◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】 「東京芸大にはなぜ校歌がないんだろう」 芸術に生くる学生団結 90年の時超え 再生 [朝一から閉店までφ★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1668761445/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★
2022/11/18(金) 17:50:45.65ID:yofvQtUE9
2022年11月17日 07時01分

 「なぜ芸大には校歌がないんだろう」。東京芸術大(台東区)の学生の疑問が発端となり、前身の東京美術学校にあった校歌の再生に学生有志が取り組んでいる。先月末、落ち着いたテンポながら、荘厳で抑揚の利いた一分二十秒ほどの「校歌」が完成。学生たちが歌い、演奏し、ユーチューブに公開した。
 前身の東京音楽学校時代を含め、古くは滝廉太郎から團伊玖磨、芥川也寸志、坂本龍一さんら名だたる音楽家を輩出しながら、芸大には校歌がない。
 昨年十月、授業の課題で芸大の歴史を調べていた美術学部先端芸術表現科三年の高田清花(さやか)さん(20)は不思議に思い、音楽学部の大学史史料室などに問い合わせたが、理由はわからなかった。

 だが、インターネットで検索すると、前身の東京美術学校には校歌があったことがわかった。大学の図書館にあった山田耕筰=東京音楽学校出身=の全集に歌詞とメロディーのみ書かれた譜面が載っており、一九三〇年ごろに作られていた。

 作詞は東京美術学校出身の詩人・川路柳虹(りゅうこう)。「巨匠の揺籃(ようらん)ここにこそ見よ」に代表される歌詞に、高田さんは「当時の芸術に対する志や熱が伝わってくる」と感銘を受けた。美術学校は四九年に音楽学校と統合され、東京芸大に。この校歌は二十年間ほどしか歌われなかったとみられる。
  
 幼い頃からピアノを習っていた高田さん。楽譜を基にコンピューターソフトでアレンジし、声楽科の同期に歌ってもらった音源を課題の成果として発表した。
 さらに友人たちから「私も演奏したい」と声が上がり、今年二月、高田さんら二〇二〇年度入学の学生が参加するLINEグループに呼びかけたところ、三日間で八十人が集まった。
 「芸大生の手で“創造的に”再生したい」−。学部学科を超えたプロジェクト「藝(げい)大校歌再生活動」が動き出した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/214369
2ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 17:51:20.71ID:EqJyh44U0
絶対にこうかいしないようにします
3ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 17:52:42.55ID:bdwTtQ4p0
取り敢えず念押しな
東京学芸大

東京芸大
は全然違うからな、
4ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 17:52:57.63ID:R03nQfTz0
校歌がある大学ってスポーツ系だけだろ
5ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 17:52:59.28ID:H+SwBYRS0
そら専門の人間だらけで何作ってもどこかからケチがつくからな
6ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 17:54:03.17ID:QlhsZCyg0
藝大じゃないの?
7ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 17:54:07.69ID:jxM1f2Rm0
>>4
馬鹿なのかな?
8ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 17:55:36.35ID:FTQ6rInf0
大学に校歌なんて必要か?
9ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 17:55:46.25ID:7IjvnDjK0
いらんな
10ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 17:56:56.47ID:nwuz7RTm0
効果ないから
11ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 17:57:27.38ID:p9/ZESot0
芸大卒業生、割と行方不明や音信不通になるのマジなんかな
12ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 17:58:07.55ID:R03nQfTz0
>>7
ばか?俺は難関国立大卒だが校歌の存在すら知らない
13ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 17:58:24.71ID:FsmTZcPi0
よく聴く大学の校歌って
早稲田の都の西北か
明治の白雲たなびく
くらいかな
14ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 17:58:40.85ID:jYfOlUoQ0
魂がない歌は
口をパクパクさせて泳ぐ
金魚の口から出る泡に等しい

