◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【文科省】「拉致問題の本充実を」図書館の自由揺るがす依頼文 [WATeR★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1668331987/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1WATeR ★
2022/11/13(日) 18:33:07.68ID:Ge82CEvL9
https://www.asahi.com/articles/ASQCC4SN6QC4PTIL019.html

 文部科学省が全国の公立・学校図書館向けに出した1通の依頼文が波紋を呼んでいる。「拉致問題の関連本の充実」を求めるもので、内閣官房が文科省に依頼した。特定のテーマで国が図書館にこうした文書を送るのは初めてという。
これに対し、公益社団法人・日本図書館協会は10月、「図書館の自由に関する宣言を脅かすものであると懸念する」などとする意見書を文科省に出した。

 「北朝鮮当局による拉致問題に関する図書等の充実に係る御協力等について」

 文科省が8月末、全国の公立・学校図書館あてに送った「事務連絡」だ。文書は、拉致問題の解決には「世論の一層の喚起が不可欠」だと指摘。12月10〜16日の啓発週間に向けて関連本を充実させ、テーマ展示をするなどして、「児童生徒や住民が手にとりやすい環境の整備」に協力するよう求めている。

 文科省地域学習推進課によると、図書館向けにこうした文書を出すのは初めて。「内閣官房拉致問題対策本部から頼まれたから」で、「図書館の自由を侵害する趣旨ではない。撤回予定はない」という。

 拉致問題対策本部も「毎年力を入れている若者の啓発策だった。お願いにすぎず問題があるとは考えていない」との見解を示した。

 図書館には戦前の反省から、独立や市民への責任をうたった「図書館の自由に関する宣言」がある。宣言では、「権力の介入または社会的圧力に左右されることなく、自らの責任に基づき資料の収集と提供を行う」などと明記している。

 このため、図書館協会は依頼文について「外部からの圧力を容認し、主体的な取り組みを難しくする怖れがある」などとして「是認できない」としている。

 現場の司書たちにも、危機感が広がっている。

 千葉県の公立図書館で働く50代の男性司書は、9月、県から届いたメールで依頼文を知った。違和感を覚えた男性が司書の会議で議題にすると、戸惑いの声が上がった。

 「国が依頼してくるのはどうなのか」「拉致問題は重要。本をそろえないということはないが……」

 男性は「依頼文の通りに展示すれば『従った』ととられる。もう普通の展示はできない」と話す。

 「国は『正しいこと』をやろうとしているのかもしれないが、協力を求めて当然という考え方は怖い」
2ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:33:36.53ID:/CgnHFka0
いいね👍
3ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:35:16.04ID:5qdYOrfr0
ただのガス抜きだろ
政府は解決する気がない
4ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:35:27.11ID:EfyxBb3/0
私立図書館で働けばいいんじゃないでしょうか
5ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:35:28.00ID:hxe3UHwf0
本来政治とはこうあるべき
今までのは自由ではなく放任だよ
6ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:37:28.06ID:zBLQHKVy0
主犯は安倍晋三です


安倍晋三が拉致問題の主犯です
7ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:38:14.41ID:rCXfuuei0
図書館で新聞を購読する必要もない
8ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:38:53.84ID:Q8BkLCun0
これもまた壺の自作自演
9ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:39:01.57ID:hcbXxuZY0
嫁に行かされまくってる数のがヤバイけどね
10ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:39:02.66ID:j1+I72zB0
図書館の自由と西船橋焚書事件とは

今回のツイッタージャパンによる検閲とシャドーバンが明らかになったあとにつべこべねえ
11ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:39:03.91ID:gb7WZTFV0
安倍晋三が担当でしたがなぜか元秘書の飯島にやらせて何もアクションをしませんでした


壺と北は義兄弟でした
12ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:39:39.86ID:Ym1PMxzA0
解決なんてするわけないじゃん
キム将軍様の母親なんだからね
13ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:41:31.21ID:W5fbYWlT0
拉致を疑われてる生存不明者は日韓含めて数百人とも言われている。
めぐみさんが帰ったら解決とか基準が不明すぎる。
14ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:42:15.75ID:sTKYndYk0
この日本は

