◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【岡山】コンバインが横転し壁との間に挟まれた男子高校生(17)が死亡 父親(69)と稲刈りの作業中に・高梁市 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1665130792/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1シャチ ★
2022/10/07(金) 17:19:52.57ID:WX1U6ID39
今月3日に高梁市有漢町の田んぼで、稲刈り作業をしていたコンバインが横転する事故があり、意識不明の重体となっていた玉野市の高校生が、きのう(6日)死亡しました。

この事故は、3日午後2時半ごろ高梁市有漢町有漢の田んぼで、玉野市の高校生、時國天芸さん(17)が運転するコンバインが、何らかの原因で田んぼ横の斜面に横転したものです。

一緒に稲刈り作業をしていた69歳の父親が、大きな音に気づき確認したところ、横転したコンバインと倉庫の壁の間に挟まっている時國さんを発見しました。

時國さんは意識不明の重体となっていましたが、きのう午後搬送先の病院で亡くなったということです。警察は、運転操作にミスがなかったかなども含めて事故の原因を調べています。

RSK山陽放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/16ffda1281b47d70c9756ba2b8289ddf177ef24f
元ニューススレ
【岡山】コンバイン横転、運転の男子高校生が意識不明の重体 69歳父親の農作業の手伝いをしていたという [シャチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1664799205/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:20:26.59ID:RaNWwgGv0
そんな仕事させるなよ
3ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:20:35.56ID:K8F7aq620
壺に気を取られた
4ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:20:58.71ID:nq3255MK0
子供が運転していいの?
5ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:21:12.04ID:DqMoK46m0
おたんこナス
6ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:21:26.74ID:td6f0zsp0
コンバイン1、2、3
7ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:21:34.76ID:R5QHnbea0
レッツコンバイン
8ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:21:42.08ID:1xMldz480
豆腐屋じゃあるまいしガキに運転させたらだめだよ
9ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:21:51.85ID:vWrDdTQe0
コンバインオッケイ!コンバインオッケイ!
10ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:21:59.30ID:Gmrfe1UA0
え、17歳の少年が運転してたの
11ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:22:03.99ID:o62B46a40
4、5、出撃だ
12ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:22:31.25ID:0ywAbcZB0
これはおやじ辛いな
13ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:22:33.18ID:HSSTm+ng0
三日間生きていたってことは少なくても頭ぐしゃあはしてなかったのか…
最期のお別れは出来そうでよかったな
14ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:22:33.43ID:r2PxGqMj0
時國天芸さん(17)
頑張ったのに残念、
15ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:22:33.61ID:sR3wgEa30
てんげいて読むの?
16ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:22:41.23ID:Heid6SpU0
>>6
4,5
出撃だー
17ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:22:50.64ID:5Pv8lIt00
トランスフォーマー
18ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:22:51.54ID:1tuWMn8H0
遊び感覚で乗るからこうなる
19ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:22:57.20ID:sNFauxZn0
52歳で産まれた子供を
20ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:23:02.27ID:PCDpGxd30
俺は祖父の手伝いだと思ってたら父親だった
21ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:23:05.89ID:o62B46a40
アムロも16歳でガンダムを運転してたから無問題。
22ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:23:27.96ID:d+qXr/A50
52の時の子供か
色々悔やむだろうな
23ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:23:42.65ID:UTstRbxX0
コンバインキルレシオ高すぎです
24ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:23:48.06ID:IzcsGFHF0
>>10
農家なら普通じゃん
25ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:23:50.08ID:wHCdyAjR0
南無、家業手伝う良い子なのに
…親父69歳?
26ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:24:02.82ID:FVz9dz3w0
名前が読めない
27ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:24:10.50ID:PCDpGxd30
>>10
私有地だからなんの問題もなし
28ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:24:16.62ID:IzcsGFHF0
>>18
妄想乙
29ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:24:26.38ID:shjZXEvb0
かなり無理有るなとんだけ不運なんだ
30ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:24:28.71ID:vc7F4P7c0
ふたりともかわいそう
31ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:24:32.67ID:sdEZHwhV0
これ…天芸で「あき」か「あきのり」「あきよし」か?
32ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:24:35.91ID:WOKR1jwG0
なんだ孫働かせてんの
どこの中世だよw
33ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:24:41.20ID:cXxHveGT0
親父トラウマだな可哀想に
34ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:25:32.68ID:IzcsGFHF0
>>32
息子だが?
農家なら小学生からやるのが普通だ
お前みたいな無職にはわからんやろな
35ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:25:35.01ID:ba517IqY0
うわあ
36ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:25:43.59ID:bY97Axmt0
なんて悲しい事故だよやりきれんな
父ちゃんと孝行息子との作業中に
37ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:26:02.57ID:Q4pCFCqT0
おじいちゃんじゃん
38ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:26:19.88ID:C2aQX2sU0
>>10
農地でキッズが10トントラック運転しても問題無い
39ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:26:19.96ID:ilIG35+w0
転倒事故死が多いのに
運転席を覆うバー付けないよな
コンバイン
40ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:26:27.67ID:ba517IqY0
画像見たら
倉庫のよこの土が盛り上がってて、バランスを崩した感じだった
41ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:26:39.50ID:PCDpGxd30
まあコンバインは大人でもたまに横転して死んだりするピーキーな乗り物なんで
17歳だから事故ったとは言えない
42ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:27:02.82ID:ba517IqY0
>>10>>38
私有地っていうほうが早い
43ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:27:08.95ID:usaPGUdA0
【岡山】コンバインが横転し壁との間に挟まれた男子高校生(17)が死亡 父親(69)と稲刈りの作業中に・高梁市 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
44ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:27:20.64ID:bD6ueWHn0
秋篠宮ニラヒトデンカも東京農大に進学したら轢死の恐れアル
45ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:27:24.73ID:HSSTm+ng0
51~2の時のムスコか… とーちゃん頑張ったんだな
46ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:27:41.80ID:r2PxGqMj0
ときくにひろき 君
69才父は大切に育ててきただろう。田んぼの手伝いもする孝行息子
47名無しさん
2022/10/07(金) 17:27:55.81ID:6LBa4WdP0
>>4
私有地ならよい
知らんのか
アホウ
48ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:28:03.09ID:eoqh1hgk0
やべぇとこを走ってる自覚がないのが悪いんだよ
コケたら死ぬって意識がかけてるとも言える
高校生にそれ言うのはおかしいんでこの父ちゃんが悪いだがな
49ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:28:05.18ID:xXx2DaSd0
考えられる原因は何?
50ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:28:09.94ID:InfozGjT0
52才の時の子供かー
カーチャンも50代だったらスゲェや
51ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:28:14.99ID:4bB3hAhy0
無理したなぁ
52ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:28:18.04ID:ShMbp7Cs0
バイ〜ン
53ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:28:20.02ID:EoRRpo/V0
>>1
本人運転はかわいそうだな
もう少し練習つめばよかった
54ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:28:24.99ID:R63jNHXf0
>>27
なんでみなし公道にならないの?
車入れるよ。
55ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:28:30.56ID:HHEHpz6Z0
遅くにできた子か
さぞかし可愛がってたろうに 爺さん生きる気力なくすだろうな
56ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:28:37.44ID:FVz9dz3w0
>>43
バランス崩して転げ落ちたのか
57ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:28:38.31ID:DUBtunAu0
Let's ヨツンバイン!
58ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:28:45.47ID:h/HyHQGr0
>>22
何人目のお子さんだったのだろう…
愛する我が子が目の前で…悲しすぎる
59ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:28:47.79ID:/NrEMs/70
コンバインした
60ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:29:05.86ID:gGv39E+R0
打ちどころ悪く、かつ重機に挟まれたんだな
気の毒に
61ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:29:13.26ID:jVas5Quu0
>>14
ジコク アマゲ?
62ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:29:14.94ID:C2aQX2sU0
>>41
でもみんなフラットな田圃のイメージあるから
なんでそんなとこで横転?って思うんよな
実際には倉庫と田圃の行き来ででこぼこなとこも通るわけで
慢心が命取りになるケース多い
63ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:29:20.88ID:/SjENyaX0
すごい名字と名前だな
64ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:29:21.02ID:e6Y2yHFD0
なんぴとたりとも俺の前を走らせねえ!
【岡山】コンバインが横転し壁との間に挟まれた男子高校生(17)が死亡 父親(69)と稲刈りの作業中に・高梁市 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
65ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:29:23.40ID:f4CoBc980
超電磁ロボ
66ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:29:34.94ID:f4Ln/mnV0
死んでもいいから乗せたんだろ
67ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:29:39.55ID:NszHxG080
>>1
ジジイ
若い息子にこんなことやらせてんなよ
お前と若い息子、どっちに値打ちがあると思ってんの?
68ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:29:49.07ID:+D8jzmU60
身長57m
69ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:30:12.39ID:4DS6xwJn0
名前なんて読むんだろ
70ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:30:13.91ID:eoqh1hgk0
俺も40代後半でもしかしたらワンチャンあるかもーとか思ってるけど
成人前に老衰で死にそうってなるとやっぱ可哀想かなぁとか考え直しちゃうね
生まれないよりマシって本人が思える人生を与えてやれれば良いんだけどさ
71ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:30:22.67ID:ShMbp7Cs0
テンゲイとか仙人みたいな名前だな
72ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:30:23.73ID:DUBtunAu0
ヨツンバイン滑稽! ヨツンバイン滑稽!
73ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:30:25.74ID:IzcsGFHF0
>>66

高校生なら原付バイクとか乗り物乗りたがるが?
74ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:30:27.08ID:lpvfFN0P0
あるある
75ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:30:41.04ID:ePaHXQxi0
50過ぎにできた子でしかも親の手伝い(親孝行)するようないい子が死ぬとか悲しすぎる
76ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:30:47.34ID:l6ZVfkvC0
>>50
母ちゃんなジャパゆきさんかもしらん
この年齢だと結構普通やろ
77ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:30:57.20ID:/CBOe75n0
17歳の息子に69歳の父親か…
78ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:31:03.14ID:f4Ln/mnV0
てか69で父親なのかよ
79ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:31:07.37ID:4bB3hAhy0
コンバインのキャタピラてとことん段差に向いてないよな
80ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:31:21.88ID:Zd1UlPyu0
草太兄ちゃんしてしまったのか
81ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:31:25.14ID:ShMbp7Cs0
田舎行くとハゲタジジィとフィリピン妻おおいよね
82ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:31:25.66ID:eoqh1hgk0
>>69
伝統芸能一家の後継ぎみたいだよな
83ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:31:29.88ID:+hNA0CM60
>>14
バジリスクにいそうな名前だな
84ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:31:31.70ID:f4Ln/mnV0
>>73
バイクとか死んでもいいから乗るんだろ
85ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:31:35.97ID:lpvfFN0P0
画像草
ガチであるあるパターンじゃん
86ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:31:38.65ID:Dibw/uJs0
農業高校なんだろう。自分の田んぼを任せられる子供が大きくなったのに。親の無念は察するに余りある。
87ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:31:38.73ID:Tr+5ohFB0
シートベルト付けろよ
88ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:31:43.71ID:yuRdg3ML0
れっつ コンバイン
吹き荒れろ 台風の風~
89ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:32:31.57ID:mgOtVlEU0
田舎ではコンバインで死ぬ若者が増えている
90ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:32:34.02ID:NszHxG080
>>69
ときくにてんき
91ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:32:40.10ID:8eAEtch30
親孝行の高校生だったんやろな、親は悔やんでも悔やみきれんな
92ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:32:44.88ID:4WVcENa70
コンバインって重心高そうな割にすぐにヒックリコケそうな足回りだもんな
93ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:32:58.06ID:C2aQX2sU0
>>75
農家にしろ自営業にしろ
事務所、じゃなくて一家総出が普通だろ
94ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:33:03.55ID:80+aeTqq0
バインバインバイン
95ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:33:11.64ID:f4Ln/mnV0
座席から落ちてそこにコンバインがドーンか
96ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:33:14.87ID:ShMbp7Cs0
ガンタンクと同じ弱点
97ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:33:51.44ID:yUQxmXP80
> 横転したコンバインと倉庫の壁の間に挟まって

