受給対象外の大学生にも生活保護を受給できるよう求める署名活動が、インターネットで広がっている。虐待などが原因で親からの支援に頼らず自力で進学したものの、困窮して退学する学生が少なくないからだ。署名の呼びかけ人でNPO法人「虐待どっとネット」(大阪市)の代表理事中村舞斗さん(33)も、そうした一人。仙台市の弁護士と連携し「生まれた環境で将来の選択肢が狭められてはならない」と訴える。
虐待逃れても頼れず
中村さんらは、親の虐待から逃げるため離れて暮らしたり、困窮世帯で親の支援が期待できなかったりするケースを想定。大学生活を続けるため、生活保護を受給できるよう訴えている。署名活動を9月に始め、既に2万2000人分が集まった。
中村さんも虐待を経験している。幼い頃から親に暴力を振るわれ、十分な食事も与えられなかった。マヨネーズを付けたティッシュをかんで空腹をしのいだこともある。過酷な成育環境から抜け出そうと、自力で進学費用をためて22歳で看護系の大学に進学した。
看護師の夢に向かって日々、勉強を重ねていたが、過去の虐待経験による心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症。アルバイトもできなくなり学費と生活費に窮したため、地元の役所を訪れて生活保護に頼ろうとした。
「大学はぜいたく品。退学か休学してから相談に来てください」。役所の職員からこう言われ、門前払いされた。受けていた奨学金だけでは生活できず、休学すれば奨学金が支給されない。学生生活を続ける手だてがなくなり、やむなく退学した。
進学は「ぜいたく品」扱い
大学生が生活保護を受給できないのは、厚生労働省の1963年の通知に基づく。当時の大学や短大への進学率は15%程度で、大学進学は「ぜいたく品」扱い。近年は、専門学校などを含む高等教育機関への進学率が80%を超えている。
中村さんは「大学進学がぜいたくだったのは昔の話。大卒でないと取れない資格、就けない仕事がたくさんある」と強調する。
署名活動に協力しているのは、仙台弁護士会で生活保護問題に取り組んでいる太田伸二弁護士。厚労省で現在、5年に1度の生活保護制度の見直し議論が進められているが、大学生への受給には否定的な意見が多かったため、中村さんらと連携して制度改正を求めている。
太田弁護士は「現行の施策では虐待などで切迫した大学生を救えない。生活保護の適用を認めるべきだ」と強調する。
集まった署名は今月18日にも加藤勝信厚労相に提出する。オンライン署名サイト「change.org」で賛同を募っている。
河北新報 2022年10月9日 6:00
https://kahoku.news/articles/20221008khn000035.html
★1 2022/10/09(日) 14:25:34.99
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1665365463/ 取り敢えず金が欲しければ、自衛隊か介護のヘルプにつかせろ
地獄のカルト自公政権で貧しくなる一方の日本を象徴するニュースだな
大学生の生活保護は返還義務付ければいいんじゃないか
金はないけど中退はしたくない
だって今すぐ働きたくないし、最終学歴が高卒とかあり得ねーじゃん?
シリコンバレー S1E1
「ゲイツ、エリソン、ジョブズ、デル。
皆、大学をドロップアウトしました。
中退者がシリコンバレーを元気にします。
大学は残酷で金のかかる冗談になり果てました。
中低所得層が進学しても、教育のマネごとになるだけ。
組織は肥大化し……」 >>12
風呂無し台所なし四畳半なんか、まあまああったもんね。 家のために進学諦める人たくさんいるのに
大卒資格が欲しいなら通信制大学があるよ
算数できないような奴まで入れる大学は潰してもいいと思う
なるほど、大学生のままでナマポうければ
一生、働かなくて済むようになるわけか
大学辞めて働け
優秀なのは学費免除とかあるだろ
後はバイトして何とかしろよ
看護師なら働きながらでもなれるんじゃねーの?
生まれの不幸は気の毒だけどナマポで大学いかせろとか図々しすぎるだろ
奨学金貰えよ、金もない能力もない奴になんで血税恵んでやらんといかんのよ
金は無限に沸いてくるわけではない
皆が生活保護の声を上げれば国が破綻するし認められるわけないって
大学生にもなって考えが及ばないのね
>>13
あと共同トイレ、共同玄関かな。
何故か女性の靴がある これ認めると毒親は虐待あることにして生活保護費をかすめとるね。
>>27
今風だとシェアハウスだけど共同生活の奴はいたな~ それバイトしてもダメなんか?
家は虐待なかったけど貧乏だったから仕送りなしで色んなバイトでしのいで卒業したわ
大学の近くに苦学生用の安アパートが必要な時代に戻ったのか
大学生なんて暇も持て余して悪さするやつばっかなんだから受給詐欺が横行するわ
もう何度も言われていてまともな反論もないだろうけど何度でも言う
高卒で働いて金稼いでから大学へ行けばいい
無理に大学に行く必要性を薄めりゃ良い。不人気な高卒向けのガテン系の賃金を上げりゃ良いかと。低賃金外国人労働者さえ入れなきゃ勝手に上がるだろし
>>1
かわいいネコ型ロボットが追加おかわりの皿を運ぶ。
個人的には最低料金の豚肉は味噌チゲ鍋、牛肉はすき焼き鍋がおすすめ。
鶏ガラ出汁の豚肉しゃぶしゃぶはラーメンのチャーシューを無限に食う天国状態。
高価なお肉は、白出汁かハーブ出汁かゆず塩出汁、あっさり目の出汁で食うといいかも。
ゆず胡椒、わさび調味料を高級肉につけるなど個人の好きだ。
実際はすき焼きを注文する人が多い。テーブルにオマケの生卵ばっかりだ。
つまり、高価な牛肉を注文して味がすき焼きになるテーブルが多い。
4種類のスープがいっぺんに楽しめるコースも追加料金である。
チゲ鍋はキムチ味、鶏ガラ醤油出汁は無限チャーシュウ、
ホタテの豆乳出汁は浜辺の味、ゆず塩出汁はゆずの味だった。
スープの味が薄くなったら、「濃い原液を小皿に入れて持ってきてください。」とテーブルにあるオマンジュウのようなボタンを押して頼む。
750 一名でお待ちの名無し様 [sage] 2022/01/31(月) 09:49:18.07 ID:OMVrQyc0
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/iyasaka_fasting/2021-00653
栄養士、管理栄養士3人が「しゃぶ葉」の最高の楽しみ方を考えてみた 【筋トレ民も絶賛】 看護大学なら自治体や病院から奨学金をもらえる
でもPTSDでバイトもできないレベルなら、大学の実習をクリアできるかどうか…
卒業できても働けるんか?
>>32
女が風俗に行けば何とかなると言うのは妄想。
おっさんでも爺さんでも相手にできる女は少ないし指名が取れない女は働けなくなり脱落していく。
風俗で生き残るのは見栄えが良くて頭のネジが外れた女。まぁ才能と言えば才能。 >>1
無料の図書館で生活保護の申請のやり方の本を読めば、
病気や怪我で働けなくなったときや母子家庭、高齢者が
困ったときに生活保護を受けられる手続きができる。
(給料が生活保護基準以下になったとき、
申請し通れば生活保護受給額との差の分をもらえる。)
生活保護は市役所側が頭を下げて
「どうか生活保護を受けてください。」
とお願いしてくれるもんじゃない。
たまたま民生委員が口添えしてくれるケースもあるが、
それは本当に幸運な人だ。
基本は、
悪い人に食い物にされ孤独で怪我をした家の無い人、
子供が病気で母が看病してるとか、高齢者が、
身の回りでおかしなことになる前に
図書館で生活保護の本を探すなどして申請するものだ。
またはネットの信頼できるサイトかで学ぶ。
生活保護 金額 自動計算
https://fuse-law.jp/cgi-bin/welfare_money.cgi
今は障害年金や家賃補助とか生活保護の権利制限を受けずに
経済的な支援を受けられる制度は調べればたくさんある。
コロナ禍のご時世だから、新設の援助は結構充実してる。
ベーシックインカムは一律なので
もしもの時、正当な理由で働けなくなったときや
母子家庭、高齢者の生活保護制度の給付が確実に消える。
【維新】国民に1人6万円のベーシックインカム。それに伴い、生活保護や児童手当、基礎年金等を廃止。
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1630383415/ 高い家賃だと安い家賃の部屋に引っ越しさせられる。
安い家賃の家がないと、区外の少し安い市町村へゆく。
(引っ越し費用は23区の区役所負担なのか
引っ越し先の多摩地区の市役所負担なのかわからない。)
詳しくはわからないが、前に生活保護費の大幅削減があり、
東京23区で生活保護世帯が「まとも」に住める民間の賃貸アパートは、
新規は少ない。
(収入減少で不足分補充世帯は知らない。)
東京23区で生活保護が新規で住める家賃の場所があるかもしれないけど、暮らしにくい住居だと思う。
(生活保護費の大幅切り下げ前に契約して、契約書類更新のない物件は過去額をこれから先も継続家賃支給される。)
安倍政権以降は、東京のイメージとはちょっと違う田舎の多摩地区の家賃の安い場所に移住になる。
(東京23区の公営住宅で、生活保護世帯でも家賃基準が満たせる住宅があるかもしれない。
東京23区の大家さんのはからいで家賃を安くしてもらってるのかもしれないし、
事故物件で安いのかもしれない。
東京23区の内側に住める例外はある。
支給額の範囲内でやりくりした上で、例外はある。)
生活保護の本を図書館で借りて読んで。
国立大の学費免除枠を取れる優秀な学生さんに限定するなら有りだと思う
2 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/01(土) 20:01:40.72 ID:e3WGKRln0
●あなたが生活困窮した時に役所の福祉課で言うべきたった一つの言葉とはー★2
http://2chb.net/r/newsplus/1607003640/l50
所持金が10万円切ったら、生活保護申請を!
