◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【北海道】「止めようとしたが限界だった」 ゴーカート暴走事故で2歳男児はねられ死亡 北海道・森町 ★2 [夜のけいちゃん★]->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1663616751/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1夜のけいちゃん ★
2022/09/20(火) 04:45:51.52ID:knFSOzTD9
2022年9月19日 18時29分

きのう、北海道の森町で起きた11歳の女の子が運転する「ゴーカート」が暴走した事故。はねられた2歳の男の子はきょう、病院で死亡しました。

遊園地などで人気の「ゴーカート」は最高速度が時速30キロ程度ですが、きのう事故を起こしたのは、より速いスピードがでる「レーシングカート」とも呼ばれるタイプでした。

きのう正午前、北海道森町で行われていた自動車販売会社のイベントで、11歳の女の子が運転するゴーカートがコースから飛び出して、見物客に突っ込み、子ども3人が病院に運ばれました。

このうち、函館市の吉田成那ちゃん(2)が頭を打つなどして、きょう、病院で死亡しました。

イベント主催者によりますと、女の子はコースを走り終わり、ピットに戻る際、最後の直線で減速して曲がるところを、そのまま時速40キロほどのスピードで直進し、コース外に飛び出しました。

運転の指導を担当 新千歳モーターランド 九谷田聡常務
「手伸ばして体を引っ張ってとか、アクセルペダルを引っ張って止めようとしたんですが、限界でした」

警察は、事故の状況や安全管理体制について調べを進めています。

ソース https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22880695/

【北海道】「止めようとしたが限界だった」 ゴーカート暴走事故で2歳男児はねられ死亡 北海道・森町 [夜のけいちゃん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1663608790/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:46:47.33ID:FmdsXS4c0
まだやるの
3ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:47:04.92ID:97Xv1cDC0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20220920/MTNpRHF2cXow.html
4ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:47:15.86ID:TPYfzy330
女児とは言うが11歳てもうちょいしたらすぐ中学生だろ
ちゃんと人殺しに反省はさせなきゃだろ
5ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:47:18.11ID:WjOwOe4n0
レーシングカートとゴーカートの違いを語ろう
6ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:47:45.27ID:Dc9Mp4yK0
クソ女児ガキ何やってんだよ馬鹿が
7ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:48:08.43ID:V3ZP95ZP0
池沼説出してる奴は自分を疑え
8ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:48:13.96ID:+C1cFObD0
弱者男性が女児を叩いています。
ご注意ください。
9ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:48:42.49ID:13iDqvqz0
レーシングカートを走らせるレーシングコースで客を守る障害物に三角コーンはありえない、よって運営、主催者が100パー悪い
10ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:48:48.48ID:NrXrPwR20
もうゴーカートも要免許にしろよ
11ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:48:49.65ID:4+n/c6Fu0
誓約書の類にサインしてるだろうし
最終的な賠償は加害者の親に行くだろうね
12ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:49:10.75ID:+10UQUq20
>「手伸ばして体を引っ張ってとか、アクセルペダルを引っ張って止めようとしたんですが、限界でした」

これどういう意味なの?
アクセルペダル引っ張るってスタッフと同乗だったの?
13ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:49:55.40ID:PO1yJ2hw0
>>11
行かねーよバカ
14ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:49:58.73ID:yIYK4mov0
人力で止める話が始まるのかよ
15ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:50:08.93ID:gFpOplvH0
手伸ばして体を引っ張ってとか、アクセルペダルを引っ張って止めようとしたんですが、限界でした

これどういう状況?
16ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:50:12.88ID:13iDqvqz0
>>12
客席に突進するカートを手で捕まえようとしたんだよ
17ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:50:19.05ID:WjOwOe4n0
>>9
積んであるタイヤに突っ込んだ事あるけど、あれはあれで痛かった。
まぁ、コーンより安全だけど
18ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:50:35.04ID:BO7Skzda0
トヨタ車なので轢き殺しても無罪
19ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:50:44.70ID:2EEkwlbC0
レクサスのレーシングカート

こんなのどこが提供したんや、、、、、、
20ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:51:18.03ID:56QSROY+0
函館トヨタ自動車株式会杜 
資本金4,000万円 