横転した場所が悪かったのかな
98ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:34:19.60ID:szBJn9yP0
月曜の午後二時半って、高校そんなに早く終わるの?
99ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:34:20.83ID:UqLb/hZp0
550トンは重いな
100ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:34:28.63ID:JBCZIlRF0
悲しいな
家族で作業してたんかな
101ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:34:37.80ID:apaGrZjs0
父親52歳のときの子供か
やっぱり男は50歳過ぎまでまともな生殖能力あるな
102ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:34:38.39ID:NszHxG080
>>90
間違えた
ときくにひろき
103ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:34:45.63ID:1Bs7rwxf0
>>97
画像みたら あっ…てなる
104ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:34:50.79ID:G7dsYO420
オラの農道が拓かれた
種蒔く姿胸を打つ
105ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:34:53.46ID:r2PxGqMj0
>>69
ときくにひろき
106ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:34:57.10ID:Wvbw9BI70
今日は追悼にダンバインの替え歌の農戦士コンバインを歌うわ
107ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:35:13.58ID:Pbw95gEL0
>>47
柵があって部外者が立ち入らないところなら良いけど、
あぜ道とか微妙だな。
108ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:35:34.12ID:rsp9Kvrn0
祖父じゃないのかこれ
109ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:35:48.50ID:1S+iRkFc0
>>89
今朝来た5ちゃんの板に書いていた~
110ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:35:59.82ID:RApTVIsB0
>>64
それトラクターじゃねえの
111ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:36:18.46ID:UotwYcaw0
なーんで手伝いちゃんとするいい子が亡くなってお前らみたいな奴らが生きてんのよ
112ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:36:38.04ID:ajP4/Iqq0
>>11
現在闘病中なんで無理なんだゼッーーート!!
113ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:36:41.37ID:f3+wf70q0
タンクに籾入ったまま畔や坂斜めに越えると簡単に横転するからな
114ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:36:42.53ID:szBJn9yP0
高梁 たかはし
有漢 うかん

ちょい難読
115ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:37:12.43ID:hL8tSKUM0
父ちゃん辛すぎる
安倍と違って同情するわ
116ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:37:25.22ID:C2aQX2sU0
>>107
あぜ道走ってる軽トラとか
高確率でナンバープレート無いやろ
ほぼ車検切れのボロやん?
117ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:37:25.93ID:UotwYcaw0
>>114
うんこ?
118ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:38:57.15ID:irJFj2v90
稲刈り作業がいやいやでなかったことを願うわ
119ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:39:02.24ID:7puVasiB0
レッツコンバイン
120ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:39:10.49ID:HKI6Fz/H0
時國天ゲイってすごい名前だな
大黒天サマとか持国天ドノみたい
121ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:39:12.96ID:ZCgieozz0
コンバインで起きる対人事故ってどんなパターンでも悲惨な絵しか浮かばない
122ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:40:39.11ID:nomshnrP0
>>1
69歳の息子の天芸さん(17歳)が天に召されたのか
123ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:41:04.95ID:rVaK0jpO0
こんな遅い時期に稲刈りするんだな
うちは9月の20日には終わってたわ
124ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:41:09.77ID:kceNvFn20
ときくにてんげい?
125ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:41:17.67ID:dOTo0smW0
かわいそすぎる
もう17歳だし仕事教えるような感じだったのかも。
17歳で家の手伝いするような立派な息子だっただろうに
126ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:41:33.79ID:uCm/iZTd0
貴重な貴重な農業の担い手が…
127ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:41:45.33ID:aHfqaOSI0
コンバイン123
128ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:42:03.46ID:oH6/MBvA0
コンバインもトラクターもシートベルトついててもしないヤツ殆どだしな。

転倒しやすいの理解してない。
129ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:42:09.09ID:8KQskW0p0
身長57メートル体重550トン
130ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:42:15.37ID:ulgi+0BJ0
かなしいなあ
131ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:42:25.96ID:TFbgHilm0
父親69歳で息子17歳なのか、若い嫁さんならある話ではあるか
132ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:42:26.40ID:xD2mAsUT0
>>111
こないだ会社休んで実家のコンバイン乗って稲刈り手伝って来た所だが、その通り、俺が代わりに死んでたら良かったのに
133ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:42:39.96ID:oFXPe0Ci0
超電磁っヨーッ!ヨーッ!
134ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:42:41.34ID:nX8RzKUu0
てんげい?
135ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:42:53.07ID:UotwYcaw0
>>132
お前は立派なやつじゃねーか…
136ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:43:02.16ID:aHSlVWuU0
義理の息子か?
エライ歳離れてるが
137ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:43:19.61ID:YHvWcpJm0
>>19
これだな。
こっちに目が行ってしまう。
138ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:43:21.17ID:UrJZ1RiQ0
田舎ってコンバイン操る小学生まじいるらしいぞ
139ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:43:31.37ID:Hk8mAOwx0
きっとオーラロードが開かれて異世界転生してると思いたい…
140ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:43:34.93ID:r2PxGqMj0
父が運転すれば良かったがコンバインは楽しそうだもんな
141ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:43:44.22ID:xD2mAsUT0
>>135
ありがとう
でも、産まれたことが間違いだとの自覚はある
142ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:43:49.48ID:tf6g0RLF0
孫じゃなくて子供なの?
143ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:44:07.20ID:xhhZ2V3O0
>>124
ときくに ひろき だそうです
144ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:44:08.79ID:WOKR1jwG0
>>34
虐待w
お前もそうか
145ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:44:15.23ID:G1lehLQs0
えらい年の差ある親子だな
146ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:44:18.57ID:Lfdnylss0
親父69歳か

若い奥さん貰って50過ぎて頑張ってこさえた孫みたいな子供だったのかな…
147ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:44:27.11ID:e4eKERlB0
17歳のお年頃の男の子が年老いた父ちゃんの手伝いしてたなんていい子だったんだろうね
可哀想に
148ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:45:32.88ID:Mt5CxrpO0
斜面で横転とかいうから坂登ってる時に機体の登坂角度超えてひっくり返ったのかと思ってたけどこれ見る限り法面に寄りすぎてそのままひっくり返った感じだな
【岡山】コンバインが横転し壁との間に挟まれた男子高校生(17)が死亡 父親(69)と稲刈りの作業中に・高梁市 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
【岡山】コンバインが横転し壁との間に挟まれた男子高校生(17)が死亡 父親(69)と稲刈りの作業中に・高梁市 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
149ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:45:40.47ID:r2PxGqMj0
岡山県玉野市に天芸って餃子屋があるんだな
150ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:46:01.15ID:4dPMP5Vu0
ハードラックとダンスっちまったんだよ
151ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:46:07.90ID:M/yEVe5T0
>>21
こいつ動くぞ
152ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:46:10.02ID:CJt/hbs/0
私有地敷地内なら無免無資格でもokってのやめません?
153ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:46:17.74ID:MVvdQf2G0
俺は東北生まれ 民謡育ち
かっぺな奴は大体友達 かっぺな奴と大体同じ
裏の山歩き 見てきたこの村
クボタ コンバイン そう思春期も早々に これにぞっこんに
じょうろなら置きっぱなしてきた 農道に
まじ稲に迷惑 かけた本当に

だが時はたち 今じゃビニールカバー
そこら中にハウス 作る算段だ
農具つかんだら まじでNo.1
東北代表 トップランカーだ

この地 この国に生を授かり
JAに無敵の 農薬預かり
仲間たち 親たち ファンたちに今日も
感謝して耕す 荒れたオフロード
154ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:46:32.18ID:0Agz7OaZ0
>>10
そら11歳のジャップがゴーカートで殺人できる国やからなあ
155ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:46:35.14ID:VXwtkjUp0
>>141
人間が選り好みしてるだけで
生まれたことは悪じゃないさ
156ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:46:36.77ID:73n/R4XC0
え。69歳父親なのかよ爺さんかと思った
157ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:46:44.19ID:MVvdQf2G0
お手伝いしてた優しい息子さん
ご冥福をお祈りします🙏
158ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:46:55.73ID:xD2mAsUT0
コンバイン動き遅いんだけどな
ハンドルじゃ無いからな、振り向きざまにレバー傾けたとかかな
本当に良い子が可哀想に
159ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:46:59.99ID:zLgBqyQ50
俺は戦死~
160ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:47:15.75ID:nX8RzKUu0
>>148
草がいっぱいでどこから斜面かわかんなかったのかな
161ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:47:28.39ID:DtUuZZlX0
家の手伝いする良い子なのに残念だな。
162ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:47:35.46ID:rel73jJO0
コンバインで遊んでたんだろうな
一発芸みたいなことして天に召されたわけか
163ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:47:46.85ID:rQqP9wz10
>>4
私有地なら自動車でも免許不要だ
田舎で農家やっている奴だったら、そこいら中私有地だから
教習所に行く前に自宅私有地で練習するんだぞ
知らないのか
164ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:48:00.41ID:wxHa/H3Y0
てんげいさん?
165ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:48:09.84ID:dO8ShDGD0
52で産んで自分で殺すとはうひょー
166ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:48:23.74ID:zC79sZpX0
山本五十六の親父ほどではない
167ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:48:26.55ID:OzIC/RBQ0
農耕士コンバイン

168ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:48:34.67ID:TfFmG5XI0
農業の機械はぼけっとしてるとまじで死ねるからな…
人間むき出しだしバランス保とうとして手を離すとかできないんだよね
ワイも一回土手払いめんどくさがって草のたかさとか見てやってたら転んで奇跡的に生きてたわ
169ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:49:08.98ID:xD2mAsUT0
>>162
キャタピラー乗るのおもしろいし
遊んでたかもしれんな
170ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:49:21.12ID:Pdl/imG10
記帳な農家の後継ぎが…

