◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ソニーストア 銀座でPS5抽選販売。10月8日から、1日50組 [神★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1664946950/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1神 ★
2022/10/05(水) 14:15:50.39ID:Q7Bo9i499
ソニーストア 銀座でPS5抽選販売。10月8日から、1日50組
酒井隆文2022年10月3日 11:38

ソニーストア 銀座は、10月8~10日の間、PlayStation 5の抽選販売会を実施する。当選数は1日50組で、期間中、毎日11~14時に店頭にて抽選券を配布する。来店時の予約は不要。なおPS5は9月15日から価格改定されているが、今回の販売分では適用されない。

対象商品はPS5単品と、PS5にINZONEブランドのゲーミングヘッドセット、ディスプレイをセットにしたINZONE発売記念パック。当選組数の内訳は、PS5単品が30組、INZONE発売記念パックが1日20組。

「PlayStation 5」(CFI-1100A01/54,978円)
「PS5+INZONE H9パック」(CFI-1100A01+WH-G900N/WZ/91,278円)
「PS5+INZONE H7パック」(CFI-1100A01+WH-G700/WZ/83,578円)
「PS5+ゲーミングモニター」(CFI-1100A01+SDM-U27M90/208,978円)

抽選券配布時にPS5単品か、INZONE発売記念パックかを選択する。抽選券受け取り後の変更はできない。INZONE発売記念パックは当選後に希望のパックを選択する。抽選券の配布はPS5単体とINZONE発売記念パックあわせて1世帯1枚限り。配布する抽選券に上限はない。なお、購入には氏名・住所・電話番号すべてが登録されたMy Sony IDが必要。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1444309.html
2ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:16:25.12ID:CVNjbziV0
銀座かあ
3ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:16:49.28ID:pcIogc6x0
抽選って何やねん
転売を排除しろよ
4ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:17:54.45ID:+sEsSCli0
PS5売ってsteam deck買おうかと思ってる
5ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:18:08.46ID:nizd3Oi/0
もはや必要ないんよなぁ
6ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:18:19.41ID:ozrTCGf+0
これも当選したらローン組ませるんか?
7ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:18:27.13ID:N+8avr4W0
もう買う気も起きない。中国人転売ヤーに売ればいいよ。
8ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:19:00.77ID:pcIogc6x0
>>6
売るのさ
9ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:19:07.52ID:zG0ANkV20
>>3
中国人を500人投入や!
数撃ちゃ当たるでぇ!!
10ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:19:31.44ID:fH8OiGaj0
銀座銀座チョコレートラブ
銀座銀座キャンディーラブ
11ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:20:13.08ID:RmE0YKPv0
それ買ってなにすんの?転売?
12ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:20:40.81ID:UhCBj49D0
もれなく強制名前刻印サービスもつけておけ
13ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:21:35.39ID:Tman3UcK0
もう発売から二年だよね
なんなんこの自滅商法
日本はもうすっかり大陸向けの転売中継地じゃん
14ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:21:53.41ID:l1I0DyMP0
銀座に行けば転売屋の行列が見れるって寸法
15ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:21:55.61ID:IyY9TYY50
銀座まで出向いて抽選とか面倒な事してまで欲しくない
こんなの転売ヤーしか参加しないんじゃね?
16ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:22:15.82ID:W8wqx0Ji0
品薄商法
転売商法
自殺商法
17ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:22:16.77ID:zOZvduPj0
プレステくらい自分でつくれよジャップ!
18ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:22:36.45ID:1jiJN1rW0
もう抽選何回落ちたかわからん・・・
さすがに買うの諦めたわ
19ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:22:55.48ID:ZKSVprBU0
持ち運びしやすいように
4並みのサイズにしてくれんかな
20ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:23:01.15ID:gaepzhKI0
あ、もういいです
21ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:23:20.73ID:a4x25xD00
コンシューマー限定ソフトって任天堂くらいだろ
PS5でできるゲームはPCでsteamやエピックでも発売される
ただそれではコンシューマーゲーム機が売れないのでモンスタハンターワールドは半年?のラグを持たせることで家庭用ゲーム機の方が先に遊べてアプデも先に楽しめるとしてたかな
22ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:23:54.45ID:JPVY4W3z0
ネットで抽選にしろ。こういう時にマイナンバーカード使えや。だったら法律を変えればいいじゃないか。
23ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:24:11.64ID:5iSyd3vj0
ポリコレ優遇日本冷遇マシンはもういらんのですわ。
24ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:24:16.66ID:WzNJBy0P0
え、抱き合わせ?
25ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:24:49.39ID:mdgyCz680
買って何をプレイすんのさ
26ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:24:50.86ID:o3JoyVVv0
ソニーは日本で売る気ないよなあ
27ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:25:25.09ID:SRHhbEPc0
ここまで舐め腐るとは思ってなかったわ
28ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:25:57.23ID:SB9M9BCj0
まだこんなことやってんのかバカ
転売屋に当たって終わりじゃねえか
PSNを活用しろよ無能
29ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:26:00.34ID:sFralAfJ0
ゲーミングPCとSteamで十分です
30ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:26:02.45ID:ESELmVuL
受注生産しろや
31ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:26:17.09ID:llAANsBb0
どうせチャンコロが大挙して押し寄せる
32ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:26:26.00ID:i+kkA8Ru0
まだこんなことやってんのか
転売厨しか買ってねえだろ
33ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:26:32.11ID:ZkpwIL3a0
まだ品薄なんかよ...
34ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:26:35.73ID:skIbsjN10
どうせ転売屋が攫っていくんでしょ
35ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:26:42.63ID:rU19SVOC0
もういらないからwwwwww
中国人が転売用に集まってくれるだろうし
俺らには関係ないことだわな
日本で売らなくていいよ
36ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:26:53.27ID:tKFUr1lz0
転売ヤーのせいで日本は海外より全然PS5が普及してないらしいな
37ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:26:59.68ID:vWiFlRqq0
まだ買えないのか
もう興味ないよ
38ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:27:13.07ID:9Nun09ja0
>>6
アップル見てあれは正しいと思うわ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:27:27.07ID:EL5/HRPx0
まだPS3が現役なんですが
40ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:27:42.09ID:9xkcub2F0
セット販売とかw
もうSteamで十分です
41ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:28:07.43ID:zFOwHHEQ0
発売日から何日たってんだよ
品薄でハードが廻らないからソフトも売れないの悪循環とか
42ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:28:32.52ID:IcorxcQo0
いらね
43ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:28:40.30ID:38CegcTK0
>>35
中国人様は並ばない、
並ぶのは貧乏に堕ちた日本人
44ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:29:09.43ID:6MEa3gLQ0
買ったけどまじ使わない。PS5。
やるものがないんSwitchで十分。
45ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:29:11.89ID:gGw+ZilU0
無知ですまん
PS5は海外で高値で売れるの?
46ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:30:21.66ID:ylTw5w6B0
何でこんな販売方法なんだ
いらんわ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:30:23.20ID:bARos7HA0
スチームの携帯機は評判どうなん?
48ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:31:12.10ID:i1oL7rf30
ps4で十分だし
49ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:31:53.51ID:P5hYB2jJ0
50台www
50ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:31:56.07ID:zG0ANkV20
逆に考えるんだ。
ソニーがあえてこれを発表して銀座に中国人とクソ転売ヤーを誘き出し、各量販店に大量納品するかもしれん。
むしろチャンス捉えるんだ。
51ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:31:56.95ID:AFmRDxB+0
もういいですうアハハ
52ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:32:15.96ID:kkfe+csv0
ソニーは軽いVRゴーグルを作ってくれ
53ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:32:18.06ID:PXva7LQ+0
グランツーリスモ7が一時すげえ投げ売りになってた時に拾ったわ
54ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:32:19.88ID:toWipud10
また抱き合わせ
55ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:32:28.24ID:Cza41HtQ0
ちゃっかり抱き合わせ販売しててワロス
56ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:32:37.41ID:FBfqCCum0
どうせ並んでんの中国人だけだろ
57ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:32:38.47ID:6yJ+5ga+0
中国人大集合
58ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:32:50.56ID:+ISy42zY0
> 毎日11~14時に店頭にて抽選券を配布する
中国人、ホームレス、転売乞食が大集合しそうだな
59ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:32:57.81ID:W15SUwlJ0
PS5は仮想通貨だから
ゲーム機じゃない
60 ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:33:06.77
あのさぁもう2年になるわけ
なんで安定出荷できねーの
61ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:33:15.50ID:Myaq1t0h0
PS5が発売して2年経ってるのに抽選ってなに?アホでしょ
てか発売当初に品薄商法をやったのが一番の問題だろ
そこを転売ヤーに狙われて全く出回らなくなった
62ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:33:21.23ID:hCwvmVvg0
いまだに転売で数万円プラスでオークションで売られてるな

SONYはクズだろ
いままでのユーザーを切り捨てて、海外と家電量販店に捌いて媚びを売った

ps4、3のSONYネットワーク会員や、
SONY家電の購入歴あるSONY会員に優先して一台は販売しろや
63 ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:33:33.43
>>59
くっそおもいかそつーやな
64ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:33:46.22ID:f4Y4xaCD0
ちゃんと50組分のあたりが入ってるんですよね?
65 ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:34:02.55
>>61
これな
お陰でこれゲームメーカーもダメージでかいでしょ
66 ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:34:55.72
>>64
1
2
3
4
6
8
10
って抽選券もらって
あれ?5と9が当たりだぞ

ってパターンだよ
67ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:35:04.76ID:5oJi46m80
PSNのプレイ履歴から優先販売すれば良かったのに
68ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:35:07.17ID:yEDuomnl0
何で公式が抽選やねん
1万台増産するまで小出しにすなや
69ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:35:34.72ID:Cza41HtQ0
>>53
俺もGT7 PS5版の新品3000円送料込みで買ったわ。
一時期3000円割ってたな
70ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:35:34.90ID:fH8OiGaj0
いまだに抽選ってのが終わってる
普通に各店舗で売れよ
71ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:37:00.08ID:78ZIgK+c0
steam switch PS4のさいつよ布陣でじゅうぶんだからなあ
PS5買って何するの?
72ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:37:03.05ID:wEY1eJTB0
一向に当たらない。ここまで申し込みして当たらない。終わってる
73ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:37:04.32ID:vxKPONbq0
中国人業者が巡回で1台9万円で買取してるぞ
レッドブックより
74ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:37:04.93ID:LUqk1zJO0
>>67
課金勢に優先した方がええわな
75ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:37:13.51ID:/N2PUDv/0
最早日本人に売るつもりがないんだろう
76ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:37:20.17ID:lFBEKuWf0
任天堂スイッチは買えるのにね。
PS5が未だに抽選って笑うwww

元々コア層がPSだったんだから、
課金体制の整ったプラットフォーム、10年前よりも通信み早い
PC版スチールやepicに逃げるよなそりゃあ。
77ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:37:21.87ID:5VHKbMZQ0
マイナンバーカードにしろ!
78ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:37:48.05ID:mlYJbB4A0
せめてPSNアカウント所持、活動履歴が1か月以上とかそういう条件をつけてくれよ
79ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:37:54.84ID:Myaq1t0h0
SCEって外人がCEOになって拠点が海外になってから
どんどんひどくなってる
SONYを名乗らないでほしい
80ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:38:37.23ID:gcKOitar0
いつまでこんな事やってんだソニーって
ここまでアホな会社だとは思わなかった
81ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:39:07.88ID:WBrxhwTu0
4のゲームをクリアすれば5のトロフィーも手に入るというトロ厨からしたら夢の仕様だからな
82ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:39:18.31ID:ITuAeuIc0
普通に宅配住所縛りで予約販売すれば
二年ではけたのにな。
仮想通貨wあつかいされて
ソフト屋が儲からない悪循環
83ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:39:50.83ID:JECYJtRr0
もう新しいPC買ったからPS5を欲しいと思わなくなったわ
84ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:39:54.76ID:PXva7LQ+0
ゲームPCと比べてメリットは円盤を売れるってことぐらいか
85ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:40:01.54ID:Tn8NqKht0
入口で顔認証か
数ヶ月後に小規模なデータ流出トラブルが発表される訳
86ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:40:12.63ID:wEY1eJTB0
お陰でPCの方に流れてみたいだな。ソニーに日本は価値なしと思われてSteamには日本市場価値アリと思われて意味わからん
87ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:40:24.77ID:q8MhGODe0
長くPSN+に登録してるID優先で予約チケットをメール送ればよかったのに
結局欲しい人に回らず転売ヤーが買い占め倍近くの値段で売り出され誰も買わず本体がないからソフトも売れずメーカーは売れないから専用タイトルも作らずやるゲームのないユーザーはSwitchとPCに移動してPSシリーズは死んだ
88ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:40:36.76ID:0EB11Mov0
>>1
値上げするまで倉庫に眠らせてたやつか
89ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:41:45.29ID:wEY1eJTB0
sceってなんで外国人が社長なの?得意の乗っ取られたの?
90ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:42:10.72ID:Ld1tkvB40
旬がすぎた感ある
それにもうそろそろPS5pro出すんだろうね
91ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:42:12.67ID:lFBEKuWf0
ギルティギアがsteam版出して、
今度steam版とPS版のクロスプレイテストやるらしいから
もうsteam版買い直しになるけどそっちだけでいいかな?って思ってる。

