※公開:22/12/03 12:05 更新:22/12/03 12:05
日刊ゲンダイ
「銀座三越」をめぐる話題が炎上した。といっても、炎上したのは百貨店ではなく客のほうだ。
発端は写真週刊誌FLASHが11月28日にネット配信した〈銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上〉という記事。
ノーマスクで銀座三越に入店した女性客が、男性店員からマスク着用をお願いされたが、それを〈強要された〉などと店員の実名までさらしてツイートし、やりとりの動画もアップした。
加えて〈謝罪あったけどまだ納得できない〉などとつぶやいたところ、女性客の方に非難が殺到。〈ルールを守れない人間は客ではなくて不法侵入者〉〈店側にもお客を選ぶ権利はある〉などと、銀座三越に同情の声が集まった。
「2020年秋の“ホリエモン入店拒否騒動”から、明らかに流れは変わりましたよね」と、あるニュースサイト編集者はこう続ける。
続きは↓
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/315396
※前スレ
【話題】銀座三越で客がマスク着用めぐり炎上…もう「お客様は神様」ではないのか? [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1670114932/
★ 2022/12/04(日) 09:48:52.69 神様は文句言わない
いつでも生温かく見守ってくれる
マスクは感染予防じゃないぞ
そのくっせえ口をふさぐためのものだ
勘違いしてはいけない
「お客様は神様です」って客が何をやってもよいと言う意味じゃないんだよ
ルール守らず強行するのはお客様じゃなくて不法侵入者じゃね
マスク強要は違法
たかがマスクしてないだけで店から追い出すとか頭湧いてる
お客様は神様なんて無いわ
全ての人が客になるのだから全ての人が神様か?
下手に出て増長させた結果
モンスターを産み出してしまった
>>1
むしろ日本人客は妖精
気に入らないと黙って去って行く
ある意味文句言う客より怖い ノーマスクバカを威力業務妨害でさっさと警察に突き出せよ
尻さんに突撃取材するユーチューバーはいないのか!
けしからん!
けしからん!
この世に小売が銀座三越しかないならマスクキョウヨウガーとか言うのも自由だけどね…
>>1
「お客様は神様です」と言ったのは三波春夫がコンサートでファンに行った一言が独り歩きしてるだけで、別にお客様は神様では無いというだけ 客と店員の立ち位置のことわざじゃねえよ
勉強し直せよ
マスクなんて意味ないのにな 医療マスクを正しく着けて初めて意味あるけど、そんな奴いねーしw
マスクカルトの気持ち悪さは異常
女にスカーフ着用を求めるイスラム教のほうがまだマトモに見える
お客様は王様ですってパターンも見た
たまに処刑される
お客様は神様ですってマジで日本人をダメにした言葉だよな
お客様は店より上の立場じゃねぇんだからさ。気に入らなければ買わないって選択肢があるだけだろう
客も店もどちらも
何様でも無いだろ。
何でどちらかが優位に立つ為に
必死になろうとすんの?
プライド?ww
人間とキチガイなら人間の味方するに決まっとるやろアホか
ざまあw
こういうのはお客様ですらないだろ
ただのゴミだよ
キリスト教「お客様=神様は邪教」
自民党「お客様=神様は邪教」
お客様は神様ですって
三波春夫から広まったけど
それもそもそも誤解なんじゃなかった?
今とらえられているような意味じゃないって
帰化チョンと在日が9割超えるトンキンでモラル求める方が異常…
「お客様は王様です。だが王様の中には、首を刎ねられた奴も大勢いる」
(千石武ー「王様のレストラン」ー)
いや、いつの時代もお客は神様だろ。お客がいなかったらおまんま食えないんだから神以上の存在。
そんなコロナが恐ろしい感染症なら店を開けるなよ
三越全店コロナが0になるまで臨時休業でいいわ
まあ観光客にペコペコしまくる世の中になってるのは嫌な兆候なんだよな
宝塚「三越のお客様、マスクしてますか?」
婆さん「ハイ!マスクは大切です(^^)」
>>39
お店なかったらおまんま食えないのは客も同じなんだぜ
つまり自給自足できる農家様が上位神 >かつて理不尽な客まで神様扱いできたのは、まだ日本経済に余裕があったから。
理不尽な客まで神様扱いする時代なんてあったかなあ
三波春夫は誤解がまん延する状況を放置したまま
説明責任を十分果たさず逝ってしまったね
SNS民を仲間につけてみんなで力を合わせて炎上させて謝罪させたら神様気分になれるんだろうけど
お客様は神様
子供のやったことだし
これを加害者側が言うな
>>45
ないよ
三波春夫が歌う時の心構えなだけだから 客も店員も人間だろ
自分を神と思うなんて、思い上がりも甚だしい
>>35
もともとは違うつもりで言ったかもしれない
けれど「お客様は神様です」と春夫が言うたびに客席大盛りあがりで春夫もノリノリでステージのたびに連発した
結果として一般人が店舗で「俺は客だぞ!神様だぞ」と言い出して日本では客>>店員という風潮ができた >>30
普段からワクチンとか学歴でマウント取り合う5chだと耳が痛い話ですなあ 渉外が担当するような客と一般客を区別してるのは昔からだ
誰だバカな記事で2もたててるバカは
店側が客として認めなければ
神様以前にお客様ですらないだよなあ
勝手に客を自称されましても…
マスクした店員が追いかけてきてお題目みたいに
マスクお願いします!マスクお願いします!なんて連呼されたらちょっとしたホラーやろ?
そんな店行きたくねーわ
>>1
マスクの問題ではなくて、理不尽な理由でスタッフを撮影された挙句、晒し上げされたことについて三越がスルーしてることが問題 わざわざ動画に撮って拡散させる意味が分からない
銭湯で掛け湯せずに入る人間には嫌悪感しかないのと同じこと
うち客商売してるけどお客様は神様とは考えてないし
台風や用事ができた日は定休日とは関係なしに休むし
それでいてもうすぐ始めて80年になるしでまあそんな感じのまま続けて良いと思ってる。
客が神だったことなど無いわけで
ヒュンダイ大丈夫か?
>>1
いや客は神
どんなことがあっても非礼な対応は許されない
三越も最後まで神として扱ってた 不平を言わずニコニコしながらたくさん金を使ってくれる客は神様みたいな客と言われるけど、こいつらはただのクレーマー
ジャップだから店側の非正規が切られないよう頑張ったまである
マイノリティなお客様よりマジョリティなお客様を優先したんだろ
クレーマーの職場に客として行ってみたいなあってたまに思うんだ。
客が神様なワケがない
塾ですら入塾テストでふるいにかけられて入れてもくれません
神様がお客様であるつもりで誠実に歌うと言う意味だって三波春夫さんが言ってた
もともと待ち合わせかなんかで客ですらないないんだろ?
三波春夫サイドもいろいろそういう意味ではないとか神前に臨む気持ちで云々かんぬん言っているが、
結局ただの舞台の口上でお客を喜ばすのネタだったにすぎないだろ
それを他の芸能人や商売人もそのネタを真似していったら
至極大事なお題目のようになってしまった
こういう問題どんどん起こして
政府に動いて貰おうぜ
これは序章だ
どんどんやれ
>>76
やり返したことあるよ
しかもクレーマーの職場の一番の得意先の
社長がたまたま父親の友人だった
社長と父と一緒に行って
クレーマーに対応させようとしたら
逃げて行った
それ以来クレーマーは来なくなった 俺はお客様は神様でいいと思うけど
へんな取り違えをして増長したらダメだよ
>>23
マスクに意味がないなら
医療従事者がフェイスガードする必要もないなw 神様にも色々いる。
疫病神・貧乏神・死神・祟り神等は丁重なフリして叩きだす他ない。
この人は「コロナは存在しない」と主張するタイプの陰謀論者で、オミクロン流行前には『コロナ様召喚の儀』を行なったりもしてます
国が義務化すれば何の問題もなかった
義務化しなかったということはマスク意味ないかコロナが怖くないってことだ
国がこんな姿勢なのに場末のデパート屋がなんで客にマスクを付けさせる?
店側が、客は神様みたいなものだから大事にしようって話なのに
客側が俺は神だから何したって許されると勘違いしてる滑稽さ
日本人はスーパーコンピューターのせいで
もうキッタナイおまえらのつばを浴びたくないの。
分かる?ノーマスク!
>>94
じゃあお前が一生マスクしてればいいじゃん
ご自由に 多分 店側は 日本人になら文句言うけど 外国人には文句言わないと思う
>>1
どこかの演歌歌手が勝手の言っただけで、本来客と店は対等でなくてはならない >>98おまえの汚いつば浴びたくないから
日本人の大半がマスク着用に文句いわないんだよ。 >>52
> 三波春夫「クレーマーはお客様ではない。
> そもそも、相手を見下す奴は神様でもなんでもない」
元HP: 2chb.net/r/poverty/1369211454
> 元の意味とかけ離れた使われ方ですから私が言う段ではありませんけれど、
> 大体クレーマーたるや、
> 「お客様」と「様」を付けて呼んで貰えるような人たちではないと思います。
> サービスする側を 見下すような人たちには、様は付かないでしょう。 昔ならvipperが三越ガスマスクオフとかやってたんだけどな
>>101
三波春夫が言った「お客様は神様です」って意味を 取り違えてる奴らがあまりに多くて 笑ってしまう
あれはお客様が絶対ですという意味でもなければ、 お客様が偉いという意味でもない
「お客様は 我々を見てるだけで 何か手助けをしてくれるわけでもない、 まるで神様を 相手にしているようなもんです」と 言ってるだけの話なんだよ
これはしっかりテレビで当人が言ってる話だから、 間違いない むしろ多数のお客様が「マスクつけろ」って言ってるんだけど?
ただの多数決で神様とか関係ない
三波春夫が自分の心掛けを言っただけ
全ての店がそう思ってるわけではない
公共の駅や市役所にノーマスクで入ろうとして、断られたら権利云々ならまだわかるけど、
三越百貨店は民間で公共施設でもないから、断るのも三越の勝手だろ?
ああいうところってホームレスも断られるよね
三波春夫由来の言葉になんの意味が
クレームをメインに来るやつは客扱いしなくてもええで
>>111
いやいや
神ならトラブル起こさないし
起きる前に事前回避してるだろ
つまり問題起こして炎上させてる以上
この人は神じゃないし客じゃない >>1
施設管理者に従えないのは客と言わないのでは ゲンダイw
おまえは読者が神様だと一瞬でも思ったことがあるのか?
マスク美男美女ご結婚したわ。二人ともマスク取ると可哀想な顔してるけどマスクが結んだ愛もあるんだよ。
マスクは個人の自由でいいと思ってるけど、娘の態度が悪過ぎて余計に分断煽ってるのが腹立つ
コミケの精神はもっと知られていい
客はいなくて全員参加者
アホ客よ、民法で契約自由の原則がある以上店は客の入店を自由に制限出来んだよ
店のルールに物申す時点で自分の無知を証明してんだよ
>>110
そういう理由も後付で、
もともとは地方公演廻で、お客様は神様です、そこのお母さんは観音様!みたいに
MCしてたら大受けしたから、公演の定番ネタになっただけみたいだよ 高額な商品を買う客に手厚くサービスすることはあるかもしれんが
それを理解してない客は恥ずかしい
やっぱり反マスクはキチ
マスクするしない以前に
近寄ったら何されるか分からん
そういう目印になるから
ノーマスクは拒否されるんだよ
私は三越伊勢丹が好きなので、百貨店文化が好きな人たちが安心して買い物をする為にも、優秀な店舗従業員に安心してお仕事をして頂く為にも、こういったテロリストは徹底排除して欲しい。
マスクに感染対策効果があるかとか、息苦しいとか、もううんざりだとか、個人の主張を繰り広げる為に他人の権利を侵害するのはテロリストだよ。自分の家の敷地内でやってくれ。
そりゃ良好な関係を構築できる人間かそうでないかで対応は分かれるっしょ
どうやってもここで落ち着くってラインが個々の人間にはあるから
お客様は神様だろ
この女は禍つ神であり災厄をもたらすので
追い払って人々を守るのは店として当然だろう
>>105
じゃあ家に引きこもってれば?
俺はマスクしないし外にも出るから
お前は防ぎようがないよ? そもそもサービス業でお客様は神様ですなんて教えてないぞ
この騒動無関係に神様扱いはやめた方がいいよ
譲歩しても上客だけでいい
そもそも対等なのに様なんて言うと勘違いする馬鹿がいる
>>138
明らかにマスク信者が異常なのに気遣ってもしゃーない >>129
最近多いんだってさ。
友人は年間数百万落とすんだけど、そこで誕生日としてシャンパン貰ったらおかしいと騒がれたそうだ。
某ハイブランドでの話。 接客業的には店員に横柄に接せず初対面の人間と接するのと同じ様にある程度の配慮や優しさを持ってるお客は神様に見えるけど
横柄で我儘だったりいきなり金とか商品を投げるクソ客は即成仏して良客に転生して欲しいと思うけど
大体のクソ客って店員関係なく初対面の全ての人間に横柄なイメージある
神様云々は村田某が勝手に言ってただけ
別に他者が従う必要は全く無い
本人も後から苦し紛れにそういう意味で
言った訳じゃないと弁明してた
ならなんでヘラヘラペコペコしてたんだ
とは思うけどw
店のルールに従えない社会不適合者なんか
他の神様に迷惑かかんだろうが
>>15
インバウンド消費狙いで看板から日本語が少なくなると、日本人観光客とかいなくなるもんな。
そしてそんな店は、コロナ禍で外国人観光客がいなくなったら閑古鳥コース。 お客様が神様なんて思った事もないわ
現金紙幣を持ち歩く紙様以上のなんでもない
日本のおもてなしの文化は素晴らしいものであり、
その根底にはお客様は神様という精神がある。
個人の主張を押し通す欧米の文化に過剰に染まる必要はない。
今回は店舗側の失敗だろう。
客は最初から神でも何でもない
神前で芸事を披露するときに観客も「神様だと思って気を抜くな」という考え方からなぜか…
馬鹿げた言葉が生まれただけ
自分の好きな宝塚はマスクして観劇してる婆でしょ
「マスクしたいけど出来ない人」
ではなくて自分の都合でしないだけ
バイオテロの嫌がらせしたいだけ
>>150
花魁の前でそれ言ってみてw
元々そんな文化は日本には無いのだから 知覚のMkoshi前はよく行ってたけど、嫌がらせというか監視されてる感じがして完全に行かなくなった
お互い嫌な思いするくらいなら黙って縁切るのが吉
神様ではないだろ、そもそも
同じ業種に競争相手がいるからよそよりサービスよくしますよ、値段勉強しますよってだけであって
独占できる業種ならそれなりのことが出来るってだけで
ただこの法則は原則なんだが、神様とかいうから神様じゃなーい!客に対して横柄な態度とってもいいんだとか馬鹿なことする店員がいるからそっちも問題になる
お客様が何を欲しているのかを探り経営に反映させていくのかが勝負なのだよ
今時のパートの若者は全く理解していない
接客してる最前線が顧客ニーズを拾える場所にいるのだから
三越はトランプがノーマスクで入店しようとしたら同じ対応をしろよ
でなければただの差別だ
>>12
店のルールとしてマスク着用を謳ってるならそれを守らない客を拒否出来る
今も昔も店は客を選ぶ権利があるんだよバカ 「お客様は神様」の言ってた意図違うって話、後何年続けるんかな
ドイツでは、従業員がマスクして客にはマスク外す様に促す
付けるマスクはfffp2
息苦しいマスク
公共交通機関では着用が義務付けられてる
日本は不織布は20%に削減するから効果ありの屁理屈推奨
ルーズフィットで30%
感染して当たり前
マスクのお願いをしてる三越でも感染者複数名出てる
マスクすれば安心と近距離で声かける従業員
感染しますよw
スレタイアホなん
「お客様は神様」神話なんてとっくにあるわけねーだろ
ネット黎明期から言われてたわ
そもそもトラブル起こしに来てる奴なんて客ですらない
10万円も買わない客が何大きな顔してるんだよw
おまえは客じゃない。クレーマーというんだ。
まぁただいつまでも絶対マスク義務やジェットタオルをいつまでも使わせない様な対策は少し頭でっかちだと思う
「俺は神様やぞ」なんて言う客が来たら、普通に通報するわ
でもまぁ正直マスクは永遠に続いてほしいは
唾飛沫があんなに健康被害あったって知ったのもショックだしそれがマスクなしだと至るところに飛び回ってるってのもショックだわ
ぶっとんだ娘で楽しませてもらった ありがとう沙織ちゃん
客が神様なんて思ってるやつおらんやろ
基本は売ってもらう買ってもらうの対等や
すすんでするのが人の上
まねしてするのが人の中
いわれてするのが人の下
いわれてせぬのが人の屑
>>177
そらこの状態なら
病院と電車だけきちんと書いとけば
デパートなんざ役所は知ったことではない 最初から客ではない反マスクの活動家が乗り込んだだけだよ
来店したやつが全員客だと思ったら大間違いだからな
娘もゆすりたかりを生業としてるグルじゃね?
