◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

顧客資産183億円を保全 経営破綻のFTX、日本法人が発表 [香味焙煎★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1668432531/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1香味焙煎 ★
2022/11/14(月) 22:28:51.85ID:F5G+aZYh9
暗号資産(仮想通貨)交換業大手のFTXトレーディングが経営破綻(はたん)した問題で、日本法人のFTXジャパンは14日、顧客から預かっている資産の管理状況を発表した。日本円などの法定通貨と暗号資産をあわせると約183億円に上り、自社資産と分けて管理している。これとは別に会社としては196億円ほどの現預金もあるとしていて、金融庁は、FTXジャパンの支払い能力に問題はないとみている。

 同社の発表資料によると、預かり資産のうち、暗号資産はビットコインなど計14種類。14日午後2時半時点のレートで計算すると123億円ほどになる。法定通貨は日本円が約48億円、米ドルが約896万ドル(約13億円)になる。

 同社は、暗号資産について、インターネットから切り離した口座である「コールドウォレット」で、法定通貨は信託口座で、管理しているという。

(続きはソースでお読みください)
朝日新聞デジタル
2022年11月14日 21時23分
https://www.asahi.com/articles/ASQCG72TCQCGULFA011.html
2ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:29:47.04ID:Gs5UiOI10
日本は金融庁がしっかりしてるおかげで無事か
3ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:30:05.72ID:XSVQ5fJr0
能登かわいいよ能登
4ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:30:17.59ID:4wMHYsWW0
凄いじゃん
5ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:30:30.95ID:PZuEPR7K0
ということは、日本法人は生き残るの?
それとも倒産確実なの?
6ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:31:06.21ID:6qK+1rkV0
これからどうするんだ?
業務継続は無理だろ
7ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:31:23.28ID:ttM0I8ax0
広告塔大谷
顧客資産183億円を保全 経営破綻のFTX、日本法人が発表  [香味焙煎★]->画像>2枚
8ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:31:33.85ID:Sb++kWZF0
>日本円などの法定通貨と暗号資産をあわせると約183億円

少なくない?
何千億とかそういう単位じゃないんだ
9ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:31:55.85ID:rFG2qMqe0
やったなーーっ!
10ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:32:30.40ID:6qK+1rkV0
>>8
何度も痛い目に合って投資に臆病だからこの程度で済んでるね
11ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:32:33.48ID:Ze28AEHO0
>>8
大谷効果なんてそんなもん
12ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:32:57.25ID:YLEqcAkq0
本当なのかな。預貯金状況を見て言ってるのか?
13ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:33:49.35ID:6pZSVtk/0
この手の倒産は大抵持ち逃げなのにまともだな
14ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:34:04.40ID:8+dyeff/0
米国法人に入金してる奴も多いらしいね。
15ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:34:10.40ID:OdB65REI0
アメリカは資産保全のルール無いのかね
16ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:34:14.22ID:fWONYf9O0
>>5
本体が海外だから普通に考えたら海外の負債に回されそう
日本だけ切り離してどこかが買収でもしないかぎりは
17ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:34:16.66ID:f0Ej0MIP0
大谷さーん
18ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:35:43.72ID:tg+gsJKO0
>>8
日本法人は今年6月からサービス開始したばかりだから
19ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:36:00.84ID:DGrVFfOd0
結局ゼロサムゲームなので規制必要に決まってるよね
20ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:36:01.73ID:5dcc+5S20
日本法人は助かったか
21ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:36:32.06ID:N8nJJfCo0
>>18
それにしても少ないでしょw
22ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:36:36.79ID:h+0AUH140
>>1
大谷選手へのギャラも保全された?
23ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:37:49.55ID:lye0+8Ea0
2兆も預かっててどうやったら破綻できるの?
24ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:38:10.29ID:2KXFmWW70
絶妙なタイミングで良かったなw
25ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:38:18.64ID:h+0AUH140
>>11
大谷投手の大ファン