これは遺族大変だな…
171ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:49:28.43ID:SKCI93fQ0
田んぼの形も真四角じゃないからな
畦を越えて斜面に転落したのだろう
172ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:49:51.75ID:Z4tKNLJ00
もう田んぼは手放そう
173ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:50:07.34ID:fYRUScCX0
農業機械や重機は柔らかい不整地で使うから危ないよなあ
重心も高過ぎるし
多少効率悪くても小さい機械でいいわ
174ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:50:10.54ID:NVT3Eakn0
岡山は用水路の方が危ないのに
175ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:50:18.18ID:Ll5yibgD0
名前で笑っちゃったゴメンよ
176ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:50:42.74ID:bD6ueWHn0
秋篠宮ニラヒトデンカも東京農大に進学したら轢死の恐れアル
177ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:51:10.61ID:1pyh8y5j0
>>101
普通に連れ子だろ
178ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:51:14.78ID:XY18uoxB0
キラキラ
179ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:51:22.16ID:Q0QDvRZX0
本当に日本って高齢者増えてるんだなって…
180ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:51:31.82ID:xD2mAsUT0
>>171
の可能性もあるな
あぜ超える時はめちゃ危険そうな田んぼも多いし
181ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:51:54.47ID:z1FtdpK10
コンバイン 123 コンバイン 昇天だ♪
182ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:52:36.80ID:DJC1roe+0
住所から名前まで読めない
183ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:52:44.41ID:tmxdz3xk0
大地を耕す超便利メカ
184ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:52:55.55ID:Z4tKNLJ00
オヤジが69で息子が17って随分年の子だな
185ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:52:56.65ID:MjidadnN0
農作業の機械は安定してないから少しの坂とかでも下手したら横転するから運転かなり怖い
186ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:53:05.67ID:7JkE6z6d0
孫の間違いだろ?
187ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:53:19.08ID:XY18uoxB0
>>177
何が普通になのかわからん
188ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:53:40.11ID:tSecns2+0
逆にしろよ
189ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:54:02.20ID:fYRUScCX0
地面見えやすくする草刈りや2人以上でやるの大事
あとこんなゆっくりで大丈夫か?ってくらいで丁度いい
190ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:54:07.23ID:764NRxYi0
>>10
農家なら普通やぞ
191ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:54:08.82ID:3g125tGz0
刈かけみたいな感じだったから、方向転換で下がって転落かも。
192ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:54:18.18ID:cdSSB5fq0
>>160
いやこれ、斜面を棚田状に開墾して作った田んぼだわ…。
丁度狭い所刈り取りしてて畦に寄りすぎて落ちたんだろう。
193ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:54:21.26ID:R96eTN2s0
命を刈り取る形をしている
194ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:54:26.51ID:6TUu3VAB0
ご冥福をお祈り致します。父親は辛いだろうな
195ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:54:33.77ID:APXnkGXR0
お前らはもう勃起すらしなくなって久しいのに…
196ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:55:17.29ID:58T5KdhR0
用水路!
コンバイン!
田んぼの様子が👏おかしい!
197ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:55:21.47ID:C2aQX2sU0
>>148
あかん、これよそ見したやろ
スマホ見ながら運転してたとか
右に充分クリアランスあるやん
198ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:55:40.37ID:FPXOqFBY0
コンバインレコーダー必須にすべき
199ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:55:41.86ID:Pdl/imG10
海外みたいな戦車よりでかい収穫機なら助かったろうに…
200ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:55:57.08ID:Iy4WVbzk0
孫じゃないのか
201ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:56:23.57ID:flVJXI150
50過ぎてからできた子に先立たれるとか辛過ぎるな
202ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:56:27.92ID:jFMXREH40
お祖父さんでなくて
203ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:56:41.98ID:IlhETvIi0
可哀想
204ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:57:10.45ID:S7Y20aTz0
>>27
田んぼまで行くのに公道走るのもオッケー?
205ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:57:15.23ID:8Ki50B+/0
親父がもうじじいじゃねーか
206ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:57:38.75ID:gMp89cXE0
コンバトラーV懐かしいな
207ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:58:19.89ID:H/rwwx0g0
gta sa
208ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:58:40.88ID:S7Y20aTz0
>>1
69歳の父親か、すげーな
209ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:58:43.56ID:C2aQX2sU0
>>192
ん?ここ田圃か?畦無いように見えるけど
210ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:59:12.64ID:UrJZ1RiQ0
稲刈りの時期って地域差随分あるんすね
ワイのとこ先月中旬には終わってたわ
211ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:59:37.06ID:S7Y20aTz0
俺でもまだこれから子供作れるんかね
212ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:00:37.68ID:3KaZgZpf0
結局亡くなってしまったのか
可哀想に
冥福を祈ります
213ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:00:47.78ID:h/HyHQGr0
>>98
今、テスト期間だよ
うちの子の通う高校だけども…
地域や学校によっては、田植えや畑、漁の網で忙しい時期は公休だったりが認められるとか
214ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:00:58.13ID:y7VeCGTb0
>>211
平均より稼げてるならいける
頑張れ!
215ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:01:11.73ID:C0VmTHL20
コンバイン123
216ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:01:33.36ID:S7Y20aTz0
>>214
無職なんだけど
217ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:01:40.37ID:pkTPf7bE0
働く少年の代わりに働かないこどおじがタヒねばいいのに。
218ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:01:49.01ID:dCfms1ik0
コンバインと壁のハンバーガー
219ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:02:40.81ID:+nZ8pd1N0
北の国からのソウタ兄ちゃん
220ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:02:53.17ID:h/HyHQGr0
>>98
補足すると、テスト期間中で午前中まで
この子の学校がそうとは限らないけど…
221ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:02:55.31ID:s+lZZXeC0
>>14
無念なり…。しかしどんな名付けかたなんだこれは。
222ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:03:00.88ID:VLBvA2Xz0
>>204
それは普通免許ないとダメでしょ 小型特殊ないと乗れない公道は
223ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:03:42.49ID:HyjngwiU0
食料自給率の低いこの日本で、
10代日本人男性で農家の跡取りなんて貴重中の貴重だろうに
父ちゃん仕事教えるならもっと丁寧に教えてやるべきだったかも知れんな
224ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:04:06.33ID:aSdSvddd0
台風やなんやとここんとこ雨が多いからね
地盤が緩んでたんじゃなかろうか?
225ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:04:16.50ID:8QQRqsaN0
母はフィリピンか?
226ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:04:25.76ID:DOC+NNvG0
じごくてんげいってすごい名前だな
227ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:04:32.46ID:66EqqPQh0
コンバインとぶ
228ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:04:52.40ID:5ogb1Ec80
南無阿弥陀仏
229ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:04:53.70ID:4xuRa6080
オーラーロードが開かれて異世界転生ネタにされそうだな
230ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:05:17.17ID:s+lZZXeC0
天という字を当てない方がいいのかな
231ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:05:49.02ID:S7Y20aTz0
こんなとこまで田んぼにしなくてよくねwww

【岡山】コンバインが横転し壁との間に挟まれた男子高校生(17)が死亡 父親(69)と稲刈りの作業中に・高梁市 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
232ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:07:10.23ID:+nZ8pd1N0
世代によってコンバトラーVとダンバインに分かれるのか
233ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:07:16.42ID:ilIG35+w0
出撃だぁー
234ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:07:29.59ID:mduu0yFX0
オーラロードが開かれた〜
235ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:08:46.95ID:S7Y20aTz0
>>230
天にのぼっちゃうしね
236ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:08:47.17ID:Ry/0Tyeh0
>>163
勉強になったわ
知らなかった
237ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:09:05.50ID:xvm+8gBJ0
珍名は短命
238ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:09:20.02ID:l3LObPme0
親孝行の息子さん亡くしちゃったね ご冥福を
239ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:09:27.94ID:6XID/D7/0
父親69
息子17
52歳で作った息子さんか
240ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:10:12.48ID:S7Y20aTz0
居眠りなのか路肩が崩れたのか
241ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:11:00.52ID:p9nBceI30
時國って苗字なのか
北条一族の名前かと思った
242ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:11:04.95ID:m4x5f9JC0
メメタァ
243ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:11:12.75ID:HyjngwiU0
また日本からコメが消えるな
244ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:11:16.41ID:+nZ8pd1N0
母は何歳なの
245ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:11:54.20ID:HP3TUzVQ0
>>244
気になるのはそこ
246ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:12:08.34ID:fa9gq5G30
>>231
田んぼの方が先やろ
247ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:12:44.55ID:QUZxKNuK0
>>14
なろう系な名前だな(´・ω・`)
異世界に転生できてるといいな
向こうで、コンバイン運転技術と農業知識で
無双してくれ
248ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:13:32.75ID:JkISjbQx0
>>6
大地を揺るがす超電磁ロボ
249ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:14:10.75ID:0Wrpr5MA0
日本の農機具ってなんで操縦者剥き出しなん?
250ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:14:14.95ID:HyjngwiU0
高卒後は田んぼを手伝う予定だったのかも知れん
勉強できないのに無駄にFラン行く子供よりよっぽど親孝行かも知れん
251ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:15:21.64ID:+joTlVcH0
こんな馬鹿な親の子だから馬鹿な運転したんだろうな
69歳とか、51で産んだのかよ
252ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:15:40.64ID:buBHb6Xj0
あまきくん…
253ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:15:43.62ID:1I+wWYZy0
関係ないけど、指示器付いてないのに道路走ったり、歩道を走ったりする農機具迷惑。農道走れ
254ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:15:54.41ID:LWIKZ5Uu0
(´・ω・`)すげェ名前だな Vtuberかよ
255ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:17:22.92ID:M4qnkfWh0
子供に仕事させると大抵ケガさせる
256ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:18:06.17ID:SC1k7ZcL0
嫁は中国人とか?
257ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:18:19.87ID:5VmEKymB0
せっかく良い息子に育ったのに
258ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:18:34.56ID:19EtVZyf0
土手の下に倉庫があって、土手から転落して倉庫との間に挟まった感じ。
倉庫の配置が悪すぎる。
259ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:18:36.86ID:gGri+4Eo0
高齢でできた子か
奥さんが若いんだろな
260ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:19:13.56ID:kXIc47HV0
免許なくても田んぼでコンバインはOK
公道はダメ
261ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:19:20.63ID:/94ltP+u0
高2男子って一番の食べ頃じゃん
キチョアナルが……
262ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:19:57.23ID:5OftnWBc0
名前凄いし嫁の連れ子か?
263ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:20:04.69ID:3dvCUC+v0
>>259
そんなの事故と半ば全く関係なくね
お前何なの?アホなの?
264ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:20:22.87ID:/94ltP+u0
コーンバイン123、45出撃だ
265ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:20:27.73ID:s8ZraTUz0
農家のオヤジってちゃんと教えないで運転させたりするのよな
266ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:21:17.11ID:s+lZZXeC0
>>235
何となくそう思うわ
267ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:21:40.04ID:S7Y20aTz0
>>265
農家って何でもありだよな、こないだも軽トラの荷台に子供が2人乗ってたし(公道で)
268ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:21:44.04ID:/94ltP+u0
52歳で仕込んだ子供かあ
269ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:22:58.10ID:rTR08qwr0
>>259
シナ人かも
270ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:23:10.32ID:2xSIyG2/0
>>6
正義のためなら若い命をかけるのさー
271ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:24:01.07ID:IVfgZEX+0
超電磁ボール!
272ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:27:13.61ID:HyjngwiU0
お前ら悪口ばかりだな
日本のコメ作りの跡取りだったんだぞ
お前らより全然価値ある命だった
悪口言う奴はコメ食うな
273ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:30:07.55ID:gGri+4Eo0
>>263
うわっ何その絡み方
意味がわからんヤツだな
274ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:30:17.51ID:wzovN+gP0
駄目だったか…つらいな
275ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:30:29.99ID:fp5lPWBs0
コンバトラーVしか思い浮かばん
276ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:33:21.38ID:623EOwFC0
小型特殊免許か
277ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:34:29.64ID:sZY3lD0v0
バカ親の多いこと
278ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:35:37.54ID:8V5VV2qk0
草ぼうぼうで土手も真っ直ぐじゃ無かったな。
279ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:37:06.58ID:xD2mAsUT0
>>278
カメムシ対策で最後の方まであぜを切らないからな
そのまま稲刈りやってしまう所もあるようや
280ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:37:38.41ID:68PzQs0I0
落下しとるやん横転ってレベルじゃねえわ
281ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:38:21.51ID:Tm+cdo6q0
父親が69ならもうあまり時間がないからな
早めに教えておきたい気持ちは十分わかる
282ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:38:28.90ID:r/TVUI+R0
これは悲しい…
283ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:38:31.71ID:OdeYlTTw0
なんだこれ連れ子か?
284ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:39:17.76ID:Z6gPx/GI0
>>6
ブイブイブイ!ビクトリー!
285ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:40:04.76ID:LfInggBi0
家の手伝いするいい息子だったんだろうに気の毒すぎるね
286ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:40:06.14ID:+UH/xsQM0
シンプルに可哀想だなぁ。
跡を継ごうと頑張ってたんだな。
287ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:40:44.96ID:Td7Vqby60
だめだったか
288ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:42:08.61ID:ZFVU6hij0
またニートこどおじ大勝利かよ
289ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:42:27.81ID:fp5lPWBs0
>>236
昔勤めてた会社の人が仮免取得前に浜松町ビル(元東芝本社)が建つ前の空き地で練習したと話してた。
290ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:42:38.27ID:C8wjRyv00
アタック アタック アタック
俺は戦死
291ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:44:53.00ID:jXpHd5gU0
まあ父親の責任だ
母親はブチギレだろうな
292ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:45:35.85ID:UH4lHFUO0
大地を耕す超電磁ロボー
293ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:46:09.58ID:wo6hp/Y80
昔特報王国で5歳くらいの子が私有地でシャベルカーやクレーン車とか上手に運転してたね
294ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:46:25.45ID:8V5VV2qk0
バインダークラスの圃場。
要するに、機械の大型化に対応してない圃場ですわ。
295ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:46:41.25ID:mgOtVlEU0
まあ、たいていの庶民は高校時代くらいが人生の楽しいピークだからこれはこれである種幸せ
296ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:46:45.94ID:swsJhXsU0
>>8
田んぼ最速を目指すのかよ