どうせ他のゲームもsteamでてるし、PS Plusは安くならねーのに、
オンライン対戦やるとなるとPSは年5000円の課金が必須だし。
話にならねぇよ
92ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:42:41.51ID:bVjqU2zu0
ディスプレイの脚が最悪じゃね?
奥行きもかなりあるし脚の幅もあるから接地面積かなりいるわ
93ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:42:45.05ID:Vf02B9rD0
これ、ちゃんと転売ヤーがチート出来ないものなの?
94ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:42:46.75ID:2dOBxm/O0
>>21
Switchは流石の一言だよな
転売屋がPS5でどれだけ利益上げてるのか知らんが、PS5でしか出来ないことって何があるのか一度確認すべきだと思うわ
95ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:43:48.04ID:/zVskOTR0
こんなアホな会社だとゲームマニアすら見放すだろ
96ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:43:55.88ID:LBO/+fQt0
クソニーは日本人には売りたくないんだろうな
Switchはそこらへんでいつでも買える、PCもCPUやグラボも品薄なんてことはない、XBOXも割と出回ってる
なんで同じような部品使ってるはずのPS5だけそんなに品薄なのか理解に苦しむんだが?
もしかしたらクソニーかテンバイヤーに直接流してるんじゃね?w
97ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:44:13.58ID:J38sTS2m0
先月も中国人が大挙して押し掛けて、同一人物が行列ループして複数枚抽選券貰ってもお咎めなしだったやつだっけ
98ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:44:24.65ID:GBltUnkb0
俺の月収より高い…… (´。`) ひもじい……
99ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:44:50.72ID:LBO/+fQt0
>>97
クソニーと転売屋は裏で繋がってるんじゃね?知らんけどw
100ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:44:56.81ID:LyssyXg60
ps5作品も碌なの出ないし既にオワコン感
101ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:44:59.29ID:zst2+E+E0
転売はしないけれども、PS5は1回、Xbox Series Xは2回当たったよ。Xboxは会社で欲しい人に定価でゆずった
102ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:45:51.04ID:sN+KeJhH0
イラネ
103ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:46:04.31ID:lRN3Lmw+0
ここ自社ソフトもpc版出すし意味不明
PSNowも意味不明
104ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:46:25.73ID:WBrxhwTu0
クロスプレイでピン的に全世界ぽいのに箱の人と組んだことないんだけど
そっちってどうなってんだ
105ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:46:32.72ID:Myaq1t0h0
SCEはもうソフト出してないしPSのメリットないよね
PSで出るものはSteamで出るわけだし
ValveがSteamの日本市場が急成長していて注目してるからPS5のタイトルをほとんどもっていくだろ
アメリカ人はこんなチャンス逃さないだろ
勝手にSONYが自滅してくれてんだもん
客だけくれて自滅してんだから笑いが止まらないよな
106ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:46:41.06ID:p5lN9JRn0
タダでPS5手に入ったけど面白いソフトあるの?
FFとセキロウはやる予定
107ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:47:12.97ID:wEY1eJTB0
PSnowとなんにもラインナップ変わってないからな。名前変えただけで。あれじゃあ誰も再加入はしないわ
108ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:47:14.32ID:eFzRjoRJ0
新型待ち
109ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:47:40.51ID:5Kjvg6It0
残念ながらps5は失敗作確定だよ
普及もしてないのに値上げしたし
ソフトもないし、買うならgame pass1択だし
もうソニーはオワコン
110ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:47:50.30ID:R+ItAQSd0
抱き合わせかよ
111ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:47:51.19ID:Uvrqp0610
旧型じゃねーか!
112ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:48:14.47ID:qKrC4eQG0
マイナンバーカードに紐付けて売れよ
大陸排除
113ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:48:27.04ID:qDGfvm+50
ソニーストア銀座ってさ
俺が行ってた当時は入口入って正面にインフォメーションコーナみたいなところがあって
そこに座ってた女性の人が二人とも綺麗でさ
ストア自体に用はなかったんだけど
その女性を見る為によく行ってた記憶があるんだよね
このスレとは全く関係なくて申し訳ないんだけど
114ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:49:09.73ID:7seZOIM90
>>1
抱き合わせとか
115ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:49:28.09ID:FFj61MAs0
Switchも現在在庫なし
116ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:49:30.19ID:IWNORAdE0
なんでソニーストアにPS5があるんだよ!
教えはどうなってんだ、教えは!
117ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:49:46.91ID:zG0ANkV20
>>109
PS3までのアーカイブ作品を100円でダウンロード販売とかしないと買う気が起きないわ。
118ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:49:51.72ID:Uvrqp0610
>>103
囲い込む時代じゃないのよ
ソフトメーカーも幅広く売りたいし
119ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:50:01.51ID:IgL6PTUC0
PS5とかxboxとか、中身ほぼPCでしょ
わざわざ専用機買わないでPCでいいや
120ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:50:04.02ID:I9V/z6pe0
また名言が飛び出すのか?
121ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:50:35.09ID:WIYZpk0B0
まだ品薄なんだ
122ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:51:52.59ID:vB8lTXCc0
いまだになぜここまで品薄なのか理解できない

外人や業者による買い占めが問題なんかな?

でも買い占めということはお金は払ってるということ
ソニーは嬉しくて仕方ない気がするんだけど、なぜ買い占めてくれてるうちに大量に生産して利益でウハウハしたらいいのに

需要を供給が上回れば市場にも出てくるだろうに
市場に出てこない理由がまるで理解できない
123ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:52:51.36ID:T95ToKKP0
転売とか言うけれど、円の価値考えると物が安すぎるんだわな
プレステなんて8万でええわ
その儲かった分を従業員に還元してやれよ
国内の
124ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:52:51.70ID:lRN3Lmw+0
>>118
その割にプレイ環境悪化してないか?
125ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:53:02.05ID:+nkgYneD0
転売ヤーしか買わないのでは?
126ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:53:21.54ID:NSXdIvWH0
もういらない
あと2年くらいでPS6出るのでは
127ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:53:50.81ID:5iSyd3vj0
オプーナを買う権利
128ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:53:57.47ID:uRrJCQOg0
まだ抽選とかやってんのか
もう欲しい人は大体持ってんじゃねえの?
129ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:54:31.31ID:tb3GpSEo0
えっまだ買えてないの?
130ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:54:48.38ID:7seZOIM90
>>115
ジョーシンWEBでさっき一個あったぜ
131ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:54:53.53ID:NdP8CJkI0
Steamじゃ駄目なんですか!!
132ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:55:02.11ID:JtnEQ2bF0
もう終わりだ猫のステーション
133ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:55:20.52ID:lFBEKuWf0
>>127
最近知ったが、意外とゲームとしてはまともらしいオプーナw
134ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:56:04.71ID:NdP8CJkI0
>>133
意外とって、どう言うこと?
135ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:56:06.27ID:bDmGLLBf0
PS5国内は完全に失敗だろうなぁ

2年も経ってハード普及してないからソフト開発されない
マルチタイトルならPCや箱でもいいし
136ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:56:16.81ID:QFzKaurz0
流石は銀座
値段高いわ
137ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:57:08.11ID:NdP8CJkI0
>>135
SONYというプラットフォーム自体がオワコン
138ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:57:11.69ID:yNMZOKbV0
また転売に流れておしまいだな。くだらねえ
139ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:57:15.45ID:XWhC5Qvo0
売る気ないならさっさと撤退しろよ
目障りだよ
140ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:57:20.89ID:6hV2I+zG0
オワ5w
金出してまで欲しいと思わんな
141ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:57:45.68ID:eYAE5ZZl0
>>122
ゲーム機本体はなんなら赤字になるくらいの原価らしいよ

そんで転売屋はゲームプレイしないからソフト売れない
もちろん月額サービスのPSPlusも使わない
ユーザーが増えないから儲らない
儲らないからゲームソフト作る会社もPS5向けに出す意味が無くなる

ソニーがここまで転売屋放置してる理由がわからん
何も出来ないんだろうけど
142ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:57:46.61ID:9AoNKjHl0
>>1
始まると同時に505でしょ。
今回も無理ぽ
143ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:57:48.89ID:n1yE6Mkx0
今更イラネ
発売から何年経っても店頭に出回らないとか終わってるわマジで
144ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:57:53.42ID:uRrJCQOg0
そもそも日本向けに力入れるメリット無いしな
145ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:58:00.67ID:lFBEKuWf0
かつてのPSビッグタイトルは、
軒並みSwitchに逃げてくからね。
もう不要であるPS5
VR2とかまぁコレジャナイ感でてるしな。
146ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:59:05.03ID:hHgMPuA60
ソニータイマーも今は昔なのか
147ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:59:10.84ID:Wi9VKXwe0
いらねえ。
148ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:59:12.54ID:MjwdNYSh0
なぜ>>67が出来ない
普通の考えと利用者への感謝があればまずこの販売方法が思いつくわな
「ゲームをやらせてやってる」って考えがあるからそんな方法も取らないしいつまでも糞ニーって言われる所以だろう
149ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:59:16.17ID:9/k2eY9f0
>>44
両方持ってるけどさすがにSwitchは性能うんこすぎ
150ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 14:59:40.71ID:NdP8CJkI0
任天堂がスーファミ時代にやらかしたように傲慢営業で自滅せん限りSONYの復権はないだろう
151ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:00:27.64ID:Lk/Bfw5Y0
どうせ転売屋が集団で買い占めて海外に流されるんだろ
152ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:00:38.49ID:LpJUrYAC0
復活したと言われるけど、そんな感じ全然しない
153ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:00:47.83ID:Bv9P5n9F0
PSプラス会員に抽選権あたえろよ
なんの対策もしないとテンバイヤーが買い占めるだけだろ
154ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:00:57.50ID:yNMZOKbV0
>>148
アカウント作り放題なままでやらせんだから売る側も間抜け極めすぎてるわ。売る気ないならさっさと日本から撤退してくれ
155ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:01:07.87ID:6NXZPIk40
買ったところで転売しかやることねーしな
156ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:01:21.67ID:E01J5kRU0
>>149
うんこだけどPSよりは断然Switch遊んでるんだよなぁ
157ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:01:21.89ID:lRN3Lmw+0
>>149
switchも買えるようになるの遅すぎて買わなくなった
さすがに5年前?の機種は要らん
158ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:01:48.33ID:lFBEKuWf0
>>132
Strayのような何かかな?
159ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:01:49.12ID:bq9dSrf90
またなんとも言えん服装と髪形の人たちが列をなすのか・・
ソニーストア 銀座でPS5抽選販売。10月8日から、1日50組  [神★]->画像>2枚
160ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:01:55.50ID:k8WDYwk90
手遅れ
161ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:02:29.62ID:vth6Dw4Q0
それより箱シリーズXが欲しいんですが、、
162ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:02:39.11ID:Uvrqp0610
>>153
解約したのに今更困る(´・ω・`)
163ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:02:44.45ID:fH8OiGaj0
>>91
ただsteamはチートがひどすぎてオンゲはちょっとって感じなんだよな
それ以外なら・・と言っても日本語対応がやっぱりコンシューマーに比べると悪いし
有志パッチとかいまだにやってるからな話にならない
164ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:02:56.76ID:uM7ShXD70
どうせ同時発売するのだから日本はps4でいいんじゃねえのかもう、知らんけど
165ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:03:12.93ID:NdP8CJkI0
ゲームの覇権は携帯で
据え置きはパソコンでゲームの時代
166ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:03:16.95ID:ogRvSWBf0
1年前に抽選で当たったけど、起動したのは10回程度
167ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:03:24.28ID:7jaQc/8D0
いまだに抽選かよ!
168ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:03:30.38ID:cilHALVO0
いつになったら普通に買えるようになるんだ?
ソフトメーカーはソフトが売れなくて泣いてるぞ
169ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:03:52.53ID:uSJGTfZM0
少なっ!
170ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:03:57.97ID:m0GhQSCm0
>>1
本体値段上がった?
今年頭に買った時もっと安かったような
171ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:04:02.93ID:/bXYDac40
馬鹿じゃねえの?