日本のソクラテスが言ったとか
言わなかったとか かみしめたい
15ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 17:59:09.92ID:3+g4JmwO0
>>12
お前が知らないということと、校歌(学歌)が存在しないということは別の事象
16ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 17:59:33.92ID:R03nQfTz0
>>13
結局スポーツ推薦のある大学だけだろ
17ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:01:53.42ID:CrSgTn3T0
> 三年の高田清花(さやか)さん(20)

20歳で3年ってことは現役ストレートか、ずいぶん優秀なんだな
18ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:02:01.26ID:R03nQfTz0
必死に噛みついてきて否定してる奴がいるけど

校歌があるのはスポーツ系だけ
19 
2022/11/18(金) 18:03:21.84ID:NMZKusfz0
ワシは教授の所にお邪魔すると必ず旧制高校の寮歌のテープを聴かされた。その後はきまってフランス料理を食べに。
20ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:05:31.67ID:ioSPiyHL0
>>18
お前の言う「スポーツ系」の定義は知らんけど、校歌がある大学はたくさんある
21ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:09:50.81ID:My3pIAH/0
一橋大学、東京工業大学、お茶の水女子大学、東京都立大学、
横浜国立大学、千葉大学、埼玉大学、京都大学、大阪大学

学歌(校歌)あるよ
22ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:11:08.98ID:R03nQfTz0
>>21
一度でも歌ったことがあるかね?俺はない
23ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:11:19.19ID:OfTMwwy/0
慶応ではない 慶應だ!という話はあるが
藝大生は芸大と書かれても気にしなさそうだな
24ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:12:30.02ID:QlhsZCyg0
藝大美術館のトイレに入ったら手洗いするとこに「カップラーメンを流すな!」って張り紙があってちょっとショック
25ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:12:46.67ID:My3pIAH/0
>>22
自分が歌ったことがないから校歌はない、という理屈?
26ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:14:06.83ID:glMYJ62q0
なんかいつの間にやら上野公園のパイプオルガン改修終わってたのね
27ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:14:30.09ID:R03nQfTz0
>>25
4年間全校の誰一人も歌わない校歌なんか無いに等しいだろw
28ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:15:37.68ID:My3pIAH/0
>>27
お前が歌ったことないとして、全校の誰一人歌わないと断言するの?
29ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:17:14.81ID:R03nQfTz0
>>28
そりゃそうだろ、誰からも誰にも全く歌うのを強制されないし
30ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:18:36.98ID:fbHbhd1P0
そういえば大学の校歌なんてあるのか?
俺の出身の某理系国立大学にも校歌無い
31ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:18:57.13ID:R03nQfTz0
なんかスポーツ系大学の運動系コーチみたいな奴が必死に校歌の存在をアピールしてるな
32ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:19:42.79ID:My3pIAH/0
>>29
合唱団が演奏会のオープニングで歌うとか、お前の知らないことはたくさんある
33ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:21:11.14ID:R03nQfTz0
>>32
ないないwwwww

