プライムオンライン編集部
2022年10月16日 日曜 午前11:40
JR東日本が、東北・上越・北陸の新幹線や一部の特急の車内で販売していた、ポットから注ぐ形で提供する「ホットコーヒー」。2019年6月をもって終了していたのだが、今年になって提供の再開が相次いでいる。
7月8日、上越新幹線(東京〜新潟間、とき号)の一部列車で3年ぶりにホットコーヒーの販売が復活し、試行販売を実施。
さらに10月5日、JR東日本とJR東日本サービスクリエーションは、ホットコーヒーの販売を北陸新幹線と東北新幹線にも拡大すると発表した。 深いローストによるコクと苦み豊かなストロングタイプで、 販売価格は250円(税込)。
北陸新幹線の一部列車では10月7日から提供が開始されていて、東北新幹線の一部列車では11月1日から開始される。販売する列車は、北陸新幹線が東京~金沢間の「かがやき号・はくたか号」、東北新幹線が東京~新青森間の「はやぶさ号」だ。
利用者「ホットコーヒーの販売が復活してうれしい」
3年前に終了した「ホットコーヒー」の提供を、ここにきて再開しているのはなぜなのか? また、今後、車内販売する商品は増えていくのか?
JR東日本サービスクリエーションの担当者に話を聞いた。
――改めて2019年6月にホットコーヒーの車内販売を終了した理由を教えて
販売を終了した当時、駅ナカ店舗、自動販売機の充実に伴う、お弁当やお飲み物を乗車前に購入される、お客さまの増加と利用の減少を鑑みて、販売品目の見直しを行い、ホットコーヒーの販売も終了いたしました。
――それから、およそ3年後に復活。一度は終了したホットコーヒーの販売を復活させた理由は?
お客さまから「復活してほしい」という声がありましたことを受け、販売することにいたしました。
――コーヒーはポットから注ぐ形で提供している?
はい。ポットから注いで提供しております。
――利用者の反響は?
車内でホットコーヒーを購入していただいた、お客さまにお願いしたアンケートの結果、回答者のうち97%の方から「また購入したい」と、ご回答いただきました。
「ホットコーヒーの販売が復活してうれしい、継続してほしい」「時間がない時に車内でホットコーヒーがあると便利で助かる」といった声をいただいています。
今後は要望の多い商品の提供を検討
https://www.fnn.jp/articles/-/430617 >ストロングタイプ
意味分からんからググったらウルトラマンなんだけど
あれだけ大量のレギュラーコーヒーを淹れる技術を知りたい。
缶コーヒー買って乗ればいいだろ
車内でいちいち金持ちぶるなよあとパソコン開いてエリートぶってる社畜
働くのそんなに好きか?w
ついでにおつまみのお菓子と弁当も販売してくれ。NewDaysと同じ価格で
新幹線って頑なに肘置きを独占死守してるアスペがいるな
腰痛か?
