dupchecked22222../cacpdo0/2chb/077/53/newsplus166915307721738391875 保育士らの残業代未払い 58人に2年間計2875万円 港区労基署が2月に改善指導 [蚤の市★]◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

保育士らの残業代未払い 58人に2年間計2875万円 港区労基署が2月に改善指導 [蚤の市★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1669153077/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★2022/11/23(水) 06:37:57.24ID:7EGqxKaP9
 東京都港区が2020年2月~22年1月の間、二つの区立保育園の職員58人に対し、残業代計約2875万円を支払っていなかったことが、区への取材で分かった。区は三田労働基準監督署から2月に改善指導を受け、先月に全額を職員に支払った。
 区人事課によると、未払いがあったのは青山保育園と白金保育園の園長と保育士、看護師。区の職員組合と区側が労使協定(36協定)を結び、残業をさせる上限を原則月40時間、例外的な場合でも月80時間と定めていた。未払い額の多かった保育士の1人は、残業時間は上限に近い月78時間、月18万9000円分だった。
 三田労基署の指導では、職員が残業を事前申請するために入力した専用システム上の残業時間が、実際の出退勤時に打刻するタイムレコーダーの時間より短いと指摘。システムには、レコーダーの記録も自動で反映されるために入力した残業時間との差も表示されるが、園長ら管理者が把握していなかったという。
 今後残り13区立保育園の職員の残業時間も調査する。
 公務労働に詳しい岡田俊宏弁護士は「公務員の場合は予算の上限があるため、強制・自主的を問わずサービス残業が多い。残業代未払いの自治体は他にも多いと思う」と背景を説明した。(畑間香織)

東京新聞 2022年11月23日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/215522

2ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 06:41:00.90ID:i4RH+g8z0
払ってやれよ

3ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 06:41:10.07ID:LB7gXiZE0
やっぱ東京土人ってクソやわw

4ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 06:44:43.69ID:b39d/51w0
日本が衰退してる原因の一つ

払うもん払えや

5ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 06:46:56.12ID:yELyWW6P0
港区金持ちなのに保育士の給料ケチってんのか
セコすぎ

6ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 06:49:34.47ID:R3nQbyJs0
>>4
払うもん払ってたらもっと衰退するんですが?

7ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 06:50:20.11ID:L5F8d3hA0
>>1
>園長ら管理者が把握していなかった

嘘つき!
罰則がないから嘘つくんだろうなあ
名前出したらいいよ
でも出さないから、また同じことやるよ必ずね! だって嘘つきだもーん

8ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 06:50:50.07ID:S3s22gPF0
>>6
根拠の無い妄想垂れ流し素敵

9ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 06:51:06.59ID:2Lohu9KS0
園児の性器触って我慢しとけ

10ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 06:51:49.55ID:7nAlJN210
働き始めてこの方27年残業代もらったことないわ~

11ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 06:52:20.10ID:0EtR5/kJ0
>>6
何だこのバカ
論点をまったく理解してねぇ

12ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 06:52:30.82ID:kF/EY0ph0
もう港区は保育園なんかやめちゃえば
金持ち親ばかりだしシッター雇えるでしょ

13ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 06:53:15.11ID:SWby6EDw0
>>5
日本の上流階級しか住んでない地域だから
日本のためになることをしてもカネにならんので
子育てに興味ある人は区議や区長にならんのよ

14ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 06:53:16.59ID:8pC7Gvrp0
誰の懐にはいったんや?その分の消費がなくなったといっても過言ではない
銭ゲバが貯めこむから衰退する

15ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 06:53:28.06ID:dvs42u1Z0
>>1
華の港区でブルーカラーやるとどんな目で見られるん?

16ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 06:54:20.75ID:SWby6EDw0
>>14
港区民の利益が日本人の利益になるわけないやん
港区民は上級国民だぞ

17ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 06:56:20.89ID:HMn+df4E0
中の人ら、時代変化に伴ってそれぞれ変わってるはずなのに労働関係のザルさ具合はあんま変わってるように見えないな

18ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 06:59:30.99ID:P0ty6Lcf0
保育士さんは給食の時間は休憩時間?
子供と食べてるん?

19ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 07:00:41.05ID:VUVHFMWW0
ただでさえ色々たいへんなんだから残業代くらい払えよ

20ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 07:01:41.90ID:oEYXO+d70
カワイソス

21ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 07:01:52.05ID:VUVHFMWW0
>>6
しないよ?

払うもん払わずにためてるやつのプールが減るだけ

22ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 07:05:57.14ID:DSnBScpD0
お残業未払い問題始まったか
お前ら勤務表もって弁護士のとこ駆け込めよ

23ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 07:06:18.19ID:uA+F9w6c0
保育園は大幅値上げして待遇改善すべき
受益者負担すればいいだけ
自分のクソガキ預けて遊びに行ってるんだから

24ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 07:06:49.35ID:aFKMdQBg0
>>6
払えないような経営をしている人はさっさと退場して払える経営者に道を譲ろ?

25ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 07:07:53.73ID:OxdLjORi0
>>4
トンキンの衰退を日本に押し付けるなよw

26ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 07:09:36.45ID:DSnBScpD0
未払い分だけでなく精神と肉体の苦痛も合わせて払ってもらえ
残業のし過ぎで結婚することも子供を持つこともできなかったという将来の損失も請求しろ

27ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 07:10:48.74ID:yELyWW6P0
金持ってんだから保育代上げて給料払えよ
夜中まで子供預けてるから保育士の残業代上限超えたんだろ

28ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 07:16:53.38ID:+qEJdqLG0
保育士なんて今の時代なんで目指すのかね?
超絶なド底辺業界てのは簡単に分かるのに

29ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 07:19:22.98ID:5lisgq8e0
日本人って目先の利益しか考えられないし、とにかくイジメしないと気が済まないゴミクズだよな

30ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 07:26:05.47ID:jHllw+jW0
>>28
選択肢がないから

31ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 07:30:17.76ID:yELyWW6P0
昔は子供が好きだから保育士なるって女子多かったけど今はネットでブラックな職業はわかるから減ってんだろうけどな

32ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 07:34:02.34ID:DSnBScpD0
>>28
ホントは人がやりたがらないけど必要な仕事ほど賃金上げて
ことあるごとに感謝して持ち上げないといけないのにな
ありがとう保育士デーでも作れや

33ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 07:39:30.13ID:FZGE8Joh0
こういう犯罪者が保育園なんて運営してるんだからそりゃ可哀想な事故も無くならないよ

34ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 07:40:49.93ID:ICcBBoGo0
老人に使ってる金をこういうところに使うべきだろ

35ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 07:41:11.52ID:luSSwpOG0
経営が厳しいからとかじゃなく単に自分達が限界まで儲かればいいって経営者が多すぎる

36ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 07:41:23.84ID:j0XFqV/i0
港区なんてムダな金持ちが多いから
金持ちから住民税割増で取って保育士に配分しろよ

37ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 07:55:31.41ID:MUYZhOeu0
結局は税金か。予算足らんなら利用料金上げるべきやろ

38ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 08:16:27.32ID:oiVnRZL60
>>6
払ってから言え

39ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 08:17:15.38ID:L5F8d3hA0
>>6 06:49

いま08:15

約90分経ってる
反応が4つもあるのに放置?
6はいわゆるレス乞食って奴だね しらんけど

40ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 08:24:32.49ID:jItMc9VT0
改善はもちろん経営者を刑務所に入れないとな

41ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 08:26:27.43ID:TOYKy+LJ0
>>5
こういうのが日本の金持ちの実態。

42ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 08:26:59.93ID:dvs42u1Z0
>>36
ほんそれ

43ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 08:28:41.27ID:22d9MkEW0
>>18
区立の保育園は園児一緒に給食は食べない
だから仕事

休憩時間は交代で取ってる

44ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 08:32:22.25ID:CrKION3y0
トンキンくっさ

45ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 08:46:37.36ID:t8gNue1T0
保育士、介護士、看護士はサビ残の有名所だよな
毎日2~3時間のサビ残があるのが普通になってる

46ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 08:58:11.95ID:pVgc8uuf0
バディーの園長は「先生たちが自ら進んで準備してくれて・・」と言ってサービス残業にしてたな
こいつマジで人としてクズだなと思った

47ただのとおりすがり2022/11/23(水) 09:03:03.28ID:UoVO1zcT0
今は如何にしてお金を支払わず自分の手を汚さずに子どもを育てるかというサッカーの時代だからな

48ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 09:03:35.34ID:zX5V3Ah50
こういうの指摘されるとあっさり払うから、経営苦しいとかじゃなくてもっと金欲しいってだけなんだよね

49ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 09:18:49.50ID:TOYKy+LJ0
>>48
まあ今回は区立だから払わない選択無いからねぇ。
これが民間だと意趣返しで閉園とかやる訳で。

50ただのとおりすがり2022/11/23(水) 09:21:34.29ID:UoVO1zcT0
>>49
オウンゴールだよな

51ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 09:22:43.63ID:/28qMIf70
男の保育士には払わんでいいぞ
あいつら趣味と実益を兼ねてるから

52ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 09:23:32.35ID:t7b+Jsla0
残業もそうだがどうせ皆非正規なんだろな
ほんとこういうところばかりだよなほんと

53ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 09:25:47.83ID:lHMlSS6k0
え?保育所は「自主的・自発的活動」扱いされないんだ

54ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 09:29:42.79ID:Q7O0JWsz0
指導するだけで払う必要は無い

55ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 09:39:43.58ID:EFGlYvRu0
>>28
公立の保育園たからな、今回のは
正規の保育士なら公務員の給与体系なので民間の保育士と同じに考えるなんてアホかと(´・ω・`)

56ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 10:00:14.42ID:qqmn0tFG0
日本死ねのクソ女のせいで保育環境終わってんな

57ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 10:16:50.55ID:8puPZnp/0
小学3年生の長女が「将来は幼稚園の先生になりたい」て言うてるんだがとめた方が良い?

58ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 10:35:28.18ID:hVxd9X8D0
>>57
コロコロ変わるからほっとけw

59ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 11:16:35.04ID:XuOiKD2i0
>>6
じゃあお前は給料なしで働いて無年金で老後を生きろよ?

60ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 11:25:32.52ID:21U3Ib470
>>5
本物の金持ちが保育所に子供を預ける訳ないだろ

61ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 11:27:35.90ID:Q7O0JWsz0
労基なんて口で言うだけ

62ニューノーマルの名無しさん2022/11/23(水) 11:52:48.58ID:Cv0M7A0O0
>>18
ガイジのとことか老人ホームとかも、昼飯一緒に食べるとこあるよな
介助しながら落ち着いて飯なんて食えないって

小中学校の担任教師も指導の一環とされて教室で食べるよね


lud20221123124613
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1669153077/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「保育士らの残業代未払い 58人に2年間計2875万円 港区労基署が2月に改善指導 [蚤の市★]」を見た人も見ています:
【高松労働基準監督署】香川大が残業代未払い 2900万円、労基署が是正勧告
【NHK】NHK山口放送局で残業代未払い 労基署が是正勧告
【社会】未払い残業代8億7千万円 国立大18法人に労基署勧告 [凜★]
残業代未払い、ワタミに是正勧告 社員に謝罪 渡辺会長ら報酬減額へ 高崎労基署 [ばーど★]
【北海道】外国人実習生への賃金支払い指導 残業代など支払わず 北海道の水産業者「岸良海産興業」に労基署
障害者福祉施設などを運営する社会福祉法人が2年間で8000万円の残業代未払い・神奈川
【京都地裁】男性保育士(53)が「無給で時間外労働、月80~160時間超」保育園に残業代790万円支払い命令 [孤高の旅人★]
【愛媛】ベトナム人技能実習生11人に計約2700万円残業代未払い 西予市の縫製会社が自己破産へ [ぐれ★]
【労災】 入社2年目の20代社員が自殺 労基署から長時間労働、サービス残業の是正勧告で4,613人に残業代支払い KDDI
【自動車】スバル、残業代未払い7.7億円 過労自殺から判明 公表せず
【セルフブラック】スバル、残業代未払い7.7億円 過労自殺から判明 残業時間の過少申告常態化
【社会】関西電力、残業代17億円未払い=2年間1万3000人分...管理職自殺、過労死認定で実態調査
【企業】餃子の王将、未払い賃金2.5億円 是正指導受け判明「残業代適切に払ってなかった、再発防止に努めたい」
【企業】餃子の王将、未払い賃金2.5億円 是正指導受け判明「残業代適切に払ってなかった、再発防止に努めたい」
未払いの残業代総額3億円の支払いを求め正職員の3分の2の220人が農協を提訴 労基が是正勧告してもあの手この手で支払いを拒否
未払いの残業代総額3億円の支払いを求め正職員の3分の2の220人が農協を提訴 労基が是正勧告してもあの手この手で支払いを拒否
外国人技能実習生、全国5672事業所のうち4004か所で違反が見つかる。労働安全衛生法違反、残業代未払い、最低賃金未満……
エイベックスでも残業代未払い 数億円支払いへ、社長「好きで仕事をやっている人は仕事と遊びの境目なんてない。否定して欲しくない」★2
【東京】医師らの残業代1億2千万未払い 国内最大級の小児病院 府中市
【個人事業主?】源泉徴収でも雇用関係なし 残業代未払い? ヤマハ英語講師1400人
【大阪】進学塾「類塾」 講師を「名ばかり取締役」 取締役が400人登記 残業代未払い提訴も
【海獣の子供】残業代未払いでアニメ会社4℃を提訴 社長はジブリ出身の田中栄子
【千葉】「学校現場として異常」教員が続々と退職…文理開成高、残業代未払いなどで是正勧告
【労働】東京駅の自販機で「売り切れ」続々発生も「頑張れ!」「もっとやれ」の声…背景にサントリーグループの残業代未払い問題
