◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】ロシア、英に「危険な結果」を警告 黒海艦隊への攻撃めぐり [ぐれ★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1667483240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐれ ★
2022/11/03(木) 22:47:20.42ID:g35gEfKI9
※2022年11月3日 22:11 

【11月3日 AFP】先週、クリミア(Crimea)半島に駐留するロシアの黒海(Black Sea)艦隊がドローン(無人機)によって攻撃されたとロシアが主張している問題で、同国外務省は3日、英国がウクライナによる攻撃に協力したと非難し、駐ロ英大使を呼び出して強く抗議するとともに、「危険な結果」を警告した。

 同省は声明で、「英国のこうした対立的な行動は状況を悪化させる恐れがあり、予測不可能で危険な結果につながる可能性がある」と述べた。

続きは↓
AFPBB News: ロシア、英に「危険な結果」を警告 黒海艦隊への攻撃めぐり.
https://www.afpbb.com/articles/-/3432233
2ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 22:48:28.86ID:ipXVtWcl0
無慈悲な警告
3ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 22:49:22.83ID:AOp4K3w90
ヨーロッパのこういうやりとりは嫌い
4ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 22:49:30.71ID:8MAolBNq0
書く使う口実づくり
5ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 22:49:34.22ID:gnv3tXBV0
あれあれあれ?

遺憾砲みたいのだけか?wwwwww
6 
2022/11/03(木) 22:50:27.56ID:S6/geAWX0
遺憾砲は日本にしかない、それは青春の幻影。
7ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 22:50:29.11ID:wdfLV5qi0
状況が悪化?
お前らが撤退すれば状況は改善するよ(笑)
8ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 22:51:36.07ID:xIMXuIYZ0
先に攻撃したロシアがそれ言うの?
9ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 22:52:01.02ID:fiEGd6CN0
イギリスが一番煽ってるっぽいな
世界で一番陰湿な国だしな
10ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 22:52:03.55ID:GaLdauu+0
やっぱエゲレスかもな

2番目の被爆国になるのは?(笑)

ならば中途半端な産業革命に踏み切ったツケwwwwwwwwwwwwwwwwww
11ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 22:53:12.40ID:7tQ9k7x50
何かが始まる?🤔
12ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 22:53:51.86ID:0j9P73eM0
結局のところ、ノルドストリームもクリミア大橋もこの攻撃も
エゲレスが裏でコソコソと事態を悪化させてるんだよな
エゲレスは陸続きじゃないしEUも抜けたから
ウクライナからの難民を受け入れ、その費用を負担するのはドイツやフランスだ

ぶっちゃけ独仏は腹が立ってるでしょ
13ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 22:54:25.26ID:FQ/SGFKj0
あーね、イギリスは焼かれていいよ、多くの国がそう思ってる
14ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 22:54:55.37ID:sxs6GB2c0
プーチン「ウクライナとイギリスとアメリカが挑発してきた。腹立つから日本に核打つわ
日本「えぇ...ま、しゃーないww

一同ニッコリ
こうして世界に平和が訪れた
15ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 22:55:12.82ID:P8vBkkoU0
英国の4枚舌外交ももうおしまいだプーチンやれ
16ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 22:55:27.24ID:GGB4YfKh0
核が撃てないことはもうわかってるから
ロシアしょっぼいわー
17ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 22:55:55.20ID:OfYaQMjo0
Maritime Trafficみるとクリミアへの船による補給はロストフとノヴォロシースクからケルチの港に送ってるのな
ケルチに機雷を沢山撒いたら干上がるんじゃね
18ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 22:56:55.80ID:WMTNzTiM0
おたる水族館のガンダムで生き物の違いを例える掲示が話題 「一瞬で理解できてしまった」「さすがアザラシだ何ともないぜ!」
https://huzdvb.sinching.com/ht/1343.html
19ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 22:57:12.53ID:YtXRvuTX0
という事は撃沈するんやな
20ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 22:57:55.39ID:OH5pz5Yr0
>>8
イギリスには攻撃してないからな
21ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 22:58:56.55ID:A1nw2tOM0
>>9
国内で毒殺事件を何度も起こされたらこうもなるよ
日本人にとっての北朝鮮と同じような位置づけになってる
22ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 22:59:19.96ID:duLW57Dl0
ロシアの主張通りウクライナがドローン使って攻撃してたようだな

