イット!
2022年12月2日 金曜 午後8:00
11月16日、新潟県の佐渡市内を走っていたロードバイクからの映像。
ロードバイクが信号にさしかかると、車体からわずか数十cmのところを後ろから車が通り過ぎていった。
危険を感じたロードバイクの男性が車に向かって「おい」と声をあげたところ、車は前方で停車。
運転手の男は車の中から声を発していたというが、ロードバイクの男性はその場を通り過ぎた。
するとしばらく走ったところで、同じ車が再び後ろから接近。
ロードバイクに併走しながら暴言を吐いてきたという。
車の運転手:
止まれ!止まらないとひくぞ!
身の危険を感じた男性は、ロードバイクを停車。
すると雪駄を履いた男が車から降りてきて、さらに激しく怒鳴り散らしてきたという。
男性は急いで警察に通報。
男は駆けつけた警察官には謝ったものの、男性への謝罪はなかったという。
ロードバイクに乗っていた男性:
おそらく自分がこういう危険な運転しているっていう自覚がないんだと思います。意地悪な抜き方じゃなくて、お互い気持ちのいい抜き方をしていただければ…
(「イット!」12月2日放送分より)
https://www.fnn.jp/articles/-/453403 [ほつれ?]
きをつけて。 そんじゃ。
(~) (~)
γ´⌒`ヽ γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} {i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・(ェ)・) ( ´・(ェ)・)
( ) .(:::O┬O
し─J ◎-ヽJ┴◎
警察はスレスレで追い抜く危険運転を殺人未遂容疑で捜査してもいいくらいだし、
雪駄で運転手するのは明らかに違反行為駄菓子そこら辺も取り締まりしなかったの?
圧倒的に、チャリカスが危険運転、道交法違反しまくっているから、取り締まり強化しないと。
車の運転手の言い分も聞かないとね
煽られ屋とか多いよ
おいって言うからやろ? だいたい発達障害が好むバイクだからかな?
大岡裁き
車道中心暴走走行し4輪車の通行を妨害
暴言はいて喧嘩を売ったチャリンコ
見せしめ動画公開 射殺処分
雪駄ジジイ
見せしめ動画公開 両足切断
ガチグソ共は全て処分しとけ
ロードバイクほんと邪魔
コレも喧嘩売ってるのロードからじゃん
どうせ邪魔するような走り方したんだろ。
サッサと障害物認定に法律変えろ。
自分も原チャリ乗ってた時に1車線の道路でスポーツカーに通り過ぎる時にワザと幅寄せされたが自分の原チャリって125cc位に見えるデカいタイプだからミラーを当て逃げされたわ。原チャリ乗ってた時眼鏡してなかったからナンバープレートが見えんかったから通報出来んかったが。
免許持ってるなら、自転車を抜く時は1.5m間隔空けて抜く必要があるの、知ってるよな?
危険なワガママ運転してることに気付いてないのはロードバイクの方だな
ロードバイクに乗ってるやつはアタオカしかいない
車のオヤジは警官には素直に謝罪していることからそんなにおかしいやつではなさそう
最近周りが大人しくしているのを良いことに自分の危険運転に気付いてないやつ多すぎ
俺もよく自転車に舐められたくなくて
ギリギリで猛スピードで抜くから
そのうち事故りそうで怖い
チンピラなんて怖くないぞww
110で土下座してくるからなwww
ほれかかってこいよ中卒( ✌︎'ω')✌︎
止まらないとひくぞは車を武器にした強要だろ
ナイフ持って暴れてるのと変わらん
車を擁護してる奴はおかしい
警察が全国規模で自転車交通警邏隊とか作って
交通法規に準じた走らせ方の見本を公道の現場で業務を通して示す時期なのかもね
警察には謝るとか最高にダサいな…そこは警察呼ばれたからってビビらずにイキっとけよ
チャリカス本当にうざいんだけど
あれのせいで配送とか狂ってきてるよね
車道を無灯火で走ってるチャリは
轢いても無罪でいい
信号待ち左折で左寄りに止まってるとチャリンカスが無理やり左に割り込んできて追い越した後に足蹴にするようなジェスチャーしてくるやついる
何やってんだよ?って思うわ
そこでこっちが少し頭にきて幅寄せするのもレベルとしては同じだよな
ただチャリンカスが死ぬ確率高いだけなのに喧嘩売るとかアホかと思うわ
このオヤジは怒鳴り散らしてるだけだから優しいな
>ロードバイクに乗っていた男性:
>おそらく自分がこういう危険な運転しているっていう自覚がないんだと思います。
お前らも相当なのに何言ってんのかと
いや、これロードバイクの方も大概だろ
何一方的な被害者ヅラしてんのw
一方がまともならこういう問題って起こらんからな。バカとバカが惹かれ合ってるだけ
坂道で追い抜いてから幅寄せして速度落とす合法的嫌がらせをされないだけありがたく思って欲しい
スレスレで抜かれたから中指立てたら追い回されたことあるw
マジで殺されるかと思ったけど華麗に逃げ切ったぜチャリの機動力舐めんなよ
すぐ殺そう
>>45
そういう時は止まって端に寄ればいいのに自転車乗りは横着しすぎ これ自転車もかなり中央よりで走ってんだよな
声出すのもようわからんし
お互いにあたまおかC
>>1
無駄にサイクリングロードなんかで
税金使って頭にきます。
ロードバイクも車と同じで税金導入すべき 俺はこういう場面に出くわしたら無視する事にしてる、反応したら負け
アイツラは反応を楽しみにしてんだから
トラックに煽られた!
とかわざわざ撮影してTwitterにあげてるの見たことあるよ
自称坂が好きな()無職自称インフルエンサー()
あ、日本人じゃなかったよ
狭い道を中途半端な速度で走ってるロードは轢いてもいい法律にしてくんないかな
それくらい邪魔に思われてるの自覚してほしい
信号待ちの4輪の横をすり抜けて前に出たあげくノロノロ運転
こんなこと繰り返してりゃ怒られるの当たり前
>>45
そういう自転車も車の左横スレスレを抜いていくよね もうスピード出るロードはウィンカーとミラー義務化しよう
アイツら周り見えてなさすぎだし手上げれば好きに方向変えてもいいと思い込んでる
車体から数十センチ?
奴らがすり抜けてく間隔はもっと近い、なんならミラー掠めて前に割り込んでくるくらいだろ
それが奴らの考える「安全な間隔」なんだよな?
やられたらやりかえせ、ハンドル掠めてブロックしてやるくらいでオアイコだ
ロード馬鹿「鹿車がギリギリ横抜いてった!1.5mあけてない法律違反許せん!」
「でも俺たちは車の横ギリギリすり抜けするわ
法律違反?してねえよw」
これネットの煽りじゃなくマジのけっこう有名なロード愛好家の主張
右折レーンから直進レーンにスッと入ってくるバイクにいつもモヤモヤするけどこれって違反だよね?
>>33
警察官に恨みはないからだろ
「すみません、お手間かけますねぇ」
ってのを、チャリンカスが謝ったと言ってるだけじゃね? ロードバイクってカッコ良く言ってるけど、たかが自転車だからな
しかもレースとかで飯食ってるわけでもなく、単なるコスプレ感覚の乗り回し
一昔前の峠でツナギ着てレーサーモドキで暴走するのと何ら変わらないよ
そういうのはちゃんと練習場とかレース開催のときにやって頂戴、一般車が居るところで乗るのはダセーよ
>>63
歩行者の場合、1.5m空けれない時は徐行してゆっくり抜けばいいんだが
アイツら無駄に速いから抜けなくて困る おいって呼び止めて止まったらシカトして通りすぎるチャリカス何なの?
>>12
糞ロードバイクでイキってる車も買えない
負け犬ド底辺のせいで自転車へのアタリがきつくなって
今までのグレーなルールが厳しくなった。そのあおりを食ってるのが
善良なママチャリとか通学で使ってる子供たち
糞ロードバイクって自動車や歩行者に敵意をむき出しにしてるけど、なんで? ロードバイクも左から車を追い越したら罰金とらないと
サイクリングロードで走れや
サイクルキャリア買えない貧乏人が乗るもんじゃない
公道走らせるならナンバープレートぐらい付けさせろ
やりたい放題じゃねーか
>>13
自分より強い者が出てきたら非を認めたのが全てじゃね?
悪いのは自分と分かってるけど弱い相手にはイキる奴は多い ロードバイク自体が日本の狭い道路には向かない。
見ていて怖くなるよ。
貧者の乗り物なだけあって民度が低過ぎるからな
最低でも原付並みの課税対象にして同じ車両通行帯走るなら払うもん払わせたほうがいい
>>63
歩行者じゃないから18条の1.5mは適用されないんだよな
思いやり1.5mは一部地方の条例だし >>1
危険を感じたロードバイクの男性が車に向かって「おい」と声をあげたところ、
↑最近こういう自分から喧嘩売っといて被害者ヅラするやつの多いこと多いこと
んで特段怪我したわけでもねーのにマスゴミや警察に泣きついて相手を陥れる
なーんか日本って国も国民総穢多非人化してきてるよなぁ そもそもオレンジラインなら車線超えての追い越しはできねーから俺もなるべく右によらずに追い越すけどな
それで危ないだの文句言うなら幹線道路走らずに裏道を迂回迂回しながらすすむべきだ
>>9
自分から恫喝しておいて反撃されたら警察に通報ってチャリカスの極みやな 動機を知りたいな
その前からの動画はどこかに上がってる?
今後スポーツバイクはしっかり定義づけして
行動をそれに乗って走るやつは車かバイクの免許必須にすべきだわ
意地悪な抜き方じゃなくて、お互い気持ちのいい抜き方をしていただければ…
>>88
普通まともな神経してるやつなら後ろちょくちょく気にしてさ
渋滞出来てたらどっか広いとことまってぬかさすよね
俺はクロスバイク乗ってたときはそうしてたし >>84
車優先の思考してるの気付いてる?車道は自動車のものじゃなく自転車も車道を走るものなんだけど
幹線道路に迂回するのは自転車側でもいいんだよ?
先に自転車が走ってて安全に追い越し出来ないなら後ろをゆっくり走るか迂回路行くのが危険回避ってもん
自動車側で出来ることとしてね >>92
訂正
迂回するのは自動車側でもいいんだよ? チャリを同じ車両通行帯に走らせるようにした本人がカタワになってるんだから危ないという事で規制するべき話なんだけどな
まだ死んでねーから無理そうなんだが早く死なねーかな
>>93
いやバカなのこの>>1のやつは勝手に危険感じてキレたんだろ
なら不安なら迂回しろって言ってんの?いみわかる?ww
あー脳みそマウンテンバイクにはわっかんねーか バイクが邪魔って人は自分が歩いているときには
最大限車に配慮して絶対に車に迷惑をかけないと
断言できるってことでいいんだよね?
鹿の死体踏んだ時にはゴメンよって思うし生きた鹿やイノシシぶつかると本当に可哀想なことをしたと思う
でもチャリンカス踏んで大怪我以上させてもメンドクセーとしか思わないな
悪いのは車だけど車にとってチャリの存在が邪魔なのは確か
これ佐渡ヶ島での出来事でしょ?あそこわりと頻繁に自転車で島一周とかする人いて
島民も見慣れてるはずだけどな
観光資源でお金落としてるのに
それをなんで地元の人が怒るのだろう
たまたま変なおっさんだったか
この人はどうだか知らんが
レーサー気取りどもは
たいがい調子乗りすぎだな
車道左端じゃなくて
普通に車線を走ってるバカとか
自分を何だと思ってんだろな
車は法律に則って自転車を追い越そうとした
自転車は勝手に根拠もなく自分が勝手に危ないと思いこんで運転手を罵声した
どう考えてもきっかけは自転車だよね
バカに限って道路は車の為にあるものじゃないとかいっぱしの事ほざくけどさ
自転車のものでもねーからな
それに絶対数で言えば遥かに車の方が多いんだから多数派が有利に使うのは当然だろ
前に走ってるのがレクサスとかBMとかベンツとかAudiだとついつい煽っちゃうな
おまいら自身の大半が住んでるであろう大都会での出来事に置き換えて想像してるようだけど
これ佐渡ヶ島での話だからな
>>102
車も観光客なんだろ
それに地元民全員がそれにあやかってるわけでもないし歓迎ムードになれるわけでもねーと思うぞ >>92
小さい頃からイジメで弱いものをいたぶることに慣れてるから弱者は殺してもいいって発想なんだよ
日本人はコミュニティとか他者に親切にとか全然思わないようになったクソ国民 動画見たけど片道一車線で端を走らなきゃギリギリ追い越しにもなる
>>24
今調べたら法律では決まってないみたいだぞ 「止まらないとひくぞ」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!
『止まらないからひいた』なら使ってもいいッ!
>>112
俺はいじめをしたことねーけどいじめられっ子ってそんな卑屈な考えになるんだな
ロードバイク乗りも案外協調性のない変わり者が自己承認欲求満たしたくて乗るのかもなww
自分は人とはちがう(キリッ)みたいな思想で おい!って自分から声掛けたくせにこのロード乗りはアホなのか?
>>119
最近多いよね
返り討ちにに遭う事を被害者ズラするやつ チャリにも法でミラーを付けさせないとだめだわ
周り見てない
>>109
オレはチャリンカスとバイクがやたら走るエリアなんだけどチャリンカスには敵意しか無いわ
バイクは譲ってやればさっさと追い越していくし特に害はないがチャリンカスは害悪でしかない
自宅後ろの畑で野糞するとか小学校の通学路で立ちションして見せてるとか人間以下
あと奴らはゴミを持ち帰ることをしない 新潟に雪駄ってあるんだな。
雪んこが履いてる藁靴じゃないの?
>>126
だよね
特にこうやって陥れる動画を公開する奴は顕著 ロードバイクも原付きと同じようにナンバーつけさせればいいのに
>>129
そう
弱い癖にネチネチ絡んで相手が向かって来たりボコられた途端に被害者面する雑魚な
まともな神経なら恥ずかしくて出来ないようなダサい事を平気でやるキチガイ ロード乗りは自分に酔ってるナルシスト
なんか偉くなった気でいるよな
YouTubeのp1RaPaMO7Go
動画貼れない
チャリカスが悪いな
ローディーだけど、悪質なドライバーはたまに出てくるよ。
1番酷いのは車線を跨いでまで幅寄せして来る屑ドライバーだったな。
>>110
雪駄を履いてるところを見ると地元民な気がする
スーパーに買い物に行くと近所のおっさんがスリッパ寝巻き姿で来てるみたいな >>127
>バイクはさっさと追い越していく
そら自動二輪はエンジンがあるからな
片や人力でパワーの違いにより機動性は自ずと変わってくる
そもそも自転車がとかバイクがとか四輪がではなく、それぞれの乗り手に色んな人間がいて人それぞれの性格次第
あと概して攻撃的な人間は歩行者、自転車、エンジン付きのあらゆる路上いや社会生活でトラブルが起きやすい ぶつかったわけでもないのに
「おい!」って思いっきりケンカ売ってるの自転車やん
それでケンカになったら警察に通報ってどんだけカスやねん
ロードバイクって
ただの自転車かよ
ただの自転車って表記しろよ
何故かサングラスかけてて邪魔なやつやんけ
片側一車線、センター黄色の道路だとはみ出さずに追い越し出来ないから
道交法上ではずっとチャリの後ろを走らなきゃいけないの?
