中之島美術館、来場50万人に コロナ禍の10カ月でも「想像以上」
https://www.asahi.com/articles/ASQCT5QBGQCSPLFA00L.html
諏訪和仁 2022年11月25日 20時15分
大阪中之島美術館の展覧会の来場者が25日、50万人に達した。今年2月2日に開館し、新型コロナウイルスの感染対策として混雑を避けるため、展覧会によっては予約制にしていた。それでもほぼ10カ月で50万人の大台に乗せた。
同館は、大阪市の美術館だが、国内で初めて「コンセッション方式」を採用し、民間企業が運営している。
50万人目の来場者は、(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
https://www.asahi.com/articles/ASQCT5QBGQCSPLFA00L.html
諏訪和仁 2022年11月25日 20時15分
大阪中之島美術館の展覧会の来場者が25日、50万人に達した。今年2月2日に開館し、新型コロナウイルスの感染対策として混雑を避けるため、展覧会によっては予約制にしていた。それでもほぼ10カ月で50万人の大台に乗せた。
同館は、大阪市の美術館だが、国内で初めて「コンセッション方式」を採用し、民間企業が運営している。
50万人目の来場者は、(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。