ウクライナ軍が人類史上初の水上ドローンで対艦攻撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff6e6b203c541c459318f9d5e4c0bc628fb8e16f
23ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 22:59:20.26ID:YuqecaO40
プーチン舐められてんな
ペロペロプーチン
24ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 22:59:43.91ID:xTeQPwoG0
でもなんとなくイギリスのほうが強そう
25ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:00:04.61ID:ymddgUrg0
うんイギリス人さんの一部を、
「プロフェッショナルな趣味人。普通の趣味じゃない場合あり」ぐらいに評しとこう
『なんでそんなことに?』減るっしょ
26ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:01:50.09ID:07nQAUhJ0
ロシア軍 弱すぎ〜
27ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:02:03.79ID:TpwqHH5a0
ポセイドン?
28ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:02:18.67ID:R/WoOLXp0
津波で滅ぼすんじゃなかったのかよ😙
29ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:04:57.28ID:wmPrZfB30
どうせ核戦争でも一方的にロシアがボコられる
30ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:05:45.98ID:UCe/uyoU0
泣き入れんなよw
31ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:07:05.89ID:xIMXuIYZ0
>>20
これのことやぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d96eae0af71d2f42280df7484adf678a87a16ad8
32ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:10:05.70ID:8rlHVNDS0
https://twitter.com/ukraine66251776/status/1586909775710781441?s=46&t=vfbk5cifB1c81yJ7aj8I_Q

核爆弾の威力比較
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
33ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:10:17.31ID:Uh98uNKv0
イギリスにも宣戦布告したらロシアマジで終わるけど納豆あるから吠えてるだけか
34ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:12:10.18ID:i0TmdYxL0
こんな軽々しく領空侵犯してくる連中が、ちょろっと警告射撃受けただけで「ロシアの攻撃がー!」とかなんの冗談?
むしろ撃墜されなかっただけありがたい話だ

英偵察機が領空侵犯と発表 露国防省
https://www.sankei.com/article/20220816-LGHJ2XSK5JIH7EYTKXDMMGGJWQ/
35ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:12:18.17ID:SYsy91zb0
世界大戦だー(棒
36ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:12:35.79ID:dDRucD6m0
核を使う口実をじっと待っている
真珠湾みたいな状態だな
37ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:13:05.88ID:7dtxJzWc0
>>14
仕方ないな
38ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:13:15.36ID:KInzHlKo0
まあロシアなんて嫌われる理由があるよね
39ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:13:54.10ID:Uh98uNKv0
>>32
これ凄いよなキノコ曇をよく見たらピエロが笑ってる
40ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:14:49.76ID:YT6ekDK10
どーせ終わるならイギリスに撃ってマジでお前らにも撃つぞと言えば逆転の可能性。
すでに撃った後だから脅しの度合いが違うだろ。
41ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:16:03.59ID:wB9wbNTc0
natoというかウクライナに混じってんだろうな
42ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:17:56.55ID:zuqaw4650
アメリカ潰すのは無理でもイギリスだけなら潰せるよな
やっちゃっていいわ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:18:02.21ID:gA2wj+qi0
長引くほどにジリ貧ですねん
44ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:18:59.62ID:xLucOs3z0
>>14
しゃーないってなんだよw
45ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:19:37.48ID:ySEe9J7m0
>>18
マルウェア
46ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:20:00.69ID:2zD6A3An0
ロシアだってイランからドローンや兵器の支援受けてるだろ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:20:58.40ID:zwvGITTS0
>>36
どんな理由があっても勝って終わらないと意味ないんだよなぁ
48ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:21:39.79ID:JXI7ywsv0
黒電話みたいな事言ってるな
49ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:23:21.23ID:kbulBwfs0
>>6
メーテルーーーー
50ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:25:42.18ID:vB8g9vlR0
人んちを不法占拠したヤツが石を投げられたとかキレてる的なw
51ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:27:51.49ID:6oVKw+tg0
プーチン「もうこうなったら・・・