>>137
あーたしかに
しかし俺も車で旅行よく行くけど
車にサンダルも載せてるよ
ホテル室内とかだとサンダルとかのほうが過ごしやすいから >>124
クルマにミラー付いててもお前ら見てないだろ
ミラーに運転者の顔が写ってないから分かる こういうのはほとんど車が悪いんだけど相手チャリカスだとなんだかなあ
YouTubeのこの動画がマルチポストに引っ掛かって貼れないからいかんな
黄色ラインでもないし
>>143
軽車両は追い越せる。教習所で教える内容
こんな奴が免許持って模範ドライバーで御座い、と5chでイキる >>147
いやチャリが悪いだろ
ただでさえ邪魔でフラフラ走ってるチャリをやっと追い抜いたと思ったら「おい」とか怒鳴られたらそりゃ誰だってキレるわ ロードバイクも当たってないなら文句言うなよ
邪魔者の自覚を持って公道を走れ
あまりにも日本は平和すぎてろくに揉めた経験もないやつばかりだから
「ケンカする度胸もないのにケンカ売っていざそうなったらビビるアホ」が多い
危険運転されて夫婦が死んだ事件も
最初にケンカ売ったのは夫
動画見てきたけど 対面二車線のホッそい道路だし
そりゃスレスレで追い越すしかできないわ
自称弱者は古今東西嫌われるよ
>>104
法律を改正した奴らがバカだったとしか思えないんだよ。
少なくとも車道を走るときは原付並みのルールや運転免許で縛るべきだった。
そのかわりママチャリ並みに時速10キロ以内は歩道を走行させれば混乱は起きなかった。
それがジジババもママチャリも原則車道を走れじゃみんなが迷惑するのは当たり前。 そういやうちの市長がアホな自転車の大会開いた挙句に自分も参加
フラフラ走ってる所を追い越ししようとしたバイクと衝突して大怪我した事故あった
地元ではアホな市長って意見とバイクのライダーが可哀想だったって意見が多数あったな
ロードバイクの人は下駄を履いてました的なオチがあればよかった
これだとただの突っかかっといて反撃されたから警察に泣きついた人やん
>>154
これだよな
まぁ邪魔なところに止まってたとはいえ
怒鳴り散らしといて被害者はねーわ >>128
雪駄通じんそんな世代か
昭和のやくざファッションの必需品やったのに 車と張り合うチャリもアホなんだよ
いっぺん轢かれろ
雪駄で運転してたジジイを見逃した警察は処分するべき
自転車乗りも気をつかって、追い越しさせやすい様に走らないかんでしょ
我が物顔で走りすぎだよ
雪駄
ゆきだ?
下駄みたいなもの?雪のときはくもの?
>>164
今は軽自動車でも200万する時代やぞ…(´・ω・`) 写真だと路側帯が広いから何の問題もないはずだから、動画や道路状況の説明を見ないとなんとも
>>172
せった
雪が付いてるけど、冬に履く物じゃない
草履の一種 予想どうり貧乏人のロードバイクを叩くスレになっとるな
お前らの妬みやっかみ根性は情けない
>>171
昭和は雪国より浅草や大阪でみんなはいてたんだよ 自転車も一瞬止まって反対方向に少しでも走れば車ついてこれないのにな。バカだから前にしか進めないのか
これは事故やないから口頭注意だけな
だいたい車体から数cmじゃなく数十cm離れた所を通過したくらいで叫ぶ奴が悪いやろ
今は自転車轢いても無罪とかちょこちょこ出てきて判例になってるからな。
死亡事故でも徳島で女子高生が信号無視して跳ねられたのやつはドライバー側は無罪になっている。
交通ルールやマナーを無視したムーブはホントに危険やぞ。
自転車は防衛運転が基本や。
あと荒事に自信ないのに喧嘩売るのもダメやぞ。
>>181
チャリそんなにするんか。
ワイはスーパーカブでええわ。 >>181
ロードバイクの200万は車ならスーパーカーで億のレベルです スレ前半のチョン公だかチャンコロだかの群が一斉にチャリ叩き。気持ち悪いなゴミクズ民族
「止まらないと引くぞ!」
・・引きゃ、止まるよ、怒鳴ってないでそれぐらい気づけよ、低脳
>>187
あの人は本当は下町関係ない
作られたキャラ チャリ暴走族追放運動
全国的に広めよう
3人乗りのアホママチャリも検挙しろよ
>>34
路駐しまくるトラックに慈悲はない
世間ではそういったものも疎まれてるけど自覚なしか >>189
みんながイメージするあの手の人種的Ⅱ、それらしく作られたキャラ
つまりはそういうのが同時のあの手の人種の流行りだったからって照明 ロードバイク乗りは等しくガイジだしな
モジモジ君かよ
>>94
少しは考えなよw
譲り合いの出来ない人は運転するべきでないよ >>177
> 予想どうり貧乏人のロードバイクを叩くスレになっとるな
> お前らの妬みやっかみ根性は情けない
コレ撮り鉄もいうよね
似てるなぁ 今はドライブレコーダーあるから、自転車側が危険な走行してると突っ込んで来て跳ねても予測できなかった、自転車が悪い、証拠の動画もあるとか言うドライバー多いからな。
保険屋も過失は完全に自転車側にあるとか平気で言うで。
ホントに自転車は事故やトラブルに巻き込まれない運転せないかんで。
特に車道を走るロード。
佐渡の田舎で何イキってロードバイク乗ってんだよ
ママチャリで十分だろ
日頃からチャリの金額でマウント取るしか生き甲斐が無いから
やっすい車に喧嘩を売る、轢かれたら死ぬのはチャリの方なのにね
改造したヤマハの電動ママチャリで追い抜くと性能差もわきまえず必死に鼻の穴膨らませて追いすがって来るのがロードバイク乗り。
時速40kmすらコンスタントに維持できないクセに公道では自分がまるで高貴な存在だと勘違いしている生き物。
>>200
カメラの世界もミラーレス化で前は120万だったレンズも200万の世界になってる
ますますマウントが酷くなる >>91
最近俺の良く通る秩父往還では殆どそんなロードバイクに会った記憶ないなぁ
交通量が多いけど道幅が狭いので抜けるポイントが無くて後ろで車が大渋滞を起こす
車道と分離してる歩道がある部分があるから空気を読んでたまにはそっちに逃げて欲しいが、タイム測ってんのか知らんが頑なに車道を走る。鍛えたいなら旧道の峠道でも走ってくれ ローカスも背後から来てるの分かってるんだから気持ち端に寄るとかしないと
車カスが避けるのが当たり前と思って走ってたら死ぬデ
動画の1番最初部分を何度も見返して気づいたのは
最初四輪がロードに幅寄せしたように見えた(ロードにはわざとに感じる)のは実は四輪の雪駄おっさんにとっては故意じゃない可能性がある
それでおいっと不意に声をかけられた(オッサンにとって怒鳴られたと感じる)ので四輪は止まったもののその横をロードはスルーして行ったので四輪おっさんは止まれと言ったと
つまりこれ道路上の揉め事と言うより、その辺の街角歩いててぶつかられそうになったので「おいっ」と声掛けされたので「なんだ?」て聞いたけど無視されたので「ちょっと待てよなんだよさっきの」ていうやりとりと同じ
多くのトラブルはほんのちょっとの間合いの間違いと誤解から始まる典型例
ここで仮に自動車が最初に止まった時ロードも止まって「さっきすぐ脇をギリギリ抜いていったでしょ?あれ危なかったよ何考えてるの」と言えばおっさんも「え?そうだったかな、そらすまんかったの」で終わってた可能性もありうる
>>198
考える必要すら無い駄文だし御前は道路使うべきではない 移動手段として走ってる車と、鍛錬の為に走ってる自転車と、異なる速度目的を1つの道を走らせたら衝突も起こるってもん
>>209
ちゃうで、チラ見して「俺のロードの方が高い、譲らん!」ってなる
これが15万の40パーOFFチワワなら停車して譲ってる >>198
何が少しは考えろだよ
100回読んでも意味不明だわ
国語もわかんねーのか しかひ十数センチならともかく数十センチで目くじらたてるもんかね。確かに法律では1.5mだが
>>214
15万の40%offチワワってどういう意味の暗語?
面白そうな表現なんで後学のため知りたい 歩道を走ると歩行者の、車道を走ると自動車の邪魔になるからな自転車は(´・ω・`)
そら嫌われ者になる。
>>216
そんな法律はない
そんな事してたら黄色車線では絶対追い越せない
俺はぶつからないなら30センチでも抜く
もちろんスピードは落とすけどな ロードバイク乗ってる時点でな
歩行者にも車両にも迷惑な乗り物って理解出来てないんだな
ギスギスしてんな
給料上がらず税金・物価だけ絶賛上昇中だもんな
そりゃそうなる
まぁくっそ邪魔なのは確か
なんなら渋滞の原因になったりしてるしな
昔は煽って来た車のナンバーを覚えて交番に行っても、何か被害が有ったのか?位の対応で門前払いだったけどな
危険な事を仕掛けてくる人間はもれなく頭がおかしいと思うから
「おい」なんて声をあげるのは危険を自ら引き寄せるような行為
1.5m開けろってのは歩行者相手の法律
その1.5mも目安で厳格に極められてる訳じゃない
で自転車は歩行者みたいな弱者だから1.5m空けましょうてのが根拠
で今は自転車は車両、歩行者意識けしからん!と国と警察がゴリ押ししてるんだから自転車相手に1.5m空ける根拠はないのよね
>>230
それで殺人事件が多発したから今はドラレコの証拠があれば逮捕するようになった
全てウテシが悪い もうこんな事起こる前提で自転車にもドラレコ付けないとダメな時代になったんだなもつくづく思うわ
>>1
>危険を感じたロードバイクの男性が車に向かって「おい」と声をあげたところ、車は前方で停車。
ある意味お前から煽ってるよね
少なくともそれは謝れよ >>181
Dogma FやC68のようなフレームセットだけで100万近いのに
見合ったパーツを付けていくと250万超えるんだよな
狂ってる はっきり言うがロードバイク叩いてる奴は無職のど底辺だろ
ロードバイク(笑)とかほんと邪魔
こけてトラックに頭踏み潰されて死ねって見るたび思うわ
>>1
自分の思い通りに運転出来ないから癇癪を起こす。
幼稚園児からは免許証を取り上げろよw >>240
うん
それを自転車が勝手にキレて吠えただけ >>205
マウントとれると思ってるとこがガイジなんだよなぁ
趣味に金かけるのは普通だし チャリカスも撮り鉄も全員が全員ハイエンドじゃないだろ >>239
実際ロード乗りも気性荒いやつ多いぞ
俺も運転中たまたま目が合っただけで何見てんだこらって吠えながら追いかけてきたからな ロードチャリカスを轢き殺すと報奨金出るようにしろよ
>>236
自分も自転車やバイクはもはやドラレコ必須だと思うけども、問題はあまり選択肢がないんだよな
性能や盗難や水濡れで故障する観点から、設置型よりも、
ヘルメットやネックマウントでゴープロを使用するのが
とりあえず今のところは一番いいかなと思ってる >>239
自転車なんか乗ってる底辺が何言ってんだよ 画像見たけど、都内で乗ってるとこれくらい普通
対策はカメラ見える様に着けりゃいい
みんな紳士的になるw
だっせぇ格好してだっせぇ自転車乗って恥ずかしくないんかな
ロードバイク乗りって
そもそも日本の車道はチャリが走るようには設計されていないからたとえ法的に正しくとも車道をチャリで走るのは極めて危険だ
ロードバイクは二段階右折とか無視して自分はバイクとか車の感覚になってるし販売禁止にしてほしいくらい
ロードもなぁ
ニュースサイト見たけどなんで走行中の車の右後ろの映像があるんですかねと
ナンバー
ウインカー
テールライト
道路走るんならこれくらい義務化してくれ
あと信号厳守もな
対向車に気をつけながらやっとの思いでぬき、次の信号で抜き返されたら殺意が湧いてくる時があるよな。
特に原付!
自転車はともかく、遅いオートバイは後ろに並べ!って思う。
>>1
チャリカス迷惑だから自転車は全面的に禁止にするべき
この車のおっさんは強要罪で逮捕して実刑にするべき >>9
この自転車乗りもオラオラ系間違いないな
クルマ乗るとチンピラだろう
動画投稿者って自分が原因なの分かってない奴多すぎ >>177
煽りじゃなくて聞きたいんだが
ロードバイクの何に嫉妬してると思うの?
車運転してる人からしたらロードバイクなんてカラフルで邪魔な虫くらいにしか思ってないよ
通勤通学でよく使う道はチャリカス走行禁止にしてもらいたい
多くのドライバーは自分勝手なのよ。
自転車は無理矢理にでも追い抜くくせにバイクに抜かれると腹を立てる。
>>259
映像があるのは最近は自転車にもドラレコ付けてるのが増えてるから 危ないからロードバイク一般道走行禁止にしようぜもちろん歩道も自転車レーンも
警察に注意されて、謝ったのかw
クソダサはイキがるなよw
中途半端な速度で車線フラフラしながら走られるとイライラする
動画見たらママチャリかち思ったがあれでロードバイクなんだ
そりゃ遅くてイライラするだろうよ。
>>239
いい加減スポーツサイクルをロードバイクとか呼ぶのやめてほしい
自転車乗り如きがバイク名乗るとバイク乗りのイメージがさらに劣化する 俺は、自転車、スクーター、バイク、軽自動車、に嫌がらせなんかやらないけどな
どうせ裏道を含めて全部 渋滞してるんだから譲っても何も変わらないからな、時間的に
これ通報までして警察に動画見せてもお咎めなしだったということは、そういうことだよなあ
ロードバイクとかなんのために乗ってるの?あれ
車かせめてバイク乗ればいいのに
免許ないの?
警察呼ばれて謝るクソ雑魚はイキったらアカンでw
イキがってるオマエらも警察呼ばれたら、謝るのかw
まあ10km以内の移動は自転車でなければならない法律があってもいいとは個人的に思う
五体満足なのに自家用自動車に乗りすぎ
貨物自動車は必要性わかるが
近所に出掛けるなら自転車が安全にも環境にもそして自身の健康にも良い
>>279
確かに
あおり運転にうるさい昨今、恫喝までしてるのにお咎めなしってことはチャリカスの方もよっぽどな運転してたんだろうね 車運転してると邪魔だよなあれほんと
俺以外の車に轢かれて死ねといつも思うわ
移動手段をロードバイクだけにするか販売禁止にするかしないとダメだね
前者は絶対無理だからもう発禁しかないよね
雪駄とかサンダルで運転しちゃダメなんじゃ無かった?
どっちが悪いとかよりも、現状ではこんなこと日常茶飯事なんやから死にたくないなら自転車乗るのやめたほうがええよ
>車体からわずか数十cmのところを後ろから車が通り過ぎていった。
車を運転してる奴の自転車に対する嫌がらせが発端
バイクの運転手を轢き殺した奴が起訴されたろ、嫌がらせをやる奴もかなりの異常者
>>10
雪駄自体は江戸時代より前からあって、江戸時代になると趣向を凝らした雪駄が出て来て粋を競ったりしたみたい。
有名な所としては、奉行所の同心が好んで履いてたみたいだね。 公共交通機関以外の自家用車が一番クソ邪魔
歩行者絶対優先
次が軽車両
ロードバイクが邪魔なら通報してみれば?
