◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

塩野義コロナ治療薬「ゾコーバ」、緊急承認を了承 初の国産飲み薬に 厚労省分科会 [Stargazer★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1669111655/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Stargazer ★2022/11/22(火) 19:07:35.20ID:L95FqB++9
厚生労働省の専門家分科会は22日、塩野義製薬が開発した新型コロナウイルス治療薬「ゾコーバ」の緊急承認を了承した。安全性を確認したほか、症状改善を早める有効性が推定できると判断した。5月に創設した緊急承認制度の適用第1号で、軽症者に使える初の国産飲み薬となる。

塩野義は9月、最終段階の臨床試験(治験)のデータを公表した。軽症・中等症の患者が1日1回、5日間服用し、鼻水や発熱、せきなど5症状が消えるまでの時間が約8日から約7日に短縮することを示した。ウイルス量減少も報告した。

厚労省は塩野義との間で100万人分の供給契約を結んでいる。感染拡大「第8波」の本格化が懸念される中、承認後は早期に医療機関への供給が始まるとみられる。

軽症・中等症向けの飲み薬は現在、米メルク製や米ファイザー製が実用化されている。いずれも投与対象は重症化リスクのある人に限られる。

薬事・食品衛生審議会(厚労相の諮問機関)の分科会と部会の合同で審議した。治験途中の中間解析に基づく7月の審議では「有効性を示すデータが十分でない」として継続審議としていた。

緊急承認の場合、通常の承認を取り直す必要がある。1年ほどの期限内に効果を確認できなければ、承認は取り消される。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA215CG0R21C22A1000000/

2ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:08:06.93ID:w8pmjZ/e0
桂ゾコーバ

3ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:08:08.62ID:p8o+3Ipb0
>>2ならコロナ終息

4ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:08:36.28ID:V4HIJrwF0
ワクチン要らなくなったな!

5ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:08:38.35ID:3lDvJ5vd0
おおぅ
改造とうもろこしになるのは嫌だもんな

6ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:08:55.15ID:ZQ+fp69H0
凍てつく波動!

7ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:09:01.12ID:XsX+Wj/J0
本当に効くのかよ、これ?

8ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:09:11.19ID:jpzShwVy0
>>1
【新型コロナ】国内コロナ年間死者、3万人超 昨年比で倍増、新規感染は4万人 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1669084202/

国内コロナ年間死者、3万人超 昨年比で倍増、新規感染は4万人
共同通信2022/11/21 21:22
https://nordot.app/967385362890801152

 国内で新たに144人の新型コロナウイルス感染者の死亡が報告され、今年に入ってからの死者数が計3万人を超えたことが共同通信の集計で21日、分かった。
これまで最多だった昨年の1万4909人から倍増し、年別の最多記録を更新した。
21日に全国で新たに確認された感染者数は4万1449人。1週間前より5千人近く多く、感染者数、死者数ともに増加傾向が続く恐れがある。

 厚生労働省の専門家組織が17日に出した分析では、全国的に病床使用率が上昇傾向にあり、4割以上が使われている地域も多い。
21日に多くの死者が報告された長野県では病床使用率が60%を超え、北海道は50%近い。

9ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:09:23.23ID:jpzShwVy0
>>1

新型コロナ感染の後遺症は深刻だ。米国で感染回復後の15%が苦しんでる。
ワクチン追加接種は後遺症を防ぐ割合が高まるので、出来るだけ打とう。
新型コロナウイルスは危険な流感だ。

調査結果
16,000 人を超える個人を対象としたこの横断的研究では、以前に COVID-19 検査で陽性だった米国の成人の 15% が、
長期にわたる COVID の現在の症状を報告しました。
感染前に一連の初回ワクチン接種を完了した人は、COVID の症状が長く続くことを報告する可能性が低くなりました。

@Angama_Market
【5000万人が長期障害という実態】 全アメリカ国民の約15%がコロナウイルス感染からの長期障害を負っているという研究。
https://jamanetwork.com/journals/jamanetworkopen/fullarticle/2797782

@Angama_Market
【どう考えてもできるだけ感染しないほうが良い】
コロナウイルスに2回感染すると、死亡率が倍、入院率が3倍になり、ワクチンやブースター接種で好転することはなかったという記事。
Repeat COVID Infection Doubles the Risk of Death
https://www.medscape.com/viewarticle/984002


おまけ
学校のマスク着用 ”感染者数抑制などに効果“ 米研究グループ
NHK 2022年11月11日 5時20分
s://www3.nhk.or.jp/news/html/20221111/k10013887481000.html



武漢株ワクチンは接種済み者が多いので、実質、治験は終わってる。

10ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:09:31.88ID:jpzShwVy0
>>1

新型コロナ感染者はPCR検査で陰性になっても、回復者の大半の人が水ぼうそう、HIVウイルスのようにコロナが長期潜伏感染している。
そう新型コロナウイルス側が人間の様子をうかがってると豊橋技術科学大学の原田准教授の研究によって分かった。
この新型コロナの感染潜伏の「持続感染」が後遺症に関係している可能性がある。

【解説】長期間体内にウイルスが残り続ける『持続感染』の脅威...一方で「ミルナイン」みれば事前にわかる「重症化予測」と「入院日数」
MBS 2022年8月5日(金) 19:40
塩野義コロナ治療薬「ゾコーバ」、緊急承認を了承 初の国産飲み薬に 厚労省分科会  [Stargazer★]->画像>3枚
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/116581?page=4

コロナ後遺症の人がPCR検査で陰性でも、喉の裏に「謎の炎症」が残っていることがあるように新型コロナは未解明なことが多い。
新型コロナウイルスはただの風邪じゃない。

ワクチンで変異株に対する中和抗体を一定のレベルから下回らないよう、医者の許可があった人は定期補充しよう。

副反応の重い人がいるが、医者に接種許可をもらった人は、打つより打たないコロナ感染後遺症のリスクの方が大きい。

11ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:09:41.35ID:jpzShwVy0
>>1

血液1mlの中に新形コロナ変異株の個性に合った、くっつくY字形の中和抗体が180個以上(中和抗体価)あれば、
感染こそ防げないが重症化(集中治療室行き)を防ぐ程度の力がある。
流行株に対して中和抗体価4160AU/ml(4160個の意味)以上なら
例外ケースもあるだろうがその株に感染予防効果がある。
起源の始姐の武漢株にくっつく180個のただの抗体ではなく、
今感染したウイルスにくっつく180個以上の「中和」抗体があれば重症化しない。
(中和抗体179個以下だと感染重症化で生命の危険が出始める。
 新型コロナ感染で獲得する抗体価は100個程度。)
武漢株と変異株には形状に少し共通点があって、
たとえば、接種した武漢株に50万個くっついてくれれば、数は劣るが変異株にも比例して180個以上くっついてくれる。
健康な若者には、始姐株に桁違いの50万個くっつく場合もある所が、
他のワクチンでは真似できないmRNAワクチンのすごいところだし、
ワクチン設計の長い一本鎖の塩基部品の文字列AUGCをパソコン入力で修正すれば形状の異なる変異株に早期対応できる。