仮想通貨を買おう

とはならねーだろ
元々買う意欲のあるやつに対しての信用の担保=大谷
26ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:38:50.41ID:SQwfUNQp0
へー良心的だね
こういうところには投資したいね
27ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:39:42.35ID:QUCnY+cY0
その程度でいけんのか?
28ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:41:26.12ID:1yPkEtj90
ビットコは下がった後の時価換算かよ
29ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:42:45.89ID:n1pOOt5o0
少ないよね
ここから数%の手数料で儲けてたとしても年商数億円程度のビジネスだったのか…
30ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:43:34.86ID:6g4zifco0
よかったな
でもここ使ってる人なら資産をここのトークンにしてるだろ
払い戻されるにしても今現在の評価額で再計算されるだろうからそこの資産は10分の1以下になっちゃうね
31ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:43:40.13ID:+VC+X6W10
FTXなんて日本じゃ使われて無いよな
税制キツ過ぎて日本で仮想通貨無理やろ
32ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:44:44.02ID:ytdQXTYG0
>>21
仮想通貨が下落してる中での日本法人スタート

大谷のCMが流れてた頃に起きていた事件がTKO木本の投資トラブル
33ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:46:10.95ID:Lm/RDwGb0
>>29
何回取引してるかによるし
34ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:46:14.59ID:DQo5tOmT0
当事者ならなにはともあれ逃げるよね、ダッシュでw
35ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:46:21.96ID:9b2xJ4VF0
なんだかんだで
結局はマネーゲームの
オモチャでしかなかったわけか
ご愁傷様でした( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
36ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:50:11.84ID:BZyB7JL80
株式会社グローバルイノベーションはどうなりましたか?
37ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:57:57.25ID:tRg/ax350
へぇ~
利用してた人達は回収できそうで良かったじゃん
38ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 22:58:47.27ID:F5G+aZYh0
破産したFTXは会社がハッキングされたと主張しユーザーにFTXアプリを削除してアプリを更新せず公式サイトにもアクセスしないように伝達 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20221114-ftx-collapse/
39ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 23:04:02.42ID:UsFnRrcn0
ツイッターの5億り人の奴助かったか
40ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 23:07:37.11ID:dxKYieXz0
電車飛び込みは早とちりか?
41ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 23:09:45.53ID:Fe/eCbXI0
>>29
販売もしているから利益もっとあるでしょ
42ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 23:11:52.16ID:Wk2qQ4wY0
いや価値は下がってるから
43ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 23:14:31.000
まあ日本の金融庁許可だし当たり前
米国なんかはいい加減に会社設立してるかわかる例
44ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 23:15:09.53ID:6525JxCX0
>>1
で、利確させられて増えてたら税金が55%掛かるのかな?
45ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 23:17:33.90ID:JouVT9Rn0
大谷さんは謝罪会見するべきでは?
46ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 23:18:52.01ID:toHOKV/C0
仮想通貨てオワコンなん?
次はなにが流行るん?
47ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 23:19:45.94ID:LSltlOhP0
>>26
いや金融庁の指導の賜物だから
市場に任せといたらどうなってたか
48ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 23:21:24.97ID:9MwnFJyP0
え〜つまんない
49ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 23:29:40.22ID:sSaCQl9M0
とりあえずは良かったねって感じだけど、この場合追証はどうなるんだろ?
50ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 23:29:56.51ID:xKA1B4ZZ0
>>29
程度???
お前はいくら年収あんのよ

こんなのを2-4人で運営してるなら大儲けだろ
51ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 23:30:07.62ID:ond3C83x0
>>31
昔はすっごい使われてたぞ
今年3月だかに、日本人はFTXJPに強制移籍させられたんだけど、JPがあまりにも糞仕様だったのでユーザーが流出したな
ま、結果的に被害者が減って良かったが
52ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 23:32:29.38ID:K6uH3w/p0
絶望して電車にGOする必要なかったんだな
53ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 23:32:33.17ID:5IbDHVz/0
>>44
仮想通貨ってそんなにかかんの?
54ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 23:33:37.70ID:SP6j7bSe0
本当に現金も現物もあったとしても年内に返してくれないと税金払えなくて死ぬ奴続出するだろ
アメポチの日本がus組の債権者差し置いてjp組に優先して返還するとか有り得るんか?
GOXみたく泥沼になるんだろどうせ
55ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 23:34:58.78ID:s1UXHotK0
日本の顧客は良かったね
56ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 23:38:00.15ID:8Av+30q60
今回ばかりは金融庁に感謝
57ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 23:46:53.76ID:g2CXamt/0
保全した、とは言ったが返すとは言ってない
58ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 23:47:54.98ID:GBOslpWq0
あやしい
59ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 23:52:22.45ID:cWYsqPYL0
交換業ってどうやって破綻するん?
60ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 23:55:17.55ID:G776+3cA0
大谷と大坂なおみもアンバサダーだったんだよね ギャラはこのコインだったからパーになったんだけど
61ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 00:07:16.53ID:xHB2tOFI0
これなら潰れたとしても
残った金は預金者、債権者、アフロの順に清算されていくだろうから日本人の分は大丈夫そうだな
、、、ツマラン
62ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 00:15:33.71ID:A64D3LG00
>>59
その論理だと銀行は潰れないことになるな
取引所といっても手数料マージンだけでは儲けは出ない。
そこで預かり金をそのままではなくて手口を変えて自己勘定に移して運用して利益を出そうとしたのがここ
63ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 00:21:57.86ID:5Yj96qAG0
>>61
アフロてwwww
64ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 00:22:59.86ID:4qKGBrx70
さっさと返せよボケがチンタラやってんじゃねーよ
65ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 00:24:50.19ID:QXvtEsrZ0
所詮仮想だな
信用不安で終わり
66ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 00:26:25.64ID:Xp3gQP5m0
アメリカさんへ