手に入らねえ上に値上げとか終わってるw
172ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:04:11.65ID:+uI6RET20
PS Plus?
サービスが変わったけど、契約更新しなかった
173ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:04:33.41ID:1Y4Yup600
転売屋の倉庫のほうが在庫多そうw
174ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:04:47.70ID:fH8OiGaj0
>>170
値上げしたよ
175ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:04:54.04ID:NdP8CJkI0
筐体ごとにタイトルが遊べなくなる方式が、もう古い
176ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:05:09.85ID:UuA2CuH60
先月買ったけど箱から出してねーわ
177ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:05:33.01ID:NdP8CJkI0
>>176
何故買ったw
178ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:05:48.58ID:jYlBS6Al0
変な連中が集まりそうだな
179ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:06:14.62ID:bnA3RiTU0
かれこれ30台近く捌いた
最近は抽選当たらんね
潮時かな
180ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:06:45.64ID:IBgCFhvJ0
もう日本では売らないんだろ
こっちも買う気なくなったからもういいよ
181ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:06:47.89ID:zE/lvvo20
転売とか国内じゃ大して儲からないでしょ
182ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:07:10.75ID:1Y4Yup600
>>149
それなswitchはグラしょぼすぎるからps5の代わりにはならん
xboxのがまし
183ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:07:15.95ID:+uI6RET20
hビジネスモデルすら否定している連中が必死だけど
日本の出荷を減らして転売屋に売らずにユーザーに売れという単純な話
184ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:07:30.26ID:luy51FrE0
もうps6に移行するんだぞ
pcが来年後半 大きく変わる

ps5はPS3と同じ道を進んだ
185ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:07:30.88ID:aZXWV4aY0
PS5持ってるけど、PSPlusPremiumのクラシックタイトルのやる気のなさは失望してる
186ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:07:36.19ID:lFBEKuWf0
>>163
確かにね。
steamはお手軽にMODチートできちゃうからね。
海外版でsteam用の改変ツールがそもそも大手を振って出てるしな。
バージョンチェックと随時同期できるで仕様を入れてないと、チーターは横行するね。
187ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:07:42.63ID:GzAprWzz0
>>170
気のせいだよ
気にすんな
188ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:07:47.31ID:Q1vg4MHL0
抽選w
189ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:08:35.16ID:OOUWx5Dx0
マイナンバーカード必須で
190ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:08:37.96ID:7XgkMR/x0
こんなのに馬鹿みたいに並ぶ奴全員転売ヤーにしか見えないわ
191ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:08:41.83ID:n1yE6Mkx0
>>149
グラフィックに拘らないゲームする分にはswitchでええんやけどな
192ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:08:44.91ID:Zs+pVB5Q0
3日で150台しかないのか‥どこかに作らせれば?
193ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:09:39.34ID:uM7ShXD70
画質なんてps2超える程度で十分だと思うが、画像がきれいになっところでやってること大して変わらんのだぞ。
開発の労力が増えるだけ
194ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:09:41.54ID:lRN3Lmw+0
>>183
いやハイスペック次世代を売るビジネスモデルは廃れてきてるよ

マシン性能を使いきる開発費出せないもん
195ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:09:58.63ID:uuEMYcP90
抽選販売(笑)
バッカじゃねえの?(笑)
196ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:10:06.37ID:fH8OiGaj0
>>191
でもふともものアトリエをやるならグラがきれいじゃないと
197ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:10:19.99ID:VgtHn81t0
>>9
ソニーIDが必要って書いてあるじゃん
昔 sony Reader を手にいれたとき作ったけど使ってねえ( ;´・ω・`)
198ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:10:25.33ID:kgFQK0Mb0
未だに品薄なのかよ。
やっぱしょぼい国に生産任せちゃだめだわ。
199ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:11:04.59ID:UsuE+9pZ0
1200じゃないんだねー
200ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:11:47.09ID:dv7VI2hK0
なんかもうすっかり落ちぶれたね
201ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:12:41.69ID:Zs+pVB5Q0
プレステ5買ったからそれでできるゲーム買うぞ!じゃなくこのゲームやるには○○が必要だから買うって人だらけだと思う
そんで今はちょっと高性能なPCと速い回線さえあればプレステなくてもいいからなぁ
202ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:13:08.11ID:s4+eQu2q0
50組って、なめとんのかよwww
物売るってレベルじゃねぇぞ!
203ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:13:22.63ID:5afsBaw+0
どうしてこうなった
204ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:13:38.67ID:VgtHn81t0
>>191
ドラクエ11が出たとき、3DSは持っていたが、マルティナのバニースーツを堪能するためにPS4を買った。録画・機能もあったし
反省はしていない

今はアーケードアーカイブスやカプコンアーケードスタジアムとか買ってる
205ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:13:43.87ID:bJygQBgW0
一日50台って・・・
どんだけ品薄なんだよ
206ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:13:45.82ID:zEyWmBRV0
並ぶアルヨ🤤
207ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:14:41.29ID:f5plzqXB0
未だに現地販売かつ、抽選とか売る気ねぇな
208ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:14:58.60ID:ZyybQzUP0
やめろ、銀座がオタク臭くなる。
209ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:15:06.09ID:vt1bEjpZ0
もう要らねえわ専用ソフトも出ないし
210ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:15:51.48ID:0I5RPzxE0
もういいよ
プレイステーションそのものに完全に興味なくした
211ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:15:57.94ID:f+4srkwK0
また中国人に売るんか
212ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:16:07.10ID:WIc8y5hR0
型落ちじゃ無いか
213ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:16:33.32ID:fH8OiGaj0
>>205
日本への割り当てが異常に少ないって以前からニュースになってたな
もう市場じゃないと思われてんだろう
214ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:17:03.31ID:1U2q/kjz0
転売需要なのか供給不足なのかどっちよ?アメリカでも買えないのか?
215ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:17:13.77ID:WPxmSRxD0
>>208
中華臭くなるの間違いでは?
216ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:17:20.70ID:w3a4sBpM0
でも「出荷」台数的にはPS5の方がPS4よりペース早いんだっけ?
217ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:17:32.23ID:Z3Z9xjQZ0
>>39
セガサターンまだ動くわ
218ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:18:07.66ID:f5plzqXB0
>>208
オタクはpcだからオタクにも相手にされないんだよなぁ
219ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:19:01.24ID:N0dRFwnP0
>>85 数ヶ月後には日本にいない人ばっかりなんじゃないの
220ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:19:26.68ID:y3g61mgy0
中国人だらけになんだろうな
221ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:19:42.04ID:f+4srkwK0
日本人に売れやボケ
222ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:19:57.38ID:zyyfgkdY0
今でも5万も出して買いたい人いるんだね
ソフト高いしオンライン有料だしなぁ
steamに流れるのは仕方ないね
223ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:19:58.07ID:Y1a4wfYn0
いらねぇ
どうせ新型出るんだろ?そっち買うわ
224ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:20:44.05ID:w3a4sBpM0
転売ヤーしか来ねーだろ今更
225ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:21:00.07ID:yYxy3pZK0
Switch持ってたらいらないだろ
226ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:21:11.00ID:Ag+mXzsM0
もう二年かw
227ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:21:26.99ID:E3Cv/j/20
今セガが新ハード出せば天下取れるだろ。マグナムメガドライブ
228ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:21:31.41ID:WefHz/wq0
ここまで長期の品薄商売だと時期ハード見据えて買い控えも起きそうだな
229ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:21:48.09ID:zmvx5+6N0
ドリームキャストも末期は直販で抽選販売してたな
こっちはガチの在庫処分だったけど
230ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:22:16.67ID:f+4srkwK0
定価で売っててももう買わんけどな
231ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:22:42.40ID:vRqamIXI0
一向にソフトの話題にならないクソニーです
232ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:23:06.59ID:Ag+mXzsM0
6万だっけ?w
ゲーム本体なんて1円で売れよw
233ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:23:24.01ID:kU2hBkiu0
>>1

一般人&ライトゲーマー=スマホ、Switch

廃人&ヘビーゲーマー=高スペックPC

PS5とかどこの層が買うん?
貧乏人だけどちょっとイキってみたい悲しい層?
234ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:23:35.40ID:dMx5lvi+0
転売ヤーがまたバイトを並ばせるから見張ってろよ
235ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:23:43.68ID:6CeElZ6f0
どうせ中華に持ってかれて終わりだろ
236ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:24:22.76ID:kU2hBkiu0
>>218

それな

ガチゲーオタはPCでやるわな
237ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:24:40.51ID:cEVtOgtb0
ナカイドキッズがおるな
238ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:24:48.92ID:b9s/XJr40
ホントいらね
PCの方がゲーム以外にも使えてさっさと乗り換えて大正解だった
239ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:25:34.52ID:w3a4sBpM0
>>233
ヘビーゲーマーはPCもswitchもPS5も全部持ってるだろ
240ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:25:52.51ID:zbVkuv3E0
記念パックとかどうやって持ち帰るんだw
241ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:25:59.12ID:T8UsmLLm0
あ、もういいです
興味無くしたんで
242ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:26:04.26ID:d9HXeH5X0
>>1
もういらんわ。
243ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:26:09.03ID:63+GDApP0
抽選販売と転売以外の販売ルートあるの、これ
244ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:26:34.96ID:UVbwm2Eh0
もうゲーミングpc買ったからいいよ
245ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:27:01.14ID:9ebMvI8L0
アメリカのユーザーは世界一優遇されてるからゲーム機とソフトに不満なんか無くて評価も甘甘なんだよな
つまらないゲームが返品祭りって文字通り返品なんだろ凄いよな
246ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:27:53.62ID:8OKc56J+0
なんとなく思ったが転売が嫌なら本人確認でマイナンバー使ったらいんじゃね?
転売グループは怒りまくると思うがw
247ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:28:03.31ID:YKYPlfsG0
テンバイヤー大集結の予感
248ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:28:18.75ID:I6aQCbvm0
法律のせいで有効な転売対策できないんよ
249ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:28:41.49ID:ITuAeuIc0
PCならUnityも動くし
ゲーム作るのが最高のゲームだわ
250ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:29:32.24ID:+XERbzHp0
進化してもスペック通りのゲームは制作費高くて少ないんだろ
VRも進化しても一緒だろ壮大なゲーム作れるのかよ
プレステ5のスペック通りのゲームが半分以上発売されるのは何年かかるんだよ
251ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:29:57.16ID:N5A3esFg0
VRエロゲー とか
VRゴーグルへ移行しないんですか?
252ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:30:02.89ID:ITuAeuIc0
在庫気にせずハードは捌けるから、
SONYは転売は嫌じゃないんだよ
253ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:31:09.00ID:d4e6FmEL0
>>251
VRエロゲ楽しいよな
254ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:31:17.19ID:LASRwaeV0
地球防衛軍6やりたい
255ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:32:09.76ID:ZDGA2VwO0
全く転売対策になってないんだが…
256ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:33:05.25ID:cnlZP1aT0
スプラトゥーンできないんでしよ
257ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:34:36.89ID:Z6JWJ/570
ソニー様「お前らジャップにもPS5を売ってやるわw」
258ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:34:40.14ID:qUkxycgS0
いいPC買ったんで、もう必要ないっすw
ゴミハード
259ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:34:44.21ID:t/77WtH10
抽選しなきゃ買えないようなもんを売るな
260ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:34:51.85ID:cq4xTego0
中国人で溢れかえる
261ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:34:58.96ID:3XglaONp0
PS5は諦めたからゲーミングPCを買い足した
PS5Proになったら考え直す!?
262ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:35:23.03ID:38HCZi/O0
持ってるけどいまだに抽選販売とかバカじゃねーの
もう出荷停止しとけやクソニー
263ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:35:40.89ID:t/77WtH10
というかウマ娘さえやれればいいのでPSなんていりません
264ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:35:52.97ID:i1gg8kAT0
転売対策しないからイラネーヨw
もういPS4でずーっとエルデンリングやってるから
正直いらない
スプラトゥーンのあるニンテンドーでも買った方がマシw
265ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:36:23.63ID:zMNMndb60
何年も自由に手に入らんて
266ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:36:26.34ID:mi2Rr5+40
任天堂が転売対策出来てソニーは出来ない
いやしないのかそりゃシェア奪われるわ
267ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:37:23.39ID:4DKr/mYn0
もしかしてまだ品薄なの?
268ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:37:28.08ID:5HtpoB7q0
どんなゲーム機だ
金をドブに捨てる気か
269ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:38:02.19ID:pvWKdfzJ0
わざわざ銀座でゴミ買う馬鹿はいないだろ
270ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:38:12.40ID:zpAvXKu30
買えなさすぎてもうプレステいらね
任天堂あるからいいわ
271ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:38:14.88ID:pgXGWkY10
軒並みゲーム会社ゲイツに買収されてるのに