拉致された自国民を助けない上で
拉致に協力した朝鮮総連を野放しにし

その朝鮮総連に資金援助などして、
拉致やテロの実行を容易にする環境を構成する外国人を野放しにし

その朝鮮総連を
無差別大量殺人行為を含む暴力主義的破壊活動の恐れがある
とまで、指定しておきながら

その総連を背後にして
拉致やテロの恐怖を社会に与える外国人を野放しにしている
15ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:42:23.43ID:mGi7c4rL0
この図書館員は守秘義務違反で懲戒免職にしろ。話はそれから。
16ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:43:06.98ID:cHFD7InT0
とりあえず蓮池兄の本だけ揃えておけば十分だろ
17ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:44:42.21ID:dcYI7H8R0
図書館職員に選書する自由があるのか?
18ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:45:59.29ID:pZ6kwv4t0
日本人て公共性、中立性求めるのが偉いと思ってる
19ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:46:09.00ID:mGi7c4rL0
図書館の自由に関する宣言は、図書館職員がなにをしても自由って話じゃない。焚書をさせないためのもんだ。
子のバカ職員はマジで逮捕すべき。
20ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:46:10.70ID:D60nO8mk0
図書館の勝手だろ。無視で良い。
21ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:46:22.15ID:TslBoNbv0
図書館の自由って何やねん?
22ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:46:44.50ID:mpaNOuG30
左翼の謎の抗議
23ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:47:10.01ID:+EMWTfYD0
>>17
図書館職員って、
世間知らずの集団だからねえ。
24ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:49:39.29ID:KskABqZ80
文部局と科学庁に格下げしろ
25ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:49:53.08ID:HXdOwo+60
どっちみちカリアゲ一味の動き次第だから国内で啓発したってね。
26ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:50:01.14ID:GHR/oYjC0
こりゃアカい国だわ(笑)
27ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:50:04.96ID:ZKTlZBk20
いや、市立ならともかく公立なら従えよw
28ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:50:07.16ID:mGi7c4rL0
そもそもこの司書の実名を出さない記事ってなんだよw
記者のお仲間ってことじゃねーかw
29ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:50:28.16ID:Q4NxG5590
日本人は困らない困るのは鮮人
30ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:51:02.65ID:/E63aZIC0
あと何年で解決するんだっけ?
20年ぐらいで拐われた人老衰するのかな?
31ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:52:12.23ID:KskABqZ80
図書館は常に書架がパンパンで常に選別処分に追われてる
余計なゴミを押し付けるな
32ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:52:15.55ID:D60nO8mk0
県立図書館の蔵書に知事が何か言ったり、
私立図書館の蔵書にスポンサー企業が何か言うのはまだ分かる。
それでもいささか干渉の気がするが。
まして、政府は県立や私立の図書館に対して何の権限も無い。
33ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:53:50.97ID:hXqiVYyG0
安倍ちゃんの美しい国日本は必ず置かせるべき
34ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:54:38.55ID:biZ4HcB00
図書館の判断でエロ本も置けるってことですね
35ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:55:39.13ID:N3Xo3G2y0
>>23
会社=世間
みたいな発想のひとかな
サラリーマンは正直誰でもできる仕事で経験の範囲もせまい
36ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:57:34.32ID:j1+I72zB0
国から依頼されたから嫌悪してんの?
それとも誰かから置いてほしいって流れは一切受け付けない事にしてる?
37ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 18:58:03.40ID:mGi7c4rL0
>>32
へーよくご存じですね、この司書さんの勤務先は県立図書館なんですかw
公務員が取材を受けて職務として回答しているなら実名が出ないのは不自然なんですよ。
職務じゃないなら職務規定違反なんですw

運営費用を県予算だけで賄ってる県立図書館なんて千葉県には一つもなさそうですけど、あなたなにを勘違いしてるんです?
38ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 19:01:04.63ID:SgG4/Hm50
拉致問題の本って統一関連が出してるんやろ?
また文科省かよ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 19:01:10.52ID:EMqry4d/0
>>1
は?
公立のくせに何言ってんのwww
40ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 19:03:39.31ID:/f/jl5O70
朝日が妨害

北朝鮮勢力として

解散命令
41ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 19:04:07.51ID:/f/jl5O70
>>38
だしてません

朝鮮総連解散を

日弁連と癒着
42ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 19:04:40.11ID:FsitOs2Q0
拉致レイプ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 19:04:48.46ID:QHF5ybYv0
>>16,39
いずれにしろわが国にはたくさんの本があり、拉致問題についても「(略)冷血な面々」などの本が発表されているようだ🤔
44ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 19:05:36.22ID:FsitOs2Q0
拉致レイプの本がいい
男子が喜ぶ
45ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 19:07:37.89ID:/f/jl5O70
妨害朝日な


北朝鮮勢力打倒
46ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 19:08:20.67ID:cPkJkh6y0
図書館も統一自民党のおもちゃになりました
47ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 19:10:36.20ID:mPIW2kXt0
穢らわしいチョンに配慮や忖度は不要だよ
48ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 19:11:08.41ID:YgPPgN/j0
>>41
結構壺浸透してるみたいだけど?
【文科省】「拉致問題の本充実を」図書館の自由揺るがす依頼文  [WATeR★]->画像>2枚
49ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 19:12:39.31ID:xp1baWr80
拉致以外に普通に日本人は住んでいた