函館トヨペット株式会社
資本金3,000万円

トヨタカローラ函館株式会杜 
資本金2,000万円 

ネッツトヨタ函館株式会社
資本金3,000万円

トヨタ自動車株式会社は無関係
もちろんトヨタ自動車はカート製造していないからメーカー責任もない

https://motorsports.jaf.or.jp/-/media/1/3375/3379/3400/3462/3465/3490/2022_jaf_kart_homologe_engine_suits_chassis_tyres.pdf
21ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:51:19.30ID:BpE2QgVL0
11才はもう毛が生えてるはず。
22ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:51:32.11ID:+10UQUq20
>>16
手を伸ばして~の部分はそうだろうけどアクセルペダルのとこがわからん
23ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:51:33.06ID:13iDqvqz0
>>17
タイヤやクッションがあれば客席は無事だったね、というか、そういう場所に観覧場所を作るべき
24ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:51:55.94ID:41vcWO7z0
>>19
おまえわかりきってるだろう!
25ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:52:03.35ID:OsbcC5en0
>>15
自分の子供を撮ってた親たちの動画がたくさんあるみたいだからそのうちわかるんじゃね
26ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:52:05.60ID:13iDqvqz0
>>22
捕まえたら足が離れるからって意味だろ、恐らく
27ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:52:08.46ID:2EEkwlbC0
>>15
もしカートに飛びついてたんなら、、、、ハンドル切ってスピンが正解だったな、、、、
28ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:52:16.44ID:iCHmQPit0
メスガキの暴走
メスガキの重過失だな
親に責任がある
もちろん主催者にもある
29ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:52:24.93ID:3e5/W1Ru0
>>1
【北海道】「止めようとしたが限界だった」 ゴーカート暴走事故で2歳男児はねられ死亡 北海道・森町  ★2  [夜のけいちゃん★]->画像>21枚
30ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:52:27.77ID:X8FmqerV0
死にかけの飯塚さんから一言
31ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:52:34.67ID:4+n/c6Fu0
>>13
その為の誓約書だから
残念
32ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:53:00.22ID:rZpp38mt0
変態紳士による見解

11の女の子はもう立派な大人です
33ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:53:16.69ID:KYIztJpC0
終盤まで問題なく運転できてたのに最後に加速したのって利己的な理由じゃね
なんか技をしてみたかったとか、監視員振り切ってもう1周行こうとしたとか
34ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:53:21.29ID:+10UQUq20
>>25
絶対誰か撮ってるよな
35ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:53:21.48ID:3e5/W1Ru0
>>1
アメリカでよくある銃の体験イベントでふらついて隣の頭を撃ち抜くとかの似てるな
36ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:53:44.12ID:NrXrPwR20
F1の誓約書は無効の判例あるって
前スレで誰か書いてたけど
37ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:53:47.92ID:ouf0gMyM0
>>8
強者女性ならクラファンで一万くらい出せるよな
女児一家を助けようぜ
38ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:53:49.17ID:WjOwOe4n0
ゴーカートじゃなくて、レーシングカートでしょっ (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
39ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:53:57.63ID:iCHmQPit0
ブレーキを指示してるのに無視してるからメスガキに責任がある
40ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:54:14.14ID:mzmpA3Mr0
トヨタイムズ復活かな
41ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:54:15.13ID:PO1yJ2hw0
>>23
つーかなんでしなかったんだろうな
車業界の人間ならレース場の安全対策なんて俺ら素人よりも把握してるはずなのに
42ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:54:31.95ID:SKAAeg7e0
免許持ってる大人だって事故るのに子供の事故が想定出来ないって・・・
43ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:54:38.08ID:4g3YiQnw0
ファウルボウルがあたって失明したようなもんかね?
あれ球団が保証したんよな
44ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:54:44.16ID:3e5/W1Ru0
>>11
一方的に不利な誓約書は無効
45ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:54:56.69ID:KYIztJpC0
広告にメスガキがあらわれたとかいうエロ漫画が出てきた
46ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:55:10.32ID:zGnHmR9b0
どちらも親の危機管理能力が足りなかったな
少し考えれば避けられたはず
いくら賠償金を貰っても子供は返ってこないよ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:55:17.33ID:u+2Hwxns0
40キロでるゴーカードってどんだけよ
遊園地のとか20キロでるかでないかだろ
それをアクセルぶっちぎる11歳もあたおかやな
48ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:55:36.83ID:GAW+E0zV0
タイヤバリアや水樽でもおいてたら防げたろうに残念だ
トヨタ社員の危機管理能力が現場ねこレベルなのに戦慄した

https://m.stv.jp/news/stvnews/hapssv0000000wc5.html
いや、安全管理した?事前にkyしてたら、絶対改善事項に上がっただろ
49ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:55:43.80ID:S5GHNBFB0
運転してたのが軽い池沼入ったおっさんだったらどうなるのか気になる
池沼のおっさんに責任能力あって一般の11歳の子供の責任能力は問えないとかあるのかな
50ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:55:46.49ID:13iDqvqz0
>>33
スピード出しすぎてるから減速しようと思ってブレーキ踏んだつもりがアクセルでより加速、パニックで怖くて踏ん張っちゃったらアクセルから足が離れなくなった

