2022年11月8日 火曜 午後0:10
https://www.fnn.jp/articles/-/438676
世界的な原材料価格高騰の波が沖縄のサトウキビ産業に暗い影を落としている。
サトウキビの安定的な生産に欠かせない化学肥料の価格が跳ね上がり、生産者はこれまでにない苦境に立たされている。石垣島の農家を取材した。
肥料価格がこれまでの価格の1.5倍に
倉庫に山積みとなっているのはサトウキビ栽培に使われる化学肥料、約3か月分だ。
伊敷さん:
もう今肥料が大体1倍半ぐらいになってるんですよ。だいぶ値上がりしているんです
石垣島でサトウキビを栽培する伊敷繁光さん。中学生の頃から父親の畑を手伝いはじめ今では13ヘクタールの畑を営んでいる。
世界的な穀物需要の増加やエネルギー価格の上昇に加え、ロシアによるウクライナ侵攻などの影響により化学肥料の国際価格が大幅に上昇した。
サトウキビの安定的な生産に欠かせない化学肥料の価格は、2022年5月までの価格と比べ55.1%上昇し過去最高となり、2022年11月の価格改定ではさらに高くなる見通しだ。
伊敷さんが住む石垣島では1袋20キロで2268円だったものが、2022年10月では3429円に値上がりした。伊敷さんの場合、肥料は2か月に1回、1.5トン近く消費するため、値上げは大きな打撃となる。
“ダブルパンチ”台風の影響でさらに厳しい状況に
伊敷さん:
向こうからこっちまでみんな自分の畑なんですよね。順調に成長すれば(100平方メートルあたり)10トンとかそれ以上出るときもあるんですけど、肥料を入れないことにはトン数あたり増産できないもので。
サトウキビの価格は、糖度によって変動する。同じ面積の畑からより多くの利益を生むためには、肥料を効果的に使って質の良いキビを育てなければならない。
2022年、サトウキビの単価は基準となる糖度13.7度で1トンあたり2万2千円あまり。
この価格は1年毎に決まっていて肥料が高くなったとしても、単価が上がることはない。
石垣島では2022年9月の台風12号が通過後、雨が少なかったため塩害が続き、一部のサトウキビでは成長が遅れたり枯れたりしているという。
伊敷さん:
農家にとってはダブルパンチって感じですよね。生活に直結していますので、生産が継続できるようにやっぱり支援してほしい。国や県もそうしないことにはもう、そのままの状態だととてもじゃないけどマイナスになってしまう
対策実施も継続できる目処は
この厳しい状況では自助努力だけでは、もはや限界にきているとして2022年10月6日、県内各地のサトウキビ生産者の代表が玉城知事に窮状を訴えた。
全沖縄製糖労働組合 石川幸治 執行委員長:
肥料1袋20キロ、今まで2000円くらいで買えたものが、3500円とかそういう事になっていまして、かなり生産現場では厳しい
玉城知事:
肥料コスト上昇分を沖縄県が全額を負担させて頂くにはあまりにも財源が乏しくてなかなか、心痛い思いではありますけども。県としてもできる努力を最大限やっていきたいと考えている。
全沖縄製糖労働組合 石川幸治 執行委員長:
サトウキビは肥料を入れないと育たないです。我々の力だけではどうにもならないですが、とりあえず訴えてみようと。
化学肥料の高騰を受けてJA沖縄では2022年6月から独自の支援策として約2億円を投じ、右肩上がりにある肥料の価格を据え置きとする対策を実施。
それでも資金には限りがあり、2022年11月以降、これを継続できる目処はたっていない。
農林水産省は生産者が肥料を購入した場合、値上げ分の7割を負担する支援策を導入したが、制度設計が複雑で県内では思うように申請が進んでいないのが現状だ。
「サトウキビは島の宝」
県内の全耕地面積の約半分、農家の7割が栽培するサトウキビ。
沖縄のサトウキビ産業は出口の見えないトンネルの中を進んでいる。
伊敷さん:
どこの島にもキビはありますよね。どんな小さい島までも。だから、そういうのを考えるとやっぱりキビは島の宝じゃないですかね
これまでにない苦境にあえぐサトウキビ生産者。そして、地域経済に密着した産業の未来を守るために、持続的な支援が求められている。
やっぱりクズしかいないネトウヨ
日本の寄生虫
生活保護費を詐取疑い 反ワクチン団体「神真都Q会」代表理事を逮捕
神真都Qは、陰謀論者によって構成される日本の反ワクチン団体。2021年後半に形成され、同年12月26日に行われた「神真都覚醒」宣言により正式に「神真都Q」として発足した。
それ以前の名称は大和Q。2022年3月15日には、「一般社団法人神真都Q会」という名称で一般社団法人として登記された。
アメリカの極右が展開している陰謀論・政治運動であるQアノンの日本支部を自称する。
やっぱりクズしかいないネトウヨ
日本の寄生虫
生活保護費を詐取疑い 反ワクチン団体「神真都Q会」代表理事を逮捕
神真都Qは、陰謀論者によって構成される日本の反ワクチン団体。2021年後半に形成され、同年12月26日に行われた「神真都覚醒」宣言により正式に「神真都Q」として発足した。
それ以前の名称は大和Q。2022年3月15日には、「一般社団法人神真都Q会」という名称で一般社団法人として登記された。
アメリカの極右が展開している陰謀論・政治運動であるQアノンの日本支部を自称する。
肥料なくても育ちそうだけどw
東南アジアとか大した肥料使ってないでしょ
>>1
株やってる奴なら分かると思うけど、
中国絡みが連動してるだろ?