頭イカれた奴らが免許もって凶器乗り回してるイカれた世界
公道で感情的になるようなやつは車やバイクの免許取り消しできるようにしたほうがいいよ
警察の取り締まりやらこういうトラブルへの対処やらにイライラしだすやつは自転車に乗っとけ
どう考えても車のほうが悪質なのにロードバイクというだけで脊髄反射してるバカの多いこと多いこと
5ちゃんもレベル落ちたな~
ママチャリと違いスピードでるから
マジに危ない
ソレなのに免許無いから道路交通法無視しまくる。
結果、まともなロード乗りも危険視される
>>275
車からしたらどっちも邪魔だからチャリカスよりバイクの方がマシとか勘違いしないでもらいたい この運転手も運がいいな
俺相手だったら今頃病院のベッドの上だぜ
>>219
黄色車線は自転車追い越しははみ出していいぞ ロードバイクの方が悪いだろ
そもそもまず先に怒声を浴びせて喧嘩を売っている
ロードバイクから数十センチを追い越しというが、画像では
路側帯から1m以上も離れた位置を車が走行している
これはロードバイクが路側帯から大きく右に出た位置を
走っている証拠だろう。
完全にロードバイクが悪い、謝罪が無いのは当然で
謝罪するべきはマナーの悪いロードバイクのほうだ。
>>1
下り坂で時々あるんだが、追い越そうとしてる最中に速度上げて全力疾走始めるのはやめろ。 >>9
映像見たけど、車は呼びかけられて直ぐに道路脇に停車してるのに、自転車は知らんぷりしてそのまま通り過ぎてるからな
本当に、なんで声かけたん?って思うわ 昔狭い道を堂々と真ん中走って邪魔する爺ロードと仕事帰りに毎日のように出くわした
毎回すれ違いざまに意味不明に怒鳴ってたからわざとフラーと寄ってやってたけどさ(´ω`)
ロードバイク乗ってるが、日頃車にも多く乗るだけにこういうのが嫌で走る道を選んでしまう
雪駄の読み方が分からなくてググッてしまった
新潟が雪国だから軽アイゼンのようなものかとおもたら草履かよ
草履て言わずに雪駄をていうのね
生まれは関西だけど聞いた事なかった
イキって喧嘩売ったのに反撃されて警察呼ぶあたりがしょせんチャリカスだわ
コケたら死ぬような軽装で数十キロ出る乗り物乗ってるやつが危険な運転しないでくれって言ってもピンとこねーよな
一応車両ではあるけど、この自転車もけっこう邪魔なとこ走ってるな。
>>85
車で煽っておいてすごまれたら警察呼ぶ奴は殺しても良いと思うわ まともなロード乗りってなんだろう
歩行者や自動車の迷惑になり危険を伴う可能性が高いから
公道では絶対に乗らない人たちの事かな
路上でスポーツとかしてるロードバイクが問題だろ。
ちんたら行儀良く乗れや。
シャカシャカやりたいなら有料の競技場でやれ
ロードバイクでなくても左によってスレスレで走る車ってなんだろうな
>>315
たしかに真ん中寄りなのは気になった
法律では左端をと書いてあるからな
抜く時の四輪車の側方距離も安全ではないものの
双方に注意指導 >>300
超高級ロードバイクは如何にも金持ってそうなおっさんが多い
ガチ勢は落車で壊す可能性高いからそこまで高いの乗ってない >>315
だよな、原付やバイクが走る位置だ
ヘタクソだから路側帯の線の上や外側を走れないんだろう
ママチャリからやり直すべきだ。 だいたい新潟のような交通量の少ない田舎でなんで怒ってるの
>>1
車の運転手「おそらく自分がこういう危険な運転しているっていう自覚がないんだと思います。意地悪な抜き方じゃなくて、お互い気持ちのいい抜き方をしていただければ…」 >>317
こんなこと言うのも心苦しくはあるが、
公道は第一に人々の生活のためのあるものだから、趣味の人はその人たちの邪魔にならないようにしてほしいと思う >>325
そうでも車道に出すぎ、クソ邪魔
線の上を走るくらいの技術も無いのか 常識があれば路側帯の外を走るだろ、普通の人はみんなそうしてる
>>69
幅4mのハミ禁国道に幅2.5mのトラック
残り1.5でも横にするとすごく狭く感じる
危険回避ではみ出すトラ運転手もいるけど律儀にハミ禁守る人もいる
ギリ徐行しながらローチャリ追い越すんだけど、なぜか幅寄せされたと思って
追いかけて信号でトラックのドア叩いてる発狂チャリ猿を5回は見てるな
多摩川沿いの遊歩道では散歩してる老人やベビーカーの女性に邪魔だ
とか暴言吐いたり。もうジョーカー予備軍じゃない? 最近はドラレコが付いてるのは車だけじゃないからな
調子こいてると自分の車がツイッターに乗るんじゃね
>>159
ママチャリの普通に漕いでる標準的な速度は、10km/h越えてるよ。
楽に乗った速度で8.9km/hよ。 20センチ弱を、猛スピードで、はよくある
もっと反対車線まで膨らんだらええのに、なので中央より走ってタイミングよく左に避ける感じにしてる
>>239
ロード乗りが叩かれるのは意識高い系の傲岸不遜な輩が多いから
「高い自転車」は大多数の人は興味ないしそもそもそんなのが存在すること自体知らない
高級車は妬まれる存在にはなるけど >>92
自転車の後ろをゆっくり走ればすべては解決するのにこれをしないドライバーが大半。 どっちもどっちだろうな。ローディーは車道を走る事に固執せず臨機応変にやろうや
>>335
線の外側走ることすら思い浮かばないの? 彼らは他人に見て欲しくてわざわざ交通量の多い道路を走ってるの?
>>1
お前がジャマなんだよボケが
自分の趣味や都合でチャリンコ乗ってる奴が交通の妨害してるんだぞ
走ってると車ヅラしてるくせに信号では歩行者になりすまして歩道を走ったりすり抜けしたりしやがるくせに ロードバイクでなくても原付きでも煽られるから同じだけどね
>>342
道路の構造が凸型になってるから路側帯はゴミだらけで
ガラスか釘でタイヤがパンクするか、缶やペットボトルで落車するぞ >>335
自分の力量不足や自転車のスペック不足を感じるのであればそもそも乗らないのも運転技術のうちなのでは? ロードバイクが一番悪い
邪魔で危険
抜き去っても、信号無視で抜いて行くからなあいつら最低。
>>315
左端だとほんとスピード落とさずギリギリ通ろうとするから怖いので
車が来て速度落としたら左によるようにしてる ロードバイクには免許とナンバープレート必須だな。法廷速度は30km/hで🤗
>>312
生まれ育った場所より年齢だろうな
若い人は知らなくても不思議じゃない >>315
あと、頑なに車線跨ごうとしない車は何なんだろう1.5メートル開けるの知らないのかな >>349
家から出ずにパパママのスネかじって、ご飯を部屋のドアの前に置いてもらってる人の思考を他人に押し付けられても 自転車は車が接近する状況では路肩を走れよ
合法だからと言って原付きと同じレベルで扱われるわけじゃないんだぞ
社会の常識を弁えろよ
路肩は滑らかでないからタイヤにダメージ?
そんなのある程度は我慢しろよ
だいたい文句言ってるドライバーの子どもらもあおり運転に文句言ってんだろ
世代のギャップだろ
車に進路を譲らない自転車は追いつかれた車両の義務違反
道路幅が狭いなら停まってやり過ごす義務がある
ちゃんと切符を切らない警察の怠慢
自転車はフラフラ走るし後方確認もせず車道側に振るから動くパイロンと認識しとるわ
>>341
普通の自転車ならともかくロードは歩道走らせてらいかん
車道が原則という流れがこれから一層高まってゆく予定なので近いうちにママチャリも車道を走るようになる
最初こそドライバーが戸惑い死人も出るかもだがそのまま進めてそのうちそれが当たり前となり景色に馴染んでくる
最近現場のような狭い歩道は特に法律厳守で自転車を走らさせず車道を走らせるよう全国で路上指導が強まっている >>348
路面をよく見れば問題ない
必要に応じ速度落として乗り切るか、無理なら止まって車切れるの待てばいい >>333
貴方の常識は置いておいて、車道外線は走って良いってだけで、通常車道内の左側走行だからね。 >>10
「せった」と読む。こんなもん履いて運転するなよ、と。 >>348
見てよければいいだろ、俺はそうしてるぞ
落車とか言ってるけどコケるんだろ?
チャリでコケる人なんかほとんどいないのに
なぜあの程度でコケると思うの?補助輪でもう少し練習したら? >>362
見落としをしまくって事故る車がそれを言うw 「俺は風」
「なんやこの自転車、もっと端っこ走れや抜きづらいやろ」
「うわこんなギリギリ抜いてきやがった、おいコラ」
「なんや文句あるんか停まって聞いてやるわ」
「・・・(スイー)」
「マテやコラなんか言いたいことあるんやろ、止まらんと轢くぞ」
「モシモーシ警察ですか?」
どっちもおかしいけど、これで動画あげようと思えることが一番理解できん
>>353
自分含め戦後生まれは生活の中で使わないから知らないな
ただお茶やお花など和式作法をやってる人は普段から使うから分かるかも 道交法では自転車は車道走行だが道路整備が追いついていない
警察のやることはいつもこれ、だから原付き速度30km規制で産業ごと無くなる。
>>358
停まる必要はないよ。抜かれるからと速度を上げたりしてはいけないけど。
あなたの言う運転を車対車でしないですよね? >>354
普通は知らないよ
逆に言えば左ウィンカー出してる車の左数センチで通り抜ける自転車は合法なのか?
左寄せしてる車に切れる自転車は正義なのか?
小学生達の目の前で堂々と信号無視していくチャリカスは道徳的にセーフなの?
車に喧嘩売ったら轢き殺される可能性あるのに何も考えなしに喧嘩売るとか馬鹿なの?
チャリカスって自分で身を守るつもりないのよね >>363
走っても良いからみんなそうしてるだろ子供でもそうしてる
危ないって子供でもわかるのになぜいい歳したおっさんがわからないはずがない >>315
こういう輩って自分のせいで後ろが詰まっても気にせず速度や位置を変えないんだろうな
何がお互い気持ちよくだよ自分は何も譲歩しないくせに >>376
左に寄せて左ウインカー出して左折の準備してる車を見ると
歩道に乗り上げて歩行者面して先に直進しようとするカスチャリはどうにもならんわ だいたい小中学校は義務教育なのに本気で道路交通法や自転車の乗り方を教えないのが問題
高校、大学の受験テストにも入れるべき問題
>>345
いろいろごっちゃ混ぜにしてる人かなり多いけど
道路行政は国土交通省か自治体(市町村)なんだよね
取締りで苦言を言う嫌われ役として盾になってる警察だけが強く印象に残るけど
ただ、道路交通法では道路づくりのときに警察と道路管理者で協議することになってるみたいで、死亡事故が起きると双方で立ち会って改善の余地がないか個別に相談してるらしい みなとみらいで朝から撮影してるクルーが我が物顔で道交法も何も無視してるから、新潟のおっさんに成敗してもらいたい
>>92
これは、自転車への煽り運転だな。しかし自転車の後ろについて車が走行なんて?なんで自転車の奴のスピードに合わせなきゃならない。自動車への通行妨害だろ。他の人たちの時間を奪うな。迷惑。 スレでのロードバイク派の言い訳見ててよくわかる
どうせ街中でよくみる車が前から来てるのに一歩も端による事もしない
偏屈ジジイばかりなんだろう。
>>380
左折待ちが大行列でもチャリは待てってか?
こういうときは歩道に乗り上げて、徐行で歩行者の邪魔にならぬよう慎重に進むのが正解
常識で臨機応変に対応しろよ こっちは何もやってないのにわざと幅寄せして煽ってくる奴いる
ドラレコ同様にGoProでこっちも撮ってるの知らないから平気だと思ってんだろうな
>>9
側方距離を取らずに追い抜いた車が悪いよ
無自覚な人多いから気をつけてね >>92
だからその考え方が駄目なんだよ
法で認められてるからって好き勝手すな なんでロード乗りってかたくなに車道走ってんの?
パンクするって理由ならそんなんで公道はしるなよ
>>390
そもそも自転車が定められたとおりに左端を走ってないのは悪くないん? ・道路整備・・・国交省、自治体
・交通取り締まり・・・警察
・交通ルール・・・基本は独学
凄い縦割り行政
>>377
先ず子供の枠組みに入る年齢なら歩道走行。
いい大人が~分別の話で言うなら、勢い良ければコンクリや金属すらなぎ倒せる大きい力を持つ車側が、分別持つもの。 >>392
ママチャリでも車道を走らなければならないのですよ
近年になって法律で歩道走っていいとされたのは小学生以下の子供と老人だけで
お兄ちゃんお姉ちゃんおばちゃんおじちゃんはみんな車道を走らないといけない
歩道も走れるというのは本来は車道が工事でふさがってるとかで歩道に「逃げてもよい」くらいの感覚でその時は歩行者並みの速度でないと違反
ほとんどの人が守らず歩道をはしる主婦の買い物でも最低でも時速10キロは出てるけど実はあれ全部違反
最近それを取り締まったり指導する傾向が強まってきてる >>393
左側走ってなければ車は抜けないでしょ。自転車抜くときは車両追い越しのルールにのっとって指示ランプだしておこなう。当然黄色ラインは超えられないから、そこは自転車側が配慮する必要がでてくる。 片側一車線にいるくそ自転車は本当に邪魔
やっと抜いたと思ったら
信号で前いくし
車の気持ちも分かるわ
それで おい なんて言われたらもう戦争だね
>>387
言い訳とは一方的な決めつけですねw
ロード乗りはこの手の話には敏感なので、車しか乗らない人よりよく考えてるよ
それが自分の感覚と合わないだけの話でしょ 最近、こういう一方的な視点に立った報道が多いけど
ロードバイク側も怒らせるような危険な運転をしてたのではないのか?
代理戦争してねえで今すぐ外でやりあってこいよwwwww
>>394
それは有るね。
元々軍施設を置こうとしていた地域は、そこら辺も一体として設計がしっかりしてるのか色々と余裕がある形。
降雪地帯は言わずもがや。
反面、考えなしの地域は、歩道すらなく更に車の抜け道化させてたり危ない事が多い。 フジテレビだからしょうがないけど
車側にも取材して事情聞かないと駄目だろ
こんな一方通行な報道すんなよ
ロードバイクは都合よくチャリと乗用車の動きを使い分けるから嫌われる
交差点で車道右折レーンの先頭に平気でいるかと思えば歩道走ったりもうめちゃくちゃ
最近は自転車も取り締まり対象だけどロードバイクの逃走率はダントツ
>>407
力で解決できるとかごね得みたいなそういうやり方で生きぬいてきた層はそれに限らず色んな特別な立場の人にいるね >>181
なんだ軽自動車と同レベルか
大したことないな 雪駄はいた様なチンピラは兎も角
ロードバイクが目障りなのは認める
歩道走ってるから安心して通ろうとしたら
突然車道に出てくるとか、あるある
>>388
普段は頑なに車道通行だと言い張るのなら待つのが当たり前だと思うけどな
歩道入るにしろ一旦停止も無ければ徐行どころか減速もない キープレフトって左車線の更に左端って意味なんだな 単純に危険なルール
しかし、今だにチャリの逆走減らんなあ
歩道のない車道でやられると危ないなぁといつも思う
俺もチャリンコで逆走する時あるけど、車が来る時は泊まって心の中で謝ってる
ロードバイクで通勤してるけど路駐してる大型トラックで左端走れなくて困るわ
追い抜きにくくて文句言うなら俺じゃなくて路駐してるトラックに言ってくれ
幅寄せしながら追い抜いていった車が信号待ちしてる時に窓ノックして話しかけたら謝ってくるけど、
謝るくらいならやるなよって思う
しょうもないことでイライラする奴は運転適性ないから免許返納すればいいのにね
>>416
俺は言い張ってないけどな
車道入るときも減速徐行するし、その結果歩行者よりスピード遅くなって大人しく左折待ち渋滞待っとけばと思うシーンもある
元を辿ればいい加減な道路行政をやった国が悪いのだが、そんなん言っても何の解決にもならんしな >>393
そこも管轄によって回答が変わるところで
法令上は左端を走れじゃなく左端に寄って、なんだよね
なので極力左端に沿えという話と左側に寄っていればOKの話も
潤滑な交通を促す事を考慮するとチャリはもう少し寄るべきとは思う
それで危険を感じさせる程の追い抜きを正当化するのは危険な考え方 この手のスレだと必ず自動車が悪い、自転車が悪いと不毛な言い争いになるけど
実際は双方のうちのそれぞれ一部の不心得者が悪いんだけどね
これ
近くを追い越した時
自転車が驚いて転倒したら
接触していなくても自動車側は罪になるんだっけ?