こんなとこだろ、よくある事故の典型
51ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:55:47.61ID:WjOwOe4n0
ゴーカートとレーシングカートが違うと思ってた。
その考えが間違ってるのか気になって寝れない
52ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:55:47.80ID:0vgLZLtZ0
>>31
乗ってない見てた人にも書かせてたのかな?
53ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:55:57.51ID:0q5wm2Cq0
パニックになって右足踏んだままになっちゃってたのかな?
54ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:55:57.70ID:XIrwezI+0
コーンしか置いてないとか馬鹿だろ・・・・・どんだけ腕信用してるんだよ
55ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:55:58.38ID:Ti2oC2pJ0
今後まともな人生送れないだろうね可哀想に
56ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:56:07.08ID:maBzcyn+0
児童運転と自動運転
危険が大きいのはどっち?
57ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:56:20.05ID:5S8VYKlj0
亡くなった男の子の名前はアイルトンセナにちなんでたら皮肉過ぎるな
58ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:56:29.05ID:ouf0gMyM0
>>36
めちゃくちゃなのは無効だけど今回のは常識的な話で有効だろう
59ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:56:31.12ID:mU+fa0r/0
賠償で風俗嬢の未来確定か キツイな
60ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:56:38.77ID:Og9oIKCO0
アクセルとブレーキ間違えたのかな?
61ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:56:38.99ID:CXJtv9Pg0
>>20
トヨペットってトヨタ100%出資子会社じゃなかったっけ?
62ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:56:44.26ID:13iDqvqz0
>>41
そんな事故めったに起きないからと油断したんだろ
63ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:57:46.62ID:GAW+E0zV0
>>31
今回は運営側のミスもかなり大きいからどうだろなぁ
64ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:57:56.10ID:mX4Thq5W0
トヨタに全責任がある
ディズニーランドで考えてみよう
65ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:57:57.31ID:jcPxWqWu0
>>36
1件だけ特殊なケースがあったってことでしょ
66ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:58:02.38ID:ToGJgnwF0
ドンマイ
67ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:58:03.59ID:KYIztJpC0
そういやトヨタの工場で働いてる同級生の子セナ君だったな
68ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:58:14.24ID:mev8J9dL0
11歳の子が可愛そう
この年なら一生記憶に残って後悔してしまわないか心配
この先まだ10年、20年と長い人生を歩むのに…
裁判や慰謝料支払いとかはカートの会社がしてくれるんだろうから忘れてしまった方が良いよ
親は毎日あなたは悪くない!悪いのはゴーカート!と言い続けて記憶操作するしかないよ
69ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:58:33.93ID:XwqMSU/50
生まれ変わりだったアイルトンジュニアセナ冥福
70ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:58:36.19ID:mC9b7ndH0
>>59
頭悪いから教えとくけど
損害賠償100億になろうが別に大真面目に大金稼ぐ必要は無い
71ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:58:48.33ID:ZjGIYduF0
女児の家族が和気あいあいとしたいいファミリーかオラオラ系の親かで印象変わるな
72ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:58:50.35ID:ouf0gMyM0
>>62
というより砂かぶりに自力で動けない幼児座らせるとは思わなかったんだろ
73ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:58:53.36ID:jcPxWqWu0
>>59
親が自己破産かばっくれるかで終わりでしょ
74ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:59:03.35ID:PO1yJ2hw0
>>58
それでごねられるのは運転してた女児の怪我だけ
観客の怪我は用意された設備の不備
75ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:59:08.06ID:56QSROY+0
>>12
手伸ばして体を引っ張って!