いまどかPsなんて買うやついるのか。

キラーコンテンツはなんだ?ソールイーターとかいうやつ?
272ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:38:17.73ID:2PE32UYC0
まだ生産追いつかんの?
273ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:38:21.30ID:S2f2uXpx0
ろくな独占ソフトないし
これ欲しがる人の気がしれん
274ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:38:21.32ID:tIHfn+P20
PS5いらない
PS6はよ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:38:42.89ID:cO20ZFZ30
>>254
PS4proでやったけど、巨大怪獣がわんさか出るステージで囲まれると流石にカクついたけど、それ以外は特に問題感じなかった
どうせ糞グラだからps5でやる意味ねえわ
276ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:39:02.34ID:QyDjbNka0
銀座に人集めてこんなに人気なんですを演出したいだけだろう
277ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:39:08.60ID:1tMVVw0T0
3日間だけかよ
278ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:39:30.47ID:bgXNqv920
もう純粋にゲームするために買うやつおらんだろ
279ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:39:52.49ID:T8UsmLLm0
ps4で十分と皆気付いてしまったからな
しかしなんだよ2年たっても見かけないって
都市伝説なんか?w
280ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:39:56.02ID:tIHfn+P20
PS5は値上げもしたし買う気おきんよ
スイッチで十分
281ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:40:08.16ID:pgXGWkY10
品薄商売もやりすぎるとこうなるといういい見本になったね
282ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:40:28.80ID:1r6BfLve0
今後プレステは一生転売だからPCでいいのよ
283ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:40:36.35ID:QyDjbNka0
ゲームやる用途なら普通に他のを買ったほうがいいと思う
もう廉価版出す時期でも値上げするくらいだからほとんど売れていない
284ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:40:47.77ID:YNHGdosD0
>>271

いるから値が下がらないんだろ
285ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:41:03.75ID:T8UsmLLm0
客を煽りすぎた
もう遅い
286ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:41:03.80ID:dE3xBJLP0
もう興味なくなった
我慢しすぎると体が求めなくなるんよね
287ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:41:53.12ID:ffdFo6110
転売ヤーの為にハード開発するってどんな気持ちだろうな、儲かりゃいいのか
288ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:42:20.60ID:PcO1THH/0
>>276
人気なのに用意したのはたったの150台w
289ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:42:32.75ID:3XglaONp0
>>280
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
それこそありえない
290ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:43:09.02ID:kuOVdYD+0
ユーザーも既に興味を失っているだろ
291ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:44:12.79ID:9YA7TKYI0
もういらないよ
292ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:44:55.72ID:/vgMEMqU0
中国人が並ぶ未来しかないわ。
293ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:45:27.44ID:tIHfn+P20
発売から2年経過したしもう最先端でも何でもないな
294ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:48:25.05ID:WVktF4vO0
>>22
こういう頭の悪い発言をするやつの考えを一度じっくり聞いてみたい
295ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:49:00.39ID:bL7q0GW50
まだ抽選とかやってるのか
ホントに欲しい奴はもう持ってるしもう誰も買わんだろうな
296ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:49:05.52ID:6I4TPZEZ0
テレビ買った履歴があると当選確率が上がるんだろ?
297ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:50:25.24ID:vdJUh4rr0
ずっと申し込んでるけど1年当たらないぞ
5000円も値上げしやがって許せないわ
298ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:50:50.31ID:+ISy42zY0
ひかりTVショッピングのPS5抽選結果が今日だったが、メール来ないということは外れたか…
買えねー
299ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:53:14.16ID:dJTuAXiP0
>>3
いまさら欲しいやついるの?
国内じゃもうとっくに需要無くなって勝手に転売させとけ状態じゃん
300ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:53:47.61ID:/Lq9SRT80
中国人やホームレスが列を成すのか?
ソニスタアプリとか使ってうまくやれねーのかね
301ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:54:36.40ID:BznDNzvZ0
転売ヤー、頑張れ
302ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:55:33.64ID:Uk5RnUHq0
仮に買えたとしてPS5でしか遊べないゲームって何本あるの?
303ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:55:35.81ID:zJsIWIBv0
銀座に着て行く服がない
304ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:55:47.70ID:ESS+tAIG0
>>295
転売ヤーで取り合ってるからなぁ
305ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:55:55.61ID:Y1a4wfYn0
>>281
品薄商売の末路
306ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:56:13.98ID:4DKr/mYn0
もうゲーミングPCで良いって人もいるだろうな
307ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:56:15.61ID:nnjIkEXm0
どうせ転売ヤーに買い占められて中国に転売されるんだろ
308ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:57:14.98ID:Uvrqp0610
>>238
ささっと乗り換えてって
最近乗り換えたばっかりなのにささっとって変じゃね?
309ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:57:55.17ID:A07Za6nI0
日本もPCでゲームやるのが主流になったのはソニーの成果
310ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:58:07.75ID:T8UsmLLm0
お前ら気付けよ
ps5っていうのは政府の行った壮大な社会実験だぞ
そもそも存在しないゲーム機を大々的に発表しお前らの反応を試していたんだ
さあ祭りは終わり、家に帰った帰った
311ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:58:09.63ID:dymQyylt0
今さらPS5で遊んでるやついるの?
312ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:58:48.85ID:OO5P4eOF0
PS5なんか都内の家電量販店に普通にあるじゃん
転売ヤーが買わなくなったら需要ないんだよ
むしろ今はまたSwitchが手に入らないw
買取価格が上がってるわけでもないのに何故かどこでも在庫切れ
313ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 15:59:21.29ID:9YA7TKYI0
高いしソフトもないから6が出るまでノンビリ待つよ
314ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:00:41.38ID:pLGE4nYf0
スイッチで十分って言うけどスイッチは任天堂のゲームが好きじゃないとただの低性能ゲーム機だからね
車とバイクみたいなもんで同じ土俵で戦う物じゃない
315ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:00:44.70ID:hvM/JYS90
銀座って何処の銀座?地元勝浦にも銀座有るんだが…
316ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:00:47.35ID:j49MIDsK0
いらんやろ
PC買う方が頭良い
317ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:01:10.36ID:zpAvXKu30
品薄商法やりすぎてみんな任天堂いっちゃった
318ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:05:01.94ID:fnT7YObK0
>>316

頭いい奴はゲームなんかしない
319ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:05:28.28ID:Y/J1wcU90
悪い
もうSteamで遊ぶからいらねんだ
320ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:05:29.98ID:pLGE4nYf0
ゲーミングPC云々もOSの軽さと最適化から鑑みるとRTX3060程度でないとPS5は上回れない
OS込みで15万はするぞ
321ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:05:30.24ID:pKhlFHBm0
まともに売る気無いだろw
322ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:05:49.35ID:NfHnqxxN0
>>154
アクティブにプレーしてるアカウントを優先すればいいだけのこと
転売目的の稼働してないゴーストアカウントを排除したらいいだけ
簡単なことだよ
323ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:06:23.48ID:kszamrNf0
まだ抽選じゃないと買えないとか舐めてんのか?
324ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:06:26.09ID:6GWQEhzJ0
日本人転売ヤーが↑

中国人転売ヤーが↓
325ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:08:53.93ID:pLGE4nYf0
>>317
PS5を欲しがる層はスイッチを買うかもしれないがスイッチをメインにする事は有り得ないよ
326ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:09:00.83ID:fH8OiGaj0
>>322
トロフィー取得状態からすぐにわかるもんな
327ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:09:41.28ID:0rGadsVZ0
PSN継続利用3ヶ月以上の人限定オンライン販売
これじゃ駄目なのか?
328ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:10:30.52ID:j49MIDsK0
>>318
そうでもない
329ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:11:09.97ID:KSE/zw920
こじきが毎日大量発生するなw
330ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:12:12.99ID:c4MwSEnq0
中国人の溜まり場でやるなよw
331ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:12:48.72ID:nTmXEgBB0
ジャップがいかに貧しくなったかを観察するイベント
332ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:12:58.21ID:mlYJbB4A0
ていうか普通PS4とかサービス継続してる人優先でメール送るもんじゃないの?
333ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:14:07.68ID:fH8OiGaj0
日本への割り当てがたった7.6%って言われてるからなあ・・
334ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:16:04.47ID:Q3qRZZ4J0
俺の周りのゲーマーはPS5手に入らなくてゲーミングPC買って満足してるからPS5は品薄で滑ったな
335ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:16:29.42ID:I9V/z6pe0
増産する 原価割れの赤字で終了
増産しない 転売に買い占められ、ソフトで原価を回収できなくなり終了

詰んでる
ハードを安く売ってソフトで回収するビジネルモデルが崩壊してんだよな
336ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:18:33.39ID:JzhULYzR0
もういらなーい
337ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:19:09.25ID:p7FgMMXw0
日本からのsteamの売り上げ伸びてるみたいだな
338ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:19:57.39ID:nGOVGzgY0
買える頃にはPS6発表されたりする気がして結局もういいやってなりそうで
339ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:20:20.83ID:C7oIpvhc0
まともに売る気ないなら最初から作るなよ
340ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:20:54.49ID:L1C4PvqO0
9万ぐらいでメルカリで買えるやん
341ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:21:30.72ID:0acRZCFV0
本場のPS5ひと味違うな
342ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:21:47.38ID:Ts3+D5Hg0
噂の域を脱してないが PC版デモンズリメイクでたらマジで要らんw
343ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:21:48.36ID:oTL04HxS0
>>1
まだやってたのか
344ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:26:19.55ID:ahh44tq30
せっかくPlusって会員制のシステムがあるのに、会員に優先販売すればいいのにな
中国人にばかり売ってどうすんだ
345ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:31:22.98ID:0ET6pS+z0
ソフトの開発側がもうSteamでよくねってなってきてる雰囲気あるよな
ちゃんと転売対策してればもうちょっとましだったかもしれないのに
346ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:37:18.47ID:DTqOChUS0
プレステ5ってハードは大人気なのに何でソフトはまったく売れないの?
347ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:43:09.26ID:djN0fn1R0
PCゲーム中古出回らないかは高いんだよね
新作しかやらないならいいけど
348ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:44:03.29ID:eIbnd3XI0
>>1
日本人にだけ売れよ
パスポート必須
349ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:45:36.11ID:sfY8PE9d0
ほしかった人はみんなPCに移行した
今買うのは情弱の転売ヤー
350ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:47:04.72ID:p5lN9JRn0
手に入れたはいいけど遊ぶ時間が無い
351ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:48:14.07ID:L2puWpsA0
まだ欲しい人いてるん?
正直パソコンで十分でしょうに
352ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:50:04.82ID:G8qAUlSF0
PS4で充分
353ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:50:51.33ID:pLGE4nYf0
PCで十分って言っててオンボとか1660とかだったら笑えるな
354ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:51:14.01ID:/ifwHXJl0
2年も経ったんたから9800円くらいに値下げしろよ
355ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:51:43.74ID:U93cB2/P0
PS5レベルのPC6万で組めるの??
356ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:52:34.16ID:R2JIqMHZ0
甲府のヨドバシで売れ残ってたけど
357ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:53:47.17ID:bc5kHeo20
ヨドバシでPS5・Switch・xbox seriesXと相当前に全部買えたけど…xboxだけほとんどやって無く新品みたいや
クレカ作れる信用さえあれば余裕で定価で手に入る
358ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:59:12.16ID:xBQfbPfv0
HDMI出力端子付きPS/2出してくれたら買うんだけどな
359ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:08:40.07ID:lO8yHp7W0
銀座とか転売屋の巣窟やん
360ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:09:35.25ID:DJ16g+/o0
遊びたいゲームがない
361ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:09:45.72ID:i8mNzlVn0
銀座にホームレスが集まるのかw
362ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:17:17.75ID:Z2lOZevS0
>>359
つまりそういうことなんだろ。
本当に欲しい層には行き渡ることを望んでない。
363ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:18:11.11ID:ntEW7zxo0
>>6
5年後売値で買い取ってくれる
364ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:20:47.69ID:1T7kIQQ00
ゲーム熱もすっかり冷めてイランな
365ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:20:58.90ID:XV9EmC4U0
PS10が出てからでいいや
366ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:21:52.14ID:/NmXC9A50
>>355
モニタキーボードマウスまで揃えたら20万くらいだけど
PCならゲーム機以上にできることがたくさんある
367ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:24:25.07ID:XV9EmC4U0
買えないハードなのに作る馬鹿いるの?
368ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:30:46.81ID:LAoHvL4H0
直営で抽選販売ってほんと日本に在庫ないんだなw
369ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:33:33.68ID:7LbSo8Op0
金が優先ならSwitchしとけば良いのに
半端なCS機買っておいてPCは高いとか矛盾してる