は置いといて、こういうのは農家あるあるなの?
平地のみなら出来そうだけど横転するような部分があるなら
子供には無理だよねぇ・・・出来るだろうけど危険が伴う

うーん
297ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:49:11.08ID:8V5VV2qk0
小泉改革以降、
大型化に取り残された圃場が日本各地に山ほどあって、
こういう危険事故に繋がっているのだよ。
298ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:49:25.03ID:jEMdD/Fb0
>>50
50代で妊娠できるわけないだろ。
30代くらいでこのオッサンの農園に農業実習生で来てた某国人が嫁になったと察しろよ。
299ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:49:56.89ID:n+mMcILm0
農業やってくれるきちょちんが
300ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:50:22.47ID:jw+A49CW0
そういや昔
フォークリフトで即席ブランコ
作って我が子を死なせた
人がいたような、、

その後どうなったのだろう
301ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:50:46.11ID:XY18uoxB0
重機をなめすぎ
302ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:50:48.18ID:6+QlzNs40
ちょっ、親父の年齢

俺にもまだチャンスあるな
303ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:51:06.46ID:914Lwc5V0
親父ずいぶん歳だな

再婚の連子の可能性もあるんかな?
304ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:51:14.20ID:ewsd+VIF0
クルマと壁に挟まれただけで高校生が死ぬのか…人体って結構あっさり壊れるのな
305ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:52:04.08ID:mgOtVlEU0
農家だから実子とは限らんだろ
もらい子じゃね
306ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:52:22.13ID:A7ow2tFJ0
息子さんが普段から手伝っていたのかも知れないけど、高校生にコンバインの運転させたのはダメだったね
他の手伝いして貰えばよかったのに
307ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:52:42.81ID:zk5iBAsn0
よめない
308ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:52:49.53ID:8V5VV2qk0
昭和の農業で、
バインダーで刈る様な田んぼが、
小泉改革で取り残されてしまい、
4条クラスのコンバインを入れるには、
安全に問題がある田んぼが、
日本の至る所に取り残された状態なのだよ。
309ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:53:27.51ID:zG9uZII30
コンバインは左側が全く見えないのよ
クローラーがどこ走ってんのかも全然わかんない
基本田んぼの条の間を走るものだから畦道を走る時はスッゲー恐い
310ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:53:32.36ID:Tm+cdo6q0
>>304
コンバインの重さ舐め過ぎ
311ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:54:01.89ID:n+mMcILm0
そりゃ階段踏み外して死んだり、水深7センチでも溺死したり、人間脆いもんやからな
312ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:54:18.75ID:hCY7+UCG0
52のときの子供か……
313ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:55:10.28ID:s8ZraTUz0
>>309
視認性が悪く重心も高くてバランスも悪いもんな
314ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:56:04.64ID:B/TmP9S90
草太兄ちゃんもこれで描かれてるから、
農業では昔からしばしばある事故なんだろう。

農機具メーカーは傾きが上がったら、警告音鳴らして一旦停めるとか、安全機能つけてほしい
315ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:56:06.01ID:hCY7+UCG0
コンバインOKコンバインOK
316ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:56:41.89ID:S7Y20aTz0
>>313
こんな高い崩れそうな田んぼ法面崩れかけたら確実に横転するわ
317ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:57:16.88ID:vty97beE0
36番は無事に稲刈りできたな
318ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:57:23.86ID:B/TmP9S90
>>306
若いと身のこなしが軽いし、
経験も少ないから、
リスクには鈍感になるよね。
若者の魅力でもあり、リスクでもある。
319ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:58:00.67ID:Tm+cdo6q0
>>314
移動できんなるがな
320ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:58:18.00ID:o66Oyf740
ときくにひろき
321ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:58:40.48ID:VAXUtRko0
歳いってからの子供がこの死に様は
後悔しかないやろなぁ
322ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:58:40.82ID:B/TmP9S90
農機具もリモコン操作にしてほしい
これはこれで危なそうだが。
323ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:58:57.78ID:nok2UpNB0
コンバインおっけー
コンバインおっけー
324ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:59:38.26ID:B/TmP9S90
>>319
傾き警告音なった後は
安全解除ボタンを押して、再稼働。
325ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 18:59:51.07ID:MoaJQ7Xs0
操作自体は簡単とはいえ大型機械を気軽に使わせるもんじゃないよ
慣れてないとちょっとしたミスに対応できず事故に繋がる
326ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:01:23.80ID:Y5FhCFdK0
コンバインは脱穀パワーと刈り取り幅のバランスがあって、
4条から全面刈りが出来る様になっている。
だから4条のコンバインが入れる圃場を整備し直さないといけないわけだが、
小泉改革で公共事業が激減建設業界が
壊滅させられた結果、
こういうバインダークラスにしか対応してない畦道の田んぼが、
日本の至る所に取り残されてしまった。
327ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:01:24.36ID:LoX/RWI30
親とか爺が運転して轢き殺す系の事故よりはマシだな…
328ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:01:43.11ID:6emGPbnb0
52才で20代か30代の奥さん貰った上に孕ませたのか…裏山
329ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:02:13.24ID:6xg9vRQB0
>>15
ひろき?
330ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:02:43.05ID:Tm+cdo6q0
>>324
再稼働が常になるので意味ない
331ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:02:53.16ID:thPMyBa80
まだやっとんかよ
332ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:03:33.02ID:phPxqTrX0
>>296
排水路を渡る橋や勾配のある入口で転倒するよ
333ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:04:56.26ID:mEKG4ICb0
>>300
昔じゃねえwつい最近だわ
334ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:05:43.02ID:Ucru/9vN0
オラの農土が拓かれた
335ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:06:57.93ID:Y5FhCFdK0
昭和の時代までは、
農政課に農業土木の技術者がいて、
それの指導の下で、
農地の大型化大規模化の事業が行われてきたが、
小泉改革の結果、
各市町村に農業土木の技術者が全く一人もいない状況になり、
農地の整備は個人任せになってしまっているため、
4条クラスのコンバインを、
無理矢理バインダーレベルの整備の圃場に入れているケースが多い。
336ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:07:01.07ID:S7Y20aTz0
こんなギリギリまで稲植える必要ないのに
337ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:07:49.78ID:zjP/hF3p0
>>309
ニュース映像見ると草が高くてどこまで地面があるか分からずに転げ落ちた感じだからそれが原因ぽいね
338ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:08:20.45ID:yv7ZrzDX0
可哀想だし貴重なコメンズがと思うけど
場所見るとちょっとこれ攻め過ぎかと
隅っこまできっちり使いたがる使える
マメで器用な日本人の因果か
339ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:08:26.63ID:xt2V+FV30
>>306
んなことねえ、空間認識なら
慣れたキッズのが上よ
340ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:08:38.88ID:D1/GxJqv0
>>335
五十川はこんなスレにもいるのか
341ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:08:59.49ID:Y5FhCFdK0
全ては竹中パソナ、小泉改革の犠牲者なのである。
342ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:09:48.22ID:Ty7x8FF80
6917問題
343ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:10:33.22ID:VLBvA2Xz0
端の方は刈れなくて残りやすいから鎌で手がりするのが普通だけどそれを機械で無理に刈ろうと
すればそのまま落ちちゃう可能性はあるわな この田んぼ長方形じゃなさそうだし
344ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:10:48.60ID:Ty7x8FF80
>>109
だけども問題は今朝の雨
345ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:11:16.88ID:Y5FhCFdK0
小泉一家と竹中パソナのせいで、
どれだけの日本人の命が奪われているか?
本当に悔やんでも悔やみきれない。
346ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:13:52.55ID:wKdt9Xfy0
>>6
550㌧
347ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:14:42.52ID:LdvWU/kE0
そんないい子が可哀想に
348ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:15:32.73ID:GasXOXSN0
貴重な跡取りが
349ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:15:40.06ID:tNOzWpbz0
>>230
天の字はちょっとなぁ
あのマジシャン引田天功(初代)もトリックに失敗して死亡したんじゃなかったか
350ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:16:31.69ID:OVoXbO5b0
仲間がコンバインで死んだのさ
とってもいい奴だったのに
351ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:16:56.51ID:B4YXoRG00
大地を揺るがす超電磁ロボ
352ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:17:03.49ID:XY18uoxB0
家族関係ギクシャクするやろ
353ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:17:45.07ID:trA95ZSa0
VVVビクトリー
354ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:18:03.57ID:/YPpyXan0
コンバトラースレなっとるやないけど
355ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:18:27.36ID:Ehw2Kc7i0
>>39
シートベルトみたいに身体を固定する器具を発明してからじゃないとな
基本的立ち乗りなので難しいんやろ
356ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:18:55.65ID:eiX3ccgQ0
祖父と孫かと
357ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:18:58.29ID:0+EbvfdJ0
あらら死んじゃったのか
お父さんドンマイ
358ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:19:24.50ID:fa9gq5G30
>>355
今どきのコンバインって立ち乗りなの?
359ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:19:34.91ID:XY18uoxB0
>>355
シートベルトなんて緊急時に脱出できなくなるから余計に危ない
360ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:20:04.27ID:lHqGACbb0
69歳なんて下手したら曾祖父さんやろ
361ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:20:06.12ID:GdY3DTaq0
>>34
さらっと言ってるけど許可なしで小学生働かせたら違法行為ですけど
362ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:20:08.27ID:Y5FhCFdK0
安倍の次は小泉だ。
363ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:20:40.70ID:HDkTxWz10
苗字も名前も読めねえぜ
364ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:20:43.34ID:Ehw2Kc7i0
>>99
超重前者マウスどころか
移動要塞ラーテよりも重いやんけ
365ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:20:57.53ID:Tm+cdo6q0
なんでシートベルトがあれば安全という発想になるのかわからん
コンバイン見たことないんかな
366ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:21:44.44ID:Ehw2Kc7i0
>>359
だから安全バーを装着する前提のはなしなんだけど?
367ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:22:10.96ID:dHq1sZI30
貴重な跡取り息子が
368ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:22:35.74ID:fa9gq5G30
>>361
親が誰の許可得るんだよ
369ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:22:58.89ID:tNOzWpbz0
つけるならロールバーだろ
370ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:23:34.06ID:GdY3DTaq0
>>339
そらないよ
若い奴ってのはミスをした経験っていうのが絶対的に少ない
371ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:23:48.85ID:6ofvo0iu0
彼の魂は今バイストンウェルにある
372ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:23:54.93ID:6uso4sqN0
52で子供作ったら大事にするもんだろが
それを何アホみたいに農業に使ってるんだ?
これだから田舎もんは嫌なんだよ
373ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:24:19.19ID:GdY3DTaq0
>>368
今日成長だよバカ
374ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:24:22.66ID:NQynPLKX0
>>372
アホ
375ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:24:57.68ID:GdY3DTaq0
>>368
行政庁だよバカ
376ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:25:06.90ID:Ty7x8FF80
盗んだバインで走り出す♪
377ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:25:26.11ID:fa9gq5G30
>>375
お前…ヤバいな…
378ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:26:25.62ID:GdY3DTaq0
>>377
反論になってませんよ
379ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:27:17.32ID:ykCKBYP20
>>54
農地は農地として扱われる
道路から自家用車で乗り入れる前提の宅地とは扱いは違う
380ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:28:13.77ID:wCoX1CVq0
>>10
クレーン以外は大体OK
381ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:28:45.20ID:DqLeTlFR0
>>270
身長57m
382ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:29:38.61ID:Y5FhCFdK0
プラザ合意後の日米構造協議によって、
640兆もの国債の発行が義務付けられ、
GDPを増やさずに国債を発行しなければ行けなくなった。
その為に、乗数効果の高い公共事業は出来なくなり、
建設業界が壊滅させられたのが小泉改革なのである。
小泉一家は安倍に並ぶCIAのエージェントなのである。
383ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:32:14.03ID:tZE/M53+0
オーラバトラー
384ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:32:22.12ID:MoaJQ7Xs0
>>361
専業農家の子供なんて小学生の頃から完全に労働力だから
学校に行ってる方が楽しい週休二日も長期休暇も手伝わされるだけだから嬉しくないっていう悲しい子供時代を過ごす
385ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:32:54.12ID:8W9d690c0
父親?お爺ちゃんじゃねーの?
386ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:33:03.06ID:rjiznbpm0
若いのに可哀想
387ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:34:27.28ID:zk5iBAsn0
>>344
髪がない
388ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:34:35.14ID:+ZtHkbeu0
俺は戦士~~~
389ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:34:38.38ID:gNS4i0Ys0
>>83
天膳殿がまた死んでおるぞ
390ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:36:01.52ID:+ZtHkbeu0
>>389
治療するやつかw
391ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:36:21.75ID:giu6xr5n0
>>36
ほんとそれ
392ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:36:23.91ID:Y5FhCFdK0
日本にも農業の近代化、
大規模化、機械化の波が押し寄せているのに、
肝心の圃場整備が取り残されている。
圃場の老朽化というのは、
様々な部分に影響を残しており、
圃場の畦道だけではない。
車でいえば、昭和の工場で、
EV化に対応しろと言っているようなものだが、
日本国民には、日本の農業問題は全く理解されることがない。
全ては一億総白痴化計画による
B層の形成に基づく
小泉改革の結果である。
393ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:37:24.35ID:Cokew9Zt0
多額の生命保険掛かってないか調べろよ
394ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:37:32.63ID:NHzLS4pr0
コンバインOK
395ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:39:22.03ID:tmxdz3xk0
DK「俺のオーラ力が足りないだと!?」
396ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:41:13.22ID:Qs1/ZObS0
>>1
なんでコンバインなんか?と思ったら、親の手伝いしてたのか
親は辛いだろうな、然も、年取ってからできた子
397ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:41:14.59ID:Y5FhCFdK0
結局なあ、こういう農業事故を見て、
「ああ、小泉改革による圃場整備の停止の影響による事故だな」
と分かる人間が日本にオレ1人しか居ないのだよ。
残念だが仕方がない、これが今の日本の現実だな。
398ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:43:35.85ID:+u4kNgzs0
童貞のまま死にたくない…
399ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:44:27.88ID:JhloNy4M0
意識がもどってほしい、回復してほしいと願っていたが、そうか、お亡くなりになったか。
お気の毒だ。
お父さんはさぞや落胆していることだろう。やらせるんじゃなかった、代わりに自分が死ねばよかったのに、と。
高校生のご冥福を祈ります。
400ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:44:48.59ID:+sLP/tUX0
俺も高校生のころ爺さんの手伝いでコンバインとかトラクターとかのってたわ
401ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:45:33.51ID:Jo7wQMdu0
超電磁ヨーヨー♪♪
402ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:47:27.67ID:6uso4sqN0
>>374
お前みたいなのがガキを所有物扱いするんだよ
ガキにトラクターやコンバイン使わせるアホがいるけど全く理解できんわ
親思いじゃなくて洗脳して奴隷にしてるだけだよ
403ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:48:35.83ID:OngLEZpk0
僕がコンバインを一番うまく操れるんだ!
404ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:48:53.69ID:Y5FhCFdK0
倉庫の裏に下りる小道が畦から枝分かれして、
その段差にクローラーが落ちてしまった。
草刈していなかった為に草ぼうぼうで、
その段差が分からなかったのだ。
全ては小泉改革の結果である。
工場レベルの安全第一という概念が、
農業の分野では抜け落ちている。
405ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:50:56.14ID:6uso4sqN0
70とその手前の世代って人口多いからな
だから子供や若いのも同じくらいると思いこんで扱いも同じでいいだろってなる
田舎もんは頭をアップデートしろよな
406ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:53:24.01ID:CdOwF8zV0
52歳で子づくりしたの?
407ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:56:09.53ID:D4WaJ7kC0
可哀想に…
408ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:57:25.55ID:S9ALQkrW0
>>6
出るの速いな
409ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:58:45.58ID:FuiSrGOd0
ボクはダンバイン
410ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:59:02.79ID:J/eVn2ij0
トキクニ・テンゲイって読むのか?
411ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:59:17.45ID:Y5FhCFdK0
小泉改革の時、
一億総白痴化計画が実行され、
国民はなんの疑問も持たずに、
建設業界を破壊した。
日米構造協議に伴う、
国債発行計画を遂行するために、
乗数効果の高い公共事業が停止されただけなのに、
マスゴミのプロパガンダによって、
公共事業そのものが悪、
建設業界そのものが悪という
政治宣伝を信じてしまったのだ。
むしろ国債が公共事業によって
作られたと信じている国民が圧倒的大多数だろう。
ソレこそが一億総白痴化計画が行われた事を表しているのであるが、
誰もそれに気付くことはない。
一億総白痴化してしまっているからな。
412ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:00:38.83ID:ygdVELq+0
時國五十ニ
413ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:01:56.37ID:sLd+wM/c0
お父さん年取りすぎだろw
414ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:03:06.48ID:1pxoWPo10
レツツ
415ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:08:08.41ID:Y5FhCFdK0
地方に行ったら、
農村が広がっているのに、
平成の大合併の結果、
都市部と農村が合併して、
都市部の市に町村が吸収されて、
農政課がなくなっちゃってる訳よ。
農業土木の技術者が役所に居なくなっている。
だから、何が原因でこのような事故が起こるのか、
理解できない役場が大多数なのである。
全ては小泉改革の結果である。
416ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:08:20.81ID:6LqN7B/J0
漢町とは
417ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:15:13.98ID:4JzoRq1z0
>>370
コンバイン事故なんてみんなGGやん
加齢でやらかす事故のが多いわ
418ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:15:31.92ID:DsBthwoF0
>>1
いやいや名前が凄いね中卒の俺じゃ1つも読めない(笑)
419ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:17:41.22ID:shjZXEvb0
草太兄ちゃん
420ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:21:03.29ID:6nNUW6yD0
17で親の手伝いする立派な子だったのに ご冥福をお祈りいたします。
421ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:23:04.30ID:sdk7+rFf0
おじいちゃんかと思ったら父親か。
52のときの子か~
可愛かったろうに。。
422ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:23:15.55ID:LzYMMm9C0
貴重な息子が
なにするにせよ導線の確認と安全対策はしないとな
423ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:23:28.62ID:KBaDqsWf0
>>402
心底に馬鹿だな
424ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:23:57.88ID:WtVJxf280
落ちてる途中はスローモーションだったんだろうなあ
【岡山】コンバインが横転し壁との間に挟まれた男子高校生(17)が死亡 父親(69)と稲刈りの作業中に・高梁市 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
425ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:24:07.59ID:O2uHET2j0
トラクターとかが横転して死ぬ事故が多いから
乗ってる人は気をつけてほしい
426ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:26:12.43ID:s8ZraTUz0
>>402
だな
子供を労働力に数えるのは良くないよな
俺も農家の長男だからわかる
427ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:27:56.60ID:nhcMk8H20
>>6
書こうと思ったが、きっともう既に出てるだろうなと頭から確認始めて2秒で見つかった。
同世代多すぎだな。
428ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:31:22.88ID:oGRuVmY/0
現場映像みたけど、狭いわ崖だわ、まあなんであんなとこに田んぼ作ったのか
429ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:31:26.47ID:74V+JfQa0
レッツ・コンバイン!
430ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:31:30.49ID:CMgvdBjH0
すっげえ痛かったけど父ちゃんのことは恨んでないよ
431ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:32:45.02ID:oGRuVmY/0
コンバイン田んぼにインするときあるある事故やし
17じゃ不慣れすぎたな
一人作業させるべきじゃなかった
432ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:33:20.05ID:DmDU2gME0
レッツコンバインしてしまったのか…(´・ω・`)
433ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:37:15.42ID:wYiwjuRQ0
オラのロードが拓かれたのか
434ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:38:05.38ID:swsJhXsU0
>>332
流石にそういうところは親が運転したんじゃないの?
田んぼに入ってから子供に任せたと予想してる
でも際まで行くと段があるからUターンでやらかしたのかな?