あれこれ問題起こして、世界の庶民から生活費吸い上げてる >>10
ウォンと日経平均株価は
連動しなくなったんだよなw
昔はウォンと日経平均株価が連動していたんだけど。 >>11
無理。
肥料なしで育つのは日本では精々さつまいも程度。
化学肥料のほとんどがロシアからきてたから厳しくなるって前々から言われてたよ >>11
日本は化学肥料と化石燃料はほぼ輸入品だから化学肥料買えなくなると米すらロクに作れなくなる。
水資源も貧しいしね。 今、メジャーなヘッジトレードが通用しない。
中国関係の怪しい所を見ていた方がいい。
売値における肥料の費用の割合を示してもらわないとなんとも
あと、小売り段階では材料費の高騰で値上げとか言っているので
肥料分の値上げが反映されないとか意味わからん
>>24
窒素とリン酸とカリウムでそれぞれ安くて大量に得られる素材が見つかれば
代用は可能だよ。 >>9
水害とかで河川、山の土が畑に積もるとカリウムが畑に使える形で残る。
時間が経つと、カリウムは土中の鉄等と結びついて肥料として使えなくなる。
沖縄等の赤土なら尚更カリウム不足になりやすい。 >>18
稲作はほとんど肥料無しでもやろうと思えばやれる 人件費に比べたら割合的に大したことないやろ
人件費は円安くなってんだから輸出しろ
>>32
そりゃ野菜や果樹だって肥料なしでやろうと思えばやれる。
いいものと個数が取れないだけ >>1
さらっと申請すれば値上げ分の7割国が負担してくれるとあるんだが!?
申請が複雑で面倒だからしないって、
その程度の問題ってことだろう?
肥料値上がり > 申請の労力 自民党を支持しないから嫌がらせだよ
補助金欲しかったら自民党に投票するしかねーぞ
まあ酒は久米仙みたいに中国内モンゴルで生産すればいいよ
値上げしたらいいだけじゃね?
砂糖なんて大した値段じゃないし
座り込みなら1日30分土日祝休みなのになんで農業なんかやってるの?
今、ロロロヘッロロロロロロ通ロロロ
>>15 ロロロロロロロロロロロロロロ
俺の高貴なウ○コロロロロロロロロロ
ざわわロロロロロロロロロロロロロロ
じゃあ俺がロロロロロロロ畑でウンコ
ロロロロロ🎰臭います臭います🤪✌ 肥料が高い入って来ないって、化成肥料の事だったんだ
糞なんか幾らでも家畜から出るやんと思ってたわ
沖縄のサトウキビ畑は例年肥料のやりすぎでリンとカリについては1年くらい使わなくても大丈夫
窒素だけやってればいいとのこと
//sugar.alic.go.jp/japan/example_02/example0910a.htm
サトウキビも土地で糖度が変わるから買取の値段も上下する言うてたな
>>47
もちろん代替としては行けるんだけど成分量が足りない
糞が3としたら化成肥料は10と思えばいい
成分量が足りないから肥料を増やす手間も時間もかかる 国産肥料を作れ
世界が飢えるぞ
いまがビジネスチャンスだ
肥料の値上がり分に対する補助金無いのか?