>>421
逆走するなよ
車道走る時は最低でも原チャと同じ感覚で走れ >>426
事故誘発したらなるよ
他にも無理に右折して、対向を直進してきたバイクが急ブレーキかけて転倒したら当たってなくても捕まるし、
逃げたら轢き逃げになる チャリ乗っていてアルファードに煽られて運転するおっさん殴って逮捕されたことある。おっさんも酒気帯びで逮捕。
ロードバイクは邪魔以外の何者でもない
河川敷でも走っとけよ
>>422
ノックはしない方がいいと思う
車を叩かれたって被害を主張されたら
ややこしくなるで 殺害を宣告しても謝るだけで許すって新潟県警って甘すぎじゃね
>>422
あの人達は時間に縛られていながら待機や休憩する場所も満足になく仕方なしで止まってるのが多いからとても文句言う気持ちにならんわ
大型の乗りの人ってチャリンカスにさつい芽生えないのが不思議なレベル >>419
知っててやる人と知らずにやる人の二通りあって自転車が歩行者の仲間で右側通行だと信じ込んでる人も少なくない
小学生や中学1年までは学校で習ったばかりだし素直だしで左側通行するけど、思春期以降からルールに反発したり忘却し始める
主婦とかは一部の頭の良い人以外は完全に忘れて他の自転車に右倣えで右側通行
せっかくルール守ってる子供に(右側通行でも)かまへんのや(構わないんだ)って言って悪い指導してる母親も見た事ある
あといわゆるDQN輩系がたまに自転車乗るとか暴走運転で免許取消され仕方なく自転車乗ってる系の顔してるのも右側通行どころか左右縦横無尽で信号も無視 >>424
左端に明確な基準がないのはそのとおりだけど、自転車を追い抜くときの側方距離も明確な基準がないのも事実
私は危険な追い抜きを正当化してるわけではないが、ロード乗りが危険と感じたから車が悪いというのもおかしな考えですよ >>401
ほんこれ
信号待ちで車の前に出るならキビキビ加速してさっさと消えろ
ノロノロしか走れん技量なら大人しく並ばないと ロードバイクでマナー良い人見たことない
この件も中央に寄りすぎで車が追い越ししたらオイとかどっか頭おかしいんだよな
>>424
道路交通法1条の円滑な交通って条文どおりだと全ての交通主体つまり自転車も歩行者も対象だけども
実質的には四輪自動車が想定で自動二輪や自転車なんて3の次くらいの位置付けだよね
交通の安全はともかく円滑の条文は共管の国交省(昔なら建設省か運輸省)の申し入れで入れたのかと思うほど 信号のたびに左から抜いてきて、発進するたびに抜かれるキチガイだけは永遠に分からん
>>388
あほ。
左後方の確保をしてるのに
左後方からすっ飛んできたらあぶねーだろwwww >>442
多くの自転車は左から出る時は、追い抜いてる(そのまま頭を他の車両より前に進む:合法)だけで追い越して(進路変更して車両の目の前に出る:違法)は少ない
「追い越す」時は右側からやるのが合法 >>444
そういうことではないんだよなぁ
抜かれる危険をわざわざ自ら繰り返すことがアホだってことさ >>445
それはたぶん危険な状態で抜いたんだな
危険でなければ抜いても問題ない ロードバイク
喫煙者
釣り人(特にバサー、磯釣り)
スケボー乗り
ガチクソ4大クズ
>>351
輪界だとよくそう言われてるから車道寄りに走る人が多いけど
俺は長年の経験からちょっと違うんじゃないかと思ってる
まともな人は自転車がどこを走っていようがきちんと減速して間をとって追い越すし
逆にバカは未来のリスクを想像する能力がないから減速せずに間も取らずに追い越そうとする
車道寄りだとそういう一部のバカを無用に苛立たせることになってかえって危険だと考えてる 車も自転車も乗ってるけど
これが自転車だけだと性格荒むと思うわ
自転車は歩行者相手みたいな気遣いされないから
車持てるなら絶対に買った方がいい
普通の自転車は多少は避けるけどロードバイクは避ける気なしなんだよね
>>388
人間の視野には限度がある
確認しなければいけないのは左後方だけではない
左を締めて左折準備することで
左後方からくる高速移動体を止めることで
左後方の要確認範囲を減らしているわけよ
それなのにわざわざ左後方から高速で接近してくるのはアホだろと >>437
それは勿論そう
車も自転車も頭おかしいの一杯いるしw
今回の話は数十センチというのが前提なので
走行時の安全な間隔としては最低1m、望ましくは1.5mという回答の所轄が多いな 発進停止が面倒くさくて停まりたくない病を持ってるやつはチャリに乗るな。
路地から飛び出すアホ多すぎる
>>446
車側にリスク押し付け過ぎなんだよどアホ >>449
法的にも自転車は他の自動車と同格で歩行者のように弱者保護対象に入ってない(通行上の優先権がない)んだよね
主婦とその連れの子供たちなどは特に歩行者同然に守られてる(譲ってもらえる)と勘違いてる人多いけど >>441
ですね
自転車は追いつかれた車両の義務も対象外とも言われるから
運輸省あたりが差し込んだとしたら納得 自動運転が普及すれば、細い道では自転車の後をクルマがゆっくりと走るようになるからそれまでにクルマの運転手も、自転車を見たら徐行、に慣れる必要があるね。
>>454
アホとか暴言を言い出した途端に全ての言葉に意味が無くなる(他の人から見たとき発言者の説得力を失う)からやめた方が良い
それに、内面の荒い感情はたとえ普段は隠しきれても運転の時にあらわになって重い違反や事故に繋がるから感情の内面から変えた方がよい ロードバイクにはブレーキランプウィンカーサイドミラー必須に法改正早よ
あいつら交通マナー滅茶苦茶だから
奇声発するおっさんに気持ちよく抜いて貰うのは流石に無理
せったんならせった せわねんならせわね せったかせわねかせってみろ
>>9
その前に自転車との距離数センチて殺人未遂以外の何物でもないないだろ
殺人未遂受けてるのに慌てずに冷静に切り返せる人の方が少ないのでは >>452
あなたと私で交通ルールについて認識の相違はないので一般論では全く異論はないです
その上で、今回の映像を見た感想として、ロード乗り側にも危険を避ける配慮があるべきと思っています
数十センチはロード乗り側の言い分ですので本当にそうかはわかりませんし、車が追い抜きをかけてるのに左端に寄ろうとしていないし速度も落としていない(対向車が近かったので、(車側の追い越しの判断ミスだとしても)抜かれる側はそこまで考えるべきと) 自転車は車輌扱いだし、道路交通法でも間隔が義務付けられてるわけではなち
>>460
お互いに上手くやろうという気が全く無いどあほwww
言葉尻捉えて冷静アピールするが中身は自己中なんだよね、この手のどアホww >>460
自転車乗らない人の感情論と、理屈っぽい自転車乗りの法律論が噛み合わないのはいつものことですねw
実際危険にさらされる自転車乗りは色々と調べてて当たり前なのに
何故か自転車乗りは免許持ってないからみたいな謎の思い込み多いしw
中途半端な知識でマウント取ろうとして諭されるとキレるパターン 自転車も全てナンバープレートつけろよ
歩道で歩行者と接触して轢き逃げとか結構多い
これはロードバイクが悪い
ロードバイク乗りは性格悪いし頭も悪い
歩行者にも平気でぶつかってそのまま逃げてくし車の走行の邪魔ばかりしてる
>>434
カーテンして寝るとか流石にやりすぎ
大規模休憩スペースの整備とか行政が指導せんとあかんやろ
あと尿溜めたペットボトルポイ捨てする奴多すぎるもなんとかしてくれ ロードバイクとか交通網の邪魔でしかない
何がしたいのあいつら
速度が違うなら抜かれる側も左に寄るなりするのがマナーじゃないか
高速道路でも追い越そうとすると走行車線でスピード上げる奴って居るよね
>>469
自分ならそうします、轢かれたくないしw
話の取っ掛かりが自転車は左端云々だったので
こういうスレだと車側の一方的な思い込みが多いから
法律的に正しいのがどちらかというのは示すべきだと思ってます 登山で疲れただけで警察に救助を求め
注意されたら警察の態度が悪いと
動画を晒す馬鹿
落とした財布を拾いたくて
緊急停止ボタンを押して勝手に
山手線を停めて怒られたら
駅員の態度が悪いと動画を晒す馬鹿
ノーマスクでマスクをお願いするデパートに
乗り込んで、マスクを着けるようお願いを
されたら店員の態度が悪いと動画を晒す馬鹿
路上駐車でバスを通れなくして
バスにクラクションを鳴らされたら
態度が悪いと動画を晒す馬鹿
自転車で車道の真ん中を走り車に
注意されたら態度が悪いと動画を晒す馬鹿
ロードバイクもヘルメットとかにドライブレコーダー付けるのがいいな
車観点だと車道を自転車が走るのは鬱陶しいだろうけど道交法で自転車が車道走るのは認められてるからルールを守って走ってる範疇で車が切れるのは車運転手の方がおかしい
トラブルになる前に自転車がルール守ったなければ自転車に非がある
停まりたくない病にかかってるチャリは
停まるよりギリ行けるを選ぶから
歩行者にとっても車にとっても危ないんだよね
一時停止しない、赤信号見たらゆっくり信号に近づいて停まらない、信号待ちの車列を意地でもすり抜ける歩行者の後で待つよりギリギリをすり抜ける
この手の自覚症状の出てるアホは自転車を降りることをオススメする
>>1
止まらないと轢くぞ!って犯罪でしょ?刑事事件では? >>471
自転車に乗ってる時間が長いと、車側から配慮されてるとは思えないこと多いですよw
車側が配慮してるつもりのことは、法律上当たり前のことが殆どなので
無法ママチャリやバカ学生はこのスレに居ないだろうし >>471
違反歴と事故歴の有無を言ってから語ってくれ >>479
話のとっかかりは車が側方距離を適切に取っていないという指摘からです
今回のケースではどちらなも明確な交通違反はないでしょう、警察が入って何も切符を切ってないのですから
車側が警察に謝ったとありますが、何について謝ったのかわかりませんし、常識的な大人だったら、ただの揉め事に警察を引っ張り出してしまったらすいませんくらい言うでしょ 衝突したら自転車の方が死ぬからな(´・ω・`)。
自己防衛できるような走行してトラブルを呼び込まないような言動せないかんで。
大怪我したり死んでからじゃ遅いからな。
>>482
ロードは増えてますね
俺も前後につけてる >>485
怖い思いだけは記憶に残るもんだよ
統計取っ手から言えよ >>489
捕まってないだけで違反は沢山してるはず
俺もそうだから
事故は経験あるでしょう
対自転車の事故経験は? >>487
それを言ったら、オイッと言ったロードの人が悪い、からですが
記事に書いてある事しか前提にできないでしょ
車側が警察に謝ったのは当然
同一車線上で並走した上に止まらないと轢くぞと恫喝ですよw
実害出てないから現場の警官は簡単に済ませたいでしょうが、俺なら厳重注意してもらいますね >>492
チャリと事故ってゴールドなわけねーだろどアホwww
山道のブラインドカーブでも大人しく安全に抜けるまでチャリの後走ってますわ。
で、チャリの方は上りの苦しいところだとチラ見で早く抜いてくれオーラ出してくるくせに
抜きやすい直線だと調子こいて飛ばして抜きにくくする
その先のブラインドカーブの上りでまた抜いてくれオーラ全開
アホかと なんだ…車カスが大集合してんのか
道交法をよく読めよ
道路は車のためだけにあるわけじゃねえわ
住宅街みたいな車カスに速度制限と信号規制してる道じゃ余裕で勝つからよ
車カスは黙ってちんたら走ってろ
ストレートのアクセル踏むだけで勝った気になんなよ
おいって言ったからじゃんか
黙ってスルーしてナンバーと運転手晒した映像だけ動画サイトにアップすりゃ良かったのに
>>491
統計とは何のでしょう
その怖い思いをさせてるのが問題ではないですか
バカチャリが勝手に事故りそうになるのは自業自得ですがw まぁ車もバイクも自転車もドラレコ義務付けたらいいよ
事故の時に有効だけど普段の自分の運転も記録されてるからね
普段から危険な運転してるってのがわかるから自分で見直した方がいいよ
>>495
記事にかいてないことを憶測で言ってますよ >>502
全員が怖い思いさせてたら今ここでお前が文句書いてる状態にねーだろとwww
ほぼすべての車が配慮してるからここで生きて文句書けてんだよどアホ >>502
お前は年間何台の車と接近しててそのうち何台に怖い思いをさせられたんだと。 >>269
いや、左端を走らないといけない自転車なのにその自転車の左側に当該の車が映ってるのはそういう走り方をしてるロードも大概なんじゃないかと >>485
最近交差点で待ってると止まってくれる車がすごく多くて驚いてる
こっちもどうもありがとーって会釈してとても気持ちがいい >>496
歩行者、自転車、2輪、四輪車それぞれに多様な人間がいるから、乗り物単位で区分するのではなく人間単位で区分しないと論点がズレてしまう
つまり歩行者はクズとか自転車はクズとか自動車はクズとか、そのような切り口区分けによる発言は無意味だけでなく社会に誤解を拡げるので慎重でなければならない >>509
追い越した車両が車道左端に寄って停止したのを自転車側が再度追い抜く際以外にそんな場面あったか? >>509
引用記事だと切り取ってるから分かりにくいけど、元のフル映像をYouTubeでよく見ると抜いたあと当該車両は外側線を割って道路の左端に寄せたまま走りその後停車させてる
なおロードバイクが真ん中寄りのはその通りではある >>506
いや、それは配慮ではなく当たり前の事をしてるだけって話 車道に自転車の走行ラインがるのに、
歩道を全力疾走して突っ込んでくる
ロードバイクがいるんだよな。
危ない。
分かり易いよ。
種別で分けると車が道路上じゃ頂点だからな。
叩き易い対象とはいえ、チャリや歩行者にやたらイキる奴は大抵車の強さ=自分の強さだと勘違いしてる。
以前観たガリヤンキーが煽ってた前の軽車からガチムチの兄ちゃんが降りてきたら一目散に逃げた動画は面白かった。
>>181
そういう人は車にチャリ積んで信州とかの山の上で楽しむんだろ
問題なのはチャリで20号線ひた走り顔と鼻の穴真っ黒にして
甲府あたりに着いたところで「俺の人生っていったい?」と疑問を持ち
発狂してジョーカーになるようなヤツ、ほとんどこのタイプ >>505
警官の判断ねw
並走して恫喝のうえ停車させたなら違反というか犯罪ですが ロードバイクって結構速度委はしてると想う。Lordじゃねーんだよ
>>508
車側が認識しないだけで、自転車側は結構怖い思いをするんですよ
それをわかって欲しいだけ
側方距離もそうだし、追い越していきなり左折とかね
まあ20年前に比べればだいぶマシになりました
当時は横浜~汐留の通勤で一日数回はヒヤッとしたが最近は少ない >>519
自転車乗りに変わり者多いのは確かw
一人で完結する趣味にハマる人はその傾向があるんだろうが >>515
だからよ、その当たり前のことをほぼ全員がやってるって話だどアホ こいつは糞だけど日本の糞狭い道路でロードバイク乗ってるksは死ねばいいには同意
>>512
自転車には低速だと不安定という要素があって
そのために停ろうとしない乗り方をするアホが必然的に出るんだわ
そうすると停まるより脇を抜けるという選択をしがち
そういう選択をする自覚症状のあるやつは自転車に乗らなければ世の中平和になる >>529
頭悪そうだし性格も悪そう
車乗らないでほしい >>525
んなもんわかってるがな
車はみんな自転車に配慮がないみたいなアホなこと書くなってだけよ
そんな状態ならみんな死んでるわ 明らか故意に幅寄せしてくる奴居るからな
ここにもやってそうな奴多数いるし
>>532
頭が悪いのは一部と全部の区別がつかねーアホ 「ひくぞ!」ここは法に抵触してるな
生命身体に危険を及ぼす表現により人を畏怖させるに足りる
その前の「おいっ!」はどうなんだと言うのもあるがそっちはそこまでは達してない
チンピラ日常会話の
「おんどりゃ!(←セーフ)
「なんやゴルァ文句あるんか(←セーフ)、イてもたろか ワレ(←アウト)
みたいな
歩き、チャリ、原付、バイク、車、トラック
これ全部満遍なくかつ高頻度に使う人はいないかね?