そんな品のない合唱団存在しないよwwww


ありうるのは野球の応援団くらいだろ
34ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:23:24.24ID:7Xc5WnUg0
東大にもないだろ
校歌で連帯意識を高めようなんて頭の悪い大学だけでしょ
35 
2022/11/18(金) 18:23:35.25ID:NMZKusfz0
寮歌祭というイベントは毎年あったんだよ。しかし校歌祭は聞かないね。
36ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:25:56.40ID:o7F3n4Qk0
ワイの母校も寮歌ばかりで校歌はなかったことにされている
37ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:26:03.40ID:R03nQfTz0
これは想像だがバカ大は勉学が疎かでやることないから校歌強制されてるのかもなwwwwww
38ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:27:38.78ID:XBuSe7jO0
個人プレーの学校に連帯を求める校歌は要らんだろwww
39ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:28:11.59ID:JtlIuXR10
>>10
うむ
40 
2022/11/18(金) 18:30:12.57ID:NMZKusfz0
>>34
東大はないけど、一高や東京高ならね。これは激動の時代を全寮制で過ごしたからだよ。
41ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:32:27.76ID:jYfOlUoQ0
>>23
ゲイ大(ゲイが集まる学校)だよと言われても
気にしてなさそう
ほんと出来た人たちの学校だよ あそこはw
42ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:42:48.27ID:fDVMkNvU0
日本男児の生き様は
色なし恋なし情けあり
43ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:43:46.21ID:E5ZsnXm70
東大も無かったし、ないのがむしろ普通では?
44ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:45:54.32ID:J4/h9ndm0
ここって浪人率日本一の大学だっけ
10浪20浪とかも普通にいるみたいな評判だけど
45ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:47:24.26ID:7mLzKsw50
大阪芸大にはあるのにな
ミルクボーイの出身校
46ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:50:36.68ID:/l2VeQqT0
就活の面接で「じゃ、あなたの母校の校歌歌ってみてください え、校歌がない? もぐりですか、あんた? はい、お帰りください」でいいな
47ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:51:54.94ID:Hma9GVDO0
俺の母校(九産大)はあったよ、CDもくれた
一回も聞いた事ないけどw
48ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:52:35.25ID:kqt5c1sF0
音楽性で揉めるからだろ
お前らに意思統一など無理
49ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:53:29.43ID:2GcdxrHe0
それが一流の証なのかしら?
50ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:53:44.92ID:R03nQfTz0
>>32
コンクールで優勝した数少ない合唱団が地域新興の講演会に参加してレパートリーに校歌を含める極めて低い可能があるwwwww
51ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:55:24.09ID:I3AYBvJp0
大学の校歌って入学式と卒業式で聞くくらい?
誰も歌えねーよって思ったな
52ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:55:47.09ID:jhWZ3Tn30
そういやなかったな
でも僕の場合、高校も学園紛争直後の日比谷高校で
校歌はあったが一度も聞いたことがなかった
歌詞も教えられなかった(歌詞が戦前のままで紛争の種になったらしい)
だから何とも思わなかったんだな
53ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:56:39.43ID:gPRBYnTT0
たぶん日本一有名な校歌だ、うちは。
54ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:57:37.87ID:YFJ8To3U0
>>53
帝京平成大学?
55ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:57:52.19ID:nha6uTpW0
うたうの下手くそでいいのに無駄にうまいのなんでだよ馬鹿じゃないかな
感動した
56ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:58:33.74ID:zfUl2w+60
ここ卒業して就職先なんてあるのか
ペンキ屋くらいしか思いつかない
57ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 19:00:12.06ID:4Gp7WoLn0
俺の母校早稲田大学にもあったよ
忘れたけど
58ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 19:01:41.69ID:WPArevyo0
作曲科のメンツ丸潰れ
59ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 19:02:02.18ID:jhWZ3Tn30
>>56
よくて中学や高校の先生
美大専門の予備校の先生
そんなもんだよ
入るのは超難しいのにさ
だから僕はさっさと中退して慶応を卒業した
60ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 19:03:08.89ID:FsROS1z80
>>56
東京芸大行くやつの実家のほとんどは金持ち
最悪就職しなくても一生食うに困らない

適当に芸術家気取りになって仲間内で金にならない展覧会開いて過ごす

そういう特権階級の集まり
61ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 19:04:22.06ID:MQ9qQBb30
え?ほしいの?フツー😅
62ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 19:04:44.71ID:5W5rh+Bh0
効果がない
63ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 19:05:08.54ID:QptOYSjg0
藝大表記に統一しろよ
64ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 19:05:15.42ID:7tPPfAwL0
九重のー花ーぞ匂える
千年のー都に住みーてー