やっぱり子供にやらせるものじゃないよねぇ
435ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:38:46.92ID:MqxNWn+r0
グチャっ!

ぐえっ
436ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:39:04.50ID:6gUIw0FQ0
天芸さんか ~
437ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:42:13.98ID:JhcAjJWR0
年取ってから生まれてくれて、大事な息子だっただろうに
高校生でも家の農作業まで手伝う素直な子だったのにな
手伝わしたのも悪いけど、さぞかし無念やろな
438ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:42:30.56ID:adJk6DdZ0
昔70年代か80年代かってあったけど
ひっくるめて昭和だな
439ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:43:15.61ID:JUFX8+qZ0
>>10
農家なら自分の子供は貴重な労働力となるから17歳なら普通にお手伝いするぞ。
下手したら10歳から。
440ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:43:53.30ID:nfO+eL1Q0
コンバインってトランスフォーマーかと思ってたわ
勉強になった
ありがとう名もなき男子高校生
441ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:45:03.88ID:amkQv5Wp0
ダンバイン~
442ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:45:15.13ID:8Y5mORO20
>>424
いつも思うんだがスローに見えてる時は自分の動きもスローになるのかな?
動作は通常でないとせっかく危機回避モード入っても結局何も出来ないよなって
443ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:47:38.02ID:Wn/hLIw80
>>442
俺の体験だとならなかった
でも撥ねられた
444ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:48:00.89ID:+bbWDXjW0
52でできた子供か
445ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:57:21.54ID:H72zoFha0
これって子供でも運転していいもんなのか
446ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:57:27.15ID:OvxA1AAA0
きちょうなティムポがああああ
447ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 21:03:30.79ID:74V+JfQa0
>>444
再婚相手の連れ子と言うパターンもある
448ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 21:03:39.91ID:T1uXPmCF0
>>34
こんな認識だから農家は世間知らずがおおい
449ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 21:03:51.02ID:LfPA9OcL0
>>1
合体ロボ コンバインV
450ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 21:04:32.72ID:r2PxGqMj0
コンバインにナンバープレートはついてないだろう
451ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 21:09:04.20ID:JCmEgC/N0
>>7
>>88
違うだろ!