うちの県はあるが
サトウキビを日本に売るから困るんだろ、全部中国に売れば円安の恩恵を味わえるぞ
コロナ禍になってから頻繁に値上げしてる
今年の7月が一番開け幅酷かった
そして今月さらに値上げされた
今まで1800円だった肥料が3600円になって辛い
そろそろ離農すっかな
>>56
赤字転落しても農家を続けるのは、仕事じゃなくてただのボランティアだな サトウキビ値上げすりゃあいいんじゃないの
できないとか言わずに
>>9
サトウキビは知らんが
農薬使って土壌細菌まで殺してしまうと化学肥料がないと土が育たないのよ
単に収量を増やすにも有効だけどね
ま、日本の農業に化学肥料は必須ってことだわ だからってお前ら、自作してメルカリで売ろうとか思うなよ
サトウキビやめてベコ飼うニダ
石垣にはベコがいっぱいいるニダ
>>52
日本はもちろん化学工業もさかんだから物があれば作れるよ。
その肥料成分である窒素とリン酸とカリウムを安価で
手に入れられる素材が見つからない。
でもこの前下水だったからその成分取り出した肥料作ったとかみたけどね >>56
化学肥料はほぼ輸入品だから蛇口締められたらこうなるわな。
農家に限らずだけど。
日本は四方八方、この状態だから必死に稼がないといけないって事を義務教育で教えてる筈なんだけどね。 >>61
消費者にも金がないから値上げしたら買われなくなって売り上げが下がるだけ、日本人に売るのを諦めて輸出に回す以外の方法がないんだよ 最安肥料の硫安とか八百円くらいだったのが今年は二千円超えだぜ
わかりやすく言うと今までのお金でパピコが半分も買えない
>>67
自分から資源国に喧嘩を売り、さらに通貨安にして買い負けに陥るとか、どんだけ縛りプレイが好きなマゾなんだよ、って話だわな >>66
昭和時代の公衆トイレなら硝酸カリウムは採取出来たけど今の綺麗なハイテク公衆トイレからは採取出来ないから無理だな。 >>76
餓死した日本人達から肥料を作ったほうが早いぞ、道端でいくらでも拾えるようになるだろうしな >>72
ロシアは敵に回しても平気だからだよ
アメリカは顧客だから敵に回すとロシアがあっても化学肥料を買えなくなる。
購買力が無くなるから。
化学肥料が手に入り難くなっても購買力があれば乗り切れるからな。
その差だよ。 まさかとは思うけどもう肥料の備蓄が尽きるってことかな
砂糖の原料としてのシェアは砂糖きびより北海道の甜菜糖の方がかなり多いんやろ?
昔はよく稲刈りのあとは蓮華畑にしてたらしいな
蓮華のおかげで土に窒素固着もされ花自体も飼料にもなるらしい
まあ蓮華の種も中国から輸入してるけど…
>>79
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び
まさに日本人にぴったりの精神論だな 沖縄だけじゃないよ
先高を見越して、何か月も前から準備していた所だってあるのに、
助けてくれとでもいうのかな
価格転嫁させなよ…
売上落ちるけど一時しのぎに資金投入してもどうにもならんて
>>85
肥料を貯めておくのもいいが、肥料の盗難が増えてるようだから気をつけてな、もはや高級品だな >>68
サトウキビを売るのではなく、それを原料にして商品をつくって売るという方法もあるけどな
仕入れ原価分他より儲かる
輸出って、買うとこあんの?ただのサトウキビを 何で今までそういうことも起き得ると準備してこなかったんだ
>>80
とりあえず米は来年の分までしか肥料確保出来て無い >>83
明治時代中期から日本は植民地にならず近代的で快適な生活を得る為に茨の道を選んだ以上、仕方がない。
嫌なら日本から出て行くしかない。それか8千万人くらい餓死した後の日本に住める様、競争に勝って生き残るしかない。 >>88
あるかないかを問う段階はとうに通り過ぎたよ、日本人に売ったら赤字になることが確定してるから、海外に売れないなら、作れば作るだけ赤字になるだけの話だよ >>93
他国はブラジルから買うだけだろう
