◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】連合がベア3%程度、賃上げ5%程度を来年の春闘方針に決定…物価上昇を受け [ぐれ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1669945095/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐれ ★2022/12/02(金) 10:38:15.04ID:rarV8UFl9
※2022/12/01 21:03

 連合は1日、千葉県で中央委員会を開き、2023年の春闘に向けた方針を正式決定した。基本給を底上げするベースアップ(ベア)を3%程度、定期昇給分を含めて5%程度の賃上げを求める。物価上昇を背景に、1995年以来の5%という高い要求水準となった。

 ベア要求は10年連続。芳野友子会長は「労働者は物価高、円安、コロナ禍の三重苦に置かれている。賃金が物価に追いつかない状況が続けば個人消費が落ち込み、深刻な不況を招く恐れがある」と語った。

 連合は2016年以降、毎春闘で4%程度の賃上げを求めてきたが、22年の平均賃上げ率は2・07%にとどまった。物価の変動を反映させた9月の実質賃金は前年同月比1・2%減で、6か月連続のマイナスとなっている。

続きは↓
読売新聞オンライン: 連合がベア3%程度、賃上げ5%程度を来年の春闘方針に決定…物価上昇を受け.
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221201-OYT1T50325/

2新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 10:38:50.08ID:kK/VFMtP0
いや、20%上げろよ

3新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 10:39:36.00ID:/Go0WF/60
まあ、インフレなのに賃金(労働力の価格)だけは上がらないというのは異常ではある

4新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 10:40:12.91ID:1wFj9s0P0
俺も給料1円も上がらずボーナスゼロ
お前らも苦しめ

5新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 10:40:43.45ID:lyNj+Waw0
もっと要求しろよ

6新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 10:41:35.24ID:GxO3hgTg0
んー、方針はいいけど数字はもう少し頑張ってほしいかな。

7新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 10:41:40.19ID:EScinWgQ0
アホか最低10%死守で20%から提示しろよ。
日本人の賃金が上がらないのはお前らのせいだ。

8新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 10:41:51.28ID:0K2g158r0
3割くらいあげてくれや

9新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 10:41:54.05ID:92FesfJH0
景気良く要求しとけよ
上げられる時に上げとかないと、日本上がらないだろ

10新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 10:42:05.19ID:zSFJrRw+0
3%上げるってことは、消費税15%待ったなしってことか

11新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 10:43:09.86ID:6VaHETBX0
賃上げ5%程度・・・物価は1,5倍~2倍に上がってるんですが

12新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 10:43:53.99ID:obdvggay0
それだけかよ
しょーもねぇなぁ!

13新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 10:44:53.48ID:f+wkoDz/0
物買えなくなって超不況になりそうだけどだけど出口戦略考えてるの?

14新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 10:46:22.48ID:e/p6ZgIT0
我社は値上げしません!ご安心ください

15新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 10:46:32.95ID:+TxVStnH0
これから来る不景気とコスト上昇を考え賃金抑えますと来てもおかしくない

16新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 10:46:48.54ID:LLW7ctaO0
円安効果でインフレ目標達成して
企業は過去最高の収益上げて
賃金にまで還元されれば日本経済は活力戻るわ

17新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 10:47:26.80ID:e/p6ZgIT0
社員を投資じゃなくコストと思っている時点でこの国は終わりだよ

18新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 10:48:38.09ID:+sc5ZWKJ0
そんな事より下請けの値上げをしてやれ

19新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 10:49:10.03ID:f+wkoDz/0
>>18

一番最初に削られるところやで

20新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 10:49:52.87ID:SBDCZF8S0
 
「消去法で自民党」は大間違いでした

自民党を消去したい
十年やらせても何も良くならない
ただの朝鮮カルト政党なだけ
 
 

21新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 10:50:38.33ID:g+4X2h8R0
ベア3%より
アベさんパー

22新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 10:52:37.01ID:lAuBsp0s0
少なっ

23新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 10:53:48.02ID:+sc5ZWKJ0
>>19
一流企業はベアで給料が上がる下請けは削られまくって上がらないどころか下がる
ベタな格差やね