弁護士も相談に乗ってくれる。 まずは過去スレから隅々まで読め
13ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 19:26:33.09ID:0atpaBZO0
ナマポ民だけどこれはマジ 「相談したい」ではなく「生活保護の申請をしにきた」とはっきり言うこと もし渋い顔されたら「憲法で保障されている」といえば役人は何も言えなくなる
15ニューノーマルの名無しさん2020/12/03(木) 19:26:49.54ID:7sgK4ljz
役所行って、生活保護の申請するときは 「生活保護の申請します」ってちゃんと言うんだぞ 窓口担当者から「生活保護の『相談』ですね」って言われても、 「いえ、申請です」って言うんだぞ
弁護士も相談に乗ってくれるぞ。役所にも来てくれる
まずはスレを読め 住むところがなく所持金10万円以下で生活に困ってて、
図書館で生活保護申請の本を読んで、
コンビニか薬局かスーパーか図書館のwi-fiのネットで申請書を入手し、
コンビニコピーで紙を入手し、生活保護申請書に記入して福祉課へ。
ネット入手の紙で「生活保護を申請します。」と日本語で言えば、市役所側はもう断れない。ぐうの音もでない。
ぐうの音もでないやり方をすると、市役所側に印象が悪いかも。
市役所が家族に確認の手紙を出して、20日後ぐらいにお金がもらえる。
1円もないとき心の底から低姿勢にすれば、
対応職員がいい人だった場合、
20日間つなぎの期限切れの災害非常食の大袋をコッソリお慈悲でくれるかもしれない。
安い賃貸住居は自分で探す。東京23区にはあるだろうけど少ない。
東京多摩地区に安い物件がある。田舎過ぎると店がないので生活しにくい。安ければイイってもんじゃない。
病気や怪我じゃなく健康体の若者なら、
支給3ヶ月後ぐらいに就業圧力がある可能性があるので、
自分で市内の病院や歯科、眼科に通院し検査治療し、無理せず可能なら3ヶ月のうちに職探し。
視力が弱いのがわかったら、保護期間に無料のメガネを作るとかね。
就業できないなら、実は病気障害が発覚したと病院の診断書を取るなり説明する。
安売りスーパー、ドラッグストアやドンキホーテ、
神戸物産の業務スーパーの近くに住めば、
卵かけご飯、納豆ゴハン、業務漬け物、即席麺、スパゲティー、そばうどん、食パン、ジャム、マーガリン、
ゆで卵、味噌汁、サケの切り身、野菜、香辛料、砂糖、カレーライス、
果物、ビタミン剤、カフェイン、アルコール、タバコをほどほど飲み食いできる。
パンツも洗えるし、半熟目玉焼きを食ってティッシュでオナニーできるし、時々銭湯で体も洗えゆっくり湯に浸かれる。
インフラが止まる悪天候の日でも屋根のある布団で眠れる。
犯罪で刑務所へ行こうだなんて思うな。
25 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/02(日) 09:49:28.34 ID:h0fWlRwg0
このスレに長期引きこもりの人はいますか?
引きこもりに対しては
精神科ではかならず
何らかの精神病容態を指摘してくる
だから出来れば親がいるうちに
精神科に通院することをお勧めする
精神科通院歴を作っておくと
その後のいろんな手続きなどが楽になる
生活保護を申請しても
精神疾患の人に就活せんかい!働け!とも役所にも言われません
日本は実は本当の弱者には優しいんですよ
初診察の病院に行く前に親が子の年金を長期で払ってて、障害手帳があると、若くても障害年金がもらえる。
いくら虐待から逃れてるといっても親の扶養から外れてないと無理じゃね
>>35
そういやコロナの支援金詐欺とかあったなー
個人事業主になりすますやつ 387 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/01/10(月) 16:54:18.71 ID:sQYrNwzK0
親が年金受給者
中年から若者
一瞬で審査は通らない
これが第1関門
Twitter女さん「生活保護の申請しに行ったら数日おきにこれ出せと言われた。人権無視でしょこれ」 [633829778]
http://2chb.net/r/news/1663673530/
1 ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US] 2022/09/20(火) 20:32:10.61 ID:STx1R8sM0●
岩本 菜々/Nana Iwamoto
@IwamotoNana
家を失った、派遣の仕事で働いてきた40代の人と大宮区に生活保護申請にいったら「じゃあ、これ書いてくださいねー」と渡されたのがこれ。
24時間の生活記録、お風呂に入ったか、お金の管理や食事の内容...数日おきに役所に提出することが求められる。これ大人に書かせるの?人権感覚どうにかしてる よくわからんのだけど施設の子たちは普通に大学行けてるの?
そっちの子たちも助けてよ
>>42
ガテン系は賃金自体は高い
敬遠されるのは肉体労働がキツイ、パワハラ蔓延してる
ってだけ >>1
成績優秀者には3食昼寝付きの寮で格安生活させてやれはいいだろ
劣等学生は大学行く必要なし >>1
生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!
≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。
受給者がのたもうてる「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。
住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それはたいていの受給者が公営住宅に住んでるので家賃が激安ってだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出される事はない。実質上「おこづかい」。
次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。
「原則」という但し書きがあるのは例外があるからだが、その例外とは「入院中はその人の生活扶助費が浮くので、
入院期間中の生活費用に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」というケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけで、受給者には何の損もない。
そして出産扶助。普通の人なら健康保険適用外の部分は実費負担となるが、生活保護受給者だとこれが現金支給。
実質上、妊婦検診から分娩までタダ。帝王切開などの保険診療に該当したら、その部分は医療扶助で捻出され、本人負担はなし。
そもそも、母子家庭なら本来はこの扶助のお世話になるはずがないのだが、なぜか妊娠するシングルマザー受給者が大量発生。
受給者の実質的な家計が今どきの若い共働き夫婦のそれよりはるかに裕福である事がわかる。
受給者ののたまう「収入が少ない」は、単なる数字のトリックに過ぎない。
≪生活保護法≫
http://www.houko.com/00/01/S25/144.HTM
http://ja.wikipedia....BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7
#該当者が発狂 奨学金もらった上生活保護?もう高卒で働けよ
諦めろ奴隷になるために生まれてきたんだ
不正受給者をお前らが殲滅したら考えてもいいんじゃね?
>>65
集まるまでより賃金、待遇、環境を良くすればいいよ。 何か功績や実績あるなら手当的に支給すればいいじゃん?
ポンコツで結果も出せないゴミが大学行きながらナマポはダメでしょ
そんな事言ったら大学行ってない大人全員対象なって終わる
>>1
働けるやんってのが基本的にあるんだけど、
いま高卒で働くってのが厳しいから、
大学は奨学金でいいとおもう
勉強がんばれと。 >>65
あと年齢いくと働けなくなる
体壊したら終わり 日本もトラック運転手月100万にすりゃ良いわな。農業は補助金ガンガン
生活保護は借金できないから、奨学金借りれなくなるから結局大学は諦めるしかない。
To be sincere and honest, welfare is worse than crack ever be. - Mike Tyson
働きながら夜学に行くか一旦進学を諦め働いて金が貯まったら進学したら良い。
生活保護と大学は交わることのないワードだよ、バカなんじゃないの?
大学時代なんか体力有り余ってんだから休学して掛け持ちで金貯めたらいい
ほんっと図々しい
金ない金ないとか言っててもそこそこ着飾って大学行ってるからな
このての連中
くれくれヤクザなんだよ
服買う金あるなら貧困違うだろ
「貰い癖」って一生直らないからな
絶対与えちゃ駄目だわ
大学辞めるかバイトするか野垂れ四ね
バイトでPTSD発症するなら看護師なんて無理じゃ?
金がないやつが大学にいっちゃだめでしょう(^^)
高卒で働かないと♪
でも大学生に適用したと仮定すると
授業料が払えなくて退学になるんですがそこは・・
それが狙いならおかしいしどうしたいのかね
看護系なら、卒業後一定期間は系列病院で働くことを条件に
学費+α満額負担してくれるみたいな制度あるから
他の専攻よりもカネに困った学生に優しい筈なんだけどな?
審査全部落ちたのかね?
働きながら夜間出たって人も普通に居るし
先ずは外国人留学生の補助金をすべて廃止して、日本人学生に対する公的援助のすそ野を広げてからだな
>>50
だからそれはバレたやつだけだろ
年寄りで受給してるのなんて年金払って来なかったクズだし
働けるのに受給してるようなの含めればほとんどが不正受給だ PTSD発症したんなら、看護師無理なんじゃないのかな。
何でもかんでもナマポ認めろっていうのは都合良すぎる。
1日でも早く働けるところ見つけて、食っていけるだけの安定した収入得られるようにすることが先決だよ。
看護師に拘らなければ、通信制や夜間学部で働きながら学ぶこともできる。
どうしても看護師なら、準看のように働きながら学べるところを見つけないと。
>>96
なんでPTSDが受かるかもと思っちゃうの?バカなの? >>68
こんな制度残してたら国が滅ぶな
生活保護なんて即刻廃止すべき 生活保護貰って大学卒業しても雇ってくれる会社はないよ。
生活保護受給者から脱したと同時に新卒採用で給料貰って自立するのは不可能だと思ったほうが良い。
虐待されて親に人並みのこてしてもらえなかったんだから
社会が親の代わりにしろ!して当然だろ?