イギリスに、核を撃ち込むべ?」
52ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:28:53.34ID:8kXkc35q0
ロシアの設定だと既にNATOと戦ってるんちゃうんかい
53ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:29:33.69ID:59tF8F0d0
こういう厚顔無恥なこと言えないと国際社会じゃやっていけないんだろうなぁ
馬鹿正直な日本じゃそりゃ勝てないわ
54ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:30:08.85ID:VgZJWz6+0
なら英国にやり返せばいいだろザコ
55ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:34:27.44ID:i0TmdYxL0
>>53
いや最近の日本は表で批判しつつ、裏ではちゃんと交易する二枚舌を使えるようになってきてるぞ

戦争後にロシアとの貿易を増やしたレッドチームがこちらです。 [245653759]
http://2chb.net/r/poverty/1667355528/

【朗報】ロシアから他国への液化天然ガス(LNG)の輸出量が過去最高を記録。購入者は「日本」 [738324433]
http://2chb.net/r/poverty/1667472514/
56ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:34:41.98ID:VhRoEQ6a0
ごちゃごちゃうるさいよ
危険な結果はよ
57ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:38:17.16ID:Jo+95H2H0
イギリスはロシアの悪辣さをよく知ってるからな
58ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:40:15.77ID:yqvYq6Oq0
黒海艦隊を引き上げれば解決
ミサイル攻撃でウクライナ人殺害をまだ続けるつもりか
59ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:40:45.04ID:CaUz0zC80
>>12

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%8D%E3%83%84%E3%82%A3%E3%82%AF?wprov=sfti1

コソコソもなにも、ジョン・ヒューズ🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿
60ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:41:06.66ID:8rlHVNDS0
>>39
本当だ気づかなかったww
61ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:41:06.78ID:CaUz0zC80
🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿ウェールズ人が作った街
62ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:43:00.61ID:hDIfTgTm0
>>9
国内がロシアやウクライナより政変で無茶苦茶やしな
63ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:45:45.59ID:MCI5ddPz0
>>42
いやイギリス単独でもロシアより強い、てか単独な筈なくてイギリス殴ることはアメリカ殴る事と同義だからロシアはクソミソに負ける
64ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:47:04.16ID:lhY7cZry0
サタンとの戦いお疲れ様です
たまにはネオナチも思い出してあげてください
65ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:48:12.48ID:srQnoIgo0
ザコ露助
66ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:48:53.95ID:e+S2w/sl0
たった4年前にロシアでワールドカップやったんだよな
67ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:53:37.07ID:Ax1Ms+mh0
>>9
北米のネイティブ・アメリカンを天然痘ウイルスを使って殺しまくった 国だな!
68ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 00:02:51.79ID:Wa92y/4N0
イギリスに攻め込めよ
イギリス相手じゃあ口しか出せないのか?
69ただのとおりすがり
2022/11/04(金) 00:14:47.37ID:Trle8tMY0
グレートゲーム再びか
70ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 00:15:42.99ID:7evFr1ee0
>>66
世界は平和ボケしてたよな
71ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 00:16:05.01ID:/bpJeK420
>>58
戦争やってるんだからウクライナ殲滅かゼレンスキー殺せば戦争終わるやろ
72ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 00:17:13.24ID:Ipumtp0+0
西側諸国が一致してあらゆる方向からロシアにピンポンダッシュ的に嫌がらせ攻撃を仕掛けて遊ぼうぜ
73ただのとおりすがり
2022/11/04(金) 00:17:46.84ID:Trle8tMY0
植民地を手放したら化けの皮が剥がれて衰退したのにいつまでも虚勢を張ってるのがエゲレスだ
74ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 00:20:16.99ID:uoK8yL460
北朝鮮みたいになってるな
最貧国に落ちぶれそう
75ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 00:31:38.75ID:52nqyq7N0
>>72
中東やアジア中南米アフリカ
白人搾取国のロシア潰し画策に巻き込まれて大迷惑してるから
もうほとんどが見放してる。