女児に対して
アクセルペダルを踏み込んでこんいる脚を
手で引っ張れ!と止めに来た人間が発言

アクセルペダルを引っ張って止めようとしたんですが、限界でした」

言うこと聞かない女児が踏み込んでいるアクセルペダルを
止めに来た人間が、手でアクセルペダルを戻そうとしたが
カートは2歳児を轢き続けた

こんな感じだろうな
76ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:59:15.66ID:A2VKETHS0
>>57
もちろんそうでしょ
この歳でレースイベントに連れてきてるわけだし
77ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:59:15.87ID:OzU4Nutt0
>>8
別に弱者男性とは限らん、老若男女問わない

何か悪者を見つけないと気が済まないのは典型的な公正世界仮説バイアス
このバイアスに支えられてないと安心して生活できない人も多いので
ネットに間違った叩きが溢れるのはまあしょうがない
78ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:59:18.31ID:axfjLakQ0
トヨタが全員雇ってくれるさ
79ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 04:59:24.00ID:WjOwOe4n0
お前ら
ゴーカートじゃなくて、レーシングカートだろ
ってツッコミは入れないのかよ
80ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:00:01.52ID:TGprzVwx0
>>71
和気あいあいでこんなカート乗せねーよ
他人を轢く前に子供が自爆する可能性もあるんだから
81ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:00:13.09ID:yZFtuaWV0
減速用にシケインを設置してれば
82ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:00:17.68ID:0AOkSWkJ0
セナなんて縁起の悪い名前付けちゃ駄目だな
83ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:00:19.73ID:uUAUXYk80
普通の親ならあの三角コーン見たら小さい子供をここに立たせたら危ないなと思うけどな
84ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:00:33.23ID:WjOwOe4n0
ゴーカートやレーシングカートより、朝起きれない事の方が不安になってきたよ
85ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:00:35.15ID:c01HxGMc0
予見できる事故に対応してないんだから設営の責任がムチャでかくない?
86ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:00:38.77ID:maBzcyn+0
子供が運転するんならラジコンでプラグ回路切断できる回路できたろうに。
自動車教習所でも助手席にブレーキあるのに子供ソロで乗せて補助ブレーキ無しとか想像力無さすぎじゃね?
87ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:00:43.52ID:xNCw8s690
お前らキチガイの遺伝子を残すな。地球上に低知能で狂暴遺伝子は迷惑
88ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:00:50.12ID:+Kxk1/ZC0
子供と言えど人が死んでるのだから11/18の責任は負うべきでは?
89ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:00:55.45ID:gGay67yQ0
>>7
それまで5周ちゃんと走れてたのに最終走行だけ直線でスピード上げて
指導員から「(スピード)落として」と指示されたのに
スピード落とさず曲がらず突っ込んでった行動が
知的障害児のソレじゃなきゃわざとって事?
闇が深いな
90ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:01:00.25ID:Dp59kyaK0
モータースポーツの会場やるならどんなことがあっても観客だけは守るくらいの覚悟のある観客席を用意するもんじゃないの?
プロの本職のレーサーでもコースアウトする事はあるやろし
それでも普通は観客には被害出ないよね普通は
きちんと対策してるから
91ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:01:13.35ID:FnRT5bor0
>>11
いくら誓約書があっても、主催者側に
重大な落ち度があれば無効です
92ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:01:16.50ID:ouf0gMyM0
>>83
それはあるな
5~10%過失相殺で
93ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:01:18.31ID:mX4Thq5W0
安全意識の低さ
これはイメージ悪いね
94ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:02:08.96ID:e6bQdejY0
危険運転の楽しみを子供に植えつけようなんてトヨタ様もあこぎですなあ
95ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:02:10.65ID:t77Xb2e90
女は車運転させるなよ
96ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:02:16.21ID:N+oyvFWB0
>>75
スタッフが女児の足を必死にアクセルから外そうと
引っ張ってるのに
それでもアクセル踏み続けるってどんな状況だよ
地獄かよ
97ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:02:17.14ID:y8GWaXyv0
>>67
ホンダじゃねえのかよ😡
98ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:02:20.47ID:rZpp38mt0
>>79
そこ気になる人もおるんやろうけど
バールのようなものでもバールでも大方は気にしてない
99ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:02:32.55ID:TGprzVwx0
>>90
F1ですら毎年何人か死ぬよ
100ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:02:39.30ID:13iDqvqz0
>>89
最初ノロノロ走ってたけど最後の周回は馴れたからアクセル踏み込めて、踏み込んだら今度は曲がり切れない危機感が出てきて、パニックになったという想像はできる
101ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:03:07.63ID:LxptHRQb0
>>1
安全対策を怠った会社に全責任がある
女子児童に精神的苦痛を与えた慰謝料払うべき
102ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:03:07.99ID:mC9b7ndH0
幼児用のゴーカート乗り場ですら周りタイヤとかで囲ってんのに50キロ出る乗り物でコーンだけとかノーガードと変わらんやん
主催者の過失八割かな
103ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:03:12.75ID:AK6jgFOc0
もし体力が伴ってない娘をレーシングカートに乗せたのなら親を裁くべきだな
整備不良なら話にならん
カートに乗ったことある人はわかると思うが、癖がそれぞれ違うし、ブレーキングやハンドリングに脚力必要なのは珍しくないと思うんだがね
104ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:03:19.90ID:13iDqvqz0
>>96
それは手が届かなかったんじゃない
105ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:03:25.20ID:Iym4ZMDq0
11歳の子供が背負うにはデカすぎるだろ 大人にしっかり責任とらせないと。
106ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:03:28.65ID:LxptHRQb0
>>11
バカ発見
107ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:03:36.75ID:OzU4Nutt0
>>31
普通の人は誓約書の効力なんか知らない、という例