というカルトじみた脅迫
知るかっての
虐待は気の毒だが金の話は別だろ
結びつけるのが胡散臭い
若いんだし結婚して配偶者に授業料出してもらうしかないな。
未来に投資する意味で救済措置はあって良いとは思うけども
毎度思うけどもNPOなりコメントした弁護士が直接助けてやれよ
これは絶対おかしい
金ないなら働け
どうしても働けないやつが受給すべきもの
外国人や
無年金の高齢者や
ナマポの親に育てられて育ったナマポ貴族に支給するくらいなら
看護師を目指す学生に支給したほうがいい
>>102
新卒=まともな就職というなら高卒で就職だね。 広げると際限なく要求してくるからあかん
2万人賛同するならそいつ等で金出して基金でも作ればいい
高卒でも仕事は出来るのに認められるとでも思ってるのかよ
仮に在学中に生活保護受けたとしても卒業してからどうすんの??
ってか卒業できんのかそんな状態で
いや金なくて高卒とか高校中退とか普通にありますから
頑張って働いてくださいとしか言えない
なんでクソ老人への医療介護費は垂れ流しなんや?こっちはその1割でもあれば足りるだろ
大卒相当の就職をして十数年働いて手取りが10万円台なんてスレが立っているけど、そんなんだったら中卒でも最初から手取り20万円台のブルーカラーの仕事やアルバイトくらいいくらでもあるからそっちにいくしかないよ。そういう仕事は外国人に与えるくらいに溢れているのだからさ。
>>120
10月から後期高齢者の窓口負担が2割に引き上げられましたけど 大学から無償の奨学金が出るレベルならいいんじゃないか?
それ以外は夜学にでもどうぞ
生活保護受けてまで通う価値のある大学なの?
そしてその価値がある学生なの?
エピソードが一般的な困窮学生と合致しないから必要以上に叩かれてしまう
PTSDの大学生をなくすために虐待のない社会を作る運動をすべきじゃないのか?
>>120
老人も養い自分より体力ある若者まで現役世代に養わせるなよ。 >>115
同感ですわ~
賛同する人たちでカネ出し合ったり
金持ちに寄付して貰ったりして
互助会つくればいいんだよ
絶対そんなんやらないだろうけど 子供を塾に行かせられない親も沢山いるしな
真面目な話、子供がいて年収1000万以外の世帯には支援しないとダメなんだよね
>>2
B層が2げっとかよw
クズはおまえなのに、B層は自分が正しいとか思ってるから困るw >>85
バカだからなぁ 奨学金でFラン行くやつ大体破綻する
昼も夜もバイトすりゃ理系と芸術系以外、何とかなるだろ
姉妹の分も稼ぐ?サークルに参加したい?卒業旅行?上京?
自分の実力で何円稼げるか計算できないやつが大学に行く場合かよw >>137
そうだぞ
この日本で真の意味で大卒能力が必要な職種なんて全職種の10%もないだろうな >>1
学生ローンではなく本当の奨学金を拡充する、とかなら解る。
生活保護はちょっと傲慢な気がする。
大学に行かなければいい。
勉強したいなら奨学金で行けば良い。 なりたいものがあってどうしても大卒じゃないといけないならお金貯めてから大学いけばいいんじゃないの
と、中卒でバイトとyoutubeで小銭稼いでる社会上の底辺が言ってみる
責任もないから楽だわー
生きるのに一生懸命で羨ましい
>>138
天下りFラン教授「俺らの給料まいどあり!!」 金ないなら大学行かんで就職しろや
そんなんで税金使うな
バイトは?
若いならいくらでも求人あるだろ
ワイの学生のときもバイト三昧やったぞ
学歴なくても生きていけるぞー
世の中はそんな必死に生きてるのか
連日肉体労働のバイトして、サークル活動して、授業にも出てとかだったぞ
生活保護は認めていいよ
既存の受給者全員を含めて、現物支給に切り替えな
生活の保護なんだからそれでいいだろ?
暇みたいだからYouTuberやるから稼げるまで年齢学歴不問で生活保護認めて欲しいという署名を集めたらいいよw
そろそろベーシックインカム導入した方が政府支出少なくなるくらいかもしれないな
>>132
塾行かないで超進学校から三流大学に進学したわ
良い大学に行ける条件は金次第だけど進学して卒業するだけなら塾も予備校もいらん アメリカみたいに働いてカネ貯めて入学出来るシステムが要るかな
そういう人でもいける公立の大学作ればいい
偏差値高め医療系とか
寮作って食住無料
学費は奨学金で
>>42
少子化解決の為には高卒で働く人を増やした方が良いんだけどな Fランク大学生だと、卒業後も生活保護受給させてくれになる。奨学金とバイトでなんとかしろよ
それができないなら進学諦めろ
>>146
過去のトラウマが辛くて働けないって書いてあるだろ
バイトもしないし勉強もしないよ >>161
高卒の仕事に魅力を与えりゃいい。キツイけど高給で40で辞めれるとか 当たり前だろ
金なかったら高卒で就職するもんだしそもそも大学なんて金と頭のある人間が行くところなんだから
万人が無理やりわがままで行くところではない
五教科の偏差値70以上に限る
とか制限あるならいいんじゃね?
それ以下は高卒でもいいだろ
もう大学減らせば?
私立もへんさ値60以下は全部廃校
うちは高校3年のときに父親が死んで自営だったから母親は他ではたらいたこともなく生活保護を受けたら大学には行けない
大学進学諦めて働きに出て二部に通った
貧乏人にこそ生活のために教育と学歴が必要なんだけどな
>>120
今の老人は、高度経済成長期に稼いで税金払ってるんだよ
で、現役クレクレが学生・社会人・老人までに
税金むさぼって只食らいしたら、総額5倍どころじゃなくなるんだ 図々しいな
欲しいものは全て手に入るべきという考えがお子様なのよな
そんな人が看護師になれないし大学を辞めて清掃員でもした方がいいよ
>>129
PTSDで働けないから生活保護くれ、の方が正当性あっただろうね
PTSDでバイトができないから生活保護くれだと、散々既出だけど
バイトできないなら勉強も無理だろ、休学して治療してから出直せって話になるし 若いやつには優しくしてやりたいけど自分の生活もかなり厳しくて喜んで応援援助等してあげることができない
すまぬ…汚い大人ですまぬ…
>>1
そー言えば、岸田支持率の二つ目のスレが立ち上がらないな。 これ以前出てた奨学金一括返済の人じゃねーの?
今回その部分を隠してるのかな
大卒でないと取れない資格、付けない仕事ってなんだろ?
医師など専門性の高い資格はわかるけど多くの資格には別ルートが用意させれてるんじゃね
もっと学校の先生が貧困層のために
通信制大学も進路指導すればいいのにと思う
通信制大学卒が増えればその進路も当たり前になるし
同年代がたくさんいれば今の時代、ネットで交流も可能だろうし
通信制か夜間でもオッケーなん??
全日だと無駄に授業料を多く払わないといけない
大学に在籍だけして、生活保護うけながら夜のバイトすれば金が貯まるわな。
留年4回すりゃ8年も連続で受給できちゃう。
>>193
このゆとり世代も違う意味で被害者なんだわ
本人は真顔でこれを社会に訴えてる… 大学は行けるが働きたくはない、けれどもなぜかお金もらえそうな雰囲気だから便乗しよう精神のクズの集まり
>>168
別に金がなくても頭があるなら支援してでも行かせるべきだと思うけどな
金も頭もない奴が借金してまで五流の大学もどきに通って大卒の資格を得るのは間違ってる これのおかげで大学へ行って卒業して無職になればナマポは継続されるってことw
こんなスキーム成立したら世の中崩壊
こんな発想は日本を潰しにかかる左巻きの人たちか?
お金が無いから進学諦める人が居る
奨学金という借金をして通う人が居る
一方で特別頭良くなくても税金由来のお金もらって大学通う人が居る世の中はイヤだな
>>197
そこが論点だな。貧困を再生産させない、格差の固定化を避けることが大事だという人は、バカこそ大卒資格を取らせる必要があると考えてる。そこをハッキリ言わないから議論が噛み合わない。
小学校なら先生は出来ない子ほど手をかけてくれるかもしれないが、それをいつまで続けられるのだろう? 1番厄介なのは働きたがる無能だから。PTSDだかなんだか知らんが病気やカタワは大人しく細々とナマポ貰って生きとけ
その分別のやつが社会貢献できる
こんなんで外国人に勝てる訳ねーよな
ゆとりは依存しすぎ
勉学は贅沢品
生活に余裕があってのモノ
こうじゃないと上級国民様方のKO閥とか維持できなくなるからじゃね?
学費免除or減免制度や奨学金、それ以外にも学生寮とかで金銭面のサポートしてる大学もあるやろ
それを充実させろって話なら分かるが何故生活保護という話になるのか
金クレー金クレー
砂でも食ってろゴミ共
悔しければ自分で稼ぐ事を考えろ
なんかコロナ給付金からゴネればお金もらえると思ってそうな金クレ族が増えたね
惨めなもんよな
日本人的な発想とは思えないけどね
裏で共産党系NPO法人が暗躍してるんでしょうかねぇ???