ブラジルより意味あるもの作ってんの? 農業やってる知り合いにきいてみたけど肥料撒いた時点の畑の画像も必要らしいよ
事後なら申請ムリだなw
>>1
>域経済に密着した産業の未来を守るために、持続的な支援が求められている。
肥料価格高騰の原因について言及されていないようだけどロシアのせいやで
ロシアは肥料輸出大国でもあるんや >>91
成分が足りないからまく回数の時間と労力が必要。
契約農家とか大規模なところで予定がキツキツのところは無理。 >>94
ここまでの円安になった以上、それが出来ないなら日本は死ぬだけだよ >>95
それ以前に、畜産業界も倒産廃業祭りだから、来年は有機肥料すら確保は難しいだろうけどなw >>97
肥溜めの肥では土力が回復しないからいままでの取れ高は無理だし今までの労力では足りなくなるから破綻しか無いわな。 >>66
窒素はそこらにあるが、リンだきゃどうにもなんないな。
石灰だきゃ輸出出来るほど産出してるが。 >>99
円安ってのは一般的にドルに対していうことでブラジルの通貨と比べてる? 窒素リン酸カリは生命線だからな
ガチなWWが始まったら日本人は粗悪な玄米と芋しか食えなくなる
>>100
市場理念で簡単に値段上げられない。
泣くのは農家ってことになる仕組み。 >>108
小麦だって値上がりして、それでも消費者はみんな買ってんだよ
値上げしないのは個人の勝手だが、値上げしてもいないのに諦めるのは筋違うよな 窒素はハーバーボッシュの次の次世代の合成法が出てきてるけど今年中の実用化は無理だろうな
>>110
JAと市場…
個人で高めに売りたいならネットででも売れば >>99
1ドル360円時代と比べたら全然円高だよ
日本イジメで決めたプラザ合意以降の166円にも及ばない >>106
玄米も喰えないよ
8千万人ほど餓死するだけ
次に最大顧客のアメリカに逆らったら、こうなる。
内需無いから。 >>28
少なくとも農家が市場に卸す価格は物価高の影響は無いな
結局は市場~小売の段階でののコスト増を価格転嫁してるのを農家のせいにしてるだけ >>116
うんだから高めに売ればいいって外野が言うべきことでもないよね >>1
砂糖も米と同じで国際価格より遥かに高く買い上げてるんだよ
だから買い上げ価格が決まっているんだ >>112
リン鉱石は中国独占じゃないから日本資本で海外の発展途上国に
リン肥料の製造工場作れないかな >>108
その市場理念って言うのが良く分からない、世界的に砂糖の価格は高騰しているわけだし。サトウキビは安定させる為平素から多額の補助金が支払われ買い支えられているんではないの?7割補助や持続化補助金抜きにして、かなり恵まれた業界だろ? はい精製砂糖を値上げして下さい
もうテレビとかが煩いんだよ、スイーツスイーツってな
全然好きじゃないからタバコ見たく課税率500%以上取ってもいいよ
リン酸成分を多く含んだ鶏糞が余りまくってるだろ。
それを使えよ。
>>123
市場ってところに持ち込むと既に買付価格が決まってるんだよ 田畑での糞尿を合法化しよう
JKJCJSなら回数に応じて学費も免除で
長くて見てられんw
確か農協がお値段を決定してるんだよね
リンなんて骨粉撒けばいいだろ
窒素も元々日本は過剰に散布しすぎて日本の野菜は他国では出荷停止になるレベルの硝酸まみれ
>>126
なるほど、そういうこと。にしてもどうしても計算上サトウキビの生産コストの10%の肥料の8割が9割か上がった残り3割未満の値上がり、2%~3%のコスト負担でそんなに苦しいか?これが腑に落ちない。それとももっとコストが掛かっているのか? >>130
カリは?
世界2位の産出国はロシアだよん >>120
そうでははなくて、その言葉はあなた自身に伝えるべきだと言ってるんだよ >>133
石灰が日本で自給できてるし、草木灰つまり草木燃やしただけで無機のカリ肥料になるんじゃなかったっけ? 意外と牛糞とか鶏ふんじゃ駄目なんか?