れつつ! コンバインだろ!
452ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 21:14:32.84ID:GJu3Qapz0
>>445
公道でなければ問題ないだろ。農地で使うものだし。
453ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 21:16:03.12ID:8dl/IMWH0
チェンジオープンゲット
454ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 21:20:39.98ID:OLqsQ6mB0
今日はなぜかコンバトラーの歌が脳内再生されてうるさかったのだが理由はこれか
455ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 21:21:37.67ID:7rStqclR0
>>451
あんたはよく分かっとる
456ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 21:22:14.09ID:9McE40tV0
レーッツコンバイン!
457ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 21:28:24.54ID:1OgeLZn20
農家の息子は頑張り屋さんが多いからな…合掌
458ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 21:29:11.13ID:KmnvLXUC0
養子かもしれないじゃないか
連れ子かも…
459ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 21:31:03.43ID:vQro3+as0
父「お前が死んだら…誰が刈るんだよ…」
460ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 21:36:34.34ID:7rStqclR0
俺ごと刈れ!
461ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 21:40:18.31ID:/LJOJQmy0
コンバインあぜ道から田畑に入るとき怖いんだよな
462ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 21:40:18.36ID:Jkhno/9r0
>今日成長だよ ドヤァ
こんな馬鹿久々に見たわwww
463ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 21:41:22.86ID:aXgZ1V6T0
安全講習でも受けさせて乗らないと危ないな
464ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 21:43:19.71ID:p2zNLWFt0
>>10
小型特殊免許は16歳から取得できる
465ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 21:45:22.80ID:E6I3BA9r0
北の国からと思ったら岡山か…
466ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 21:46:12.13ID:rrR6LjyU0
私有地なら無免許でも良いというのが間違ってる気がする
死ぬのが本人だろうが事故で死亡するのを防ぐのが免許の意味だろ
467ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 21:47:43.66ID:vkKQ6fXY0
死神に呼ばれた
468ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 21:47:51.91ID:awC2y4YS0
コーンバトラーV
469ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 21:47:57.09ID:WnU2dJFu0
こういう誰も幸せにならない悪意もないニュースは嫌な気持ちになるから報道すんのやめてほしい
470ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 21:49:59.97ID:ZfsIFq8D0
ひえっ
やっとの子供だったろうに、両親も死んだ子供も報われないな
471ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 21:52:47.86ID:T3KX3NMt0
相当な年の差婚か
472ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 21:55:19.26ID:FFIh3+Rm0
息子さん本人が運転してたのか
つらいな…
473ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 21:55:29.52ID:qlYzjM+d0
父親はこの先、生地獄だろな
474ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:05:16.15ID:PjaydrWF0
このソースには長男とか次男とか書いてないね。
475ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:05:33.36ID:s+lZZXeC0
一部でこうした手伝いを賞賛するレスがあるがそれはどうなんだろうね。
476ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:16:23.65ID:KVg22z9d0
精力旺盛な親父だな
孫ほど離れた息子の年齢にびっくり
477ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:17:48.11ID:UWluBBhi0
あらあら。
478ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:18:56.24ID:UWluBBhi0
>>168
農学部だと授業で事故の写真とか見るらしいな。
どれだけ危険なもの扱っているか分からせるために。
479ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:24:19.99ID:kvLKwBzc0
超電磁ロボ コン・バトラーV
放送期間1976年4月17日~1977年5月28日
おっさん多すぎだろ
480ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:28:43.76ID:SjIoQEva0
52歳時の子供wwwwww

老人は事故の元
481ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:30:34.49ID:wm9dOe2i0
> 69歳の父親
お前らにもまだワンチャンあるっていう夢のあるユースやで
482ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:32:06.84ID:wm9dOe2i0
> 運転操作にミスがなかったかなども含めて事故の原因を調べています。
運転ミス以外に原因があったら殺人事件やん
483ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:36:36.73ID:wb8kwqPZ0
コンバインの謎
484ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:40:14.39ID:phPxqTrX0
>>434
慣れてくると綺麗にやろうとするんだよ。
寄れるところまで寄ろうとするんだけど、
操作ミスに対処できるほど慣れてなから事故になりやすいんだよね
485ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:47:03.17ID:3htUNbu80
>>10
新潟の従姉妹は小学生で乗ってた
少女&コンバインっていうギャップで眩しく見えたわ
農家で17歳なら普通に乗ってるだろ
486ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:48:05.93ID:GQdZDl3C0
かわいそす
487ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:50:25.14ID:maLR2DnN0
>>448
社会人経験のないお山の大将ばかりだよな百姓は
だから息子にこんな無謀なことやらす
488ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:51:02.51ID:CfJTgZDB0
芸名っぽい
489ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:51:34.06ID:SIWweCVE0
田舎だと耕作地で軽トラやトラクターの運転は誰も注意なんてしないし
むしろ、仕事のお手伝いで偉いねーと言われるな。
490ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:52:54.22ID:d/O+2IIg0
いやこれ早めに子供に引き継ぎしようとしてたんでしょ
年齢も年齢やしって思うと俺は怒れないや
491ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:53:28.37ID:GQdZDl3C0
父ちゃんの年齢考えて手伝ってあげてたんやろね
492ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:53:43.47ID:R5Bhouh00
>>10
今はわからんけど昭和の頃は小学生がトラック運転してたぞ畑の中で
493ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:54:12.56ID:SIWweCVE0
>>6
普通は聖戦士コンバインだろ?
あ、ダンバインじゃなくコンバインな
494ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:58:35.17ID:nX8RzKUu0
>>387
植えなーくちゃ
495ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:58:55.13ID:UKPUjShu0
52で出来た子、未子かわからないけど、それはそれは…
可愛い存在だったと思う

悲しいを乗り越えて父君には気丈に過ごされて欲しい
496ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 23:07:26.02ID:57sPmIV/0
2人か3人目の妻との子とかかも知れんよ
497ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 23:09:51.41ID:ZA50aHXL0
岡山在住の俺もコンバインのサイドに乗ってて(人は乗ってはダメな所)一段下の田んぼに落ちたが電柱さんにコンバインが引っ掛かって無傷で済んだが日本の農機具は舐めてたら死ぬわ
498ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 23:10:53.69ID:ipfVmZtB0
都内の高校生がスマホゲームとかに夢中になってる時に、彼は手伝いの農作業やってたのか。
499ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 23:11:21.99ID:h8xoAA240
>>163
知らんのか?って言われても普通はド田舎の事情なんか知らんよw
市有地は免許いらないって事は知ってるけど
500ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 23:11:25.73ID:KqqShCuX0
52歳にできた子供?
可愛くて仕方なかっただろなぁ
南無、、、
501ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 23:11:57.19ID:dgpD+Y5L0
550トンでは重すぎたか
502ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 23:12:01.70ID:ipfVmZtB0
>>497
無事で良かった。 いつも美味しい農作物を作って下さりありがとうございます。やっぱり国産が一番です
503ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 23:14:20.64ID:+10T9yv40
爺親持ちの男の子って肝心なポイント外してるからなぁ
不幸な話
かわいそ
504ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 23:16:30.31ID:rYkH5PBx0
高梁に田んぼなんかあるの?
飛騨路や木曽路みたいに、山と川しかないイメージ
505ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 23:20:28.79ID:n87ui1zO0
超電磁の力があれば横転しなかったはずなんだがな
506ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 23:21:12.50ID:2DwGVehn0
北の国から?
507ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 23:25:04.51ID:6olSJM0T0
>>67
本人に聞こえなくてもそういう物言いは最低だな
508ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 23:29:19.08ID:P3vskv9f0
レッツ!コンバイン!
509ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 23:29:46.27ID:smV1HGhb0
高梁って八つ墓村のロケ地だっけ。美しい所だよなあ
510ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 23:32:24.37ID:Tm3xsfgW0
>>1
息子の名前が何気に詩人とか小説家みたいな名前でおどろいた。
511ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 23:32:26.80ID:6olSJM0T0
>>491
父ちゃんも年齢的に腰痛や膝が悪いとか狭心症したとかあるかも知れんし、稲刈りも1人より2人ならばそれは楽というか助かる
嫌々だろうが率先してだろうが立派な息子だった
512ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 23:34:55.52ID:0mEBJMQ+0
父親52才で生まれた?孫?
513ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 23:36:00.09ID:Tm3xsfgW0
>>14
天芸 たかのり たかあき がよみの本命と見た。
514ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 23:36:50.18ID:FKZ/72Py0
山本五十六って父親が56歳のときの子供らしいな
515ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 23:37:08.17ID:0mEBJMQ+0
52才だと孤児を養子に貰ったのかな
516ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 23:37:29.63ID:0mEBJMQ+0
>>514
もちろん本当の子ではないだろ
517ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 23:38:20.61ID:KCPFX4mJ0
>>512
母親はグエン(女)ベトナム出身、もしくはジェニファー(女)フィリピン出身
518ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 23:39:59.87ID:bkVCVHVV0
良い子だったのに。
なんでこんな風になるんや
519ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 23:40:10.07ID:Tm3xsfgW0
>>105
ときくにひろき か、読めないわ。お手上げだわ。
520ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 23:40:39.21ID:pE/z0SQ70
たぶんお嫁さんは相当な若いからまだ作れるよw
521ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 23:40:55.01ID:EMIa/nHc0
お父さん随分年取ってから子供作ったんだなー
ていうか俺の親父と同い年じゃねーか
ちなみに俺は43歳
522ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 23:42:10.44ID:gPbf0TCn0
デカい代償だな台風で稲全滅のほうが100倍マシだった
523ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 23:45:29.42ID:5ogb1Ec80
これからの時代は食料だって
先見性を持ってた息子さんだったんだろうな だから早くスキルを学んでた
524ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 00:01:49.62ID:Fd6m9zC70
>>518
宗教によるとサタンなんだろうなww まぁサタンやら神様なんて居ないて事よ
525ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 00:02:22.92ID:nH8MbP0y0
>>6
コンバインOKコンバインOK
526ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 00:02:53.54ID:GnvkTj4l0
稲刈り手伝ってくれるいい息子さんで、家族もかなしいだろな
527ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 00:18:54.73ID:lkaDH76j0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、身長57mだよ
  |  ω |
  し ⌒J
528ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 00:27:41.85ID:Btq7pcmJ0
児童労働させるジャーップwww
529ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 00:46:16.73ID:z+X7/mgv0
読み方はたかはし市でいいの?
530ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 00:55:15.76ID:XbNzlsbX0
>>527
ミクロイドSしまえよ
531ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 01:23:18.06ID:G4xeN0Vy0
オラの畑が開かれた
タネ撒く姿胸を打つ
農家の力蓄えて
開いた双葉天仰ぐ
悲しむな寂れる村
遅れるなタネ撒く時期
伸びる稲穂が米価上げよと
赤土超えて道路が走る オオオオー
川と田んぼが〜繋がった時〜
遺跡トラクター コンバイン
耕運機コンバイン
芋、麦、米〜
うちは農家〜♪
532ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 01:45:26.80ID:RxsB0n9F0
農家バトラー コンバイン
農家舅~ コンバイン

アタック アタック アタック~

おれは戦士~♪
533ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 02:07:39.22ID:9II8wGn00
きちょまんが、、、
もったいねー
534ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 02:09:33.66ID:SpOj55N/0
挟まったか〜
535ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 02:38:31.43ID:DPPTGPmf0
>>533
ああ、たしかにきちょまん(MAN=男)だ。殊に、家族にとっては貴重な貴重な若い男の子だった。ざんねんなことだ。
536ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 02:59:18.98ID:uJDCcsev0
>>6

ヒョウマさんの脳波が乱れています
コンバイン出来ません
537ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 03:01:26.64ID:WDdiV2r00
亡くなったのか、あまりに不憫だ…
538ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 03:11:45.46ID:WTCuB/rZ0
オラの農道が開かれてしまったのか
539ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 03:21:32.52ID:qsI4HYmw0
>>2
農家に産まれたんなら諦めろ

【岡山】コンバインが横転し壁との間に挟まれた男子高校生(17)が死亡 父親(69)と稲刈りの作業中に・高梁市 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
540ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 03:29:24.65ID:6Q2Wc/EY0
コンバインOK
レッツコンバイン
541ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 03:30:25.85ID:qsI4HYmw0
なんぴとたりともっ!おれの前を走らせねえ!
542ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 03:43:28.44ID:pJEQjJ/W0
正義のために若い命をかけてしまったのか
543ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 03:48:48.17ID:qsI4HYmw0
♪農家!

