繁華街の下水道に置いておいたら、どのくらい効果が出るかな。
五車炎情拳‼
わが身に触れるものは怒りの炎に包まれる‼
昔、鶴橋のマンホールに殺虫剤を注入してえらいことになってたが、あんなところの下水道に、是非。
>>13
下水にレーザー
何処のカリオストロ城だよ なんか随分と時間掛かってるな
実用性ひくくね?
てっきり一瞬で焼き殺すのかと思ってたのに
これを人間相手に使えるようにしたら恐ろしいな
何年か前、ゴキブリ駆除にバーナーを使ったせいで火事になった事例が有ったな
バーナーでゴキブリに着火成功したものの、焼死せずに火がついたまま建物の中に入り込んで延焼し、建物を全焼させてしまったという何ともマネケな火災事案
>>23
えらいことってなんだろ
いっぱいでてきたの? ムカデとスズメバチ以外の虫にビビる男ってどうなん?雑魚すぎるやろ
犬が庭でしたウンコの位置を指すシステムもあるじゃん
数年か十数年前に蚊をレーザーで叩き落とす商品発表されてなかったっけあれの進化版か
海外のベンチャーだった気がするけど名前が思い出せん
>>32
知ってるか?働かない奴を排除すると、また別の働かない奴が一定割合で現れるんだぞ 5年に一回くらい部屋に現れる
あれどこから入るのよ
米じゃ畑の雑草取りもレーザーで焼いてるし
日本じゃ出来ないの?
ヘリコプターを焼却処分出来るレーザー兵器
欲しいなあ
この前シャワー浴びてシャンプーすすぎしてたら、
ふっと目を開けた時太ももにGが這い上がってて全身鳥肌
マジで寒気した
>>40
大阪の京橋で2ちゃんオフ会やってマンホールにゴキジェットぶっこんでゴキが大量に出てきて警察官が駆けつける事態になった ゴキブリさんがかわいそうだな
うちのとなりのおっさんちにおいで。
ウチのゴキブリハンター。かすかなカサカサ音も見逃さない。
>>54
だいたい同じ状況だが、玄関じゃないかと思う
自分が入るその隙に、扉付近にいるやつを見過ごしてて 燃える昆虫軍団化してまいそう
つーか一発で仕留めないと間違いなく逃げられてまうんじゃないの?
>>45
不意打ちすぎてな。寝落ちして起きた瞬間に天井に張り付いてたら泣きたくなる キュィイイイイン
カチッ
チュインチュインチュイン
チュドォォォン
みたいな感じ?
窮鼠猫を噛むじゃないけど、最後っ屁で顔目がけて飛んでくる武心を持つGが怖い
>>67
想像したら鳥肌
ねらーたちはとんでもないわ 燃えたままゴキブリが走り回って全焼した工場があったような
>>77
彼女に入れててアンアン言ってたのに急に真顔に戻ってなんや?
と思ったら天井に居たわ ゴキブリって何故か
人のいる方に突っ込んでくるよね。
安倍総理が残した功績
>>1-5
>>996-1000
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間に
ここまで経済が回復しています
有効求人倍率は0.8倍→1.6倍
平均給与は400万円→440万円
就業者数は6200万人→6700万人
失業者数は285万人→140万人
自殺者数は28000人→20000人
日経平均は8000円→24000円
正社員の数は3300万人→3500万人
正社員の有効求人倍率は0.5倍→1.2倍
年金運用益は20兆円→60兆円
名目GDPは490兆円→560兆円
実質GDPは510兆円→550兆円
最低賃金は700円→900円
中国が拡散した新型コロナによる死亡者
世界 635万人
米国 105万人
日本 3万人
世界で初めて中国から新型コロナをばら撒かれた国は日本です
当時の安倍総理は慎重な判断を行い、コロナを徹底的に抑え込んだ結果
コロナの感染者及び死者数は先進国ではダントツで、
世界的に見ても日本は圧倒的に被害が少ないです
また類を見ない大規模な経済対策も行い、自殺者数を抑え込み、
世界で”唯一“自殺やコロナ死を含んだ総合の死者数(超過死亡者数)を
大幅に減少させ、多くの日本人の命を救いました
ほとんどの人がこの実績を忘れます。
ただ、安倍総理が日本人の命や暮らしを守るために、
良くするために誰よりも必死であったことは忘れないでください 熱いレーザーだと家まで燃えてまうやんけ
冷えるレーザーでGを凍らせろよ!俺、天才か!w
>>2
いや試合中にレーザーポインタはあいつらの得意技じゃねーか レーザーだと、焼かれた仲間の匂いで仲間が集まるんでなかったっけか
>>9
暗い部屋に閉じ籠もるやつに低出力レーザーしたら隠れるのやめて社会に出るかな? 俺はゴキ嫌いだから自腹でマンションのゴミ捨て場の壁にブラックキャップ貼ってる
夏の終わりに見ると中の毒餌が無くなってるからゴキは食ってんだろうけど殺虫剤なんかと違っていまいち実感ないんだよな
きかんしゃトーマスを改造した動画を思い出すなwww
>>98
殺虫剤の濃度が足りなくて殺しきれなかったのが出て来たわけで
レーザーで各個撃破なら周りの個体はそう大きな移動はしないんじゃね 1匹見かけたら、物陰に
100匹隠れていると思え。
焦げたGは気絶するほど臭い、というか刺激臭っていうのかな?
一瞬意識が飛ぶ
ゴキブリが出る家はごちゃごちゃしてるから絶対火事になる
>>114
ゴミ捨て場きれいに掃除したほうがはやいだろう 黒光りが進化してレーザーを反射する個体がでてくるかもしれんぞ
人間の動きはゴキブリよりはるかに遅い。
ヒトに適用すると映画の1シーンみたいになる。
ゴキブリは大先輩だぞ?