この差は何か
50ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 19:12:57.84ID:31JA6wpg0
>>47
だな
鈴木エイトや紀藤弁護士の統一教会関連本を充実させまくろう
51ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 19:16:49.28ID:+LnYsIif0
別にお願いするくらいいいだろ。
52ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 19:19:10.87ID:LM4gvN2M0
朝鮮人の朴さん
53ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 19:21:41.41ID:Zs2yxmmM0
朝鮮人は国家ぐるみで人さらいですというのは事実だろw
金正日が白状したろww
54ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 19:24:35.06ID:2LWZ23Zp0
>>37
俺図書館大好き。
県立図書館の予算て県以外にどこが出してるの?
茨城県立図書館の蔵書の量と質どちらも悲惨なんだが
改善は兼以外にどこか求めればいいんだろうか?
55ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 19:27:42.17ID:0YbtjCmA0
>>1
国が放ったらかしなのに、図書で解決すると思ってんのかよ?
56ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 19:30:53.59ID:CUCPfy0m0
「拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋三と冷血な面々」

こいつを入れればok
57ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 19:32:06.58ID:BwTY8Gtw0
っつーかよ、拉致問題ってのは満州アヘンコネクションの自作自演ってバレてんのや
文科省は安部の国葬の為にヨツンヴァインの圧力でこんなんやってるんやろ?
五流の象徴のくせにいらんことすなやカスが
58ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 19:34:47.08ID:8sr4DRDd0
思想関係なしに図書館を利用できれば良い
自分が読みたいもの読めばええやんか
59ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 19:41:48.10ID:Z5bsdzZ20
統一教会の許可を得たんですか?得てないでしょう。
60ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 19:42:48.20ID:0mG+rdQz0
そもそも本がなかった時代は終わってるんだから図書館そのものが不要
61ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 19:46:28.12ID:k4G6vqzW0
こわい人ばかり🕊
62ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 19:48:38.60ID:7mSqpOlT0
通知じゃ無くて依頼なんだから問題ないだろwww
63ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 19:58:13.68ID:tJ4nlex60
>>37
おれは何も勘違いなどしてないが?
「勘違い」だの何だの、何でも良いから因縁をつけて、書込みの信ぴょう性を落とせ、
とマニュアルに書いてあるもんな。朝鮮痰壺さんのマニュアルにねw
64ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 19:59:12.21ID:fl/INsRo0
>>48
あーあー聞こえない
65ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 20:00:53.94ID:/+6XgIVQ0
そうやって排除することこそが図書館の自由を揺るがしている
66ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 20:02:07.99ID:/laz/sBj0
え、普通におけばイイじゃん?なんでだめなの?
国民が拉致されてんだよ?
なぜそれ関連の本を置くのがダメなの
つまりそっち系なの?図書館って
67ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 20:07:16.28ID:ccaZjlDM0
>>1
図書館には、言論の自由を揺るがす朝日新聞の捏造体質、捏造事件の数々を説明する本をめだつところにおかなおといけない

言論の自由というものは、捏造記事を書いていると破壊されてしまう、そのことを国民全員の共通知識として持つ必要がある

つまり朝日新聞は国家の、国民の敵のであることをわかりやすく周知しないといけない

こんなことは朝日新聞が朝日新聞の金を自ら使ってやるべきことだ、しかし朝日新聞は卑怯なことにひた隠しにしてるから、あらゆる可能性を排除せずに周知を図らないといけない
68ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 20:09:11.92ID:ccaZjlDM0
>>66
クズメディア、マスゴミは拉致などない、そんなこと言うのは基地外だ!と言わんばかりの勢いだった

その過去がバレるのが怖いのじゃないだろうか?
69ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 20:38:27.26ID:RseYpZiz0
骨抜き大好き政府さん
70ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 20:51:32.16ID:DXVCWaUT0
図書館の自由なんて存在しないよ。
国民の知る権利のために税金で運営してる図書館を自分達の私物みたいに言うのやめろよ。
大学と違って図書館自治なんて存在しないんだよ。
71ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 21:02:08.34ID:/f/jl5O70
拉致啓蒙を妨害する


朝日を

北朝鮮工作組織として

報道免許取り消しを
72ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 21:02:59.26ID:/f/jl5O70
【拉致問題】横田めぐみさん拉致から45年 母・早紀江さん「いらだちと虚しさ」「どうして解決しないんだろう」 [ムラサキ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1668242967/




朝日と

日弁連が

妨害するからだよ
73ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 21:04:16.79ID:jEGjBxG10
図書館の自由なんてあんのけ?
ならエロ本置けよ
置かないだろ
自由なんて元からないよ
74ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 21:16:10.28ID:K5dPbt6M0
政府を批判する本を置くな、というのならばまだ反対するのも分かるが、拉致問題は広く国民に知らしめるべき問題。
図書を全て拉致問題の本に置き換えろというわけでもあるまいし、これに反対する司書は罷免してよい。
75ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 21:17:56.17ID:ThVZWVQl0
文科省ってモロ清和壺官庁でしょ?
76ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 21:25:15.57ID:DZbVO3kH0
>>72
妨害しているのは安倍晋三でした😭