グエン隊の次は学生ナマポですかぁ・・・
2万人とか東京のコロナ感染者一日分程度じゃん
そんなんで世論が動くか
その大卒じゃないと取れない資格やつけない職業を諦めていた今までの人を助けもしないで自分達だけかちぐみになりたいの?
「大学はぜいたく品。退学か休学してから相談に来てください」
休学を拒否ってアホか
>>1
外国人にして寄生虫の寄生虫在日ウンコリアンへのナマポを止めるのが先だな 新聞奨学生でもやれよ学費全額出るだろ
まわりに結構いたけどな
そんな大学生はしねばいい
大学なんて行かなくても仕事はある
それがお前らの求めるホワイトカラーではなくても月給50万稼げる仕事はある
自分の見てる世界は狭い
もっと視野を広げろ
子供が生まれたらヨーロッパ並みに
二千万配るとか
大学の学費免除しろよ
返還不要の奨学金が取れるくらい優秀で貧困の学生には別には社会的損失を考えても別に構わないと思うけど
D蘭とかのどうでもいい大学生には必要ないだろ
まあこの人は人一番大変な思いをしてきて、他の普通の人との差にうんざりしながらも腐らずやってこようと頑張ってきた中でメンタルがやられたんだろうな
そんな中で縋ろうと思った役所に門前払いをされるとこんなに頑張ったのに親のせいで人生が壊されたって感じにもなるんだろう
同情はするし生活保護じゃなくてもそう言う人たちを支援する仕組みはあった方がいいと思う
学費免除まではわかるが生活保護はさすがにやり過ぎ
これ許したら大学入学無理返して生活保護申請する輩が出てきかねないだろ
奨学金取れるくらいに勉強すれば?
基本的な遊びに行くだけだろ?
そもそも生活保護の受給要件やらまるでわかってないな
単に甘ったれてるだけ
バイトしないで楽したいとか遊ぶ金欲しいとかそんな下心が見え見えなんだよ
こんな寝言宣うアホはネットやTVでパチに使って遊んでるナマポの例を見たとかどうせそんなんだろ
>>230
別に、この人は休学して無職になれば生活保護貰えたんじゃない?
看護学部に通える元気はあるのにバイト出来ない、という理屈はおかしいし >>234
看護学部に通いつつ生活費相当をバイトで稼ぐってのは無理って話でしょ。だからバイトの部分は生活保護でって感じ
それもダメだったから退学したんかと
休学しても良かったのだろうけど大学で学ぶ事はできないしうんざりしちゃったのでは?
俺も似たような境遇ではあるんだけど、物理的な大変さに加えて何で俺だけという精神的疲労もすごいのよ キチンと勉学に励むという条件付きで認めても良いと思うよ
遊ぶためとか学歴を得るためのみに大学へ行く輩には不可
これ普通に高卒で就職や専門行った奴から大バッシング食らうだろ
真っ先に同じ年代から不満出る流れ
>>1
大学に行きたい、はあっていいとは思うけどただモラトリアム的にだったりするからだろ?
防衛大とかの選択肢は認めておけばいいだけのことだし、社会に出てから入り直してもいいはずなのに、キャンパスライフのために行きたいとかも一定数いるから線引きしかないんだよ
恨むなら同じ学生を恨めよとは思う
バーターで言えるとしたら、理系で研究するとか、医学でとか、貢献できる分野にはどうにかしてくれならわかるが
最近じゃマンガの大学まであるとかいうしそこまでは面倒見きれないわ そもそも虐待のPTSDでアルバイトもできないなら看護なんて無理じゃねえの
いや、モラトリアム期間を長引かせるためだけに無料にするのはちょっとなぁ
最低限、一定以上の学力を示した奴だけ無料って話なら概ね同意なんだが…
よく読んだら、看護学部を退学した人がNPO法人の理事なんだね
なあんだ
働きたくないから大学進学するやつが
一定数いるからな
奨学金は生活費の分も借りられるんだけどな
生活保護は借り入れ出来ないのに学費はどうすんの
保護費から学費は出せってこと?
バイトは出来ないけど通学は可能な病気って何だ
病気なら休学して治療に励めばいいじゃん
休学したら奨学金は停止されるけど生活保護は受けられるじゃん
こんなの許したら仕事辞めて大学に入るから金よこせ横行するぞ。
受給者になったらあとは一生もらい続けて働かなくてもよくなっちゃうな。
こういう事を簡単にいうけど卒業して納税する側になったら自分が支払う側になることわかってないな。
>>10
いや、お前の最終学歴は中卒位が相応しいよ。 生活保護をどこまで認めろと?学費以外の生活費全部出せってこと?
それとも学費も出せと?
学費を出せって話ならもう際限ないな
例えば私立の医大とかいくら掛かるんだよ
それを4年留年とかしたらどうすんの?
そういうの認められるなら、誰だって生活保護欲しがるわな
例えば防衛医科大なら学費なし、全寮制、給料ももらえながら資格も取れる
本気でなりたいならそういう道があるのに選ばす、
ネットで署名とかのぬるい行為で捻じ曲げようとする
なるほど!虐待でPTSDでバイトが出来ない!それは可哀想!
看護師になりたいと!素敵な夢!
でもそれもなれたとてPTSDで働けるの?そのままナマポ続けるだけじゃね?
なんか無償無償で国が甘やかしてるから何でも集ろうとする根性育ってない?
休学して治療したら
馬鹿は馬鹿らしく勉学せず肉体労働してろよ……
無意味な大学とか今すぐやめて働いた方がマシ。
馬鹿なんだから無駄。
ナマポ受給は好きにすレヴァいい
ただ
受給履歴を誰でも即時見れるようにすれば良い
>>12
その代わり年間の学費数万とか十数万とかの時代だからな
アルバイト代で学費払って生活もできた時代 ナマポ受給してることや
過去に受給してたことを第三者が初見でわかるようにすることが必要
就職活動の時にも面接官が受給履歴を即時わかるようにすべき
>>268
得られる給料も低かった時代だよ
消費者物価指数と大学の授業料はほぼリンクしてる 厚顔無恥な乞食はしね
大卒のくせに手取り12万とか
こう言う奴らだろしね
不法滞在民族が二万件の水増し署名したからなんなんだ?
一般サラリーマン家庭でも
親が低賃金の中小企業や兄弟多い子だと
進学できない経済状況の子もいるのに
流石にこれは無理だよ
奨学金(返済不要)の審査に通るような子で実家が困窮してるなら少しは補助してもいいんじゃない
大学生ならいくらでも楽しく働ける場所あるだろw
もらっていいのは一定以上の障害を持った大学生
高卒で働いてから大学行けばいいじゃん←反論できる?
>>1
生温い嫌だったら辞められるバイトはむしろリハビリに好都合じゃ・・・
生活保護からいきなり看護師はキチーぞ >>5
金よりスキルアップの大学なんじゃない?スキルアップならハロワの職業訓練学校から攻めれば無料でスキルアップ出来る。周りが無知で大学しか知らないんだろうな 看護師はまず病院だと色んな派閥があってさりげないイジメはあります
それと認知症のジジババの理不尽過ぎるワガママに耐えられるのかな?
そして一日中走り回ってる、夜勤もあります
バイトをしながら勉強して緩いストレスを感じながら精神力を鍛えた方が吉
オレは父親が病気だったので夜間に行ったが
昼の部でも毎日学校に行って課題やった後に工場で夜勤や交通整理してる人が結構いた
サークルやコンパなんかで遊んでるやつは同級生のうち1割くらいだった
>>33
虐待の後遺症出るなら病気治してから行かないと金をドブに捨てる事になる。生活保護なら医療費無料なのに何故精神科行って治さないんだろう理解に苦しむ。大学行く前に病院行け >>282
働いてから大学行っても就ける仕事が全く違うじゃん オレは仕送りなしで、奨学金とバイトで卒業したぞ
できるだろ
何を学びたいかにもよるよな
文学とか歴史とかだったら我慢してくれって気もするが
データサイエンスやAIを学びたいって話なら
どしどし公費で学ばせて良いんじゃないか?
そもそもこの大学生の学力はどうなの?
税金で大学という贅沢品与えて、卒業後に世の中に還元できるレベルなの?
虐待受けた学生が二万人もいるわけ無いだろ
ソシャゲ課金かパチ台に消えるに決まってるわ
有能な人は黙って夜間行って仕事しながら卒業してるけどアホにはそれも無理だもんねえ
金に困っているなら大学辞めて働けよ
若いから仕事選ばなければいくらでもある
企業が生活保護受けてた大学生を採用するかどうかは考えたのか?
署名した奴だけ税金2倍払わせて財源に充てればいいよ
生活費まで出してくれる奨学金取れば?
取れないならそもそも大学行くほどの能力じゃないでしょ
しかし図々しい奴が増えたよなぁ
義務も果たさず権利ばっかり主張
心の病にしちゃ何だかな
本当に生活保護受ける権利ある人が受けれず飢え死にして、一方で生活保護で大学も認めろとか言うやつがいるんだな
創作ならいいけどな
辞めて働けってのも正当意見出はあるが
そもそも大学費用の計算できないのか?
算数出来なくても大学って受かるのか?