恐竜を見てきた奴らだからな?
ポッと出の人間が偉そうにおもちゃで遊んでんじゃねーよ
繁殖力なめんなよ!
>>143
YouTubeのありじゃむ動画見たらブラックキャップ食ったゴキが死んでそれを食ったゴキがまた死んでってので最大7連鎖してたから近所のゴキ大量死せんかなと期待しとるんよ >>140
蜘蛛は殺すなよ。
ゴキブリや小さな虫を食べてくれる益虫だぞ。
俺なんか家に蜘蛛とヤモリを見かけたら逆に感謝してるわ。
アシダカグモなんてぜひ家の中に来てほしいぐらいだ。 なんとなくだがゴキを絶滅させると人類も滅亡する気がする
なんでだろ
ルンバの小型版で隅っこに行って捕獲してくれたらいいのに
>>154
近い内にドローンに搭載されるんだろな… >>142
ほんとそう。
まずは家の中をキレイに掃除するほうが先だわ。 ゴキはゴキジェットプロがあるから良い
制度上げて蚊用を作ってくれw
夜中に耳元飛ばれるのが大嫌いだわ
掃除ロボットの上に装備すると戦車みたいになるかな。
>>157
餌がなければ引っ越しするから
アシダカが居る=餌になるデカい虫が居る
アシダカ居ない=デカい虫は居ない
なんじゃね ゴキは森林では死骸を片付けるスカベンジャーとして役に立ってるけど人間社会に出てくるからややこしい訳でな
>>162
蚊も蚊が居なくなるスプレーで良いじゃん >>166
そうなんだよな。
アシダカがいるってことは家の中にGがいるってことだからな。 ゴキブリ殺虫剤なら瞬殺なのに
一匹焼くのに時間かかり過ぎだろ
相川翔の奥さんの話思い出す。カブトムシ飼育部屋にゴキが出たからバルサン炊いといたってメール来て発狂しながら家直行してけど
全滅してた話
>>166
ここ数日、巡回警備してくれてた10cm級のアシダカさんが居たんだが
昨日殉職されてしまった・・・・ >>171
瞬殺出来ない
目視できるなら手で叩くし
いなくなるスプレー系は締め切ってると喉痛くなる 昨日の夜にGが自分の方に飛んで来やがった
速攻で捕まえてトイレに流した
>>171
よくない
ソフトキルよりもハードキルのほうが気分がスッキリするんだよ
冷血と罵ってくれていいよ コノコドモベヤニイルオッサンハゴキブリトニンシキシマシタ
ビーム発射!
>>184
蚊に向けて噴射したら割とすぐ蚊は弱るか死ぬから
それから換気してるよ >同氏は以前、蚊を自動検知してレーザーで焼き殺す装置を開発しています。
オモロイ人だな
>>198
自動攻撃AIはハッキングされそうで怖いよな… 残ったゴミはどうするん?
それが一番キモいんだけど
>>92
人間の身体は60%以上が水分だから
寝てる間に口の中に入ってきてたりする
頭皮も美味しい(^q^) >>171
絶滅してほしい虫と動物
メス蚊、G、カラス、スズメバチ、アシナガバチ
メス蚊をオス化させるのを日本でも推進してほしい おまいらもロックオンされればいいのに
などとは思っていないよ!
>>196
どんなやり方も上手くいけば良いけど、夜中にぷーんてやられると探すまでが大変だったりするじゃん
それにゴキはさすがに寝室に出ないw >>4
ゴキジェットは暫く苦しむけど洗剤系は瞬殺だよな
あれはびっくりした ゴキがいても気にならんがな
そこまでして殺したいか?
こんなんAIが反乱起こしてターミーネーターエンドやん
>>96
それ全部論破済み
GDP成長率(実質)
民主党 1.5%
自民党 0.2%
実質賃金指数
民主党 105.9
自民党 100.6
エンゲル係数
民主党 23.5%
自民党 27.5%
出生数
民主党 104万人
自民党 84万人
ドルベース名目GDP(一人あたり)
民主党 49175
自民党 40089
ドルベース輸出
民主党 7986億ドル
自民党 6413億ドル
ドルベース輸入
民主党 8858億ドル
自民党 6355億ドル 対レーザーコックローチができるだけ。反射熱で家が焼けて人間が困る仕様。アホの極み
>>96
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間にここまで経済が回復しています →2020年辞任なので完全な捏造で論破
→むしろ不景気になったと証明済み
有効求人倍率は0.8倍→1.6倍 →民主党が回復させてたので論破
平均給与は400万円→440万円 →実質賃金はマイナスなので論破 ドルベースで見たら半分なので論破
就業者数は6200万人→6700万人 →外国人と老人ばかりで若い男性の労働者は減ってるので論破
失業者数は285万人→140万人 →民主党時代のが減らしてたので論破
自殺者数は28000人→20000人 →民主党時代のが減らしてたので論破
日経平均は8000円→24000円 →株価がいくらあがっても実質賃金マイナスなので論破
正社員の数は3300万人→3500万人 →老人と外国人だらけなので論破
正社員の有効求人倍率は0.5倍→1.2倍 →民主党時代のが回復してたので論破
年金運用益は20兆円→60兆円 →利確できない無意味な数字なので論破
名目GDPは490兆円→560兆円 →ドルベースでマイナスなので論破
実質GDPは510兆円→550兆円 →成長率で民主党時代に負けてるので論破
最低賃金は700円→900円 →昔から増えてるので論破