ホームセンターとかに売ってるけど
>>133
カリは土中の鉄等と結びついて本当は土地に豊富にある
水田にすると結びつきが取れて植物が利用できる形になる
山の千枚田等から引いた水を畑に灌漑すればカリはある程度自給できる
問題はやる日本人が居ない事 都合が悪い部分は見えないふりして被害者ぶる
そういうスタンスは反感しか買わんな
甘え過ぎなんじゃないの
物価高騰という認識ができた今、一番益を得るのは生産者だ
商品開発をしろよ
ここ20年なかったチャンスがそこに転がっているぞ
自分の糞、畑に撒いとけよ 江戸時代は循環型農業だったんだぜい
大丈夫だ百姓ども
円安が進めば進むほど日本経済は良くなるんだ
安倍がそう言っていたから間違いない
そうだったよな?壺ウヨ
>世界的な穀物需要の増加やエネルギー価格の上昇に加え、
ロシアによるウクライナ侵攻などの影響により化学肥料の国際価格が大幅に上昇した。
>>134
自分は農業従事者じゃないし議員でもない
全然別の職業ですよ。私に言われても。 >>88
波照間の黒糖はヨーロッパのこねくりまわしたスイーツより美味しいよ
あれは日本の宝だと思う
内緒ね 円安・インフレになれば日本は復活するw
死ねや自民党
>>148
出来ない。
肉食動物に草食わせても死ぬ。
草は代わりにならないだろ。
今の農作物の量と質、栄養価は化学肥料のおかげ。
野菜を作れば、その分土地から養分は減る。
野菜の栄養にならないものは肥料にならない。
硝酸カリウム、リン酸、窒素の3大肥料ありきの飽食。
そうでは無い国もあるけど、それは元の土壌が豊か且つ、作り過ぎてないから。
日本の1億2千800万人余を食わせる為に必要な化学肥料と化石燃料を買う為に必死に働いてる訳だ。俺らは。 >>153
原因は円安じゃなくてロシアが戦争してるから 最近お菓子のパッケージ裏の原材料の表記見たら国産じゃない砂糖が記載されてるのが増えたから日本の砂糖がピンチになってるのはひしひしと感じる
すぐ国産の安くて良い肥料が出回るさ
“困ると作る”のは日本人の得意技
つーか農家が自分で研究して作れないんか
>>120
外野に何かを言われたくなければ記事にしなきゃ良いんだぞ
5chで言う言葉ではない
それでも言いたければ、そいつは取材を受けた石垣島の農家に言うべきだろう
喋るなと
ずいぶんと横暴で筋違いな論を放つんだな お国としては砂糖は減産の方向だよ
代わりに小麦豆芋に力入れてって言われてる
しかも今年北海道の砂糖不作だからマジで値上がりするよ
はて?サトウキビって肥料必要だっけ?ほっときゃ育つススキみたいなもんじゃないの?
苦境という言葉を盾に国民の税金をくださいって言ってんだろう
首くくった農家に聞かせてやりたいわ
>>160
だから俺に言うなって
価格上げられないのは我々一般人のためなのに
なんで農家だけが救われればいいとかなるわけ >>166
おいおい、逆ギレかよ
ここ5chは外野含めた不特定多数の人たちががあれこれ言うところだぞ
それ理解してるかな?
そして
> 価格上げられないのは我々一般人のためなのに
↑
これ、誰が言ってんの?あなたの勝手な想像? >>168
だから
>>128に貼った男性の動画見てそれでこう構造改革できるって文句言え。
俺は新しいシステムは思いつかない。だから俺が言えるなら
ロシアボコってなんとかしろってくらい。 >>169
ここは不特定多数の人たちがあれこれ言うところです
それを理解していますか?
これ先に答えてくれないかな
論点ずらしされても困るんですよ
しかも相手に何かを伝えたければ、ここで書いて
動画見ろとか労力を割かせるようなことは失礼だよ >>171
食糧生産者が不当に価格釣り上げられないようにでしょ。
金持ってる人なら人の生き死にに関わる食糧を買えるかもしれんが
貧乏人は金払えないで死ぬから。
それは国を運営する側からすればまずいことになるから
そう言うことができないように制限かけてる。
んで何が聞きたい。 >>159
どうやって国内にない資源を精製するかはしらないけど
それは莫大な予算があるならともかく
国家プロジェクトクラスのことを平然とよく言えるな~ 窒素はともかくリン、カリをなんらかの方法で生産できるならそれはノーベル賞取れるだろう
野菜が作れないなら肉食えばいい
家畜の飼料がなければ魚食えばいい
それでも駄目なら昆虫食えばいい
>>113
簡単に言うが、ネットで個人販売なんかしてたらそれ2時間とられて
農作業してる間が無くなる >>148
やっと200年の世界で、窒素固定でどやっただけの浅い歴史 >>47
有機肥料にもどしたら江戸時代の人口3,000万人くらいしか養えないらしいよ 肥料も作ればいいじゃん。
国内で作れる材料で。
最高品質の肥料にこだわる必要ないだろ。
>>32
江戸時代ですら肥料買ってたのにか?
それが可能な肥沃な土地ってのは一部の特例だろ 下水処理場作って生成できるが…(;´Д`)
ときすでにおすし
コンポスターのクソでかい規模の作るとか
いろいろ先行してやってたところは
平気らしいけどな。
サトウキビなんて加工したあとの屑が大量に出るから
堆肥に加工すれば結構行けそうな気がするんだが