出入りするたびに俺にカバンの紐を当ててきやがるからウンコしたあと
>>8
あえてパスモを取り出し販売員のお姉さんから冷たい目で見られるご褒美もゲットする有能ワイ 新幹線の車内で飲酒は禁止しろよ
酒臭いんだよ
乗客に迷惑行為はやめろ
東京大阪の数時間くらい我慢しろ
今はスマホがあるから乗車時間が苦にならなくなったな
東海道山陽は今年頭から復活してたな。
やっぱり入れたて飲めるのはありがたい
タイトスカート&黒ストのパーサーの女の子が
身体密着して入れてくれるんやから300円は
安いもんよ
>>9
メリタで入れてるだけだよ。
今は休止中だけど、グランクラスでは注文から車内で落としてた。 コーヒーの香りは落ち着く
飲んだ後の口臭は臭いけど
あつすぎるコーヒーと硬すぎるアイスは新幹線って感じがして良いな
新幹線ていつもおじさん達が宴会してるから乗りたくない
ひょっとしてコーヒー出すから酒は飲むなってメッセージかも
>>9
大容量作れる業務用コーヒーメーカーがある
野球場とかでもこの手の物を使ってる >>29
昔は蓋がコップになるお茶と冷凍みかんが
新幹線って感じだった 窓が開かないから地方の電車みたいにホームから販売ができない。
販売員による電車内での販売を許可すればいいのに。
各駅で地元の食べ物が楽しめて乗る楽しみにもなるはず。
JRグループ全体で進められた過度なサービス合理化は東海・葛西皇帝の意向が強かったんだから
彼が居なくなればそりゃ元に戻る方向になるさ
車内販売のコーヒー買って飲むようになると、自販機で買う缶コーヒーって、なんかもう底辺の臭いしかしない代物なんだよ
ポットに入れて、それを紙コップに注ぐだけの簡単なやつだな。
>>9
コーヒーって沢山作ると美味しくなくなるよな。
かといって、1杯分だけだとこれも美味しくない。
2~6杯くらいが作りやすい >>18
弁当不味いからビールで流し込まないとやってられん >>1
そんなあたりまえのことで
得意になってないで、
食堂車と個室を復活しろ。 新幹線と観光列車って全く方向性が逆だよね
今や食堂車どころか車内販売すら消滅してるけど
全国各地の観光列車はこういったものを充実させてる
クイックとスローの差といったところか
>>47
弁当って駅弁?
まずい駅弁なんて出会ったことないな
お前の舌がおかしいんじゃないの? ああいうコーヒーってコーヒーの味しないよね
黒いお湯か何かだ
>>53
観光列車も車内販売無しが増えすぎてワケわからん >>1
昔の新幹線にあった食堂車、ビッフェ、個室。
これらを無くして
人間を単なる移動させるための貨物扱いしたのが最大の経営ミス。 それより東海道新幹線の品川駅のコーヒースタンドのコーヒーの値段が高くてムカつく。もうすこし量減らしていいから100円値下げしろ
コーンポタージュ味のスジャータアイス
今度は必ず食べたい
>>54
比べると残念なとこはいくつかある
そのだいたいはそそられるネーミングしてるけど、店見てやめる 当時は親方日の丸だの、
あれだけ批判されてた国鉄時代の新幹線が
最も車内サービスが充実してたという現実w
昔の電車や新幹線は喫煙してる奴が居て
喫煙して珈琲を飲むオッサンは口が異常に臭かった
煙草吸う女は品性下劣女扱いの時代背景だからか女は珈琲だけだからか口が異常な臭さの奴は少なかった
>>10みたいな貧しい思考回路になるには、
どういう教育を受けてくるのが必要になるのか >>10
個室を復活すればいいだけなんだよな。
お前みたいなのと顔合わせなくて済む。 >>58
ん~ 需要があれば続いていたと思うよ
北海道や九州は時間と移動コストを考えれば 安くなった飛行機に勝つのは難しいし
鉄道の半分の値段で飛行機なら行けるしね
逆に北陸や東北は新幹線ができて飛行機の需要が減ってるし JR東がグリーン車をシートサービスのみにしたのは
飛行機ほど充実したサービス提供が難しいグランクラスとの差別化?
グリーンアテンダント(検礼+おしぼりでございまぁ~す♪)
フリーソフトドリンク
ゴミ回収
>>18
記念パスで新幹線乗りまくって延々と駅弁と地酒楽しんでたわwww >>1
ほっとこ
続
くま効果で放置ですねやめてー的なパニックありましたw
んだけど、何がすごいって…もはやケージの籠内
あの文鳥みたいに愛されてる安心性がある事実
明日明後日と銀行直行きとか3Fもうまく絡め、
と思います
一途とはいちばんは、全部自分のを非お涙頂戴30秒で、からの、知性関係話、
あと部屋住的なのについて、むこう数十年概略予測、
なんとかこの環境に感謝汁をもっと集中効率upにはどうしたらとかのご教示系、
相続継承系、とかとか…手短にという感じで…
やる事詰んでてたいへん、って自分もで
だからファミリー部屋住系と旧品曾孫8まっかたと本業関連のみに徹してひたすら仕事したい、
それで2050〜2060笑っていたい的
がんばろう‼︎ぜんぜん間に合う >>24
東日本の方にもあったけ?