日本政府が安倍政権当時の2014~15年ごろ、政府認定拉致被害者の「一時帰国」に関する提案を北朝鮮から受けていたが拒否していたことが16日、分かった。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/09/17/kiji/20220917s00042000069000c.html
77ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 21:27:28.42ID:FDSc0ssu0
図書館の自由宣言て、単に1団体が宣言しただけのものだし、国の法律でも何でもないからな。
78ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 21:36:40.88ID:mmAudw8X0
自民党議員に読ませて感想文を書かせればいいよ
79ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 21:37:16.52ID:PwcGjWzX0
>>1
文科省が寄贈すればいいものを
80ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 21:37:55.57ID:um8RZkOG0
これをニッコニコで報道してるのは
朝日新聞 
81ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 21:42:17.85ID:VOFh9wXY0
図書館の自由=司書の独断
82ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 21:42:29.66ID:wkXfua260
図書館の輩の趣味でBL本置きまくってるとこもあるけどそういうのも自由なんですか? 人の税金を自分の趣味に使って良いんですか?
83ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 21:45:57.40ID:DO6l+EsL0
岸田「北朝鮮が還さないのは図書館に本がないから」
84ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 21:48:14.87ID:ghqjDYT70
頭の狂った左翼、日常的に犯罪を繰り返し、生活保護詐欺で食ってる朝鮮人がいつもの様に脅せば思いどおりになると思って大騒ぎしているだけだ。
85ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 21:48:58.48ID:3AdprIdT0
ほんま安倍晋三の亡霊がまだ影響与え続けるわ

>>3
安倍政権になってから国内で拉致問題宣伝するのだけは力いれてるんだよな
本当にバカだわ安倍晋三は
そんなことしたって解決するわけがない
86ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 21:55:49.94ID:3geR0EFq0
公立図書館で「国が依頼してくるのはどうなのか」じゃねーよ
強制じゃないから置きたくなかったら置かなきゃいいんだよ
依頼文ひとつで心揺らぐようなら元から図書館の自由なんかねーよ
87ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 21:58:27.17ID:MZqFKEfq0
要するに図書館はパヨクで拉致問題の書籍なんて置きたくない、って事。
88ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 22:03:30.85ID:2FKnqMtE0
>>85
また壺ガーが寝言言ってらwww
89ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 22:04:38.57ID:5Fo2NafU0
>>77
それなw
90ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 22:09:57.45ID:3AdprIdT0
>>88
いやこれは事実だが
ブルーリボンバッジとかも知らないの?
91ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 22:10:30.74ID:3AdprIdT0
>>88
知識がないのにレッテル貼りかw
92ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 22:12:00.96ID:mmAudw8X0
こんな本図書館に置いても興味持って読む奴なんていねえと思うよ
93ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 22:12:23.38ID:oHri/0L10
>>1
日本図書館協会ってのは反日親北朝鮮団体かよw
94ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 22:12:28.56ID:okF29Nhl0
Twitter封じられてパヨクの勢い落ちたなぁ
95ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 22:16:05.81ID:3AdprIdT0
>>94
この件本気で解決する気がないのは安倍側だけどな
国内で啓蒙してどうする
96ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 22:16:25.54ID:VPnJXb2G0
「慰安婦問題の本は置くな」
97ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 22:19:21.17ID:IbEeCM6n0
図書館の自由?
中学校の図書室にエロい本が何故かあって、いつの間にか没収されていたんだが?
自由を謳うなら、こういう本も無いとおかしい
98ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 22:22:35.21ID:/1UoWiAj0
当たり前のことができないのか
99ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 22:26:38.10ID:qLG2F3tp0
図書館に買えっていうのはアウトだけど、文科省で買って現物送るのはセーフだろ
文科省、自分の財布から金を出したくないんか
100ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 22:26:53.99ID:E++ebpaL0
>>97
公序良俗に反してたら遺憾だろ
101ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 22:36:56.69ID:IbEeCM6n0
>>100
じゃあ、この件もいいじゃん
公序良俗に反していない
102ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 22:39:04.49ID:DmPMCC3j0
昔は少年朝日年鑑とかはだしのゲンとかいっぱいあったな
103ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 22:43:30.58ID:IbEeCM6n0
本来は図書館側が誰に言われなくとも充実させておかなければならない話なんだよ
充実させていたら言われなかった
いつまで経っても充実させないんだから言うしかないやろ
104ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 22:48:03.97ID:XUJx9CEr0
だから、いつまでもこんな啓発活動ばっかりやってたって、進展しないだろ

岸田は、役人に丸投げにせんと、正恩や与正と今すぐ直談判せい!
105ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 22:52:53.75ID:eRpWUBjB0
そんな自分にだけ認められる人権主張されても困るわ
図書館を使う側の人権をまずは主張すべき
106ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 01:08:40.29ID:9lnagSO70
本当に問題なら全新聞社が総力をあげて批判するだろうが問題にしているのは朝日新聞だけというあたり、いつもの無理筋の難癖なんだろうなって
107ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 07:40:23.39ID:cUydv8/b0
朝日が妨害