これが客に見えるのは反日反社や朝鮮人のおまえらくらいだぞ
年齢関係なくDQNは「お客様は神様」や似たような言葉を何処かから拾ってくるもんだけど、得意気な顔で使ってる姿見てると頭痛くなってくる
この件とは関係ないけど客は神様だろうが!二度と来ねーよ!って捨て台詞言う奴に限ってコンビニとか激安スーパーでやっすい商品1個買うだけとかだったりするから
そういう場合は本当に二度と来ない方が店側から感謝されてる
>>170
バカがSNSで同情されたいがためにご丁寧に動画までつけて投稿したら余りにも非常識過ぎて炎上しただけだろ
SNSの方は詳しく見てないけど賛否両論になんかなってないんちゃうの >>186
違う
デモをした反ワク団体の手先がやってる >>1
三越はこれを見習うべき
高槻市営バスの「クレーム対応」に反響…ドラレコでの検証
ネットが普及した今、企業の「クレーム対応」はやり方を間違えると炎上の可能性もあるため難しい。こうした中、Twitterに高槻市営バスのクレーム対応が投稿されると、なんと10万を超える「いいね」が付き >>1
あの人、客じゃないだろ。
店員に敵対人みたいなの持ってるじゃん。 キチゲェなスレタイだなぁと思ったら、安心安定案の定ゲンダイでした
この「お客様は神様」って誰がいい出したんだ??
神様なわけねーだろ!
こういう間違った考えが客を増長させる原因だ
>>45
バブルの時なんて
服屋はダサい客や見た目悪い客を見下してたしね カスタマー・Sケアー
Customer Scare
ええの思いついたw
イカれた娘はもはや通常のインフルエンザ対策すら反対してる
「お客様は神様」元ネタの意味
三波春夫:客席に向かい神前で祈る如き芸
松下幸之助:従業員が一番のお客様。お客
を王様扱いして何でも従ってると共倒れに
マスクに遮断効果があると信じてるなら、自分が着用すればイイだけ
相手に求める理屈が無い
感染者以外は、付けたい人が付ければイイ
不完全なマスクで近寄って、喋りまくる方が危険
不織マスクすれば喋っても感染しない理屈は無い
感染防止でマスク着用するならfffp2
ルール化するならfffp2着用でルール化しろと
神は神でも疫病神や貧乏神がいる
そして周りには普通に買い物をしているたくさんの神様がいるんだよなぁ
いくら三越が相手とはいえ
よほどのことがないと相手にされるわけないでしょ
まぁあまりにも今まで横暴だったからな
特に価格なんてw
>>12
付けないお客を拒んで何が悪いんだ?
どの法律に書いてあんだよw 品性下劣でなく常識的な振るまいが出来、金を落としてくれるのが神様というか客だわな
それ以外はひやかしか貧乏・疫病神
三越マスク女は疫病神だろ
>>39
まともな客だけで利益出るしなぁ
異常者からの売上を渇望するほどならとっくに潰れてる >>177
銀座三越の中を常に他人と2メートルの距離
不可能だからw
シニアモデルの三ケ尻さんも見てわかっていたでしょう カスタマー・スケアー
ええの思いついたありがとさん(;^^)
昔からお客様は神様という概念に変わりは無いどころか、今後益々お客様は大神様になると思うんだ。
これをやたら否定してる人達は普段からへいこらして精神病なるくらいお客様かストレス受けてるんだろうな
お客様はみんな本当に神様だし宝だし全てを豊かにしてくれる至高の存在だけどね
そりゃものすごい太客なら
多少横柄にな態度でも店側も我慢するだろうが
小銭程度しか落とさない客のくせに
何を勘違いしたらそんな偉そうになれるんだ???
神様扱いしてほしけりゃまずた大金落とせボケが!!!!
中卒の妄言を黙って受け入れていた時代はおしまい
客と店員は対等だよ
百かてんは顔認証カメラ入れてる
店側の手落ちでも文句言ったらクレーマーとして登録されてしまう可能性はゼロとは言えない
>>1
お客様とはたくさんお金を払う人のこと。
客扱いされたいなら購入履歴を確認できるものを常時携帯
上には上がいるという謙虚な気持ちも忘れずに >>206
なわけねーだろボケが
小銭しか落とさない客まで神様扱いしてたら店が潰れるわ
神様扱いされたきゃそれ相応の金落とせ >>196
過激な方が注目してもらえるもんな
突飛な方が競争相手も少ないし >>186
ほーん
まだまだ日本はマスク脳で行くのか 三波春夫が悪い。
間違った認識を広めた三波春夫に土下座謝罪させるべき!
>>209
もう接客業界全体で顔登録したと思うよ
入店から退店までカメラがマーク
口だけじゃなくて顔全体を覆わなきゃ 神様とまでは言わないけどせめて殿様ぐらいの扱いをしてもらいたいよな。
大事な金を払ってるんだから。
今回は最初から悪意を持って来店してるしそもそもお客様じゃないよ
ただの基地害だ
お客様はいいよ
大切なことは全てお客様から学んだしお客様のお陰で成長でした訳だし
海外の常識ではお客様はどんな方でも愛する対象の様に扱えと言われてるしね
問題なマスクしてたしてないじゃない
この問題行動でしょ?
①店員の動画晒し
②娘の開示請求脅迫
③娘のポ◯リスト問題
④事務所宛のメール晒し
反マスク派はスルーするけど
>>217
この騒動の元の三ケ尻さんは
銀座三越の中で友人と待ち合わせして
何か渡す予定で入ったと自分で書いてるよ
それだけだったのにマスクマスクで追いかけられたと
買い物するためじゃない 分かりもしないくせに不慣れなことをしたおばあちゃんは速攻逃げたよ
イカれてた娘が恥を晒し続けてる
時代が変わったんだろうな
スーパーやドラッグストア、コンビニの接客もすごく悪くなってしまった
まあお互いさま、お客側も感謝の気持ちを持たなくてはいけないんだろうけど…
客が神だったことは、そもそも一度たりともないんだが
>>188
蒸しパン食べてアルコール検知で懲戒処分の事? >>26
イスラムのスカーフはな、無闇な安田レイプ防止策として役にたってるんだよ。 ああごめん
Customer Scareは仕事の話w
>>221
海外のスーパーの接客態度見ても神様はあの程度の扱いなのか・・・ でも中のカフェに入ればお茶飲みながらマスク無しでぺちゃくちゃお喋りしてOKなわけでしょ?
>>12
強要なんてしてないだろ。
マスクをするか帰るか、選択する自由がある。 選択の自由があるのは店側も客側も同じだしな
嫌ならよそに行けばいいだけで
>>228
本当はトイレ借りたいだけだったかもね
それと>>177にある高齢者云々
三ケ尻さんは67歳で自分自身が立派は高齢者なんだよね >>217
金額による
オレ昔ファミレスで働いてたときに
なんか食後のデザートが出て来ないから切れて帰った客がいたんだけど
いやいや、デザートが来ないなら一言店員に言えば出てくるわ!
何そんな高級レストランみたいな扱いをファミレスに期待してるわけ???
そんな立派なサービスがほしいならそれなりに金出せよボケが!!!
日本人は金も出さないくせに過剰なサービスを求めすぎなんだよ!!!!!
経済原理理解してるのか???? 神様ごっこの代金払ってないくせに何えらそうなこと言ってんだ?
てか日本でお客様は神様です~が通じたので20年もなくない
急に出てきたし賛同者なんて多くない
俺はマスク強制されたら大人しく帰るよ
そしてその店には二度と行かない
差別店として一生敵に回るぞ
不特定多数の客の主張は人それぞれ
だから店がルールを決めなきゃいけないと何故わからないのか
は?百貨店なんて上から目線でなんぼやろ
しっかりしろや
行ったことないけど
神様扱いは店側の接客としての心構えだから
客が言うことではないし神様扱いしてもらえなかったと不機嫌になるのは知能が低すぎる
例えば小学校ではマスクや黙食は必要ないが
責任取るのが嫌で続けてるだけ
>>249
そうそう
解決したいなら三越が先払いを導入するしかない 神かどうかじゃなくて
買い物でマスクするかどうかの議論に成らないのが日本人がダメなところ
>>247
銀座三越「なんか場違いなチー牛がブツブツ言いながら出て行ったわw 迷子かな?」 「お客様は神様です」って三波春夫が言っていただけじゃね?
>>249
マスク警察は神
これがジャップのルールだろ お客様は神様と言ってたのは三波春夫だけ 他には誰も言ってない
大口やセレブのお客さんの方が資本の力に任せて無茶苦茶な要求多いよ
じゃなきゃ、資金洗浄や相場操縦なんて重罪犯罪リスク背負ってまで証券会社やヘッジファンドはやらないよね
お客様は神様以上かも知れない
ホリエモンから??あんなやつにそんな影響力ねえよw
単純に疑問なんだけど店に入る時ぐらいマスクしていてもいいじゃないかと思うんだけど何が不満なの?
>>261
それ
ジャップはアホ
国民全員頭おかしい >>242
ほんとだねw
厚生労働省からこんなの出てたのは知らなかったw
あんまり高齢者の自覚も無さそうwww 公式に書いてあるのに入店するのは嫌がらせだろ
客じゃないのでは?
金払う客が神なのであって
マスクしてずーーーーーーっと店員と話して
何も買わないならマスクをしても神でも何でもないwww
>>265
それって先っちょだけなら入れてもいい
と一緒なんだが?
嫌なことは嫌と言えないのはおかしい 店側がお客様は神さまと言うならわかるが
客側がお客様は神さまだからって言うのは傲慢すぎだろ
意味が180度違ってくる
ここでも三波春夫の話するのかよw
もういいよwww
>>265
店員の貧困ガイジのジャップさんに命令されるとか生き恥みたいなもんだからじゃね >>1
お客様の中には、福の神がいるものの
貧乏神もいるんですよ
貧乏神は排除されるだけの話 >>272
それ
マスクの必要性の有無の議論じゃなくて
客は神か否かで問題をはぐらかしている
ジャップは知能が低い >>242
しかも心臓の血管の手術をしているハイリスクな人
多分娘さんは「子供のために」って頻繁に言っているからお母さんの健康はどっちでもいいのかも >>230
ああ、貧乏神であり疫病神だよな
疫病持ちのキチが増えては困る 三越は人権無視の差別してくるから
俺はZOZOで買うわ
>>265
ほんそれ
例えば靴を脱いではいる居酒屋とかみたいなもんだろ?
その店のルール 法律ではないけどルールなんだからな 元々神様ちゃうけど…でも最低限のことは守ってもらわんと。それすらできないなら来るなってこと。
頭が空っぽなんだろうし
>>278
もっと火の七日間後の世界のように
おしゃれなマスクが出てほしいよな >>243
ファミレスなんか飯時は店員はドタバタしててクッソ忙しそうだし
それこそ待っても来ない時はデザート後回しになってるのか?とか忙しくて忘れられた?とか色々状況が思い浮かぶんだから
キレて勝手に帰る前に店員に「デザートどうなってますか?」って聞くべきだわな >>278
5類に引き下げたら終わるよ
従来どおり冬~花粉の時期だけになる
岸田には無理だろうけど お客からコロナまかれて大規模クラスターになり、何日も全館休業とかになったら損害でかいですから
そこまででなくても、従業員がコロナでテナント店舗が休みになるたび
ホームページで告知しないといけないとかで客足減りそう 今はやらなくていいのかな?
神経質にもなりそう
反マスク弾いてくれるならマスク客にとっては優良店やな
>>277
いや マスクの有無ももういいよw
母娘の問題行動についての話が私は聞きたいw さっき超久々にゲームセンターに行ったが、マスクしない方は入店お断りしますとか書いてあったな
入店お断りされたから入らなかったよ
>>60
気持ち悪いよなあの店員
何の根拠も無いくせに
科学的なエビデンスもない
法的な根拠もない
いかにも店員って感じ 三波本人が生前にインタビューなどでこのフレーズの意味を尋ねられたとき、こう答えておりました。
『歌う時に私は、あたかも神前で祈るときのように、雑念を払ってまっさらな、澄み切った心にならなければ完璧な藝をお見せすることはできないと思っております。ですから、お客様を神様とみて、歌を唄うのです。また、演者にとってお客様を歓ばせるということは絶対条件です。ですからお客様は絶対者、神様なのです』
三波にとっての「お客様」とは、聴衆・オーディエンスのことです。また、「お客様は神だから徹底的に大事にして媚びなさい。何をされようが我慢して尽くしなさい」などと発想、発言したことはまったくありません。
>>292
まじで?誰が言ったかなんて関係ないだろ
なんでお前らはイジメが好きなん? カスハラが問題なのにマスクの有無ではぐらかしてるの頭悪いな
>>291
昭和じゃあるまいし三越に弾かれたところで痛くも痒くもないだろ >>216
接客業界全体で登録情報データを共有してるの? >>298
そんなに店が神なら時給もっと高いんだけどね >>265
理不尽な指し図は受けたくないんだろ
お願いなら、断られたら諦めればイイんだよ >>232
これかな
(意見・苦情)
171号線のマクドナルドから道路に出ようとしていた際に、私が少し車で出すぎてしまっていたのですが、車の前をバスが通る時にかなり威圧的な態度で睨みつけられました。並走して信号止まった時に、「なんですか?」と尋ねたら、片手で振り払う動作をされてとても怖かったです。
(市バスの回答)
ドライブレコーダーの映像を確認したところ、当該乗務員の運転や行動には問題なく、お問い合わせの内容とは異なる事実が確認できました。今後とも市営バスのスムーズな運行にご協力お願い致します。 >>291
ああ。「ノーマスクの客が店内をウロウロしてたがどういう事だ?あ?」
って大量のクレームを恐れたのかもしれないな お客様は神様は店側の心意気であって、客側が自己申告する事じゃねーよ阿保
>>300
は?アホか?