中国が拡散した新型コロナによる死亡者
世界 635万人
米国 105万人
日本 3万人 →アジアでは多いので論破 死にまくりなので論破
世界で初めて中国から新型コロナをばら撒かれた国は日本です →安倍が春節うぇるかむが原因なので論破
当時の安倍総理は慎重な判断を行い、コロナを徹底的に抑え込んだ結果 コロナの感染者及び死者数は先進国ではダントツで、世界的に見ても日本は圧倒的に被害が少ないです →アジア最悪レベルなので論破
また類を見ない大規模な経済対策も行い、自殺者数を抑え込み、世界で”唯一“自殺やコロナ死を含んだ総合の死者数(超過死亡者数)を大幅に減少させ、多くの日本人の命を救いました →死者めちゃくちゃ増えたので論破 兵卒「ゴキブリ発見しました」
大佐「SOLを使え!」
夜中にふと目が覚めたら目の前に手のひらより大きかったアシダカグモがふわぁあと降りてきて顔にね、うん!顔に着顔したんだよ
壺にしろ、倉刂価にしろ力ル卜は政治に近付けるなよ🤤
>>206
スズメバチは人を襲う被害も出すが同時に害虫駆除してくれる益虫でもある
家畜にたかるハエやブヨは、クロスズメバチの大好物です。
ブドウ園の大害虫ドウガネブイブイ、松を大規模に枯らす線虫を媒介するマツノマダラカミキリは、オオスズメバチの大好物です。
1匹のスズメバチで、1日だけで数十匹を狩ります。 オオスズメバチの場合、一つの巣で数百匹の働きバチがいますから、一つの巣あたり、数千匹の虫を狩る計算になります。 出川のゴキCM面白いな。
住みついてる家の奥さんに恋して
チョイチョイ会いに行くやつ。
>>206
蚊についてはさ
ビルゲイツが後尾したら不妊になる雄の遺伝子組み換え蚊を20億匹野に放ったからどうなるんだろな >>214
体じゅうにウイルスとバイ菌、病原菌付けてるのにか? >>138
ネトウヨ=チョンの自作自演・なりすましだもんな 蚊は日本だと絶滅しても環境に影響ないって報告あったな
ゴキが飛び回ったらレーザーも乱発射みたいになって大惨事とかないの?
>>212
蚊はさ二酸化炭素や熱探知するから
スマホ充電して温かいとか
呼気の二酸化炭素とか目指すからそういう辺りを狙う
あと足の裏が臭いと来るから足は布団とかで隠す >>229
うむ。ビルゲイツが交尾すると不妊になるのか AI時代には
これがゴキブリじゃなくて人間になる?
>>230
え?ゴキブリって菌やウイルスつけてるの? 無知な俺は蚊なら低出力且つ照射短時間で済みそうな感じがあるけど違うの?
発生しやすい環境と何故か刺されやすい体質?で毎夏悩んでる
しかも低価格とくれば爆発的に売れそうだけど
>>138
レーザー照射で捕まるのっていつもチョンさんやで ゴキブリもなあ
色がキレイとか美しい声で鳴くとかすれば愛されたのに
>>246
そうだよ。
ネズミとゴキブリが出る家はすぐに対策を取った方がいい。 うちに手の平ほどもあるデカい蜘蛛がいる
道理でゴキを見かけないわけだ
>>253
じじいとかバカみたいに濁音がよくないからゴキブリじゃなくってコキフリにしたらちょっとは印象よくなるはずってみうらじゅんは言ってたな アシダカ軍曹がレーザー放ってくれたらさいつよなんだがなぁ
>>4
塩素系や柑橘類が苦手だから、ありといえばありだな
ゴキジェットも柑橘類の匂いしてたな >>225
スズメバチに関してはそれわかってるんだけど
秋山登山が趣味なので
6年前に登った秋山で2年で3人の登山者がキイロスズメバチに襲われて命落としてる
その情報聞いたからその山は避けてるけれど
毎回秋山シーズンはスズメバチとの遭遇にマジで肝を冷やしてる >>243
今のウクライナとロシアの戦争でドローンは導入されてるし
次の戦争ではターミネーターみたいな自動殺人兵器が導入されそう… これほんと普段考えてた
夜中になって自動でゴキブリにゴキジェット噴射してくれるキット誰か作ってくんないかなって
5000円くらいなら爆発的ヒットになると思うの
レーザー出さなくてもパーツクリーナー噴射してくれるだけでいいんですけどね
敵歩兵の目だけを正確に照射するレーザーはすでにあるだろ
人道に反するってんで使えないらしいが
>>261
素早さ+デカさが嫌なんだよな…
カブトムシ位にゆっくり動くか
デカさ5mm以下ならそこまで嫌じゃなかったのに 京橋オフでゴキブリがマンホールから大量に出てきたときみんなで片付けたら70リットルの大きいゴミ袋が半分以上ゴキの死体で埋まったって聞いたから下水道には恐ろしい数いるんだろな
>>85
抵抗力つけてくるからブラックキャップだけに頼るのは心配 応用すると人間を自動ロックオンして焼き殺す兵器のできあがり
>>277
ゴキブリからしたらマンホールは楽園だよ >>261
コックローチって言うとちょっと可愛いw
そういえば、昔のサイバーCR-Xはアメリカでスーパーコックローチって呼ばれてたな >>1
ゴキも0.5w程度のレーザーだと焼かれながらも必死で逃げるんだな >>1
オーバーキルで草
いつか火事になりそうだな アシダカグモの性能には勝てまい。あれこそ最終兵器。
>>256
ネズミだけかと思った
最近は血を吸ってる蚊を見ても