>>314
副賞?それを言うなら対価じゃないだろ
日本語不自由かよ
例えばこの程度の脳味噌なら大学行かせても意味ねーのよ 連休明けの平日早朝から必死に単発IDを大量に湧かして暴れている、
職無しの精神異常者が居ると聞いて見物に来ました。
大学行くのにナマポもらえるなら自分も仕事やめて大学に行く
生活保護までして大学行くなら素直に行かずに働け
大学無料にしてくれ言ってるようなものだぞ
学費で諦める人もいるってのに甘ったれすぎるわ
もしかして
奨学金とナマポダブルゲットしようと思ってる?
看護師免許取得の際は精神疾患は欠格事項にならんの?
取得してから発病した場合はなぁなぁになってるみたいだけど
若いうちからナマポはアカン
働いたら負けになる旨味を知ったら就職なんてしなくなる
これは働けとしか言えん
本物の奨学金もらえるくらい優秀なら行けるわけで、そうでないなら趣味なんだから
今の奨学金は99パーセント学資ローン
本当の奨学金をやるべきなのに
賛同する人達で金出して支援してやればいい
署名した奴は当然金出す覚悟あるんだろ
まさか無いのに言ってるなんて無責任な事はないよな
親に文句言う
奨学金を取る
話はそれからじゃないの
学業優秀なのに経済的理由で大学に行けないなら支援してあげる意義はあるけど、
そうでもない奴に支援する意味は無い
税金の無駄
親の支援受けられない状況で大学進学か
奨学金なり特待生なりの道はあるけどソレを選ばず(選べず)大学ねえ
大学に掛かる費用なんて庶民にとっては誰にとっても大きな負担だし公平性の点でおかしな事になりそうな
>>319
そして留年繰り返して、大学になったらまた別なFラン入ればいいな >>1
バイトと奨学金で何とかしろよ
一人だけ楽しようとか他の苦学生を馬鹿にしてるの? うさんくせぇNPO、素性をよく洗い出せよな
反日国の工作とかあるから
そもそもPTSDでアルバイト出来ないレベルで看護大学でやっていけるのか?
看護大で准教授やってる人が実習は人間関係が難しいと言っていたが
成績で学費免除を勝ち取る努力しろ
あと署名した人は学費の負担してやれ
とりあえず自分は入試と一年目の成績で2年間学費免除になった
欧州はほぼ大学タダ
北欧は大学生に生活費支給
日本の若者冷遇されすぎだからどんどん要求すればいいよ
>>8
それ、貸与型奨学金そのもの
生活保護適用なら給付型奨学金か、、
センター試験で三科目合計で 70%取れてたら生活保護で良いと思うよ そもそも日本は少子化対策すると言いながら
大学学費ガンガン上げてきたのがおかしいからね
そういえば、小保方みたいなのに奨学金出てたこともあったからなあ
この前まで入院してたけど看護師て夜勤とかあって大変そうだなと思った
学費払えるなら保護必要ないし、学費も払えないなら働けよ
>>162
これからのFラン大生は奨学金借りて4年間遊んで卒業したら即自己破産からの生活保護がスタンダードになるんじゃないか? 誰が後押しして声にしてるのかは調べないの?なんでもよく調べるべきでしょうこんないろんな事が明るみになってきた昨今
保守を気取って裏で売国してるようなものももっと世間に徹底周知させないと。日本人はぼーっとしてるから本当に頼りないね。
貧困ビジネスのターゲットってすっかり大学生に移ったよな
コロナ前は子どもの塾やら子ども食堂が流行ってたけどコロナで塾や食堂が出来なくなったからなw
大学にカルトがものすごく食い込んでる事を一刻も早く是正すべき
岸田はやらんだろ、早くやめちまえ
>>235
ヒモになっちゃえば早いのに
それかルームシェアとか同じ目的のやつらと一緒にやればいい
一人でやろうとするから疲れるんだよ もっと大学側も寮増やしてくれ
国はそれを支援してくれ
それで解決だろ
今はSNSで簡単に繋がれるんだから同士を募って生活保護ちょうだいじゃなくて・・・w
いっそ会社でも興せばええやんw
ここまでの行動力があるのにくれくれなのか
理解に苦しむ
>>342
学歴があると晩婚化しがちだし
大卒の音頭を取る人間は多すぎて必要なく
現場で働く人間が少ないので
大学を手厚くする意味や必要がないんだよね
むしろ、大学なんていかなくても
きちんと仕事を得られて生活を歩めるようにすべきなんだけど
そこらへんができていないから
借金してまで大学にいく
何かを勉強するためじゃなく
大卒って資格を手に入れるため、みたいなことになっているから 休学してから来てくださいと役所はちゃんと言ってるのか
休学してPTSDの治療すれば良かったのに
勉強出来ないんだから奨学金いらないじゃん
30代の高校中退ですけど、大卒の資格欲しいのでお金ください
って言ったらくれるの??くれないよねえ
現役の若者だけ支援するのかな
みんな貰うようになってすぐ破綻するよこんなの
どうして日本を共産国家にしたがるんだろう
もう左翼の主張が無茶苦茶だ
こんなのに払うより中卒、高卒でも働いて専門の資格取れるような支援があればいいだけじゃないのかな
大卒新卒至上主義に文句言えばいいのに
高校中退でバイトしながらの生活なんだけどこっちにもくれよw
薬学部とかおかしいよな
国立は超エリートばかりなのに
私立は親が金持ちなだけのアホばっかとかなにこれ
金持ち専用職に税金つぎこむなよボケ
大学出てから働く気あんの?
社会に出たら、自分が見ず知らずの人間に学費を出す側にまわるんやで?
フランスやドイツは馬鹿では大学に入れないようになってるからね
日本の馬鹿大学しか入れない頭では到底無理
>>363
日本は学費高くて少子化、国家衰退中だが 国立は安くする
寮を作る、増やす
これで解決だろ
私立は知らん
国立は高くなりすぎた
奨学金制度が外国人に事実上独占されてることが問題なのだろう
日本は天下り先を作るためにバカ私立大を作りまくったからね
中学のテストで1教科10点くらいしか取れないようなバカでも入れるような大学ができてしまった
クソの役にも立たないFランひまわり学級大学に出してる補助金を削れば学生支援金ぐらい簡単に出せるんじゃない?
その代わりFランひまわり学級大学生は学生ですらなくなるけどなw
学生時代からナマポなんてやっちゃダメやろ
就職めんどくせぇ、ナマポで良いやってなったら困るし。
じっさいふえそう
大学のレベル次第だな
認めるにしても最低でもMARCH以上にして欲しい
それ以下は大学に言っても無駄なゴミだし
例えば東大に行ける頭脳があるのに家庭が貧乏で進学を諦めるとか明らかに国の損失なので大学のレベルによっては生活保護を認めるべきだよ
>>383
齟齬が生じる頭が悪い文ですねw
以上や以下は適切に使わないとちゃんと意味が伝わりませんよ
齟齬を生じないようにするために未満を使いなさい 大学行かないと金稼げない思ってるような頭しか持ってないヤツは、大学行こうがたいした銭稼げないだろうよ
Fランに行くために生活保護?
ふざけるな
さっさと働けよ
まぁ、無職の外国人にあげるよりは日本人大学生のほうが
近い将来自立できる可能性は高いだろうな
何で生活保護っていう話になんのよ
親にお金がなにのにそもそも通えるところの大学に行かないっていうのが意味不明だし、子が馬鹿なら親は大馬鹿なのかしら
>>385
その場合でも生活保護はどうかと思うわ
授業料全額免除ならまだしも >>385
貧困の連鎖を断ち切るためにもそれだよな
学業優秀だけど貧乏で通えない人は救済してやって欲しい
アホは金が無いなら諦めて高卒で働け、としか思わない 家が生活保護だと子供に連鎖しがち
親を見て生活保護が働くより楽なの知っちゃてる
生保の友人何人かいるけど抜け出す気なんか全然ない
もうこれで安泰だという感じだよ
>>387
確かにそうだなw
これから気をつけるわ 貧乏で東大に行ける頭があったら東大に行って給付奨学金貰えるだろ
貧乏人には学費免除制度もあるぞ
バイトは高額で家庭教師やって稼げ
PTSDでバイトすらできねえって言うなら働くの無理だし
大学諦めて生活保護だけもらって暮らせよ
でも大学に行こうとしてるなら相応の財産持ってるわけだし生活保護もらう条件に当てはまりそうにないよな
>>397
>生保の友人何人かいるけど抜け出す気なんか全然ない
生活保護の人達って飼い殺しみたいな感じなのにそれに満足出来る思考になっちゃうのかしらね >>1
大学に通ってるのに生活保護?
貧乏なら高校までに資金貯め込むか奨学金併用して行けば良い
贅沢に税金使うのは違う、もっと困ってる世帯に使うべき >>397
>>399
裕福な家庭の子供だって親が金出してぬくぬくと楽してるだけじゃん
源泉が家庭か国かの違いだけだろ?
子供は国の宝なんだから金出して上げたって良いじゃない
それに高レベルな大学なら進学させた方がリターンは大きいだろうから投資だと思えばいい 東大行くような人は馬鹿大生みたいに「バイト出来ないから生活保護貰いたいんですけどぉーー」とか言い出さないだろうよ
>>405
まさにそう、源泉が家庭か国かの違いwww
親ガチャに当たりし者どもが当然に享受してる実利をそうではない者たちに補償するのは人類の責務 金がなくても大学へ行きたいやつは防衛大学校へ行けばいいんだよな
金をもらいながら大学へ行ける
国立で偏差値も高いからある程度頭良くないといけないし
大学生でも起業して成功してる奴いんのにそれが出来ないからって生活保護貰うくらいなら学校やめろや
こういう奴は大学行って社会に出てもろくな者にならんよ
銭湯とか行って大学生グループなんかに遭遇すると口が裂けても国の宝とか言えんような連中に当たるのもなぁ
病気で働けないから生活保護受けるのは全然構わないのよ
でも働けないけど学校は行けるって何なん
そんなん通用するかよ
ptsd発症で何も出来ない状態なんでしょ
休学しろって何が問題なのかわからない
休学中は大学無料かどうかしらないけど
無料や一部免除は良いが「金額に見あった成果」を求められるが構わんか?