24新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 10:54:09.18ID:GKskZH700
500万だから、525万になるってこと。
税負担はこの辺は50%だから可処分所得としては13万増加、月にして1万増加。
景気上げるきっかけとしては全然足りんな。

25新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 10:54:53.97ID:sBuYpS1M0
それはいいから組合費を下げてくれ

26新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 10:54:58.71ID:wk2f8SSL0
まだまだ物価上がりそうなのにこれじゃなあ・・・

27新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 11:06:05.18ID:w0tJ7izE0
>>24
> 税負担はこの辺は50%だから

年収500万円で税負担50%もあるわけないだろ。

28新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 11:10:51.77ID:8OP5hVOM0
>>1
5%?ふざけんなよ
50%だろアホ

29新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 11:14:57.68ID:RXYP6DHQ0
連合右翼ババア会長が在任するということは労働運動崩壊を意味する。

30新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 11:15:04.93ID:f+wkoDz/0
派遣切りをマスゴミは監視しろよ。

31新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 11:17:41.09ID:IX0526SS0
ベースアップをベアと言うなら

ベースダウンはベダ?

32巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2022/12/02(金) 11:17:59.87ID:ZSQ6Fpn+0
アベがー

33新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 11:20:33.81ID:8qaOOQdm0
政府は官製春闘やるのかな

34新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 11:24:07.44ID:GKskZH700
>>27
計算してみ
固定資産税と車所有が条件だってのは抜けてた

35新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 11:25:26.84ID:h0UBUR3c0
>>27
まあまあ、社保とかもあるし間違ってはいないよ。

36新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 11:29:20.36ID:DZU4bcQJ0
うちの労組は金だけとって全く仕事をしませんw

37新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 11:36:33.49ID:iEr/+yPX0
>>6
いやこの辺が現実的だと思う
これ以上だと確実に会社側の反論に負けてしまう

38新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 11:36:34.30ID:UOYgk7WQ0
>>34
そこらへんは別に所得上がったから増えるもんではないし前提がおかしい

39新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 11:37:16.85ID:MD7ESMEP0
>>34
固定資産税や車関連の税金は収入に比例しないだろ

40新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 11:43:11.88ID:hbP0FP3G0
5%要求の3%回答あたりか ストもしないし出来レースだわ

41新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 11:44:12.50ID:6YNrDDF40
物分かりが良くてよろしい

42新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 11:45:28.10ID:ef1s6ZNz0
>>35
年収500万なら基礎控除と給与所得控除で190万ぐらい、
社保は健保年金あわせて人によるけどざっと50~60万。
他になんの控除がなくても課税所得は250万弱だから
所得税額は15~16万。住民税は25万ぐらいになる。
所得税16、住民税25、社保60として合計100万ぐらい。

所得税、住民税、社保あわせても年収500万の20%ぐらいだな。

43新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 11:46:08.51ID:SI858b1a0
これで税金も上げれるな

44新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 11:48:08.39ID:AGxjy9vC0
年収600万円の底辺だから
ありがてえ

45新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 11:51:04.36ID:MAD/enqX0
>>35
独身で特に特別な控除ないとして、500万の手取りは385万前後、525万の手取りは403万前後
だから増加分で言えば25万のうち18万で72%ってとこだな

46新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 11:52:18.74ID:P/K54xdl0
電気代30%以上上がるのにこの程度じゃ完璧に足りない

47新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 11:57:28.98ID:YFgedSHA0
最低賃金以下の正社員が出始めてるからそこもどうにかしろ

48新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 11:58:46.57ID:kKGgrcMN0
>>4
お仲間
頑張って生きようや

49新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 12:09:16.26ID:80auw3k30
大きな会社で賃上げしようが
連合がなにを言おうが自分の職場じゃ関係ないしなぁ
小さすぎて蚊帳の外だし

50新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 12:12:15.53ID:zp7cLHOK0
>>49
そういう奴は不満があるなら転職したらええんやぞ