朝鮮人に騙されていましたね
67ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 00:28:10.08ID:Xp3gQP5m0
今現在 物凄い事が起きています

本当に 激動が加速していますね

恐ろしい事です
68ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 00:28:55.45ID:Xp3gQP5m0
法則発動

スレは伸びないですね
69ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 00:37:43.62ID:Xp3gQP5m0
せっかくさ ブレトンウッズ2体制の信用創造で リアルマネーを刷って 経済を回して来たのに

こうやって 新しい価値・価値創造に置きかわり リアルマネーが搾取されてしまう

この法則 色々な所に当てはまりますね

んで いつの間にか お金を刷ったのが悪いに なってしまう

真の敵は何なのか たどり着いていますよね?
70ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 00:41:28.21ID:Xp3gQP5m0
私はこの件をこう考えます

そもそも 仮想通貨取引所は 黒字にできないですよ

だって 黒字なのは リアルマネー現金の話ですよね
71ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 00:47:40.42ID:Pmi3zWXo0
2兆円のうち200億か
本気で突っ込んだやつが少なくてよかったな
とすると損してるのはアメリカかな?あそこはギャンブラー多すぎだろ
72ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 00:53:57.31ID:+YyRfxW60
保全出来てたら倒産なんてしないだろw
73ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 00:58:44.93ID:JcBV2hym0
ちょっと前に 別スレで

あの連中は 俺の今までのカキコの宣伝活動をしてくれていました

同じカキコをしてくれていたんです

ところが 繰り返せ 反復しろ という表現がマズかったのか やめてしまいました

この事も拡散してほしいなぁ
74ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 01:20:01.04ID:cJf5MQnJ0
コールドウォレットに入れたはずなんですが、何故か引き出されておりまして………😓

となるだろう。
75ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 01:25:53.82ID:tDwJhbCM0
>>44
今後、税制改革で20㌫になるよ
76ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 01:28:33.79ID:cAHLIkAY0
>>69
雑所得扱いだから
77ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 02:26:33.54ID:FJaTskOF0
日本法人は助かっただろうけど
4億吹っ飛んだ人みたいに全部海外でやってた人は駄目だろうな
78ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 03:19:19.18ID:YJnj3vDs0
すぐ空になりそう
79ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 03:25:14.21ID:ixTREL8q0
仮想通貨がポンジスキームだったなんてなったらウケるけどな
まぁ俺はやらん
80ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 03:44:43.17ID:EiBPISFQ0
顧客と国税が動き出します
81ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 04:11:33.52ID:endsMki70
「あっ、まだいる」バタン
ギャハハハハハ!
の悲劇が繰り返されずにすんで良かった…
82ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 04:37:58.99ID:ks9g729P0
意味がよく分からない
一定の交換レート保証するのか?
83ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 04:44:52.44ID:lhzaHcFd0
暗号資産交換業は暗号資産の購入や売却時の手数料だけで運営していると思っていたけど、銀行のように顧客の資産(現金)を運用していたとは知らなかった。

銀行なら破綻してもペイオフで1000万円まで保証されてるけど、暗号資産交換業はペイオフはあるのかな?
84ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 05:17:22.48ID:u3P+mqu70
>>71
韓国がユーザー数が一番多いと貼られていた
事実かはわからない

102 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 2022/11/14(月) 13:51:24.77 ID:YFBhcRUt
FTXユーザーの多い国ランキング
1位 韓国 2位 シンガポール 3位 ドイツ