我らの希望はつーづーくー
65ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 19:08:41.58ID:gPRBYnTT0
>>60
中高一緒だった友人は普通の教師の息子だったけどな。今は大学教授になってる。
金持ちかどうかというより、そういう分野に理解があるかどうかの方が大きいと思う。
66ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 19:09:28.83ID:8PM59AKt0
>>60
それ音楽家の連中だけ。そして音楽大学や音楽学科はどこの大学もそう。あと藝大の先生絡みのとこに師事してるかどうか
みんな金持ちだけどポンコツが藝大以外にしか行けないだけ
美術学部は貧乏でとんでもない才能の持ち主なら入れるし入ってる。完全に才能重視。基礎絵画とか全く意味なし
67ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 19:13:41.27ID:pTaz8K5/0
なんか藝大生が集団で校歌を歌うイメージはないなあ
68ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 19:18:19.11ID:dh4/TDJJ0
楽譜も情報の保存装置だと改めて分かった
69ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 19:19:26.80ID:gPRBYnTT0
>>67
オケで交響曲「校歌」を演奏する。
70ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 19:22:33.11ID:CvChMwJV0
託けた自己承認欲求の塊
吐きそう
71ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 19:34:52.77ID:k2FSzJm00
ゲ・ゲ・ゲゲゲ~のゲィ~♪

芸大校歌
72ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 19:37:59.47ID:PvND9tm20
>>44
そう
中年もいるから皆で肩組んで校歌ってノリじゃないのよ
73ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 19:40:44.40ID:DEj2Ip+W0
>>12
自分の母校をわざわざ難関国立大とか言っちゃう人イタいな。。
74ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 19:47:33.94ID:ibuSwln/0
ゲーイ、ゲーイ、ゲイゲーイ、とーきょーげいだーい
75ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 19:52:30.31ID:t2J5Hqzy0
学歴コンプだけでなく芸術系にもコンプがあるおまえら(´・ω・`)
76ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 19:53:39.08ID:fDVMkNvU0
>>69
吹奏楽部あるある  校歌の歌詞を知らない。
77ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 19:54:01.28ID:e6R9ArCN0
藝大はいつ東大に統合されるん?
78ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 19:59:02.16ID:gpXcNKdr0
プロばっかなのにな
79ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 20:00:40.76ID:JYruSe/j0
各自、自作のオリジナル校歌でいいんじゃね?
80ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 20:00:42.20ID:zOAOkRB60

芸 芸 芸芸芸の芸
朝は寝床でグーグーグー
81ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 20:02:19.68ID:zOAOkRB60
♪おら国士舘嫌だ~国士舘嫌だ~
 芸大を出るだ~
82ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 20:04:32.92ID:D0VPREFV0
おれの大学にもなかったけど、卒業後何年かしてホームページ覗いたら学生歌なるものができてた。
83ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 20:06:34.36ID:YvtkHXbS0
>>5
まぁ、これだろね
84ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 20:12:57.48ID:FsROS1z80
>>66
ほんとに東京芸大の絵画にはそんな才能あるやついんの?
全然大成してるやつ出てこないじゃん

漫画家になったやつはバカにする風潮あるよな
ドロヘドロ好きの俺としてはムカつく
85ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 20:13:35.09ID:PjwWBfMm0
>>51
コンパの締めに毎回歌わされるぞ
86ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 20:20:24.46ID:V3i81Bmt0
>>5
どの先生に頼んでも角が立つんじゃやりようがないわな
87ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 20:29:00.33ID:ZiaYNw320
君が代歌いたくない強制だ!と言ったり
校歌がないのは不思議?って言ったり

まあ、報道ってのはホント自分勝手だよな
88ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 20:30:48.23ID:hdNkazbY0
武満さんが生きてるうちに頼んだらよかったな
89ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 20:42:06.87ID:adXLycP40
芸大って団結の真反対ってイメージあるけど
90ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 20:52:01.60ID:pb2Z53h60
>>12
東京六大学は対抗戦で応援歌歌うからみんな知ってるぞ
91ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 21:08:25.65ID:5uZ2PyIt0
大学に校歌っているか?
92ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 21:09:55.71ID:E5ZsnXm70
そもそもないところも多い