本性あらわす
108ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 08:07:11.35ID:Hlg+XtQD0
戦前の資料燃やしまくってるパヨが言論語んなよw
109ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 09:09:42.92ID:kuf2R8ud0
朝日にとって拉致事件は都合が悪いのか?
従軍慰安婦ならわかるが
110ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 09:12:13.17ID:u5hkFgdx0
「図書館の自由」って何?
図書館の本は誰が決めるんだ?
111ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 09:14:19.06ID:kuf2R8ud0
さすがに拉致事件解決の妙案がないんだよな
北が圧倒的に有利な立場にいる
唯一の手段は戦争しかないわけで
112ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 09:30:36.10ID:64zIRuvy0
>>35
泣くなよ世間スキルゼロの公務員
113ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 09:31:53.29ID:T14dDif90
>>106
右派の新聞なら問題視せんやろ
114ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 09:45:52.41ID:T14dDif90
>>97
図書館側が本の選定の自由を持つ状態であるべきって話やろ
図書館がエロ本は並べるべきではないと思ったから並べないってするのも自由
115ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 10:34:51.08ID:hu4BnsEi0
韓国の徴用工問題で、民間徴用工なのにな・ぜ・か・日本国家による強制である国家徴用工のみが補償対象である「日韓条約で解決済み」と口を滑らした経緯があるからなw

大変なんですよ、誤魔化す為にはw
116ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 13:17:27.73ID:cUydv8/b0
妨害する、

朝日は

北朝鮮ですね?
117ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 13:18:50.95ID:cUydv8/b0
>>115
図書館の自由って

だれが決めてるの

ばーーーーーか
118ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 13:21:23.67ID:9HlBRJSw0
おのたく
119ニューノーマルの名無しさん
2022/11/14(月) 13:23:34.91ID:vdbaSoJI0
統一教会と北の蜜月関係について書いた本はあるか
日本への脅威としてなら同じだろう
120ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 10:34:31.61ID:YvMufgbO0
>>46
あれれ?
統一自民は、北の味方でしょ
121ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 12:15:53.64ID:iYuTjdXj0
朝日妨害

朝鮮機関誌打倒

破防法を
122ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 12:16:38.81ID:iYuTjdXj0
>>120

捏造な

鈴木エイト終る
123ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 12:21:17.62ID:o2pMqcSA0
左翼はしねばいいのに
124ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 16:07:47.31ID:B1yvyC3+0
亞書みたいなもんか?
125ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 22:13:44.01ID:nc/RqJ6b0
ふざけんな

拉致隠蔽工作

朝日北朝鮮
126ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 07:51:33.27ID:gf61jw7T0
朝日は

拉致をかくしたいの?
127ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 09:54:39.36ID:gf61jw7T0
マスゴミと
日教組と
そうかが

韓国の竹島泥棒
隠蔽工作に加担してると
思われます

調査を
128ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 20:44:40.13ID:WV/eOQ3G0
これはまったく聞く必要がないね。
何をって? そりゃこの政府からの事務通知の"ご協力"ってやつね。

もちろん拉致問題は重要な問題だし、むろんそこは否定しない。
そしてそれについて図書館側から江湖大衆に情報提供するのは大事かも知らん。
でもそんなことを上つ方から事実上のオーダーされることはないんだよ。

これ拉致問題というセンシティブな政治問題だからいうんでなくて
その他の大事な問題、コロナ対策でもいいし、お年寄りを大切にしようでも
街をきれいにしようでも薬物乱用はいけないでも振込詐欺に注意でもなんでも同じ。
どんな国民全体が共通して読むべき読まれるべきと思われるテーマであれ、
公権力が特定のテーマについて図書館に選書しろorするなと言うことはないよ。

ってかそもそも政府が自治体の公共図書館になにかを注文つける根拠ってあるの?
少なくとも図書館法では…ないと思うんだけどなあ。
129ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 20:47:34.63ID:3QD4XfXO0
拉致問題は毎年どんくらい予算取ってんの?
130ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 21:25:31.17ID:TOAfYZaN0
国民によく知らしめる必要があるのにねー
131ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 21:28:06.93ID:WV/eOQ3G0
ところでスレを見るとスレの世論は例によって圧倒的政府支持のようで
そういうところは変わらんなあと思うわけだがw
なに、言うにことかいて図書館の自由宣言も否定すんの? チミらは。
昔はそこまで言い募るスレ民はそうはいなかったと思うがなあw
図書館の自由宣言は法律ではない。それはその通り。
それいえば>1の事務連絡とやらも法律じゃないけどね。

ま、それはともかく、ここで2ちゃんの思考実験なんだけど、
もし仮に、今回の要請が憲法99条を横目に見たような
「日本国憲法を尊重し擁護する本を置くように」云々だったら
さて、このスレの世論はどうなるだろう?
(護憲と社会教育施設の関係だと図書館というよりは公民館がらみで
 結構色々なニュースが昔からあったもんだけど2ちょん世論はお察しのごとし)
132ニューノーマルの名無しさん
2022/11/16(水) 22:15:22.84ID:gf61jw7T0
拉致には無関心