公務員になって貯めた300万で
20代半ばで予備校1年通って国立大に受かり
2人1部屋の自治寮に4年住んで薬剤師になった
4年制の時代で良かった
同じ寮生でバイト代と奨学金だけ仕送りなしの女子学生もいた
寮生は医師や歯科医師になったり
財閥系の研究員だったりと
それなりに出世してるよ
日本の宝とすべき頭脳の持ち主なら認められるけど、並みなら働いて金貯めてから大学いけや。
家が貧しいけど高校までは行かせてやると言われ、工業高校行って就職するかと腹を決めた
厨房だって居たのだ。残念だけど、世の中は不公平なのだ。その条件でベストを尽くすしかない。
仮にどうにかこうにか看護師免許持てたら
就職先で何だかんだ理由つけて働かず補助だけ寄越せって言いそうな人だね
とある新興宗教の家で、母方は在日韓国人の家系でもあり、3歳くらいまではたぶん祖父の法事も韓国系のお祈りのやり方だったように記憶している。
数字の数え方とか、平仮名とか、5~6歳頃までに詰め込まれたハングルの類はまだ今も覚えてる。
そしてそんな家庭に生まれた僕は
「韓国人であることを言ってはいけない」
と育てられた。
あっ…
>>420
お前は子供部屋もろともダイナマイトでどかーんwww 働けないじゃないわ働けや
将来働く気がない奴なんて生かしてどうすんねん
>>428
世の中を不公平にしてるのは為政者や上級たちなどの親ガチャに当たりし者たちが作り出した幻影
本来人間はみな平等なんだよ 優秀な高校かつ高校の成績がとトップ10以内で旧帝入れるレベじゃないと金の無駄、はやく働かせて社会に貢献させな方がよい
>>435
大卒免状の無料配布
大卒免状のバーゲンセールは必要なんだよ 普通はお金亡かったら大学行かない。
お金あるから大学行ったんだろ、何とかしろ。
頭悪いんか
生活保護って健康で文化的な最低限の生活を保障するって奴だろ
その最低限に大学を含めろって言い分なら高卒や中卒は虫ケラかw
しかもそいつらが納めてる税金からも捻出されるんだろ
氷河期が当時これ言ったら、甘えんな死ねとしか言われんかっただろうな。
こういう乞食の要求を飲むような社会になってくのかな
てか扶養の範囲なんじゃないん
生計たてられない奴を扶養から外すのやめろよな
>>385
生活保護は理論が違うから、似たようなもんを優秀な学生用に作ればいいな >>439
心配しなくてもお前の文章からは低学歴の匂いがプンプンするから安心しろ 奨学金あって生活保護も貰いたいってことなのかな。
これをやると生活保護と一緒で留学生は簡単に出るけど日本人学生には厳しい審査があるとか出てきそうだな。
>>2
マヂな話、この一言に尽きるよなぁ…。金を得るだけでなく色々な社会経験が得られるから有益なのに。 >>433
おまえの脳内平等のために
おまえの税金をもっともっと出す用意はあるのか? >>378
金さえ払って名前書ければ入れる大学が乱立したんだよな >>405
投資したら乞食のままで終わるけどなw
乞食は一度金もらえると知ったらずっと乞食のまま
大学に通いたいなら特待生になるか学費免除すりゃいいだけ >>453
話通じないな生ゴミよ
お前は日本語の勉強しろよ
産業廃棄物の分際で口答えしやがって 署名したやつはなんらかのリスクを背負えよ
ノーリスクで名前だけ貸すとか認めねーぞ
こんな乞食のような奴らは絶対大成しないし
変な活動家にしかならないから
絶対に保護してはならない
>>408
医師になりたいなら防衛医科大学と言う手もあるしね。日本で唯一給料を貰いながら医学が学べる学校だし。 >>453
お前は頭蓋骨にドリルで風穴開けたほうがいいんじゃないか?
脳の中の味噌の成分が明らかにおかしいぞ? 漫画やアニメの影響だろ
全員が自分が主人公だと思ってる
解決するには中卒が活躍する漫画をもっと増やせ
>>460
そんなことお前に断言される筋合いはない バイトが休みの時以外はほぼ寝ずに頑張ってる人は割といる
苦労してない人に話しても理解してもらえないので大抵の人は黙ってる
金がないけど優秀な学生はすでに
給付型奨学金でスクリーニングされてるよね?
ほかに自分が優秀かつ真面目な学生であり
日本にとっての投資対象であることをどう証明するの?
後々自分の首を絞めるだけだからやめたほうがいい
いいんじゃない、未来ある若者達の為に!
あ、働き出したら月収の1割5年間払えよ、
30歳迄働かなかったら月に5万、10年間払え
支払いが三か月滞る、若しくは払えない場合、10年実刑として懲役な
コイツらバカだから、税金って日本国さんって人物が居て
その人が払ってくれるぐらいの思考なんだよ
ほとんどの大学生に生活保護で払ってやったら、
30歳ぐらいの時に消費税50%ぐらいになりかねない事が理解出来ない・・・
あ、そんなバカは大学行く必要無いか、やっぱり生活保護でって無理あるなw
乞食でしかないだろ
高卒で働く人も多いのに
なんでも人のせいに社会のせい親のせいにして言い訳ばかりしてるような人間が優秀なわけがない
大学は国公立だけでいいと思う
私立のトップだってカネで何とかなる「塾」止まり
Fラン学生は私大のカネ儲けの余分
それよりも技術や専門知識を体得できる進路を
高校あたりから用意しておいて
食いっぱぐれない人生を与えてあげて欲しいわ
こんなの認められるなら俺たちおっさんも仕事やめて大学生し続けるわ
親の扶養抜けて絶縁しろよ
親と仲良く扶養されながらナマポだけよこせとかアホか
ナマポは扶養も家族も居ないという最低限の条件があるんだよ建前上はな
慶應の通信も総額80万ほどで学位取れるぞ
あの三田会にも入れるそうだ
通信は大変だーとかいう前に、貧乏という現実があるのだから頑張らなきゃいかん
生活保護の定義が破綻してるだろ
保護しないと死んでしまうレベルをまず100%助けるのが生活保護の意義。
それ以外は別の補助制度にしろ
>>373
学費高いから少子化ってわけじゃないよ
そんな単純な話じゃないし
そんなコト信じてるバカが居る国が
衰退するってのはもっともな話だろ
そんなバカを排除したところで
20年は回復にかかるだろうけども >>458 >>462
ようするに返事は
ボクのお金は出したくありません
だな?
みんなそうや
だからこんなカス>>1に出すカネは
おまえの分も含めて無い >>482
おまえの税金やで?
自分はまだまだ払い足りないと言いたいのか? 金がないけど優秀な学生はすでに
給付型奨学金でスクリーニングされてるよね?
ほかに自分が優秀かつ真面目な学生であり
日本にとっての投資対象であることをどう証明するの?
後々自分の首を絞めるだけだからやめたほうがいい
>>479
お前はあの世でバイトしてきたらどうだ? >>486
お前の肉塊から搾り取るんだよ
お前は労働力だ
お前はエネルギー源だ >>374
でも国立大の助手や職員は非正規と言う矛盾 最初は賛成派だったけど理由つけて働かない奴が大学卒業後に働くとは思えないってレス見てその通りだと思ったわ
親が生活保護受けてるとバイトして家計を助けようとしても収入と見なされて取られちゃうってのは可哀想だと思った
自分でバイトして学費と生活費払ってる大学生全員対象になるんだが
それはそれでいいけど、生活保護制度でやることじゃない
学歴で給料に差が付けないようにすれば若い労働力がどんどん出てくるぞ
金のないやつは学ぶ資格がないんだよ
知識を得る、勉強するというのは金があるやつにだけができること
大学も専門学校も塾もすべて同じ。
金を出せない奴はそもそも門前払い。
>>451
生まれたときから生活保護ドップリだから、税金にたかるのが染み付いているんだろ。
自ら働いて金を得ることに嫌悪感を抱いているんだろ。 >>395
全然ある
ワイ働きながら理科大二部行ったけどなかなかしんどかったやで
勉強しないで大卒だけ欲しいなら文系やろな
今は学んだ事活かした仕事だから行って良かったよ >>494
月15000円までなら取られないぞ
それを越えた分は取られてしまう >>494
そもそもそんなやつは大学に入学する資格がない もっと生活苦しい人が更に取りやすくなるとかもあるならいいんじゃないかな?
>>501
理科大2部は諦めて辞めちゃう人多数らしく
うちの職場の文系大卒の人も通ってたが辞めちゃったw 学費免除のある大学に編入、看護学部なら奨学金の種類も沢山あるからそれを利用じゃだめなん?