東大でも、校歌っぽいものはいくつか有るが、ただ一つに定めてない
93ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 21:24:26.15ID:hdNkazbY0
無調で複雑な和声の曲になりそうやね
94ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 21:27:05.08ID:R03nQfTz0
いろいろ文句言う奴がいるが結局スポーツ推薦のある大学だけだな
95ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 22:06:46.94ID:11Q5yiYv0
>>56
いま、うちの子通ってるけど
任天堂やソニー、普通に就職先はあるよ
96ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 22:08:43.18ID:11Q5yiYv0
>>84
いるけど日本にとどまらないからね
皆さん知ろうとしてないし
97ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 22:48:35.49ID:pufyl/j50
ギンギラギンにさりげなーく
さりげなーく生きるぜ
98ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 23:16:07.65ID:aiEAHx520
大学の校歌要らんだろ。
入学式や野球の応援とかでしか使わんだろ。
99ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 01:26:20.17ID:h1pevIlY0
>>5
校歌がコロコロ変わりそう
100ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 02:45:44.61ID:O3l3ORHB0
先端のバカは揉め事おこすなや。こういうことするから音校は取手にいかなかったんだよ
美校内でも相手にされてないんだから末端はおとなしくしとき
101ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 07:11:19.26ID:EaY1s8tl0
実は今日芸大の美女とデートだわ
102ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 08:42:26.63ID:O3l3ORHB0
SFCのマネして先端作ったら、入ってくるのはSFC並の意識他界系
入学式では弦楽四重奏でパッヘルベルのカノンで迎えてくれるあれが校歌
103ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 11:35:58.89ID:Ga6Lnz2s0
>>88
微分音とか多用して歌えなくなるような
104ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 14:48:06.73ID:goqYPBZi0
>>95
それ一部の専攻だけじゃない?
105ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 14:48:47.52ID:goqYPBZi0
>>101
パパ活か
106ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 18:49:01.19ID:6U0QUGiB0
はいはい、今日も一日のカキコはじめはIDかぶり対策に
一番下のスレに書いてみるテスツ。

で、この話題…大学の校歌の話題なんだけど、本邦たぶん唯一の
国立芸術総合大学の芸大に校歌がないという驚きのニュースですね。
まあ、スレでも言われている通りどこの大学でも小中高のそれと違って
あんまり注目されるものじゃなからなあ。他ならぬ学生にとっても。

とはいえ、明治の御代の旧制東京音楽学校に端を発し、
>1にもあるように多士済々を輩出する音楽教育の殿堂で
大学の歌がないというのは意外に思えるし、
かつてあったそれを再現復興しようというのは興味深い試みですネwww

ところでスレ民諸君は自分の出た大学の校歌とか学歌って歌える?w
107ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 18:50:32.74ID:/4uHamCW0
>>105
失礼だなあ。
パトロンだよ。
108ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 18:59:49.69ID:6U0QUGiB0
(よかった。IDかぶりなし)
ああ、東京音楽学校の名前は>1にあったかw
あの日本の博物館の聖地・上野公園に旧東京音楽学校奏楽堂って
当時の建物があって、昨今のことはよくわからないけど台東区の管理のもので
昔はね見学できたんですよ。今はわからんです。
昔、近場の芸大美術館とハシゴして見学に行った覚えがありますねえ。

で、>>68 くんがすごくいいことをいってるんだけど
楽譜ってね、そういう意味でも大事なんだよねw
まさに「筆記」というものが人類文明におけるドラスティックな発明で
歴史とはそこからはじまるように(モノから過去を調べるのは考古学ですねw)
音楽もね、楽譜とかないと非常に復旧困難なものなんですね。

たった百年も前の話ではないよ。
首都の真ん中東京の、国家最高峰の音楽教育機関の根本的な校歌、
これすらね、歴史の中に埋もれてしまうというのだからねえ。
その意味じゃうまくできたもんだよな。現代の西洋式楽譜ってのは。