51新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 12:12:54.69ID:1UiFVXQv0
全然インフレ吸収する気なくて草

52新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 12:14:14.45ID:T1QwrNbG0
要求水準だから決定ではない

53新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 12:16:14.36ID:f+wkoDz/0
いまクソみたいな、所も受からないぞ。
仕分けとかウーバーで凌ぐしかなさそう。キツイねぇ。。

54新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 12:20:31.64ID:pE9Bq1K/0
3%www

55新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 12:23:56.90ID:5GhcTDRC0
30%は上がらないと実質的な賃下げと同じなんだがな

56新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 12:25:27.40ID:/6/IvPEw0
>>1
うちの会社ベアないだけど、、
そのくせ入社年数に対して仕事がどうたらとか
給料変わらんなら入社年数関係ないだろ

57新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 12:29:15.13ID:xvju9cbQ0
>>37
先ずはふっかけないと意味ないぞ。

58新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 12:29:50.56ID:4JbnEq+70
原材料めちゃくちゃ上がってんのに給料上げれるわけねーだろボケ

59新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 12:32:29.55ID:LI2TYpjq0
経営者がバカな会社は賃上げ無理だろうな。

60新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 12:33:03.32ID:izxPNcrI0
>>1
高くねぇよ

61新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 12:36:56.15ID:oPxhLiBJ0
>>45
にしたって月1.5万だろ
ベアだからボーナスだなんだに掛かる数字ではあるけど、やっぱり少ないだろ
しかも大企業で、でしょ
円安で儲けた企業は上乗せしてほしいわ

62新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 12:40:19.90ID:Lmn5NfMF0
基本給じゃなく総支給の掛率にしろよ

63新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 12:42:15.83ID:1wFj9s0P0
>>44
400万以下の源泉徴収票ぶつけんぞ

64新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 12:42:25.39ID:f5QqL6bt0
CPIがコアで3%超えてるんだから連合はベアで5%目指さんとダメなんじゃね?

65新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 12:49:25.90ID:1gjhWPWr0
組合はこうやって労働者の権利向上だけに注力すれば支持も得られるんだよ
関係ない憲法9条とか左翼政党の選挙協力とかしてるから若者からそっぽ向かれるんだよ

66新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 12:50:43.08ID:xPkTJzwE0
連合「上げて!」
企業「難しいんだよなぁ」

安倍「上げろ」
企業「はい」

67新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 12:50:46.44ID:J/CbXBrq0
薄汚ねー壺ババアが
いつまで居座るんだよ

68新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 12:51:49.29ID:07oENXiO0
>>44
> 年収600万円の底辺だから
> ありがてえ

こういう世間知らずは何なんだろうな。
ニュースすら見ない馬鹿なのか?

69新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 12:51:53.62ID:Vl8grB4k0
この目標も無理だろ
企業側が抵抗して2%くらいで落ち着く
アメリカ始め世界経済が景気減速し始めてるからな
下手したらほとんど賃上げないかも

70新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 12:53:24.98ID:gy9N0+3a0
>>58
それでもめちゃくちゃ儲かってる会社が多いのに、経営陣に騙されてないか?

71新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 12:54:21.77ID:C0oyQIyQ0
うちの会社はこの20年でベースアップ数百円w
もう笑うしかないよ。

最近は若年層の給与アップとか言って中年以降の給与の上がり幅を縮小し始めた。
本当にロクでもない話。

72新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 13:10:25.32ID:XozGSY3E0
>>70
こんだけドル円のレート動いたときの最高利益はあてにならないというか、一時的な為替差益での利益としか企業は考えないよ

73新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 13:10:35.51ID:q+m/0ZWw0
今回の燃料増とかを理由に全員月5000円アップだわ。
ありがたいけど負担増える分の方が多いな

74新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 13:13:45.27ID:gn3nVQ6i0
パーセンテージの桁間違えて足りなくね?

75新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 13:15:33.36ID:q+m/0ZWw0
月5000円あがっても時給換算で15円くらいしか変わらんのよな
最低賃金の奴らはそれ以上に上がってること考えたら全然よな

76新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 13:25:49.83ID:IxGidp1G0
>>75
お前月330時間くらい働いてんの?

