててくれりゃそれで良いんだし。
それよりアルコールを何とかしてくれよ。あれは合法ドラッグだぞ。
アメリカの金のなる木がこういうものしか無くなったってことだろう。。
ITだのバイオだのが儲けのネタにならなくなったからな、今後はこういう薬物麻薬ビジネスにどっと資金が流れ込む。
で、それに数年遅れて日本も付き合わされる羽目になるだろうな多分薬物薬価の規制緩和で景気回復だーとかヒョーロンカ連中が煽りまくって。
今後アメリカは
日本市場に大麻を売りまくって
儲けるつもりだから
日本に開国とか言って大麻解禁させるだろう
というか、医療に使う為なら
大麻を解禁するとか言ってたような
嗜好品に解禁すれば
売り上げはタバコの比ではないから
アメリカはCSISに日本の法律を変えさせるだろうな
ただ、日本に入ってくる大麻はたぶん
粗悪品だったり、嗜好品としてもカンナビノイドが
あまり入って無いようなモノばかりのカタチになると思う
アメリカからのライブ配信には大麻吸飲シーンが映り込むだろう
ニューイヤーのライブ配信ニュースは日本では無理になりましたw
嗜好用に使える必要はないと思ってる派だけど、
日本の現行法だとどんな害があるのかまともに研究すら出来ないのはおかしいなと思ってる
まずどんな薬理作用があるのかきっちり調べてからその上で解禁するしないって判断してもいいのに
てか、WHOが論文を精査して認めたごく僅かな薬効作用だから、文句があるならWHOに言えって感じやろ
大麻が○○に効きまーす!で、科学的な根拠が揃ってるのはてんかんだけで、しかもCBDだけ
と言うのがWHOの見解
>>122
国内研究も進めて欲しいけど
そんなのにこだわってないで
他国の論文も考慮するでしょ
善しにつけ悪しにつけ 古今東西で恩赦されたり
合法解禁されたり優良医薬品、優良税収源とされている大麻ですが
未だに大麻コワイコワイしている人はチョンマゲが乱れて前が見えないで状況判断できない輩
アメリカがくしゃみしたら
日本はアレになる体質の国
はやく解禁するのが吉報
まあアルコールが禁止に出来ない国はアルコール以下の麻薬は合法にせなアカンわな
でも日本は大丈夫
先進国で唯一「麻薬ダメ。ゼッタイ」を掲げる国
アルコールの禁止で解決する話
後は「俺の麻薬が禁止になるなら大麻を合法に」と曰うアルコールジャンキーを黙らすだけ
>>122
大麻は
ラリる、依存になる、身体を壊す、事故を起こす
のが分かってる
なので禁止で何の問題もない
問題があるのは
ラリって依存どころか中毒になって、身体どころか脳みそも壊し、事故どころか犯罪を犯しオマケにコロナを撒き散らすアルコールが合法な事
コイツを合法にしてるから他の麻薬を禁止にするのに
「ラリって依存や中毒になって身体や脳みそを壊し事故や犯罪を誘発する物は禁止」が使えない 日本も大麻解禁すぐにくるでしょ
SDGSとかワクチンとか原発推進とかLGBTとまったく同じとこがやってるんだから
西側に所属してしまった以上これらから逃れることは絶対に出来ない
パチンコを禁止に出来なくてカジノが合法になってしまった様に
アルコールを禁止に出来なかったら他の麻薬も合法になるがな
さっさとアルコール禁止にしなさい
後はこアルコールジャンキーが我慢するだけや
我慢出来るやろ?アルコールジャンキー
我慢出来るならアルコールは禁止
出来ない言うならそんな危険な物を合法にしとく訳にはいかん
好きな方を選びなさい
>>130
ゲームでもスマホでもスポーツでも恋愛でも
ラリるし依存するし身体を壊す
大麻解禁が進むのは前記した事象と同じで有益性が評価されているから 間違いは出来る限り早く認めビジネスに切り替える
なんで日本にはできないの
衰退していく日本
>>133
大麻は事故があるやろ
そらアルコールに比べたらゼロに等しいけどホンマのゼロや無いんやからさ
他人に害を及ぼす趣味はアカンがな >>130
アルツ
雄花刈るは季語じゃないって理解できた? 日本は競馬競艇などギャンブルが合法の国。カジノが合法になって当たり前。
パチンコも速くギャンブルとして合法化すべき。
ぶっちゃけヘンプなんてねーよ
昔は
ヘンプが出てきたのは割と最近
パチンコは合法の遊技だけど
雀荘の賭け麻雀は単なる賭博場だからそっちが先だな。または麻雀賭博も合法化すべき。
競馬競艇が認められてるならなw
>>1
US研究所が真剣に大麻研究したら
大麻で恋人が出来たり
大麻で宝くじが当たる
ハッピーニュースが多発するヨカン >>140
テンピンまではセーフって安倍がいってた >>140
民間ギャンブル禁止のルールでパチンコが合法なのがおかしいがな
競馬は公、麻雀は個人間の言い訳は出来てもパチンコは何も出来んで >>143
ねえ雄花刈るは季語じゃないって理解できたの? バイデンほど存在感のない
大統領はアメリカ史上だろ
民主主義とは多数決で正義を定義する制度
我が国は多数決で大麻はダメ
多数決なんだからそれが正義
大麻の有用性だの無害性なんてどうでもいい
多数決は正義
ダメなものはダメ
法は法
法は変えられる、大麻OKを多数派にすりゃいい
布教するのは構わない、止めはしない
無駄だけどww
日本国民の多数派はそれほど愚かではない
頭の悪いキミが海外移住したほうが話が早いヨ
海外で好きなだけ大麻吸って幸せになりなさい
それも止めてない
>>144