日本でも完全にPS4/5よりPCのが人口多くなった
安いからPCよりPS5ってのは少数派な認識持つべき
普通の人は半端なのに6万出すならPC買ってる
370ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:35:04.27ID:T7yHDqSh0
いえいえそんなの要りません
371ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:36:37.90ID:WbnMuwoM0
やっと先月当たったわ
372ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:39:01.16ID:ZqaADX0B0
SIEは日本のユーザーに嫌がらせをする事を優先してる
PS4の発売日を日本だけ遅らせたのが嫌がらせの始まり
373ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:43:22.88ID:2/zf4NY70
また転売ヤーが並ぶのかな
もうね要らないんですわPS5
なんか持ってるのが恥ずかしいハードになりつつある
374ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:45:27.80ID:bLl0RbyH0
ソニーストアで発売から毎回抽選申し込んでたが
昨日ようやく当選メールがきた

PS1から4までほとんど発売日に買ってきたが
5は2年の月日が経ってしまった
375ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:48:21.05ID:W4dqR4Qj0
>>374
そろそろゲーム引退しろよw
当選おめでとう
376ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:50:51.16ID:xLDcuOXw0
当たらなくて嫌いになった
サヨナラソニー
377ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:51:12.02ID:G1u4hKVD0
いずれセガのようにハード作るのやめるわってなるのかねえ
独占タイトルで遊びたいゲームがあんまり無いな
GT7もPCとは別にハンコンを用意しないといけないし3画面にはできないしで微妙
378ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:54:45.77ID:X9cmn4ml0
転売にしか使われない不思議な箱
379ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:00:02.79ID:HIZTnGFM0
>>45
日本用のPS5が中国で高値になるんだよ
380ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:00:39.95ID:kU2hBkiu0
>>320
だから?
全レスPS擁護で草
381ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:01:48.92ID:VcOqx9cz0
抽選に応募してやっと買えても特に使う予定もなく埃をかぶる不思議な箱
382ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:03:09.22ID:gb8v66xG0
こんな規格に乗っかるから付け上がる
383ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:03:36.73ID:2ry9UHFm0
何故か転売屋が買い占めます
384ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:03:58.42ID:gz0yVP4X0
>>379
中国人はPS5買ってなんのゲームやってんのかね
ただ転売でグルグルさせてるだけなのかな
385ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:05:09.69ID:Wb0LE/cF0
封を開けずに1年が経ちそう
きっと要らんかったんや自分には
386ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:05:27.04ID:YNYGFSOT0
発売から2年も経つのに抽選やってるのがおかしいと思わんのか
387ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:06:32.52ID:3GnbHaqg0
>>348
海外行かない日本人どうすんだよw
マイナンバーカードより持ってる人少ないと思うぜ
388ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:08:07.53ID:JGfQv7400
もうあきらめてPS4版デモンズ出せばいい
389ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:09:22.44ID:nnjIkEXm0
転売ヤーの餌食にされるだけでしょ
390ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:09:44.38ID:mlYJbB4A0
>>337
こんどSteamDeck(steam携帯機)も出るしますますPS5の肩身が狭く・・・
391ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:10:48.83ID:HUEaoYqY0
いまだ買うのに抽選が必要なゲーム機本体とか致命的だろ
そりゃPCやSwitchに流れるわ
392ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:16:03.78ID:pLGE4nYf0
>>390
スチームデッキ買う様なマニアはゲーミングPCとPS5持ってるよ
スチームデッキが夢の高性能マシンじゃなくて
低性能だけどPCゲームがそこそこ動くキワモノって理解して買うだろ
393ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:25:15.25ID:6qydG7rw0
なんでPSNアカウントに紐づけしないのか、他の小売も巻き込んでPS5販売は有料会員一年以上継続しているアカウントへ優先販売とかするば転売対策になるんじゃ
もしかして法に触れるのか
394ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:27:37.09ID:hOC6umZ/0
ソニーがだんだん商売下手になっていく…
395ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:28:42.98ID:EKSL9RfR0
中国経由で買った方が安く手に入る状態だからな。二万も値上げとか消費者バカにしてるとしか思えん
396ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:32:03.94ID:lM/Srs3T0
もう旬は過ぎた
steamで事足りてる
397ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:34:50.46ID:PXtQ67mV0
もはや乞食しか買ってない
398ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:36:28.53ID:aSA2cf280
もう買う気すら起きんわ・・・。
399ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:38:12.21ID:Wj9wO/Io0
なんか転売が群がって抽選券さえ全員配布出来ず中国人が全部買ってくんだろうな
400ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:41:35.83ID:Csni6RY+0
日本国籍限定販売にしろ
401ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:44:07.21ID:iqJ9ONU20
発売日に買ったけど一度もゲームで遊んでない
402ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:45:01.78ID:S1kltBOC0
PCでいい
403ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:46:51.58ID:xBQfbPfv0
>>400
転売ヤーに日本国籍持ってる中国人が雇われるだけ
404ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:48:27.53ID:WmEqKpsy0
まだ買いたくても買えない人が多そうだな
どうなってるんだろう
405ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:48:30.14ID:UkUD7u5o0
PS5がオワコンってマジ?
406ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:50:29.50ID:TDTJ8ktK0
まだ欲してる人っているのか
407ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:54:16.38ID:NYZ1AaG70
PS4ぶっ壊れた
地球防衛軍6買ったばかりなのにorz
408ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:02:02.65ID:pLGE4nYf0
PCでいいって言うけどみんな期待してるRTX4060が3070ti以下の性能って噂だし円安でとんでもない値段になりそうだし絶望的だぞ

ラデの新型に期待だけどどうなるかねえ
いい加減IvyブリッジとGTX1070から更新したいわ
409ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:05:07.93ID:IJ8WTlYZ0
値上げした途端当たったわ
前回当たれよと
410ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:07:10.13ID:VgtHn81t0
>>409
買おうと思ってたやつらが敬遠したんジャマイカw
411ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:10:06.11ID:DWGPjJW/0
pLGE4nYf0は何でこんなにPS5を必死に擁護してるんだ?
412ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:13:09.66ID:6UddQG4t0
>>411
そんな奴より
それ以上にプレステ下げしてる朝鮮人がわらわら居るけどなw
413ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:13:52.99ID:pNUvd2Ym0
もう数年こんな事やってねーかちゃんと供給できるようになってから販売しろや
414ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:13:54.52ID:p0y9yzaM0
これ未だにサイバーパンクはガタガタでバグと強制終了するよ
415ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:15:05.68ID:pNUvd2Ym0
もうすぐ2年でまだ品切れとか信用問題だろこれ
416ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:17:11.25ID:2kBY0Gr/0
普及するわけないやん
417ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:17:26.66ID:3YrtgI/V0
エルデンリングをPS5専売にすれば勝てた
418ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:17:37.45ID:Zgv6qXxN0
テンバイヤー中国人とその雇われたちが行列作って全部かっさらうんだろ
419ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:17:42.72ID:DWGPjJW/0
>>412
プレステを下げたら朝鮮人なのもよくわからん…
プレステを上げたら愛国国士になれるんか?
420ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:19:08.21ID:tkxqtR2E0
>>15
職質の餌食になるよ?
来るのは中国人に雇われた
日本国籍の貧民が並ぶ。
421ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:19:18.01ID:pjbvcnx00
PSファンボーイでしたけど諦めました
422ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:20:52.76ID:LlhOIszT0
まだ買えないの?
423ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:21:48.95ID:nQIJnhFB0
>>417
中国人に横から取られてる理由は、リージョンロックが理由じゃ無かったかな?
424ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:22:14.40ID:PBRK7Apy0
当然並んでも買いだろ
1台買えば3万儲かるんだからw
425ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:22:40.53ID:NOGVPKJB0
>>406
PS4が古くなってきて買い換えたいって人は結構いると思う
426ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:22:41.04ID:cgxFv5Hd0
2年でこれでは、もうPSは存続の危機じゃね?
427ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:23:00.85ID:19M1HYi70
PS5でやるゲームないよね
428ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:23:04.40ID:DWGPjJW/0
むしろ日本人ユーザーをこれだけバカにしてるんだから、未だにPSを持ち上げてる人間って中国人転売ヤーかSONY陶酔者しかおらんだろ…
429ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:24:01.34ID:OydOR5/i0
ソニーですら1日50台しか用意できないとか
本当に生産できてないんだなこのハード
430ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:24:30.14ID:LlhOIszT0
>>427
テイルズ面白いよー
431ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:25:32.74ID:EKhW3AMc0
ノジマ、ヤマダウェウブコム、楽天ブックス
この辺はもう何回応募したか分からないくらい繰り返し応募したが一切当たらないwww
432ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:26:27.96ID:nQIJnhFB0
>>425
実働してるプラス会員から希望者取れば良いのにな。
Web応募は、前回同様に505で取れない事にしかならない。

>>429
日本市場のシェア割り当てが、如何に小さいかが分かるな。
433ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:27:01.50ID:nt8L7Seu0
こんだけネットが発達してる時代に、わざわざ銀座の実店舗に並んで抽選券もらうとか、、
434ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:28:39.81ID:DulwcU9c0
買えるとか都市伝説だろ
435ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:28:50.98ID:Uvrqp0610
>>408
おお
ivyと1070の組み合わせは俺と同じだ
最近4K144Hzディスプレイ買ってしまって
重くないネトゲもグラフィックス品質下げないと
カクカクになる(´・ω・`)
436ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:32:44.45ID:DWGPjJW/0
steamも充実しギャルゲーも出来るPCにオタクは早々に乗り換えてるだろうし、一般層やファミリーはSwitchやスマホだろうし…
考えれば考えるほどPS5の必要性が分からん…
437ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:33:22.72ID:vyo0ReP50
まだ抽選なの?発売から何年経ってんだよ
438ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:35:11.49ID:h9LykYXI0
昔は欲しかったけどもう飽きた
439ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:38:13.96ID:W/pqIAle0
>>420
それはテンバイヤーなのでは?🤔
おまえの中では転売するのは中国人しかいないのか?
440ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:41:07.81ID:nQIJnhFB0
>>436
steamはFLからサポート通じてアカウントハックされて以来のアカウントロックから復帰できてなくて
OTP登録の意味無かったのが困ったもんだな。
441ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:49:16.29ID:pLGE4nYf0
>>411
ミドルクラスのゲーミングPCがとんでもない値段になってるからな
PS5なら激安で許容出来る画質でゲームが出来る

スイッチはピュアな精神を持った任天堂ファン専用機で心の汚れたおじさんにはやるゲーム少ないんだわ
442ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:53:08.46ID:pLGE4nYf0
>>436
スチームでユーザー数が最多なのはGTX1060なんだよ
ゲーミングPCでCS以下の性能って悲しくなるだろ
443ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:55:31.72ID:sqFVlKNS0
>>425
PS4以降はマルチやSTEAMもあるから
PS2が動くPS3再販したほうが売れそう
444ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:57:10.85ID:nQIJnhFB0
>>443
R-TYPEファイナルは至高。
445ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:57:42.97ID:DWGPjJW/0
>>441
ミドルクラスってCPUは5番台グラボは3060tiあたりのPCだろ?値段の下がってきた今ならだいたい15〜20で買えるやん