77新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 13:43:55.75ID:QgIKe8+P0
トリクルダウンまてや

78新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 13:51:43.35ID:2MqJY2CZ0
インフレ率3%なら5%で要求しないと3%にならない
5%の正当性を言われたら今まで要求以下が続いていたので、それを上回る要求をする必要があったと、経営者の行動を利用しないと

79新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 13:52:05.54ID:zQyz0T830
要求掲げるのなら何%でも言えるからなあ。
連合会長が自民党や経団連のイエスマンだから経営側のゼロ回答で決着でしょ?

80新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 13:54:18.16ID:xie+Pssx0
それで最後に
「厳しい社会情勢の中一定の成果は得られた」
で終わり
毎年これ!!

81新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 14:01:14.94ID:GvAu8nih0
そんな弱気でどうする?
ブル10%でいけよ

82新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 14:01:52.49ID:uZLSS65n0
>>11
そんなに上がってねーよ
どこの国の話だよ

83新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 14:03:50.80ID:gZH50U1m0
本当に労組はすっかり大人しくなったもんだw

84新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 14:07:01.86ID:wT+q+sV30
話にならないな

85新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 14:13:43.88ID:z4Lk4LsE0
給与が上がらない理由はやはりデフレ

86新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 14:18:07.56ID:LWlcrskm0
壺なんぞ信用できるか。

87新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 14:37:36.06ID:nUjloUTB0
ツボボッボボボッボボボッボ!!

88新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 14:55:18.53ID:ZV5KbTZJ0
岸田「じゃあ所得税は10%アップな!」

89新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 15:06:27.00ID:GnL6UbW+0
賃上げした分を価格転嫁

90新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 15:10:23.87ID:WcyDG6oO0
岸田「ほう、じゃあ10%増税な」

91新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 15:59:25.06ID:gy9N0+3a0
>>72
円安→一時的なものだから何も変わらない
円高→利益が減って大変だ、給料減らせ

92新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 16:10:49.70ID:S4rfjsg50
もっと要望しないと交渉で下げられるんだから
インフレ率より遥かに少ないじゃん

93新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 16:13:08.68ID:iEr/+yPX0
>>83
立憲が完全にオワコンだからね

94新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 16:35:46.76ID:AGxjy9vC0
経営者叩きだじゃなくて正社員叩きだもんな
ネットなんて資本力のある上級がなんぼでも操作できる

経営者たたきが激しくなれば
正社員の待遇は上がるよ

正社員は経営者を守る盾だから

95新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 16:44:51.14ID:HSTduNCQ0
大企業の企業は世界的に見て安くないだろ

96新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/02(金) 18:20:51.99ID:5FwKL5y80
たった5%かよ?これじゃ値上がった電気代にも対応できんぞ。

97新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/04(日) 17:51:00.40ID:2UxD6XzX0
5%上がったとして手取りは殆ど上がらんだろうな。

98新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/04(日) 17:55:35.65ID:2UxD6XzX0
>>85
給料は上がってるよ。税金や社会保険が上がって手取りが増えないから上がってないと思ってるだけ。税金や社会保険の負担が高いのがデフレの原因。てかデフレでもないんだけどな。ポテトチップスを例に上げて容量と価格の推移を30年前から調べてみなよ。あと車の価格とかも。びっくりするほどインフレだぞ

99新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/04(日) 17:57:44.70ID:2UxD6XzX0
>>66
でも増税されて社会保険上げて気がつけば実質賃金は下がってる不思議。

100新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/04(日) 17:59:42.38ID:2UxD6XzX0
>>55
30%上がっても殆ど値上げの実感はないかもね。税金や社会保険に殆ど持っていかれるから。賃上げで一番喜ぶのは政府

101新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/04(日) 18:03:01.33ID:2UxD6XzX0
>>49
大企業ほど賃上げは難しい。社員数が多いから人件費負担が大きくなる。そして負担しても税金や社会保険負担も増えて社員の手取りは殆ど変わらんから乗り気にもならんのでは?