俺がどの視点の話してるか分かってないバカの癖に噛みつきたくてしょうがない病か? 保安員に抱えられてご退出願おう
別室ご案内で警察OBとの懇談会の方がいいのかな?
>>297
いじめ?
本人は正しいと思ってるんでしょ?
それならいじめでもなんでもないけど? 良いお客様も悪いお客様も買わない人もみんなお客様だし神様なんだと思うんだ。
むしろ良いお客様よりも、クレームなどの痛い要求してくる人や買わない人、不満がある人の方を研究しすることでお店もサービスも製品も精神も成長するんだ。
確かに容易いことでは無いけどね、それをやり遂げた企業こそ支持が集まり多くの方にも愛されるんだと思うんだ。
海外では良い客よりもむしろクレーマーの方が実は貴重でありがたい存在と言われているんだ。
価格競争だけに凌ぎを削ってる様な心もキャッフローも日々貧しいど底辺の会社ほど、お客様は神様を頑なに否定している傾向があるそうだよ
>>8
マジでこれ
三波春夫の歌のせいらしいが本来客は金を、店はサービスをそれぞれ提供する相互扶助だから一方が上ってことはない >>310
常人逮捕したならタダチニ司法警察官呼ばないと逆に店員が監禁罪で逮捕されますよ >>293
それで良い
お互いに
ここで喋らないから関係ないとか
グダグダ言ってくるのホント迷惑 「客」は神様かもしれないが客じゃないんだから神様じゃないわな
で、阪急とか宝塚にはマスクしないって喧嘩売ったりしたんる
>>322
喋らないならマスクはいらない
これが事実
店が客の目的で捌けないなら黙ってろよって話 >>313
議論すべきなのはマスクの有無なのに
投稿した本人を叩きに行くお前のことだよ
まじジャップらしくて面白いよ そもそもこのオバちゃんは友達と待ち合わせの為に三越に乱入したのだから、買い物やら飲食やらで三越に金落としたり、落とすつもりで入館したのではないから、三越側からすればお客様でもなんでもない。
あくまで用事や過去の買い物実績やら、今後買い物で利用してくれることを前提に善意で入館させてくれてるんだから、予め定められてる三越の入館条件や店員の指示に従わなければ、ただの不法侵入の不審者でしかないんだから。
しかしお客様は神様(笑)ってゲンダイの記者って相当頭悪いな。
元々お客様は神様ではない。
ありゃ三波春夫が言ってただけだ。
それを朝鮮人が悪用してユスリタカリに使ってるだけ。
>>326
議論すべきはスタッフの動画撮影と流布
マスクなんて元々関係ない そろそろカスハラを問題にすべき。店員は客の奴隷ではない。
>>320
逮捕じゃなくて別室で「ご休憩いただく」んだけどw
店頭で騒がれたら「他のお客様にご迷惑ですのでこちらへどうぞ」とソファーのあるお部屋へいく
そこでスーツを着た年配の警察OBさんが丁寧にお話をお伺いするんですけどw
「本物の警察に連絡したいのですが了解してもらえますか?」ってね >>11
これだよな。
他の客の迷惑になるからルールを守らない輩を排除する。
それも、お客様に気持ちよく買い物をしてもらうための店員の仕事だよな。 >>330
元々神様ってそう言う意味だしね
恩恵もあれば祟りもあるのが日本の神 >>331
マスク警察って法律を理解できないガイジってわかった! >>217
店も大事な商品やサービスを提供しているのだが
等価交換でしょ お客様は神様
の出典知っててきじ書いてるのか?
アホすぎだろ
>>339
正確には出禁にされてから居座ったり再来店した場合 三波春夫なんぞの戯言を関係ない別の所で適用しようとすんなよ
控えめに言ってもキチガイだろ
反マスクのバカが追い出されて終わってんのに負け犬の手下がギャーギャーとw
>>333
ノーマスクだけで個室に連れ込むのはちょっと厳しいな
動画を見ると、そもそも不法にマスク強要してるわけだし、監禁罪が成立するね >>326
本人は正しいと思ってるんだから叩いてないでしょ
朝鮮に帰っていいよ イギリップ「マスク付けてるアジア人はバカ」
video.twimg.com/ext_tw_video/1598588489414893573/pu/vid/960x540/AbMXfArV4aqlaj5C.mp4
>>325
マスクしたくない客より
マスクしてない人が施設内にいる事が不快に思う客の方が多い
と店が判断して
利益の為にマスクしない人を入れない事にしただけ
感染リスクとか関係ない
私有地では所有者の考えに従わなきゃ >>352
店に対しての客と言う概念が神様であって客個人は人の子 >>1
神様かどうかは購入履歴
年に億超えてこそ神様
母娘はさっさと購入履歴を出せ
マイルールを通すってのはそういう事 ルールを守れないから出入り禁止になっただけで
神様もクソもない
客じゃないんだから
>>1
お客様は神様は客側が言う言葉じゃない
何を勘違いしたか客が自分を神だ!もてなしてもらって当然!無理難題言っても聞き入れられて当然と勘違いするための言葉じゃない 客に絶対服従と指導してる会社は今でもあるよ
誰のおかげで会社や店が成り立ってるんだとの理屈
>>21
その言葉が独り歩きしちゃったね
本来は芸能の世界の言葉 他人に横柄な態度を取れる奴は
ある意味凄いわな
わしには無理やわ
>>362
そんなことはどうでもいいんだよ
頭ジャップかよ >>348
入店させろと騒ぐわけだから店としても迷惑なんですよw
監禁罪とかいうならでるとこ出たらよろしいやん?
百貨店にも法務の部署があって弁護士もいるから頑張って闘えばよろしいわ 神様は本来ら俺は神だから敬えとは自分でいうものではないな
>>361
「物を買う」ことじゃなくて「買う物を探すこと」が要件になるんだと思う >>361
店員の声掛けに反抗的な態度を見せたら犯罪予備軍で出禁 神でも宗教でも好き勝手やっていいわけではないからな。
最近店側も強気だよね
客に向かって「あなたの思うようにはなりませんよ」的なこと平気で言ってくる
こちらとしては何が可能なのか聞いてるだけなのに、強要してるつもりはないのに
神様には疫病神も貧乏神も居て「こっちに来るな」と追っ払われる神様も居るのよ
自称神のお客様のご入店はお断りさせていただいています。
これでいいだろ
>>371
スタッフ撮影されて晒されて泣き寝入りしてる件を支持? 神様なら、三越の売上一年分とは言わんが、一日分位買え。
つかそんなに三越にノーマスクで入っ過ごしたかったら、年間数百万~数千万円とかの買い物すりゃ良いと。
電話一本入れるだけで、専属の外商員が一般客と別ルートで外商サロンまでノーマスクでも案内してくれるし、逆に件の店員がそれを知らずについて来てマスクしろとかしないなら出て行ってとか言ったら、婆さん娘の主張通りその店員が土下座して謝る事になるだろうし、そもそもわざわざ心臓悪いのに銀座くんだりまで行かなくても、自宅まで外商員が飛んで来る訳だし。
この間もノーマスクの弁護士が、上得意の俺なのにブュッフェでマスクしなかったら注意の上宿泊拒否されたとか言って発狂したけど、それならまだホテル側にも非を問えるのであって、今回のおばちゃんの行動はもはや擁護の余地も無い。
大手に限らず個人店も何気に決めてるんじゃなく
考え抜いて店のルールを決めてるはずだ
じゃないと店の死活問題になるからな
>>379
客は人間だから。
店員さんも人間。
人間と人間が主張しあえば争いになる、当たり前だ。 客 おらぁ神様が来店したぞ!道を開けろ!
店員 お客様マスクを着用して頂けないと当店ではお買い物をして頂くわけには、、
客 神様に何言ってんだコイツ、晒したろ
思い込み激しすぎだろ、この客
客は皆平等に扱えというのも基本正しくない
上客を優先的に扱うのは別に悪いと思わないがやり方はある
>>374
喋り方が悪いんじゃね。質問が要求と取られるくらいならコミュニケーションが取れてない それ言っていいのは経営者だけ
外野としたっぱには発言権無し
>>366
ダニチョンはタヒってどうぞw
日本が嫌なら祖国に帰れってマジで このトラブルが話題になって
客足が減ることはあっても
増えることはない
>>384
こういう事しても結局ソレに繋がるって自覚がないのがやばいんだよな
どうみても逆効果 つうかもう
この手の揉め事で客側がまともだった試しが無い
>>1
統一教会分派のサンクチュアリ教も、
ノーマスク、ノーワクチンみたいだな
「生物兵器(新型コロナ)にかかっても、99・7%の人は免疫力で勝つことができる。それが科学だ。なのにマスクを着けろと言う。マスクを着けた者たちは政府の奴隷になる。日本でも3年の間、市民にトラウマ与えて強制的にマスク、マスク、マスク! マスクは非科学的な詐欺だ。詐欺野郎!」
亨進氏はマスクを着けていない。会場の信者たちも、ほぼ全員がノーマスクである。講演の前後には賛美歌等の斉唱や宣誓文の唱和も行われていた。
ワクチンは中産階級を殺す作戦?
続いてワクチンについてこう述べた。
「共産主義者たちがTwitter(でのワクチン批判)を禁止し、ファイザー社はワクチンを売って800兆ウォンも儲けた。ロビー活動で政治家にカネを撒いた。ワクチン接種を3回受けたら90%以上、自分の免疫システムが壊れていく。若い者たちも突然、心臓麻痺で死んでいるという」
統一教会から分派「サンクチュアリ教会」指導者が来日
文鮮明7男は集会でアブナイ発言を連発
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/07121102/?all=1&page=3 >>389
元々三越に用事ないけど
さらに行く気しなくなったな
ショッピングモールならノーマスクでも文句言われないし お客様は神様と三越は思ってんじゃね?
こいつは客じゃないというだけ
神様なわけが無い
客と店員は対等関係だ
買い物をしたらお互い取引できてありがとうと礼を言い合うべき関係だ
>>381
店のルールは、誰がどのようにするかしないか、を読めば分かる。
客にお願いをするというルールだと、店側が守るルールだ。
だから店側がお願いしてるなら、客が受け入れなくとも
ル ー ル は 守 ら れ て い る 。
お客様はコレコレしないと入店できない、アレすると入店できない、というルールなら客が守るルール。 >>389
ノーマスク客にちゃんと対応してくれるなら安心して買い物ができると
マスク客が増えるだろう お店様は神様だをずっとやってる地方は衰退し限界集落になった
お客様は神様だをやってた東京大阪は金持ちの街になった
あとはわかりますよね?
>>389
ただしダニの駆除はできたし今後のダニ除けにもなる
>>393
ネット晒しのクズが正しかった試しはないぞ >>398
この件に対しては店側は客を対等と思ってなくマスクを強要し押し付けてるのだが? >>382
だからオバちゃんはその客ですらない状態なんだから(笑)
三越で物買ってる最中に追い出されたとか、これから買うつもりだったのに追い出されたら客と言えるが、待ち合わせ目的で店員の制止やお願い振り切って入店して、挙げ句の果ては気に入らないからと動画撮影してSNSで店員の顔晒したり気持ち悪いとか罵倒してる時点で、三越にとってはただの不法侵入してきた不審者。
それに今三越レベルの百貨店じゃなきゃ、そんな不審者にあんなに丁寧に対応しないだろう。警備員呼ばれて出て行ってと入口で叩き出されるのがオチ。 統一教会のサンクチュアリ教以外のカルト宗教にも
ノーマスクが教祖の教えのところあるのか?w
ノーマスクには近寄りたくないよ
息するな気持ち悪い
今思えばホリエモンのやってたこと間違ってないんだけど
当時は叩かれて可哀想だったな
ごめんなホリエモン
>>403
実際にサンクチュアリ協会、幸福の科学、参政党、平塚とか電波出してる奴等がノーマスク主張してるからな
カルトと思うのは当然 >>281
「疫病持ちのキムチが増えては困る」 に見えた >>413
お前病気だよ
マスク生活終わったらどうすんの? >>415
なんだ、エルカンターレ隆法の幸福の科学もノーマスクなのかぁ! 上流界隈ではそごう三越は"2流"とされているw
そのため自然と「2流だし」と口をついて出てきただけw
うまいこと謙虚あつかいされたwww
ノーマスクのこの狂気じみたのはカルト宗教の信者かぁw
たまたまその時に買物目的では無いから「んなのは客じゃない」とかお客様を「疫病神もいる」とか軽く口にできる人達って、貧乏フリマとか素人個人店並の貧しい発想だよね。三越で買物したこと無い人達がほとんどだと思うんだ。
どんな商売でも基本には、とにかく興味を持ってもらう、とりあえず使ってもらう、客(需要)をどうやって創造したら良いか?その重要な手掛かりの為にもどれだけマーケティング費用を注ぎ込んでいるのかまったく知らないんだね笑
待ち合わせ場所だけでも選んでくれることだって大変ありがたいことだと思うんだ。
>>4
お客様は神様といい、やりたい放題クレーマーは50.60代だからね もうノーマスクは宗教教義で、単なる宣教活動なだけかw
>>420
上流の中に入れば2流でも世間一般では十分1流
マーチみたいなもん 場に合った行動が出来てない奴はやはり何かしら問題があるわ
最近は視覚で分かるから助かる
>>410
いや、商習慣だと店に来てくれただけで来客だよ。
買い物客だけが客ではない。
>>407
わざわざ来客したのに追い返されたからな、彼は。 >>405
対等だよ
店を利用するならマスク付けろ嫌なら帰れ
客は店を選ぶ権利もあるし
店は客を選ぶ権利がある 接客業は学ぶことが多い
もちろんお客さんが去ったあとに悪口大会になるのは必須w
ノーマスクの教義の宣教活動もいいけど、
あんまり度を越すと総スカンになるからね
カルト宗教はほどほどにしないとw
タイトルがおかしいw
1人のお客様のわがままでクラスター起きて営業停止したら従業員の生活どうすんだよw
そもそも店で炎上騒ぎ起こすんじゃなくて政府の指針に抗議活動起こせ
店は従業員も他多数のお客の安全や不安からも守らないといけない立場だろ
このアホみたいなタイトルなんだよw
三越は責任持ってマスク着用をルール化すればいいだろ
何でお願いしてんの?