こんな私の血でいいならたんとお吸いと思って叩けないヘタレだから 爬虫類飼育してる人はコオロギか西洋ゴキを生き餌に飼育してるけど
西洋ゴキは飛ばないんだよな
日本とかのは飛ぶのが更に嫌だな
風呂上がりに裸で居間に出てきたら
誤認したAIが股間に高出力レーザーを・・・
結局G見かけたらどうすりゃええねん
なんとかスプレーで殺すことはできそうだが、片付けは無理
マンションなんやがホウキで隣のベランダにやっちまうでええよな
ワイよりG嫌いもおらんやろ
屋外で標的を赤外線追尾しリニアレールガンで狙撃するタレット作ってくれ
>>246
菌やウイルスの塊だぞ
下手したらコンセントかじって火事になることもあったみたいだからな >>2
いい加減そろそろ日本人の品位を下げるのやめなよ はちみつに漬けた玉葱を玄関先に設置すれば翌朝全滅してるよ
秘密のライフハックな
>>296
ビームコーティングしてあるビグザムみたいのか >>1
ホウ酸系のゴキブリキャップとか置いておけば死骸すら見ることは無くなるのにな >>246
ゴキって何十年も掃除されてない屋根裏や下水も走るからな
そら不衛生の塊よ >>292
始末できるのならまだまだだよ
本当に嫌いな人はそれすら出来ない
俺はそれで夜中に呼び出しくらった >>310
掃除機で吸い込んでそのままその掃除機を大型ゴミで捨てた女の人いたわ 昆虫系youtuberのせいでゴキブリ見慣れてしまったわ
>>305
見えないところで死んでるのも嫌だから、苦悶して明るいところに出て来て絶滅するような毒餌が売れるらしいよ
人間って残酷ね… >>317
ゴキブリの死骸が新たな毒餌になってくれるんやで >>31
ガキの頃、BB弾で撃ったら真っ二つになったが下半身はしばらく動いてたな >>1
瞬殺するのかと思ったら時間かかっててわろた
まるで使えんわ こんなのよりもブラックキャプとかゴキブリがいなくなるスプレーしておけばいい
そのうちAIが敵国の軍隊の制服を認識して敵味方入り組んだ中でも的確に敵だけをレーザーで狙い撃ちする兵器とかできるんだろな
これ事故るやーつ
ゴキブリなんてゴキブリ屋敷でもなけりゃ
ブラックキャップ置くだけで消えるやん
も~ほんと、最近はクワガタやカブトムシもだめになってきたわ…
ゴキブリと変わらんような色が無理だわ。
>>308
そんなに不潔なのにゴキ本人は無事なのは何故か調べた学者がゴキから新しい薬発見したしな… 蚊のは飛んでるときの羽根だけを焼いてて一瞬
ゴキは装甲厚いし
なげぇよ何十秒やってんの?
スポンジ濡らさずにやる電気椅子処刑か
密閉物に誘導して焼くのはあり
発見してそこら中に照射されたら全焼間違えなしってとこか
おそろし
自動追尾で人間殺す武器は技術的に可能なんやろうが実際あるんかな
タバコの燃え跡よろしく
コンクリでもあっちこっち跡が残るな
家なら全焼かもな
>>337
密閉物に入ったのならホイホイで良いじゃん
焦げた匂いもしないだろうし >>340
紫外線で集めて殺すのあったよね
どんどん集まるからあれ効果どうなんだろうね レーザーじゃなくてアセトンを発射出来るノズルでいいだろ
汚い無職のオッサンも焼き殺すようにセッティングしてくれ
なんか牛刀を持ってなんとやらのことわざを思い出すね。
むかしローテルという餌でゴキブリを生きたまま捕獲する凄まじい罠があったんだが誰も覚えてないだろな
中で捕まったゴキブリが大量にいてウロウロしてて共食いしたり卵産んだり地獄絵図状態になる罠だったわ
>>23
ネタの無くなったYouTuberはこれやったらいいのにな >>1
AIが黒くて動くものにレーザー攻撃するのは簡単だが
火事を起こすのはもっと簡単だなwww >>35
パーツクリーナーに使用されている有機溶剤は人体に危険な物質で、素手などにかかってしまうと皮膚から体内に吸収される恐れがあります。 そのため、手袋や作業着を着用し、スプレーが皮膚にかからないようにする必要があります。 ブラックキャップ輸出してやれよ
効果めちゃくちゃあるよ
ほぅ
横着してるジャップを焼くのか
でもやっぱりジャップは原爆で景気よく吹っ飛ばさないとな
ぜったい人間に悪用するやつが出るからやめたほうがいい
マイノリティリポートみたいな小型の虫ロボが家守してくれたらなぁて良く思う
戦時中、B29を撃墜するための殺人光線を陸軍が開発したが、数メートル先のネズミを殺すのに30分はかかったとか
ゴキブリの欠点は動きが速すぎること
のそのそ動けば可愛いのに
>>359
似たような仕組みのインタックというの家に有ったな
そう卵生むよね、共喰いもしてたと思うけど自分ではそこまでみてないけど減った記憶が
あれ丸ごと太陽の下に晒すと、めちゃ苦しんで動き回りすぐ死ぬ
多分中は猛暑の車の中に閉じ込められたのと同じだと思うわ
でその処分とそれまた利用するのが不衛生でキモくてホイホイに置き換わったんじゃね? >>374
湿度高いと動きのそのそだぞ
ベタベタなんだろうな >>213
洗剤なんかは界面活性剤だから
ゴキブリの呼吸器の穴を全て膜で塞いでしまうので効果抜群 日本の話でなくてよかったな
お前らはAIにロックオンされるだろうからな
7 Days to Dieでタレット必死に作ったっけなぁ
このアシダカグモを放てばゴキブリなんぞあっという間に叩いてみせるわ!