そしてこの試みは実に素晴らしいね。まさに近代音楽史だwww
109ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 19:10:48.78ID:bgNCbE6S0
そんなもんないほうが芸大っぽくてかっこいいと思うけどな
110ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 19:45:57.74ID:/0ALJtEP0
芸大に校歌か。作るとしても、誰が作るかと言う
段階でめちゃくちゃ揉めそうだな。
もし、そう言う話が出た場合、山田耕作作曲のを
引き継ぐのが、一番問題にならなさそう。
111ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 19:50:47.26ID:+AV2BBC/0
東京芸大は変人が多い
112ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 20:03:04.08ID:u/qc9JOU0
むかーしむかし筑波大の教授連中の集まりで最後に桐の葉歌い出した先生がいて一気に場が凍りついた思い出。
東大京大早慶クラスじゃない限り、大学のセンセって生え抜きは少数派ってとこ多いからねえ、ましてや新設でそれなりのところから寄せ集めだと。
113ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 21:46:47.71ID:sYT2rMT60
>>111
藝大に変人が多いのではない
変人しか藝大に入れないのだ
114ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 21:49:53.56ID:6U0QUGiB0
ふと思ったけどさ、これはあの新校歌は、まあ当分つくられないだろうから
「なんでつくらないんですか?」と訊かれたリーズンにこうすりゃいいんだよ。

あの、国会議事堂の正面ロビーの4隅に銅像があるらしくて
板垣退助、大隈重信、伊藤博文とあって一隅は空位なんだよね。
これは「未来の大政治家があらわれたときのために」とってあるなんて
そういわれることもあるよねw このロジックを借用しようwww