本気でお客様は神様とか思ってるやつがいるなら救いようがないな
アホすぎるわ
長文書いてる奴が必死だよねは笑ってしまうからやめてくれ
これを岸田が取り上げてくれて店OK客悪いって言ってくれたら支持率そこそこ上がるし最後のワンチャンなのになw
ノーマスクおばさんの娘が最初Twitterで言ってたが
買い物に来たんじゃなくて三越にいる客にモノを届けに来ただけだよ
ノーマスクおばさんは客ですらない
三越に来ているマスクしている顧客たちにはえらい迷惑
自分はノーマスクがウロウロ買物してる店には1分も居たくないから直ぐに店から出るよ
>>414
いや、ホリエモンを入れなかった店にしても、店側は店で決めたルールを守ったという理屈はある。
誰が守るルールを誰が守ったかというのがポイント。
店側が守るルールを店側が守っただけなのに、来客した側がルールを守ってないように言うのは間違い。 まあ都内で見かけるノーマスクって1割もいないし皆キチガイみたいな顔してるからな
TPOわきまえずにノーマスクやってるのは参政党みたいなカルトに影響されたキチガイだから当然なんだが
そもそも銀座三越にみすぼらしい格好でデモに行くなんてみっともなくないのかね
普段関係ないじゃん
>>431
しかしその選び方に法的根拠が無いのでは?差別してもいいのか? >>422
それでクレーマーのマイルールにそぐわないからという理由で動画撮影されて晒されるんじゃ従業員はたまったもんじゃないよね
その謎のエネルギーが他の客に向かわないとも限らないし
場合によっては、アテクシより金持ちそう、って理由で絡まれるかもしれないし >>368
入店させろと騒いだ?
入店済みの客に店員がマスク強要してたよね? >>446
海外の人から見たらマスクしてる連中の方が遥かにイカれてるぞ
ワールドカップの客はみんなキチガイに見えるのか? カルト宗教の信者が必死になっても、
世間は早々に変わんないからねぇ
まぁ、世間と違う事や少数派だからカルト宗教なのかもしれないけどw
>>454
お前が都内って言葉が見えてないキチガイじゃんw
ていえか外人だってマスク無しで入店できない店にはマスクしてるがな 自らを神と思ってるとかヤベー宗教でも始める気かよ
そんなん入店させなくて正解だわ
主流になるとカルト宗教じゃなくなるし
ノーマスクでもノーワクチンでも言ってこその
少数カルト宗教の存在意義w
>>460
すまん
このクレーマーのおばさんが
私は神だって言い出したのか?違うだろ
論点ズラしておばさんを叩くのに違和感あるんだが >>454
その辺のコンビニとか激安スーパーとかの世界しかきっと知らない可哀想な人なんだよ
ワールドカップ以外のスポーツもコンサートも会合事も世界じゃもうマスクなんかしてるの極極あるかないかの少数派だから お客様は神様です、って
言葉作った人は
そういう意味じゃなくても
その言葉を作ったことがもう大罪
ホリエモンは関係ないでしょ
いちいち話もってくんなあほ
もうってw
最初からカミサマでもなんでもねーだろww何様のつもりなんだよ
>>450
あなたの書き込みは全く意味がわからんよ
誰を入店させるかなんて店側の勝手だよ
店員に全く差別的な発言も見られない
むしろ晒している客のほうが問題を感じる >>454
ドレスコードが必要な店にジーパンで行ったらイカれていると思うでしょ 失礼な店員やな
2流の話題は忘れてくれ海外とかそういうの関係ない
>>468
これを許したら
悪い前例になるってことだよ >>454
海外ならばー1流はー
まず自分の周りを観察することから始めてみましょう Customer is always right
英語ではこうな
>>456
規律、ルールにうるさいのは宗教側だけどね。
宗教側が多数派になると、地動説を言って裁判にかけられるという歴史があった。 グリーン車乗った時、隣が顎マスクだったけど注意されてなかった
車内放送でマスク着用にご協力をって流してたからそれで注意する義務は果たしてることになるんだろうな
直接言わずに店内放送で何回も流せばよかったんじゃないの
うわぁ、話しかけてもいない屑が反応してきて対応に困る
なんか今日ぐらいスマートに切り上げたかったのに
>>469
マスクがドレスコードって時点でイカれてるんだよ
そんな狂ったことしてる国は日本だけだ
感染対策じゃないの? 大体ネットで動画晒すクズはその場で解決できなかった無能か引き下がった負け犬だぞ
それに釣られてファンネル化するバカがいるからな
>>471
全く意味がわからない
一体何が悪いのか明確に書いてほしい >>469
違う。
客側が守るドレスコードではなく、店員さんが守るお願い行動だろ、今回のは。 >>429
商習慣じゃなく、民法上で契約の有無が発生するか否かの話であるんだが。
あくまで基本的には、店側は買い物等で金を落としてくれる事と、店側のルール守る事前提で私有地である店舗への入店を許可してる=客と契約を結ぶ事になるんで。
買い物もしない、買う意志もない、店側に利益をもたらさない人間はまだ客とみなされてない、あくまで善意と将来性の為に入店許可してる一般人だから。
だから店側のルールや警告に従わずに入店して暴れるのは、ただの不法侵入の不審者でしかないので店側は他の「客」と従業員の安全確保の為、不審者の入店を拒否しても何ら法律的に問題はないどころか、店員の顔晒たりネガキャンしようとした時点で営業妨害やら肖像権侵害やらでも訴える事が可能。
どこの店にもお客は何もしていないのに、接客の悪い店員は一定数いる
もうそれは店員の人間性の問題で、諦めて別の店を利用するようにする
社会生活を送るうえで一定数の危ない人間と関わらない、距離をおく能力も必要だと思う
キチガイクレーマーババアの娘じゃないかと思わせるID:DEEU7mvp0(笑)
>>476
グリーン車って基本ガラガラだよね
マスクいる? 最初から神様なんかじゃねぇよ
お客様は神様なんて広めたアホは消えろ
>>480
三越の私的自治の法に対してカルト宗教の教義を
掛けた宣教だから必死なんだろうw 店側は店を守るためにマスク着用をルールにしてるだけ
ノーマスク客が個別の店に文句を言うのは感覚がズレてる
文句があるならそういう風潮を維持してる政府に言うように
>>450
すぐ差別差別とギャアギャア五月蠅いが、差別と区別は全然違う事をいい加減理解したまえ。 >>470
注意しなきゃマスクをした客からクレーム入りまくるからな
だったらノーマスクおばさんを注意するしかない 契約自由の原則
無能なバカ記者のいち呟きにしか思えんな
知性を感じられない
日本政府の方針は
[ちゃんと4回・5回接種を完了してればマスクを外してもリスクは低く保たれると期待される]
的な考えなのかと思ってたが……
法律論vs宗教教義
これはこれでカルト宗教側が狂気じみて面白いw
>>496
区別の使い方分かってる?
マスクをしないと商品を売らないはアウトだろ
厚労省の通達にそんな根拠あるか? ちょっと!あのヒトマスクしてないじゃない!注意しなさいッ!ってお客様もいる訳で
>>478
高いドレスでもないし何がそんなに嫌なの?自分の息が臭いとか? 結局退店したってことは大した用事もなかったんだろ
難癖付けるためにわざとノーマスクで絡みに行った可能性すらあるわ
Twitterに上げて晒し者にする行為が駄目
三越との会話で終わってたはず
負けて悔しいから攻撃行動に出たってこと
>>488
ノーマスクが隣に長時間座ってるんだよ?
ガラガラなのに何故か隣なんだよw 三越の警備員さんから話を聞いたという人がツイートしているんだけど三越前でノーマスクデモをしていた人たちは三越前で抗議デモをしている常連たち
今回の件で人数が増えたという事はない
驚いたのは例のクレーマーもデモの常連という事
つまりノーマスクだから摘み出されたというよりデモの常連が店内に入ってきたから摘み出されたという事らしい
>>491
じゃあ来店と言う言葉の定義はどの範囲までが客と呼べて、だたの待ち合わせだけの用事も客とみなされる法的根拠を示せよ。(笑)
短くてわかんねーわ。(笑) >>503
三越は客は当然に従業員に対しても安全配慮義務があるから
その安全配慮義務の履行を阻止するモノには抵抗する事はできるな お客様も店員も普通の人間なのに、なんでそんな事も分からんの?
神様なんておらへんわ
お客様が神さまなのは、上品で文句を言わず、金払いがいいからだよ
被害妄想で暴れ、店に八つ当たりし、営業妨害するのは、統合失調のクレーマー
>>510
オマエ、法律を宗教的な戒律みたいに考えてて怖いわ。 ジェフベゾスの繁栄が終わりつつある
裏切った消費者は制裁を受ける時代。゚(゚´ω`゚)゚。
マスク女の名前出てるんだな
有名になれて良かったんじゃない
反ワクや反マスクから仕事来るかもね
>>505
世の中にはマスクしたくない人もいるんだぞ
欧米人とかマスクマジで嫌いだからな
日本人にもそういう人は少なからずいるし、多少の配慮はあっていいと思うが、差別して切り捨てるのが正しいのか? はじめから神様ではないだろ
そういう考えの人がいるって怖いな
>>355
マスクのルールは国が作ったもの
勝手に三越が変えて作れるものではない
だったら国が強制しても
三越は私有地だから強制しないと言うこともできるおかしな考え方 >>518
それに大事な従業員の安全に対してもだなw >>512
君も恋をしたら「あなたは天使だ」なんて言うようになるさ >>504
それでノーマスクとマスクがケンカしても
三越は介入しない
こんなんがあるから
お願いしたんですけどね
と逃げられるようになってる >>517
反ワクと反マスク一緒にするな
強制職域接種受ける派遣ばっかじゃねーんだよ >>503
つか三越、ノーマスクだったら物売らないなんて事は一言も言ってないぞ?(笑)
物買わなくても、マスクすると言う入館ルールや店員の指示に従えば、物買う客じゃない一般人も入店許可されてんだから。
それにすら従わないし騒動起こしてる時点で、客でも一般人でもないただの不法侵入してきた不審者なんだから。 >>504
マスクの着用は任意ですので。。
一言で済む >>513
足し算引き算をおぼえてから言ってくれ
500円を毎日使ったら一年後いくら? >>480
婆さん鍵掛けて逃げてるのにノーマスク派が勝手に婆さんとシンクロ起こして何かと戦ってる >>529
仕方ない>>394のサンクチュアリ教は反マスク、反ワクチンだから
そういう風に見られてしまう事もあるw 昨日デモ隊が抗議文持ってった動画見たけど三越側が謝ったのはマスク着用お願いしますというのを周知できていなかったことに対して謝ったのであって、従業員の態度に対して謝ったんじゃねぇってはっきり言いきってたぞ
あれだわ
パワカナがベビーカーした時の都バスのコメントと一緒だわw
どうしてもノーマスクで買い物したいなら三越を貸し切れば良かったのに
>>529
一緒です
ここではワクチンしてないチキンが
マスクかノーマスクで同士討ちしてるだけ >>514
いや、君がノーマスクを擁護するのも憲法やらの法的根拠によるものなんだろ?(笑) >>533
本人は即逃亡したのに娘とカルト集団はまだ発狂してるの面白いわ 民法第521条に規定する「契約の自由」に基づき、店の営業にとってふさわしくないと考えられる客に対しては、店側の裁量で入店拒否できる
>>536
三越は正解だな
他の客や従業員の安全配慮を考えたら 本人にとっては、マスクの話より、謝罪するしないって所のが重要になってるみたいじゃね
馬鹿馬鹿しい
汗水垂らして稼いだお金も店の気分しだいでつかえないゴミに早変わり
こんな理不尽な仕打ちをする店や店員は妖魔やもののけの類サタンや悪魔と言っていい
>>538
じゃあお前もノンワクって事か
しょーもな >>541
Thats right.
裁量権の範疇ね 三越は悪手を指した
ちょっとマスク外した元名人を反則負けにした将棋連盟と同じ穴の狢
>>541
その通り、提供側は客を選別できる権利が当たり前である
アホな客がそれを理解していないだけ
オマエが気に入らないから売らない、コレも別に合法であり非難されるようなことは何もない >>500
ノーマスク側はそれプラスオウム真理もハイブリッドされてますからね
危険ですよ 参政党もコロナは波動で治せるとか言ってたな
陰謀論厨を引き寄せるコツを心得てるわw
マスク付ければいいだけなのに娘の前でなにやってんだこのババアは
と思ったら娘も大概だわ
まさに害悪なガイジ親子
この人の娘さん
昨日の銀座三越前のノーマスクデモに参加していたのね
さゆりんの事務所の問い合わせフォームいつメンテあけるんだろう
一昨日くらいからずっとメンテ中だが
店員側が神様と思って丁寧に接客しよって心がけるならともかく
客側が俺は神だと言わんばかりの振る舞いするのはあかんぜよ…
日本人の考え方は貧しくなったね・・・
昔は、清らかだったのに・・・
>>556
神扱いしろと言ってるんじゃなく、バイキン扱いして差別するのをやめろと言ってるだけなんだが もう?
いつの時代は神様だったんだ
客は客、売り手と買い手はそれぞれ同等だろ?価値の交換なんだから
>>12
本当に反マスク反ワクのネトウヨはキチガイしかいないな モンスター客への対応に要する従業員の無駄な時間を考えたら出禁の方が圧倒的にコスパ良いだろうね
客一人で売上のほとんどを占めるような上玉なら別だろうけど
>>558
年寄りに多いのはそういう言葉モロの時代の人だからかな?
意味が違うんだけどねえ >>1
いやお客様は神様であることに何の変わりもないぞ
ただ神様と神様がぶつかった場合、より強い神様に従うのは当たり前
その時に弱い神様というのは、悪魔だったり妖怪だったりと呼び名が変わるだけ >>539
いや、オレがマスクしているのは感染予防のため。
ルールを守るためなどという理由でマスクをしているわけではないから。
極端に言えば、マスク着用については、ルールを守るという意識はゼロだ。 >>508
まあ新幹線あるあるだよね
俺もよくやる いや、本当に接客業の経験があって言っている
そのときは客に道案内したあとで「自分で標識見ろよw」みたいな悪口は皆言っていた
>>565
まともの話せないのに?