難点はゴキブリよりも怖いし人によってはゴキブリより気持ち悪いところ
>>373
胡散臭い話だな
もしあったのなら初期のマイクロウェーブじゃね ゴキブリいなくなったらストレス発散で殺すもんがなくなる
>>381
パーツクリーナーとかも同じ理由でね
床や壁にシミ跡が残りそうだけど >>384
ゲジもゴキブリの天敵だがあれの見た目の衝撃はゴキやアシダカをはるかに上回るな >>387
ゴキブリいるほうがストレスがかえって高くなるんじゃないの? 焼き殺すって消し炭になるまで?
じゃないと回収するの嫌だ
>>384
うん、まじでキモい
ゴキより速いしキモい、毒が無いのが不思議なくらいに >>390
ゲジは殺人級に可愛いだろ
足の動きは芸術的だわ
あれを殺そうとする奴の顔をupして欲しいわ >>399
YouTubeで見たが長い脚を檻のようにして中にゴキを閉じこめてから食うんだよな >>399
ちょっと訊くが、ムカデは噛み付くことは知っている。ゲジは
大丈夫かい? 一撃必虫ホイホイさん、生きているうちに開発してくれ
着せ替えでスク水は必須な
誰かすでに気づいて書いたかもしれないが、問題はゴキブリが
人間に付着した時どうなるかなんだが誰か教えてよ。w
ピュン
>>405
ムカデ、ヤスデ、ゲジゲジの違い
今初めてググったわw >>408
庭でアマガエルを飼ってるから蚊の被害はないな
日の当たるところに卵を産める池を作っておけばずっと繁殖してる キンチョールをライターに吹きかけてゴキを焼き殺そうと思ったらごみ袋に引火して危うく俺が焼け死ぬところだった
これもきっとそうなる
どっかのチー牛がゴキブリ認定されて焼き殺されるまでがワンセット
>>421
クレ556でやるとガチで火炎放射器みたいになる
むかし弟がゴキ殺そうとしてカーテン燃やして親父にぶん殴られてた >>392
あれがレーザーなら弾切れしなかったのにな >>405
攻撃的で強い毒持っていて派手でデカいのがムカデなんだね
ムカデ>>ヤスデ>ゲジだな、害虫度や毒性は ワイがアイデアだして5ちゃんに書いたの
ブリカスがパクリやがったな。さすが汚い
残酷過ぎて見るに堪えない
不潔なのは分かるけど、そうまでゴキちゃんを生理的に嫌う心理が理解できんわ
俺の部屋には大中小3匹居るらしいが、出てくる度に片手挙げて挨拶してくれるぞw
死ぬまでかなり時間かかるんだな
その間ずっと当て続けられるの?
低出力であぶりつづけるアイデアまで盗みやがった
まじでブリカス最悪やな!
ゴキブリホイホイでいいだろ
死体がそこらじゅうに転がる
ゴキブリホイホイは中さえ見なければ平気
中を見たら終わる
>>1
スターデストロイヤーみたいに
瞬殺じゃねーのかよw カルト宗教とゴキブリはよく似てるな
普通の人にとっては「気持ち悪い」しか印象が無い
どんなにネット工作をしても生理的な反応は変えることができない
レーザーはカラス駆除もいけるし色々使えそうなんだよな
目をやれるからクマとかサルにも有効なんじゃないか
手にゴキの刺青とかカブトムシ飼ってたりとか
逃げて火事とか怖い
ゴキの動きって生理的恐怖感を感じるよね
太古の昔から色々やられて身につけた感情なのだろう
ホラーの手法でも使われてたりする
あと、ベランダに現れる鳩駆除バージョンもほしい
殺さなくていいので、何だか熱いぞ、くらいの出力で。
スプレーでゴキブリ焼き殺す人がいたけど
火だるまのゴキブリが家の奥に逃げ込んで家屋全焼したことがあるよ
薬剤で殺すと耐性の強い奴が生き残るけど
これなら満遍なくコロせていいね!
>>458
やだなー
猫がくわえたゴキに自動砲台のレーザーがヒットしたら 暗所に隠れる習性が無くなったら逆に怖いわ
いつでもどこでも身体めがけて飛んでくる可能性がある
火力が弱すぎて非人道的だ!
文明人なら苦痛を与えず殺せ!
こういう技術が発展するとF91に出てきた人襲う兵器になるんだろうな
ゴキには熱湯が良いよ
瞬時に熱湯発射できるピストル有ればぜひ欲しい
ゴキブリを焼くと、焼けたニオイが他のゴキブリを大量におびき寄せて、一晩で一気にゴキブリの大群に家が飲み込まれるんだぜ。これマジな。焼くのは辞めとけ。
星新一のショートショートで
「タバコをくわえると、部屋の隅に設置された、決して狙いをあやまたない熱線銃がタバコに火をつける」
というのがあったが、ゴキブリ用に実用化されるなんて((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
他の作品では
「タバコを箱から引き抜くと自動的に火がつくようになっている」
というのもあったが、こっちのほうがまともだと思う( ;´・ω・`)
>>1
ダメだこんなの。
火がついたGがスキマに隠れたら
火災になる。
この実験では箱に閉じ込めてるから
済んでるようなもんで
箱から逃げたら火事になるなw 威力弱すぎ。
こんな逃げ場のない場所では参考にならん。ゴキはすぐに隠れるから厄介なのよ。
もう少しシュバっとヤレる出力にせよ。
バーナーで炙ってかろじて逃げた奴はその後相当弱ってたの生き物に殺されてたな
ブラックキャップ2年位放置してたらさすがに効力切れたのかゴキ出たので新たに設置
これだけでいいわ
着火したゴキが走り回って家ごと焼かれるまでがセットです
洗剤は効くには効くけどうまくかからなくて逃げ回られて部屋中洗剤まみれにして以来使ってない
この前9月になって去年も見なかったゴキブリを今年初めて自分の部屋で見てビビった。小さめだったけど掃除機で吸い込んで殺虫剤無かったのでファブリーズを掃除機に吸わせた
PS2ホイホイさんHDリメイクを
細部までリアルに再現(主に虫が)
ホウ酸団子撒いて
一冬、エアコンもストーブも無しで我慢してみ
G絶滅するから
>>466
同じ事をメイドカフェでやったのが原因で亡くなった人も 新聞紙なんかの紙で筒を作って
片方の口潰してもう片方の口をゴキの前に置くと
奴らの習性から中に逃げ込むんで
筒ごと潰してしまえばいい
確実だよ
>>4
タバコのヤニ取り洗剤が効いた
泡の中でもがきながら数秒で動かなくなった これ、日本の寄生虫ゴキブリ公務員を判別してピンポイントに殺傷駆除できるようにならないかなー
>>28
初弾当たるならまあまあ駆除出来ると思うよ これ火事にならんか?