東海道の方はホームにも車内販売にもあるけど こういうの見ると日本は本当に貧しくなったんだなと思う
> 缶コーヒー買って乗ればいいだろ
> 車内でいちいち金持ちぶるなよ
> New Daysなら100円なのに。
>>43
♪アリナミン エスカップ オロナイン パンビタン~ >>74
駅弁は夕方には根こそぎなくなったりしてた
ふだんも夕方はかなり減るけど、この週末は特別だった気がする >>18
酒よりシュウマイとか肉まんとか食うやつが苦手だ 本物の美味しいコーヒーは薫りも楽しむもんやがにおい大丈夫かいな…スカスカのコーヒーなんやろな
てか551の豚まん気にせず食わせろや
>>70
それグリーン車で済むだろ
グリーン車は機内食付きコーヒー無料サービスとかにすればいい やっぱ日本って豊かなんだな
てっきり車内でコーヒー飲む金もないと思ってたわ
>>76
新幹線ホームの自販機で取り扱い始めたとかこの前ニュースで見たよ >>84
無くす前はグリーン車にはコーヒータダで付いてきたぞ >>88
それ東海道新幹線のホームや
改札違うから東日本の東北新幹線乗る時は同じ東京駅でも東海道新幹線のホームには悲しいことに入場券でも買わないと立ち入れない 特急で飲むいつもの味
ぼくにとって新鮮味がないことが成功の証だと思う
>>4
この物価高のご時勢にタダだったら薄気味悪くね? >>93
新幹線に乗れる層じゃないから
相手しちゃダメw ホットコーヒーの匂いが気持ち悪くなるから復活しなくていいのに・・・
スターバックスよりも深みが有って凄く美味しいコーヒーですね
再開嬉しいです^ ^
小学生の頃、地図旅行クラブに入って
いて、時刻表をみると食堂車の連結
されてるマークがスプーンとフォークが
クロスしていて、帝国食堂と日本食堂
があっていつか食ってみたいと
胸がときめいていた。
しかし大人になり自分で稼げる様になった頃には食堂車が無くなり
人生でまだ一度も食堂車で食事をした事がないので、食堂車も復活させて欲しい
Newdaysで買う場合は片手が空いているのが前提だから、車内で買いたいと思う人は一定数いるはず
あれ東海道新幹線ではとっくにやってたよね
この間コーヒーとカチコチアイス頼んだわ
JR西日本だとキオスク運営はセブンイレブンだから
新幹線ホームにもセブンのコーヒーマシンがあったりするよね
週末乗ったら結構外国人いたな。
インバウンド需要も増えるかな。
>>54
JR東海パッセンジャーズの駅弁はおいしくない 夜行列車も復活してほしい
ブルートレイン楽しかったわ
>>18
日本国内では禁止すべき
酒があらゆる犯罪の原因になってる
小中高生の学力低下、少子高齢化、老老介護、就職難、あらゆる悪の元凶
それが酒 中央線の特急でも復活してくれ
冷たい缶コーヒーではさみしい
42年前と同じ価格やん
コーヒーの値段だけは変わらんな
歩合制やさけ、こうてやってな
アイスコーヒー頼んでガムシロとミルク入れてくれと頼んだら断られたのは何故なんだぜ?
>>105
それ言うやつ多いけど、果たして本当にそうかと
せっかくならその地元の駅弁業者にしたいとは思うけど、残念なところも結構ある 子供の頃に親にアイスとホットコーヒー買ってもらったな
>>1
あれまずいんだよな
高速のパーキングエリアにある自販機入れてくれたほうがありがたい コーヒー飲むとタバコが吸いたくなるから喫煙車両も復活させるべきだよね。
あれ、なんで東海道新幹線と値段違うんだろ。中抜き?