法律は分かりにくいからしょうがないか
108ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:03:48.06ID:A2VKETHS0
走ってるカートを止めようとしたのかな
109ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:03:59.13ID:Czg8ftPK0
>>51
わかりまくり
眠らなくちゃと思って更に眠れなくなる

そうだ!シコって疲れて寝よう

ふう…もっといいビデオ探そう

あー気持ちいい! もう一本だけ

もう7時だよ...
110ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:04:06.01ID:axfjLakQ0
ソシャゲは運営がどんなにやらかそうが規約を盾にしてユーザーは絶対に勝てないのにな
111ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:04:06.50ID:ObC38xv00
11歳の女の子を人殺しとか言ってる奴らタイーホしてクサイ
112ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:04:11.26ID:k/B8azST0
基本的に減速するところだったなんて言ってるようでは無責任、安全配慮に欠けていたとしか言えないね
だからカラーコーンでいいとでも?
能力不足だよ
刑事責任をしっかり問えよな
でも北海道では無理か?
旭川いじめの件もあるしな
113ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:04:16.30ID:FR2bd8oX0
ヘラヘラしてたな
114ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:04:26.38ID:PO1yJ2hw0
>>88
状況によるだろ
操作ミスで人が死ぬような環境なら誰でもウェルカムやった主催者が悪い
115ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:04:37.00ID:WjOwOe4n0
>>79

そうか

答えをありがとう。
朝起きなきゃだから寝るよ。
116ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:04:40.10ID:h5t5aRRo0
被害者には加害者の年齢なんて関係ないよなぁ
刑務所にぶち込め
117ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:04:41.38ID:SHyn9tQ60
パニックだったとしてパニックと報道されるんかね?
このまま続報なしで終わんじゃね
118ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:04:53.14ID:KYIztJpC0
VR体験にしておけばよかったのに
119ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:05:07.63ID:xms3Ha320
>女児が運転していたレーシングカートも、イベントのために用意されたもので、エンジンの排気量は200ccの大人もレースで使用するものでした。時速40キロは出る性能があるということです。 (゜o゜;
120ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:05:09.59ID:4+n/c6Fu0
>>44
契約の類は成立してしまう
もちろん限度はあるが
そう言うのはテンプレができてるし、改変して行政のガイドラインに違反してなければ問題ない
121ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:05:16.94ID:Iym4ZMDq0
ブレーキペダルの位置がわからなかったんだろな
122ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:05:19.20ID:LxptHRQb0
時速40キロのカートを素手で止めようとしたバカw
ウソツキ
123ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:05:20.35ID:idkyTeYS0
JAFの国内カート規則に観客席の規定もあるけど今回のは全く準拠されてないな
http://www.jaf.or.jp/msports/rules/image/2016regulation_kart2.pdf
124ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:05:31.52ID:c01HxGMc0
>>83
レーサーの誰かが直線の延長に観客がいたらアカンと言ってた
125ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:05:38.38ID:mX4Thq5W0
早く関係者全員に充分な賠償をして示談にしとけよ
裁判で争うつもりなのか
126ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:05:39.09ID:zGnHmR9b0
関係者の言動次第ではそれでパニックを引き起こした可能性すらあるぞ
大声で叫びながらオッサンが追いかけて来たら子供がパニくるのは仕方ない
127ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:05:46.90ID:5DHYL9N50
>>117
女児側の問題なら続報なしで終わると思う
128ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:05:47.74ID:rZpp38mt0
実際問題誓約書の効果が焦点になると思う
バンジーなんかは実際どうなってるんや
129ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:06:03.96ID:8z0Y/aig0
誰が悪いかよくわからんが、はっきり言ってこんなスピードの出るレーシングカートを小学生の児童が走らせるわけだから事故リスクは普通に想定できるのに、観客との間にあんな簡易な障壁しか置いてないのは安全管理というか、リスク想定がまるで出来ていないのではないか?