日弁連
133ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 00:26:09.15ID:eKnm7fkb0
テコンダー朴を置いて下さい
134ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 01:32:33.50ID:IM7oxQ/W0
これはらちしたのは北、被害者も朝鮮系在日

朝鮮人社会内部の問題で、日本の警察が当初やっていたようにほっといて
朝鮮人社会で解決すべき
135ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 01:35:21.85ID:IM7oxQ/W0
らち問題は
ただの安倍の国内向け宣伝で
税金で盛り上げるのは違法支出
136ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 01:36:59.64ID:IM7oxQ/W0
かかった費用、またテレビや学校などで使った時間・費用を換算した金額を
らち被害者家族会とその子孫は日本国家に返還すべき
137ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 01:39:21.67ID:EvjyQG1k0
>>136
ちょっと何言ってるかわからない
138ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 01:43:35.38ID:IM7oxQ/W0
安倍派、統一教会、中抜き電通オリンピック汚職、ヤクザ、カジノ、麻薬蔓延、
芸能界、風呂スポーツ会、署名偽造高須

朝鮮系在日は刑務所に入れ財産没収
各公務員は朝鮮系在日を徹底的に殲滅する覚悟を持て
139ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 01:44:09.39ID:IM7oxQ/W0
安倍派、統一教会、中抜き電通オリンピック汚職、ヤクザ、カジノ、麻薬蔓延、
芸能界、風呂スポーツ会、署名偽造高須
日本の害になるのは全部朝鮮系

こいつらは刑務所に入れ財産没収
各公務員は朝鮮系在日を徹底的に殲滅する覚悟を持て
140ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 01:45:17.26ID:IM7oxQ/W0
ただし良性朝鮮系もいるから区別する
まじめにやってる個人飲食店とか
141ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 01:48:14.91ID:IM7oxQ/W0
統一教会と関係していた議員は国、地方を問わず、当選無効となる新法の制定が公約

統一教会とらち被害者家族会との関係も洗うこと
142ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 02:03:51.82ID:ttdOxt0E0
自由の名のもとに工作員を送り込んで偏向する
143ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 02:07:03.68ID:XhEU6qKd0
区切り?の日があったけども
こうでもしないと日本の置かれた危なさが周知できないとも思うし
さらにそこから進むといつ誰が次の被害者になるかわからない状況
中朝韓の今後の進み方を考えると嫌な予感が高まるんよ
144ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 02:20:30.05ID:LKYWkbbt0
図書館は自治労の巣窟だしな。北朝鮮関係なんて聞いたらそりゃ反目するだろ。
145ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 03:46:48.98ID:HUGL3RBD0
やべーな壺支配
そのうち文鮮明の著書だらけになるんじゃね?
146ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 03:52:41.42ID:vT9TYSbW0
図書館なんて極左反日活動家が支配してるからなw
もちろん反日書籍は充実させますw
147ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 04:34:18.80ID:guneDUMu0
図書館に左翼雑誌多すぎ
148ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 11:54:05.21ID:nzobwv800
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーか
149ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 12:50:35.46ID:LboEYx+w0
>>147
おまけに、司書に「これは右翼本だ!」と判定されると捨てられるからな。
150ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 13:07:12.41ID:TDhzHOnt0
NHKと同様だな
本来であれば介入すべきではないものの、あまりに偏向が過ぎれば話は別
151ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 13:11:46.02ID:QXy4U8xs0
>>149
船橋市立西図書館、ね。
152ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 13:15:44.77ID:fj7j5wbk0
文科省っていらんことばかりして、国民が求めてることは一切やらんよな
さっさと授業は全部不公平のないよう全国で同じ映像授業にして教師は生徒に問題やらせて分からないところを個別指導しろ
153ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 13:26:36.39ID:wd+2EwcJ0
北朝鮮に言えよ
154ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 16:00:30.07ID:4KG1Tslh0
充実して欲しいなら紙切れだけじゃなくて金寄越せよ
コロナ対策に予算取られたとかで今年度のうちの図書購入費は昨年度の3分の2になったんだから
155ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 19:22:21.02ID:rMUbiV0T0
スレを見ていると>>146 くんや>>147 くんらが気炎を上げているけど
さて、マジレスには及ばんか知らんが、館界一般はそんなサヨサヨしいっすかねw

以下雑談ですけどねえ
まあ「図書館の自由宣言」が、特に末尾がオールドレフトっぽいかと
強いて言われればそんな気がしないでもないけどねw
>図書館の自由が侵されるとき、われわれは団結して、あくまで自由を守る。
ってここね。まあ個人的には何も問題ないと思うけどさ