特急は湯沸かしポットに作り置きだからゲロまずなんだよ
まずアレをなんとかしろや
>>7
スタバのまずいのもっとぼったくりで有難がってるアホは? 太ももに肩と腕付けちゃってな
そそいでる間はゆっくり堪能よ
昨今の世情だとスメハラと騒ぎ立てられて程なく廃止になりそう。
俺はコーヒーが嫌いなので利用しないが、自己主張が激しいあの匂いは嫌いでは無い。
>>46
名古屋の加藤珈琲店の旨いこと旨いこと
珈琲好きじゃない俺が好きになった位だし 100円で挽きたてが飲める時代にポットの作り置きかあ…
車内にコーヒーメーカー設置した方が売上取れるんじゃないか?
近鉄阿倍野橋駅 火災発生中
地下4階が火元のもよう 電車は普通に出入りしてる
三年前と言うからコロナでかって思ったけど関係なかったのか
>>91
東京駅なら駅弁屋の祭で売ってますね。
店内のフリーザーから出してレジへ。 近鉄特急ひのとりにあるようなコーヒー淹れる自販機じゃダメなのか?
JR東日本ってSuicaとクレカしか対応してないクソ。
他のJRは交通系だけでなくQR決済とかも対応してるのに。
ホントひどい
>>137
東海道新幹線のコーヒーは確かコカコーラのコーヒーでその都度改良しているぞ。
別にまずくはない ビールとかもそうだけど「みんな好きで当たり前」みたいな売り方止めて欲しい
>>46
まさに家で飲むコーヒー☕ってなぜ、不味いのでしょう?だな コーヒーとセットのタバコが吸えんと売れんで 喫煙室があればいいけど
特急とかない車両もあるからな
>>154
温度管理と雰囲気作り
とくに一人で飲むと不味く感じる >>161
クレカ持てない反社なんだろ、察してあげないと 缶コーヒーまずい どんなメーカーも不味くて飲まれへん
>>148
端末の更新時期による。
ハンディ端末だからいずれ更新される。 熱すぎて、東京駅に着く頃にようやく飲み頃になる。
猫舌にはしんどい熱さ。
新幹線のあのカチカチアイスをホットコーヒーで温めて柔らかくするのが
またできる
>>143
(´・ω・`)へーあそこでも買えるのか今度買おう コーヒーなんか乗る前にスタバかどっかで買ったほうが美味いだろうに
カチカチアイスの話とかほんとアホくさい
>>172
店探すのが面倒というのは分かる。
まぁ俺の場合は八重洲口のドトールで買って再入場してるが。 >>175
上越新幹線改札内にBeck’sあるだろ コーヒーだけか
ホットドッグも売ってくれるといいなあ、カレーキャベツの入ったやつ
>>13
缶コーヒーとドリップコーヒーじゃ
新島とグアムぐらい違うわw 新幹線のコーヒーまっっっずい
会社にある安物オフィスコーヒーサーバーのやつと同じ味がする
JRはなんでコーヒーをここまでマズくできるのかってぐらいマズい
今は無くなったが駅自販機に入ってた岩清水コーヒーも凄いマズかった
改札中にある某ハンバーガー屋のコーヒーもまずい
某駅コンビニのコーヒーマシンのやつもマズい
>>181
仕事でしか新幹線に乗らないからではないのか? >>172
席に座ってゆっくりして買うのがいいのよ
コーヒーショップのドリップコーヒーてこぼしやすいから荷物多いと持ち込むのも大変だしアホみたい
非日常感で味もよく思える 新幹線に乗る前にコーヒー買うと飲みたい頃には冷えてるし
荷物とコーヒー持ったまま乗る面倒だったからありがたい
新幹線で飲む熱々のコーヒーはちょっとした贅沢
>>181
ベッカーズ、アップルティーソーダ復活しねえかな
そしたら使うんだが >>18
新幹線のホームでの飲酒も禁止
酒気帯び乗車も禁止だよ
中国でさえ徹底できてることだろ >>181
車内販売のコーヒーは一緒に乗った友人によると冷めた時に極端に味が落ちないとの事で、熱いうちに飲み切る想定ではないらしい こんなの読むと、やっぱり新幹線て富裕層の乗り物だなぁって思うわ
俺たち貧乏人は100円でも交通費削りたいからな
コーヒーは家から持ってくる
はぁ、、同僚の珈琲クセェ笑顔を新幹線でも、、、
屈託ない珈琲クセェ笑顔、、
張り倒したくなるわ
東京~名古屋以上乗るときのルーティーンだったから復活は嬉しい
>>181
イマドキ大手のメーカーは大量買い付けによって最高グレードのを廉価で買い付けてる。
コカコーラもサントリーもキリンビバレッジもアサヒ飲料も。
JR東日本程度のロットじゃ太刀打ち不可能。 >>173
そういう話をするならプラ容器の中にティーバッグの入ったお茶も希望したいw あれ美味しいか?