意味ねぇ駆除システムだと思うんだが
>>2は優しく注意喚起してるのに叩いてる人がいるなんて…
>>510
お前んち メスクワ放し飼いなの? >>73
どこかに入っても出てくるまで何時間でも待ったりするしねw
飼ってる家では元気なゴキ見かけないと思う >>353
アセトンは溶剤として優秀すぎて塗装面とかには不向きなんだよ
家庭内のモノは思ったより有機溶剤には耐性がないぞ 電気ラケットで殺したことあるけど
結構、時間かかるし臭いんだよな
>>492
ガスバーナーで焼こうとして雑居ビル一棟焼いたヤツか
全く無関係のメイド喫茶の店員と客3人焼死の大惨事 焼き殺すのはよくない
窒息死させる方向じゃないと使い物にならん
>>534
定期的に安楽死案件が発生する物件ですね Gが動き回る過程でテーブルの脚とかがいっぱい焼けてそうで怖い
動画でもやられながら動けてるし、実際の家なら即物陰に入られて逃げられるだろ
んで家は燃える
>>543
レーザーマシン「むっ!ゴキ発見!」
ゴキ「大き目のコオロギですぅっ」
レーザーマシン「なんだ大きなコオロギか、よし通れ!」 俺が駆除したゴキブリを捨ててくれるAI欲しい
後始末が面倒なんだよ
気持ち悪いしw
>>469
それ 毎日2匹は捕まえるし猫いたら絶対使えない 至近距離でエアガン撃ったったら一発でもバラバラになった
スピンドルケースのフタに止まった状態で撃ったから破片でそうなった可能性もあるけど
チャレンジしてみて
>>549>>548
ティッシュ越しのあの感触な…(ゲボッ…) >>554
ハエが居たんで指にかけた輪ゴム飛ばしてみたら
見事に撃ち落としてビビった事があるw >>557
ブラックキャップおいてるけど今夏10匹くらいは遭遇した
効いてない気がする ブラックキャップ置いてから全く出なくなったよ。ホイホイ置いて見るのも良いかも
>>559
ゴキブリキャップのほうが絶対に効く
ブラックはステマ >>4,213
大人気w
呼吸できなくなるだっけ?
人道的、じゃないゴキ道的だし安上がり
>>114
屋外だとアリとか他多数の昆虫が食って終わりじゃね? >>374
ゴキブリは新幹線並みの速度が出せるらしいからな
それは素早いわ >>566
思ったwチンタラしてたら逃げられるわなw 頭が悪い
レーザーって事は黒い物
ゴキブリ以外の家電とかテーブルも焦げる訳じゃん
>>562
ステマじゃないよ実際今でも置いてるし助かってるけど ゴキブリをcoolに退治する方法はマイペットとか洗剤に含まれる活性剤
これをゴキブリに噴射すると肌呼吸が困難になって窒息する
蚊をレーザーで焼くのはヨウツベでみたな
欲しかった
問題は殺すことよりも死骸の始末なんだよ!
殺すのに数分
片付けるのに15分はかかる
怖いのと気持ち悪さで近寄れないんだよ!
ゴキブリホイホイが一番片付けは楽だね
死骸を見てしまうけど
>>54
窓の左側を網戸にして少し開けてるとか?
一般的な窓だと右側網戸にしないと半開きのとき隙間ができる 食器用洗剤を霧吹きに入れて吹きかけたらすぐ死ぬ
わざわざ人体にも有害なゴキジェット買うの馬鹿らしい
ゴキブリは身体の油で燃える
なぜか死なずに燃えながら逃げるから火事になる
単なる悪趣味
向こうにはゴキブリホイホイとかブラックキャップとかないの?
火事になるし、黒いワンポイントの服着てたらロックオンされるやろw
>>319
アイツら共食いするからな
うんこ喰うし💩
チャバネは絶滅させないとね!
森にいるゴキブリは浄化屋さんなので許す >>575
最近少し涼しくなってコバエやゴキブリを見るようになった
8月中は暑すぎて虫も出なかったようだ >>54
水道の配管かららしい
2ミリあれば通れるみたいよ
夜中の玄関開けた時がチャンス >>566
軍事用のレーザー兵器も一定時間当て続けないと破壊できないんじゃなかった?
SF作品とかだと命中即破壊ってイメージだけど >>4
これ原液を上から垂らすの?めんどくさくね? 冷蔵庫の隙間で埃に引火して終わりやな
ママレモンを発射するAI砲台作った方がええやん
これ生きたゴキブリと死んだゴキブリの区別つかないだろ
死んでも焼き続けるとか怖いわ
例の魔改造きかんしゃトーマスに搭載すれば最強じゃね
G退治は紙パック式の掃除機で吸い込むことが多いかな
でもGは強くて、紙パックの中でまだ生きてる場合もあるとか?