ならパチンコはギャンブルじゃないからなw
パチンコは遊技。国も認めてる。
大麻は違法の犯罪。 >>148
パチンコはギャンブルの定義に当てはまるからギャンブル
アルコールも麻薬の定義に当てはまるから麻薬
ギャンブルの定義は「運否天賦で金を賭けること」
麻薬の定義は「摂取するとラリって依存になり身体を壊し事故を誘発する物」
やで
反論があるならキミの定義を出して否定しなさい
出せんやろうけど >>147
依存が酷ければ酷いほど、依存者が多ければ多いほど
その麻薬は合法に近づくと言う本末転倒が起きてるやんw
なに言い出すんw怖 >>153
愚民とは政府が
「麻薬ダメだけどアルコールは麻薬じゃないから」言われたら「アルコールは麻薬じゃないんや」
「ギャンブルはダメだけどパチンコはギャンブルじゃないから」言われたら「パチンコはギャンブルじゃないんや」
「売春はダメだけどソープランドは売春じゃないから」言われたら「ソープランドは売春じゃないんや」
となる民の事を言うんやで
お上「哺乳類食うの禁止!でもウサギは哺乳類じゃないから」
民「はぇ〜コレからウサギは一羽二羽って数えなきゃ」
の愚民時代からなに一つ進歩してないんやね日本人は >>151
シンナーが麻薬かどうかも判断できないバカの定義とか誰も相手にしないよアルツ >>155
アルツ
お前はいつも逃げるしかできないね 大麻研究で言うと一歩先に行ってるのがイスラエルだったりする
パチンコをギャンブルというのなら
競馬競艇同様に国で管理すればいいな。
景品なんかいらねーから直接金を渡せばいいw
又はカジノの中にパチンコ屋作ればいいな。税収アップでウハウハだな。
>>143
何で大麻くくりなの?
俳句持ち出したのアルツじゃんか
師走の季語羅列してみなよ 漸くここまで来たな。大麻は元々、あらゆる疾患に効果のある優れた生薬なんだよ。
中国最古の薬草書の神農本草経にも、常用すれば気を益し身を軽くする上品(じょうぼん)、つまり最上級の薬草とされていて、
我が国の大和本草、和漢三才図会にも記載されている。
日本で大麻解禁に反対している勢力は、大麻を覚醒剤や危険ドラッグと同列に扱っているが、とんでもない事だ。
もう、大麻を禁止している口実が無くなって来ているから、最後の悪あがきなんだよ。
検討会 第5回議事録
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000031ehd_00005.html
>もっと厄介なのは、日本の麻の伝統とマリファナの乱用をあえて混同させ、乱用を正当化しようとする残念な人々、いわゆるマリファナ解放論者の存在です。
>それは、日本社会への保健衛生上の脅威であり、日本のよき麻の伝統を汚す行為と私は捉えています。
>そうしたマリファナの乱用を正当化しようとする人々から、日本社会と私たちの麻の伝統を守るためには、厚生労働省の皆様と正規の栽培者などが連携し、マリファナ等の乱用や日本の麻文化との混同は許さないと明確な意思を示すことが必要と私は考えています。
意図的に混同し悪用しようと企みほざくな。
問題の根源であることを自覚しろ。 ほんと欧米人はドラッグが好きだよな
欧米人って精神力が弱過ぎなんじゃね?
つべで「フィラデルフィア ゾンビ」と検索してみろよ
ドラッグは必ずエスカレートするからな
一番エスカレートしそうな奴は大麻とかでも成分を研究しまくって勉強して「大麻はメリットもあるんだ!」なんて言って啓蒙活動してる奴だと思うわ
そりゃあ医療限定で使われるのなら良いよ
でもさ、そういうドラッグのメリットを説くような奴が日本でも増えるとさ、
そのうち日本でもフィラデルフィアゾンビが徘徊するようなそんなおぞましい街があちこちで出来るようになるぜ
そりゃあドラッグは必ず必ず必ずエスカレートするからな
ドラッグだけは厳しすぎるほど規制したほうが人間の為だよ
まあ頭は悪くなるな
記憶想起できなくなる傾向が出てくる
こんな調子なので日本に大麻を持ち込もうとして逮捕されるアホなアメリカ人が絶えない
態度が悪いと1ヶ月くらい留置場で過ごした後に国外退去、もう二度と日本には入国できない
もっとアホな奴は中国に大麻持ち込もうとして懲役10年をくらう、南無
>>168
日本人「アメリカが合法だろうが日本ではダメなんだからやらせんぞ!」
日本人「イスラムでは禁止だろうが日本では良いんだからやらせろ!」
日本人ってナチュラルにダブスタなんやなぁw アメリカのバスケットボール選手Brittney Greiner(*大麻所持)が出所し、Victor Bout(*ソ連製武器横流し)と交換されました。本日、アブダビ空港で交換が行われました。
ジョン・ボルトンは、バウトとグリナーの交換は、バイデン政権によるロシアへの屈服であると述べた。
なんかスレ建てといたほうがよさそうな感じ
>>165
産業大麻は品種改良とかこれから始めるぞ 古今東西で恩赦されたり
合法解禁されたり
優良税収源や優良医薬品と評価されている大麻ですが
未だに大麻コワイコワイしてる輩はチョンマゲが乱れて前が見えず状況判断できないバカです
>>111 日本は日本で大麻禁止でいい。
そんなに外国の真似をしたいのなら日本は死刑を廃止するべき。 >>178
日本で言えば麻雀が合法になった様なもんで
特別何かが変わる訳やないからなぁ