そういう人でないと公平な議論はできないだろう
ロードバイク乗りのマナーの悪さはどうにかならんかな
車道はど真ん中走ってるし歩道は猛スピード
>>534
それは抜いても抜いても自転車が信号待ちで車の前に出るからだろ
もちろん最初や2回目ぐらいはちゃんと安全に配慮して抜く、しかし3回目あたりからは挑発行為と見なしスレスレで抜く
なんか人として間違ってる?
それとも恫喝したほうがいいのか
ちなみに自転車もスレスレで車を抜くときあんだろ 糞チャリ何被害者ぶってんだよ
邪魔だから道路走んな
>>533
噛み合わないなw
それは配慮じゃなく、免許制の自動車を運転する以上当たり前の事 >>541
俺はそういう追い抜きしないけど、スレスレで抜いてく馬鹿は一緒くたに考えてるんだろうな
俺は嫌な思いさせられた車種みんながキチガイとは思ってないがw
理由はともかくスレスレで抜くのは事故った時に不利だよ
自転車は思ってるより真っ直ぐ走らないから 自動車並みにスピードの出るロードバイクはブレーキランプウィンカーサイドミラー装備の上で免許制にすべき
>>538
最も安全に配慮しないといけない人たちなのに見ていてひやひやすることが多いね
朝5分早く家を出ればあんな走り方をしなくても済むだろうに >>541
そういうの関係ない
信号がほとんど無いところでも起きるからな >>547
人力じゃ自動車並みは無理
スリップストリーム利用すりゃ相当な速度は出るが
自転車の性能の問題じゃないしな 自転車は跳ねられたら終わりだからね。
防衛運転、防衛運転よ。
自動車は今、ドライブレコーダー付いてるの多いからね。
自転車側が悪いとか予測できない走り方だったとか跳ねた側の保険屋は平気で言うてくるからね。
>>31
いや、腰の物を抜かずに相手を無力化することは古来より美徳とされてきたのだし、あんま理不尽な言いがかりつけると
「はー、そんなこと言うなら腰の物抜いちゃおっかな~?」
というヤツが現れかねないからやめておけ >>552
山道の下り坂で制限速度守る俺の横を颯爽と走り抜けていきましたが? 自動車の信号無視・・・・青キップ
自転車の信号無視・・・・赤キップ
赤キップは、簡易裁判所行きで前科持ち
>>426
さがしたら、1mで自転車がいきなり斜行して起こった事故で、車が無罪の判決あるってサイトがあった
当然、民事ではそれなりに賠償しなきゃあかんだろうが とにかくスマホで撮影して110番した者の勝ちなんでしょ
>>544
だからよ、当たり前のことをみんなしてるだろって話
全員怠ってるような言い振りすんなと 俺もロードバイク乗ってるけど
サイクリングロード以外はなるべく歩道走れる所をゆっくり走るとか
交通量少ない道を選ぶとか忍んで生きた方がいいと思う
車運転しててマジで邪魔だからさ
車に積載してサイクリングロード行ってから走るってのが1番いい迄ある
どっちもどっちだが、記事読む限りどっちかと言えば車の運転手の方が悪質度が高いな
ただローディ()も普段から散々ヘイトを買ってるからあんま同情してもらえんよね
>>563
これ田舎というか佐渡島の話だよ
田舎では道を選べないから怖い思いをすることも多い >>563
俺も昔結構乗ってたけど、ロード乗りのマナーの悪さについていけなくなって離れた感じある
なんつーか、山登りとかと似た客層なんだよね
趣味としては楽しいけど信じられないくらい趣味人の性格が悪かったりマナーが悪かったり チャリもアレだが、雪駄履いて運転してるのも輩臭いな
>>307
安倍さんは暴力団からの恐喝に屈せず
自宅に火炎瓶を投げ込まれるほどの正義の人だぞ >>569
お互いだな
車と自転車の共存がむずい
自転車は原付きと同じ免許制に最低すべしと思ってる チャリカスは本当に迷惑
邪魔なんだからもっと端っこ走れよ
>>364
履き続けると足の形に丸まって
踵が出来るんで靴より運転しやすいぞ >>575
免許は必要だね
ただ、チャリ乗りって一方でチャリがどれだけスピードが出るかを自慢しながら、
同じ口で免許など必要ない、道交法上も制限速度などが存在しない現状の規制で良いとかいう人達だからそりゃ共存難しいよねっていう
安全より自分の気持ちよさが常に最優先なのがついていけなかった >>569
どんな世界でもブームに乗って入ってくる人には困ったのが多い >>467
なぜ数十センチを数センチに改竄して話してるの?バカの? 今見たけどチャリがクソだな。相手の日産車見て文句いったら止まられて焦ったんだろ。しかも映像は音声ないし口調もわからないしチャリカスの良いように証言されてるかんじ。あとどっちも50過ぎのじいさんぽい。
発達障害が好むもの
1位 電車
2位 ロードバイク
3位 ウーバーイーツ
田舎の方の交通量の少ない道だけど2列に並んで走ってるロードバイク広いところまで辛抱して追い越したらあっとかびっくりされた話に夢中になってる通学自転車みたいな奴らいるよね
>>519
そんで甲府でほうとう喰って、走り足りないから諏訪湖まで行くパターン。
貴重な休日の有意義な使い方だな。 自転車って制限速度30だよね。下り坂でもママチャリじゃ無理やけど
また刺青DQNの社会不適合者が問題おこしたのか
一般人に迷惑かけないでくれますか
ロードバイクに乗っていた男性:
おそらく自分がこういう危険な運転しているっていう自覚がないんだと思います。
お前もじゃんw
>おそらく自分がこういう危険な運転しているっていう自覚がないんだと思います。
まず自分が何百人にも迷惑かけてる方だと自覚しろよ
何度抜いても信号のたびにしつこくすり抜けて前に出てくんなよ
何がロードバイク(笑)だよ
ただの自転車だろ
男なら車乗れよオカマ野郎
おいっ!ってイキッといて絡み返されたらヒヨって警察とかダサさに極みなんだけどw
さすが、世界一頭が悪くて世界一無能で世界一陰湿なキチガイ乞食民族の日本人w
そんなことよりさ、クソ乞食の日本人はこの国のインフラ使わないでくれる?
納税義務すら果たしてない受益過多のクソ乞食が偉そうに国民面してんなよ
>>492
後出しジャンケンタイプか(о´∀`о) 自転車も同じだと思うけど、原付バイクで真面目にキープレフトをやる人は何度もタイヤをパンクさせる
道路の左側には尖ったゴミがたくさん落ちてるから
>>562
そんな話は最初からしてないw
あなたの考えてるのは配慮ではなく、当然のことだと言ってるの
免許で特別に運転する許可を貰ってるんだから交通法規守って当たり前
配慮はそれとは別の話、自転車に特別な配慮をされることは少ないよ
逆に交通法規守らないバカチャリは注意してくれて結構 >>603
キープレフトは別に路肩走れじゃないぞ? >>569
偏屈な奴多いよねw
俺も最初はショップのツーリングとか顔出してたが、今はほぼ一人
誘うにしても気の合う数人だけだな >>607
真面目な奴は その路肩を頻繁に走る
路肩って言葉が思い付かなかっただけ 滋賀県は琵琶湖岸道路に自転車レーン作って年に1度
自転車の日とかやって、県外から10000人ほど来るんだけど
宿は野宿、飯はコンビニ、あげく道路は大渋滞、地元に金がまったく落ちない
で予算がとん挫してえらい中途半端な状態、しまなみ海道も同じだと聞く
>>593
法規守って走ってる自転車なら、迷惑と思う感覚がおかしいんだよ
法規守ってない車は沢山いるが、それは気にならないのは自分も似たりよったりだからじゃない? >>1
雪駄の男
おそらく腕には数珠をつけてたろ
数珠をつけてる奴=クズの巣窟(男も女も)
ロードバイクのチャリカス=クズの巣窟(中身からっぽのナルシストだらけ) >>613
趣味には金使うがそれ以外は倹約家のコミュ障みたいなのいるからね
弱虫ペダル以降の若い子とか、ヲタとも親和性が高いw ロードバイクってへんなやつ多いよな。下り坂でそいつが狙ったライン上を俺が歩いてるらしくてどけーどけー叫んでたわ。
>>615
信号停止している車の横を抜けて前に出るのは違法だ ロードバイクは道路の端によりすぎると溜まってるゴミとか踏んでパンクしやすいからなあ
ロードバイクにも制限速度を設けよう
時速20km以上で罰金とか
アイツ等危なくて仕方ない
>>619
それは警察の判断もわかれるとこだけど、追い抜きは違法ではない
マナーとしてはどうかと思うし、俺はやらないけど
そういう奴は急に開いたドアと衝突すればいいと思ってる、車には悪いが ロードでミラー付けて無い人が案外多いよな
死にたいのかな
>>622
頑張る必要無くなるから35km上限なら歓迎w
罰金は自動車も全部そうしたらいいよね
車載で記録残せるでしょ >>625
ロードにつけるようなミラーはあくまで補助的なもの
振り返って目視してるから大丈夫 クルマが自転車を車輌と認めて充分な距離をとればいいだけの事ですよ
道が狭い場合は無理に追い越さずに自転車のあとをゆっくりつける。
これを守るだけでだいぶ道路は安全になるよ。
そうそう
自転車を障害物か何かと思ってるドライバー多いよなw
デカい箱に一人で乗って道路専有してても文句言わないであげてるのに
ロードバイクじゃま
渋滞の原因にしかならない
歩道を走れよ
自転車をギリギリで追い抜く車多すぎなんだよ
特に大型のトラックとかがギリギリでスピード出して追い抜くと風圧でよろけて危ねーんだよ
1.5m開けて抜くって法律あるならもっと周知徹底しろよ
あおり運転にならねーの?
警察は仕事しろよ
めんどくさがって仕事しないなら
イベントでピーポくんの着ぐるみを
着る仕事に異動しろ
>>631
車道走ればそうなるよ
ロードバイク用の車線があればいいんだが既存の道路じゃ難しいよなぁ >>633
ストイックな人が多いから、時に自己中が過ぎるのかもね
トレランにハマってる人もなかなかw わいもスポーツバイク乗るけどコレはロードが先にケンカ売っとると見ていいな
交差点の前で後方に迫られたら左によって減速して抜かしやすくしてやらんと。車は右車線はみ出しすぎないように抜いたら自転車ギリギリになるだるうに、
ロードがその原因作っといて被害者面は良くない。警察が注意だけで逮捕しなかったのは正しいしテレビ屋が糞
>>636
ストイック過ぎるタイプも確かにアレなんだけどね
みんなで緩く楽しもうってノリのサークル活動的な中年連中が特に道でもプールでも鬱陶しい
免許取り立ての高校生が軽自動車で珍走してるようなもん 歩車分離信号では歩行者信号で渡り、ケツをフリフリ右斜めにはみ出してきたかと思うと、今度は車道の右折レーンに入って車道信号で曲がっていく
みたいな鵺のようなクソロードバイク乗りが多すぎる
>>640
俺もあのノリは苦手w
おっさんは新しい友達なかなか出来ないから嬉しいのかもしれんが >>643
自転車様は偉いから
事故ったら車が悪い
税金も払わない >>613
コンビニに金落ちてるやん
イベントある時はホテルかなり埋まってると思うけど、
どこに金落として欲しいんだ?
琵琶湖の周辺で野宿とか普通しないやろ >>642
そういう馬鹿ロードもよく見かけるが
娘連れたビギナーツーリングで先頭のショップの奴が右折レーン入った時は流石に注意したわ 動画見たけどロードバイクは真ん中によりすぎなんだよ
自動車がギリギリ通り過ぎたわけじゃないように見えるぞ
>>647
近県ならともかく、遠方からビワイチ来る人は大津辺りのホテルだよな
俺は霞でも駅併設のホテル泊まってちゃんと飲み食いしてるわ
デリ呼んだりまでは金落とさんけどw ロードバイクは利己的に道交法を解釈する
こいつらもドラレコで晒してやらんと
そういえばこの被害者ヅラの奴みたいにやたら自己主張強そうな乗り方するチャリ男たまに出くわすよ
>>651
土産あまり買わない、自転車だと運べないから
飯も安い、レーパンだと入れる店も限られる
コンビニでトイレだけ使うやつもいる
駐車場すら無料の場所探す
自分も自転車乗りだが言われてることはある程度当たってると思うよ
友人と走ってコンビニでトイレだけ使って出てきたの見て愕然としたから >>650
自転車の走行位置と、自転車を追い越した際の側方間隔って別の話じゃん >>631
そんな法律はない
「安全な間隔をあける」とされているだけだ
チャリンカスが抜けていくときの間隔が、奴らの考える「安全な間隔」だろ?
10センチくらいか?