学生なら分かるが、オッさんにもなってこの程度のPCすら買えないとか色々とヤーバイでしょ…
446ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:58:21.78ID:Uvrqp0610
>>441
RYZENのマザーボード
安い方しか買えなくてビビる
PS5がいかに安いか思い知らされる
447ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:58:48.82ID:VAIM3JHg0
銀座に着ていく服がない
448ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:00:23.12ID:bp340eSN0
発売して数年経つのに未だにこんなことやってるとか恥ずかしい会社だなw
449ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:04:01.84ID:pLGE4nYf0
>>445
ゲフォとラデの新型のビデオカードが出る直前に3060tiのPCを15万で買うのはおじさんでも無理だわ
450ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:04:31.11ID:N419NN1d0
モノを売るってレベルぢゃねーぞ!
451ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:04:35.53ID:JlLeXXpL0
ゲーミングPCのオススメ教えろください。できればamazonの中古で安いやつ。どんなもんか買うのに躊躇するねん
452ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:06:13.27ID:1HnPp90D0
PC買えばいいじゃんってよく言うけどPS5の値段じゃまともなPC買えないよな
453ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:07:15.95ID:lXFgbVaw0
>>15
日本人には抽選券配らないんじゃね?
454ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:09:15.86ID:DWGPjJW/0
>>449
論点がズレてるだろ…
それなら来年初頭に発売予定の4060でもいい
それでも20万あったら十分フルPC買えるだろ…
455ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:10:54.82ID:JlLeXXpL0
買えなくはないけど買う価値あるのか買って満足するのかが気になるおっさんなんです
456ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:11:00.18ID:DWGPjJW/0
>>452
うん、だからPS5が欲しい層ってそういう層なんだろうなとしか思えない
457ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:11:53.16ID:nQIJnhFB0
>>451
それは、競技向けに使用するゲームの負荷に合わせたレベルが必要だから、誰も対象アプリと競技を提示せずにアドバイスは出来んよ。

3060も、今年前半に比べたら、安くはならなくて苦しいからな。
458ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:13:10.92ID:ywCz7DKk0
>>456
ゲームしか興味ないのに高価なPC買うのもね
MODとかも興味ないし
459ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:13:16.34ID:lz0VO3ZF0
いくらで転売できるか知らんけど、ルンペンや障害年金者を雇って並ばせるからなぁ・・・ガチ勢は。
460ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:17:07.98ID:lz0VO3ZF0
>>458
やるゲームによるし、どの程度のガチ度でプレイするか分からんけどさー。
格ゲーやFPSでプロゲーマー目指すとか、そのレベルじゃなければPCいらんと思うよ。
ネタじゃなくてGFNで余裕だから。

MO,MMOなら絶対に問題ない。RTSも世界大会レベルじゃなきゃ問題ない。
グラボやPCに金掛けるなら、その金で回線を安定させたりコントローラーに使った方が良いと思うよ。
費用の話でいうと、グラボの電気代+部屋の空調代が実に高い。
461ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:17:40.80ID:OFhUNjIj0
これから販売自体をイベント化しちゃえばいいんじゃないか
462ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:18:30.28ID:LOo6/+Sz0
PSアカウントのログイン時間でふるいにかけてオンラインで売って欲しいよな
こんなん転売ヤー向けにしかならんだろ
463ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:20:07.69ID:SMZvQt/T0
>>462
当選確率をアップさせればいいだけ
口数を増やす
464ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:20:49.50ID:pLGE4nYf0
>>454
そのRTX4060がRTX3070程度の性能って噂だし
そんなのに20万は出せないよ

まあラデオンの新型見てからだね
465ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:21:49.51ID:eDKNzQXR0
転売ヤーしか並ばんでしょ
466ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:25:16.37ID:0UiNeGTm0
まだこんな事でしか買えないの?
そんなんだから勝てないんだよ
467ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:26:21.35ID:om5VB8JR0
>>335
ビジネスモデル自体はまだ生きてる
ソニーが無能なだけ
468ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:26:53.48ID:aq1MuTq00
中国人大集結
469ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:28:51.65ID:LO9pk1xE0
>>459
ガンプラについても、中国人と浮浪者雇うからなぁ
470ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:29:57.99ID:9Xtpcr4P0
もの売るってレベルじゃねーな
471ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:31:04.27ID:RxlakS0F0
ベルジャネーゾさん元気かなぁ
472ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:51:55.33ID:4TaKKjO50
もういらなくね?
473ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 21:18:52.96ID:Nrl/Vv+s0
今さら旧式のPS5なんて買ってどうするの?
これからはPS6だよね
474ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 21:19:35.43ID:Nrl/Vv+s0
ちなみに我が部屋ではいまだにPS2が現役機だ
475ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 21:21:51.44ID:f4vgkn/b0
いつもなら薄型出る頃やろ
476ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 21:30:57.74ID:PDU59lmK0
>>43
日本語使うなよ死ね穢れた敵性生物
477ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 21:32:54.67ID:nQIJnhFB0
>>475
薄型はモデル末期だから、あと五年程は後の話だね。
今年の秋に、マイナーチェンジが終わったぐらい。
478ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 21:34:51.43ID:RoHU/3UO0
来年PC買い替えるときにゲームもできるようにするかな
ストラテジーやシミュレーションだけでfpsとかはやらんからそこまで高性能なのはいらんし
479ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 21:36:16.69ID:Jh/JTCYt0
抽選販売してる間にPCやSwitchで良くなったからな
最初はバイヤーに狙われて大変だと思ったけどさすがにこんな状況が続いたらどうでもよくなった
480ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 21:37:06.23ID:kGxNzw4l0
PSplus入れば無料で15本ぐらいゲームできるし
買って損はないよ
481ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 21:39:16.33ID:Hn1RxpZe0
ベセスダが抜けた今はもう要らないな
482ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 21:41:35.50ID:iQBRzacm0
>>480
それ、PS4でもできるよね
483ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 21:44:56.70ID:B6hXwCzM0
発売から2年経つけど誰も見たことがないゲーム機
484ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 21:46:26.35ID:zbVkuv3E0
>>482
一応PS5版だけのもあるよ
485ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 21:47:59.36ID:RoHU/3UO0
まあ発売したら奪い合いだろうし半年後くらいでいいか

と思ってたら実物見ることなく2年経過したでござる
486ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 21:48:15.18ID:IixtR/KY0
>>483
最新機種はPS8らしいが、誰も見たことが無い
487ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 21:48:32.11ID:XaXSd1rv0
>>480
持っているゲームを無料にされてもな
488ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 21:49:06.67ID:qIcA5qh90
ゲーム機売るよりゲーミングモニタとかヘッドホンを売る方が儲かると気づいた
489ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 21:50:57.50ID:zFggo1RO0
ほしい人はもう買ってるだろ
490ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 21:52:13.57ID:RoHU/3UO0
予約して買うのはいい
並んで買うのもまあいい
抽選だの転売だのまでして買うほど必死じゃあないんだ
491ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 21:55:26.18ID:zFggo1RO0
>>294
マイナンバーカードの民間利用ははじまってるそうだから、ソニーがやるなら利用承認おりるかもな
492ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 22:00:31.46ID:2JuhqQpN0
やりたいゲームがない
493ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 22:04:09.94ID:pgXGWkY10
ソーニーはVRで頑張れ
494ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 22:05:10.37ID:53EjX1St0
いつまで品薄商法やってんの?
495ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 22:06:21.26ID:3T/3D3KN0
ゲーミングPCとSwitchがあればいい
496ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 22:07:18.56ID:5d2czhtn0
まだ買えてない人いるんだ、アストロプレイルーム面白いからおすすめ
子どもはスプラよりハマってる
497ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 22:09:25.68ID:+DTd79r60
しょーもな
こんなしょっぱいイベントやって何になるの?
ゲームがしたくて欲しかった人に行き渡らなかった時点でもうダメだろ
俺もPCに逃げちまったし
もうソニーは転売屋と仲良くしてろよ
498ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 22:10:35.84ID:kezdzNcT0
まだ行き渡ってないのこれ?
どゆこと?
499ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 22:11:14.14ID:J5Z3qZqz0
そろそろ小型化しろよ
買わないけど
500ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 22:11:48.37ID:POoKrIzF0
もうそろそろ発売から2年か
利幅が少ない日本市場では売る気ないんだろうな
501ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 22:17:30.21ID:zSv549l30
アンチャーテッド1,2,3をPCで出して
502ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 22:19:27.38ID:dy9pYO3R0
発売2年近く経ってて抽選とかバカみたい。
PCに負けるにしても、そんな未来を早めるとかアホみたい
503ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 22:22:24.04ID:JD7lnRxC0
買えないけど未練タラタラゲハくんたち
504ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 22:28:37.26ID:m/ElmSfE0
買えない物を売るなよ(´・ω・`)
505ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 22:30:24.23ID:gaepzhKI0
少なくともこんな状況が続くのは良くないだろ
506ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 22:31:35.60ID:jdu8bgxQ0
PS5は最後のPSになりそう
507ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 22:31:46.43ID:5TS2wCq70
しょーもな
508ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 22:32:25.33ID:+b1AUJxw0
別にいらんわ。
509ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 22:35:02.53ID:YG0m4d060
市場は正直だよね
ソフトが売れていないんだから
完全に悪循環になっている
510ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 22:36:14.12ID:9HQQ5l9w0
普通にいらない
511ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 22:46:40.35ID:UTcD6SEA0
pcとSwitchに客持ってかれてから慌てても手遅れだよ
512ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 22:57:56.29ID:QxKzirQF0
海外優先してるっぽいけど海外では上手くいってるのかな?
513ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 22:59:18.28ID:LklRke3S0
テンバイヤー「やった!やった!」
514ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 23:34:31.59ID:KofQiK3E0
田舎の地方都市ではいつになったら買えるの?
いまだにPS5の現物を見たことない
せめて家電店で展示試遊できるようにしてくれ
PS4のときはしてたはずだ
515ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 23:47:06.93ID:ldU7Flsy0
まだ10万くらいで転売されてるな
516ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 23:54:20.42ID:i+OTSWQg0
PS5 価格

日本 60478円
米国 72225円 
欧州 75035円
豪州 76187円
英国 77556円
中国 85685円
メキシコ 103032円
517ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 00:34:08.14ID:XkPRJt4/0
>>1
もういらん遅いわ、購買意欲消えたPS4で十分
518ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 00:56:17.56ID:sOPiaQ/10
>>3
>>6
PS5はヨドバシで山積みだよ

ゲームがクソだから誰も買わないけどwww
519ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 01:14:17.91ID:SiHcv6nM0
中国人てどこからどうやって調達したのか謎の地域振興券や金券やポイントで買って転売してる。
もうそこで利ザヤが出来るから、あまり利益の見込めないような物でも人気ある物ならガッツリ買い込む。
520ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 01:21:10.81ID:+octNxSQ0
とりあえず日本で購入したPS5が中国では使用不可って仕様にしておくだけで、転売屋が激減しそうなんだが
521ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 01:24:03.83ID:1zKRsLPq0
買わないのでは無く、転売ヤーのせいで買えない状態を放置していたのはソニーなのに
値上げしたPS5なんか今更ねぇ

steamで何も問題ない事に、転売ヤーのせいで買えなかった人達は気づいたよ
522ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 01:26:41.12ID:cP/EpnPT0
ぶっちゃけまだそんなに欲しがる人がいるのPS5って?
まだそこまで欲しいという熱意があるならさっさと転売品買えばいいのに
523ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 01:32:40.10ID:W31JV7130
これ前回当選した番号見てた感じ
毎日1000人以上来るからな
524ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 01:55:14.08ID:qI5oo4Se0
9万で買い取る店あるんだから
買えば買うほど儲かるのに買わない理由無いだろ
525ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 02:15:22.01ID:GaaQkXQd0
nuroのクソ回線掴まされた奴らにお詫びで配れや
526ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 02:22:41.84ID:gOnM6vRj0
もう要らね
527ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 02:38:55.37ID:xiP97CO40
>>518
アプリからPS5本体に辿り着かない
528ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 02:42:28.34ID:b4gXfyxq0
もう要らね
529ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 03:11:04.77ID:88OL9KMH0
ps5pro待つわもう
530ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 03:12:36.09ID:zO+ppqf20
半導体暴落だって
そろそろ余りすぎてしまうのか
531ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 03:15:18.87ID:46bBNa2G0
>>214
アメリカはたまーに見るって(でもいつでも買えるわけではない)@フィラデルフィア
イタリアは全くないらしい@北部
532ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 03:16:36.26ID:IgoGjCkt0
PS5でたんだな!
欲しい!
533ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 03:21:26.61ID:sEfpTs2O0
中国人アルバイトが毎日並ぶとかソニー的には良いのか?
ネットで予約取れば良いだけなのになぜしないのか
534ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 03:31:07.66ID:RNUOswN00
もう要らないから転売屋に売ってください
SONYは日本から出ていけばいいよ
535ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 03:36:09.23ID:syPI13nR0
ソニータイマーのせいか、ソニーの電気製品は1年以内には故障するのがなあ
536ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 03:36:49.60ID:IgoGjCkt0
>>535
ソニータイマーの意味がわかってないやん
537ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 04:15:15.89ID:QWTWkXwU0
TSMCが忙しいから半導体が足りないんだろ
538ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 04:40:33.49ID:6v12i44z0
オワコンハードなんてリスク高すぎ、PC買っとけば間違いない。
539ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 04:58:54.11ID:3o76iXab0
いらねーwwww
540ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 05:00:26.60ID:0A5Ue6uA0
>>500
二年経っても普及しない、需要と供給が合わないってゲーム機ハードとして初めてかな?
クロスプラットフォームになってからps4が抜ける事も少ないしPS5の存在感が本当になくなってるのな
541ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 05:59:29.27ID:TEyUHREX0
当たりは店員が中国人に流してる?
日本人は絶対に買えないからね
542ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 06:03:01.96ID:fy9f1dIx0
>>535
保証期間一日後に壊れるのがソニータイマー
543ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 06:07:28.95ID:MYzt9X2k0
スシローと一緒でps5のみのは殆どないか最初から置いて無いんだろうな
544ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 06:30:56.90ID:MpVNcyq10
一般人はSwitchがありゃ事足りるだろう
545ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 06:34:57.46ID:fptR6npV0
もはやココ山岡状態…
546ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 06:36:43.30ID:TT6zt0Yu0
>>545
あー既視感あると思ったらそれだわ
547ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 06:39:12.09ID:A1oKWQB30
なるほど。
デスクトップPCは使わない、スマホがメイン、仕事はせいぜいノートPCって層が対象か。

steamアカウント持っていてリモートワークで使うPC持ってるような人、大き目のタブレットを持ってる人。
騙されたと思ってGeforceNow動かしてみなはれ。無料版で十分だから。
youtube見られる程度のPCなら鬼スペック必要なゲームでも普通に動かせるよ。