頑張ってるのは英米ぐらいw
76ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 00:42:14.96ID:YzjPSZHz0
ウクライナに「黒海艦隊に撃ち込むなよ」とかよっぽどここがロシアのアキレス腱らしい
77ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 00:42:23.76ID:L6uaSx540
>>14
可能性は0ではない事は肝に命じておいた方がいい。
78ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 00:43:57.83ID:tFwJ0PPB0
ノルドストリームを破壊したのも英国の水中ドローンらしいな
79ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 00:49:41.40ID:jkbrwvHj0
グローバリストvs反グローバリスト
クーデターの英国でまともな舵取りは期待できないな
80ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 00:54:50.32ID:SHS//1F30
>>76
もう経済的に新造出来んのやろw
81ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 00:59:13.28ID:7evFr1ee0
時代は完全にドローンだな
ウクライナが水上ドローンでロシア艦隊に攻撃か
82ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 01:04:52.26ID:RawczrwP0
>>79
おちんちん付いている国vsおちんちん付いていない国
83ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 01:12:56.50ID:1UGTweJX0
ハルマゲドン接近か
84ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 01:29:07.48ID:cKl0uySe0
スクリーミングイーグルスも来たしなぁ
85ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 01:46:51.79ID:iktMxwFL0
もうロシアとイギリスで北極海で殴り合いしとけよ
誰の邪魔にもならない
86ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 01:50:39.94ID:Hk/KDkBS0
>>84
前からいるっつーのハゲ朝鮮人
87ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 01:55:41.26ID:X0cr3PEe0
カクを使わず飛車を使えよのさ
88ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 02:09:38.67ID:0WA3anBd0
>>6
それ何て青春
89ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 02:28:47.40ID:PZ88JbC80
【国際】ロシア、英に「危険な結果」を警告 黒海艦隊への攻撃めぐり  [ぐれ★]->画像>3枚
【国際】ロシア、英に「危険な結果」を警告 黒海艦隊への攻撃めぐり  [ぐれ★]->画像>3枚


壺も、創加も、規制しろよ🤗🤗🤗
90ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 02:51:40.06ID:vOsO65zR0
>>14
ロシア隣国の中国は必ずロシア侵略してくるから中国に核撃つし北朝鮮は韓国に核撃つしね。
シナチョンも被爆国になれるね。
91ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 03:25:33.46ID:WE0rM/uj0
普通にイギリスに攻撃しかけたことわすれてそうなロシアと反ワクのネトウヨ
92ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 03:59:28.48ID:HCUFvi1H0
>>33
余裕でイギリスが終わる
93ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 04:00:41.85ID:HCUFvi1H0
イギリスほど雑魚国家おらんで!香港とインドも笑ってるやろw雑魚がってなww
94ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 04:04:51.36ID:66/V9bpc0
第二次クリミア戦争が始まるのか?
95ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 04:49:33.45ID:J2AYWfX50
>>80
黒海艦隊の造船所はウクライナにあるニコラエフ南造船所なんや
そう、ロシア軍の造船所はウクライナにあるんやわ
それで、造船所では鉄をようさん使うんや
せやけど肝心のマリウポリ製鉄所は夏前にロシア軍が自分から進んで嬉しそうに景気良く爆弾を落として回って町中瓦礫の山に変えたところや、復興には10年はかかるんちゃう?

もちろん、ロシアは大きな国だからバルト海にあるアドミラルティ造船所か、日本海の北側にあるズヴェズダ造船所からも軍艦を回送出来るんやが、黒海唯一の出入り口であるボスポラス海峡でトルコが立ち入り禁止にしているのと、半年ほど前にミサイル巡洋艦モスクワが沈没したから、今の黒海艦隊ではトルコ海軍にも負けるんや

まー、そんな訳で、ロシアはイギリスにまんまと消耗戦へ持ち込まれてて、踏んだり蹴ったりなんやろな
96ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 04:55:55.55ID:JrqVmki60
>>6
朝一杯目のコーヒー吹いたわ馬鹿
97ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 05:01:34.72ID:PkqH/X3q0
女王陛下が亡くなってから関与が活発化してるのは遺言か
はたまた抑えが無くなったのか
吾のみぞ知る
98ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 05:09:04.90ID:L7BtofOX0
呼んだだけ
99ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 05:13:01.63ID:tFwJ0PPB0
>>95
消耗してるのは英国やけどね
100ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 05:14:51.58ID:/G2UiNMK0
プーチンは
コメディアン大統領と女性首相が許せなかった+自分より下だ見くびったんだから
イン土人イギリス首相も許せないし下だと思って見くびってくるに決まってる
101ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 05:21:22.22ID:NDfmW36M0
ロシアって、夜中に大音量で音楽かけたり
道路に汚物を捨てる迷惑な人と同じになってきたな