ならぱそれだけとれば、怖いとか文句言われる筋合いはない >>575
>免許は必要だね
>ただ、チャリ乗りって一方でチャリがどれだけスピードが出るかを自慢しながら、
>同じ口で免許など必要ない、道交法上も制限速度などが存在しない現状の規制で良いとかいう人達だからそりゃ共存難しいよねっていう
うむ
車道走るから交通法規理解する必要あるのに免許にすら反対する人ら多いからなー ロードバイクに限らんが歩道からノールックで車道に出てきたり駐車車両避けるのにノールックで右車線に出てくるノールックチャリカス多過ぎじゃタヒね
とはいえ歩道を走られるのも危ないしな
注意してても車で店舗駐車場に入れる際で歩道を横切る時に、自転車いるとかなり怖い
>>656
安全な距離なんて追い抜く方の速度によから一緒にするにはどうかと
免許なんてロード乗ってる人ほとんど持ってるだろうし、免許絶対持ってるはずのドライバーの運転もあれな人もいるしなぁ >>662
免許所持者でおかしな運転する奴らがいるからといって免許取得時の学習まで否定すんのはおかしい
ほとんどのやつが免許持ってるなら免許制にすりゃいい
こういうところが自転車乗りのおかしなところなのよ
自分が自転車乗ってて、こいつ免許持ってないだろって自転車乗りの若者みるから少なくとも教育されるべきって意見なのよ >>1
> 数十cmのところを後ろから車が通り過ぎていった。
数十センチもあるのかよ
日本語不自由かよ
>>656
それいいな >>624
信号待ちで一番前に止まっている車のサイドをすり抜けて、停止線より前で止まる
バイクは違法だろ。
しかも,頭にくるのはスピードの遅いスクータ野郎でこれをヤル奴が沢山いるからな。 きっかけ作っておいて被害者ぶる奴が多くなったね。
「みんなー私悪く無いよね?かわいそうだよね!?」じゃねえんだよ。
無機物からやり直せよ。
>>666
自転車、軽車両は違反じゃない
だからといってやってる奴らはおかしいと自分も思ってる
左折車の前にはでるが直進車は抜かずに後ろで待ってるよ 揉めてもいいわぐらいのつもりじゃないなら自転車バイク関係なくオイッ!とか言わんのが正解だろ
相手がどんなやつかわからんのだしw
>>654
自走ならそうなるよね、一人ならチャリから離れられないし
その手のイベントは魅力を知ってもらってその後に繋げる物だと思う
自転車ツーリズムは設備とか特別金かけてるわけでもないから >>657
ロード乗りと学生ママチャリを一緒くたにする人多いけど
ロードは中高年が多いし、殆ど自動車免許くらい持ってますよw
そしてうるさく言われる分、交通法規には詳しい人が多いです >>658
ロードに限らんと言うより、ほぼママチャリと学生でしょ
あとは街乗りのなんちゃってドロハン >>673
自走じゃなくて駐車場と書いてるように車で持ってきてってのが念頭ね、走ってる途中に物買えないこと自分は自転車の大問題と思ってる
だから自転車呼んでも地元に得がない
だとすると自転車歓迎されない
これは悪循環になるのよ
大人なら遊ばせてもらうことに対して感謝や還元を考えるべきだと自分は思ってるのよ
自転車乗りは呼んでも金落とさないって意見には同意ってことでいいね? >>666
停止線の前に出たら違反だよw
そういうバイクはそれやらないと死ぬ病なのかと笑ってる
自転車の時でも、おばちゃんの原チャとかすぐ追いついちゃうし >>676
だったら免許制は賛成ね?反対する理由ないよね? >>623
IQ低いとレスに出るから感情的な書込みはひかえたほうがいいぞ 雪駄で運転して大丈夫だっけ?
踵が固定されないのは駄目って聞いた気がするが
自転車が車道ギリを走ってたんじゃない?
どっちからも香ばし臭がする
乗鞍温泉のような場所
あそこは冬がスキーで夏場の客を呼びたかった
だからエコーラインのヒルクライムはじめた
あそこは一泊客も多いし多分成功例
それでも下りでバス抜くバカとかいて問題だが
普通の場所でメリットが少なきゃ自転車乗りは歓迎されない
そこは考えるべき話だよ
自分は一応ロード4台その他スポーツ自転車も色々乗り換えてる自転車乗りだよ
まぁチャリカス邪魔だからな
定期的にこういうキチガイが湧いてくれるのはありがたい
雪男かと思ったら雪駄男って
ジェットセッターなら格好いいけど雪駄って
つか安い台湾や中国のロードバイク乗ってる連中って非正規や派遣率高いよなw
ウーパーイーツの身なりの汚い配達員だらけのあれも安いロード乗ってる連中ばっか
>>687
一人で行くからなめられたんだな
100人くらいで通ればこのおっちゃんも考え直すだろう(テキトー >>689
中華はともかく台湾はカーボン世界一だから欧州のクソ高ブランドフレームも中身台湾だぜ… >>678
なんで俺詰められてるのw
イベントで走るだけだと金は落ちないよね
でも、地域の魅力を知ってもらうって目的もあるからさ
俺は湖北の綺麗なのに驚いて車で旅行にも行ったし
霞も東岸ののんびりした空気が気に入って、何度かドライブがてらメロン買いに行ったわ >>680
俺は反対する理由ないよ
バカなチャリはどんどん取り締まってくれと思ってるし
ただ、ナンバーやウインカー付けろとかはダサいし嫌w シマノのコンポだと思ったらマイクロシフトでしたって安物あるあるだよね
>>692
自転車乗りよんでも金落ちないのが問題って意見に対して、いやいやホテルとか金落ちてますよって意見だったからね
そこは金落ちないのが正しくて問題ならそれは受け入れて考えるべきでしょ
環境ってただでは維持できないから
そうした方がトータル自転車乗りのためになるし自分にも返ってくる 弱者(原付や自転車)にだけイキるアタオカはまあまあいる
大体軽自動車
そんなの向かって大声で叫ぶとか、この自転車も相当頭悪い
ガムでも踏んだと思って忘れるのが君子
直接関係はないけど、自分が遭遇する車が態度でかすぎるやつばっかりだから擁護する気にならん
田舎の車以外の交通利用者みんなそう思ってるでしょ
>>696
別にそうは思わないな
俺歩行者だけど常にルール通りに通行して、事故りそうになったら鬼の首を取ったようにぶち切れるしそれが正しいと思うよ
じゃなきゃ一生減らない 自転車乗りが嫌われてるのは事実で大問題は日本の道路事情
で、そんなもんは一朝一夕には良くならん
やれることやんないと場が喪われちゃう
まあ
この道路追い抜き禁止の線あるし
前にロードいたら運悪って思うかもしれんけどイラつくなよなドライバーもさ
取り敢えず譲ってくれるまで待てや
>>700
主に道交法が悪いというか車社会ベースなのが問題だからな
今の車ベースの道路事情じゃ車乗りから嫌われて、歩道は勿論歩行者から嫌われる
車ベース過ぎてバイクですら好かれてないしなw ロードバイクの意味わからん
何故に一般道でレースさながらの格好してんねん。アホやろ
雪駄て草履じゃねえかよ、車運転しゃ駄目だろちゃんと取り締まれや
チャリが中途半端な立ち位置だからねえ自転車専用帯がなく車道は車道であり歩道は歩道、走る権利はあるけど実態は間借してるだけだから車と自転車お互いヘイトをためる
>>1
きっかけはチャリカス
車の運転手はイキりすぎ
まあチャリカスがいなければ起きなかった事 2輪乗りはイキってるのが多い
4輪乗りはキチガイが多い
自転車は歩行者にも自動車にも嫌われる乗り物だから仕方ないね
あのロードバイクとかいう乗りものの人は皆んなお揃いの
制服を着てるけど何か決まり事でもあるの?
>>712
四輪って生活インフラの要なんだかそれをキチガイ呼ばわりって頭大丈夫? >おそらく自分がこういう危険な運転しているっていう自覚がないんだと思います
おまえが、なw
すり抜けしていくバイクが多すぎるんだよ
車から見たらどのバイクも同じだし
もっと路肩に近いとこ走れと思った人もいるかもしれないが、この手の道路って石が
転がってたり舗装が乱れていたりして無理。さらに歩道もガッタガタ
事故ったら痛いのは自転車なんだからあんまり無茶するなよ
お互い気持ちのいい追い越し追い抜きしたほうが良いから信号待ちで内から抜くのやめようぜ
また抜く時のリスクやチャリにぶつけられるリスクもあるんやし
止まらないとひくぞってのは
脅迫罪とか殺人未遂とかになるんじゃ
ないの。
ロードバイクの奴らは、ひけるもんならひいてみろみたいな、賠償金取るぞって乗り方してるのが悪い
>>695
最初に書いた通りビワイチなら近県以外の人は宿泊したり飲食にも使ってるけどねw
俺は気に入ったところは再訪して金使ってるし、同じような人も多いと思うよ
各地が自転車乗り誘致しくれてるのに、一過性だと勿体ないもんね >>719
車線変えるのが追い越しだから、車線内なら追い抜き
追い抜きは可能 >>181
漕がなきゃ走らん物にそんなに出すんだ スゲー価値観 ロードバイクで鍛えてるんだからこの程度のジジイぶん殴って黙らせりゃいいだろ
これは危険な行為されておいと声掛けたの自転車側なんだから止まった時にとことん話せよ
危険な運転するな、謝れボケとでも言えよ
>ロードバイクの男性が車に向かって「おい」と声をあげたところ、車は前方で停車。
車の方もキチガイとしてなんでこのチャリカスは一方的に被害者面してるんだ?
>>730
横からだが本件関連で言うと
佐渡一もきっと泊まるんだろうなあ 警察に謝って被害者には無視でもケイバツを与えない国が日本
新潟県警の基本方針なだけなのかはわからない
>>148
止まらないとひくぞ!で検索したら出てくる 被害者に徹して有る事無い事一方的なテロでも付けてYoutubeにあげときゃ良かったのに
自分から喧嘩売って、凄まれたらおまわりさーんって子供みたいだなw
車も買えないこどおじかな?
>>742
おかげさまで動画見れました
自転車がオイ!って怒鳴った後に一度素直に車停めるんですね…それをスルーしてる自転車乗りって何なんだよって感想 一般道走ってる乗用車は遅いから、
ロードレーサーで抜きたくなる気持ちはわかるわ。しかも自動車は、車間距離なんて考えの奴が多いからね
今でも歩道走ればいいのにって思ってる
車が電話やタバコ、よそ見でふらついただけで簡単に体がぐちゃぐちゃになるリスクがあるのわかってんのかね
そういうことを減らすためにも、運転手への厳罰化が必要だな
許可のもと危険な物体を運転してるって緊張感が足らんのだろう
国道のロードバイク邪魔
こんな奴らは轢かれても文句言いませんて誓約書書かせて
国道で遊ばせろ!
ロードバイクってどんなバイクかと思ったら
チャリのことじゃねーか
わかりにくい用語を使うなよ
>>734
普通の公道なので誰にでも使う権利はあるし、法律にも違反してない
本当は道路が良くなればいいのだが、現状として、相対的に弱者な自転車乗りに車の
運転手はほんの少し気を遣っていただけるとありがたいのですが
弱者には別のタイプ、例えば身体障害者の人なんかもいるが、そういうのは邪魔扱いして
追い払うタイプ? 右側走ってるチャリカスを取り締まってほしい
やってること逆走ミサイルで怖すぎるんだわ
とにかくロードバイク邪魔なんだよな
邪魔になる乗り方しかしてないし
結局チャリカスがダメ運転に気付いてないってオチだろ
ロードバイクってよーしパパ今日は30分きるぞってな頭で乗ってないかい。
気に入らなくても普通は喧嘩うらないし
こっちが車ならすぐぬかして終わりじゃん
ゴッキーを追い詰めてしゃかしゃか逃げ惑う姿と
ローチャリをしゃかしゃかこいでる黒光りしたおっさんに
同じ生理的嫌悪感を感じてしまう。
なんかやらかしそうな自分が怖い
バイクも個人だとアレな人は多いし田舎も血が濃くてアレな人はたくさんいる。
>>762
ジョガーもロード乗りも公道で追い込んで走ったりすると周り見てないんだよね もう少し左端走って欲しい。抜けなくて後ろ渋滞しててよく平気だなと思う
所詮はチャリだからね…。
自動車相手に喧嘩売るのはリスクデカ過ぎる(´・ω・`)
雪駄男が絶叫をあげながらお互い気持ち良い抜き方…
ゴクリ…
もう俺のタイヤはパンパンだぜ!!
自転車に無茶な幅寄せしたり、煽ったりするようなおかしい奴に喧嘩売るなら荒事に自信ないとイカン。
ボコられたり跳ねられたりしてからじゃ遅いんやぞ。
ルールを守らない相手に路上で喧嘩売るってのはそういうリスクもある。
身の安全を考えて冷静にならないとな。
ロードバイクもスピード出し過ぎだからな
それに常に1m空けて追い越しなんてやってられんからな
自転車だって完全に道交法守ってないんだから自分だけが被害者振るのは止めような
>>1
自分から「おい」って煽っておいて怖くなると被害者ヅラか
ほんとチャリカスって気持ち悪いやつ多いな ロードバイクはおかしいのが多い
車だけではなく、歩行者にまで
喧嘩売ってる
俺にも謝れやボケの一言も言えてないんヤッたらフラストレーションたまりまくりやろな
警察に謝るだけとか完全にバカにされてるやん
つーか立件しろよ
謝罪だけで済ませてんじゃねえよ仕事しろ警察
>>779
基本的にメーターがないからスピードが分からない。 自転車は何で左に寄って走らないのか?
なまじギリギリ通れる幅あると、自転車の横すれすれを加速して抜くバカがいるから、殺されないように仕方なくあまり左に寄らないところを走っているだけ
自転車との距離を十分とって抜く、減速して抜くようにする車ばかりなら、自転車は左に寄って走れるのだが
ロードバイクは確かにウザいんだよ。
利益の無い下らない争いは知恵遅れのする事だけど。
車体の大きさや道幅によっては自転車を追い越す際にどうしてもスレスレになってしまう事があるとトラックの運転手が苦言を呈してた
銃社会では、こんな争いは起きない。
殺されたくない人は、見知らぬ他人にわざわざ絡まないから。
ロードバイクの男性が車に向かって「おい」と声をあげたところ、
もしもし警察ですか
おいと言ったら脅かされてます
助けてください!
警官も謝罪されて満足したのか?
そこは謝る相手が違うと説教するところだろ
>>784
「他人が銃で武装しているかもしれない」という想定は喧嘩や争いを減らすよね。
核抑止論と同じ。 走行車両に「おい」と言って煽っただろ?
スレスレでも道交法違反を見たなら警察に届けろよ。煽りは良くないよ。ロードバイクのお兄さん。
交通ルールを守らない自転車乗りが圧倒的に多い。本当に死ねばいいと思う。
速く走れる自転車にはウィンカーとブレーキランプはつけてほしい
>>783
ワイド車や大型だと道幅いっぱいになっちゃって、対向車線に少しはみ出ないと回避出来んのよ。 だからどうしても抜けない時は自転車に合わせて走るしかないんだけど、そうすると後続がね…。 >>789
あいつらは死ねばいいよな
あと当たり前にスピード違反する奴 一律車道にを発表した警察関係者と大型トラックの轍に青線引いてるやつらの
家族殺して追い込みかけるわ
自転車乗りって交通量の多い日中は車道側走って夜間は歩道側走ってる奴多いんだけどなんで?昼は流通で働いて夜中はウォーキングが趣味の俺には嫌がらせにしか思えないんだけど
自転車乗りって一括りにされてもw
ママチャリや学生なら夜は当てられそうで怖いからとか?
ロードは基本常に車道だし
こういうのって結局ナンバー隠さずにネットに上げるのが一番効果ありそうだよね
>>595
かかともなんか固定できるやつないとアウト ロード、邪魔だからなあ
通勤でチャリは仕方ないにしても、ロードって乗る時はほぼ遊びだろ?
アレいなかったら、渋滞減るよな
>>595
かかとも固定する草鞋じゃないとダメだろうね
殺害予告もしてるんだし
逮捕でいいだろ
脅迫罪が成立
日本は犯罪者優遇しすぎ
そもそも、雪駄で車運転していいの?