あんなもんに250円の価値あるかな
>>181
不思議なんだけど俺にとっては有名カフェのどこも不味くて
カップ自販機が1番美味いんだよな
ほんと不思議だな
スタバとかマジ苦いし
最近はスーパーに売ってるパックのめい楽だったかホテルコーヒーが何よりも美味い ( ゚∀゚)
( ∩ミ ほーら、ホットミルクだよ
| ω |
し ⌒J
ウイスキーの山崎とアイスクリームだな
カチカチのアイスクリームが溶けるまでウイスキーをちびちびと楽しみ、
アイスクリームが溶けたらアイスクリームとウイスキーのマリアージュを楽しむ
>>206
雰囲気だよ
あの場であの雰囲気の中飲むから美味しい >>207
美味しいと思った商品の味の傾向が好みの豆なんじゃ
わいは珈琲は酸味苦味強いの苦手だし >>208
.
_, ,_ .・(U) ボ
( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' ) ン
( .;..;’' ヂ
| ★";'. /
し ⌒J ッ
_, ,_
( ゚Д゚)
( ) いちごミルクだよ・・・
| *";'.;.
し ⌒J :・. >>18
出張のときは
行きの下りは崎陽軒のシウマイ弁当
帰りの上りは551のシュウマイ単品
で、飲み物はキリンラガーだな >>202
そこらへんは食品衛生法で決められているから個人の感想は関係ない アメリカンコーヒーじゃなくて、酔いざましのエスプレッソがほしいな
9月の連休中京都からの帰りのぞみグリーン車乗ったのに品川着く30分前まで車内販売が来なかった
アイス食べたかったのに
行きののぞみは4、5回車販が来てたぞ
>>192
普段少しでも節約したいのと旅行など特別な時にちょっと贅沢したいのは矛盾しないと思う
自分も新幹線のコーヒーは飲まないけども >>218
エスプレッソに砂糖大量に入れてミルクは好みで入れたのをグイっと飲んで
ついでにマルチビタミン2~3倍量飲んだら短時間だけど元気出る >>18
グランクラスで飲み放題なんだから、JRとしては飲んでOK
嫌なら公共交通機関乗るなよ コロナ禍でしばらく新幹線乗ってないけど
ホットコーヒーの提供って中止になってたんだね
なんか妙に美味しかった記憶がある
また飲みたいわ
ホットコーヒーサービス復活させたのか
ああいうのって根強いファンがいそうだしな、、、自分は紅茶党なので関係ないけど
>>211
そう、雰囲気だよね
席を立たずとも売り子がやってきて温かいものを提供してくれるという 新幹線でコーヒーやらアイスやら酒や弁当はなんか特別感あっていいよね
この車両の人たち全員にコーヒーかお茶かアイスをって一度奢りをやってみたい
死ぬまでにやりたいことの一つだ
改札内のコーヒー屋さんで買えばいいんだけど並んでたりすると間に合わないかもってドキドキするし車内で売ってくれるのありがたい
>>223
今週久々に出張だが、EXICカードの使い方忘れたわwww カップタイプのホットコーヒーって
乗車前に買って乗り込む時にこぼしそうだから躊躇する