あと図書館に左翼雑誌? 左翼雑誌が何を指しているかわからんけど
そんなレフティな雑誌ばかりあるもんですかねえ?
わりと出先の地での図書館見学とか趣味にしているウリもそんな印象はないなあwww
いろいろな図書館を見ていて、やたらNDCでいうところの010の本、
つまり図書館学の本や雑誌なんかは小規模館でもかなり充実している館が多いなあと
そういう印象を持つところは結構あるねw 在地住民にどんだけ読まれてんだろ。

ま、図書館がサヨサヨしいとお嘆きの諸兄はNDCの390あたりの書架におると
えーと、幸せになるんじゃないでせうかwww
156ニューノーマルの名無しさん
2022/11/17(木) 19:29:50.38ID:LME0Jn0y0
岸田が平壌に乗り込んで「拉致被害者を全員返すまで帰らない!」と居座れよ

そのままずっといてもいいし
157ニューノーマルの名無しさん
2022/11/18(金) 18:33:47.31ID:rigA2cJO0
統一安倍は竹島問題をスルーしてたよな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250202101134
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1668331987/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【文科省】「拉致問題の本充実を」図書館の自由揺るがす依頼文 [WATeR★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【北朝鮮】「なぜ日本は直接言ってこないのか」金委員長 拉致問題で発言 ★3
【北朝鮮】「なぜ日本は直接言ってこないのか」金委員長 拉致問題で発言 ★4
【北朝鮮】「なぜ日本は直接言ってこないのか」金委員長 拉致問題で発言 ★11
日本政府「拉致問題は安倍内閣の最重要課題」
【民主】有田芳生「日本が北朝鮮への独自制裁を強化したら日朝交渉はとだえ拉致問題の解決は遠ざかる」 [無断転載禁止]
日本「北朝鮮に拉致問題のことちゃんと話した?」韓国「は?」
【悲報】アメリカ「米朝首脳会談で拉致問題は取り上げない。しかし日本の経済支援には期待している」
【悲報】蓮池薫さん「拉致問題が進まないのって日本政府がわるいんじゃね?」 遂にバレ始めてしまう
【北朝鮮】「なぜ日本は直接言ってこないのか」金委員長 拉致問題で発言 ★10
【菅首相】北朝鮮・拉致問題「日本の新しい首相として、条件を付けずに金正恩委員長と会う用意がある」 [ばーど★]
【北朝鮮】「なぜ日本は直接言ってこないのか」金委員長 拉致問題で発言 ★2
【北朝鮮の東京五輪参加】森喜朗会長、IOCの対応にくぎをさす「拉致問題理解し進めるべき」 ネット「本当にその通り」
【北朝鮮拉致】「拉致は日本が自らの力で解決する問題」 被害者家族の訴えを政治家は聞いているのか[8/27] [無断転載禁止]
安倍さん「ヨーロッパ中で拉致問題について日本への協力を求めてきます」 ウヨ的にはこういうの「告げ口外交」って呼んでたよな
【外交の安倍】習近平主席「安倍首相の訪中を歓迎」、拉致問題「日本を完全に支持」 日中首脳会談、北の非核化で連携
【ASEAN】北朝鮮情勢に「重大懸念」=日本人拉致問題にも言及−ARF議長声明[8/09]
【在日新聞】毎日社説「拉致問題なんかで融和に水を差すな。日本だけでやってろ」 Web版では削除し隠蔽
【拉致問題】ジェンキンス氏告別式に蓮池薫さんらが参列 「本当に突然で残念だ」[12/16]
菅首相「金正恩氏と会って日本人拉致問題を談判したい」 [天照大御神★]
「家畜と人間を一緒にするな」 ウーマン村本、「拉致問題」言及で炎上 吉本から厳重注意
北朝鮮メディア「拉致問題は解決済み」「全世界が米朝首脳会談を歓迎しているときに、日本だけがゆがんだ動きをし…」
【外交】河野外相、日本人拉致問題を取り上げるよう要請 ペンス氏「日米は100パーセント共にある」
【北朝鮮】「日本人拉致問題は解決済み」と伝達 日本揺さぶりか
【芸能】カンニング竹山、日本人拉致被害者問題で「北朝鮮に行く国会議員は何故いない?」[05/16]
【北朝鮮】 安倍さんを日本を痛烈に煽る!「拉致問題は既に解決された問題だ!」「安倍はあまりにも愚かで幼稚だ!」
北朝鮮、国連人権理で日本批判「『慰安婦』という犯罪を犯した日本は、たびたび内政的な意図を持って拉致問題を取り上げる」 ★2
北朝鮮外相「日本が拉致問題にこだわるなら、こちらも“強制動員”問題を提起せざるを得ない」