仲間内ではfireTVにキャスティングしたり、もしくはfire TVでGFN動かして大型テレビで無理やり遊ぶのが流行ってるお。
スポーツバーの大型ビジョンなんかで鬼スペックゲーム動かせるようにしたら、それだけでお客さんくるんでない?知らんけど。
548ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 06:53:26.80ID:YI9iCiAc0
品薄のときから、予約制受注生産にしとけば、みんな買えたのにね。
549ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 06:55:26.24ID:9kkzKxez0
さすがにもう要らん
2年だよ?バカにしすぎ
550ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 07:03:37.22ID:/127LYup0
今ならダイヤモンドシャープナーもお付けして・・的なサービスはないんか?
551ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 07:17:27.17ID:MwlN5tGh0
大人の事情ですっかりおかしなことになってしまったな
子どものおもちゃとはもう言えるレベルじゃなくなった
552ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 07:24:22.94ID:frfBiylP0
>>550
鼻毛カッターが付くよ。
553ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 07:32:40.01ID:+yrkaDbK0
ついでにいっきも抱き合わせたらええ
554ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 07:34:33.17ID:PZWH2V6Y0
超殿様商売やな
555ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 07:41:20.20ID:2ZjUEYC70
>>480
ゲーパスなら数百本だからレベルが違いすぎる
556ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 07:42:11.51ID:R7/h0J9Z0
え~っと、なになに?今後発売予定の大作ソフトはっと、、、
ゴッサムナイツ、スタオー6、スカルアンドボーンズ、ソニックフロンティア、ゴッド・オブ・ウォー、
ワンピースオデッセイ(爆笑)
557ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 07:47:41.15ID:TtDEgldV0
ライト層はSwitchの方が手軽だしゲームもいっぱいある
コア層はPCでガッツリ遊ぶ
558ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 07:57:15.40ID:6+I5GHYS0
え、まだ抽選とかやってんの
559ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 08:20:27.77ID:UOD02ODy0
全然買えなかったからもう購買意欲すっかり無くなった
560ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 08:48:40.22ID:hHZIp8Md0
まだ抽選販売やってるとかバカの極みだな
物売るってレベルじゃねーぞ
561ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 09:12:42.67ID:/v9m15330
PCとPS4あるからいらん
と言うか最近の高画質ゲームって似たようなもんばかりだし一回買ったら数ヶ月遊べるからソフトもあまり買わなくなったな
562ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 09:24:41.87ID:6YS1auzs0
SONYは在庫が吐けてWIN
転売屋は儲かってWIN
ゲームマニアは手にはいってWIN

品不足でだれも困ってないもんな
563ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 10:23:45.29ID:PTKmcPd80
>>555
ゲーパスとエピック、無料配布だけでほぼ事足りるな

ほぼ積みゲーでやらんけど
564ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 11:50:48.11ID:xdQT8ElP0
>>1
ルデヤ直行便
565ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 11:52:01.37ID:7DBUcOkw0
本丸で1日50台とかバカにしてるの?
Switch並みに出荷してから抽選しろよ
566ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 11:53:29.46ID:LPBmyOFz0
転売ヤーも買えない台数やんw
567ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 11:56:44.29ID:7DBUcOkw0
>>118
PS5がまともに売れていたらPCに安売りなんてしなくて済んだのに
囲い込む必要がないのではなく、囲い込む力がSIEに無くなっただけのこと
568ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 11:58:54.07ID:7DBUcOkw0
>>148
それだとマーケットが広がらないからな
既存のしかも常連相手だけしてたら先細りにしかならない
格ゲー見てればわかるよねw
569ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 12:01:52.91ID:2ay7TZtJ0
ゲームなんて初代PS以来やってないんだけど
どうしてもゴーストオブツシマが欲しいんだよなあ。PS4の中古でも買うかな
570ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 12:04:02.79ID:7DBUcOkw0
>>266
任天堂も次の新製品の転売対策は大変だと思う
結局、転売を上回る数を用意するのが一番の対策なんだけれど、
半導体不足や流通の不安定さなどはまだ解消されてないからね
PS5はバカデカくて運送スペース取るのも足引っ張ってるよw
やっと小さい箱にかえるらしいけど、本体がデカいからな
571ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 12:04:45.82ID:vBOV66xO0
わずか3日間かよw 阿漕だなぁ
572ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 12:05:07.65ID:H7gt/bvy0
品薄マーケティングを続けるのか
573ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 12:06:38.14ID:EH9mgqG20
販売元が最初からオークションで売れば転売屋が挟まる余地はないと思うのだが
574ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 12:07:26.49ID:vBOV66xO0
>>523
本体のみが30台で1000人以上なら当選確率3%以下か。厳しいな
575ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 12:07:46.67ID:z1aO6/iR0
>>569
アサシンクリード日本が舞台も出るぞ
576ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 12:11:12.85ID:7DBUcOkw0
>>519
しかも中国で売り捌けば高く売れるからな
中国本土で売られているPS5は共産党の認めたゲームしか動かないが、
日本流通のPS5ならそんな規制関係なく遊べちまうんだ

日本で転売しても日本人のゲーマーはもう買わないだろ
577ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 12:25:16.15ID:D3WkYuGZ0
>>544
はぁ( ´Д`)=3
578ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 12:30:58.52ID:iAKSRBI10
>>565
量販店の抽選でも確率0.1%ぐらいだしな。
日本市場向けの割り当て台数が、相変わらず増えてないのと、リージョンロックに価格差で日本向けは買い占めボットの攻撃対象。
579ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 12:32:39.88ID:iAKSRBI10
>>571
前回も、開始と同時に505でサイトダウンしてたから、今回も無理よ。
580ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 12:39:32.37ID:ip+ctD8w0
PS4で充分
転売ヤーの肥やしになるPS5なんていらないよ
581ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 12:40:17.60ID:xhmQHwFp0
>>580
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
582ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 12:40:29.56ID:xhmQHwFp0
PS4で満足はネーヨ
583ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 13:43:33.55ID:LxgBnhDS0
PS4でいいわ
クソ馬鹿馬鹿しい
584ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 13:54:37.62ID:Ll+auwHn0
中国人だらけになる未来しか見えない
585ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 13:57:57.86ID:do88bwfB0
>>17
うっせーな今保険つくってんだよ
586ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 13:59:45.42ID:H7ADq5Zr0
まだこんなことやってるのかよアホくさ
587ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 14:03:31.66ID:9PLqOdJ20
物価がまた上がるかもしれないのに
型落ちのゲーム機なんか欲しい人いるの?
588ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 14:58:11.39ID:iAKSRBI10
4kベースだとPS5の性能並みのPS4pro後継機が欲しくなるな。
589ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 15:55:43.63ID:zaV4kTyx0
箱に木泊貼ってブランド化イメージ作り
100万とかで売ったら売れると思う
PS5に銀座マーク入れるとか
590ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 16:52:42.69ID:LytchC680
つーかPS5買って何やるんだよ
微妙な洋ゲーのPCマルチしかねえじゃん
591ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 19:07:41.53ID:JLmgLmPR0
>>570
普通に任天堂のオンラインショップでSwitchも売ってるし次回はその流れだと思う
592ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 19:34:36.82ID:OvNG38SM0
でも中国人って日本で転売した価格でも買うって金持ちなんだな
日本じゃps5 6万6千円でも多分そんなに売れない
593ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 19:35:31.40ID:eG1RcdNU0
今こそ万感の思いを込めてあの名台詞を出すべきだな


物売るってレベルじゃねーぞ!!
594ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 19:42:06.38ID:Lx/ayLTj0
ゲームなんて、する時間ないわ。
595ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 19:42:27.25ID:bytBKVZ90
>>1
なんで転売屋が喜ぶような売り方しかできないんだ

わざとやってるのか
596ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 19:45:55.13ID:TZSSgTNP0
日本人で抽選応募してでも欲しいと思ってた奴はもうあらかた持ってるような
597ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 20:29:28.68ID:QqXIPTVX0
そのまんま持ってくだけで9万で買い取ってくれるもんな
そりゃ自分がもしショップの店員だったら、一般販売したように見せかけて
次から次へと買い取りに持っていくわな
だから一般人の手には渡らないのな
何が購入権の抽選だよってな、白々しいんだよ
598ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 20:58:24.53ID:Y7yo6yU70
こんな抽選にも転売屋様が押し寄せるんかw
そりゃ買えんわ。

https://twitter.com/kazu_grazie18/status/1577990567774277634?s=46&t=uSwf2ukObvqrggLQOIB79Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
599ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 21:00:18.64ID:6H80uV6h0
>>596
見るたびに応募してるが、まだ買えてない😁
600ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 21:05:14.59ID:L6Zs1Qia0
PS4が壊れたら互換機として欲しい
PS4が今中古で4~5万平気でするからそれ考えたら買っとくのもありだけどじゃあ使うかって使わないし
SwitchとSteamとPS4とスマホゲーで多分数年保つ
601ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:52:52.33ID:RmjhjuEX0
こんなんもうオワコン
欲しがる奴なんて中華だけ
602ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:54:01.85ID:87A78gGY0
先日ソニーストアで当選したから「俺が当たるならもう品薄解消したんやな」って思ってたんだが違うんかい
603ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:02:57.27ID:Qw9NHK1T0
この間川崎のヨドバシで普通に売ってたぞ
いらんから買わなかったけど
604ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:07:37.45ID:K1yqyHkB0
少なっ! 
天下のソニーは、そんなに生産能力ないのかよ
売り出し始めて何年経ったよ?
605ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:08:18.35ID:nNOgGMeH0
これニュースか?
金のPS5が配られるとかならともかくw
606ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:32:00.73ID:TXhMdU6k0
流通してないPS5の存在なんて皆忘れてるよw
607ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:36:13.62ID:K+UQI7Br0
中国人転売ヤーが銀座に大集合の巻
608ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:54:42.20ID:RmjhjuEX0
毎週部品が送られてきて2年で完成とかにしたら転売無くなるんじゃない
609ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:07:53.00ID:+TmjPDcx0
ゲーミングノートをテレビにつなぐ方がいいわ
610ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:09:11.51ID:+TmjPDcx0
中国人が並んで暴力事件起こすイベント
611ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:14:26.39ID:0+QtE5Wh0
>>18
土曜の10時~11時くらいにヨドバシカメラ行けば普通にあるぞ
612ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:16:42.49ID:VlxqJ39x0
もう買えないのは買う気ないかヨドバシクレカ契約できない貧乏人って評価が大勢だしな
クレカ契約してまで欲しくないやつはいるかもだが
613ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:42:33.56ID:96DW1Nke0
>>601
今ps4でやれる事は全部ps5ならできるの?
614ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:53:20.66ID:uIezNNnF0
ヨドバシのクレカなんて契約するわけネーヨwww
615ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:54:03.49ID:uIezNNnF0
店舗までいかねーからwww
616ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:55:30.03ID:NKOU1owC0
買ってもどうせやらないからいらん
積みゲーが死ぬほどある
617ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 10:04:54.06ID:J8wn8AUM0
本体買っても買いたいソフトがない