102新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/04(日) 18:04:31.24ID:2UxD6XzX0
賃上げいらねえから控除の上限上げてくれ。児童手当に高校無償化。子育て世帯に今の控除上限は厳しいわ

103ニューノーマルの名無しさん2022/12/05(月) 20:18:41.72ID:Jh6V6Vx90
物価上昇しても派遣は値下げだもんな
派遣のヤツら年越せるかな?(笑)

104ニューノーマルの名無しさん2022/12/06(火) 19:42:07.11ID:hgytFRji0
>>1
上げられる余裕があったなら前から上げとけや。

105ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:30:12.37ID:jJ9ymv7Y0
連合ではない労働組合を立ち上げよう

106ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:51:30.38ID:mmMUzCma0
自民党とグルだろ


lud20221208113706
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1669945095/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】連合がベア3%程度、賃上げ5%程度を来年の春闘方針に決定…物価上昇を受け [ぐれ★]」を見た人も見ています:
【政府】 賃上げ企業に税制面での優遇 検討へ 来年の春闘で3%程度の賃上げを実現するため
【連合】来月3日の「春闘」最大規模集会、中止決定 新型肺炎を懸念 複数の個別決起集会も中止に
【経済】春闘、賃上げ率で前年上回る 連合会長「大企業と中小企業の格差が縮小の傾向」 連合第2回集計 
【経済】経団連会長、物価上昇補う賃上げ 各社に呼びかけ [凜★]
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★7 [スペル魔★]
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★10 [スペル魔★]
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 [スペル魔★]
お上「物価と賃金が上昇しているから年金支給額を来年から0.1%引き上げる」
自民・茂木幹事長「物価上昇あっても賃上げが上回れば状況としてはいい」 ★4 [Stargazer★]
自民・茂木幹事長「物価上昇あっても賃上げが上回れば状況としてはいい」 [Stargazer★]
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★9 [スペル魔★]
連合、結婚していない女性も公平に「主婦年金」「第3号被保険者制度」の廃止求める方針決定 ★3 [お断り★]
賃上げに「前向き」相次ぐ 物価上昇の影響懸念―企業トップ [蚤の市★]
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★2 [スペル魔★]
【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 ★3 [スペル魔★]
【経団連会長】物価高騰に消費税減税は「いかがなものか」 対策は「賃上げの勢いを来年以降も継続すること」 [minato★]
【日銀】黒田総裁、賃上げに期待感示す 物価上昇へデフレ心理払拭 ETF「今後も買い入れを進めていく」
10月の実質賃金2・6%減、物価高騰の影響如実に…厚労相「最大の処方箋は物価上昇に負けない継続的な賃上げ」 [ぐれ★]
【経済】物価上昇率2%の達成には「構造改革が重要」 日銀が金融政策決定会合の議事要旨を公表
札幌五輪、物価上昇を理由に「運営費200億円」経費上積み決定 試算額は2200億~2400億円に増額 [Stargazer★]
札幌五輪招致、物価上昇を理由に「運営費200億円」経費上積み決定 試算額は2200億~2400億円に増額 ★3 [Stargazer★]
日本でインフレ加速、消費者物価3.2%上昇、生鮮食品21.9%上昇、高い賃上げも続いている、日銀が6月に利上げか [お断り★] (319)