なんで就職しながら夜学とか通信教育にしないんだ?完全にバカだろ
親の無努力を帳消しにさせようって事だがそうはいかんぜ
親がしっかり働き教育しないと子供が苦労すると身に染みて教訓にするがよい
そもそも大卒という称号は個人の学力だけではなく
親の経済力も入っている
何か勘違いしてるんだろうな
毎日バイト入れや!それすらしてなくて遊びたいんやろ
大学行って学ぶことよりもPTSDを独学で克服し
親に稼いでくるよう親を教育しろよ
高校生(未成年)まではまぁわかるが、成人後の進路は自己責任だろ?
>>514
それはあくまでも法的責任なだけであって
総合的な責任は親にある
元首相殺害にまで至るケースもあった 成績優秀者への学費の軽減や免除を求めるなら分からんでもないが生活保護までは甘えすぎだわなww
大学が義務教育なら議論の価値はあるけどそうじゃないだろ。
最近だとさまざまな給付奨学金もあるんだからそれを使ったらいい。
学力が足りないやつは大学なんか行かずに働け。
>>498
音楽とか芸術もそうだもんな
いとこがプロフのバイオリニストだけど
叔父結構金かけてたからな大学は芸大で国立だからまだマシだけどフランスに留学生させたり大変そうだったな
まぁ報われたから良かったけどね >>1
共産党員が唆してるんだと思う
共産党員の生活保護の受給率激高いと思う
日本が嫌いなのであれば日本に面倒見てもらおうとすんなやw
意地はないのか? 大学に行っていい人は、
まずは お金がありすぎて普通に使っていたら使いきれないのでなんとか使いたい人
次に 頭が良すぎて他の人のために頭脳を使わないともったいない人
だけでいい。
おまけで、ギリ駅弁に行ける貧乏人も行ってもいいかなと思うけど、授業料払ってないんだから国家的にはマイナス。
大学は何歳になっても入れるからなぁ…
終身雇用が崩壊して
大卒=生涯エリートで高収入という時代でもなくなったし
学校なんて行かなくて良いってゆたぽんに説得してもらお
働けば宜しいかと。日銭が無いなら勉強なんてしてる場合じゃないよね。
学びはいつでも出来るんだし、生きるために必死に働いて。
>>238 歯科衛生士・調理師・パティシエ・美容師・自動車整備士などの専門的な職業に就く予定の人を除いて
専門学校に進学するなら最初から大学に進学した方がいい。 PTSDで働けないけどPTSDでも学校卒業したら働ける?理屈が全く理解できんのだが
PTSDで働けないのに看護師という割と激務な仕事なら働けるのか?面白い病気だな
とりあえず今の老人の年金を半分に減らせ、あと医療費負担5割な、国費に1番たかってんのは今の老人なのは間違いないんだから
代わりに赤旗を無給で配らされたりデモ出る代わりに働けやテロ学生
>>528
左翼イラク三馬鹿
「PTSDで謝罪も説明もできなぁい! 日本を誹謗中傷する左翼講演会はできる!」 >>518
金が掛かる芸術やスポーツはソ連時代の共産国は早期に才能を見出だして国費で育ててたね
他の欧米諸国も細々と無償奨学金とか公費で支援してる
日本は政治家が芸術に理解がないから支援に繋がらないと聞いたことがある >>512
立憲共産党(統一教会候補を公認)のための活動が優先なんだろな 一旦中退して防大に入り直せば?あそこ学費タダでしょ。
身分とか年齢より
「障害・病気・国が認めた激甚災害被災者」以外の生活保護は廃止すべき
5ちゃんねらーに代表される感情が劣化した底辺共が真っ当に声を上げる奴を叩いて住みにくい社会にまい進する日本
日本人の国民性って自分が虐待を受け続けてきたから「自分はこれで苦しんだんだからお前もこれで苦しめ」といって子供にも虐待する毒親だよな
>>271
バブルの頃で学費は今の2分の1から3分の1だけど >>540
いったい何年前と比較してるんだ?
流石に半分とか三分の一は無いわ
俺は公立大だが20年前が年額40万位だった。
今は53万
物価推移から見てもそんなに変わらん 奨学金があるんだから奨学金でいい
奨学金借りられないなら本人に大学行く資格がないんだから諦めればいい
生活保護とかいう話になるのが根本的に間違ってる
>>539
ゴミクズ同士の足の引っ張り合いですねわかります >>538
ほんそれ。
普通に働けたり、さらには反日デモにいそしんだりできるのに働かないゆたぼんパパなみのゴミが多すぎ。
しかも圧倒的にエベンキ族の不正受給が多いとか…。 >>519
政権与党である創価学会党の生活保護受給率も高いぞ!
そもそも、貧乏人にばら撒く政策の発案者は創価学会党だしな。
今回の住民税非課税世帯への5万円ばらまきも、創価信者へのバラマキだしな。 寝ぼけたこと言ってんじゃねぇぞ、ボケ!!!
働きながら夜学行くか、働いて金貯めて行け
つかコジキもここまで増長しやがったか
>>339
それ嘘だぞ
だいたい中学くらいでふるいにかけられて
就職するやつ大学行けるやつが限定されてそいつらだけタダ ガースーは、集団就職で秋田から上京して、ダンボール工場で働いて法政に進学したんじゃなかったっけか。
怠けんなよ このクズ!
若いうちからサボることを覚えやがって!
お前が自分の金で自活することで
他の貧しい家庭が救われるんだよ
それくらい分かれよ!
他人にたかって生きることを覚えやがって
クサレ外道が!
ヘドが出るわ!
( ゚д゚) 、ペッ
そんなことしてる暇があったら勉強しろ。そして、奨学金を貰えばいい。
義務教育で「自己責任」と「自助努力」を教えていれば、このような乞食的思想は出てこれないはずだが?
よくわからん
大学に通う障害者で医療費が家計を圧迫するため一人暮らしさせてナマポならまぁ100歩譲るけど
健常者なら自分で稼げバイトしろカス
ナマポを認めたとする、そいつらが必ず働く保証は?
そんな楽を覚えたら学生ナマポから底辺ナマポに切り替えるだけだろ
これの本当の狙いは日本への留学生に割り当てて
外国人を利用して金を毟るブローカービジネス
そもそも、看護師になるのに、必ずしも大学で学ぶ必要なくね?
ちなみに、ワイ、数年前に事故で障害者になり、障害年金2級もらってるが、
生活保護よりもらえなくて、今必死に資格取得の勉強してるわ。
主治医からは「就労不能」の診断書書かれてるけど、生活できねーんだもの。
世間で思われてるほど、障害年金ってもらえないんだぜ。
「大学を辞めたら将来どうなるんだゴルァ」
というのが言い分なんだろうが
どうにもならなくなった場合の
最後のセーフティネットが「生活保護」だから。
高等教育を受けられる内は
生活保護の対象では、ない。
>>545
苦労してない奴が学歴も金もタダで手に入れてる現実を知らないのかwww >>258
B層は自分の頭が悪いからといって
教育を軽視するようではいけないな >>1
甘ったれてはいかん
ケツを売ってでも自分でお金を稼ぎなさい(‘ε ’) >>560
偉いね
でも無理すんなよ
生活保護は困った人のためにあるんだから >>1
ネットの署名は
活動家の巣窟になってて
実体がないから
廃止した法がいいと思うわ
ツイッターでの工作も酷い
それをマスゴミが嬉しそうに報じて
野党がわめくばかり >>525
「祖父に1000万借りて都会の私立大に進学」
って人を2人知ってるわ
結局私立はカネよ 国立安くしろーなんてほざいてる世間知らずいるが庶民未満は現状でも免除あるからいらんよ
安くしたら今まで都会の私立に行ってた金持ちが地元の国立狙うようになって得するだけ
貧乏人はより行きづらくなる
通信制の大学行けよ。
バイトする時間はたっぷり取れるし、卒業までにかかる金も安い大学もあるぞ。
>>569
地方駅弁ならそんな人気無いし安くてもいかないだろ
都会の大学行くやつの大半は遊びに行きたいだけだぞ 金がねえのに大学に行くのが間違いなんだよ!
金を貯めろバカ
ないなら行くなよバカ
義務教育じゃねえんだよ
他人の金でセカンドカーを買うのか
お見通しなんだよ!
>>539
うーん違うなあ
親から搾取されたから、その分は社会から補償されるべきという考え方に対して、同意しない人々と言うべきだろう ついでに、障害者は障害で不利益を被る分だけ社会から補償されるべき、という考え方にも同意しない人々だろうな。
>>561
蛍の光 窓の雪
これは学ぶ明かりもない状態でまなんだ
苦学生の歌 これがいいならブラックの若い人たちはそこ辞めて生活保護もらいながら大学行きゃいいな
何だかんだきれいごと言って
要するに他人に金を負担させたいんだろ
>>394
貧困の連鎖を断ち切るために、大学進学させるという考え方に無理がある。
奨学金とか様々な支援策が整備されたおかげで、現状では大学に行きたいのに行けないのは本物の無能ばかりになってる。
で、そいつ等を貧困から救うにはどうすればいいのかというのが問題の本質なのよ。 >>18
だな
更に言えばFラン大学とか無くした方がいいよな。 学費年100万としたら学校やめて月5万バイトしたらまわるやないか
学費補助と一緒にすんな
生活保護を受給してるのは、年金の足らない高齢者や外国人や、
あと生活保護の親に育てられた人ばっかり
こういう層を手厚く保護して日本に何が得られるんだよ
>>371
その前にふるいにかけるけどな
都合のいいとこだけ見るなよ
あと、そのあたりの議論以前に「反日デモはできるけどバイトはできないから生活保護寄越せハムニダ」は話にならん ガンガン学費上げて若者冷遇してきた日本
大学生も選挙権得たし
色々要求すればいいよ
>>339
都合のいいところだけ抜き出して語るなよペテン師が 大学休学して1年派遣で働けばそこそこなんとかならないか?