まあ生きてて、また外に出てきても衰弱してるから
泡スプレー式の食器洗剤で良いのか
ロックオンしてレバー引けば離れたゴキに一発コロリ
ベランダにブラックキャップ置いたら
即効性あるのでその近くで死んでて困るんだが
>>618
コンバットにしなよ!どこか行って死んでくれるから 後処理が一番嫌やな 掴まなアカンし
何かいい方法ないか?
焼き殺すんではなく、装置を通った彼らが物陰に隠れなくなるポイ?
焼き殺したのを片づけらるまで自動でやってくれないと
>>4
デカいGだと、洗剤かけた後しばらく歩くから掃除がタイヘン 中央にそびえ立つ管制塔
無数に配置されたドローン
見つかる度に焼かれる人類
>>630
レーザーなんか即死はしないんだから鏡で応戦すれば簡単に形勢逆転 >>624
割り箸で摘んで、穴のないビニール袋に入れて密閉して捨てている。
あいつら、歯がないので仮死状態だったとしても穴のないビニール袋からは逃げ出せないから。 焼き殺されたゴキブリの死骸はそのままだろ
死骸も片付けてよ
あんまりイジメるとテラフォーマーみたいになったらやばいぞ
>>54
エアコンのドレンホースから侵入してきたことがある BB弾で粉砕したら火事ならんぞ、掃除はかなんけど(´ω`)
アニメのレーザーみたいに、ピュンッて塊で飛ぶレーザー作れないんかな
照射し続ける既存の光の照射と同じ方式でしか実現できてない
ガンダムのビームはレーザー光線ではなく、重金属粒子を塊で飛ばしてるんだよな
閃光のハサウェイでのカーゴ内での粒子の跳弾表現は面白かった
小型ロボットにレーザー搭載して家の中を警備してくれたら良いけどな。大きさとしてはPSYCHO-PASSの現場をトレースしてたロボットぐらいの小さい奴。
うち、田舎だからゴキブリ凄いのよ・・・
レーザー駆除機設置したら床一面ゴキブリの死骸もありえる・・・w
>>623
コンバットにするか…
ブラックキャップも巣に持ち帰るって話しだったんだがw ブラックキャップの毒成分(フィプロニル)は、コンバットの毒成分(ヒドラメチルノン)の約10倍強いということ。
ブラックキャップを食べたゴキブリが8時間も経てば死んでしまう。
なのでコンバットで目にしないのは毒性が弱いからなのかも。
人間にレーザー当たっても大丈夫なの?
AIは黒人をよく誤認するからな
>>1
移動式になって
ロボット型になって
ホイホイさんに進化する イギリスいったら、最近ネズミ取りシートが残酷だ禁止しろ議員いたな これはいいのかな
ゴキブリを袋や瓶に生捕りにしてしっかり蓋をして熱湯に浮かべると面白いよね
猫はレーザーポインター大好きだからな
焼かれないか心配だわ
>>29
京橋もエグイぞ!
仕事で夏場にマンホール開けたけど地獄絵図だわw >>645
ブラックキャップかアシダカ軍曹が居れば無問題 >>645
床に焦げ跡がつきそう。最悪の場合は火災に…。 >>658
コンバットとかブラックキャップは設置済み
あれ効かないよ
てか、あいつら見向きもしないのか? >>659
一瞬思い浮かんだのがスターウォーズの帝国軍の射撃・・・
あんなのが一晩中続くんだろ・・・怖すぎ >>1
レーザー照射してもしばらく生きとるやん
ゴキブリすげぇな >>648
朝ベランダ出ると死んでるから8時間も経たずに死んでる気がする
その場で死なないでほしいw
新品だからだろうか >>1の動画のGだが
いずれ実用化されて戦場で
ロックオンされて逃げる兵士の姿が浮かぶ
逃げても逃げても戦車から照準当てられてレーザーで焼かれ続ける姿は残酷だ ゴキブリ「セントリーガンは条約で禁止されているはずでは?」
動画見たけどこれ発火したゴキブリが這い回って火事になるやつじゃん
結局、ゴキジェットで動き止めて、止めに上からママレモンをかける。これしかねぇわな。
うち猫3匹いるけどゴキブリなんて見たことないぞ
ゴキブリ居れば現れるムカデ、ゲジゲジ、アシダカ軍曹も見たことない
>>656
ホント好きよな
勢い余って壁登るからな 悪用して小動物虐待惨殺するやつ出てくるから、、やめてほしい
そもそもなんで焼きころすのよ
人間の都合でさ
>>648
そもそもブラックキャップやコンバットってデカGが食べれるの? >>643
フェムト秒レーザーとか、ビーム長がμmのオーダーだぞ 掃除しててゴキブリ見たから吸い込んだけど普通に中で生きてるなあれ
掃除機で吸い込んで
中に殺虫剤ぶち込めば
手を汚さずに始末できるのにな
庭にした犬のウンコの場所を示すシステムのが高性能だったな
ジェスチャーで次のウンコとか出来てたし
ゴキブリ配送サブスクとセットじゃないと買っても面白みが無いな
>>682
隙間があるからそこから頭だけ入れて食べるんじゃない? 燃えながらテレビ裏や布団とかに隠れて火災だろ
もしくは完全沈黙まで照射のオーバーキルでゴキブリその物が火元兼燃料になりそう
レーザーでくたばってもそのGを捨てるのは結局手作業
Gぶりホイホイが最強
死んでれば怖い動きなんかしないんだからさぁ
触るのヤなら捨てる割り箸でもなんでもいいだろ?
人前のブリっ子女じゃあるまいしそれくらいやれよw
ゴキブリに吉村斉藤桑田渡辺徳光と名付けると憎さアップ。
ゴキブリだけに限らず、殺人中華ウィルスを世界中にばら撒くヒトモドキへの効果はどう?