明確な規則忘れたけど教習所でサンダルとか駄目みたいなこと聞いた記憶が・・
>>800
運送業でもなければ、そう言ってる人が車乗らなきゃ渋滞減るよw
一人一台なんて無駄、チャリやバイクの何倍も道路占有してんだから
田舎で電車無いならバイクに
して社会貢献すれば? >>390
1.5mも取れないよ
数十センチもあれば困らん
大型箱車みたいな乱流に巻き込まれるわけじゃないし
さっさと抜いてくれる方がいいわ
一番嫌なのはこっちが減速して左に寄せてるのに
さっさと抜かずに並走時間が長いヘタクソドライバー ハイカー、ロード、撮り鉄、堤防釣りは迷惑をまき散らす社会のダニ
いやチャリがおい!と言ったから停まったんだろwせっかく停まってくれたのになにスルーしてんだよw
>>807
新潟は雪積もり過ぎでバイク無理じゃね? 雪駄とかペダル操作しにくい格好で運転って危険運転でなかったか
>>114
>>24じゃないけども。。
教習所だと普通車70cm以上、大型車1m以上と習ったんだが。あれはモラル的なモンだったのかよ >>136
対向車や、複数車線なら、右側に右折車いると、左に寄ってしまうが、その確認はした? >>452
それがどうした?
数十センチ開けて追い抜いているからロードバイクが恫喝してんだよ(´・ω・`) >>758
だったら法律通り左側を走ろうな(*^^*) ロードバイクてそもそもスピード出してるから普通のチャリより抜きにくいからな
そして抜いても信号とかでまた追い抜いて
いくから再度追い抜くのに苦労する
>車の運転手:
>止まれ!止まらないとひくぞ!
証拠映像残ってるのに謝ったら許す、警察が一番のガン
>>823
抜かれない様に信号待ちではめいっぱい左を塞いでしまってええやろ。そしてコスタリカ 自転車には車のクラクションないから「おい!」と言うぐらいしかできない
車のドライバーが自分の車に当たりそうな割り込みされてきたらクラクションならすのと同じこと
>>813
その次期は辞典も居ないし、文句言わずに車で行けばいいんじゃね ロードが複数台でつるんでるとかなりツラいよな
バイクもそうだが、つるんでる走るのを禁止して欲しい。車道を遊び場と考えてる連中と移動手段と考えてる俺らは相容れない
歩道で歩行者スレスレを掠めていくクソチャリやロードも多いのにな
>>825
そういう時って、自転車は歩道に上がってしまうんだよね。
で、自転車が前に出て信号が青になった後また追い抜いて、
というシチュエーションが多い。 ケンカを売っておいて警察に頼るなよ
自分で決着つけろ
>>832
迷惑行為以外は車道をどう使うかは勝手だよ
自転車は車道を使う権利があるんだから 動画観たけどロードバイクだいぶ右より走ってて追い越しさせにくくしてるよな
それで追い越されて怒鳴ったりインタビューでお互い気持ちよくとかよくほざけるわ
ほんとこういう自己中腹立つ
トラックにでもはねられて死ねよマジで
最近晒そうとする奴が自分が叩かれると思ってなくて炎上してるケースちらほらあって笑う。
>>842
自転車専用道路でもねーだろ
ばかじゃねーんだからしょうもないことぬかすなゴミが >>843
これな
晒したやつも自分の住所までさらすべきだよね
コイツラの卑怯なところって自分の都合の悪い部分は一切さらさないところだよな
自分の都合の悪い部分も晒してそれでも尚相手の悪質さを問うってんならはなしもわかるけどな
完全になんか嫌な思いをしたから仕返ししまーすって感じのさらしばっかだよ >>845
人を轢き殺す前にこれからは自動車専用道路道路だと勘違いしないように気をつけて走るように >>847
轢き殺してもこっちは保険で済むし別に痛くも痒くもねーからお前らこそ気をつけてはしれや
んで後その言い方なにさまだよ
今度からロードバイク見かけたら時速60キロでも幅寄せしてやる >>846
わかる。気に食わないから晒すって辺りがいじめる側の心理だわ。 てか自転車乗りや歩行者こそ道交法何も知らんやつばっかだろ
エンジン付きの乗り物が法律まもってるから俺らはどんな走り方しても良いとか思ってるやつ多そう
>>164
泣き虫ペダルってこんななのww?
読んでみるかな >>783
それって追い越しちゃいけない場面だろうな。
スレスレをいくというのは意識的か無意識かに関わらず「接触やむなし」ということなんだから、スレスレを「接触しながら」に読み替えられる。 自転車だろうがバイクだろうが車だろうが
前走られたら誰だってブチギレるだろ
対向車線も大して混んでないしお喋りする程度に急いでないんだからちんたら抜けば良かったのに
わいロードバイク信号待ちすり抜けせずに待ってたら後ろから舌打ちされるw
車道をチャリで走ってて、前が渋滞したから左の歩道に移動して進んだら、後ろのロードバイクから何やら凄い剣幕で叫ばれた事があったな。知らないうちにママチャリの俺と勝手にレースしてたらしい。
>>858
誰も轢くなんて言ってねーぞ文盲
おまえ自転車漕ぎだろww
悔しくて反撃か?ww >>848
過失致死の事故起こしたら社会の信用失って普通の会社員はクビだけど、引きこもりか死ぬ寸前の老人か? 現実的なすれすれを抜く行為の防止策は自転車のハンドルの右側から20cmから30cmぐらいパイプを出して走るようにすること
こうすれば左寄りを走っても大丈夫になる
車は自転車から1mぐらいは距離取って抜かないといけないのだから全然問題ない
パイプに蛍光テープを巻くとか、先端がLEDで光るようにするとかすると認識しやすくなっていいと思う
自転車は安全に走れるようになるし、車は抜きやすくなるしで両者にとっていい
>>857
あるあるw
あと、左に寄って車の後ろで待ってると、すり抜けバイクにカマ掘られそうになるし
左端に寄れない理由も色々あるよね >>860
幅寄せでも相手コケたりしたら責任問われるよ
今のロードはカメラつけてる人多いから気をつけてね 同じ自転車乗りとして、あまりに無作法なローディ多過ぎ
俺はなるべく路側帯の外を走り、極力車には迷惑をかけず、気持ちは常に車のつもりでルールは守ってる。自転車なんて車とぶつかれば即死ねるからな。これも5ちゃんで見る支那グロ動画のおかげ
ロードバイクが「おらっ!」って言ってる時点で車道の交通量は多かった或いは危険だったんだよな?
その場合自転車は歩道を走る事になってんだけどそんな事も知らなかったのかロードバイクは
俺が教習所通ってた頃は自転車専用レーンなんてなく、教習所で交差点で停まったらなるべく路側帯に詰めて後ろから来られないように、と習った。
ところが最近は自転車専用レーンあるじゃん?その辺がずっと疑問で、先日交通整理してたポリス捕まえて聞いたら、そこへは入っていけないという。
ということはよほど狭い交差点じゃない限り、塞いでる車には「お前邪魔だ」て顔して良いってことらしいw
>>861
どうも自転車乗りは死ぬって事がどういう事か
わかってねえ奴が多いな。
てめえの命とドライバーの職を秤にかけて
心中するほど安い命なのかい、お前さん方。 >>869
命をかけて練習しているの
トラックなんて糞職業は、邪魔にならないように深夜に走れ >>867
うーん、知識不足と思い込みですね
やり直し >>870
チャリ乗るやつはそんな事言うわけないw 自転車ナビマークが薄くなっているような窮屈な大通りで
車道を走っていると、自転車の右前方ギリギリの所を
斜めに切り込んできて、ナビマークをふさいで走る人がいるけど、
あれは怖い。ふさぐにしても間隔をあけてふさいで欲しい。
ついこの前も接触しかけた。
>>1
ヘタレの癖におい!ってw
恥ずかしいヘタレやな 自分で「おいっ!」って言っておいて相手が止まったら無視して素通りって訳が分からない。
何か相手に伝えたい事があるから「おいっ!」って言ったんじゃないのか?
>>841
これ
カメラの位置考慮してももっと左に寄って走らないと自分が危険だし、車側にも迷惑
どこまで左に寄るとか明確な基準はないけど、お互い気持ち良くとか抜かしてるくせに、自分のことしか考えてない走行
最近普通に車道に思いっきり入って走るやつ増えてきてクソ迷惑なんだよな
轢きたくねーんだからもっと寄れよ
言ってることもやってることもロードバイクは頭おかしい 車ksには理解できないだろうけど
止まらないなら轢くと言った時点で成立
>>870
やっすい命だなオイ。
てめえを産んだ母ちゃん泣かすなよ。 >>860
>>轢き殺してもこっちは保険で済むし別に痛くも痒くもねーからお前らこそ気をつけてはしれや
なんか勢い落ちてるぞw
今度見かけたら轢き殺しても痛くも痒くもねーんだろ?
日本語だとそれ殺人予告って言うんだよ、外国人か? >>881
1ミリ殺害予告になってないのに中学生が弁護士ごっこかなww >>882
大変だな、罪を犯すといつ警官がピンポンするかとずーっと気になって、寝られなくなるんだろw 自転車の絡む話題は必ず車側の感情論と自転車側の法律論ですれ違い
そして車側が文句言ってるようなバカチャリの奴はスレを見ていないw
>>884
(チャリは)命をかけて練習してる、
トラックは昼間走るな、なんてのの
何処が法律論なのかw
賢しげに言うもんじゃないぜ。 >>869
つまり自分は生きてさえいればトラックドライバー続けられなくなってもいいから目の前の自転車には後先考えずに幅寄せしていいということ? 命懸けて公道で練習してるとかヤバイね
そんな場所じゃないだろ
>>886
死ぬような事すんなって言ってんの。
交通弱者気取りか知らんが、自転車も立派な車両なの。
お互い死なず殺さずで走るしかねえの。
どうも命を粗末にしていけねえよ。 >>888
意味不明、お互い気をつけるが当然なのに>>848みたいな無敵発言はおかしいでしょと言っているまでだよ。 >>883
ん?まだ弁護士ごっこしてるの
日曜日なのに暇なんだな友達いねーの? この二人みたいなのが今回のような問題起こすんだろうな
ってか本人同士ここで言い合ってんのか?w
現状、歩行者と自動車双方にとって邪魔者だからな自転車は。
ちゃんと自転車専用道路整備せんといかんね。
>>1
これはロードバイクも左際までよらないとあかんくないか? >>884
法定速度を守る
徐行、一時停止を守る
これで大体解決する話だからな >>900
実際調査始まったら釈明しとかないとその書き込み書いた人も一応の調査対象になるから注意しなー >>898
自動車は自動車の自転車は軽車両としてのルールとマナーを守ればいい話だが、このスレを見ろ。期待できないだろ?
分離するのが一番よ。 >>903
免許制しかないんじゃ
今でも歩道を飛ばしてるんだし ビビっておまわり呼ぶなら最初からイキるなよチャリカス
殴り殺す気概見せろや雑魚
>>798
反撃でドライブレコーダー画像上げられるかもしれんけどな >>900
↑なこういう遊びや脅しで通報アピールするゴミな
こういうバカってレスしててそれぶった切るからまじでつまんねーんだわ
黙って通報すりゃ良いのに自己承認欲求お子様だからかまってもらいたくて通報通報言いたくてたまらないゴミガキ ドラレコつけてるからって相手を威嚇したりおちょくったりするゴミみたいな運転するやつ多すぎ
自転車のサイドバッグに後方録画中にステッカー貼ってるんだが
そのバッグの有無で車間距離や警笛の頻度が明らかに変わる
車の人も煽ってる自覚ちゃんとあるんだなw
>>915
君も少しは車を敵視したりおちょくるような真似辞めよう 仕事でも車使うし、車を敵視なんかしてないよ
自転車は車より下みたいな勘違いするバカは笑ってるだけw
もちろんマナーの悪いチャリも嫌いだし、注意もしてる
この一件の登場人物達は何に乗っても同じ調子なんだろうな。
ロードバイクは30km以下で走ってくれ
60kmぐらいで走られると追い越しにくい
>>924
自転車は30km/h以下しか認められてない、理由は原付きが30km/hなのに自転車がそれ以上は矛盾する
お前は常識も知識もないのか?普通二輪免許考えたら判るだろ
免許持ってるなら返納して車も売れ >>925
横からだが
922の意味を状況想像しながら読むと924の言う
>速度違反
の意味がじわじわ理解できてくるw
たしかにな、って。 >>925
なんで?
川口の競輪選手は60kmでるぞ 止まらないとひくぞ!と言ってるのに謝れば済むの?
俺なら精神的ダメージを負いすぐに精神病院に行って欝の診断をもらい運転手を訴えるよ
示談するなら100万円
レス見てたらやっぱ案の定ロードバイクって嫌われてるんだな。確かに車は配送とか仕事で走ってる車が多いがロードは遊びだもんな。だから邪魔扱いされやすいんだろうね。
>>925
なーに知ったかしてんだかw
恥ずかしいやつだな
第一種原動機付き自転車は30キロの最高速度だが、自転車の最高速度規制はどこにもない
50キロ道路で60キロで走る自転車を追い越すのが間違い
お前は前を60キロで走る車を、普段から追い越してるのかよ?
知らないことを知ったふりするのは、やめとけ 動画観たけど、自転車が中央寄りすぎだろ
しかも数十センチなんて結構空いてるし、文句言うほどでもない
危険だと思ったなら、瞬時に左に寄れば済んだ
自分から喧嘩売っといてこれはないわ
そして車側はかかとのない履物は違反だろ
これはどっちもどっちな人たちだな
>>931
ロードバイク以外にも自転車はあるけどMTBなら嫌われないかな? >おそらく自分がこういう危険な運転しているっていう自覚が
ロードお前のことだよ。法律はロードを守るが実際に手前自身が危険なのは変わらんだろ。
>>735
鍛えれば鍛えるほどヒョロヒョロになるからな >>934
MTBはトランポして山の中走るだけだから
車からは嫌われないが登山者から嫌われる >>925
自転車の最高速度なんてどこにも書かれてないんやが >>1
車道でも道幅狭い所がある
広くて多くの車がスピード超過してる道もある
そういう道では、ロードバイクは中途半端過ぎてかなり邪魔・危ない
原チャですら迫害されやすいからね
こういう衝突は、まあ、起きてしまうわなぁ そもそも、バイクはヘルメット着用が義務化されてるのに、
ロードバイクがされてないのはおかしくね?
ヘルメットすら被ってないのに原チャ並みのスピードで道路を疾走するロードバイク
それって、車から見たらかなり危ない存在
>>943
オレは別にロードバイクなんか乗らないが
道交法で自転車を抜く場合、横を1.5mほど空けないと違法だと、知ってる?
間隔を空けられなければ、追い越し追い抜き禁止 >>945
逆走することになるんだが
どっちが良いのかね? >>945
知ってるよ
ロードバイクにもヘルメット義務化すべきだとは思わない?