おらの農土が拓かれた
種蒔(ま)く姿胸を打つ
農家の力たくわえて
開いた双葉天仰ぐ
遅れるな 種蒔く頃
悲しむな さびれる村
伸びる稲穂が 米価上げよと
赤土裂けて水路が走る
川と田んぼが つながったとき
イセキトラクター コンバイン
耕うん機 コンバイン
藁(わら) 麦 米 うちは農家

村の労働つらすぎて
汗にまみれて掘る奴が
農家の力忘れてか
やる気をなくし手を離す
やめるなら 俺がやるさ
生きるため 俺が働く
耐え忍ぶのが 農業でないと
知って耕す農場だけど
ふたつの腕を 振りあげて掘る
ヤンマートラクター コンバイン
お~ら掘るぞ コンバイン
鍬(くわ) 鋤(すき) 牛 君も農家

おらの稲穂がやせ細る
日照(ひで)りで水が流れぬか
農家の力呼んでみろ
雨乞(あまご)いの歌天届く
雨降らし 水が満ちて
秋の空 穂が垂(た)れるさ
色づく野原 実りの季節
遅れはしない 刈り取ればいい
袋に詰めて 届けを出せば
クボタトラクター コンバイン
ほ~ら食うぞ コンバイン
雨 風 晴れ みんな農家
544ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 04:32:43.09ID:xznO0Bj90
52の時の子供か
545ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 04:34:48.90ID:tK0/pFTt0
神様っていねーのかよ!
こんな親孝行な子を死なせるな!
死なせるならここの無職たちにしろ!!
…て、あれ?ここどこ?なんかオレ浮いてね?下にオレが寝てる…あれ?
546ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 05:00:14.65ID:VdrXn6Il0
ゆうてもおらは16でバックホウのってたしブルで整地してたぞ?
547ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 05:06:45.10ID:YYSRXNZr0
風に逆らうからだよ
548ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 05:07:22.63ID:O4kWF+xm0
祖父じゃなく?
549ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 05:47:50.71ID:I+Ht4Gdy0
貴重な未来の農夫が・・・
550ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 06:10:51.80ID:+Fai1Iu80
>>544
玉野市という海沿いの高校生が高梁という山奥の中に農業しに来るのがなんか。
551ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 06:11:54.26ID:u3gFe/4+0
>>527
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


      (U)  
      /
     /
( '∀')ノ   超電磁ヨーヨー!
552ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 06:47:09.24ID:1kXsbFiM0
>>39
キャビン付きのコンバインもある
滅多に見ないけど
553ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 06:48:25.24ID:PFz2yIRO0
数日前にも新潟でコンバインによる事故で人が亡くなっている
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20221003/1030022783.html
554ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 06:54:43.31ID:EjHgmA0G0
>>548
まあ角川春樹みたいな人もいるし
555ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 07:03:20.10ID:JZ5DB7yZ0
>>138
それ、トライダーG7じゃね?
556ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 07:06:14.18ID:CJO5BzOc0
>>489
こういう事故が起きても伝統主義に生きる地方それも農村部じゃ習慣変えようという風に絶対ならないからな、せいぜい親父や爺さんからが息子に事故には気をつけろと言われるぐらいだ
557ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 07:25:27.60ID:9ol2Yqe60
これ市は何て読むの?備中だよね?
558ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 07:35:37.89ID:hWOvDtQt0
1の動画を見たけどこれは親父が悪いだろ
倉庫の近くは段差があって明らかに危険だし
559ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 07:37:43.00ID:CjhCcp910
貴重な後継者が・・・
560ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 07:41:40.31ID:sgJgQZTN0
燃える男の~
561ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 07:44:07.29ID:XOP3vU49
いい息子だよ
俺なんて高校の時は稲刈り手伝わなかったわ
562ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 07:45:54.83ID:APWLTcst0
コンパイルハート
563ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 07:55:27.98ID:4xloPsd00
レーーーッツ
564ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 08:01:58.86ID:TOW+5efx0
>>539
林業はこの3倍ぐらいだね
足場が悪い仕事は危険
565ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 08:05:05.11ID:OIqRy13j0
>>563
コンバトラーVネタ多いな。
どんだけ50過ぎのオッサンが5chにいるんだよ。。
566ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 08:05:47.97ID:yMRN5v900
>>19
嫁はいくつなんだろ?
30歳くらい下?
567ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 08:08:50.95ID:MpP9ENKY0
手伝わしてさらに殺してたまらんわ
568ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 08:12:36.10ID:TgyJwdNz0
ウギギギいでぇぇぇエエエエたすげでイデエエエエェ
トラウマもんだろ…
569ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 08:13:33.51ID:2mjupox40
団塊の世代あたりの親父って子供をこき使っても平気だからな
570ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 08:16:29.60ID:1kXsbFiM0
やらされてるってより自分からかもよ
農業機械の運転は楽しいもん
コンバインなんて操作簡単で楽だし
571ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 08:23:24.43ID:0da2gfBa0
ロールバーくらいつけられないのか
572ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 08:24:43.49ID:3WvK/ZB/0
>>466
農機の免許は、公道走行の免許であって機械の使用そのものには資格免許はないよ。
だから試験だって教習所で道路コース回るだけ。
農機の取扱について、なんて問題は出ない。
573ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 08:36:50.60ID:u0PP4qyq0
>>18
親にやらされるんだよ
農家の息子はみんなそう
574ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 08:39:21.05ID:u0PP4qyq0
>>39
そういえば無いな。

トラクターには一応それっぽいのあるのに
575ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 08:48:30.16ID:t3id74sf0
貴重な跡取りが
おじが居ないなら養子取るしかないな
576ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 08:54:33.04ID:x2FNvbtC0
アルパイーン フォユー♪
577ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 08:58:27.22ID:rG8oxZXE0
>>1
転生したらコンバインでした 運転スキルは上がらないけど女に乗られて毎日種撒いてます
578ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 09:26:51.28ID:TBuTl9TO0
残念だな
農業機械や建設機械は自動車とも違って横にたいしての安定性が低いからなー
俺は農業機械では無いけどコンバインドローラーって小さな建設機械に慣れすぎて一度路肩から落としたときは焦った
タイヤローラー、R2、タンデムローラー乗ってるときは絶対に落ちないよう運転してたのに・・・
579ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 09:28:20.69ID:1RmyCPA50
69歳が親父の高校生ってなんやねん
580ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 09:30:59.27ID:DEfQkJO60
雑草で路地が見えなかったのかな
581ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 09:31:07.60ID:A/4Gt47e0
>>539
なんでそんなに古い資料なんだ?
582ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 09:32:04.56ID:+bxdNDB/0
俺は戦死
583ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 09:32:20.07ID:DEfQkJO60
>>152
何か問題でもあるのか?
584ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 09:34:15.42ID:oLtAuPNW0
KYK危険予知訓練しとけや
585ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 09:35:18.33ID:6cjH5AYr0
トカマクかよ
586ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 09:36:57.44ID:ZVKlskQ40
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  コンバインOKコンバインOK
  |  ω |
  し ⌒J
587ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 09:41:34.22ID:FciHkwEf0
農機具で死ねる人はいずれ社会に出ても強引な理由で事故死するよ
危険性を想像する能力が不足しているから
今まで頑張ってよく生きたってこと
588ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 09:49:08.39ID:lN8Zy8Pf0
69歳で417歳の息子?
589ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 10:02:31.35ID:qsI4HYmw0
端んとこは手で刈れ
590ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 10:09:27.18ID:qsI4HYmw0
>>581
ほれ最新

【岡山】コンバインが横転し壁との間に挟まれた男子高校生(17)が死亡 父親(69)と稲刈りの作業中に・高梁市 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚

15歳以上の農家世帯員で年間1日以 上自営農業に従事した者を「農業従事者」といい、農業従事者のうち、自営農業のみに従事した者ま たは自営農業以外の仕事に従事していても年間労働日数で自営農業が多い者を「農業就業人口」とし て定義しています。
591ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 10:12:32.09ID:Hq2asbg/0
>>588
江戸幕府出来たころに生まれた人
592ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 10:13:31.45ID:P89q5cYE0
全国ニュースにならずにさらっと地方紙の事件事故欄で流されてるだけで
この手の事故はしょっちゅう起きてる
593ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 10:54:29.43ID:u3gFe/4+0
>>586
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


    (U)  
( '∀')ノ   コンバイン包茎!コンバイン包茎!
594ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 10:58:23.40ID:zmt5psPj0
小型特殊免許でも乗れるのか?
ああ見えても大型特殊免許じゃないと乗れないみたいじゃないか。
595ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 11:07:46.59ID:3WvK/ZB/0
>>594
コンバインは基本的に小型特殊で乗れるはず。
大型が必要なのは一部のトラクター。

ただ、いずれにせよ道路を走るための資格だから、
農業機械を使用することに免許はないよ。
596ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 11:08:51.21ID:t3id74sf0
最近の子は経験値少ないからなあ
昔は小学生の頃から仕付けられたもんだが
597ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 11:16:11.17ID:zmt5psPj0
>>595
自分の土地なんだろうけど、かと言って公道も乗れないとな。
598ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 11:22:28.72ID:t3id74sf0
>>597
子供は持ってないだけで親は普通に持ってるだろ
田舎だと子供がそのまま運転してるとこあるけど
599ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 11:25:58.52ID:BROqn04L0
コンバインに下敷きになった俺、転生したら聖戦士に(でも乗るのはドラムロ)
600ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 11:30:24.73ID:zmt5psPj0
一番大変なのは軽トラとかに米を積み込む時だけだよな、実質コンバインで遊んでいただけだろ。
601ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 11:43:39.11ID:FXRtnk490
静止腐ってたか
602ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 12:09:16.70ID:ZydocKCc0
農道から田へ入る勾配が 急だと転倒 横転するから
勾配をゆるかにすれば良かった
ミニユンボも 勾配を馴さないと 横着すると転倒する
603ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 12:16:51.29ID:ZydocKCc0
トラクター免許に関する制度改正は2019年4月からです。
そのため現時点で既に制度改正がされています。
https://nouki-sell.com/nokigu/tractor/column/tractor-license-revision/

今は 公道を走るため 大型特殊免許がないと運転出来ない
604ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 12:19:21.31ID:GEcme1Br0
年取ってからの子供は可愛かっただろうに
605ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 12:20:44.92ID:8zBd/lSr0
>>86
可哀想だよね。お手伝いしていた良い子が亡くなるなんて。東京のトー横とかには、この子と同じ年代で、どーしよーもないのがいるのに。
606ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 12:22:57.40ID:iQ7dRAr30
>>552
4桁万円いくから小規模農家なんぞ手が出せない
607ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 12:34:05.52ID:BvtjYGPM0
ロールバー無かったのか?
608ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 12:37:52.00ID:hWF5Ej+a0
みんなで練習して歌おう!!

[Am]村の労働つらすぎ[Em7]て
[Fmaj7]汗にまみれて 掘る[Esus4]奴が[E][Em7][G#dim]
[Am]農家の力 忘れて[Em7]か
[Fmaj7]やる気をなくし 手を離す[Esus4][E]
やめる[C]なら 俺が[Am]やるさ
生きる[C]ため 俺が[Am]働く
[F]耐え忍(し[C]の)ぶのが [Dm]農業で[Am]ないと
[F]知って[Em]耕[Dm]す 農場[C]だけ[Dm7]ど[Bm7-5] Oh[E]
ふたつの[Am]腕を 振りあげて[Em]掘る
ヤンマー[Fmaj7]トラクター [Em7]コンバイン
お~ら[Fmaj7]掘るぞ [Em7]コンバイン
鍬(く[Fmaj7]わ) 鋤(す[Em7]き) 牛(う[Dm7]し)
[Fmaj7]君も[Em7]農家[Fmaj7]
609ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 12:48:17.88ID:xX9Tn+ca0
>>493
農耕士な?
どっかの農業高校生が作ったやつ
610ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 12:55:55.05ID:9idkAJve0
>>18
さすがにアホすぎて草
611ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 13:30:52.90ID:UaTDvU3t0
>>603
公道を走るのに資格免許が必要なのは昔から。
この改正はむしろ規制が緩くなる方向性のものだから、今回の件にはあんまり関係ないよ。

いずれにせよ公道走行の免許だから、乗って稲刈りするだけなら資格不要。
それが望ましい状態とは思わないが。
612ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 14:02:50.80ID:u3gFe/4+0
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ

  _, ,_  
 ( ゚Д゚)
 (     )  絶叫!おれのちんこを返せ・・・
  |   *";'.;. 
  し ⌒J :・.
613ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 14:16:42.66ID:VpL1eI8A0
高校生で父親手伝って農作業するなんていい子だな
こんなことになって子供も親御さんも気の毒に
614ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 15:10:49.99ID:ZBbMI+Uh0
田んぼに入る所でごちょごちょやってバックし過ぎて失敗したんかな
615ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 16:32:27.68ID:rn4GCU6X0
あんなに馬鹿高いのに安全性に関しては糞だもんな
616ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 16:58:43.20ID:Y7XzMCKP0
>>70
奥さんいくつなの?欲しいなら悩んでる時間ないぞ。
617ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 17:33:59.99ID:31p1sYdg0
これ嫁が発狂だろう
50に嫁いで子供産んだのにアホみたいな農業で死なせてるわけで
離婚やな、で爺さんは後悔しながら老後過ごせばいいよ
618ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 17:45:19.11ID:JkzdKMLT0
>>1
52才で作った子供か
619ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 17:50:27.86ID:L+5O0kNA0
家族経営の現場は子供をうかつにマシンに載せがち
620ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 18:03:43.20ID:v33ogt7F0
>>617
嫁、日本人じゃないと思う。
621ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 23:18:06.42ID:800FDT1F0
戒名 魂罵院弔電時要用居士
622ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 05:04:41.83ID:FXgiBvhN0
貴重な税金の払い手が…
623ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 23:40:12.48ID:DN0w0xOR0
自分の土地なら免許なんかいらんからな。慣れててちょっと行けるかな?と思ったんじゃないかね。逆に慣れてなくて段差に乗り上げたか。
コンバイン結構簡単に転がるからな。段差はかなり注意しないと。見えないからって立って下の方見ようとするなよ?
624ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 23:47:07.69ID:iy7mA9N+0
>>617

アホみたいな農業とは何様だテメェは?
とりま餓死しろ
625ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 03:40:02.38ID:Mq8QD/EN0
ちょっとした一瞬のミスで人は死ぬんだな
オレもこないだコンクリート面で大外刈り食らって死ぬかと思った
626ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 03:45:19.79ID:a1VtpQFU0
普通に運転してて横転するなんてありえないからどうせ遊び半分でやってたんだろう
627ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 11:46:59.35ID:yLEpjlgI0
豹馬さんの脳波が乱れています
628ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 11:51:50.18ID:Aqe+q/jY0
>>626
あり得ないわけではない
普通にやってても横転の危険はある
629ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 12:23:06.77ID:ojC28rt30
52歳の時に作った大事な息子にこんな不安定な場所走らせるなよ
と思ったけど岡山は公道もトラップ仕掛けてあるしあっちでは普通なのかな
630ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 12:26:46.34ID:0o1EsViW0
グレンタンクいっぱいに籾が詰まったコンバインは不安定だからな
痛ましい事故だ
631ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 13:21:37.77ID:+EJWmf0v0
自業自得
632ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:36:06.65ID:mhGRX4nq0
あるあるだけど
なにもしなきゃ長生きしたのに
やる気だして、早死に
世の中いっぱいあるよな
633ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 00:20:35.27ID:YTZygZWu0
>>499
ホントだよ
最後の一言でその人となり、育ちが良くわかる
634ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 00:25:43.79ID:YTZygZWu0
>>279
カメムシ対策なんてあるのね
1つ勉強になりましたm(_ _)m
635ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 09:02:58.87ID:JgzMwv990
>>116
どのくらいの田舎になるとそうなるの?
うちの実家はあぜ道だらけだし、ナンバー無しの廃車や放置車は沢山あるけど、
ナンバー無しで走っているところなんて見た事無い
636ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 11:09:23.39ID:9Q6T766T0
三宅島とかならありそう(イメージ)
637ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 12:28:19.09ID:4YUA00bW0
>>635
うちもたいがいな田舎だけど、ナンバーなしで走行してる車はさすがにみないな。
廃車を倉庫代わりにしてる農家はちょいちょい見るけど。

それとも運搬車とかテーラーのことか?
それならナンバーなしはそれなりに見るけど。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250125044646
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1665130792/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【岡山】コンバインが横転し壁との間に挟まれた男子高校生(17)が死亡 父親(69)と稲刈りの作業中に・高梁市 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【岐阜】交差点でUターンした軽乗用車に追突 バイクの男子高校生(18)が死亡 美濃加茂市 [ばーど★]
【事故】左折トラックに巻き込まれ、自転車の15歳女子高校生が死亡。埼玉県川口市
【埼玉】川遊びの男子高校生(15)が死亡 砂防ダムから飛び込む 秩父の川で 
【社会】「ラブライブ!」マンホールを損壊した男子高校生2人を逮捕。静岡県沼津市
飯塚夏希さん(17)無免許でイキった男子高校生の車の屋根に乗り、転落死する
【徳島】バス横転、運転手と女子高校生が死亡 14人負傷 ★4 [無断転載禁止]
【埼玉】トルコ国籍の男性(28)死亡 油圧ショベル本体と走行用ベルトの間に挟まれる…越谷の解体工事現場、同僚3人と作業中
【宮城】川で溺れたか バーベキューの男子高校生が死亡 仙台
男子高校生が転落死 巻き添えの女子大学生が死亡 大阪★9 [ブギー★]
「おじさんとも手をつながないか?」 女子高校生カップルが手をつないで歩いていると、男が横に並んで声をかけてくる事案が発生
【ばってんくさ】男が「お嬢ちゃん、どこの子」と女子高校生に声かけ つきまとい行為も 福岡県田川市
【社会】男子・女子高校生が「なりたい職業」ランキングTOP3! 看護師や国家公務員など安定した職業が人気 ★4 [首都圏の虎★]
【鹿児島】パトカー追跡の原付バイクが転倒 運転の女子高校生がけが 鹿児島市 [Lv][HP][MP][★]
16歳の女子高校生 3ヶ月で6回 1回1万〜1.8万円を受け取り、カラオケボックスで50歳の男性とSEX 逮捕された男性は「ノーコメント」
「私は話せませんが、聞くことはできます」女装して障害者を装って女子高校生に抱きつきキスした男逮捕
勇気ある男子高校生、通学中の電車で同級生の女子に屈強な男が痴漢しているのを目撃 痴漢を終え下車した男に声をかけ110番通報
【社会】TOKIO 山口達也メンバー(46) 女子高校生に強制わいせつ容疑で書類送検★15
女の体を知りたかった男子高校生、その辺に居た幼女をトイレに連れ込んで猥褻行為をし捕まる
女子高校生の支持政党ランキング 1位自民、2位れいわ新選組、3位N国
【神奈川】同級生と川遊び中の男子高校生(15)、溺れて死亡 中津川 [ばーど★]
【社会】男子・女子高校生が「なりたい職業」ランキングTOP3! 看護師や国家公務員など安定した職業が人気 ★2 [首都圏の虎★]
【兵庫】母親(44)を包丁で刺す 男子高校生(17)を逮捕 小野市
「僕とセックスしてください」メモを女子トイレに置いた男子高校生を逮捕 許してやれよ… [無断転載禁止]
【神戸】指導後に校舎から飛び降り…一時重体になった男子高校生「僕が先生にされたこと明らかに」コメント全文
胸に刺し傷…女子高校生の遺体。「娘が倒れている」と父通報。2ヶ月前から祖父と2人暮らし。警察は親族の犯行とみて捜査。福井市 [記憶たどり。★]
女子大生が巻き添えで死亡、飛び降りた男子高校生を書類送検へ [江ノ島★]
【山】函館の恵山で姉2人と登山していた男子高校生(15)遭難か 姉達が9時間探すも見つからず警察に通報 携帯電話や食料無し軽装 ★2 [水星虫★]
【神戸】指導後に校舎から飛び降り…一時重体になった男子高校生「僕が先生にされたこと明らかに」コメント全文 ★2
【社会】JRの香椎駅で15歳の女子高校生が電車に飛び込み死亡。福岡市 [記憶たどり。★]
【兵庫】元検事正、農作業中に死亡 コンバインに下敷きか 丹波市
【福島】女子高校生、見知らぬ男の手で車に連れ込まれる…発進前に脱出 逮捕監禁容疑で捜査
本田望結さん(15)、男子高校生に公開処刑される
男子高校生(16)をナンパした酒に酔った女子高生三人、断られことに怒り殴る蹴るの暴行をして逮捕
【滋賀】コンクリの下敷き、配管作業中に死亡 大津市
今、若者の間で『北条氏康』が熱い。「父親にしたい武将」ランキング、20代でトップに [無断転載禁止]
【茨城】2歳女児、車内で死亡 父親(40)、7時間放置か つくば市 ★2 [Lv][HP][MP][★]
16歳の女子高校生にオススメのデビットカードはどれですか? Part.2
【東京】因縁つけ闘技場で男子高校生を暴行か 少年ら7人逮捕
【水戸】河川敷に女子高校生遺体 倒れていた父逮捕 無理心中の可能性
男子高校生の頭に砲丸が直撃 ドクターヘリで搬送されたが容体は不明
電車内で男子高校生のオチンチンを触った教師を逮捕。「満員電車で…動きようがなく手が当たっただけ」→顔写真公開
「特別な関係」だったレズカップル 一方が男性を好きになり別れ話 それを許せずに…… 武蔵野音大付属高校・女子高校生刺傷事件
【静岡】誘拐した女子高校生(16)に睡眠薬飲ませ性的暴行し撮影したとして大小原康二容疑者(44)を逮捕
1人の女子高校生をロックオンし、電車を乗り換えても追いかけ回して下半身を触り続ける 会社員・池下真弥(29歳・M字ハゲ) 逮捕
男子高校生のオナニー 2時間目 [無断転載禁止]©bbspink.com
【人身事故】JR常磐線の人身事故、死亡したのは男子高校生
【愛知】女子高校生のスカートの中を盗撮 大府市職員の男(31)逮捕 カメラ付き携帯電話をカバンに仕込む
【女子高校生刺殺】逮捕の祖父、酒を飲んで「カッとなってやった」。就寝中に襲われたか★6 [記憶たどり。★]
男子高校生 新幹線に飛び込み、自殺
【東京】「ズボンとパンツを下ろすのを手伝って」女児(8)を誘拐容疑 男子高校生(16)逮捕、わいせつ目的か★2
SKEの中西古川斉藤が男子高校生だったら2限目
【悲報】高2の男子高校生さん、幼児を犯してしまう ★2
【愛知】豊橋市で16歳の女子高校生が行方不明 愛知県警
【鉄】サンダーバードと接触の男性はDNA鑑定で石川県の男子高校生と判明
「美少女図鑑ですが、写真を撮らせてほしい。 ディズニーと提携しているので、グッズをあげる」と女子高校生に声掛け 40代の小柄な小太り
【速報】都内女子高校生、遺体発見 20代夫婦を死体遺棄容疑で逮捕 ★4 [ネトウヨ★]
「さわってみらん」 全裸ではだしの男が、女子高校生に声をかける事案が発生
【中世】 「学校の水道水が茶色い」と真実を告発した女子高校生、学校から停学処分をくらう
【鳥取】男子高校生にホテルでわいせつ行為 38歳高校講師を逮捕
16歳の男子高校生 24歳の会社員と半年間で3回会って レンタルルームなどでわいせつ行為
初めてあったその日に 17歳の女子高校生と…… 会社員男性(37歳) 逮捕
【悲報】男子高校生、女子中学生の膨らみかけおっぱいを後ろから鷲掴みして揉み揉みしまくって逮捕
さいたま市消防局大宮消防署副参事・鈴木正彦(53歳) カラオケボックスで女子高校生とわいせつ行為 逮捕
渋谷の商業施設の男子トイレで男子高校生に7000円を渡し猥褻行為をした埼玉県立高校教諭の男(42)を逮捕
【自殺失敗】線路に飛び込んだ女子高校生、車両の下から救出へ
【女子高校生刺殺】逮捕の祖父、酒を飲んで「カッとなってやった」。就寝中に襲われたか [記憶たどり。★]
19:11:14 up 35 days, 20:14, 3 users, load average: 6.65, 7.32, 8.53

in 0.085071086883545 sec @0.085071086883545@0b7 on 021809