今の50代以下は、日本語もまともに使えないのか・・・
前世代の遺産を食潰してばかりで、教養も身に付けていないとは・・・ >>505
で、感染対策として無意味ということはわかるんだな?何が息だよ。馬鹿か >>562
ずっと昔からそして未来永劫お客様は神様 >>532
そんな端金で三越で神様になれるとでも(笑)
三越で本当に神様扱いされてノーマスクで入店して注意してきた奴土下座させるにゃ、最低でも年収数千万円以上で三越で毎年数百万円~数千万の購入履歴が無いと。
特に銀三クラスなら毎日500円如きの買い物で神様気取りの君が一生入れない外商サロンとかで、本当の神様に外商員が付きっきりで接待してるから。 大多数の国民がマスク真理教に洗脳されてるからノーマスクがいくら正論言っても受け付けてもらえないからな
北朝鮮でまともな事言っても相手にされないのと同じ
>>572
接客経験ありだけどバックヤードでの悪口って不思議と無かったな
恵まれた職場だったとは思うが >>567
ガリレオ・ガリレイが地動説を指示して有罪になってるからな。 >>576
デパートの高級フロアにいくたびに
だれがこんなとこで買い物するのかと不思議に思うけど世の中にはそういう方々もいるのね >>576
銀座三越なら商業顧客が最上やろ
美智子さまあたり日本橋三越貸し切って買い物してなかった? 神様扱いしてほしいならお店に恩恵を与えないとな
迷惑かける客は邪神
>>577
ノーマスク派の人達もあんなのとはいっしょにされたくないって怒ってて草 >>576
読解力ないよなコンビニ底辺と同じで草
毎月500万使ったらどうなるかやってみれば
また屁理屈とゴールポストを動かしてはした金とか言いだすよ
金持ちと貧乏に憎しみ持ってるのが悪い 客とは利益を齎す者のことです
この場合はただの冷やかしになっちゃいましたね
>>584
割と外していたいほう
まさにその通りであんなのと一緒くたは困る
電車やお店、病院など
つけるべきところではつけてるし >>572
皆そんなもんだよ。(元関係者)
あと、小売業の本当の神様って奴は、マスクの有無とかそんなみみっちい事なんか気にしない訳で…
そんなもんと次元が違う難癖と、それに見合う金払いだから神様なんで。 >>584
ゆたぼんがノーマスク宣言した時もノーマスクの人たち嫌がっていたなw
意外に味方の選別が厳しいw >>580
いやだから
客とは売り上げという利益をもたらすもの
それ以外は冷やかしと言います
店も客を選ぶ権利はありますよ >>584
同じソースみているからそうなるお仲間なのにな。 >>576
じゃあもう店舗閉鎖して外商だけでいいんじゃね
雑草魂の一般客はどこでも買い物できるからさ >>572
時給で雇われてるバイトは、最低限の労力で金を手に入れたいヤツが多いからな。
ガソリンスタンドなんかだと、客の車が入ってくると
「ちっ、来やがった」
「めんどくせ」
「来んなよ」
とバイト皆で呟きながらいらっしゃいませー!、で仕事モードに切り換えてた。
コンビニの夜勤のバイトでは1人だったので、立ち読みが長い客がいると冬は冷房、夏は暖房を強めるとかやってたわ。 店主が反マスクでマスク外さないと出ていけという店だってあってもおかしくない
そんな店行きたいとは思わないが
アルコール消毒や検温に対して客を疑うなど失礼極まりないと意見はどうなのか
>>588
マスパセとか三越のご婦人とかああいう人が悪目立ちすると
588さんのような人や病気や体質でマスクを付けられない人だと思う Jane|映画を考察する人
@Jane_Knowledge
·
4時間
返信先:
@Jane_Knowledge
さん,
@takavet1
さん
追記:三越がノーマスクの人を追い出したのは、やはり他に原因があったそうです。いつも店の外で反マスク活動をしていた人らしく、そのまま店内に乗り込んできたから三越は追い出したわけです。
マスクだけが原因ではないだろうと睨んでいましたが、やはりそうでした。
三越さん、可哀想に。
現代のお客様は神様という風潮は、従業員はお客様を神様だと思って丁重に扱いなさいという経営者側の指導というだけだろ。
>>593
横から入ってきて何いってんだ
相手が三越行くような人で無いから500円で例えたのに
足し算引き算の話で毎日500円と言ってるんだから
それに全部あてはめて毎月1000万を1年続けたらいくらになるかとか計算しないと
小学生レベルの知能で数千万円の話とか頭おかしい >>592
それはオマエがいつか店の経営者になったら、そのときに客を選べばいいんじゃないかな? ノーマスクは「ノーマスクでも安心して買える店にしろ」と店に言ってみ
それ無理だから
途中で書き込んじゃった
>>588
マスパセとか三越のご婦人とかああいう人が悪目立ちすると
一番迷惑するのが588さんのような人や病気や体質でマスクを付けられない人だと思う >>594
単に本読まない馬鹿と配信が主になって、紙の本が売れなくなったからなんだが。(笑)
ジャンプや漫画の立ち読みなんて元から売上にも貢献しない迷惑なだけであって、お前みたいな立ち読み専門のコンビニ底辺なんかそもそも客じゃないし。 他のまともな神様と
それに害をなす貧乏神
どっちが大事?
>>12
マスクジャップはガイジだと思ってるけど
他人の敷地建物内に入るんだからそこの管理者の定めたルールには従えよ。
未だにコロナでマスクしてる馬鹿ジャップが忌々しいのはわかるけどさ。 >>598
たくさん商品を見てみたいわ、な上客もいるから展示場は必要
大年寄りは動きたがらないけどアクティブ購入層のヤングシニアがいるから >>607
海外じゃみんなノーマスクだぞ
何で日本だけマスクしてるんだ? >>602
病気や体質での人は今の時代ホント気の毒
それでもキレるマスク警察ているんだろうし 意味のないルールに固執するアホでマヌケな日本人
マスク着けて外食はどうした?
>>614
エンドレスループだからNGするね
海外で暮らせば? >>594
そういえば、某リサイクル書店とか新型コロナで立ち読みしないでみたいな札を本棚にさしてる店もあるけど、
立ち読みしてて注意されてる人を見たことないし、注意されたこともないな。 >>614
元々の文化の違いもあるだろ
夏ならまだしも
この時期〜春まではコロナ前でもマスクは居た
酷い花粉症の人とかに外せとはいえまい? 「奥ゆかしい」という言葉のチョイスがもう嫌い
自分のことは棚に上げて相手の人格を陥れたい魂胆が透けて見える
こいつの気配を感じるたびにイライラするわ
デカ旗
@tanikiri17
話を聞いた警備の人曰く、この連中は前から三越前で抗議街宣やってる常連なんだそうな。
ネットで宣伝してた事で警備も厳重になってたけど、いつもと同じ面子で特に人が増えたわけではないらしいw
で、例のクレーマーも常連の一人で、今日も来ていた模様
#銀座三越
諸々計画的に三越狙っていた模様
>>608
あ、わざわざ訂正ありがとう
意味は伝わったからレス返したけど
ご丁寧にどうもね デカ旗
@tanikiri17
銀座三越前でデモというか抗議街宣やってた反マスク集団、三越に抗議文渡しに行くと宣言して乗り込み、入口で普通に追い返されててワロタww
店側としては、たった一人の基地外の身勝手を許したら顧客全ての身の安全を保障出来なくなるしな
そもそもこんな事にSNS使うとか、やり方が狡いわ
流石、基地外って感じw
まー、昔黒人にメガネを売らないメガネ屋があったな
理由は黒人が嫌いだから
で、黒人から訴えられたわな
差別という理由で
結果メガネ屋の勝訴
あのな、契約自由の原則ってのは売り手がオマエが気に入らない、例え差別であったとしても気に入らないから売らない
店から出ていけ!って言っても良いんだよね
売り手にもその自由が認められているってのを覚えような
デカ旗
@tanikiri17
つまり、先日の件は「一般客を追い掛けて摘まみ出した」のではなく、「前から店の前で抗議活動をしてた活動家がノーマスクで店内に入り込んで来たので摘まみ出した」ということになる
午後7:03 · 2022年12月3日
簡単に言うとあのクレーマーお婆さんとおばさんは当たり屋
総会屋みたいなもんだってさ
>>601
緊急非常事態宣言やらでマスク着用やら人数制限、ワクチン接種の有無で行動制限掛かってた時はあったぞ?
マスク着用やらワクチン接種者は入店お断りで、身内商売で荒稼ぎしてた店。
こないだ神保町のそういうので有名なだった店が、行動制限解除したら反ワク連中に見捨てられて潰れたが。(笑) 今後日本だと従来のノーマスクに
戻るのは難しいだろうなー
他人の見えない飛沫や息呼吸が不衛生な物というイメージが定着してしまったからなあ
俺も意味無くマスクしてるしこれからも続けようとは思うが、この勇気あるご婦人さんを応援したい
うちにも外商はよく来てたな
今回のは除いても
ただ反マスクの奴ってなんかどこか欠陥あるわな
その場所の管理者が定めたルールは守らなきゃダメだろ
守りたくないならその場所から出て行けば済むだけの事だ
我を押し通して居座るのはダメ
マスクに限らず常識だろうに
>>622
それを信じるなら
意図的に三越の営業妨害してる可能性まであるな >>605
ごめん、馬鹿なので言ってる事がさっぱり判らん。日本語に翻訳してくれないか?(笑) >>625
その店で買われちゃ売り上げにならないじゃん >>632
娘の垢みたけど
なるほどそれで子供がいてもわざわざ飛び込んで来たのか火の海に 最近じゃあ、家内と話すんでもマスクしてる
マスクしてないとなんか落ち着かない
だからこそこのご婦人は世の中に必要だと思うんだ。地球上の民で四六時中マスクしてるのは異常だと思うんだ。
あおり運転繰り返してた池沼みたいなおっさんと同じ種族だよな
原発反対ドドンガドンと同じ組合だし
客として扱ってもらえるための要件は以外と多いんだよ
パチンコ屋に強力磁石持ち込もうとしたら
神様に逆らうのかーと言う暇もなく口がきけない状態になるよ
>>643
やりすぎじゃないかな?
俺は家では外しているし
職場でも人と話す時はマスクをするようにしてるよ >>624
ほんとこいつらさ・・・
まだいいけどまだコロナが無茶苦茶大流行していた去年とか一昨年か忘れたけど
なんだか受験生の試験が多い中こいつら山手線とか闊歩してたよな
ノーマスクで
動揺してた受験生もいたみたいだから本当に腹立たしいわこいつらマジで >>638
やっぱりバカなんだな納得しました
むしろバカに何か言ってごめんなさい >>637
第三者が警備員に聞いてる黒何たらいう鈴木エイト系ジャーナリストも取材して常連クレーマーだったと言ってるから確度は高いのでは >>620
マスクしてるやつ3割とかならまぁ花粉症とか鼻炎か何か理由があるんだろ、と何も思わんよ
今の屋内マスクしてるやつ100%は明らかに異様だ
マスクしたいやつはしてていい、したくないやつは咳エチケットを守るならしなくてもいい
おばちゃんのやり方はまずかったかもしれんが、問題意識は何も間違っていない >>648
夏は呉服売場若い子いるね
浴衣扱うから >>641
わざわざ飛び込んだというか常連だってさ運動屋で >>643
俺もマスクはしたくないししてなくても平気な社会に戻って欲しいとねがってるけど今回のこの人たちの方法は間違ってると思うよ
マスク自由化を求める人の意見を聞いて貰えなくなってしまうリスクの方が高い >>609
立ち読みしてくださいとはり紙した本屋は今も残ってる
社会実験的には立ち読みさせたほうが本屋は生き残れる お客様は神様という日本の考えを捻じ曲げて解釈した馬鹿なんだろうなこいつら
>>647
つか感染した人がいたら許すからこいつらのデモに潜入して目の前でゲホゲホやりながらノーマスクで会話してきてほしいは >>1
神様ではない、神様だったら料金をいただけない >>640
気に入ったものをお取り寄せしてお届けw ヨーロッパにも極稀にコロナ脳がいるらしいが、
そういう人は2年間家から出ず、買い物は全てネットスーパーですませ、玄関を開ける時にはガスマスク着けてるのもいるそうだ。
日本のコロナ脳マスク脳もそれくらいやってからモノ言えよ
>>646
なんか精神的ものなんだろね
あと着けたり外したりがアレだから常に着けてる習慣化として身体にメモリされてしまったのかもね
今1人だがマスクしてるよ >>648
まあ、高いからね
若い頃に成功したとか、小金を稼いでいる人が対象だからね
百貨店もそれを理解していて高齢層向けの商品が置いてあるよね >>657
無能すぎて解雇になったとみた
逆恨みして裁判したらしいけど >>628
その代わりそのメガネ屋が黒人連中に襲撃されて略奪、炎上するのが今のアメリカだからなぁ…(笑)
この件も本質は同じ土俵にあるわけだし。
法も義務も守らない連中が権利ばっかり主張して暴れて、時には犯罪すら起こしてまで無理矢理権利押し通そうとするのを人類皆平等とかいうまやかしで黙認した結果、今のアホな世の中になった訳で。 >>651
最後一行以外は全く同意だが
店側がそういうルールなのであれば従うだろう
嫌煙家の人んち遊び行って
「タバコ吸わないでーお願ーい」って言われてるのに吸い始めるアホもおるまいに まだ三越はコロナ初期みたいなことやってるのかw
店がマスク警察とか終わってる
>>654
じゃなくて
ツイだけパッと見てると
えーお母さんのフォローに飛んできたわけ?って見えたのよ
元々そういう活動してたんならもうお察しやな >>664
コロナ前に夏場でもマスクしている女子高生問題とかあったけど
その領域に入っちゃうかもしれないよ
付けていないと落ち着かないみたいな心理状況になるやつ
別にそれになにか問題があるかと言われると、特に無いけどって思うけどね
君がそれを相手に強制しない限り問題はないんじゃないかな >>662
それじゃ、その場で商品を確認して、そのものが欲しい客のニーズを満たさない だからさー情報を見るに
そもそも買い物行ってないで待ち合わせのために三越を使った
元々常連クレーマー
なぜか都合よく撮影係がいて撮影して拡散
常連クレーマーが炎上をいいことに利用しデモ宣言しニュースに
一見客が来て追い返されたんじゃなく、運動屋クレーマーが侵入してわざと動画を撮って晒したって線だと思う
>>670
従業員晒されて泣き寝入りは確かに終わってる >>671
フォローに来たとしたら無能間抜けすぎるでしょ
フォローになってるどころか炎上してガソリン撒いてるし >>663
ルールを守るためのマスク着用してるヤツなんか、50枚1000円以下みたいなマスクっぽいものを買ってるだろ。
ルールが大事、なんのためのマスクだって話だよ。 >>557
あの人って何歳くらいなんだろ
ポアするって単語が相当やばいことくらい分かりそうなもんだけど 百貨店は高齢者客が多い
高齢者客を守るためにマスク必須にする
完全に三越正しいじゃん
>>663
流石にあちらさんはやることがガチだな
ホントか嘘か知らんけどw まーこれで色んな人の証言で活動家による営業妨害ってバレたし三越は訴えた方がいい
現にこんなに感染者出てるっぽいし
新型コロナウイルスに関するお知らせ
NEWS
2022.12.03
三越銀座店 新型コロナウイルス感染者発生のお知らせ
2022.12.01
三越銀座店 新型コロナウイルス感染者発生のお知らせ
2022.11.30
三越銀座店 新型コロナウイルス感染者発生のお知らせ
2022.11.29
三越銀座店 新型コロナウイルス感染者発生のお知らせ
2022.11.28
三越銀座店 新型コロナウイルス感染者発生のお知らせ
>>676
だから最初は向こう見ずだと思った
でもそういうことならそれ以前の問題だあな
めんどくさい団体だね〜 >>667
まあココは日本だからね
黒人の絶対数が多いわけでもないし
アメリカほど、黒人と言うだけで何らかの差別を受けると言うわけでもないし
このメガネ屋の店主はそうだったみたいだけど、圧倒的多数の日本人は黒人になんとも思っちゃいないから
別に好きにすれば良いんじゃないかな?