例えるならコンニャクゼ○ーの試食会を幼稚園児にするみたいに。

そもそもこんなレーシングカート、大人が乗っても危険だろう。運転していた子が何ども走らせており、レーザーとしての育成を受けていたと言うならまだしも。

危険管理には主観が入ってはだめなのだ。慣れた人間には危険には思えないかもしれないが、未経験?の小学生にはこんなの化け物マシーンだ。操作ミスがどんな事態を起こしうるか。常にあらゆる状況を想定し、安全対策をする必要がある。
130ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:06:04.52ID:eVIup6Lz0
>>99
F1だとレーサーが加害者という立場にになるん?
プロだからレーサーの責任になりそうな気もするけどどうなるの?
131ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:06:26.55ID:FhWNhxEH0
パニックというのも運営の社員がそう見えたってのがソースだしな
132ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:06:32.75ID:LxptHRQb0
>>116
男子児童なら同じ事言わないだろおまえ
133ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:06:35.06ID:WjOwOe4n0
>>115

>>98
134ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:06:45.25ID:N+oyvFWB0
>>117
なんかの障害、発達とか持ってたら
うやむやで終わりそうやな
135ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:06:47.72ID:kLXMiksr0
カラーコーンを壁変わりって安全性としてどうなのよ
例えピットインする場所でも子供が運転するなら対策考えておかないと事故が起こるなんて容易に想定できるでしょ
136ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:06:56.53ID:Nu8xb/6M0
奈良県警と同じような無能運営だな。リスク管理が全然出来てない。
137ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:07:08.09ID:sZcbCZAK0
この小学生は一生背負って生きなきゃね
138ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:07:14.44ID:NBVm1V1v0
>>77
児童や子供でいいのに女児とわざわざ書いているのは
間違いなくオッサン
ちなみにこいつら、男児のことを男児とは決して書かない