【ヤマト】違法長時間労働の疑い 残業代未払いも、書類送検
【企業】スバル、未払い残業代7億円 15年から2年間で
【KDDI】4613人に残業代未払い 社員自殺後に判明
【訴訟】「たかの友梨」を提訴=従業員ら、残業代未払いで―仙台地裁
【残業代未払い】ヤマトHD社長ら処分 長時間労働招いた責任、明確に
【山形】中国人実習生への残業代未払い、また発覚 最上地域の縫製業者を立件へ
【青森】外国人実習生事業所の74%で違反 長時間労働、残業代未払いなど
【悲報】佐川急便も残業代未払いが判明 朝礼の時間を労働時間に含まない所業も [無断転載禁止]
【悲報】佐川急便も残業代未払いが判明 朝礼の時間を労働時間に含まない所業も [無断転載禁止]
残業代未払い問題のヤマト、今も月70時間の残業を前提にした勤務日程を組んでいることが明らかに [無断転載禁止]
残業代未払い問題のヤマト、今も月70時間の残業を前提にした勤務日程を組んでいることが明らかに [無断転載禁止]
【税金不足】沖縄県がコロナ残業代未払い 業務急増で手当が3億円不足 職員は不安 [トモハアリ★]
【反乱】人気漫画家が残業代未払いか、元アシスタントが残業代請求「三田紀房先生に残業代を請求したことについて」
エイベックスでも残業代未払い 数億円支払いへ 社長「好きで仕事をやっている人は仕事と遊びの境目なんてない。否定して欲しくない」
エイベックスでも残業代未払い 数億円支払いへ、社長「好きで仕事をやっている人は仕事と遊びの境目なんてない。否定して欲しくない」★3
市立病院、残業代8億円超支払わず 労基署から是正勧告受けても(宮城県大崎市) [蚤の市★] (92)
【奈良】病院の看護師や事務職員など100人余りが、残業代未払いで提訴 東大寺の関連法人
【東京】都立病院、職員の残業代未払いで是正勧告 1.2億円分 立川労働基準監督署
【看護師や助産師148人の時間外勤務、およそ1万3000時間が申請されず】残業代3000万円が未払いと判明 愛知・蒲郡市民病院
【社会】セブンイレブン 残業代の未払い4億9000万円分
【埼玉】春日部市、職員の残業代7000万円余未払い 全額支払いへ
【社会】ヤマトHD、未払い残業代190億円 速やかに支払いへ
【悲報】ハローワーク、非正規職員47人に対し、11ヶ月間残業代119万円を未払い [無断転載禁止]
【雇用】「残業代6千万円が未払い」…東大寺福祉事業団の職員ら116人、支払い求め提訴 [無断転載禁止]
お前らのブラック企業自慢無駄じゃなかった!労基署ネット書込み見て立ち入り調査。未払い448億円支払
【社会】「私たちは使い捨ての駒」 富士そば社員8人、未払い残業代の支払い求め労働審判申し立て [ボラえもん★]
【資格取得】保育士対策で新貸付制度 入学準備金と就職準備金各20万円、学費等最長2年間、月額最大5万円 一定期間働くと返還免除・静岡
【資格取得】保育士対策で新貸付制度 入学準備金と就職準備金各20万円、学費等最長2年間、月額最大5万円 一定期間働くと返還免除・静岡
【2年5カ月分支給】残業代15年未払い、高知大に是正勧告 3億円超支給へ 付属小・中学校等の、管理職を除く全教員 [孤高の旅人★]
【経済】ヤマト、未払い残業代を一斉支給 約6万人に230億円
【経済】ヤマト、未払い残業代を一斉支給 約6万人に230億円
【経済】ヤマト営業益5割減 17年3月期、未払い残業代200億円響く [無断転載禁止]
【経済】ヤマト営業益5割減 17年3月期、未払い残業代200億円響く [無断転載禁止]
わんずまざーに市給付金還請求4700万円 2年間で計1億円余りの給付金や補助金支給されるも園児の定員超過や保育士の水増しなどの不正
【神戸】26歳医師「100連勤・月200時間超の残業」で過労自殺 労基署が病院側と院長ら書類送検 甲南医療センター [ばーど★]
【企業】ヤマト運輸、未払い残業代が230億円に
会計事務所の未払い残業代
未払い残業代を請求しよう!
【企業】イオングループの警備会社 未払いの残業代調査へ
【社会】残業代など未払いの企業1000社余り 3億円以上を支払う企業も [凜★]
【社会】ヤマト運輸、残業代の未払いなどで是正勧告…残業時間を少なく記録
01:37:55 up 19 days, 2:41, 0 users, load average: 10.42, 10.82, 10.85

in 0.4672749042511 sec @0.4672749042511@0b7 on 020115