車内販売のがいい
>>159
「ターャジス」のトラックが見られなくなって寂しいかぎりじゃ 東海道新幹線はコーヒー復活していたのか。
知らなかったから構内のスタバでコーヒー買って、車内に持ち込んでたわ。
車内販売のコーヒーって淹れたてじゃないからか匂いがもう全然ダメで飲めない
近くの人が買ってカップに注いでる時のあのポットから漂う匂い嗅ぐだけで気持ち悪くなるわ
ちゃんとしたカフェから漂ってくる香りとは全然違う
>>233
東海道新幹線はコロナ禍真っ最中でもずっと車内販売続けてたよ
客がほとんど乗ってなくもちゃんと車内を往復してた、売り子の仕事を確保する意味もあったと思う
自分はもっぱらアイスクリームとポテチを買って食べてたけどね
アイス買うと「一緒にコーヒーどうですか?」と言われる たまに旅行で乗る高齢層は車内販売が旅行気分味わえていいだろうね
出張で毎回乗るような層にはあまり需要はないかも
案の定対立でケンカしとるわ
別にコーヒーでも酒でも飲めよ でも551は遠慮してくれ
抽出したてなら美味いかもしれんが何往復もしてるうちに不味くなるやろ。1時間で定期的に廃棄して入れ直すならいいけど
ファミレスやファストフード
車内販売とかリン酸塩ぶち込めば
通常の3倍コーヒーが作れる
リン酸塩=カルシウムの吸収阻害
骨が脆くなる、腎臓壊す
コロナで、航空会社が採用控えてるから
同じ接客サービスでってんで、新幹線のパーサーに
客室乗務員希望の女の子がかなり流れてきてるとかど
前にバンキシャ!で新入社員の女の子の研修から
密着取材やってたな。可愛い女の子が研修で
悪戦苦闘する姿は、いつみても良いな。可愛いは正義だ
>>9
新幹線の車両にコーヒー入れる機械ある
マクドナルドのものと同じようなものが
ドリップコーヒーだけは一度に大量に作ると美味い >>30
昔は中国人が大きな声で騒いでいた。
コロナでいなくなったが、復活間近だな。 >>243
あれ、新幹線が減速中に淹れると電圧高めで美味しいらしい あんな狭い通路をワゴンで行ったり来たりしなくていいよ
座席から注文できるシステムにしろ自由席乞食にはサービス不要だし
それより加熱式だけでも喫煙できるようにしてほしい
酒が良くてタバコは駄目なんておかしいよ
広島から東京まで週一で月四回半年、新幹線で通ってたけど、乗ったら即爆睡でずっと寝てて、車窓の景色なんてちっとも見ず、富士山も見ず、飲食も一切せずだった
乗り物は何でも直ぐ寝てしまうのよ
セブンイレブンで買ったやつ持ち込もうとしてこぼすやつ迷惑だったよな
九州特急の珈琲紙カップは大抵が赤っぽいUCCだった
あのカップを見るだけでげんなりしてたけど美人の車販嬢からは買っていた
>>207
俺もそうなんだがお互いコーヒーが好きなんじゃなくて
コーヒー風の水が好きなんだよ
または薄めたコーヒー
元々コーヒー飲めないから
なんかコーヒーっぽい感じを味わえる飲料水が丁度カップ自販機とかそれになる わざわざ田舎まで行くのに
新幹線の車内で冷えた飯を食うって悲しくね?