女は女のことをわざわざ性別を付けて書かない
139ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:07:22.63ID:y8GWaXyv0
>>124
つまり、観客席の設定に問題があったという事だな
これは運営が悪い
140ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:07:28.49ID:+8ANKuWp0
>>126
おっさんが叫んだからパニックおこしたならそれ以前の運転は本人の故意ってことになるけど…
141ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:07:37.45ID:LxptHRQb0
>>137
おまえはその発言を一生責任とって背負えよ
142ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:07:39.65ID:3rKpA3x80
変な名前は早死にするんだなやっぱ
143ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:07:50.37ID:MUJcUHKX0
トヨタと親の責任🙇
144ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:08:12.36ID:WjOwOe4n0
>>109
普通にねてみせる(`・ω・´)
145ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:08:14.61ID:hmFPk3UC0
確かに運営が悪いんだけどさ
11歳?
自転車でも人殺せるしね
146ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:08:31.92ID:0zSO0wyJ0
>>130
F1は基本的に観客の自己責任でおわり
147ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:08:34.13ID:ouf0gMyM0
>>138
いいじゃん
男児よりクラファン集まるぞ
前スレでもパンツくれたら絶対助けると言った紳士もいたぞw
148ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:08:36.84ID:e6bQdejY0
誓約書自体の正当性も法律によって担保されるから、法律に反する誓約は無効になるよ。
具体的にどれからわからんけど。
149ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:08:37.04ID:vgyUCCNk0
どうでも良いがカラーコーンじゃなくてモータースポーツなんだからバイロンって呼べよダサいから
150ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:08:37.69ID:rZpp38mt0
>>138
フェミもおじさんだった!?
151ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:08:46.23ID:t3hdRKbg0
どっちの子供もかわいそう
親も気の毒
152ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:08:46.96ID:rI8bH/xZ0
水戸出身の渋谷区悪質クズ公務員四ツ倉颯斗の腐れ遺伝子持ち餓鬼こそ事故死すべきなのに
153ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:08:50.99ID:AK6jgFOc0
そもそもハンドル重くて未経験の子供に乗せるのはやばいぞ
40kはディチューンしてるからで、100kくらい出るからな
154ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:09:06.44ID:axfjLakQ0
犠牲者一人は運が良かったのかもしれない
下手すりゃ3人死んでたよな
155ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:09:13.18ID:xNCw8s690
アクセルが戻らなかった場合もあるだろ。知能低い奴がピーピー言うなキチガイ
156ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:09:13.89ID:RvSgMbo20
明日学校休んだ北海道の小6女児は
疑いの目で見られるな
157ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:09:14.95ID:cBq9vDWK0
>>123
天下のトヨタグループが主催側なのに
いくらなんでもお粗末過ぎたな。
158ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:09:30.26ID:y83+XCeu0
>>83
ああいうイベント好きな親って集団になると気が大きくなるというか
皆がいる=安全的な思考になりがちな気がする
159ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:09:58.64ID:zGnHmR9b0
>>140
最初からずっとレイトブレーキングだったかもしれんな
160ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:10:03.75ID:DSw2rPr80
こんな危険な遊びを責任も取れないガキなんかにやらせるな
161ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:10:13.58ID:PO1yJ2hw0
>>103
そうじゃねーんだわ
例えわざと危険運転してもコース内の運転手以外は安全な環境を用意するのが主催の責任
162ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:10:18.91ID:y8GWaXyv0
>>157
スカトロF1グランプリをご存じない?
163ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:10:42.93ID:AK6jgFOc0
>>155
カートって原始的なレバーの繋がり機械じゃん
戻らなきゃブレーキ踏み切れるパワーないと乗っちゃいかんと思う
164ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:10:44.07ID:13iDqvqz0
>>160
普通のレースコースなら誰も死ななかったよ
165ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:10:45.27ID:EeYe8UIA0
オールスター感謝祭のゴーカート中止やわ
166ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:10:50.77ID:0zSO0wyJ0
>>156
今はコロナがごろごろいるから
167ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:10:56.58ID:ouf0gMyM0
>>162
いいかコピペ貼るなよ?
168ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:10:58.07ID:CL/Vv4JP0
まあこの女子小学生なら将来も普通に自動車事故を起こすだろう
今のうちに逮捕しておけ
169ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:11:01.62ID:gGay67yQ0
これってもし仮に加害者が11歳女児じゃなくて
運転免許証ない30代おばさんなら?90代老女だったら?
11歳なら無罪なのにババアだと罪になるん?
170ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:11:08.04ID:2VyiZE3t0
名前は大事
171ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:11:13.26ID:th2JeTOK0
個人賠償責任保険入ってればいいけど。今は自動車保険荷も付いてるのあるけど家族までカバーしてるやつだといいが、、、
172ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:11:37.38ID:DzY94Dqx0
>>83
三角コーンを設置した理由をよくよく思い出してほしいな
ここはカートは物理的には通れるけど危ないから通っちゃ駄目という目印でほな三角コーン置いたろ!って思考だったのかな
173ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:11:37.82ID:13iDqvqz0
>>169
レースコースだから無罪
174ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:11:40.78ID:AK6jgFOc0
>>161
そら理想だが、そんなサーキットねーだろ
175ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:11:55.07ID:yFrShxzF0
>>161
無料のイベントはなくなる流れだな
176ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:11:56.38ID:CqWWBWLU0
「ブレーキを踏んだが止まらず加速した
メーカーの方々には女児でも安全に乗れるカートの開発をお願いしたい」
と言えばいいだろ
177ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:11:58.76ID:RhLgn1Pi0
>>96
それよりも、時速40キロで走る女児のカートに並走して、アクセルペダルを必死に引っ張るスタッフがホラー
ターボばあちゃんかよ
178ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:12:03.29ID:ouf0gMyM0
自分が親になったら入っといたほうが良さそうだな
179ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:12:10.11ID:Pm77Jjrm0
クラッチないならデッドマンスイッチ必要
180ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:12:14.60ID:ZjGIYduF0
車の楽しさを知ろうって子供に運転させるイベントで
何もレースカートでやる必要ないと思う
教習所にあるみたいな模擬道路で安全運転させればいいじゃん
181ただのとおりすがり
2022/09/20(火) 05:12:22.92ID:QLgu2gFV0
写真を見たがあれはゴーカートじゃない
競技用のレーシングカードじゃないか
ニワカで運転するようなものじゃない
こいつらは人殺しみたいなもんだ
182ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:12:25.39ID:5S8VYKlj0
>>169
ID がアーッだね