最近は友だちに意味フの長電話する人みたいになってきた
┐('д')┌
102ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 05:30:33.92ID:FISUEP8j0
英「鼻ホジホジ」
103ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 05:31:51.73ID:tFwJ0PPB0
来年にはスコットランド独立
アイルランドも逃げ出し英連邦崩壊
カウントダウン始まってる
104ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 05:32:54.39ID:AtxTsM000
お互いにな。
105ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 05:37:53.90ID:+tdIZdpc0
これからが本当のグレートゲームだ・・・
106ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 06:08:07.69ID:5gbdmWYE0
米が我慢できずに先走って核打ちそうw
107ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 06:23:27.05ID:XJ/d4gy70
欧州の問題を解決するのに
英国が中心にいるのは当たり前だし好ましいことだよね
108ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 06:53:58.13ID:AUmVrNSo0
>>91
英偵察機が領空侵犯と発表 露国防省
https://www.sankei.com/article/20220816-LGHJ2XSK5JIH7EYTKXDMMGGJWQ/
109ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 08:54:41.31ID:OX8vkvsR0
>>6
素晴らしい
言葉が出ないわ
110ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 09:35:55.01ID:1SgIf/nj0
>>77
か、可能性がゼロではないというのは
じ、実際はそういうことは起こらないという意味で言いました>>斑目
111ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 09:42:09.29ID:JUbwkNlQ0
ギャンギャン喚いてる時のロシアはクソ雑魚
打つ手がないから威嚇しかできないだけ
奴らが実力行使に出る時は威嚇せずにやってくる
112ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 09:46:37.94ID:z+dTvWVn0
春から冬まで戦って負け続けなのに
まだウクライナを舐めてるのか
113ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 10:33:18.15ID:F4CWU8fY0
>>9
よく言われることだが、
見た目の古臭さと裏腹に、革命的なこと・画期的なことを
やる国だよね、英国は。
ニュートン、ダーウィン、産業革命、冒険商人、立憲君主制、
……

魅力的だ。
114ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 10:35:35.93ID:eMqYN54L0
>>1
やめて!!
もう黒海艦隊のライフはゼロよ!!
115ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 10:35:54.09ID:ZesWfTcc0
世界一クズの国が英国という斜陽国家w
116ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 10:37:42.75ID:ZesWfTcc0
プーチンにお前の国を1日で消滅させれる!とまでビデオ付きで見せられて黙ったままの雑魚がイギリスな!(笑)
117ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 10:45:27.93ID:F4CWU8fY0
フリゲート艦、ウクライナにまたやられそうな予感
118ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 12:35:34.38ID:nuZA6l1e0
>>112
情弱ワロタ
119ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 12:44:27.78ID:FM3n4pbc0
イスカンダル使え
120ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 14:06:40.93ID:/AqMRA720
黒海はトルコいるから手出せないだろ
121ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 17:16:37.83ID:1z2ULiv40
>>49
星とは言わないから、○○消して
122ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 17:18:41.13ID:k382ZACj0
それで英は何と?
123ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 17:36:30.89ID:1z2ULiv40
>>113
どうしていいかわからんから試しにやってみました。まあ成功したものがそれら。
何やっても酷いことになりそうなんで、とりあえずパキにやらせてそいつのせいにします。
124ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 17:39:23.74ID:WJtgWp2z0
>>122
ハナホジで無視でつ。
125ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 17:53:38.51ID:0sn3MI5v0
ロシアが攻撃されても報復せず遺憾砲だけならイギリスはもっとやってもいいと思うな〜
126ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 17:57:59.00ID:43MncEXT0
>>22
ウソライナの嘘がまた一つ
127ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 17:59:41.85ID:gvLhSXBo0
ロンドンに一発撃ってやれ調子乗りすぎや
128ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 18:07:08.62ID:F4CWU8fY0
エッセンも損害出てるという説ある。
グリゴローヴィチは話題に出ない。次の旗艦はコレか

カリーニングラードで建造中の同型艦はもう高くは売れんだろうなw
129ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 18:38:46.60ID:F4CWU8fY0
というか、カリーニングラードの同型艦は部品取り用になってるかな?
130ニューノーマルの名無しさん
2022/11/04(金) 19:04:04.67ID:McRRnFZq0
頼むからやめていただきたいっ!