せっかくなんだから連れと現地のうまいもん食いなよ。
なんだかんだ言っても、立ち売りコーヒーは利益出るからな
>>10
缶コーヒーと豆から入れたコーヒーの味の違いが分からないなんて、さみしいやつだなぁ。、 >>18
中川家のコント思い出した
ワンカップ飲むやつ 飲食が許されて喫煙が許されない理由が俺にはさっぱり分からない。一昔前のように喫煙車両で座ってゆっくりタバコを吸いたい。
やっぱ紙巻きタバコはダメだよ加熱式は許されて良いと思うけどな
>>255
旅先でマックとかコンビニでいいという連れがいると殺意ワクよな 100系のグリーン個室懐かしい
食堂車で食べたハンバーグ、ビュッフェコーナーのカレーも
車内でちょっと時間空いた時には良いんだよな。ホットコーヒーとかカタイアイスとか
家でコーヒー入れてタンブラーで持ってきたら数時間は温かいの飲める
タンブラー荷物になるしな
ホテルで洗ってまた使うの不衛生だし
>>54
遊びに行くなら気分アゲアゲだから、多少不味くてもいいんだが
主張でヘトヘトのときには不味さがダイレクトにくる >>274
こういうやつの隣が感染者で
横で飲食してウイルスも吸い込んで感染するオチ >>265
メンテや掃除が大変なんじゃねーの
しらんけど ハゲが車内販売のお姉さんのケツを10秒くらいガン見しててワロタ
>>190
まじか、今もう売ってないんか
車内で常温ビールでげんなりしたのも今となっては思い出か
まだ北京天津しか高速専用線じゃなかった時代 >>251
ニューデイズのほうがこぼしそう
あの蓋が 時間あれば駅で買うんだけど、間に合わない時はありがたいな。
荷物が多いときも車内の方がいい
こぼれ防止のためにミニボトル持参して移し替えたりしてる
もうそれで定着しつつある
販売休止してたの気づかんかった。俺が買ってたのはインスタントだったのかな
>>289
東海道新幹線のことだったら読解力なさすぎ >>255
2時間は我慢できるが3〜4時間だと駅弁買っちゃうね >>293
山崎12年ミニボトルとミネ、氷で
1000円だった 大昔みたいに温かい緑茶も売ってほしいわ
容器はあのプラスチック製のじゃなくて紙コップでもいいから
東海道新幹線や九州新幹線とか沿線の茶所の銘茶でも売ればいいじゃない
弁当、暖かいお茶、コーヒー、水割り、日本酒
雑誌や新聞、玩具とかまで売ってたな
一昔前の車内販売って移動コンビニだったな
>>298
今も山崎手に入るとかな
今度買ってみよう
でも5割くらい値上がりしたね これで東日本の新幹線でもシンカンセンスゴイカタイアイスをアフォガードにできるなw
隣の奴がもたれ掛かって来た用にくっそ熱い奴が要るよな
手ぶらで駆け込んじまった時に
コーヒー販売あるとマジ至福だわ
時間に余裕がある時はスタバで買っとくけどね
>>295
東海道・山陽新幹線ならではのノスタルジーよね >>177
BECK'Sはなぁ。ドトールのがましだわ。 >>172
駅弁買うより予めコンビニ弁当買っておけというのと同じ感覚 缶コーヒーだと物足りないしBECK'Sはホームに無いし混んでるから
新幹線内に高速SAの自販機かコンビニコーヒーマシンでもいいぞ
5年くらい前、アキバのAKB劇場上の線路に猫みたいな大きさのネズミが闊歩してた
ホットコーヒーの漂ってくる匂いが苦手。お腹が痛くなる。焼売やたこ焼き禁止するなら、こっちも禁止にして欲しい
>>1
儲かるからやるだけ。JR東。
グランクラスは失敗したけどな。 >>265
わからないの?!まじで?!この令和の今?!信じられないアホだな
副流煙で車掌は健康にダメージ
ヤニで座席や壁が汚れる 掃除が大変
てかお前自分ちの壁と天井掃除しろよな!!
お前の出した糞だ >>265
喫煙ルームもそのうち無くなるだろう
その分、座席を増やせるからな >>322
混雑期の食堂車なんか、実質自由席補助席になる未来しか見えないw >>1
ホスピタリティに心うるおう
ほっとこ、これがあたたかくてxanadu