「FTX事態」に韓国の国内投資家もパニック
??? ??([email protected])| 登録 : 2022-11-11 09:36| 修正 : 2022-11-11 09:36

「破産の可能性」FTX発行コイン、韓国で6000人が購入
??? ??([email protected])| 登録 : 2022-11-11 16:31| 修正 : 2022-11-11 16:31
85ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 05:23:29.34ID:C+qzWuc10
助かっても暴落して価値無いと1円になるの
86ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 05:51:55.61ID:7Mag2aQm0
>85
普通の仮想通貨はどれだけ買いたい人がいるかだろうからな
買い手が居なければなんの価値もないのでは?
ドルとかを担保にしてるようなタイプのはほとんど価格動かないみたいだけどそれは海外送金には良いかもしれんが
87ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 05:55:36.66ID:tm5QiMWJ0
>>20
全額返金を希望する全員に返金される迄は嘘の恐れもある。
88ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 05:57:00.79ID:QpF9nTHD0
FTXに関しては米国の捜査機関が動いている様だな

https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-11-14/ftx-collapse-probed-by-federal-prosecutors-in-manhattan?srnd=premium-asia

以前から暗号資産絡みで動いてた事は知られている・・。
プレスリリース位は見た方が良いと思う・。
日本のメディアはそういう基本も知らないし・・。
89ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 05:59:47.30ID:QpF9nTHD0
>>88

これとか
https://www.sec.gov/news/press-release/2022-201
90ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:00:36.45ID:7Mag2aQm0
>>88
顧客資産を担保にしてたなら重罪だと思うし
91ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:01:10.28ID:QpF9nTHD0
これもそう
ハリウッド絡みの件もあるから
https://www.sec.gov/news/press-release/2022-201

https://www.coindeskjapan.com/41039/
92ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:02:54.88ID:tm5QiMWJ0
>>90
自社で発行した仮想通貨を担保に借金をしてたとの報道もある。
93ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:04:31.61ID:QpF9nTHD0
バイデン(米民主党)は絶対に勝たせてはいけない男
https://www.washingtonpost.com/business/2022/03/30/crypto-political-fundraising/
これを見たら分かるわ
https://www.politico.com/news/2022/11/10/crypto-megadonor-sam-bankman-fried-00066062
94ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:06:21.50ID:QpF9nTHD0
‘Bedazzled by money’: Democratic ties to Sam Bankman-Fried under
scrutiny after FTX collapse
Last Updated: Nov. 11, 2022 at 8:54 a.m. ET
First Published: Nov. 10, 2022 at 5:55 p.m. ET
https://www.marketwatch.com/story/bedazzled-by-money-democratic-ties-to-sam-bankman-fried-under-scrutiny-after-ftx-collapse-11668120947
95ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:09:11.78ID:YVzO8Uey0
>>77
レート暴落して円高も進んだ後だからね

日本法人を利用していようとも暗号資産で持ってた分は
既に3~4割ほど価値が吹き飛んでる
96ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:09:34.61ID:QpF9nTHD0
>>93
>>94
を踏まえて
米中首脳会議とロシアの現状を知っておくことだな
https://www.justice.gov/usao-edny/pr/two-chinese-intelligence-officers-charged-obstruction-justice-scheme-bribe-us

https://www.justice.gov/usao-ct/pr/european-nationals-and-entities-indicted-charges-violating-us-laws-their-attempt-export

日中記者協定の闇は深いわ・。
97ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:09:46.81ID:QpF9nTHD0
https://www.justice.gov/usao-ct/pr/european-nationals-and-entities-indicted-charges-violating-us-laws-their-attempt-export
98ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:10:32.44ID:QpF9nTHD0
https://www.justice.gov/usao-ct/pr/european-nationals-and-entities-indicted-charges-violating-us-laws-their-attempt-export

規制している馬鹿は知らんぞ・。

お前、後で大変な事になるからな
99ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:16:01.58ID:QpF9nTHD0
この件と
https://www.justice.gov/usao-edny/pr/two-chinese-intelligence-officers-charged-obstruction-justice-scheme-bribe-us