ってことかよw
まるでどこかの豚将軍だな
さすが白朝鮮
131ニューノーマルの名無しさん
2022/11/05(土) 21:43:49.22ID:6pFtF5kT0
ロシアの警告は無視するとガチで滅ぼされるからな。
ウクライナなんか文明国として生きていくのは既に不可能になってるだろ。
132ニューノーマルの名無しさん
2022/11/05(土) 22:39:38.41ID:FW9eMfZW0
>>1
>「危険な結果」
プーチンが女装するとか?w
133ニューノーマルの名無しさん
2022/11/05(土) 23:31:18.41ID:pEAzUR8z0
>>131
逆だな。
明るい未来が拡がっている。
仮に原発破壊してもそれは変わらない。むしろ奮起の材料になるだろう。
134ニューノーマルの名無しさん
2022/11/05(土) 23:37:00.32ID:dEBUKvn70
>>6
森田はなんでさらば青春の光なんて名前つけたんだろな?
135ニューノーマルの名無しさん
2022/11/06(日) 01:18:25.97ID:G68hhKuA0
さて、どこでも五毛は湧くのか試してみよう

頑張れバイトw

台北の故宮博物院の宝物を返還するときが台湾の独立宣言になる。

「中華民国」はともかく、台湾の本省人には関係無いものだからな。
136ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 16:31:27.68ID:8OnW8xXL0
>>133
電気も水も無いのにどうやって明るい未来作れるんだよ。
137ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 16:38:21.74ID:J7r9Decz0
アメリカとかウクライナとか今さらどーでもいいが

イギリスの話だったら、全世界でイギリスを潰すべき理由がある
今までの歴史を考えれば、イギリスは10回は滅亡させられても文句言えない
138ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 16:52:26.94ID:2USNISje0
ジョンソンやトラスじゃ無くて良かったと思うよ
スナク首相は経済を建て直す事にしか興味無さそうだし「ロシアの書いた物語りに付き合ってる暇は無い」みたいな事言って終わりでしょ?
139ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 08:10:39.63ID:NJj5de7u0
>>136
ウクライナ 復興計画
検索した?

戦後復興
ドイツ 経済復興
マーシャルプラン
も検索するといい
140ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 08:14:46.65ID:PFVdVtHy0
>>139
絵に描いた餅だよそんなもの