いずれ未来に、本学から超越的な作曲家が輩出されたときのために
そのときにつくってもらうために敢えて今は作らないんです、みたいにw
そういう永遠に未完の校歌って素敵じゃない? ナマナカな名曲よりも。
それまでは無音の音を聞こうじゃないかw 無弦の琴の音を。エアギターwww
115ニューノーマルの名無しさん
2022/11/21(月) 21:53:35.18ID:BZQAxND30
ゲイだい、ゲイだい、ぼくらはゲイだい♪
116ニューノーマルの名無しさん
2022/11/22(火) 12:06:48.08ID:TqmsND6I0
>>34
「ただ一つ」は?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250121225351
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1668761445/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】 「東京芸大にはなぜ校歌がないんだろう」 芸術に生くる学生団結 90年の時超え 再生 [朝一から閉店までφ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【つこうた】ハメ撮り流出の学生のために教務係長が削除依頼【東京芸大】 ★5
【人権侵害】写真家や東京芸大の学生、「アート」と称してホームレスを盗撮!画像を大量公開で晒し者に
【東京芸大】日比野克彦氏が次期学長 現代美術家、美術学部長 [少考さん★]
【盗作?】日本美術院、理事の東京芸大名誉教授を謹慎処分 作品が写真に酷似「道義上の責任」 [アルカリ性寝屋川市民★]
【東京医科大学】不正合格した佐野局長の息子とみられる学生「センター16日前なのに俺セブ島で何してんだっていうね」
【東京都町田】「野球部だから捕れるだろ」 中学生にエアガン撃ったか 高校3年の少年ら逮捕 [PARADISE★]
【東京】歩道を歩いていた女性と小学生くらいの女児死亡 整備工場からバックで出てきた車にはねられ死亡 会社員の男(50)逮捕 杉並区 [ばーど★]
【謎の画家】バンクシーは一体何者か?東京芸大教授が素顔に迫る
【画像あり】東京芸術大学のキャンパスを散歩してきたから写真貼るぞ!ついでに上野駅と西郷隆盛の銅像も貼る!【芸大】
「おい、話の途中でおしっこか」東京芸大女性教授がアカデミックハラスメントか 深夜にSNS上で1時間叱責 [おっさん友の会★]
19歳の素人が東京芸大日本画科に再来年受かりたい
【裁判】スカウトした女子中学生にわいせつな行為、芸能プロダクション元社長の男に懲役2年執行猶予5年の判決…東京地裁
【裁判】5歳児が死亡した神宮外苑のオブジェ火災、展示した元学生2人に禁錮10月、執行猶予3年の有罪判決。東京地裁 [記憶たどり。★]
宮崎県の高校、9割が中国人。校歌も中国語に変更。留学生「中国の大学は皆努力しているから難しいが、日本の大学なら簡単に合格できる」
【全員団結!】今年の東京オリンピックに向けて松岡修造さんがガチ抱負
【東京】郵便ポストにアイスをポイ、容疑の学生「途中で寒くなって」 [無断転載禁止]
【東京】緊急事態宣言うけ…JR新宿駅前はいま 長野帰省の大学生「寮が閉鎖になって」 静岡帰省の大学生「家族といたい」
【東京五輪】西村経済再生大臣「五輪反対の人もいるのだろうが、池江璃花子さんの活躍が見たいという人もいる」★4 [ボラえもん★]
【東京五輪】西村経済再生大臣「五輪反対の人もいるのだろうが、池江璃花子さんの活躍が見たいという人もいる」★3 [ボラえもん★]
【楊井人文】「高校生未来会議は首相シンパが支援」「シールズ高校生版に対抗?」 東京新聞報道に学生「傷つけられた」[2/17] [無断転載禁止]
【石川県知事】外出自粛の東京都民に「兼六園に来て」…東京から来た男子大学生「うれしい。気分転換になった」
【東京】小学生ら5人 女性運転の車にはねられけが 町田 
【東京】泥酔し路上で寝ていた? 大学生が車にはねられ死亡 [無断転載禁止]
【東京】「東京五輪で犯罪が増える。被害防止機能のついたカードと交換しましょう」日大元ラグビー部の学生を詐欺容疑で逮捕
文科省局長の子供が裏口入学 東京医科大学の学生「3浪や4浪して入る人もいて頑張っている人がほとんどなのに腹立たしい」
【東京コロナ】感染者過去最多、揺れる都民…「これ以上何をやればいいんだろう」 ★7 [ばーど★]
【東京コロナ】感染者過去最多、揺れる都民…「これ以上何をやればいいんだろう」 ★6 [首都圏の虎★]
【東京】また出た!世田谷の「ファスナーあげて男」 髪の毛短めの中肉体型 顔にはそばかす 頼む相手は女子小学生©bbspink.com
【ハロウィーン】今年の渋谷に仮装姿は殆ど見られず。渋谷に来た大学生「場違い感がすごいです。このまま帰ります」 [記憶たどり。★]