【日銀】黒田総裁「家計が値上げを受け入れている」持続的な物価上昇の実現を目指す上で「重要な変化」 ★10 [minato★]
【政治】自民党 来年の党大会を3月5日に決定 衆院解散可能性残す
【経済】経団連会長 「春闘 3%の賃上げを」
【政府方針】2019年5月に新天皇即位へ…元号、来年中に公表
【新天皇】即位10連休法案を閣議決定 成立すれば、来年4月27日から5月6日まで10連休
4月の実質賃金3・0%減、13か月連続で減少…物価上昇に賃金の伸びが追いつかず ★3 [はな★]
【企業】産業革新機構、東芝メモリ買収方針決定見送り 韓国半導体大手SKが議決権譲らず
【経団連】 6年連続賃上げを 春闘指針を正式発表
【経済】安倍首相、19年春闘も賃上げ要請=6年連続「官製」色強まる
【春闘】ヤマト運輸 月1万1000円の賃上げ相当の待遇改善で合意
【新潟県】賃上げ率2.03% 前年を上回る 連合が中間集計
岸田首相、賃上げ「来年度が正念場」 [ばーど★]
浅草サンバカーニバル、来年も中止決定
【トルコ】エルドアン大統領、来年の地方選で民族主義者行動党との連合検討
【経済】消費者物価は上昇も消費支出は落ち込む
【死亡のお知らせ】JDIに中台連合の総額800億円の支援決定迎え通知届かず 
【速報】NHK、訪問営業の業者委託を来年秋で全廃方針 ★2 [神★]
4月の消費者物価2.2%上昇、サービスの値上がり続く [蚤の市★]
米消費者物価、4月3.4%上昇 3カ月ぶり伸び鈍化 [蚤の市★]
1月の米消費者物価、3.0%上昇 予想超過、4カ月連続拡大 [蚤の市★]
【日銀】「物価上昇2%、簡単には達成困難」 日銀雨宮副総裁
【朗報】Switchのモンハン5、ドラクエ11は来年発売決定!【終戦】
声優の東山奈央さん、VIPでのネガキャンにも負けずすでに来年の出演アニメが5本も決定
【皇室】上皇、上皇后両陛下、来年1月2日の新年一般参賀にご参加決定!
【経済】7月の全国消費者物価、0.8%上昇 食品やガソリンの上昇が影響
【プラスチック製レジ袋】来年7月から有料義務化の方針 課題も
【野球】T―岡田 オリックス残留 「来年も残って」ファンの声が“決定打”
【ウクライナ情勢】 岸田首相 物価上昇対策 予備費活用で対策の検討加速を指示 [朝一から閉店までφ★]
【経済】物価上昇率2%目標「非現実的」 相次ぐ値下げ、緩まぬ財布のひも★2
【法改正】著作権侵害、スクショもNG 「全面的に違法」方針決定
12月の消費者物価指数 4.0%上昇 1981年以来 41年ぶりの高水準 [首都圏の虎★]
【政府】女性役員比率「2030年までに3割へ」女性版骨太の方針を決定 [首都圏の虎★]
【物価高騰】アレもコレも高い! 身近な品目で上昇率高く数字以上の負担感に [ぐれ★]
【社会】東京五輪基本方針決定 「国民総参加による日本全体の祭典」 ★2
千葉県が水道料金20%値上げへ…物価高や賃金上昇で27年度にも赤字見通し [少考さん★]
【加藤厚労相】新型コロナウイルス対策の基本方針、25日に決定へ ★3
【大阪】大阪都構想に自民反対へ 府議団が方針決定、住民投票は容認 ★2
【日銀】2019年度物価上昇率の予測、4回目の引き下げへ 1.9%→1.5%→1.4%→1%程度 原油価格下落で
【経済】物価上昇が伸びない主な要因は「消費者の根強いデフレ心理、要は気持ちの問題」上場企業365社の過半数が回答
大阪市、米サンフランシスコ市との姉妹都市解消を正式決定 市長急死のため通告は新市長就任の来年6月以降
技能実習制度は廃止へ 外国人労働「育成就労」創設の方針決定 特定技能への移行を推進 ★2 [蚤の市★]
【物価】1月の消費者物価3.2%上昇、総合指数は2年ぶり4%台 [蚤の市★] (131)
【衆院選】連合、希望の党の選別に反発 「希望者を全員受け入れなければ、支援を考え直す」
【日本労働組合総連合会(連合)会長】「立憲民主党と共産党の接近は非常に残念だ。共産党の考え方は連合としては受け入れられない」 [影のたけし軍団★]
14:52:41 up 40 days, 15:56, 0 users, load average: 38.27, 64.38, 81.19

in 0.057788848876953 sec @0.057788848876953@0b7 on 022304