ハンガリーは、ウクライナの国家予算を支援することを目的とした長期の EU ローンの資金調達への参加を拒否しています。

これは、11 月 7 日にブルガリアで開催された中欧イニシアチブの国々の外相会議で、ハンガリーのピーター・シヤルト外相によって述べられました。

Szijjarto は、ブダペストはすでにウクライナに多額の財政支援を提供しており、今後も継続する用意があると説明しました。しかし、ハンガリーは、COVID-19 パンデミックの際に効果がないことが判明したため、共同借入の長期計画を支持したくありません。
141ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 09:00:09.30ID:NJj5de7u0
ハンガリーは放置放置
無問題
142ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 09:47:18.47ID:NJj5de7u0
[ブリュッセル/ブダペスト 18日 ロイター]- 欧州連合(EU)欧州委員会は18日、ハンガリーへの約75億ユーロの補助金の交付を汚職を理由に一時停止することを勧告した。法の支配の保護を目的とする新たな制裁措置を初適用した。
 ハンガリーは、長期政権を敷くオルバン首相が裁判所やメディア、学術界に圧力を掛け、移民、同性愛者、女性の権利を制限しているとEUは主張。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241213172146
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1667483240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】ロシア、英に「危険な結果」を警告 黒海艦隊への攻撃めぐり [ぐれ★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【国際】トルコに「重大な結果」警告=ロシア製ミサイル調達なら−米
NATO 「核兵器使用すれば黒海艦隊を殲滅」 ロシアに警告 ★3 [お断り★]
【ロイター】ロシア政府、米国がウクライナへの武器供与を続ければ「予想不能な結果」が起きると警告★6 [みの★]
【ロイター】ロシア政府、米国がウクライナへの武器供与を続ければ「予想不能な結果」が起きると警告 [みの★]
【ロイター】ロシア政府、米国がウクライナへの武器供与を続ければ「予想不能な結果」が起きると警告★2 [みの★]
【ロイター】ロシア政府、米国がウクライナへの武器供与を続ければ「予想不能な結果」が起きると警告★11 [みの★]
JR東が怒りの警告文 撮り鉄の敷地侵入&脚立放置に「危険行為が頻発しております」...一体何が [七波羅探題★]
【経済】株バブルの危険 専門家が警告 ★2
「韓国の未来に凄惨な結果」米から警告、苦悩する文在寅政権[11/25] [首都圏の虎★]
【夜更し禁止】夜勤や睡眠不足によるDNA損傷を警告 深刻な慢性病の危険 香港大学
【世良公則】「マスク警察出現で健康被害もたらす危険も」と警告 [臼羅昆布★]
Google等がネオナチサイトを締め出すのは危険――米電子フロンティア財団が警告
【スペイン】カタルーニャ独立、EUが反対 欧州議会議長「危険な分断」警告
【サタン朗報】ローマ教皇、ポルノは「修道女さえ見る」「悪魔はそこから侵入して来る」_危険性を警告
【画像】即刻使用中止レベルの危険なマルチタップ延長コードが見つかる 「今回は会社名を出して強く警告します」
【コロナ感染】 子どもに起こる危険な後遺症について警告・・・マサチューセッツ大学医学部とハーバード大学医学大学院 [影のたけし軍団★]
バイデン米大統領「一握りの超富裕層に権力が危険なほど集中」「報道の自由は崩壊、ソーシャルメディアは事実確認を放棄している」と警告 [お断り★]
【ファウチ氏】米リジェネロンの抗体療法、トランプ氏に効果か 新型ウイルス感染症は季節性インフルエンザよりもはるかに危険と警告  [首都圏の虎★]
【変異ウイルス】数カ月後に爆発的な感染拡大を起こす可能性が高いことがシミュレーションで判明 「数人でも危険」東大教授警告 [シコリアン★]
ロックダウンのNYから警告。日本人ののんきな「買い物」に潜むこれだけの危険 ★2
【IT】「エクスプローラー使うな」と警告 米国土安全保障省 ハッカー攻撃の危険[4/30]
【蛇落地悪谷】「川辺」「梅河」「肱川」「馬木」 洪水危険、土砂崩れ注意…「地名」は警告する
プーチンが警告、「アメリカなど一部西側諸国はアルカイダやイスラム国への支援をやめるべき。これは危険なゲームだ」
【英国】地下鉄ホームで線路へ押され…ギリギリで助かった男性の警告「ホームの端で携帯電話を見ていては危険です」