タクティクスオウガリボーンは少し気になるけど
わざわざPS5買うほどでもない
618ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 10:31:32.13ID:aDPbGeOu0
貧乏人の嫉妬?
20万円でゲーミングPCを買いました
619ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 10:35:32.32ID:TCgvp7gV0
たった150台www
620ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 10:41:30.76ID:ZiB2cXCn0
>>591
Switchは予約初日にヨドバシで無限受注してたのもデカかった

PS5もあれくらいの物量を用意できていたら良かったのにな
初動1ヶ月で30万捌かないと負けハードになると過去のデータから見て取れるのに
621ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 10:41:36.61ID:DqwKj4840
356 :ニューノーマルの名無しさん [↓] :2022/10/05(水) 16:52:34.16 ID:R2JIqMHZ0 [PC]
甲府のヨドバシで売れ残ってたけど

357 :ニューノーマルの名無しさん [↓] :2022/10/05(水) 16:53:47.17 ID:bc5kHeo20 [PC]
ヨドバシでPS5・Switch・xbox seriesXと相当前に全部買えたけど…xboxだけほとんどやって無く新品みたいや
クレカ作れる信用さえあれば余裕で定価で手に入る

518 :ニューノーマルの名無しさん [] :2022/10/06(木) 00:56:17.56 ID:sOPiaQ/10 [PC]
PS5はヨドバシで山積みだよ

603 :ニューノーマルの名無しさん [] :2022/10/07(金) 08:02:57.27 ID:Qw9NHK1T0 [PC]
この間川崎のヨドバシで普通に売ってたぞ
いらんから買わなかったけど

611 :ニューノーマルの名無しさん [] :2022/10/07(金) 09:14:26.39 ID:0+QtE5Wh0 [PC]
土曜の10時~11時くらいにヨドバシカメラ行けば普通にあるぞ

612 :ニューノーマルの名無しさん [] :2022/10/07(金) 09:16:42.49 ID:VlxqJ39x0 [PC]
もう買えないのは買う気ないかヨドバシクレカ契約できない貧乏人って評価が大勢だしな
クレカ契約してまで欲しくないやつはいるかもだが



PS5スレ恒例の
「ヨドバシなら買える!」
「(PS5買うために)ヨドバシでクレカ作らないのは貧乏人だけ」
連呼の工作員
いい加減逆効果だって気づけよ池沼
622ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 10:42:32.51ID:Fo3Ex1E10
型落ちやん
623ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 10:42:37.85ID:p8EfRJBB0
ソフト少な過ぎ
624ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 10:58:34.88ID:QMNfw/6V0
変態価格だな普及は狙っていないよなソニーも
株価とプレミア価格維持で儲けたいだけ
625ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 11:26:48.86ID:sfBAXS0+0
抽選外れ続けて憑き物落ちてxbox s買ったけどなんのこたないこれでよかったんだよね
君らも執着捨ててもうくだらないこともやめて買えるもん買っときなさいな
626ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 11:32:04.74ID:ZiB2cXCn0
>>625
箱sならAmazonでも普通に売ってるからな
しかもゲームパスはお得だし
PS5も洋ゲーハードになったから、どちらもほぼ同じだしねぇ
627ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 11:47:08.60ID:sfBAXS0+0
ヨドバシで条件なしで買えるし普通に店頭に置いてるのも頻繁に見かけるよ
俺みたいに年間5本くらいしか買わんし売りにも行かん人間からしたらディスクドライブなんぞなくていい
628ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 12:29:24.95ID:RCPcUtbR0
>>96
おい知ったかするなよキッズw
グラボが今どんだけ手に入れるの大変か知らないだろ?
色々あってようやくピーク越えたとは言え円安だし転売がこっちも群がって相変わらず争奪戦やぞ
629ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 13:07:41.02ID:9JW2yJ9s0
>>96
日本の少ない出荷数を転売屋が買い占めるからな
630ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 13:16:56.49ID:BeiKxfS+0
>>627
どこのヨドバシカメラかね
俺は抽選にハズレ続けていまだに買えてないから買いに行きたい
631ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 13:30:59.79ID:L7dCLGPQ0
デジタル版はディスク遺産のある人には向かないので、いつか抽選に当たるまで辛抱だな。
罰箱XSも公式に連日通いながら買えないんだから、困ったもん。
632ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 16:52:16.44ID:JVCU810B0
ドライブ無しはちょっとな
633ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:00:25.99ID:iQC2wfLf0
>>631
メール登録したらXはMSから入荷メール来るよ
早い者勝ちだけど

Sは探せばネットでも定価で買える状況でしょ

今買えなくて問題なのは増設用の専用SSDやねん
634ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:26:55.15ID:J65FFIeu0
もういらんよw
635ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:52:05.89ID:MM/6cKU00
>>613
DLNA接続がかなり面倒くさい
636ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 19:47:39.09ID:eU53DPMI0
ヨドバシで店頭売りしてたけど
クレカを既に持ってる人以外買えないみたいなのでスルーするしかなかった。
無いよりむしろムカついたわw
637ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:57:56.37ID:18KYK/9y0
正直なところ買う気は失せた
638ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 21:04:15.07ID:7KkYA6bM0
2年経ってもまともに買えないとかPS5の販売大失敗もいいところだろ
639ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 21:04:57.82ID:Z/+yFQeS0
FF16マジでPS5専売なのかね
Steamで出されてもマシンスペック的に動く気はしないけど
640ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 21:59:17.24ID:a/UKBokt0
品物を用意できないくらい売れているなら値段をバンバン上げりゃよかったのにな
転売者を儲けさせるために安値で頑張るとかどれだけ馬鹿なんだ
641ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:26:09.99ID:69DsThsZ0
信者か情弱しか買わない
642ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:27:58.09ID:BsP9caBS0
抽選販売w
普通に気持ち悪い
643ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:30:28.95ID:9FWiG8KM0
まだやってんの?こういうの
644ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:30:56.83ID:xHda5NyV0
ぴーえすよんはもってるけど、もういいかな……
VR2も転売屋の餌食になるのはわかってるし
645ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:33:42.17ID:xHda5NyV0
淀のクレカって不人気なんだな
ワイはメインカードだけど
三井住友とかはカタログからポイントの交換商品を選ぶが淀は店頭に行って好きなものを選ぶ楽しさがあるんだが
646ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:43:15.89ID:RWrDr8SK0
わざわざ並んで抽選出来る券を貰うって頭おかしいわ
てかいらないもの抱き合わせて値段釣り上げてバカだろwwwwwwww
647ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:47:47.66ID:J3z1blu00
どうせ買えてもゴリラ女が男ボコしてゴリラ女同士でキスするようなソフトばっかりだろ?
スマホゲーでいいわ
648ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 01:45:50.92ID:LbGFNkOF0
もう皆冷めたでしょ
switchとsteamだけでいいし
649ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 10:06:57.95ID:z8cd7I6+0
>>18
別に欲しいとは思っていなかったがネタで適当に抽選に応募して2年たってないけど
今まで計3台当たったな(ドライブ有りが2台と無しが1台)
最初に当たったドライブ有り1台は欲しがってた知り合いに買値でそのまま売った
残り2台は手元で放置状態(開封すらしていない)

マメに応募しておけば当たるんじゃねーの?
650ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 11:05:17.26ID:JEfMSqwl0
>>649
うちの地域だと当選率は0.1%なので、リアルラックで一発ガチャ限定SSR引く程度の運は必要かな。
651ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 13:03:53.95ID:Oe4kRUhB0
>>648
もういっそsteamだけでいい
任天堂もsteamに出してくれ
652ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 13:37:23.15ID:SKP/Baul0
もう要らねとか言ってるやつって何しにここに書き込みに来てんの
未練タラタラしか見えないw
653ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 13:38:16.10ID:COt4Twe10
組ってなに?
台じゃないの?
654ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 14:30:54.71ID:z8cd7I6+0
>>650
マジか!?
2台はソフトレンタル屋のスマホアプリで適当に応募で1台は家電店のメール応募で適当に応募
抽選があるたびにほぼ毎回応募はしていたけど販売台数や応募者数が分らんから
確率がどれくらいかは全くわからん
有機EL版スイッチの販売開始時にも応募してこれも当たったけど
こっちは今は普通に売ってるから意味なかったな

よく考えたら20万以上ゲーム機に金使ってるな
655ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 07:11:22.42ID:cu+d7Jpf0
>>621
実際ヨドバシでなら普通に買えるからな
656ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 07:41:48.06ID:PDVjhlBR0
和ゲーはほとんどSwitchに流れたか、あってもSwitch、Steamのマルチだし

洋ゲーなんてFallOutかTESぐらいしかやらねえし

その2つもPCとXBOX独占になりそうだしマジで買う意味ねえんだよ
657ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 09:52:23.78ID:vBwWaLFv0
>>654
応募数は申込番号でわかるよ
015638279とかだとそのまま1000万人以上が申込してる、9割が転売屋のbot申込だけど。
658ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 09:56:33.95ID:a8S6yO960
>>518
山積みではないよ、何で嘘つくの?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210020255
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1664946950/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ソニーストア 銀座でPS5抽選販売。10月8日から、1日50組 [神★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
制服ニーソの女子高生 part4
パナソニックの裏事情121
もう何も売れなくなったソニー
パナソニック、TV事業縮小へ…
【6758】ソニー459【SONY】
ソニー平井社長、年収9億円 [無断転載禁止]
ソニー 携帯ハード事業から撤退へ 162
ピカソの新作どうだった?
愛媛県ソフトテニスについて語ろう
LiSAとかいうアニソン歌手消えたな
ソニー=日本、任天堂=支那
ソニー 携帯ハード事業から撤退へ 80
一番好きなアニソン ← なに?
ソニー、まさかの制裁金158億円w
ソニー大赤字4500億円超。
パナソニック期間従業員
ソボロ横取りのジーニ
ソニーは富士通にだけは負けてない
楽器メーカー「ギブソン」が経営危機に
お前らが好きなアニソン歌手
ソニコミ すーぱーそに子総合 第13宇宙速度
外人によるアニソンのカバーが素晴らしい
ソニー、株価大暴落 5,262 -306(5.50%)
サブカル気取りのクソ女の魅力
関東のアニソン系クラブイベントのスレ31
ソニー、PS3苦戦で営業損失1244億円
ソニー 携帯ハード事業から撤退へ 150
実際ソニーの製品は壊れにくい
ソニー、LINEと提携
アニソン・特ソン最高wwwwwwww
へ、や、る から始まるアニソン
GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
2019年 ソフト売上 メーカー別ランキング
男でも女性ボーカルアニソンを歌いたい!
アニソン!プレミアム!Pre!★1
アニソンカラオケバー 12店目
パナソニック Part.3
ソニー損保 厨の宴 part4
なんか最近グッとくるアニソン無いな
ソニージョーク2
一番イントロがカッコいい特撮ソング
正月一人ならアニソン聴こうぜ・・・
ゆとりがよくオク下で歌ってるアニソン
カワウソ全般
吉原ピカソ
【カワヤマン】レザーソムリエ資格試験
ソニー 携帯ハード事業から撤退へ 108
コニカミノルタビジネスソリューションズ
【NHK-FM】アニソン・アカデミー 339
ソニー 携帯ハード事業から撤退へ 129
カラオケ配信されて嬉しかったアニソン
ソースカツ丼(駒ヶ根・伊那限定) part2
アルバム全曲レビュースレ in アニソン板
【PSO2】ペルソナ緊急止めろ【吉カス】
ソニー、PS5を年末までに1000万台生産!
【NHK-FM】アニソン・アカデミー 402
ソニー 携帯ハード事業から撤退へ 139
もしもソニーがパチンコ業界に進出したら
【NHK-FM】アニソン・アカデミー 399
【アニソン】 作詞さん募集! 【J-POP】
【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★254
【NHK-FM】アニソン・アカデミー 311
四国のアニソン系クラブイベントのスレ
ソニーがプレステ2分解イベント開催
ソニー 携帯ハード事業から撤退へ 118
ソニー 携帯ハード事業から撤退へ 138
00:22:55 up 30 days, 1:26, 0 users, load average: 38.13, 117.62, 130.94

in 0.070775985717773 sec @0.070775985717773@0b7 on 021214