変異株Aに特化したワクチンだと変異株Bの流行に弱くなるので、
変異株Bと共通点のある始姐の武漢株ワクチンを混ぜる二価(2種類混合)ワクチンになる。

若者でも高齢者でもいつか中和抗体の個数は時間と共に180個未満に減少するので、補充で追加接種する必要がある。
流行株に対して中和抗体価4160AU/mlならほぼ感染しないので安心できる。

●ワクチンは接種完了後に追加接種を受けた場合において、後遺症が残る可能性を最大24~25%引き下げる。

コロナ後遺症、ワクチンで防ぐことは可能か? 研究結果
CONTRIBUTOR William A. Haseltine 2022/07/24 12:30
https://forbesjapan.com/articles/detail/49026/1/1/1

米国医師会雑誌(JAMA)に発表された研究結果によると、ワクチンが後遺症の発症を完全に防ぐことは、できないとみられる。

ワクチンは接種完了後に追加接種を受けた場合において、後遺症が残る可能性を最大24~25%引き下げることができたと考えられる(使用したのはファイザー製「BNT162b2」ワクチン)。

12ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:09:50.50ID:jpzShwVy0
>>1
ワクチン接種後の副反応はどこに相談したらよいですか。

まずはかかりつけ医や接種を受けた医療機関で診ていただくことになりますが、
身近に医療機関が無い方を含め副反応について相談いただけるよう、窓口等の設置を各都道府県にお願いしています。
また、受診や相談の結果、必要と判断された場合に、専門的な医療機関を円滑に受診できるよう、体制を確保しています。
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0110.html

【新型コロナ】接種後長引く症状、調査へ コロナワクチン実態把握 ★6
http://2chb.net/r/newsplus/1665991123/

50歳過ぎたら帯状疱疹ワクチンを自費で打とう。
病院のサイトで各種予防接種の説明書きのある病院は、
限られた文字数の中でわざわざ予防接種を表現してるということで、
予防接種が得意で余ったバイアル瓶の廃棄が少なく接種費用が安いかも、お得。

イボイボ水泡が体の一帯の面にできたら
抗ウイルス薬(1万円くらいらい)をもらいに皮膚科に行こう。
遅れると一生痛い神経痛になる。

13ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:10:01.98ID:S43t1nP50
イヤン
バカン
ゾコーバ

14ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:10:10.32ID:ux4yYwkS0
早く流通されろよ
コロナ罹ったけど未だに軽い倦怠感あるわゾコーバか何か知らんが飲ませろ

15ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:10:45.18ID:nqiTfSk+0
いよいよ5類か!

16ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:10:46.05ID:jpzShwVy0
>>1
「ワクチンを打つと免疫が下がる。」それはウソだ。
ワクチンを打つと免疫記憶の学習期間で一時的に免疫が落ちるが、
学習完了の数週間で回復する。
日常生活で出会う異物なんてたくさん種類があるので、
先祖の原始人は野原でたくさんのバイ菌などの異物に出会ったし、
異物を学習する度に免疫が落ちたら、そんなの身が持たなくて、
先祖のサルは子を産む成長前に死んでしまう。


ワクチン接種から27日後(4週間)には、ストレス、疲労、持病を持ってなければ、自分の持つ自然免疫が回復する。
27日後の根拠ソースは、異なる種類の病気に対するワクチン接種を行うとき、米国CDCの安全基準で最長の安全間隔が27日なので
(生きてる異種の生ワクチンの戦争演習準備期間が「痛恨の一撃」を用心して万全を期して4週間の余裕。破片相手なら準備期間はもっと短い。)、
27日後にはどんな別の種類の病気に対するワクチンでも接種できるくらいに自然免疫が元に戻る。
CDCのサイト 英語の文章
s://www.cdc.gov/vaccines/covid-19/clinical-considerations/covid-19-vaccines-us.html


超過死亡はワクチン接種が原因で死んだのではなく
PCR検査を受けずにコロナ感染でコロナ死の可能性もある。
医療崩壊でガン手術などが受けられず、医療救済からこぼれて死んだ人もいる。
その超過死亡は都合のよい解釈ができる。


ファイザーの2価ワクチン、接種から1カ月後に強い抗体反応ロイター2022年11月5日2:53 午前
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-vaccines-pfizer-idJPKBN2RU1NO

[4日 ロイター] - 米製薬ファイザーと独ビオンテックは4日、共同開発した新型コロナウイルスのオミクロン株派生型「BA.4」「BA.5」対応の2価ワクチンについて、接種から1カ月後に強い抗体反応が示されたと発表した。

両社の示した55歳以上の約36人のデータからは、2価ワクチンのブースター(追加)接種から1カ月後に「BA.4」と「BA.5」に対する中和抗体レベルが約4倍増になったことが示された。

接種で免疫関連数値の上昇確認 新型コロナワクチン効果追跡調査 浜松医大・前川教授ら
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1152449.html

17ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:10:49.47ID:gGm8BdG20
ゾフルーザを彷彿とさせる名前だな
ここのはぜったい飲まない

18ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:10:53.17ID:jpzShwVy0
>>1
コロナワクチンの針は皮下脂肪が厚く筋肉の多い欧米人サイズの針で長い。
接種で針を(間違って)根元まで刺すと、痩せた日本の女性は骨に到達する可能性がある。
看護師が五十肩の人の骨にワクチン接種をすると危険。
五十肩で痛みもある女性は腰骨の下に打った方がいいと痛みを治療する病院の医師の奥野祐次は言う。
ここの病院ではワクチン接種をせず、痛みの治療を行う。

新型コロナワクチン接種による後遺症SIRVA(シルバ)の治療法を10月8日の第49回日本肩関節学会にて発表
医療法人社団祐優会
2022年11月8日 10時30分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000052582.html

・SIRVA(シルバ)について
SIRVA(シルバ)とは、「ワクチン接種に関連した肩障害」という意味の英語、Shoulder Injury Related Vaccine Administrationの頭文字をとった疾患名です。
アメリカで2010年頃に提唱された概念です。 筋肉内にワクチンを接種した後、肩に強い炎症が起き強い痛みと動かしにくさが数年以上続くことを特徴とする疾患です。
アメリカではインフルエンザワクチンも筋肉注射をしているため(日本では皮下注射)、この疾患が早くから知られていました。
日本では新型コロナワクチンが筋肉注射として提供され始めた2021年から急激にこの疾患にかかる人が増えています。

インターネットの検索ボリュームを基にした解析では、
新型コロナワクチンのワクチン接種を受けた患者さんのうちの0.3~0.5%の(1.1億人受けたと仮定すると300,000~500,000人 ※当院調べ)人がSIRVA(シルバ)にかかったと思われます。
SIRVA(シルバ)になりやすい人の特徴として40代~50代の女性が若干多く、また痩せ方の人に少し多いことがわかりました。
さらに糖尿病や甲状腺機能の病気がある人は、なりやすいことも判明しました。
またSIRVA(シルバ)は治りやすい疾患ではなく、重度の五十肩よりもしぶといとされ自然経過による改善は2~3年は少なくともかかることが予想されることも分かりました。