別に黒人に限らず白人拒否する店だってあるだろうし
男を拒否する店なんてナンボでもあるしね 2022.11.27
三越銀座店 新型コロナウイルス感染者発生のお知らせ
あのクレーマーお婆ちゃんが来てから感染者出てきてるのを三越は淡々と報告してる
これが答えかと
s://www.mistore.jp/store/ginza/news_ginza.html?root_sectioning_1317921596/sectioning_159505253/paginationlist_copy_912786172_start=5
海外の三越伊勢丹はコロナ禍でだいぶ閉店した様だが、今やノーマスクなんだな
勿論その国の慣習やルールに合わせて…というのがアレなのは理解できるが、
マスクは独特多様な文化とか宗教とはまた異なる問題だからさあ、
今回の件は確かに説得力はねえなあ
>>658
で、その店以外に拡大する動きはあった?(笑)
んでもって、その店の売上やら営業規模は?
個人経営のショボい書店と、チェーン店やら店の場所やらで絶対成功するなんて限らんのだが。 >>678
反マスク派にはそういう感覚は生まれない。 >>683
三越のプレス発表を見るに婆さん来店からクラスターになってるみたいだ >>675
マスク着用をお願いするというルールを守った店員さんは悪くないからな。 >>126
あくまでも法令の範囲以内でな好き勝手に法令を超越したルールは無効だからお願いしかできない
私有地だからといって治外法権じゃないから >>681
三越正しいと思ってるけど
俺は2回接種だなー
オミクロン用どーしよっか?って思ってるけどねー
奥さんが医療従事者で4回接種してるけど、結局コロったからね
うーん、中々運が絡むねーって思ってます まああのうなぎ犬ババアとおばさん親子は、常連クレーマーということで三越は気の毒
訴えて営業妨害を勝ち取った方が消費者の支持は得られると思う
>>689
三越完全被害者じゃん
業務妨害とかにあたらんのか?それ >>678
家庭内の会話が日常的にそのレベルなんだと思う
下流家族 お客様は神様ですよ
でも迷惑な人はすでに客ですらない
>>672
そうだね
ってかもう遅いかも
同僚や身内でも俺がマスク外してないのに脱マスクでペチャクチャやられると「なんなんだ、コイツ」って思ってしまう自分がいる >>696
まともな家庭だったら説明しないでもドレスコードで理解できるしな
そういう店に縁がない育ちということ >>631
今回も母娘は活動家に利用されて用済みになったらポイされそう
この先の育児と長い長い老後と介護をどうするつもりなんだか >>693
自分は未接種0回なのよなー
2回目以降ってやっぱ迷うもの?
周り割と3回打ってるよ ツイで見た三越襲撃のワードわろたw
もうテロじゃん
>>702
マスクの次の陰謀論を追い続ける人生でしょう。 >>697
本当に神様なら、空飛んだり、雷落としたりできないと。
できないなら神じゃない。
それでも神だと思ってるなら新興宗教の教祖を本当に神だと思ってる信者と同じだ。 貧乏神とか疫病神だって神様だからな
追い出されるのは当然
ダブスタ母娘
ネットリテラ―シ―も欠如 「ポアしてやる」とか
>>699
マスク着用、アルコール消毒など対策をしてた人の感染、か。 実際やってることはテロだと思う
ウイルス撒き散らしに行ってるわけで
名古屋の俺コロナって行ってカラオケに行った男と同じよ
>>668
タバコとマスクに何の関係が?
マスク信者はたとえ話が強引で困るな
マスクしてない客が黙って買い物してるだけで気持ち悪い!と思うやつが単に差別主義者だ
おばちゃんはルールが狂ってると指摘したのは何も間違っていない >ニュースサイト編集者
マスゴミが一番最初に日本人を客と思わなくなった業界だと思うぞw
だからCSで海外ニュース見てる
これからの日本企業は店側のルールを守ってくれて且つ富裕層だけを相手にすればいいと思うマジで
この婆は客じゃなくてモンスターだし
店員のおっさんは店員じゃなくてストーカー
>>700
ちょっと拗らせてきているね
その考えを気にするようにしたらいいと思うよ
気にするようにするだけで結構意識改善されるから >>709
双方してたら防げるのに全くなんの対策もしない汚い連中に囲まれて罵声を浴びせられたらそら感染しますわね 三越に抗議じゃなくてマスクルール制定してる東京都に普通は抗議しない?
反マスクって「三越もマスク社会の被害者だ!」って言う思考には達しないのね
弱いところにしか吠えられないか
>>714
いや店員は婆さんのストーカーではない
むしろ婆さんがストーカーだよ
写真撮って名前つけて晒してんだから 外圧に屈してマスクをしたらコロナに感染しましたと、また訳の分からないことを言うのは時間の問題w
>>720
客層ではないし
ドレスコードすらわからない育ちの一家は
それ以前に活動家だそうです >>722
そのひと別のニュースと混同させてんのかと思ったが
まさか三越の店員のことなの? >>717
まあ、マスクっぽい安物で「ルールを守ってるから」という気分でいるヤツらが多いからだろ。
ルールのためでなく、感染予防のためのしっかりしたマスクをお願いすればよろし。 >>721
って思って安心して攻撃してるからあのお婆さんとおばさん一家は卑怯で卑劣ということ >>703
なんか弱毒化してきている時点で、打っても打たなくてもいいかなーって感じになってる
更に政府も、なんか、もーどでもいいやって感じしてるじゃん
ただ、コロナは累積するって記事が出てから、あれれー?って思ってる自分もいるよ
1回目は無症状、2回目で発熱、3回目で重症化するとか言われると、まじかー累積しちゃうのかーって思っちゃう
ま、上記はすべての人がそうなるってワケじゃないと思うけどね >>713
それがさあ、皮肉な事に特別なお方ほどスペシャル!(特別)やマイルールを好んで手が掛かるんだよね、
お店のアレで指図しようなんて以ての外なんだよ
証券、贅沢品、その他枚挙にいとまがないんだが… >>725
上からのレスで活動家なのは見てる
ドレスコードくらい一般家庭の自分でもわかりますがね〜 最近の客の民度ヤバいからな
店員は普通に高圧的に接していいと思うわ黒人の怖そうな店員見回らせるとかしたらいい
【ルールに従えない人は客として認定しない】
これは店側の自由で嫌なら他所の店に行けばいいだけ
>>722
さらに電話までして本人と話したい、だもんね
会って直接謝罪を要求だったっけ?
婆さんの方がストーカーだよ >>727
違うよマスクした側じゃなくしてない客が来てから感染が始まってんだから明白 >>707
だから神じゃなくて人間だっての。
これはもう大物歌手の誰かに「お客様は人間です!」と宣言してもらわないと
お客様は神様教の信者の洗脳は溶けないのかもしれん。 さおりちゃん
かわいい顔してなんでそんなしょうむない活動家に
>>734
常識的にわかるドレスコードすら理解できないんじゃないあの婆さんとおばさんはさ
そういう育ちってことっすよ >>725
ドレスコードを分かってないのはオマエ。
客が守るルールがドレスコード、店員さんがお願いするというルールは、店員さんが守るルールだ。 >>727
モノとしてどうかってより
店としては「対策してますよ」の体裁が必要で
客として「その対策には従いましたよ」の丁寧が必要なだけだろ 三波春夫って人は要塞のような剛体建てて、コンサートやれば日本中のおばさんがバスツアーで観に来て大量の貢ぎ物を置いていって、「死んだら財産を三波さんに」という人も大勢いたそうだ
その上での「お客様は神様です」だから
>>575
電車やバス、飛行機、お客様は神様か?飛行機ノーマスクマン降ろされてたよな
売り手と買い手は同等、価値の交換でしかないんだから
買い手は売り手を選べるが、売り手にも同じ権利がある、俺は神様だからなんて勘違いしてる奴がノーマスクマンみたいになってしまう >>737
ね、すごい気持ち悪い粘着質
クレーマーでありストーカー
さらに現地で聞いた人によると常連と 問題は
店員の動画晒した
ホームページからきたメール晒した
ポアリスト公開(殺害予告)
開示請求チラつかせて謝罪強要(脅迫)
ここの部分だろ?
誤魔化すなよ
>>738
で、マスクしてないヤツに感染者はいたの? 「海外ではマスクしてないのに何故お前の店は」
こういうロジックは通用しないわけよ
>>743
ドレスコード知らない家庭で育ったからマスク効果も理解してないのか活動家
うなぎ犬みたいな顔を隠した方がいいよ >>733
その手のやつは元々特別扱いされる環境に育ってないんだよ
にわかだから加減を弁えてない >>734
このスレにもドレスコード理解してない奴いた
もちろんノーマスク推奨だった>>743☜こういう育ちだからノーマスクなんだなと >>731
うーん難しいよね
体質ごとにきっと違うだろうしね
まあ奥さんの仕事のこともあるだろうし
ご夫婦で相談して決めるのが1番いんじゃないかな
夫婦片方が教師とか福祉系とかでもやっぱりかなり迷うみたい
こちらは気楽な単身者なので打ってないだけで
特別な思想とかあるわけでもなくw ID:DEEU7mvp0って前スレのクソチョンじゃね?
一日5chに張り付いて暴れてるんだなw
>>422
いえお前ら活動家だってバレてるようなぎ犬 >>733
それは分かるし俺が務めてる金融業でもマイルール押し付けようとする客はいるけど「申し訳ございませんが規則ですので」と伝えて妥協したり絶対にこちら側が折れることはしない
嫌なら他所へ行けって本気で思ってるからw >>556
子持ち様とも重なるけど
お客様は神様ってのも
子供は泣くのが仕事ってのも
被害者から加害者に言うべきセリフであって
加害者が乗っかるのは違うなあと思うわな >>750
検査しないから発覚しない
亡くなった後に死因がコロナと特定されるくらい
その時には活動も出来てないし都合が悪いから隠蔽
そんなとこ >>731
はっきり言ってデルタに対しては凄く意味があったけど、オミクロンになってからはワクチン利かない。
近隣の老人病院で1フロアの患者ほぼ全員が感染した。ワクチン4回以上打ってるのにだ。
今、ワクチン打つのは、ちゃんと打ってたのになりました、っていう免罪符程度の意味しかない。 お客様は人間ですよ。
値段通りのサービスをしてる時点でフィフティ、フィフティ。つまり同じ立場なんです。
>>752
あー、オマエ、自動車学校の学科試験には苦労しただろ。
誰がどのようにするかしないかというルールの「誰が」をよく読み取れよ。
店側からのお願いをするというルールは、店側が守って行うルールだ。 しかし三越でクラスターまで発生させておきながら
感染対策してる人のせいにするとかドレスコードも理解できない育ちだけあってうなぎ犬ヅラ家族やばいわ
>>763
まあコロナで死ぬやつはコロナワクチンでも死ぬわ >>759
トップダウンでしっかりとしてるね
まあ、うちはではこちらで…もぞもぞ、仰せの通り… >>745
「俺はお前ら下賤の民に評価されたくて演ってるんじゃねぇ、お天道様が俺のお客さまなんだよ」的なニュアンスじゃなかったっけ >>765
あードレスコードすらわからないやつがこのスレにいたからサンプルとして教えただけ
君じゃなくて安価先のやつな 三波春夫は公式サイトでもお客様は神様ですの真意が間違って使われている、としている
唄うときには雑念を捨て神様に聴いてもらうつもりで唄う
それが真意であり、今回のような小売りやタクシーなどでのカスハラの際に引き合いに出されることを嫌がっていた
『お客様は神様』って言葉は客側が使う言葉ではないんだよなぁ…店は客を選べるし、金を落としてくれる人が神様だろ
>>1
店のお願いを聞けないようなヤツハ客でも神様でもない
帰れ 今回は運動家の爺婆で客ですらなくクレーマーだからなだから店内入店すらさせなかった
客側が勝手に言って、店に迷惑かけるなら、神は神でも疫病神とかの類だろ
反マスクの人のツイート何人か見たけど
統合失調症観たいな異常な感じの人が多かった
サカ豚だ焼豚だ、他のスポーツを罵倒するツイートも多くて精神疾患そのものだった
>>604
その神様って表現がとっても胡散臭いんだけど。奇跡も起こせない神様なんていないから。
貴族様と思って接しなさい、王様と思って接しなさい、ならまだわかる。 外ゥー禁止の銭湯で「入らせろ!」とカラダにラクガキした馬鹿がダダこねてる感じ?
>>767
仮にこのおばちゃんが三越にコロナ持ち込んだと仮定しても、そのおばちゃんから店員にうつして、その店員はマスクしてるからそれ以上感染させないはずなんだよな
でもマスクしてる人からマスクしてる人に次々感染させたからクラスターになったわけだろ?
あれ?何かおかしいと気づかないか? >>777
三越は門の前で入店断ってるし文書も受け取ってない
正しく門前払い、ってやつ
客主張も無駄ってことがより鮮明になって
ただの常連クレーマーが計画的に仕組んだ騒動ってバレてきつつある >>166
ドイツなど欧米では店員と客は平等か店員のが強い >>782
それでもあるし
火のついたタバコを吸いながら店に入ってきたり
飲食禁止の場所に飲み食いしながら入ってきた感じかな 顎マスクでもいいから着ける意思はあるという証明と今口から外してる理由か有れば理解はされると思うがな
この人が着けないルール設けてますとかはマイルールだから世間一般の他の客や店員には全く関係ない
この人が中心で世が回ってるわけではない
普通の人は理解出来て社会って構成されてるよね?
多様性が理解出来てないんじゃない?