この件とか知らない奴らは特に
https://www.axios.com/2022/11/07/bitcoin-silk-road-justice-feds
100ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:18:44.23ID:QpF9nTHD0
流石に国防関係を敵に回したら拙いだろう・・。
https://www.justice.gov/opa/pr/three-arrested-illegal-scheme-export-controlled-data-and-defraud-department-defense

https://www.justice.gov/usao-ndwv/pr/maryland-nuclear-engineer-and-his-wife-sentenced-espionage-related-offenses
101ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:20:06.47ID:QpF9nTHD0
本気で国防関係を敵に回したわ
https://www.justice.gov/usao-edmi/pr/employee-national-oceanic-and-atmospheric-administration-charged-making-false

https://www.justice.gov/usao-nj/pr/chinese-intelligence-officers-charged-using-academic-cover-target-individuals-united
102ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:35:40.48ID:QpF9nTHD0
PRESS RELEASES
Treasury Sanctions Russia-Based Hydra, World’s
Largest Darknet Market, and Ransomware-Enabling
Virtual Currency Exchange Garantex
April 5, 2022
United States, International Partners Carry Out Multilateral Operation Targeting Russian Cybercrime
https://home.treasury.gov/news/press-releases/jy0701
103ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:35:47.59ID:8lV9NiwO0
>>13
まともなとこが、出金はできない入金は可能とか意味不明なことするかよw

まともな奴が仮想通貨とかやるわきゃねぇだろ
104ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:37:39.62ID:QpF9nTHD0
https://home.treasury.gov/news/press-releases/sm622

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50581260T01C19A0000000/

この背景もあるのかなぁ・。
105ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:38:40.88ID:QpF9nTHD0
PRESS RELEASES
Treasury Sanctions Russia-based Bank Attempting to Circumvent U.S. Sanctions on Venezuela
249
March 11, 2019
https://home.treasury.gov/news/press-releases/sm622
106ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:42:06.91ID:QpF9nTHD0
アングル:ビットコイン法定化から1年、夢破れたエルサルバドル
https://jp.reuters.com/article/bitcoin-elsalvador-idJPKBN2Q90LJ

中国、エルサルバドルの外貨建て債「購入を提案」-ウジョア副大統領
https://news.yahoo.co.jp/articles/d94b86cd1616725a7d4059940a657a9b194e73ad

日本の財務省は潰した方がいいな。人民元に甘いから・。
107ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:44:02.21ID:JGk+44o90
やはり国内は少ないな。
108ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:44:26.81ID:QpF9nTHD0
PRESS RELEASES
Treasury Sanctions Global Russian Military Supply Chain, Kremlin-linked Networks, and Elites with Western Fortunes
44
November 14, 2022
https://home.treasury.gov/news/press-releases/jy1102

習近平はお困りなですな。プーチンに追証すると大変な事になるし。
黒電話にも支援していたしなぁ・。
109ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:54:36.31ID:Kng2hKjd0
>>95
暴落って…。
昨日から10パー上がって儲かっだけど?(笑)。
110ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:58:34.72ID:ROaYExyc0
うさんくさいところにはちかづかないこと。あと、しっぱいしたやつにもちかづかないこと。
111ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 07:07:39.17ID:QpF9nTHD0
>>110
バチンカスを作って高利貸しに甘くて
特亜とロシアに忖度する奴らは誰かを知っておくこと
https://www.justice.gov/usao-edny/pr/two-chinese-intelligence-officers-charged-obstruction-justice-scheme-bribe-us
112ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 07:10:12.77ID:QpF9nTHD0
ゆとり教育は駄目だな
碌な事に成らない
https://www.justice.gov/usao-edny/pr/five-russian-nationals-and-two-oil-traders-charged-global-sanctions-evasion-and-money

https://www.justice.gov/usao-edny/pr/six-individuals-charged-conspiring-act-illegal-agents-peoples-republic-china-0
113ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 08:29:38.95ID:dPPUxf4z0
価値がゴミカスになるから補償も痛くないってかw
114ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 09:11:31.45ID:WA+GKQlL0
世界的なネズミ講でしかない
115ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 12:43:15.19ID:QO1JkQLr0
経営者や金持ちが好き勝手できるアメリカではなく
法令に縛られる日本で良かったね
116ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 08:40:46.13ID:lhSHJp0u0
クソウケる、たった180億ww、統一教会でも余裕で返せるレベル
117ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 09:10:19.52ID:INQe5+by0
バナナウンコをばくぱくした報告ないの?
118ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 14:25:30.79ID:weq+fVNW0
日本法人が大丈夫だった理由
・レバレッジか低すぎる
金融庁の指導により、レバレッジ上限は2倍になっている(米は規制がないので100→21年に20倍 恐らくこの頃から資金繰りが悪くなってただろう)
・日本参入のタイミングが良かった
ビットコインが3万ドルちょっとまで落ちてた今年6月始めに日本でのサービス開始
119ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 19:09:59.30ID:4olk704u0
大谷の謝罪会見まだ?
120ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 19:39:46.73ID:i+gFelso0
>>103
可能性を追わないからクズ…
121ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 20:23:42.07ID:3I6tswoD0
バイデン・ウクライナ・FTX・民主党でマネロンしてたんだって?
ハンターは何処だ
122ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 00:38:55.12ID:/Nq36/pD0
>>121
米政府→ウクライナ→FTX→民主党→バイデン