キミ、四輪の車を運転しない人かな? みんな自転車乗ったことあると思うが
自転車のハンドルから10cm未満のところをかなりのスピードで抜かれる経験っての俺はかつてした
一回でもこれやられると流石に自分ではできなくなるな
>>947
ロードバイクに趣味で乗ってるやつは言われなくてもほとんどヘルメット被ってると思うぞ。 チャリカスって車相手には弱者だから配慮しろとイキリ散らすのに歩行者には配慮しないゴミだらけ
混雑する狭い主要線をわざわざ走る
ロードバイク乗りは自分を追い抜く車と対向車 全員全てから しねって呪われてるんだよ
>>951
それよ。歩道をのんびり走れば良いのに真っ赤な顔して無理矢理車道というのがいただけない。 >>952
ね 交通量の少ない道路を選んで好きなだけ走ればいいのに なんでチャリ渋滞起こす道路をわざわざ走るんだろ?バカだからだよね 国民総雲スケだな
民度の低いジャップにゃー無理あんめー
>>952
道交法でチャリは車道走ることになってなかったか? ひくぞって言ってしまったんだから
逮捕せめて任意同行しろよ
>>1
自転車は存在自体が迷惑なので日本では未来永劫禁止する
この車の運転手は殺人未遂で逮捕
喧嘩両成敗 >>948
車に乗ってるとロードバイク乗りに5センチ以下の感覚で当たり前に追い越されるよな
だから車でロードバイク追い越す時も10センチも空けて差し上げれば倍になるから十分なんじゃないかな?
法律?
ロードバイク乗りに法律や道徳に羞恥心って概念がないのに会話にならんよね >>948
みんな車の免許取って自転車に乗らなくなると
自転車側の感覚を忘れて
アレが悪いコレが悪いと叩くんだよなあ
ほとんどの人は子供の頃、自転車に乗って多少のルール違反やマナー違反はしてるはずなのにね… ロードの親父なんてほぼ全員免許持ってるが、マナーの悪いの居るからなw
そこは叩かれるべきだし、取締りも強化されてるじゃん
ただ自動車側も速度超過始め、当たり前のように違反してるわけで
それを棚に上げての書込見てると、人は自分の立場からしか考えられないんだなあとw
>>963
公道のロードバイク乗りの傍若無人ぶりを見るにとても自動車免許持ってる奴の走りとは思えんわw >>1
こういうのはこの前の映像も無いと
煽ってはいるが車側の言い分も聞かないと 自分ロード乗りだが、車道走ってりゃ横をギリギリで追い抜く車なんで日常風景よ。なのでいちいち反応しない。
つか、下手に俺がバランス崩して事故ったらひき逃げでこいつの人生終わるのになって思ってる。
普通は車に迷惑かけないように走るけどな、車側の気持ち考えると。
トラックの人たちはすごく気を使って抜いてくれるが、ひでえのは共通して職工関連の汚ねえハイエースや軽トラ。
走り屋の人は結構律儀なマナー。その代わり化石みたいなVIP系はクズ
てかマジで明確に規制しろよ
チャリで一通逆走とか当たり前になってるから好き放題やってんだろあいつら
ロードバイクにもアホ、クズは多いが
今どきクルマなんざ運転しているのは
アホかクズか職業ドライバーか基地外のみ。
>>961
車間距離は速度に比例して空けなければいけなんだけど、当然同じ速度での話だよね? 追い抜くなら安全な距離とって追い抜きしろよ、教習所で口酸っぱく言われなかったか?
>>969
ハイエースと軽トラはやばいな
特に後部がベコベコに減っこんでたり汚れまくったまま走ってるの
それけらダンプでもナンバーが斜めに付けてたり汚れてるやつ バイクが邪魔なんだろ
チャリとかも邪魔すぎるわ
特に都内のUber野郎、マジで死ねよ道路の真ん中走ってんなよ
>>964
そうかな、傍若無人ってどんなの?
うちの周りだと右折レーン使う馬鹿は偶に見かけるけど
あとはお行儀いいけどな >>977
まさにそれ
ペンキだらけのとか、もう当てても平気なんだろな感 ママチャリはともかくロードは登録と免許制にしとけよ
>>969
それが普通だよな、事故ったらこっちが怪我するんだし
確かに大型は意外とマシ、まあ車種では一括りに出来ないが
前も橋の上でトラックに幅寄せされて欄干に押しつけられそうだったw
あとはわざわざ追いぬいてから急ブレーキ掛けて客拾うタクシーとか
追い抜き直後にコンビニ入ろうとして道塞ぐ馬鹿も多いしw
なんであいつらは数秒待てないのか本当に謎 >>980
あれ土建の中でも解体とか廃棄物関係のうち不法投棄などヤバイ系の仕事する人らしくて汚れてるのも偶然でなくわざと汚してるらしい >>982
ああタクシー忘れてた
夜のタクシーは最低。結構信号や横断歩道無視で突っ込んでくる
>>983
マジか怖えな。気をつけるわ >>979
なんか前傾姿勢で視野角狭そうに前方だけ見て周りの交通状況なんてそっちのけで自分の身体と対話だけしてるイメージなんだけどw
自転車ってサイドミラーもバックミラーもないしさあ そりゃ金無いからに決まってるやん
怒りをぶちまけたくて仕方ないんやろ
たまたまチャリが標的になっただけ
>>986
元々いたのがドラレコ、スマホ等気軽に録画できてSNSもあって晒す行為が増えたたけ ロードバイクにもドラレコあるのに
いまだにドラレコ乗せてないクルマは意識低過ぎない?
>>985
俺はそんな追い込んだ走りしないがw
横に動く時は振り返って目視するし、音や振動で後方からの車両はだいたいわかるよ
道交法云々言う人の方が勘違いと思い込みってこと多いから聞いてみた
自転車は第一通行帯だから、一番左が左折レーンでもそこから直進とか
乗らない人は知らないもんね >>987
たしかに雪駄はいて車運転してる輩ってのは恵まれた生活の風体ではないよな >>946
なぜ逆走する必要がある?
追い越し禁止区間なら、追い越せば違反だろ
はみ出し禁止区間も兼ねてるなら、追い越し追い抜き出来ないというのが当然
30キロだろうと20キロだろうと、安全な間隔を取れないなら、ずっと追従するしかない
もう一回、教習所行ってこい >>947
普通知ってないと免許とれないはずなんだがなw
現に道交法ではヘルメット義務化されてないが、した方が安全なのは間違いないね
地方自治体によっては、条例で定められてるくらいだし >>961
道徳は関係なくて、法的に1.5m空けずに追い越すのは違法だから、検挙される
なぜお前はそれを知らずに運転してるんだよ? >>33
迷惑かけた相手には絶対に謝ることができないDQNなw
俺も原付きに乗ってるときに車に幅寄せされたことがある。
今でもあのゴミには死んでほしいと思ってる。 >>80
その代わり右手伸ばしてぶつけられたら人身事故で lud20221208113432ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1670012668/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【新潟】 「止まらないとひくぞ!」“雪駄男”がロードバイクどう喝…車で危険な追い越し 怒鳴り散らして警察出動 [朝一から閉店までφ★]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【暇空茜】「Colabo問題」“8001万円カンパ法廷闘争”がスタート 仁藤夢乃氏につきまとったYouTuberには接近禁止命令 ★2 [Ikhtiandr★]
・【くるぞ…くるぞ!】そろそろシーズン到来の花粉症 対策をまとめてみた
・【名古屋ハト】「血だらけに…」被害者ら恐怖語る…注意したら襲ってきた“ハト餌やり男”「関係ねぇ俺の勝手だ!」
・感染女性は「泣きじゃくっていた…」 感染後パブに出入り“ウイルスばらまき男”の行動が明らかに 全く接触していない女性が感染
・【北海道】「止めようとしたが限界だった」 ゴーカート暴走事故で2歳男児はねられ死亡 北海道・森町 ★2 [夜のけいちゃん★]
・【福岡】「子供に触るな」“ママ友”が金銭面で支配…母親“涙の証言” 福岡・5歳男児餓死事件 [夜のけいちゃん★]
・「欲望を抑え切れなかった」“女子中学生に痴漢”で逮捕の男性隊員を懲戒免職 盗撮や女子トイレ侵入も発覚 香川・善通寺駐屯地
・【大阪】「マイナカード」申請殺到で“5時間待ち”も “2万円分”ポイント期限前に混乱 実は「受け取り」“5月まで延長”★5 [シャチ★]
・【テレビ】中山忍、トラウマになった俳優の名を告白「NG出し過ぎ。ギャラからフィルム代ひくぞと」
・【トランプを尻にひく男!】トランプ親書を尻に?安倍首相の外交力を海外メディア酷評 日刊ゲンダイ
・【静岡】東名高速SA 高校生(18歳)がふざけて友人をバンパーに乗せて運転、車から落ちた友人をひく
・【社会】「2人以上産むこと」校長発言、生徒はどう受け止めたか…女子生徒「ひくわ」 男子生徒「中学生の僕らに言われても」★4
・【TVアニメ放送から45年】「ハイジ」誕生秘話 制作者がロケ地スイスで語る
・「軍事侵攻で世界の食料供給悪化」 欧米がロシアを非難 [お断り★]
・【国際】対シリア攻撃、米がロシアに事前通告
・【国際】 「ウクライナ兵がロシア兵捕虜を銃撃」の動画、当局が調査表明 [朝一から閉店までφ★]
・【日ロ】世耕大臣がロシア訪問 首脳会談に向け詰めの協議へ
・【北海道】知床観光船遭難事故 政府がロシアと捜索・救助で協力 松野博一官房長官 [孤高の旅人★]
・【格付け】フィッチがロシアを6段階格下げ… [BFU★]
・【持論】鈴木宗男議員「ゼレンスキー大統領がロシアを挑発しなければ、ウクライナ戦争は起きなかった」 ★2 [樽悶★]
・ロシアで外国企業の製品(日本含む)がパクり放題に 特許の保護を撤廃する法令がロシアで可決される 撤退企業の営業も強制継続へ★2 [スペル魔★]
・【国際】アゼルバイジャン軍がロシア平和維持部隊の管轄領域に侵入、無人爆撃機バイラクタルでナゴルノ・カラバフの部隊を攻撃 [樽悶★]
・【国際】 ミクロネシア連邦がロシアと外交関係を断絶 [朝一から閉店までφ★]
・【国際】台湾がロシアの「非友好国」に 中国「自業自得」 [シャチ★]
・【社会】教職員5000人に1人が性犯罪を犯す!? 我が子の先生がロリコンかどうかを確かめる方法
・【はれのひ】「お母さんがローン組んでくれたお金なんやぞ」着付業者『逃亡』で新成人悲鳴。ネット上でも同情拡がる★8
・【武漢肺炎】まずは君が落ち着け 「東京がロックダウンされる」デマに惑わされてはならない え? そんだけ?
・グランドセイコーがロレックスを追撃できた理由 日本の職人技が世界最大のアメリカで高い支持 [パンナ・コッタ★]
・ウクライナ軍の無人機がロシア南部クラスノダール地方の油送管施設を攻撃、深刻な損傷 復旧に2カ月 [ごまカンパチ★]
・【日本固有の領土ではない】来年度の北方四島海域での日本漁船の操業について、日本がロシアに4000万円近いお金を支払う事で同意へ
・ラブドールやセックスロボットの是非めぐり激論・・・英教授「日本がロリコン向け子供型ラブドールを輸出」「ロボットは強姦の犠牲者」★3
・【亀裂】ロシア軍とチェチェン軍の仲の悪さを露呈した怖い動画 チェチェン人部隊ヴァカ司令官と部下たちがロシア兵を殴り銃で脅す [ごまカンパチ★]
・【大雨】秋田県 被害まとめ(午前6時)
・大学再編で大筋まとめ 少子化見据え、年度内に答申 中教審 [七波羅探題★]
・【北朝鮮】「白頭山噴火の兆しが深刻化」…対応策まとめる討論会開催 ★2
・【イギリス】孔子学院には「安全保障上の懸念がある」 与党議員、報告書まとめる
・【緊急事態宣言恐慌】月最大50万円 “家賃支援策”与党案まとまる [砂漠のマスカレード★]
・【復縁を迫る女】無職の51歳女、28歳の元交際相手男性につきまとい逮捕 着信拒否されストーカーか
・【大学】国公立大入試要項まとまる 東大理3など面接広がる ★2
・【リビア移民施設の空爆】「戦争犯罪に相当」 国連が非難 非難声明は米政府の承認が得られなかったためまとまらず
・【ジャニーズ】Hey!Say!JUMPの中島裕翔につきまとい行為をした疑いで、都内在住の20代女性が逮捕される
・【総選挙】自民 公約取りまとめ急ぐ 民進 与党対抗勢力の結集図る
・【速報】小室圭さん側「解決金」を渡す意向 婚約を嗅ぎつけ週刊誌に触れ回りつきまとった無職の金銭要求男(代理人は週刊現代記者)に★21 [スタス★]
・【北朝鮮】「白頭山噴火の兆しが深刻化」…対応策まとめる討論会開催
・【財務省】主計局次長「MMTはまともな理論ではない。国債を発行し続ければいつか必ずハイパーインフレを引き起こし財政は破綻する」 ★10 [ボラえもん★]
・【東京】75歳以上のドライバー 1万人超が認知症の恐れ 警視庁まとめ
・【社会】ストーカーなお2万件超 DV被害最多に 警察庁まとめ [時事通信]
・立民 「反撃能力」保有の政府案容認せず 考え方の素案まとめる [香味焙煎★]
・【これが日本の電車痴漢だ!】海外でビデオにまとめて紹介される 4万リツート
・【皇室】眞子さまと婚約延期中の小室圭さん、3年の予定で米国へ。弁護士資格を取得するため★15
・【兵庫】20代女性と10日間同じ電車に乗ってつきまとい 神戸市職員に罰金30万円 [ばーど★]
・【広島】「女の子がまとわりついて腹が立った」2階から女児落としの中3男子供述
・【岐阜】整備士の“パワハラ”で防災ヘリ1機飛べず…有識者らが年度内に再発防止策まとめ県に提言へ
・【ご結婚】宮内庁、眞子さまと小室圭さんが国民に心境を説明する機会を設定へ ★5 [ボラえもん★]
・【気象】埼玉・群馬で今年初の猛暑日 18日、熱中症で全国300人搬送 共同通信まとめ
・池上彰「ワクチンは怖いもの」と信じている人はロシアや中国の情報操作にまんまとひっかかっている★2 [NAMAPO★]
・【社会】新型コロナ持続化給付金の不正受給で今月18日までに279人を摘発 総額2億円超 警察庁まとめ [凜★]
・【煽り運転デマ】笹原えりな「5ちゃんねるやTwitter・まとめサイトでデマ飛ばした人には法的措置を取ります」★2
・【米Apple】iPhone新廉価モデル「iPhone 16e」と旧「SE3」を比較 変わったポイントまとめ [七波羅探題★]
・【気象】防災気象情報、4段階16通りに整理 乱立を解消するため有識者検討会が見直し案をまとめた報告書提出[6/18] [窓際被告★]
・【話題】女子高生の黒髪強要問題 大手まとめサイトの『保守速報』が別人の写真でデマ拡散「地毛には無理ある」などとコメント
・【コラム】東京大学 大学院教授・鈴木宣弘氏「まともな食料生産を潰して武器とコオロギで飢える愚かさ」 ★4 [愛の戦士★]
・LINEの子会社が運営する投稿サイト「NAVER(ネイバー)まとめ」に無断転載34万件、相応の対策を取ることで合意
・【日中会談】中国首相「近来、中日関係には改善の兆し」「当時の安倍先生と多くの日本側の皆さまと会ってその記憶は変わりなく頭の中に」
・【立憲民主党】「れいわさんにも、予算委員会に加わっていただく」 対外コミュニケーションすらまともにこなせない馬淵国対委員長 [樽悶★]
・【千葉】150メートルつきまとい女性を撮影 「容姿、特に脚がきれいなので長くよく見ていたかった」松戸市の自称アルバイトの男(41)逮捕
05:23:53 up 39 days, 6:27, 0 users, load average: 9.75, 8.00, 7.89
in 0.045355081558228 sec
@0.045355081558228@0b7 on 022119
|