クリミアでロシア黒海艦隊の幹部死亡、自動車爆弾が爆発 ウクライナ治安筋「戦争犯罪人への攻撃」 ミサイル艦旅団の元参謀長 [ごまカンパチ★]
ロシアが核兵器を使用すれば、ロシアは破滅的な結果となる 米政府高官が警告 ★2 [お断り★]
ロシア前大統領が警告「米国がウクライナに核兵器を移転すれば、ロシアへの攻撃と見なし、核による対応の根拠となる」 [お断り★]
【シリア/米国】トランプ氏、イドリブ攻撃めぐりシリアに再度警告 「世界が注視」
【米ロ】動画:ロシア戦闘機、米海軍偵察機の至近距離を飛行 「危険な行為」 黒海
【開戦か?】元スパイ襲撃、英から制裁あれば「報復」 ロシアが警告
【軍事支援】ロシア黒海艦隊に「さらなる脅威」!? フランス巡航ミサイルが「40発」追加供給へ 損傷与え続けた必殺兵器 [ごまカンパチ★]
【中国メディア】<警告>「日本が台湾問題でアメリカに付くなら重大な結果に直面する」 ★5 [Egg★]
【IT】ロシア、個人データの保存めぐりフェイスブックに警告 「2018年に禁止も」
【失効直前に撤回=韓国】「韓国に致命的な結果もたらす」文在寅を腰砕けにした米国からの警告[11/22]
【国際】日系金融機関、英に業務の国外移転を警告 EU離脱巡り FT報道
【中国】ドイツに警告「ファーウェイを5G市場から排除なら重大な結果を招くことになる。中国政府は黙っていない」
【無人機撃墜】イランの攻撃には「圧倒的力」で報復 トランプ氏が宣言 「抹消」をもたらす可能性もあると警告
ロシア黒海艦隊旗艦「モスクワ」、重大損傷で総員退避★4 [香味焙煎★]
ロシア黒海艦隊旗艦「モスクワ」、重大損傷で総員退避★3 [香味焙煎★]
ロシア黒海艦隊旗艦「モスクワ」、重大損傷で総員退避★2 [香味焙煎★]
ロシア黒海艦隊旗艦「モスクワ」、重大損傷で総員退避★6 [香味焙煎★]
ロシア黒海艦隊司令部へ攻撃 クリミア半島、無人機で [きつねうどん★]
【毎日】沈没したロシア黒海艦隊の旗艦モスクワの画像が出回る 米国防総省高官「我々の分析に適合」 [みの★]
【戦況】ウクライナのミサイルが幹部会議の最中にロシアの黒海艦隊司令部を直撃、艦隊司令官ら重傷 会議に合わせクリミアを攻撃 ★2 [ごまカンパチ★]
【敵前逃亡】ロシア黒海艦隊、ジョージア親ロ派地域に新拠点 ウクライナ攻撃受け避難先 専門家「もはやクリミアは安全ではない」 [ごまカンパチ★]
【兵器】ウクライナ軍が「驚くべき新兵器」投入!! ロシア黒海艦隊にさらなる脅威与える「ただの自爆ドローンではない」 (動画あり) [ごまカンパチ★]
ウクライナ軍、ロシア黒海艦隊をOTR-21トーチカによる弾道ミサイル攻撃で撃滅してしまう
【国際】ミサイル被弾の黒海艦隊の旗艦「モスクワ」ロシア国防省が沈没したと発表 ★3 [上下左右★]
【国際】ミサイル被弾の黒海艦隊の旗艦「モスクワ」ロシア国防省が沈没したと発表 ★9 [上下左右★]
【国際】ミサイル被弾の黒海艦隊の旗艦「モスクワ」ロシア国防省が沈没したと発表 ★4 [上下左右★]
【国際】ミサイル被弾の黒海艦隊の旗艦「モスクワ」ロシア国防省が沈没したと発表 ★11 [上下左右★]
【逃亡】ロシア黒海艦隊、戦力をクリミア半島から移動 東方向、防御強化か ウクライナ、クリミア攻撃拡大の構え [ごまカンパチ★]
ロシア産原油禁輸なら価格300ドル超えと警告 副首相 [どどん★]
【都知事選】「表現の自由への規制はやめろ」 河合悠祐氏の“ほぼ全裸”女性ポスターめぐり警視庁が都の迷惑防止条例で異例の警告 [樽悶★]
ロシアが敗北すれば核戦争、NATOに警告―メドベージェフ前大統領 [お断り★]
【ロシア製】「カスペルスキーをインストールしないように」 ドイツ政府機関が警告「知らない内にサイバー攻撃に使われる可能性も」 [樽悶★]
【産経新聞】ロシア外相「日本が再び軍国化」 対抗措置を警告[1/19] [仮面ウニダー★]
【報復措置】ロシア政府が警告・・・ウクライナ紛争は西側との戦争 「核攻撃も」 [影のたけし軍団★]
バイデン氏、ロシアが米へのサイバー攻撃検討と警告−警戒呼び掛け (ホワイトハウス・3/21) [少考さん★]
ロシア、終末兵器を搭載した世界最大の原子力潜水艦が移動開始 全長20m核魚雷ポセイドン NATOは警告 [お断り★]
【核兵器】ロシアが米欧に警告 「一線越えれば全面戦争」 ★5 [スペル魔★]
【核兵器】ロシアが米欧に警告 「一線越えれば全面戦争」 ★4 [スペル魔★]
【ウクライナ】パトリオット配備なら全て攻撃対象、ロシアが警告 [ぐれ★]
【核兵器】ロシアが米欧に警告 「一線越えれば全面戦争」 ★19 [スペル魔★]
23:19:46 up 27 days, 23 min, 0 users, load average: 17.48, 14.18, 12.83

in 0.6554958820343 sec @0.6554958820343@0b7 on 020913