これも反社でしょ
お客様は神様はもてなす側の心構えであって客が自ら神様待遇を求める事ではない
まーマスクの効果もわからないやつはドレスコードすら理解できない育ちですってこと
【静岡】反ワクチン団体「神真都Q会」メンバーか コロナワクチン会場に侵入容疑 焼津署など8人逮捕
こんなスレも立ってる
意味不明な主張もほどほどにな
>>213
この件はマスクに問題では無い。
人権、個人情報保護法、労働者の安全確保の問題 >>784
どうせ大資本に喧嘩売ってる草の根革命戦士ごっこでしょ >>718
大元の都庁前でいくらでもデモやればいいのにね
人目に触れたいから銀座なんだろうけどw 自由と権利主張するやつは日本に向いてないからよその国探して移住しなさい
>>193
今はそういう風潮無くなってきて丁寧な接客が多いけど昔のアパレルスタッフは態度悪くてファッション初心者には敷居高かったな >>774
神事というものを令和人は見ない知らないになったからなあ >>783
マスクは飛ばす飛沫を減らすだけでウルトラマンのバリアじゃないから。
戦場行くのに記者が防弾チョッキを着せられるとの同じ。チョッキ程度じゃ拳銃の弾
ぐらいならj防げても大砲の弾が飛んで来たら防げない。
それでも何にもつけないよりははるかにまし。 お金と物を等価で交換するわけだから、
対等だと思うが……。
三越はこのままのらりくらりと、動画撮影拡散の件をうやむやにし続けるつもりかな
>>783
店員さんは24時間365日三越の中にいるの?
自宅には帰らない?、もし帰っても自分以外誰もいない家?、三越と誰もいない自宅だけの往復の通勤退勤で誰とも合わない? 「お客様は神様」は店側の心掛けであって、客側が思うことではない。
>>774
ものやサービスではなく、
実体がみえない「芸」にカネを払ってくれる客のことを言ってたわけだ。
単なる買い物客が勘違いしてはいけない。 >>796
それが常習クレーマー団体がさマスクつけるのは支配層に支配されるそのうち三越もとか主張してたんだよw
あの連中三越って財閥系で支配層側だって知らないみたいだよw 普通の日本人はこういう場合、マスクをするか他の店にいく
ごねる人はごねるつもりで来店してるんだろ
>>780
周りじゅうみんな敵なんだよ
自分の意見と違うやつはみんな敵
話し合いで落としどころをさがすとか次善の策で妥協するとかできねえの そもそもお客様は神様ですって歌手が言っただけで商売人の言葉じゃないじゃん
>>788
〇〇を必ずしろと強制するのと、ここで〇〇をするのは禁止する、じゃたとえ話として性質が全然違うぞ ルールルールと、何を言っても誰かの批判・悪口に仕向けるずるがしこいやついらんな
自分、大学の時ずっと接客業してたからよく分かる
やっぱり三越から謝罪を受けたってウソだったのかよ
( ´・∀・`)
一見様お断りがあるんだから、ノーマスクお断りはあって当然。
>>803
だからどんどん潰れたんだろ
ガイジはレスしてくんな >>805
何もつけないよりははるかにマシにしては、99%ぐらいマスクしてる日本の感染者数が多すぎるのを説明してくれ >>735
レジで偉そうに怒鳴ってる爺さんなんて怖そうな人がすぐ横にいたら何も言わなさそうw >>821
人気があるだけに、まあ、変な解釈を万人に広めちゃったよね >>818
何故謝罪しなくてはいけないのか解らないんだが。 さおりんに歯向かうとポアされて神さまから仏さまになる
>>806
お金だけを一方的にもらう場合でも神様じゃないよ。
俺俺詐欺の業者が金取った年寄りを神様だなんて絶対言わんでしょ。 >>824
理由:今、まともに統計出してるのが日本と中国ぐらいだから
もう欧米では検査もまともにやってない。ただの風邪に検査してたらおかしいから。 >>805
何がどう遙かにマシなの?
考えればわかるとか想像の話じゃなくて科学的に説明しなよ
>>818
テンプレにしたいくらいだけど、客商売ならどんなクレームでも、まずはお客様を不快にさせたことに対して謝罪する
その上で本件クレームに対しての見解を述べる
三越は本筋については譲ってないし謝罪もしていないはず
最初の形式的謝罪部分を切り取って謝罪があったと言ってるだけだよ 結局マスクの効果無しってことを医師会なりがきちんと説明しないからいけないんだよな
効果があるならともかく効果ないのにお願いしますとか意味分からん
>>836
まともに文を読めない人達みたいだから仕方ないよね >>833
いや、他国と比べてとかじゃなくてさ、日本単独で見てもどう見ても感染者多いのよ
99%マスクしてるのに毎日10万人とか感染者出てるんだぞ?w ここで反マスクの俺カッケーの人らって家族や彼女彼氏がコロナやインフルにかかってお見舞いする時もマスク付けないんだよね?
治るまでお見舞い行かないって答えはいらないよ
もう3年にもなるのに反マスクはいい加減諦めろよ
社会のルールは突然変わったりするものです
適応できないなら別の社会に行きましょう
>>831
その理屈だと、大黒屋にチケット売りにいく客は買取してくれた店員を神様として接しないといけないんですね。
特に株主優待を10万単位で買い取らせた時とか。 嬉しい楽しいって喜んでくれてあなた方(お客様)は(慈悲深い)神様(みたい)でございます
てのを三波春夫のファンでもない馬鹿どもが
客は神だぞ!もてなせ!って言い始めたんだろ?
>>824
1枚数十円のマスクっぽい何かで、マスク着用のルールを守ってます!、だから。
あとは報道じゃないかね?
人間は心理不安で体調を崩して食欲減退だったり、高熱が出る人もいる。
朝から真夜中まで毎日報道してれば、心理的に影響を受ける人も少なからずいるだろ。 例えばお店でむかつくことがあったとしたらもう二度とその店は行かねでよくね
数年後店が潰れたときにざまーで 対応をずっといらついて粘着ほどアホらしい
>>826
レジは怖そうな客には腰が低いしこんせつていねいだよ
声も大きく気合が入ってる ほかの神様の迷惑になりますのでマスクはしてください。
>>840
だからさ、三越にドレスコードがあるなら見せてくれよ。 効果ないんだと思うなら手術とかもノーマスクでやってもらえば?
多少なり効果あるからコロナ患者の診察でもマスク使うんだろうが
>>839
マスクしてなかったらそれどころじゃないんだろ ノーマスクは病院すら行けないもんな
さすがに泣いて土下座したら治療はしてくれるだろうけど
元々商取引ってのは金と物やサービスとの交換なんだよ
対価が見合うとして取引が成立しているだけ
だから金を支払う側が上とかは無いから
何かその辺り物凄く勘違いしているのがいる
100円の物を1000円出してお釣りは要らないって言えば感謝はされるだろうけれども
それでも神様とは違うな
そもそもお客様は神様ですは三波春夫が言い始めた事だけど
三波春夫はお客様一人一人を神様だと考えて緊張して歌っていると
其処にお金を貰っているから感謝してとかでは無いんだよ
>>841
コロナ患者側がマスクしないと意味ない
見舞はN95 ノーマスク教は屁理屈しか言わんから勝手に10人でデモやってろよwwww
アホくさ過ぎだろwwww
10人wwwwww
>>841
インフルエンザの時は別にマスクつけてなかったよ >>843
市場平均買取額より高く買い取ってくれるなら神認定 どこの百貨店も年がら年中アタオカ客に窃盗客、
販売員へのストーカー嫌がらせ。
年中無休で毎日お客様相談室に来るか、電話してくるビョーキの人とか飼ってるから慣れてるよ
>>839
マスクしてなかったらもっと多いかもしれんでしょ。
近隣の老人病院の話書いたけど、マスクしてない患者(認知症でできない)は全員が
感染してるのにマスクしっかりしてる職員のほうはかかったのは3分の1か4分の1ぐらい。
ワクチンは全員が打ってるのでその差は年齢とマスクぐらいしかない 厚生労働省とか日本医師会とか国会議事堂で戦ってるなら、今、母娘を叩いてる人間も味方になる人は多いと思う。都庁でも良い。
>>841
反マスクではなく、ルールを守るためっていう宗教的戒律な考え方がおかしいっての。
オレは感染予防のためのマスクを着用してるだけで、ルールを守ろうなんて考え方でマスクを着用していない。 ちなみに外商客は精神疾患の人が異常に多い
主にヒマで孤独な金持ちオバさん
>>860
他の国がそうなってないのに
日本だけそうなるかもしれないって日本の空気ってそんなに汚いの? >>857
その理屈だとねえ。今度は安売り店の店員も客から神様扱いされないといけないことになるんだよ。
適正価格で売ってるなら対等な関係。
ボッタ価格で売ってる場合は客が神様。 「お客様は神様です」は戦後日本の中で最も愚劣極まる言葉
真意は違うと弁明しているが、三波春夫は第一級の国賊
>>852
その手の活動家は自分で動ける状態なら受診しないんじゃね?
いきなり救急車状態でもノーマスクなら見て見ぬ振りされそうだけど自己責任だから仕方ないね 他の神様が迷惑するからだよ(´・ω・`)
一人の神様より大勢の神様
百貨店経営も不景気とコロナ禍でピンチだしな
そしてこのトラブル貧すれば鈍する
いつから神様になったんだろ?
売って貰っている立場だろ?
>>865
だから他の国はもう統計なんてまともに取ってないと親切に教えてあげたのに。
これで2回言ったよ。 店側も客側もお互いに礼節を持つべきなんだよ
契約なんだから対等が原則
外商員は9割がダサくてブサイクな気持ち悪いおっさんとおばさん
>>860
知ってる?マスクって他人に感染させにくい効果は(気休め程度は)あっても防御効果はないんだぞ?
お前が言ってること信じるんならマスクの防御効果があるってことになっちゃうんだがw 何をいっても特定の客層への批判につなげて仕切りたがる無粋なやつっておる
少なくとも私はあんたの話はしていない
昨日まで喫煙できたのに今日から禁煙になるみたいな場所と思えばいい。ルールだから仕方無いだろ。
>>866
とどのつまり通販で買っときゃ平和なわけだ >>876
感染させにくいってことは、全ての人がマスクすれば罹患しにくいってことか
ありがとうw ノーマスク派による放火に毅然とした対応を取り三越の評価が鰻登りです
>>876
吸い込む飛沫の量が減るので防御効果もありますよ。
戦場の防弾チョッキと同じ。爆弾飛んできたら死ぬけどつけないよりは生存確率は上がる。 >>873
社会に影響ないんだから数えないんだろ
なんの目的があって数えてんの? 厚労省によると会話しないなら
マスクしなくていいんだって
でも店員が話しかけたら会話しないといけないし
>>876
気休め程度でも効果あるならさっさとつけろや 三波春夫は、日本を停滞させた大罪人
お客様は神様という間違った価値観によって、日本はとてつもない損害を被って来た。
三波春夫は、A級戦犯である。
>>880
そう思ってお前らは3年間真面目にマスクしたが、大した効果なく見事感染爆発したなw
息苦しいのに無駄な努力ご苦労さん >>881
全然毅然としてない
撮影拡散に屈してる 「客は王様だけど、首を跳ねられた王様も居ます」と、マナー悪い客を叩き出したドラマもあったな
>>888
真面目というか靴下履いてるのと同じだけどね。 >>884
日本の場合はTVとその視聴者(特に老人・主婦)が騒ぐからとというのが一番の理由。
TV視聴者目線に合わせないと選挙に勝てない。 神なら民に施せよ
あと日本には信教の自由が有ります
お客様は神様扱いだからお願いなんだろ
海外ならゲットアウトで終わる話
マスクはずさせるためにいってるわけで
お客じゃなく
営業妨害みたいなもんだろ
高級感売り物にしてるデパート狙いの
>>885
物買う時にも会話しないといけないしね
スマホ画面でも見せながら声を出さずに買い物するつもりだったのかもしれないけど、だったら声かけられた時にもそうすべきだったよね
私は喋っていないのに!って。 つか、「客は神」て「客はどんな態度してもいい」て事じゃないよね
>>860
それは一理ある。
2019年まで、日本における風邪の感染者は【年間】2億人を超えていた。
成人以上の日本人は年間平均3度くらい風邪をひくと言われてたから、単純計算、年間
の【延べで】2億人以上が風邪に感染していた。
新型コロナの感染対策でマスクを着けるようになったが、今年は1度も風邪をひいていない。
年間で多いときは5回風邪をひいていたから、やっぱり良いマスクをつけるようになって良かった。
新型コロナにも発症したことがない。
ルールを守るためなんて1ミリも考える必要がない。 三ケ尻晃子さんの場合、三越ではマスクしないのに、宝塚ではマスクするのので
どうノーマスク真理教を唱えても説得力ゼロ。
>>899
まぁその敷地に入った時点で客だと思っているバカはおおいよね。 店も客を選ぶというのは
客の資格があるのか店側が選別するということ
>>889
ノーマスク派の奇行が拡散されていますね >>110
違うな。
ことの重大さに慌てた三波春夫の関係者が、後付けの
屁理屈を捏ねて火消しを図ってるだけだぞそれ。
世間がどういう解釈をしてるかなんて、ずっと分かって
たのに何にも言わなかった三波春夫の責任は、重大だぞ。
三波の死後に、関係者が慌てて火消しし出しただけで、
三波春夫は世間と同じ解釈をしていた。 >>781
貴族や王様なんて日本人には馴染みがないだろw >>891
そういえば石田純一さんは靴下を履かない人だったな。
「ノーソックス・ノーライフ」っていうラジオ番組をやってた。 >>892
そんなアホに合わせて将来をボロボロになるのを黙って見てるとか
破壊活動でもしてんのか? 昔はルール守らず他の客に迷惑かけるような客にも寛容だったのか?
その方がビックリなんだが
>>909
それなら皇族様でもええわ。
なじみあるでしょ。
ちなみに「天皇様は神様です」と本当に戦前の日本人は信じていた。
戦後、昭和天皇が人間宣言してやっと日本人の洗脳が溶けた。 >>909
バカか田吾作。
貴族は日本でも普通に存在しとったわ。
中央から離れた田吾作どもには全く縁がなかっただけだ。 >>897
娘曰く三越にいる友達に別の友達と一緒に荷物を渡しに入館したとか
ババアが3人も集まって無言でいるわけがない >>913
逆に視聴者目線に合わせなかったら支持率が破壊されてしまうぞ >>883
防御効果あるならこんな大量の感染者出てねーよバーカ 土日祝とか 連休は混むから
ある程度は交通整理がてら
入場制限をかけたほうがいいとは思うけどねぇ
なんか入場パスゲート券みたいなのを作ってさ
会員制ショッピング施設みたいにしてさ
日本も最近は平和とは言い切れなくなってきてるしな
問題になったおばちゃんがダブスタだったって事だろ。
宝塚でマスクせずで、三越でにマスクしてて、三越の従業員を晒し上げしなければこんな問題にならん
それはそうと聞いてくれセブンのつま楊枝を使わないから
買ったつまようじに刺してたんだ
そしたら背の高いのと低いのがあって
多分短いのがセブンのだろうと思ったら
長いのがセブンのつま楊枝だったんだ
ビックリしただろう
>>922
じゃあなんで老人病院の職員は患者より感染率が低かったんですか?
ワクチンのせいじゃないよ。全員が打ってるから。
だいたいマスクが意味無いなら病院の職員もマスクする必要ないよね。 >>905
新型コロナが広まって消されたけど、感染症の研究をやってる大学の副教授がブログで、日本人の最大の勘違いは風邪で病院に来ることって書いてた。
2018年くらいだったかな。
治療薬が無くて症状緩和の薬しかないんだから、みたいな。
実際に日本で風邪の症状が出るウイルスは200種類くらいあって、そのひとつひとつに対応できるわけじゃないっていう。
年間で別々の3ウイルスに感染しても、66年くらいかかるし。 常識や店のルールを守ってる客が「神様!」なのよ?