【社会】慶応義塾大学の学生団体「広告学研究会」、10代の女子学生に集団乱暴の疑い 警察の捜査始まる (FNN)
【菅首相】 「東京五輪は世界の団結の象徴だ」★2 [どこさ★]
【東京五輪】菅首相、開催へ決意表明 「五輪は世界の団結の象徴」 [ボラえもん★]
【菅義偉から国民の皆様へ】年頭所感「東京五輪は世界の団結の象徴」「我が国の成長の源泉はグリーンとデジタル」 [おさえ★]
【文科省局長逮捕】「許せない」「あまりに失礼」 “裏口入学”に現役学生ら憤り 東京医科大学
【千葉】不明の女子中学生か 東京・池袋で無事保護 [ばーど★]
【東京】避妊薬を対価 中学生にホテルでわいせつ行為をした男を逮捕 [ぐれ★]
【新型コロナ】「緊急事態“宣言”再指定考えてない」 東京・福岡について 西村「経済再生」相【大臣お墨付き】 [ジェット★]
【千葉】行方不明の女子中学生 東京・池袋で無事保護 ★2 [ばーど★]
【事案】小太り男「上着着てないけど寒くない?」といい小学生女児に手を差し出す 東京 [ブギー★]
【東京コロナ】西村経済再生相「国としては県をまたぐ移動自粛は求めない」 [記憶たどり。★]
【東京】東洋大学の学生をわいせつ容疑で逮捕 帰宅途中の小学生の胸触ったか「性欲を抑えられなかった」  [ぐれ★]
【東京一極集中解消】自動運転や遠隔医療など最先端技術で地方都市再生を 総理官邸で「都市再生本部」の会合
【東京】女子中学生にみだらな行為をして逮捕・起訴された中学教師(43)、女子高生に2万円渡してみだらな行為で 再逮捕 [ばーど★]
【東京】高齢店員狙い偽札使用の疑い 駄菓子2個の購入代金として 大学生逮捕 [ぐれ★]
【東京】女子中学生(13)へわいせつ行為…自称「トー横四天王」を再逮捕 [おっさん友の会★]
【東京】「借金300万円のため週3回売春」 新宿”立ちんぼ”女教師逮捕、その素顔とは…「学生時代から趣味に金を使い借金があった」 [樽悶★]
【東京の感染者増】<西村康稔経済再生相>「緊急事態宣言を発出することも、ちゅうちょすることなく機動的にやるべきだ」 [Egg★]
【東京】 ムサシノ学生服に苦情殺到。「明日入学式なのに制服が届かない!」子どもたちの悲痛な叫び、“はれのひ事件”の悪夢再び?★2 [スペル魔★]
【自民党】「東京感染者数2万人越え、増え方は緩やかだ、ピークアウトの方向にある」=経済再生相 ★2 [スペル魔★]
【東京】人気のある公立中学校教師(43)を逮捕、女子中学生をホテルに「誘拐」の疑い [ばーど★]
【NHK】母親が在日の中学生への差別をブログで煽ったとして、東京高裁が投稿者に賠償を命じる判決 [みの★]
【速報】 神奈川県で新たに389人の感染確認・・・横浜市内の10代男性は東京都内の大学に通う大学生で25人で会食していた [影のたけし軍団★]
【社会】 「まさか14歳」 女子中学生(14)ら、ウモツいてAV女優に→ビデオ制作会社社長ら逮捕…東京
【東京】「借金300万円のため週3回売春」 新宿“立ちんぼ”女教師(27)逮捕…「学生時代から趣味に金を使い借金があった」 ★2 [樽悶★]
【東京】偽札でエルメス腕時計を購入しようとした疑い、大学生(22)を再逮捕 渡した相手が元銀行員 その場で指摘
【東京】「処女とヤッてくる」女子中学生2人を連れ去り性的暴行…30代被告が残した「おぞましいLINE」 [ぐれ★]
【東京五輪】東京都港区、小中学生の五輪観戦中止 「観客数制限で希望者全員が参加できなくなったため」 [ボラえもん★]
【東京】葛飾区内の路上で女子中学生に下半身を露出させた状態で後ろから抱きつき、頬をなめるなどのわいせつな行為…鉄筋工の男(34)逮捕
【東京】妊娠したのではと不安がる女子中学生を、避妊薬を渡すからとホテルに誘い出しわいせつ行為 無職の男(43)逮捕 [ばーど★]
優秀なポスドクが仕事がなく自死する一方で私大は留学生で大金儲け 東京福祉大総長「4年間上手にやりゃ120億入る。ガバチョガバチョ」
【東京五輪】<飲み物>「コカ・コーラ社製の飲料でお願いします」と保護者に通知!苦情が殺到...小中学生限定でサッカーを観戦★2 [Egg★]
【札幌市】小学生含む4人感染 学校は"学年閉鎖"に "東京滞在・接待伴う夜の街"感染者と同居の者も… [ブギー★]
【足立区】「北千住は治安が悪い」は時代遅れ?「街が若返り、東東京最大の学生街に。地元民が住みやすい地域に」と識者 [砂漠のマスカレード★]
【共通テスト流出事件】女子大学生 「去年も同じ手口で不正をした。 アナウンサー目指し東京の有名大学に入りたかった」 [影のたけし軍団★]
【東京】「エッチなことをしたい」という悪い気持ちが勝ってしまった  JR東日本子会社の男(36)を逮捕 女子中学生の胸触ったか [ぐれ★]
19:30:15 up 25 days, 20:33, 0 users, load average: 18.37, 35.28, 39.28

in 0.55485701560974 sec @0.55485701560974@0b7 on 020809