政府にカネを発行させて自分に環流するスキームの疑い
ゼレンスキーの中抜きも有るだろう
123ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 00:41:26.01ID:fAjfXMTH0
「政府や中央銀行などの権力の介入が嫌だ!」

「金融庁さま!ありがとうごぜーますだ!」
124ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 00:42:19.62ID:aiU4kjF00
俺の2000 万円は溶けてない!
やったぜ!
125ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 09:53:33.74ID:mnG44nK90
>>122
どうせまた陰謀論者のイチャモンだろ
126ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:17:02.26ID:8ZggoXSR0
ウクライナ、FTXのマネロンについて
https://twitter.com/Tamama0306/status/1593426815657607169?s=20&t=Z7ahF-Q4khpsppo4lX6PZQ
「米民主党はウクライナに支援金を送り、ウクライナはFTXにお金を送り、FTXは米民主党のキャンペーン資金を送っている、これは調査されるべき」

ちゃんと報道するFoxNewsすこ
>Big shocker. Not...Ukraine is beyond corrupt.
なるほど海外でウクライナは大ショッカーと呼ばれてるのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
127ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:30:40.27ID:mr2x313c0
バイデン終わるな
128ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 19:13:28.04ID:Pf1OZ0c/0
ウクライナ政府が3/14に設置した義援金口座がFTX アメリカ→Big shocker. Ukraine→FTX→民主党

9か月でウクライナでの戦争のための米国の資金提供:

3月:136億ドル
5月:400億ドル
11月:377億ドル:バイデンの新たな要求

その 913 億ドルは、ロシアの *年間の総軍事費* を 33% 上回っています。

これは、アフガニスタンでの戦争のための米国の平均年間支出の*2倍*です
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。