勘違いしてる奴が多くて客商売はつらいよ?
マスク如きしていけばいいやん
かたくなにしたくないのはプライド以外のなにものでもない
もうなんて言ってる時点でこの記事の記者の考えの底が見える
性悪まんこやなw
マスク嫌いでも外に出る時は取り敢えずしとけやw
マスクするしないなんて本来自由なのにこんなくだらないことにリソース使ってるから日本も落ちぶれるわけだよね
>>932
あんな顔変わるかな?
ありがちな名前だから気をつけた方がいいような そもそも客は客、神様なんかじゃない
店側の誠意に甘えて傲慢で横柄な態度とる客の一人や二人を拒否してもなんも損は無い
沸点低すぎてヒステリー起こしてる話題の娘もプライドが邪魔して引くに引けないんだよ
人生で負けを認めた事が無いのが目に見えてるわ
自意識過剰な客が多いからな
少しでも心当たりあること言われると過剰反応するやつ、鬱陶しいダサいダサい
>>916
いや、某リサイクル書店のチェーン店では、本棚にこれでもかと感染予防のために立ち読みしないでって札がさしてあるが、注意されてる人も注意されたこともない。
前向き駐車とか、家庭ゴミの持ち込みとか、イートインの時間オーバーとかも注意されてる人を見たことない。
前向き駐車については、「明日からもツラいことに負けず頑張っていこうと思いながら駐車しました!」と言ってやろうと、後ろ向きに駐車してるけど、まだ注意されなくて困ってるくらいだ。 自称神は草生えるww
何様のつもりだよww
あ、神様でしたかww
申し訳ないが信仰する神が違うのでお引き取り下さい
>>927
知らんがな
そりゃ病院内で防護服だの徹底消毒だのやってれば少しは効果あるだろ
それでも1/3は感染してたみたいだけどなw
で、その話と一般市民が医療用品でもない雑品のマスクを日常的に着けるのとなんの関係があるんだ? >>938
でも、この人のIFAの問い合わせにメールしたら本人が反応してたから合ってると思う 客が神って本当に酷い価値観だわ
クレーマーとブラック労働を助長させるだけ
所得制限をかけたりとか
公衛法を基に少し時短をかけていくとか
入場ゲートで入場券パス式にするとか
なんらかの方法で不特定多数を ある程度は入らせないようにするしかないんじゃないかな?
高価品を扱う店や 外商とかがある店は
他所とは やっぱり分けないと
固定顧客とか とくに出入り口で 良い身なりの親子連れの客が普通に危なかったりするし
百貨店とかは特に 街中でひったくりが増えてると 私服警察も見張ってたりするしね
普通に迷惑かけてるよ
Twitterでは、さおりん押され気味だなw
一時の感情で暴れ回るのは危険だわ
書き込みは半永久的に残る
書き込みは熟考してからにしましょう
店としては客に謝罪。一方で、店員にも間違っていないと支持。外国人観光客に対してはノーマスクウエルカム…ダブルスタンダード…
正直うんざり。
会員制のショッピンぐセンターとかを見習ってみたら?
入り口ゲートに専用カードを挿し 駅の改札みたいに通して入場するタイプのさ
店内は買い物袋や専用カートで周遊だよ
それだと 客側も店側も少しは安心なのでは?
反マスクがキチってレス数で分かるよね
33とか気が狂ってる
>>936
落ちぶれた日本に必死にしがみついてないで出てけよw
お前らの理想郷にさ
マスク如きで日本を腐す奴はヒステリックな欧米の白豚そっくりw
一応白豚は愛国心あるけどね? >>946
そうなんだ。
名前で検索すると勤務場所も出てくるね。 お客様は神様だけど、他の神様に迷惑にならない様にして下さい
世界はもうマスクとは無縁の生活
日本人はどこに逝くにも何をするにもマスク、マスク、マスク!
どっちがキチガイか考えてみよう
>>956
まぁ今は わざわざ直接 店舗に行かなくとも
カタログ通販もあるし ネットで注文も出来るし ネットでセレクトショップもあるし
少しはマシなんでは? >>960
難しいのぅ
誰もそんなこと思わんのに… 生活保護費を不正受給して逮捕されたり反ワク反マスク活動化なんてろくな連中じゃない
ノーマスクガイジは順番間違えてるんだよ
まずは感染拡大の要因になってるmRNAの中止を訴えるのが先
そこから収束させてからだよ、マスクつけない世の中に出来るのは
店の前でノーマスクで大声出してる人がいたら
営業妨害だよね
警察に通報したのかな
>>959
日本が落ちぶれてるっていうことをおまえが認めたってことでいい?
逃げずに答えろよ >>898
どこの国だったか、1度交渉が決裂してからが交渉の始まり、みたいなのが中東にあったね。
逆に客が頭悪いのにつけ込んでふっかけるとか。
西村ひろゆき君が、どっかの国でタクシーの運転手相手に議論してる動画があったな。
あー、舐められてふっかけられてるわと見てたら西村君が言い負かしてたけど。 >>941
つーか。BOOKOFFで立ち読みしてる様な底辺かよ。お前(笑) >>972
もし三波春夫が
お客様は貧乏神です
って言ってたら結果は全然違ってただろ >>973
反マスクのやつ書き込み見るとその生活感からなるほどって言うとこあるね。 >>975
三波春夫さんの歌手人生が変わっていたかもね。
客に対する考え方を態度に出さずにやり続けるのは難しいから。 他の神様のご迷惑になりますのでお引き取りくださいませ
>>12
じゃあお前の家に居座られても文句言うなよ ルール守るつもり無いのにあるところを利用するからそうなる。
動画と撮るのも狙ってやってるでしょ。
>>976
いや、オレはしっかりマスク着用してる派だぞ。
もともと風邪をひきやすかったのがマスク着用で風邪の発症が減ったから、2019年までマスクを常用してなかったのを後悔してる。 >>955
娘、自分は子供を守る!ノーマスクで戦争止める!とかやってますけど。(笑)
まだ小学生やらの、親の言う訳判らん事理解してないけど言う通りにやらされてる我が子の学校生活やら今後の将来やらには糞迷惑だと思うんだがな。
母ちゃんが一時かもしんない訳判んない電波にハマって学校に噛みつきまくるから、ロクに友達も出来ないし、仮に私立中をお受験するとか言う場合になりゃ、最近は学校側も本人や家庭に問題ないかネットでエゴサするらしいから、面倒な親の子供だとみなされて門前払い食らう可能性だってあり得る訳で。
そっちの方が余程子供の未来脅かしてると思うが。 あんなプラカード下げて運動会参加なんて
保護者達は抗議の署名の準備してると思うよ
超迷惑
マスクしたくないなら
三越も運動会も行かなければいい
三波春夫は客席にいる聴衆を神様に見立てて神前に参るような気持ちで歌いあげようという志でお客様は神様ですと言ったまでで勝手な一人歩きをさせたのはアホなクレーマーだってだけの話
まぁマスクの感染予防効果自体は全く無いし学校や公共機関でも科学的根拠も無しに強制するのはどうかと思うが、三越は民間なので三越側がマスク無しで入らないでくれと言うなら建造物侵入罪。
まぁマスクの感染予防効果自体は全く無いし学校や公共機関でも科学的根拠も無しに強制するのはどうかと思うが、三越は民間なので三越側がマスク無しで入らないでくれと言うなら建造物侵入罪。
店が決めたルールに従わんやつなんかそもそもお客様じゃねえぞ
神様かどうかを論じるまでもない
>>984
下校時の子供のマスク率が高いと校長にクレームするくらいだからな
学校としたら腫れ物状態
親に言われてマスクしている子もいるだろうし、その家庭を混乱させる
反マスク強要するのは自分の子供だけにしとけよと思う >>969
お前が落ちぶれた日本と認識してるなら出てけという意味w
ヒステリック白豚並に頭悪いねw
愛国心あるんで自分は日本に居まーすw >>1
ルール守れんないヤツは客でない、とハッキリ言ってやれ >>995
お、もつけないし
様、もつけない
これでいい お客様が神様とか
いつまで勘違いしてるのか
そんな時代錯誤だから世界から取り残されるんだ
lud20221204225718ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1670129881/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【話題】銀座三越で客がマスク着用めぐり炎上…もう「お客様は神様」ではないのか? ★2 [ぐれ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【話題】銀座三越で客がマスク着用めぐり炎上…もう「お客様は神様」ではないのか? ★3 [ぐれ★]
・【銀座三越】マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」 [ぐれ★]
・【銀座三越】マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」 ★2う [ぐれ★]
・【銀座】銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」★8 [七波羅探題★]
・【銀座】銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」★20 [七波羅探題★]
・【銀座】銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」★10 [七波羅探題★]
・【銀座】銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」★21 [七波羅探題★]
・【銀座】銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」 [七波羅探題★]
・【銀座】銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」★12 [七波羅探題★]
・【銀座】銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」★3 [七波羅探題★]
・【銀座】銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」★7 [七波羅探題★]
・【銀座】銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」★6 [七波羅探題★]
・【銀座】銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」★24 [七波羅探題★]
・【銀座】銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」★17 [七波羅探題★]
・【銀座】銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」★13 [七波羅探題★]
・【銀座】銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」★15 [七波羅探題★]
・【銀座】銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」★22 [七波羅探題★]
・カリスマ美人モデルさん、銀座三越にノーマスク入店し、注意した店員の画像をツイッターで晒し上げ炎上
・デパート店員、風邪で咳が止まらなくてもマスク着用は厳禁!店「マスクして接客するのはお客様に失礼」
・【朝日新聞】新聞とは、「お客様」をスカッとさせるメディアだったのか [マスク着用のお願い★]
・【コスト】言葉が大きく独り歩き… もう忘れよう「お客様は神様です」… [BFU★]
・【本田圭佑】「お客様は神様」に異論 「日本の文化変えないと」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】<有吉弘行>「お客様は神様」の意識で開き直る客に喝!「客が言うなよバカ」 ★3
・週刊ニュース深読み「もう限界!悪質クレーム お客様は神様?それとも…」
・【お店】「おい、生ビール」「1000円です」「すいません、生1つ下さい」「380円」お客様は神様ではありません。居酒屋貼り紙が話題に★9
・【悲報】黒人、「お客様は神様だろ」という客に、「神はアラーだけだ!お前はふざけてるのか」とキレて帰らせてしまう
・四大間違ったまま認識されているもの「いざ鎌倉!」「お客様は神様」「働かざる者食うべからず」「やりますねぇ!」
・【コロナ】 買い物客にマスク着用求めた警備員が撃たれ死亡 米ミシガン州 [影のたけし軍団★]
・【イオン】お客さまとのコミュニケーションの妨げに…接客時のマスク着用「原則禁止」風邪の予防もできないのか 現場から悲鳴 ★2
・【産経】コロナ水際対策の緩和で観光業界は外国人客への期待高める マスク着用意識を巡る軋轢の懸念も [みの★]
・【イオン】お客さまとのコミュニケーションの妨げに…接客時のマスク着用「原則禁止」風邪の予防もできないのか 現場から悲鳴 ★7
・“逮捕時もマスク着用拒否”マスク着用めぐりピーチを緊急着陸させた容疑で逮捕の男 [どどん★]
・【広島】マスク着用めぐりトラブルか カッターナイフで男性を切りつける 殺人未遂容疑で男(73)を逮捕 [おっさん友の会★]
・【経済】新潟三越が閉店 顧客減少で113年の歴史に幕
・【くら寿司からのお知らせ】信頼回復に向けてお客様との約束「・全店舗で勉強会 ・監視カメラで確認強化 ・スマホ持ち込み禁止」★2
・【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★9
・【人気ラーメン屋】食べられないのに大盛り注文する客に警告「ゴミ代も有料です!」 多くのお客様らも怒りの声
・【社会】 ドラレコ証拠にクレーム反論 高槻市営バス、「お客様の声」対応がすごい [朝一から閉店までφ★]
・【通販】「0円でも500円でもお客様の自由です」。送料を決めるのはユーザー。ゾゾタウンが『送料自由』を試験導入
・【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★27
・【炎上】2時間制で退店求めた飲食店に「ミジンコよりバカ」 待ち客いるも大人数を理由に居座ったセラピストが炎上★5
・【炎上】ないはずの海老が入ってて客がアナフィラキシー症状 レストラン「アレルゲン表記は全品中止します」 ★3
・【大炎上】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか? ★28
・F15戦闘機、洋上で不明に 2人乗り、小松基地を離陸 [マスク着用のお願い★]
・【新茶】平成以降で最安値 [マスク着用のお願い★]
・【ワクチン接種】99.9万回 6月9日 [マスク着用のお願い★]
・【朝日新聞独自】本能寺の変に新情報 [マスク着用のお願い★]
・【原油先物】2週間ぶり高値、需要拡大見込みで [マスク着用のお願い★]
・熊本市 井芹川が氾濫危険水位に [マスク着用のお願い★]
・【JR6社】年末年始、予約61%減 [マスク着用のお願い★]
・【速報】東京都、382人感染確認 [マスク着用のお願い★]
・【ワクチン接種】1週間で1100万回増加 [マスク着用のお願い★]
・【東京都】夜の街見回り隊 5日から実施 [マスク着用のお願い★]
・【2030年代】新車全て電動車に 経産省 [マスク着用のお願い★]
・【食べて応援】エール飯、給食通販人気 [マスク着用のお願い★]
・【政治】「アベノマスク」着用する? 野党「官邸に返す」と冷ややか
・【立憲民主党】枝野幸男氏、河野氏の出馬批判 [マスク着用のお願い★]
・【文化財】豪雨被害54件 国や県指定・登録 [マスク着用のお願い★]
・【沖縄県】知事への批判高まる 感染拡大中に上京 [マスク着用のお願い★]
・【USA】首都ワシントン、桜祭り3年ぶり開催へ [マスク着用のお願い★]
・【札幌市】クマ、自衛隊駐屯地に逃げ込む [マスク着用のお願い★]
・【大規模通信障害】日米欧 IT不具合、1時間で解消 [マスク着用のお願い★]
・【トウモロコシ】先高観 作付面積、大幅に下方修正 [マスク着用のお願い★]
・【韓国】コロナ治療薬を認可 国産第1号 期待と懸念交錯 [マスク着用のお願い★]
・遊園地でマスク着用促した17歳従業員、男女に顔面殴られ大けが 米 [首都圏の虎★]
・【パクチー】健康に良いのか? 住民を大規模調査 愛媛大 [マスク着用のお願い★]
03:46:14 up 29 days, 4:49, 0 users, load average: 119.86, 124.70, 128.62
in 0.10232281684875 sec
@0.10232281684875@0b7 on 021117
|