19ニューヨーク・タイムズに“怠け者”と書かれた日本の糞女達w2022/11/22(火) 19:10:55.33ID:dy2On4iN0
>>1
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからなw
.
http://2chb.net/r/gender/1668563423/

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ〜くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
塩野義コロナ治療薬「ゾコーバ」、緊急承認を了承 初の国産飲み薬に 厚労省分科会  [Stargazer★]->画像>3枚


 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。女はほとんど納税すらしてない寄生虫

20ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:10:56.13ID:rOuMauXx0
ネーミングが悪い
コロコロナとかにすべきだ

21ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:10:56.79ID:jVV/MZF80
何周遅れだよ
日本の技術も地に堕ちたな

22【女に人権は不要!!】2022/11/22(火) 19:11:06.67ID:dy2On4iN0
>>1
産む機械のマンコが死滅してメシウマwwm9(^Д^)プギャーwざまぁぁぁぁぁぁぁ
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
塩野義コロナ治療薬「ゾコーバ」、緊急承認を了承 初の国産飲み薬に 厚労省分科会  [Stargazer★]->画像>3枚


大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ〜くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄 ,>>1

23ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:11:06.98ID:jpzShwVy0
>>1
不幸にもワクチン打って具合が悪くなって詳細に調査し「ワクチンのせいだ」と政府認定された人はいる。
それを含めて全体を見ると、ワクチン救済で助かった命の恩恵、コロナ後遺症を防げた割合の功績の方が大きい。
貧しくmRNAワクチンの無い世界はたくさんの人がコロナで亡くなってる。

新型コロナウイルスはただの風邪とは違い死ぬ人や後遺症で勉強仕事ができなくなる人がいる。
これらの副反応を含めてもmRNAワクチンの助けが必要なほど危険なウイルスだ。


不幸いにもワクチン接種で死んだ方は、いらっしゃる。
異変を感じたら、かかりつけの病院やワクチン副反応を見てくれる病院などへ行った方がいい。

新型コロナワクチン接種後に死亡 男女6人に一時金の支払い認める 厚生労働省
http://2chb.net/r/newsplus/1667839199/

かなりハッキリした証拠が揃えば、国はお金でも救済する。

5ちゃんねるではコロナワクチン後遺症の意外性や珍しさ注目度を求めてスレ立てが多いが、
ニュースでは毎日コロナ死者数が報道され、
コロナ感染後のコロナ後遺症で人生が狂って困っている人の報道が多い。
犬が人を噛んでも当たり前で報道の注目をされないが、人が犬を噛むレアケースだと報道が注目される。
当たり前すぎて見過ごされがちなコロナ死者数、コロナ感染後のコロナ後遺症も我々は情報を集めて気を付けるべきだ。
ワクチン接種でコロナ感染してもコロナ後遺症の発症の割合を低下させられる。

国内コロナ年間死者、3万人超 昨年比で倍増、新規感染は4万人 共同通信2022/11/21 21:22
s://nordot.app/967385362890801152

「仕事で感染」証明難しくても…コロナ後遺症に苦しむ女性の労災認定 介護ヘルパー休職中、やっと一息
2022/11/08 20:10
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202211/sp/0015791539.shtml

24ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:11:15.76ID:jpzShwVy0
>>1
【経済】コロナ禍、日常戻るも労働力への影響じわり 生産性が低下し、事業運営に支障をきたしコスト上昇
http://2chb.net/r/newsplus/1667952641/

コロナ禍、日常戻るも労働力への影響じわり
生産性が低下し、事業運営に支障をきたしコスト上昇
WSJ By Gwynn Guilford and Lauren Weber
2022 年 11 月 8 日 13:00 JST 更新
https://jp.wsj.com/articles/covids-drag-on-the-workforce-proves-persistent-it-sets-us-back-11667879627

 新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が始まってから2年半が経過した。報告される感染者数は大幅に減少し、関連する行動制限は事実上なくなり、日常生活は多くの点で正常な状態に近づいている。しかし、労働市場はそうなっていない。

 研究者らによると、このウイルスは持続的な影響を及ぼしている。何百万人もの人々が働けずにおり、さらに何百万人もの生産性が低下するとともに労働時間が減少し、事業の運営は混乱し、コストが上昇しているという。

 米労働省のデータによると、今年これまで、病気のために少なくとも1週間、仕事を休んだ労働者の数は、コロナ禍前に比べて月平均でほぼ63万人増加した。これは労働力人口が約0.4%減少するのに相当し、逼迫(ひっぱく)した労働市場においては大きな規模だ。同じデータによると、この割合は前年同期比約0.1ポイント増加している。

25ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:11:20.37ID:oTiwjtnH0
効くのかい?

26ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:11:23.98ID:pjf3goMf0
これで終わりだ

27ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:11:24.99ID:jpzShwVy0
>>1
【研究】新型コロナワクチンの効果が運動によって高まる可能性、ウィットウォーターズランド大学研究報告
http://2chb.net/r/newsplus/1668297993/

中日ドラゴンズの木下雄介投手がワクチン接種後の練習で死んだり、
欧州のサッカー選手が試合中に死んでるので
ワクチン接種後は1週間から10日間は運動を控えた方がいい。

コロナワクチン接種後1週間は激しい運動をしてはいけない 国内外で心臓障害の報告が
ゲンダイ 公開日:2021年08月07日 更新日:2021年08月12日
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/276595

ワクチン分科会副反応検討部会

「心筋炎や心膜炎の副反応疑いが報告されている若年層も含め、ワクチン接種後は1週間から10日間は運動を控えた方がいいと考えます。
 ワクチンに含まれるmRNAなどの成分やmRNAによって作られるスパイクタンパク質は数日で減り、体に生じる炎症は10日ほどで落ち着くと考えられるからです。
 実際、患者さんから『いつから運動してもいいのか』と尋ねられた時は、少なくとも1週間は様子を見るようにお答えしています」

 コロナワクチンの副反応は、まだはっきりしていない点がたくさんある。慎重に対応したい。

28ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:11:36.88ID:lNKER6ab0
ワクチンよりは安心だわ

29ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:11:39.14ID:ixWUNDnW0
ニュースでは喜ばしいふうに伝えられてるけど、ツイッターの医師達の反応がイマイチなんだよな
発熱が数時間短縮される程度だとか

30ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:11:50.34ID:DiX4z73o0
>症状改善を早める有効性が推定できると

有効性が推定できると
有効性が推定できると
有効性が推定できると

ええぇぇェェエえゑwww

31ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:12:00.76ID:pjf3goMf0
キチガイやっば

ID:jpzShwVy0

32ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:12:04.45ID:0kjVu1b/0
すごいじゃん。ロックだな。

33ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:12:05.81ID:wbT0R2sa0
バーコゾ

34ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:12:07.75ID:88g1j/C40
今日は いい夫婦の日 からワクチンからの解放記念日に。まぁ~ 俺は2回打っただけだけど。

35ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:12:10.59ID:YLPaBGwC0
>>3
おつ

36ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:12:11.99ID:jpzShwVy0
>>19
真っ赤な嘘だ。
日本人に成り済まして日本人をおとしめる外国勢力の悪意の書き込みだ。

37ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:12:14.80ID:robvB0qY0
仮免許だね
1年以内に効果が認められないと取り消す

38ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:12:19.57ID:WQy7dmGm0
ファイザーの最新ワクチン(BA4/5対応)が
ヤバイから緊急承認したの?
俺打っちゃったんだけどw

39ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:12:20.23ID:Y7P5IH0s0
これで後は岸田が5類にしたあと辞任して終わりだな

40ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:12:20.55ID:qJ2LOLgg0
もうワクチン打たなくていいってこと?

41ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:12:32.98ID:1IjqUulL0
なお効果は

42ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:12:44.32ID:9owKMnCY0
>>40
ゾコーバ薬害でおかわり

43ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:12:47.18ID:prOPnZA00
おめでとう

44ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:12:50.75ID:FCO8xE8h0
富士フィルムも研究を再開してほしい

45ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:13:03.50ID:Io0uStWa0
>>29
まだワクチン打ち足りないんだろw

46ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:13:08.02ID:ixWUNDnW0
>>30
やっぱ効果は微妙っぽいな
シオノギの株価も乱高下しとった

47ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:13:12.87ID:robvB0qY0
>>8
寒くて窓の開けられない地域から増えていく

48ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:13:14.24ID:0kjVu1b/0
もうちょい良い名前無いかね。コロナオールみたいな。大正製薬フレーバーが欲しい

49ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:13:26.97ID:3U3mlFHh0
8→7日
ほぼ、いみねーw

50ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:13:31.40ID:5wpBsXQX0
今のオミクロン株で症状を24時間縮めるために飲みたいかって話だな( ;´・ω・`)

51ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:13:41.76ID:GsXpkr6B0
何に出てきたモビルスーツ?

52ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:13:47.39ID:Io0uStWa0
葛根湯でいいな

53ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:13:53.53ID:FjY7rbdG0
ゾコーバの半分は中抜きでできています

54ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:13:54.60ID:yxIZYamf0
これマウス実験でマウスの胎児が骨格変形おこしてヤバいから承認延期になってた奴でしょ?
本当に大丈夫なの?

55ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:13:56.87ID:VEbn98xy0
コロナに効くんなら風邪にも効くんじゃね?
いくらですか?

56ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:14:00.47ID:FCO8xE8h0
>>49
首絞められる時間が一日減るんだぞ

57ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:14:17.13ID:ccRklahz0
風邪薬と何が違うのか

58ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:14:17.90ID:mtM/ebTv0
症状出てから飲む薬だろ、予防効果は無いんじゃないの?

59ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:14:18.51ID:robvB0qY0
>>48
小林製薬だろ

60ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:14:19.18ID:qJ2LOLgg0
>1年ほどの期限内に効果を確認できなければ、承認は取り消される

mRNAワクチンは効果確認できてるの?

61ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:14:22.43ID:Vl2FAP+o0
まあコロナ関係じゃまだマシな話

62ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:14:27.18ID:3U3mlFHh0
俺はワクチンより治療薬の方がこわいわ。

63ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:14:32.57ID:YOFGUCAg0
免疫の無いワクチン未接種者に優先投与して欲しいね

64ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:14:32.98ID:OowWvjf30
結果を焦る自民党なんかしんじないほうがいい

65ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:14:47.30ID:9axCSTUN0
>>49
タミフルやリレンザもそんなもんだからな

66ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:14:49.75ID:5wpBsXQX0
>>54
妊娠している場合は禁止になった

67ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:14:50.75ID:GDNZ1Yj40
>>1
効果は風邪症状が24時間早く改善するだけなのか?
やはり医薬品開発では日本は厳しいな、、、。

68ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:15:17.92ID:88g1j/C40
>>29
ワクチンを打つ医者の時給は全米が羨むほど高いからな~ 看護師はそうでもない。

69ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:15:26.16ID:JvQ7APDT0
ワク信はこんなのよりワクチン打つんだよな頑張って打ってくれ

70ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:15:26.18ID:bjqAMxlg0
もうマスクいらない?

71ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:15:27.56ID:fqBQlJ+g0
8日が7日に短縮w

72ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:15:35.88ID:JegMzh6X0
>>29
使いどころがなさすぎる

73ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:15:48.70ID:7rDTxrDG0
約8日から約7日に短縮。。
ほぼプラシーボ効果(笑)

病は気から(笑)

74ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:15:48.82ID:RlrcQMa/0
>>2
お師匠さん

75ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:15:55.38ID:DGNVz/ar0
デルタ株に効くの

76ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:15:56.75ID:zy5FMYfL0
いや、8日が7日になるのは凄い!神薬やん!

77ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:16:01.57ID:RidKSVeS0
未接種組の完全勝利になってしまったか

78ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:16:02.84ID:LRC0X9kd0
まぁ、インフルの薬だって発症してからじゃ意味ないしな

79ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:16:03.58ID:L7px4z880
あらよかったねん

80ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:16:05.79ID:KgiuxSW30
名前なんとかならんのか?
製品化する時、商品名は小林製薬に任せてみようよw

81ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:16:23.24ID:5DlxjLxM0
ゲリバ?



ゾコーバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

82ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:16:24.21ID:88g1j/C40
>>71
24時間も短縮するのか。
まるでタミフル。

83ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:16:29.36ID:qJ2LOLgg0
>>76
ヨモギ煎じて飲むレベルじゃないこれ?

84ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:16:53.95ID:Gra0D9f5O
>>49
この程度の効力なら副作用のほうが怖いな

85ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:16:57.69ID:j7Fjwr0U0
ワク信涙目わろた🤣

86ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:17:00.72ID:Qxcq19V80
日本の医師は信用できねえからな
お前等試しに飲め

87ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:17:09.84ID:blvXzrAG0
>軽症・中等症の患者が1日1回、5日間服用し、鼻水や発熱、せきなど5症状が消えるまでの時間が約8日から約7日に短縮することを示した。

うーん微妙
重症患者に効く薬は無いのか?

88ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:17:12.06ID:J948QX9Q0
インフルエンザウイルスが
薬剤耐性を獲得した様に
新型コロナウイルスも
同様に薬剤耐性を獲得するだろう
変異スピードが異常な
新型コロナウイルスなら尚の事
絶対に使ってはならない

89ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:17:16.89ID:bRdAGEip0
因果関係が認められない

90ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:17:19.70ID:N+Q+Bb5E0
コロナオールじゃないのかよ!!

91ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:17:24.39ID:zy5FMYfL0
>>83
うん。でも1日短縮というのは効果が見込める。安全かつ短縮するという事であれば。。

92ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:17:28.28ID:+wEztD5c0
>鼻水や発熱、せきなど5症状が消えるまでの時間が約8日から約7日に短縮することを示した。

おぉ…

93ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:17:35.18ID:mZvHuC4d0
有意差なしじゃなかったの

94ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:17:43.30ID:ixWUNDnW0
>>72
こんなんよりラゲブリオとパキロビッドの使い勝手をよくせえって感じっぽいな

95ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:17:45.28ID:jo6JfRLW0
早速検査スンナ派の医師がこんな薬処方するやつおらんとか騒いでる
コロナ見たくないだけなら黙っておけばいいのに…

96ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:17:49.31ID:tP90SHKS0
「ゾコーバ」
響きからしてこれ血管が真っ黒になって死ぬやつや

97ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:17:54.98ID:5C3p9TO70
どこから来たんだその名前

98ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:17:55.07ID:v4tymZc70
>>92
うおおおお

99ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:18:01.54ID:mLjWd13Y0
8日から7日で回復

8日から7日で回復

8日から7日で回復

100ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:18:03.60ID:sLsB9UZQ0
ptsで買われてるぞ!いそげ!

101ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:18:07.11ID:JegMzh6X0
>>87
パキロビッドとかラゲブリオが既にある

102ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:18:08.56ID:2bDF8B8M0
これでマスク外せる

103ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:18:14.15ID:8NVq+lA10
>鼻水や発熱、せきなど5症状が消えるまでの時間が約8日から約7日に短縮することを示した。

これで有効って言っちゃうのどうなの甘利さん

104ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:18:15.75ID:dfsuIQ500
日本製だから大丈夫なのか不安

105ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:18:21.13ID:xjexnGLy0
たかが24時間程度だけどそれで救われる命や発症しないで済む症状もあるだろ
俺が感染したら迷うことなく服用したいわ

106ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:18:26.33ID:bjqAMxlg0
継承者に使えるって

107ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:18:29.56ID:B5oSGLeM0
熱、喉、鼻に効くなら市販薬で十分だろ

108ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:18:31.66ID:UojIOVWB0
使いどころがないって
Twitterで医者が言ってた
一緒に飲んじゃいけない薬も多かったりするらしいね

109ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:18:49.48ID:jo6JfRLW0
>>29
副作用多い薬を処方希望されたら自分がめんどくせーってだけだろアイツら
今使える抗ウイルス薬すらろくに処方してないクソ医者ばかりなのに

110ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:18:57.90ID:48SR341o0
>>1
もういいから

もう分かったから

誰も期待していないんだよ、もう……

111ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:19:01.88ID:YXur4oxw0
副作用は?

112ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:19:16.21ID:blvXzrAG0
>>103
あくまで緊急承認だからな
効果がちゃんと認められないと取り消しになる

>緊急承認の場合、通常の承認を取り直す必要がある。1年ほどの期限内に効果を確認できなければ、承認は取り消される。

113ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:19:17.20ID:L7px4z880
感染者が一日に体内で生産するコロナ
ウイルスの数は億単位だから、実数削減は
重症化抑止や後遺症軽減にも若干繋がる鴨

114ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:19:20.49ID:mLjWd13Y0
8日から7日に短縮というのは
短くなったという意味ではないぞw

115ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:19:21.54ID:88g1j/C40
来年には2日短縮する飲み薬が出るぞ

116ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:19:29.25ID:jnCV+m2z0
8日から7日
たしかに有効だ

117ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:19:31.92ID:zy5FMYfL0
よく考えてみろ?1日の改善短縮が重症化にどれだけ貢献するかを。

118ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:19:56.09ID:5Iuk2G7N0
>>108
これと似たようなレス多いけど何なん?

119ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:20:00.04ID:8ONiAhR70
前回反対してた人間を外して再承認とか
これもう独裁国家やろ

120ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:20:13.45ID:D4GkZKzl0
ざこーば

121ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:20:17.40ID:mLjWd13Y0
個人差があるのだから、全員7日で回復なんてありえない

122ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:20:39.54ID:NqEjAzMb0
症状が消える期間より入院期間がどれだけ短縮できるかでは?

123ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:20:49.11ID:mLjWd13Y0
副作用は?

124ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:20:57.82ID:zeuotchY0
>>112
でもこれ政府が買い取る約束してる奴じゃないの?

125ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:20:57.86ID:qJ2LOLgg0
症状が8日→7日に短縮されるとか、ミカンでも食べてりゃそれくらいの効果はあるんじゃない?副作用0で。

126ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:21:03.55ID:7CM/0dSK0
令和4年9月7日
阿久根市議会一般質問
竹原信一議員

コロナワクチン接種率
厚労省職員 10%
国会議員 15%
医師 20%
国民 82%

https://nico.ms/sm41401024

なるほど、少なからず先生方に裏の計画があったがバレてしまった。
イラついてたのはこれか。゚(゚^∀^゚)゚。(((*≧艸≦)ププッ(*≧∀≦)

127ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:21:04.22ID:zy5FMYfL0
1日の改善短縮により重症化へ進む人が減る可能性が高いというのが非常に大きい。

128ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:21:07.07ID:jo6JfRLW0
>>118
ゾコーバ処方希望の患者きたらめんどくせえってヤブと本当に真面目な医師は抗ウイルス薬を既に処方しててそっちの方が使いやすいから

129ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:21:14.02ID:48SR341o0
お前ら、ここだけで教えておくと
早めのパブロンはマジで効くぞ

薬の中でも一番安いしな
昭和の日本がいかにすぐれてたかってこった

130ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:21:19.49ID:BduP36m40
ついにキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!

131ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:21:20.09ID:ixWUNDnW0
>>122
軽症者に使うやつだから入院を想定してないのでは

132ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:21:25.74ID:Ft7l8s5n0
1週間そのままでも自然治癒するんだから必要なさそうだがロビー活動の成果か?

133ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:21:49.13ID:nmcee/Zy0
どうした?被害を分散してわけわかんなくするのか?

134ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:21:50.42ID:EuL5Acm50
>>1
S-217622
やっと承認か。長かったなぁ。

135ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:21:59.18ID:Gra0D9f5O
>>108
血圧や糖尿の薬飲んでる人とかどうなるんだろうな

136ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:22:00.48ID:JegMzh6X0
>>94
それよ、既存の治療薬を整備する方を優先すべき

137ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:22:00.71ID:/v+Mw6xK0
>>65
服用するタイミングがなぁ
普通は なんかしんどい→熱出た→医者行かなきゃ→明日行こう→受診して→やっと服薬
これじゃ効かない

ウチは薬局だから発熱した瞬間に服用できる
3年前にすぐにゾフルーザとタミフルのんだら6時間後には平熱になった
おふくろも発熱してすぐゾフルーザだけのませたら翌朝には平熱になったよ

138ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:22:02.86ID:NYiiM+O30
重体患者に対してのみ緊急承認なら理解できるんだけどね

139ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:22:12.27ID:5wpBsXQX0
>>87
ヌルポビラビラとかとかすでにあるが、日本では軽症者向けに認可されていなかった
今回は軽症者に使える

140ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:22:19.74ID:mLjWd13Y0
>>125
みかんに含まれてる覚醒作用はエフェドリンと近い作用あるからな。

141ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:22:20.98ID:F7+BPoEs0
ガンでもコロナでも初期症状で済むなら怖く無いからな

142ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:22:30.28ID:uY64IyyY0
反ワクは10年治験やらんと認めない

143ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:22:33.54ID:zy5FMYfL0
死んでいる人は少しずつ悪化して最終的に死ぬ。重症化する前に改善するなら神薬やで!

144ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:22:34.89ID:BXHujHRr0
ラゲブリオとか言う飲み薬は糞の役にも立たなかったぞ

145ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:22:34.92ID:avKDNoCd0
内服4日で患者からのウイルス排出量が30分の1に減った
ってほうがゾコーバちゃんのいいとこの気がする

146ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:22:44.71ID:BduP36m40
損乳母
損姥

名前が悪いかな…(´・ω・`)

147ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:22:46.23ID:V+lU0AQD0
日本スゴイってなるか、世界に恥を晒すか、さあこれからだ。

148ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:22:47.79ID:8NVq+lA10
>>112
1年もしたらコロナバブルおわるやん

149ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:22:49.17ID:m6Q/vcRP0
てか日本のワクチン開発はどうなっているの?

150ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:23:02.17ID:hMuGNK5N0
タミフルみたいに飲んでおけば予防出来ればいいのに

151ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:23:07.23ID:jo6JfRLW0
>>145
それ後遺症の観点からはかなり重要そうやな

152ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:23:08.36ID:KgT8D17g0
効かないもん承認すんな

153ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:23:09.53ID:6vM+r80W0
副作用どんなもん?

154ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:23:17.45ID:UjA5G9om0
>約8日から約7日に短縮する

たった一日www

155ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:23:20.14ID:9QFvQADG0
反ワクは飲むなよwww
禁止なwww

156ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:23:21.27ID:blvXzrAG0
>>101
パクスロビドやラブゲリオとかは中等患者までが対象じゃね?

157ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:23:21.55ID:8NVq+lA10
>>125
手がオレンジ色になる副作用あるぞ

158ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:23:25.00ID:rJvPtqgp0
毒みたいな名前

159ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:23:26.51ID:+CZ93uYY0
「突然死」

世界中で健康な大人が死んでいる。この1年半の間に、「Died Suddenly」という言葉がGoogleの「最も検索された言葉」のトップに躍り出たのです。
『Watch The Water』『These Little Ones』の受賞ドキュメンタリーチームが、突然死した人々の答えを探すため、世界中を旅しています。

11月21日に公開 日本語字幕なし
https://twitter.com/DiedSuddenly_/status/1594828053980807169

Died Suddenly 予告編 ワクチン薬害を描いたドキュメンタリー 日本語字幕
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm41300522
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

160ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:23:28.83ID:i08ixkZq0
>>3
今年1番の無能

161ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:23:31.01ID:SRcI9QtC0
なんでもそうかも知れないが効くか効かないかはアナタ次第って感じかな

162ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:23:32.91ID:vm7IXIMF0
>>7
致死量飲めば効く

163ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:23:33.75ID:XRrVUc+q0
何だろう、ワクチンよりドキドキする。

164ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:23:43.81ID:st1ARmcy0
>>2
お前も思ったか w

165ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:23:46.71ID:mLjWd13Y0
コロナに効くというより、コロナの後遺症に効く薬が流行るのかw

166ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:23:48.28ID:B7VkYAjm0
症状が消えるのが8日から7日になったとか
なんかどれだけの人数の治験者なのかな
誤差の範囲とかにも感じるんだが

167ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:24:06.27ID:+k9oUVuD0
もう何も信じられない

168ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:24:13.18ID:zy5FMYfL0
>>153
傾向薬だから、副作用は血管中を巡るワクチンより副作用は局所的となると思う。

169ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:24:14.81ID:B4wpGlNt0
国が認めたと言うことは信用できん
政治家がモルモットにやれや

170ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:24:16.71ID:48SR341o0
>>147
もう十分恥はさらしまくってる

日本にこれからとかないんだよ

171ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:24:18.15ID:/GoznvOp0
ワクチンは信用してるけど、この薬は飲みたく無い

172ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:24:20.29ID:kT6FVOtw0
反ワク死んじゃった(´・_・`)

173ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:24:39.29ID:mLjWd13Y0
コソバユーイ

174ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:24:42.79ID:54ZLVDI80
ザコーバ師匠

175ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:24:42.88ID:evoKG3pQ0
>>99
要は回復が一日短くなるだけw
意味ねえw
大体この手の抗ウイルス薬は日本が全世界の生産量の8割以上を消費
ほとんどの国ではコストに効果が見合わないとされてる
タミフルも同じような効果しかないのにインフルエンザの特効薬
扱いで処方しまくり
こんなの日本だけ

176ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:24:50.05ID:1DdLoA9K0
>>1
塩野義だと
維新大勝利か?

177ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:24:53.19ID:7CM/0dSK0
令和4年9月7日
阿久根市議会一般質問
竹原信一議員

コロナワクチン接種率
厚労省職員 10%
国会議員 15%
医師 20%
国民 82%

https://nico.ms/sm41401024

。゚(゚^∀^゚)゚。バレたからって、そういらつくなや。
急きょ予定変更だな(*≧∀≦)

178ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:24:53.43ID:wvy/jSZE0
はいはい耐性株耐性株

179ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:24:54.26ID:A5WcYhNx0
インフルの薬みたいな効果期待していいんかな

180ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:25:05.11ID:sLsB9UZQ0
株買うならいまのうちだな明日には買えなくなってるわ

181ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:25:11.01ID:iZ0mNuCI0
モルモットワク信にまたモルモットしてもらえばいいやん

182ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:25:11.23ID:islTc5ea0
承認を了承って何?

183ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:25:17.95ID:zy5FMYfL0
というか、もうワクチンを中和する薬を作らないといけないかもしれないのに、今更って気もしないでもない。。

184ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:25:24.81ID:HmGUr9WP0
免責してるの?^ ^

185ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:25:26.68ID:EnrTIRTb0
治りかけの最後の1日が短縮されるのと症状が一番酷いピークの1日が短縮されるのでは大きく違う。
でもどちらなのかは分からない。

186ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:25:27.70ID:48SR341o0
>>169
これ、

日本政府って多分客観的に見ても世界で最低レベルだろ

187ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:25:31.84ID:i08ixkZq0
>>1
ワクチン工場日本につくるとか周回遅れなこと言ってなかったっけ?
これ効いちゃったらワクチン工場どうすんだろ
まぁオレもワクチン2回しか打ってないし接種率もどんどん下がってるけど

188ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:25:31.96ID:WVFmfyK90
・薬を投与しなかった対照群が8日で症状緩和。
・薬を投与した処置群が7日で症状緩和。

効果:苦しむ期間が8日→7日へ短縮

素晴らしいというか繊細というかナイーブというかビミョーだなw
統計的検定の粘りに粘った寝技で有意差ありをもぎとったこの感じ?w

189ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:25:41.21ID:zFZeMsjT0
オレはカロナールでいいわ、手持ちで10錠ほどある

190ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:25:49.05ID:wvy/jSZE0
1日で全快したけど、薬飲む必要あんのww
病院行くかどうか悩んでる間に治ったわ

191ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:25:54.08ID:OnCoQvkj0
ヨーグレット食べてた方がマシだろ

192ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:25:59.33ID:EpO19sIB0
ヽ(・ω・)/ズコーバ

193ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:26:04.74ID:aBNPbdW80
>>63
今は感染してもワクチン接種の有無なんて聞かないぞ
基礎疾患やBMI値も聞かない
年齢だけで切ってる
65歳未満は問答無用で抗ウイルス薬も抗体カクテルも無し
家で寝てろってバチーンと言われるだけ

194ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:26:05.29ID:Po/GpuzK0
>>153
ハゲるだけだ
たいした副作用はない

195ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:26:05.39ID:6vM+r80W0
>>168
副作用なくて安かったら気軽に使えていいなぁ

196ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:26:10.39ID:V9Tzb9lQ0
感染者で、ワクチン4回以上接種者に限る とかだろ?

197ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:26:37.31ID:1DdLoA9K0
注射打ちたくない奴は吉村ハーンに土下座しろよ

198ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:26:37.81ID:islTc5ea0
ソトーバにしろ

199ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:26:40.19ID:QEk8jakb0
もう騒ぎは終わりだ
利権がシフトするぞ、乗り遅れるなよ
年度末で手仕舞いだ

200ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:26:42.17ID:g+eYZxzL0
外資dethよ!

201ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:26:43.38ID:l/u03wWZ0
コロナオールみたいな名前がいいのに

202ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:26:48.29ID:zy5FMYfL0
>>195
ウイルスに効果はあるかもしれんが、ワクチンには効果はないかもしれん。
そこが問題だ。

203ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:26:49.19ID:k7w2FsuW0
ゾウ!コアラ!ロバ!


ゾコーバ!ゾコーバ!

204ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:26:53.03ID:A5WcYhNx0
>>188
コロナってきついの4日間くらいだよね…

205ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:27:02.25ID:i08ixkZq0
>>1
政府の老人達が実験台になってほしい
ワクチンなんて国民全員を実験台にしてるだろ
役人とかワクチンほんとに打ってんのか?

206ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:27:02.39ID:oJsIM+B90
無理やり承認してませんか?大丈夫ですか?

207ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:27:07.77ID:EuL5Acm50
3CLプロテーゼ阻害薬だったら、
バイカリンやバイカレインの方が天然物質で分子量も小さいから、より安心安全だけどね。
それが手に入らない人は、ファモチジンの入ったガスターテンもお薦め。

208ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:27:09.06ID:UivLAuie0
>>198
それ死んでからのやつw

209ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:27:13.77ID:iYHQKZX/0
>>7
効くと思えば効く!

210ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:27:19.63ID:Cpp0Obez0
症状の緩和が1日早まる
ってそれだけ?wに思う人とそれでも助かるわって思う人とわかれるところだな
研究は続くから将来はもっと高効能なのも出来るだろ

211ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:27:20.27ID:48SR341o0
>>175
ホントこれ

タミフルの時は、あのハゲの動きが異常だったな

212ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:27:26.05ID:EpO19sIB0
ハッテンバまだあ?

213ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:27:34.31ID:7vy7kq/20
トンキン政府の嫌がらせでえらい遅れたよな

214ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:27:35.63ID:jnCV+m2z0
ポポンSとパイロンじゃ駄目なん?

215ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:27:36.05ID:0WEik07W0
>>29
そりゃ市販内服薬で治されたら金にならんだろ

216ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:27:40.45ID:zcgJ20PC0
死亡率は下がるんだろうか
死ななきゃ辛いだけで終わるウィルスだし

217ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:27:43.25ID:zy5FMYfL0
つまり、ウイルスに効果はあっても、ワクチン後遺症には効果はないと思う。

218ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:27:47.31ID:1/UI9Bqo0
このコゾーバ

219ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:27:48.86ID:OnCoQvkj0
>>197
大阪ワクチンどうなったよ

220ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:28:00.90ID:FyWbfehX0
>>182
(審査の実務を担う医薬品医療機器総合機構が)承認したのを(厚生労働省が)了承した

221ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:28:08.18ID:mLjWd13Y0
コロナがもはや、蜂に刺されただけみたいな扱いになる予感
withコロナ言うならワクチンいらんやろw

222ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:28:18.40ID:V3hPPtvy0
> 鼻水や発熱、せきなど5症状が消えるまでの時間が約8日から約7日に短縮することを示した。

舐めてんの?

223ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:28:22.72ID:UivLAuie0
面白いけど顔が怖いんだよね

224ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:28:38.55ID:+CZ93uYY0
ノーヒントジョーカーを引いてノーヒントなのに「北天佑」と答え、正解した人だっけ?

225ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:28:47.46ID:WTTNIZY00
確かにウイルス量は減るけど、病状にはほぼ影響しないって薬だからなあ…

226ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:28:56.76ID:wWNI963h0
痛くなったらすぐセデス 

227ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:29:07.17ID:QEk8jakb0
タミフルと同じ
20年もしたら「あれなんだったんだよ」となる
でもそれでいい
落とし所を作るしかない

228ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:29:08.76ID:Tdos+SRx0
道修町が明日から慌ただしくなりそうだな祭りもしてるし

229ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:29:21.68ID:bjqAMxlg0
塩野義の株価www

230ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:29:35.15ID:aBNPbdW80
>>105
たぶん65歳未満には回ってこない

231ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:29:37.83ID:0Ie50pxM0
それって風邪薬じゃね

232ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:29:42.77ID:evoKG3pQ0
>>211
袖の下。。。

いやなんでもないw

233ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:29:48.05ID:zy5FMYfL0
ワクチン接種した人達は、ほぼほぼ意味の無い薬と言える。
しかし未接種者には多少なり有用。

234ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:29:48.74ID:ZxUDIpTJ0
>>1
イベルメクチンと大差ないな…

235ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:29:52.93ID:Z3O22XFM0
ゾウ!コウモリ!バッタ!
ゾコーバ♬!!

236ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:29:53.78ID:2JQoYStd0
効きが微妙過ぎる。ゾコーバⅢぐらいに期待しよう。

237ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:29:55.01ID:nHNYWVBm0
薬飲まずに自然治癒まで8日
ソコーバ5日間飲み続けて治癒まで7日

意味あんの?

238ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:30:00.46ID:a1OC9gLg0
>>99
体が弱くて8日で治らんやつにはもうちょっと効き目出てくるかもな

239ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:30:17.35ID:blvXzrAG0
>>206
まあ今回もあくまで緊急承認で、正式承認じゃ無いからな
1年以内に再度きちんとしたデータで有効性示さないと承認取り消しになってしまう

240ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:30:20.71ID:ixWUNDnW0
>>215
いや市販はせんやろ

241ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:30:25.69ID:a1OC9gLg0
>>99
体が弱くて8日で治らんやつにはもうちょっと効き目出てくるかもな

242ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:30:29.07ID:48SR341o0
>>220
おいおい、
記事なんてまともに読んじゃいなかったが、
そんなところまで特殊法人化して天下り機関にしてたのかよ
山賊以上だなしかし

243ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:30:41.37ID:EuL5Acm50
>>149
第一・三共のDS-5670が、たぶん来年早々に承認される。
塩野義のワクチンも同じ頃には承認されるかもしれない。

244ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:30:42.40ID:ThxaAOT80
この会社ゲイツと関係ありますか?

245ニューノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 19:30:46.81ID:A5WcYhNx0
パブロンと比べてみて欲しかった


lud20221122193050
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1669111655/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「塩野義コロナ治療薬「ゾコーバ」、緊急承認を了承 初の国産飲み薬に 厚労省分科会 [Stargazer★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
中国、日本の塩野義製薬からコロナウイルス治療薬を契約 [お断り★]
中国父さん、日本に屈してしまう…。コロナ治療薬を塩野義から安定供給を受けるために企業提携
【医療】塩野義、コロナ治療薬を年内申請へ 来年3月までに100万人分 [夜のけいちゃん★]
【コロナ治療薬】厚労省が3社に補助金投入(前回12億円) 「アビガン」「注射薬(AZ)」「飲み薬(塩野義)」 [haru★]
【塩野義】自民・甘利明氏 コロナ治療薬めぐる“手柄アピール”ツイートが大炎上!違法性はないのか【厚労省を督促中】 [上級国民★]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 199544 塩野義コロナワクチン
【新型コロナ】ゾコーバ、重い副作用の報告なし 塩野義コロナ飲み薬、1000人超使用 [チミル★]
【塩野義製薬】レムデシビルよりも効果が強い、開発中の治療薬 [マスク着用のお願い★]
中外製薬が国内で治験開始 新型コロナ治療薬
コロナ治療薬開発へiPS活用を 京大研究所の山中教授が提案
【ドイツ】スパコンがコロナ治療薬を発見 [みんと★]
韓国政府、日本のアビガンを新型コロナ治療薬に使用しない方針
【人工知能】AIがコロナ治療薬の候補となる化合物を7種類提案 [haru★]
コロナ治療薬・ラゲブリオの薬価収載へ 5日間で94,312円 [神★]
アビガン、10月にも承認申請へ 国産コロナ治療薬で初
コロナ治療薬の試験開始 英アストラゼネカ [首都圏の虎★]
【厚労省】塩野義製薬のコロナ飲み薬「ゾコーバ」、承認見送り [豆次郎★]
塩野義製薬コロナ飲み薬「ゾコーバ」 28日から本格的供給開始
【厚労省】塩野義製薬のコロナ飲み薬「ゾコーバ」、承認見送り ★2 [神★]
【中国】新型コロナ治療薬、年内に承認される見通し [マスク着用のお願い★]
【コロナ治療薬】ファイザーの飲み薬、最終結果も効果9割 [香味焙煎★]
【速報】コロナ治療薬「アビガン」70か国以上から提供要請 38か国に無償供与へ [緑の人★]
【悲報】武田薬品工業、新型コロナ治療薬「CoVIg−19」の開発中止
スパコン「富岳」、わずか10日で2,000種類超の新型コロナ治療薬候補を選別
【3401】帝人【新型コロナ治療薬シクレソニド(商品名:オルベスコ)】
来年3月に臨床試験終了へ、抗寄生虫薬「イベルメクチン」はコロナ治療薬3例目になるか [トモハアリ★]
アタマジラミ症などの寄生虫感染症の治療薬「イベルメクチン」 新型コロナ抑制に効果
【新型コロナ】急性すい炎などの治療薬「ナファモスタット」に効果か 東大グループ 
【朝鮮日報】日本の塩野義製薬「早ければ年内にも新型コロナワクチン1000万人分供給」 [首都圏の虎★]
ポンコツコロナ治療薬「レムデシビル」 アメリカ『日本への供給分はないよ』 はよアビガン承認
【新型コロナ】新型コロナ治療でマラリアの治療薬「ヒドロキシクロロキン」の使用に注意呼びかけ
抗マラリア薬のコロナ治療利用、死亡リスク増と関連か=医学誌 [首都圏の虎★]
【無意味】安倍元首相ゲキ推しコロナ治療薬「アビガン」治験打ち切り…血税140億円 国が買い上げて患者に投与も…またお友達政治との噂 [ramune★]
【新型コロナ治療薬】「ゾコーバ」100万人分(計200万人分)を追加契約 加藤大臣「感染が拡大した場合、より確実に処方できる」 [家カエル★]
【国産ワクチン】塩野義製薬 ”国産初”へ今度は『新型コロナワクチン』承認申請 22日には「ゾコーバ」緊急承認 [夜のけいちゃん★]
【速報】新型コロナ治療に「レムデシビル」承認 国内初の治療薬 重症者に優先提供へ(20:49) [スタス★]
【速報】 都内で初めて10歳未満のコロナ重症者、基礎疾患ない女児、人工呼吸器を着けて治療★3 [どこさ★]
【速報】帝人ファーマ(3401)のぜんそく治療薬「シクレソニド」がコロナウイルス感染症の治療に成功!★2
【コロナ治療薬】東大TLOがコロナ治療薬候補「フサン」海外治験へ フサン併用投与で重症患者9割が軽快 [納豆パスタ★]
【ノーベル賞の薬】実用化も間近。コロナ治療の切り札、安価で重篤な副作用なしの日本発イベルメクチンの実力 [トモハアリ★]
【裁判】『荒野行動』で出会った小学生男児と強制性交、逮捕されたシンママ (23)“ショタコン治療” へ(ご尊顔あり) ★7
【運転免許証】 がん治療などで脱毛の人は帽子着用可能に
【台湾脱線事故】運転士に覚醒剤使用の摘発歴、現在も治療中
大・発達障害の原因遺伝子特定 新たな治療薬の開発などにもつながる可能性も
【宮城】難病治療中のネパール人少女 寄付金尽き「定住者」希望 仙台市★2
「老化細胞」糖尿病の治療薬で除去 マウス実験で成功 順天堂大 [少考さん★]
【科学】<がん>悪化原因の細胞を発見、治療薬に応用できる可能性 東京医科歯科大 
【イベルメクチン】ノーベル賞大村氏ら開発“抗寄生虫薬”が治療薬に? [首都圏の虎★]
【くすり】1回飲むだけのインフル新薬、5月に発売へ…塩野義製薬の『ゾフルーザ』
【不妊治療】まさか父親はクリニック院長?DNA鑑定求め親子23人が訴え オランダ
【医療】ガン治療薬「丸山ワクチン」の働きがほぼ明らかに 日本医大の高橋秀実教授が発表
【仕込み】自分の精子使った不妊治療医は「49人の父親」 オランダ 医師は89歳で死亡済み
【パンデミック】最前線で治療に当たる医師の願い 「医療が崩壊しないようにみんなで協力してほしい」
【医療】難病「ALS」の進行抑制物質を京大グループがiPS細胞使い発見…治療薬開発に期待
【裁判】治療を装い女性患者の口にいかがわしい行為 歯科医師の男(60)に懲役4年6か月の実刑判決 札幌地裁「極めて卑劣で悪質」
【正義マン】痴漢容疑者にタックルし捕まえた元アメフト部の会社役員「タックルの際に膝をねんざ。治療費が大変。税金で補償を」 ★4
【タミフル叩きとは何だったのか】インフルエンザ患者の異常行動400件 治療薬の服用問わず「誰にでも起こりうる」 厚労省が注意呼びかけ
途上国経済を一段と追い詰めるコロナ危機
【速報】衆院職員、コロナ感染
「コロナ破綻」4月は50社超える
新型コロナ対策で北朝鮮が7千人隔離か
新型コロナは「中共ウイルス」である
【新型コロナ】国内の感染45人目 ★16
【新型コロナ】国内の感染45人目 ★18
【新型コロナ】国内の感染45人目 ★13
【コロナ】イタリア死者、5000人突破
06:34:09 up 29 days, 7:37, 0 users, load average: 91.78, 108.05, 106.77

in 0.021440029144287 sec @0.021440029144287@0b7 on 021120