lud20250213230727
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1668432531/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「顧客資産183億円を保全 経営破綻のFTX、日本法人が発表 [香味焙煎★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【話題】国会前で安保反対集会、警察発表で3万人が集まる 主催者発表12万人 ★16
【話題】5000人が選ぶ好きな給食ランキング発表!2位はカレーライス、1位はやっぱり… [首都圏の虎★]
【国内】マクドナルドのシステム障害はマルウェアが原因 19日発表 dポイント、楽天ポイント、WAON、iD使用できず
【日本郵便】郵便料金の値上げ発表
【リオ五輪】日本選手団の公式服発表
【韓国】日本海で北朝鮮船員救助と発表
【国際】中国 南沙諸島で灯台の建設開始発表
【速報】韓国が9時から重大発表 トランプ大統領
英当局、企業に決算発表延期を要請 新型コロナで
【悲報】「るろうに剣心」休載を発表。作者の書類送検を受け
【小池都知事】「お・も・ち」発表 [ばーど★]
【ジャパンディスプレイ】大規模リストラ策を発表
【航空】日本航空が赤字937億円、経営破綻前の09年に匹敵 [田杉山脈★]
ドワンゴ、アルバイト1人の新型コロナ感染発表
【株式】米マクドナルド、日本法人の株式を一部売却へ [エリオット★]
【国際】北朝鮮、核兵器30個を保有か。米研究所が発表
【台風10号】九州新幹線と在来線、8日も始発から運休。JR九州発表 [記憶たどり。★]
【宗教】ローマ法王とともに祈る新アプリ、法王自ら発表
〔地震〕三陸地方で震度4の地震、岩手県沿岸に津波注意報発表
【国際】北朝鮮がミサイル発射に失敗 韓国軍発表 ★7
【スマホ】携帯大手3社、iPhone7の販売価格発表
【大本営発表】経団連会長「国内経済はきわめて安定的に回復基調にある」
【台風21号】「土砂災害警戒情報」の発表地域(午後6時半)
【国際】北朝鮮がミサイル発射に失敗 韓国軍発表 ★13 
【科学】英国心理学者 サイコパスが多い職場 上位10を発表
新型肺炎、死者56人、患者1975人に 中国政府発表
【速報】安田純平さん本人と確認、帰国へ 河野外相が発表 ★2
【東大発表】危機一髪?直径8mの小惑星、地球をかすめていた 
【国際】米駐日大使にハガティ氏指名 トランプ政権が発表
【東京五輪】お台場海浜公園の水質改善、実験に成功 日本トライアスロン連合が発表 
【COVID-19】国内、383人の感染発表 [マスク着用のお願い★]
【財務省発表】国の借金1091兆円 1人当たり878万円 過去最高更新
【中国政府】新型肺炎患者、死者81人 患者2744人と発表 ★7
【IT】「Google TV」を発表 4K対応の新型Chromecastも [雷★]
【朝日新聞】首相官邸で発表なぜ? 小泉流「劇場型結婚」との指摘も
【横浜】「実物大ガンダム」公開を延期。運営会社が発表 [みんと★]
【韓国】日本の秋葉剛男外務事務次官が文書で謝罪と発表★3 
仏ルノー、20億ユーロのコスト削減計画発表へ=労組 [蚤の市★]
【東京】渋谷署の巡査部長をわいせつ容疑で逮捕 警視庁は発表せず
【絶望の日本】中国、日本入国者の隔離発表 インドはビザ無効に
ソフトバンクがiPhone SEの機種代金を発表 価格は2万8880円から ※
【財務省発表】国の借金1091兆円 1人当たり878万円 過去最高更新 ★7
【社会】268グラム「世界で一番小さい男の赤ちゃん」退院 慶応大発表 
米国務省「中国の台湾周辺での軍事活動 非常に懸念」声明発表 [少考さん★]
【米ロ】米、対ロシア金融制裁を発表 英神経剤ノビチョク襲撃巡り第2弾
【改元】新元号、きょう決定。午前11時半から菅官房長官が発表 ★3
【酒】ロシアで最も人気のあるアルコール飲料はウォッカではないと発表される
【北朝鮮/速報】トランプ米大統領「午後3時に北朝鮮関連の声明発表」★2 
【新年】宮内庁、天皇ご一家の映像公開。両陛下が詠まれた歌も併せて発表
【企業】アマゾン日本法人、技術職ら1千人を新規採用へ 目黒にある本社も拡張
【アップル】新型イヤホンを発表 ノイズキャンセリング機能搭載
【全文】小山田圭吾氏が謝罪コメントをテキストで発表… ★9 [BFU★]
【速報】大阪府の新規感染1242人 過去最多を更新 死者20人を発表 [ばーど★]
【北朝鮮】ミサイル3発、全て失敗 アメリカ太平洋軍が発表
【速報】キエフ市内に現在ロシア軍はいない 市長が発表 [スペル魔★]
大相撲 琴貫鐵が使用禁止のSNSで引退を発表「コロナが怖い」 [江ノ島★]
【自動車】新しい「スカイライン」を発表 国内初の機能を搭載 日産★2
【週間天気予報】こどもの日は夏の暑さ GW最終日は曇りや雨(2日11:36発表)
【英国】自動運転車、2021年までに公道走行実現へ 英政府発表
【コロナ禍】ワクチン開発最前線、Covid-19の抗体治療の進捗を発表:米国
【国連安保理】北朝鮮非難の声明を全会一致で発表 異議を唱えたロシアも同意★2
【読売新聞】発表! 2022年海外の10大ニュース [七波羅探題★]
【教育】国際数学オリンピック、日本代表の6人全員がメダル…文科省発表
【企業】東京電力、XP更新計画前倒しで行うと発表・・・政府から何度も要請
【宇宙】月の地下に長さ50キロの空洞、探査機「かぐや」で判明。JAXA発表
東北南部で最大M7級の地震の前兆か 民間企業が「地震予報」発表 ★2 [ばーど★]
22:13:18 up 39 days, 23:16, 0 users, load average: 33.56, 42.51, 38.39

in 0.081582069396973 sec @0.081582069396973@0b7 on 022212