苦学生ってそんなもんだろ
そもそも頭悪いのに大学とかいくシステムからどうにかしろよ
大学教育を将来に生かせないなら大学なんかただの趣味だろ
>>463
Fランが入れる所じゃない
一般曹候補生どころか自衛官候補生が関の山w
でも自衛隊って公務員の中で一番低学歴でも偉くなれる公務員なんだよな >>593
そうなんだよなぁ。>>339のようなナマポのキチガイは都合のよいところだけ抜き出す。
スウェーデンの大学初年次平均年齢は26歳。一度、社会人を経験してから大学に行くから
この年齢になる。これで日本と単純比較するバカが>>339 >>527
専門学校そんなに甘くないぞ。出席にうるさいし実験レポートの出来が悪いと何度も再提出 生活保護ではなく一定所得以下にベーシックインカムがいいんじゃない?
甘えてるんじゃないよ。大学にいきながら生活保護とか信じられん。そんなに大学にいきたいのなら、昼間普通に働いて、夜間に大学へ行けば良いだろ。
日本人以外に1200億円、+医療費、、これらを無くしてから日本人の為の日本にしないとね。
親(生物として優秀で一人前で持てる者で強者で勝者である既婚子持ち)は何やってるんだ?
>>567
ぶっちゃけ署名は何の法的拘束力も無いからな
よく必死に集めてるけどゴミ箱行きだからね >>220
俺も新聞奨学生だったけど離脱者多かったよ
金の心配は無いが、資格試験受講等で夕刊配達を何日か休まないといけないことがある。代配を用意する手筈が整えば良いけど 大学生には生活保護を認めないでほしい署名で相殺してれ
寝言こいてんじゃねぇ
働いて学費払え
出来ないなら学生なんてできる身分じゃねえ
俺は金が無かったから大学に行かなかったんだわ。
金がないなら働いて就職しろ、ボケ!
>>563
だからそれが現実なんだよ
人は平等ではない どうせ大学行っても将来生活保護になるようなタイプだろ
何のために勉強すんのよ
社会人になっても日々勉強だぞ
Q.大学を辞めたら将来が危うくなる(から生活保護を出せボケェ)
A.どうにもならなくなった人のために生活保護は、ある。
大学教育を受けられる内は
まだ生活保護の段階ではない
休学とかしたことないから分からんが、学費無料でゆっくり休学出来る仕組み作れば良いだけでは?
どうせ何人も居ないんだし、そんな人は
病気理由なら良いと思う。就職に響きそうだけどな
単純に親ガチャ残念てだけじゃね
親は底辺職て言われてる職業だけど大学費用全部出してくれてどう返すか聞いたら出世払いでいいって言われたし
日本では義務教育は中学まで
それ以上の進学は気力体力財力等余力があるならお好きにというもの
余力が無いなら社会に出て働くしかない
何なら月に1万以上払ってるそのスマホでユーチューバーでもやれよ
>>605
知り合いにいたけど居眠りばかりしてた
睡眠時間キツそうだよね てか会社が生活保護の人間を雇うか?
良い大学→お金持ち→人脈
勉強が出来るだけじゃ金に結びつかないよ
ガースー「な、こういう乞食が湧かないようにまず自助という考えは正しかっただろ?」
>>490
正規でも私立の職員のが給料いいしなぁ
私立の職員
超えられない壁
国立の職員
私立、国立の助教
助教... こんだけ署名集まったんだドヤっ!
貴重なご意見として承ります
ゴミ箱ポイ
これが署名の現実な署名で何か変わったことなど無いから
日本国憲法 第26条
すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとし く教育を受ける権利を有する。
大学進学者への生保打ち切りは違憲だぞ。
えーこの件に関しては
検討を重ねた上で
総合的に判断する
こんなん認められたら高卒で働いてる人の立場なくなるやん
高卒の人は仕事やめて生活保護で大学行っていいってことにするのか?
ついに学生まで金くれと言い出してしまったか
乞食しかない
学び直しは大事と言われているから休職するか仕事を辞めて大学へ行くのもありだろ
社会がそういう空気になればいいな
20年ぐらい前でも優秀な人は40歳ぐらいから会社の命令で大学へ行き直したりしてたぞ
学費は全部会社持ちで給料も貰ってた、卒業後のポストも用意されてた
親に学費出してもらった>>628がなんか偉そう
> 義務教育で「自己責任」と「自助努力」を教えていれば、
自民の教育だなw
>>628はネトウヨの可能性が高いw 言い方は悪いけど
人生が「詰んだ」人のために生活保護は存在するから。
詰みを回避するために
大学を卒業して希望を繋ぐために
生活保護が存在する訳では、ない。
>>624
同等の職種なら公務員より民間の方が給与いいのは当たり前なのに
なんで公務員の給与をやっかむんだろうな? >>626
それで就職できなかったら生ぽ取り消しでいいのw 賛同者が金出しあって基金でも設立すればいい
個人でやる分には勝手だが貴重な税金を使うな
とか言ったら賛同者の多くは手の平返ししそう
こんなの生活保護位上げてもいいだろ
小室圭に比べりゃマシだわ
自称5ちゃんの
「もともと一流大学に行ける頭脳は持っていたが家が貧しかったので
学費が出せず泣く泣く高卒で社会に出たおっさんおばはん」
がナマポ大卒なんか絶対に許さない
>>599
専門学校ってピンキリだよなあ
上位の学校ならそこそこ難しい国家資格を取らないと卒業させないとかあるし 他人の金で入学することは、他人の学力で入学することと同じくらい不正なこと
>>642
助からなかった人のための生活保護だろう。
将来のために生活保護が、ある訳では、ない。 大学に通い続けたいから生活保護、はアホだろw
稼いで貯金して入り直すのが筋
社会人が生活保護もらって大学行くのはアリなんだろうか
生きてることが有害なクソバカ寄生虫にナマポは不要
強制労働させろや
>>651
理屈の上では可能
大学生は別に年齢決まってないし 働きながら夜間で通ってる人とか、これ聞いてどう思うのかな
>>599
専門学校は何だかんだで甘いよ
実質中卒レベルの学力しかなくても卒業できてしまう
まあ専門学校でも本気で資格取得に力を入れている看護や自動車、美容、調理、保育、建築などのジャンルは授業が厳しい場合もあるが…
ちなみにIT系の話であればFランク大学の情報工学科でも数学や英語の授業はあるからな
専門学校にはそういうのが一切ないけど >>1
中国ズブズブ政党が与党に貼りついてるから
中国人留学生には優遇するけど 日本人は無理だろう うちの嫁さん、大学に行かず、働きながら看護師になったよ
働きながら看護学校って寝る暇も無く、一生懸命頑張りまくってとってたよ
生活保護で大学??
返却型にすべき
>>657
今はあるかどうか知らんが、俺の出た工学系専門学校は体育と英語が有った
数学は最初やさしいけどどんどん専門性の高い授業に >>633
ネトウヨの99%はコドオジだからwww >>659
またサクセスストーリーの捏造かコドオジくん
君は小説家が向いているよwww だったら働きながら大学へ通えばいい
ずいぶんと自分に都合のいいPTSDらしいが、こんなのがまかり通る世の中にはなって欲しくはない
>>630
格差の是正のためにはそうするしかないだろ
1億総大卒社会にすべきだ >>560
プライバシー公開するのに抵抗なければその生活をyoutubeにアップすれば見てくれる人がいるかも
障害者のyoutuberたくさんいるし 何が何でも他人と同じでなきゃイヤと思うから
自分だけ大学進学できないのはおかしい
→国が金を出すべきだという発想になるんだろう
んが、この世は不平等なもんだよ
そこからの逆転を狙うのが人生ゲームの醍醐味
義務教育じゃ無いので、奨学金取るか、バイトするか、行かないかって以外の選択肢、考えたことなかった。
貧乏人は義務教育の中卒で工場で働くか商家に丁稚奉公にいけ
大学なんか行く必要はない
国公立大学を選択して、奨学金とってバイトしても足らないことはなかろ。
なんか勘違いしてそうな人らいるが義務教育の義務って教育を受ける義務ちゃうで
>>15
だよな
先ずは先に生活を建て直してから学校だろうと 生活保護の話題ポイけどほんとは大学の在り方の話だよな
高校卒業したら基本一回社会に出ろ。その上で働きながらでも転職の隙間にでも大学に通えるようにしろ
まず大学は私学なら却下、国公立である事が最低条件
大学の学費から生活費まで国にたかるのは無理なのでバイトして足りない分だけ支給
このあたりが妥協案だな
>>671
人生は短い
逆転を考えているうちにジジイになるだけだ >>1
貰う事ばかり考えてないでバイトしろ
チョンになるぞまったく 若者よ!
国が自分に何をしてくれるのか?ではなく自分が国に何をできるのか?を考えよ!
>>679
日本は大学も就職も間を置かずストレートに行くのが良いとされるからいけないよね。
ニートの期間があってもいいし、就職した後大学行ってもいいし、能力が有ればいつでも就職できる価値観に変えていかないとね。 >>687
そういうのは単位取得が難しい
せっかくFラン大学生なんだし単位は楽に取りたいじゃん