台湾のゴキブリって大きくて動きが鈍いみたいだな。日本みたい逃げたりしないみたい
メタリックカラーで耐レーザー仕様のゴキが生まれたりして
俺らが昔から考えてた未来のテクノロジーやな
ガキへの安全性とかですんなりいかんのだろうな
>>1
黒人にレーザー照射して問題になるまでが定期 対蚊レーザーって二昔前くらいに報じられてた気がするが
あれはどうなった?これもそうなるのか?
ブラジル人が多い職場に居た時は緑っぽい動きの遅いGが居た
G界では日本最強かもしれない?
置いておくだけでG知らずの観葉植物がこの世にあるらしい…
その植物は未だ人が足を踏み入れたことがない秘境に生えているとか
レーザーで位置を特定しタブレットでぶっ叩くのかと思った
そんなのよりゴキブリワンプッシュした後
死体を吸い込んで始末するものを作ってくれ
昆虫も国柄ってあるのかな
日本のスズメバチと中国のスズメバチの違いは面白かった。
中国のスズメバチは複数でミツバチの巣の周りをホバリングして数が少ない所だけ狙ったりしてかなりしつこくじっくり潰すみたい
日本のスズメバチは一匹で突撃して一騎当千らしい
そりゃあ朝鮮ゴキブリを焼き殺せる自動砲台じゃ
すげえ高出力だろうな
そもそもゴキブリブリは繁殖は強いから倒すだけでキリがないし
他人の家からさすらいのゴキブリも存在するからキリがない
だからホウ酸ダンゴのブラックキャップ?あの系が一番効果ある
繁殖させないことが重要
レーザー脱毛器が黒いものだけに反応してレーザー光線するが
あれでゴキブリ駆逐出来んかなとよく思った
捨てるまでをやってくれないと
退治より死骸の処理がイヤなんだから
焼き殺されたゴキブリなんて間接的でも触りたくないわ
むしろテレビ見ながらコントローラで操作するカメラ搭載小型マシンを作って
ゴキブリ退治をゲーム化すればいいのに
>>35
火の気のある部屋では厳禁やで!それだけは言っておく >>635
割り箸ええな 次からそうするわ
ありがとうやで 研究と実用は似て非なるもの
跡形もなく蒸発するまでやってもらわんと
匂いもキツそう
>>1
動画が暴力的がどうのこうのでポリシー違反だということで削除されて観れない
ここで言うゴキブリというのは昆虫のゴキブリのことではなくてあっちの方のゴキブリのことだった? でも焼いた後の死骸の片付けは人間がやるんでしょう
氷殺の方が片付けも簡単そう
ゴキパオってのが、俺の中でネーミングセンス的に優勝し、採用となった。
だが、ゴキパオは実用性に欠くので、やむなく俺はゴキとは共存の道を探ることにした。
火災にならないことが大事。
ポリエステルカーペットとか
消毒アルコール引火とか困るで
ゴキブリに洗剤を書けると、
お腹の気門の中に石けん水が入っていって、
いずれ窒息死する。
>>749
普通にブラックキャップ置いたら次の日から一切出なくなるからな
ブラックキャップ恐ろしい >>755
長年ゴキとは無縁だったが隣にゴミ箱ベランダに設置するアホが越してきてから程なくしてデカいのが二匹連日出たから速攻ブラックキャップ置いたわ
そっから暫く出てなかったが一年ほど交換せず置きっぱにしてたらまた出たから買い直して置いたらまた消えた
ブラックキャップ恐ろしいわ、ついでに隣室の汚物も消してくれればよいのに >>114
ゴキ以外の虫も誘引するから、そいつらが食ってる可能性もあり >>67
警察官よりアース製薬の研究員呼ばなきゃどうしようもなさそう うちは掃除機だな
最初刺激せず動かないうちに急襲する
殺虫剤は汚れるから嫌
>>755
デカいのがブラックキャップの隣でひっくり返って死んでたことが2回あったわw よお、お前ら、満足か?
こんなゴキブリのいる部屋で
俺は、やだね
>>1
つべ動画、あとでみようとおもったのに
暴力的ななんちゃらで削除って Gは見かけないが忘れた頃にMが。いやすぎる
直近ではトイレのドアを開けたら
上部に居たらしく降ってきて。凍りついた
冷凍スプレーよく使ってたんだけどめちゃくちゃ高いんだな
今まで値段見ずに買ってて気が付かなかった
レーザーでロシア人を自動ロックオンして焼き殺すAI搭載兵器はまだですか?
日本のゴキブリの方が足速そうだけど奴らにも使えるのかな
ゴキブリばっかり目の敵にして
そんなにゴキブリが気になるとかゴキブリのファンなんじゃないの?
ゴキブリごときで大層だな
俺はリサイクルに出すカップで捕まえて隣の家に逃がしてるわ
何がレーザーや笑たわ
>>709
羽がABCDマントのような構造になったり 新聞紙で甘叩きして動きを遅くさせ冷凍スプレーでカチコチ窓からポイ捨て
ケースの中のG殺せてもなあ
実際は広い範囲で逃げ回るし、物陰に隠れるし
ゴキブリだけか
他の小動物も標的として認識しない?
アレを改造したりアレを酷い殺し方したり
アレが進化したら確実に逆の立場になるぞ
>>779
最近パパが「じょうじ」とか口走ってなかった? 高齢ニートなんだが最近飯の味が妙なんだよな
辛いモノでもないのにピリッとくるんだよ
もしかしてと思い食べないようにしたんだが、腹が減って死にそうになって結局また食べてる
なんか盛られてんのかね?