ひきこもり「日本人による日本人拉致事件を世間はもっと問題視して!」
【日本人拉致問題】「表面的なパフォーマンスばかりで中身が伴っていなかった」南北首脳会談を受け家族会代表述べる
すっかり拉致問題も憲法改正も忘れた安倍首相「断腸の思い」…横田滋さん死去で
有田芳生ネクスト法務大臣、拉致問題啓発ポスターの「必ず生きている」の文言を「虚偽はダメ」と切り捨てる [無断転載禁止]
【拉致問題】 安倍さん、北朝鮮に「拉致問題は解決済み」と言われていたのを隠してた!
【北拉致問題】 「写真公開は有田芳生議員と週刊文春が独自になさった」「横田家は孫との写真を出してない」 早紀江さんが経緯説明
【安倍首相】拉致被害者家族と面会「金正恩委氏との会談、チャンスを逃すことなく問題解決に全力を尽くしたい。条件を付けずに向き合う」
【北朝鮮外務省】 「拉致問題は完全に解決」 菅政権を牽制か〔9/30〕 [首都圏の虎★]
【北非核化】安倍首相、IAEAの査察費用負担で資金拠出する方針 北朝鮮の直接支援は否定 「拉致問題解決がなければ経済援助はしない」
「桜を見る会」を「桜を見せる会」に 日米朝首脳会談の場として拉致問題解決に踏み出せないものか
【拉致問題】安倍首相、日朝間の相互不信の殻を打ち破るため「条件をつけずに金委員長と会い、話し合ってみたい」
【害交の安倍/「やってる感」内閣】#安倍晋三 、北方領土交渉に言及せず 拉致問題解決には意欲
元民主党副代表・石井一「まだトランプに頼むなんて間違ってる。拉致問題は終わってる」 ネット「民主党政権は悪夢そのもの
【悲報】スダレハゲ新政権文書 「拉致問題の解決」消える
【安倍首相】拉致問題進展の有無回答避ける「発言を控えさせていただきたい」
【速報】「拉致問題は解決済みと言ってるのは、つまりは拉致問題の重要性を認識しているということ」
【政治】北朝鮮拉致問題 辻元清美「補償してないのに「返せ」ばかりフェアじゃない」2
【聯合ニュース】韓国の拉致被害者家族会「金正恩氏訪韓なら拉致問題の責任問うべき」[10/26]
【安倍首相】拉致問題「南北、米朝首脳会談の際に、私が司令塔となって取り組む」 拉致被害者家族会集会で
【拉致問題】菅義偉官房長官「日米が緊密に連携して早期解決したい」 韓国との連携言及避ける
ネトウヨ「トランプ大統領は拉致問題に取り組んでくれた!親日!」 嘘でした 拉致問題への言及なんと0回
【神奈川】朝鮮学校生徒ら学費補助問題 朝鮮学校、「拉致問題」記述の独自教科書使用を撤回[11/23] [無断転載禁止]
【国民民主党】玉木代表「日朝間に拉致問題解決の交渉ルートはあるのか?今度国会で確認してみよう!」
平井文夫「安倍さんは拉致問題解決出来なかった。けど何もやってない人が批判するのは卑怯だからやめろ」
【緊急】安倍首相「非核化で利益を得るので拉致問題解決しなくても経済支援はしていく」→ネトウヨ発狂
【「やってる感」】菅官房長官 拉致問題で国連人権問題担当の報告者に協力を要請
【北朝鮮拉致】「今が拉致問題解決の最大のチャンス」地村保志さんが訴え
有田芳生「安倍首相は「北朝鮮との対話は無駄骨」と寄稿した。対話なしで拉致問題は解決しない」
【北朝鮮】河野洋平元衆院議長「まず国交を正常化して、そのあとに拉致問題の解決を」★2
【立憲民主党・枝野代表】徴用工判決は「大変遺憾」拉致問題などの解決には連携が不可欠[10/31]
ボルトン米補佐官「北朝鮮の核、全て米国に運搬して廃棄」「米朝会談で拉致問題も取り上げる予定」
【悲報】 安倍ちゃん「拉致問題は安倍政権の最重要課題、全力を尽くす」 [無断転載禁止]
【拉致被害者家族】記者会見「拉致問題を最優先で」
【石破氏】出馬会見(4)拉致問題解決へ「平壌で連絡事務所を開設」 [クロ★]
北朝鮮「拉致問題?何度も言わせるな、最終的かつ完全に解決済み」と正論をかます
【拉致問題】北朝鮮、「拉致解決済み」と伝達
【拉致問題】 横田さん夫妻「孫と面会した写真はどこにも提供していない」 民進党・有田芳生議員による写真公開で★2 [無断転載禁止]
【政治】安倍首相、めぐみさん両親と面会「拉致問題、安倍政権で解決」
【国難/北朝鮮拉致問題】米空母か?朝鮮半島に集結「イラク戦争を超える過去最大級」【最重要課題?】[02/20]
20:11:34 up 19 days, 21:15, 0 users, load average: 7.46, 15.97, 19.47

in 0.66675186157227 sec @0.028388977050781@0b7 on 020210