ばばあでもおばちゃんでもまんさんでも変わらないだろ
183ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:12:43.17ID:uUAUXYk80
一般道ですら子供は車道の反対側を歩かせるとか気をつけるもんだが全ての親がそんなこと気にしてる訳でもないからな
184ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:13:00.96ID:th2JeTOK0
大和田常務の呪いか!
185ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:13:03.08ID:56QSROY+0
>>61
いつから?
186ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:13:27.85ID:AK6jgFOc0
フェンスあっても車輪ぶっ飛んで当たったら死ぬんだぜ
187ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:13:28.99ID:wjuCD2P20
11歳にしてもひでえ運転だな
ブレーキが分からなかったのか?
188ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:13:30.18ID:ep/Jkbd90
>>7
企画運営は池沼やろ
189ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:13:43.83ID:OzU4Nutt0
>>110
誤BANとかは裁判したら勝てるケースもあると思う
190ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:13:56.63ID:NHgNJwpK0
>>169
加害児童は知らんけど加害児童の親が責任を追及されないなら加害者が何歳だったとしても責任は追及されない
191ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:14:12.11ID:MbBpkbEh0
疑問なんだけどなんでカーブ曲がりきれなかった所に順番待ちの子供達を並ばせてたの?どう考えても1番危険な場所だろうよ
192ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:14:18.52ID:CqWWBWLU0
飯塚幸三の生まれ変わり
193ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:14:34.67ID:AK6jgFOc0
とりあえず親は曲系が相応しい
194ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:14:38.03ID:PO1yJ2hw0
>>169
どの年齢性別でも罪にはならん
免許の要らない乗り物に経験問わずに乗せてたんだから
どんな操作しても人が怪我しない環境じゃないなら主催が悪い
195ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:14:39.90ID:Py+wQvep0
これ裁判はトヨタの法務と戦うことになるの?
196ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:14:45.50ID:56QSROY+0
>>177
衝突時の速度を保ったままはあり得ない
197ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:14:48.81ID:vgyUCCNk0
ソフトバンクグループ㈱とソフトバンク㈱は一緒にする奴ばかりなんだからトヨタだって一緒にして良いんじゃね?
198ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:14:53.16ID:7L6yYdFW0
無料ってのが悪い、ゴミみたいなこと客層しか揃わない
199ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:14:58.41ID:th2JeTOK0
ソニー損保より引用。

ソニー損保

ソニー損保トップ自動車保険補償内容オプションの補償個人賠償特約
保険始期日によって内容が異なる場合があります。詳細は約款・重要事項説明書等をご確認ください。

個人賠償特約 +オプションの補償
ここがポイント

日常生活の事故で、加害者となった場合の損害賠償費用等を補償します。
特に、ご自身やご家族が自転車を使用される場合におすすめです。
ソニー損保が解決に向け相手方との交渉を行います。
個人賠償特約(個人賠償責任補償特約)とは
自動車事故以外の日常生活の事故により、他人にケガをさせたり他人のモノを壊してしまい、法律上の損害賠償責任を負った場合に補償します。

補償の対象となる方
記名被保険者とその家族が補償の対象となります。自動車保険で設定した年齢条件に関わらず、何歳の方でも補償します。
200ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:15:00.13ID:8z0Y/aig0
>>146
F1でもストレートエンドにろくな障壁も置かず観客席作ったりはしないだろ?いくらプロドライバーとはいえ。
201ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:15:01.68ID:/M9LVEiL0
大人用のカートに子供乗せたみたいね
そいつの責任だね
202ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:15:03.32ID:BuH32o1v0
リモコンで爆破しろ
203ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:15:07.77ID:CgWbuf450
>>192
4んでねーだろ
204ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:15:18.50ID:4F32CDxC0
>>20
トヨタロゴ使いまくってトヨタは無関係はないだろ
【北海道】「止めようとしたが限界だった」 ゴーカート暴走事故で2歳男児はねられ死亡 北海道・森町  ★2  [夜のけいちゃん★]->画像>21枚
https://www.hakodatetoyota.co.jp/corporate
205ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:15:19.10ID:vwVMFXtA0
女を四輪に乗せるとロクなことがないのは分かりきっていることだろ
206ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:15:25.02ID:DpQzxePs0
やっぱりマンコって運転下手くそなんだな
207ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:15:25.21ID:AK6jgFOc0
道民ということも忘れちゃいかん
無法者が半数くらいいる地域
208ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:15:36.35ID:07XXkAmq0
40キロも出せるようなカートじゃ
そんなの無理だよ
ウソツキ
209ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:15:40.92ID:mC9b7ndH0
完全に運営の責任だよ
壁があっても11歳がぶつかって死んでた
11歳が事故っても死なない対策をそもそもとってないわけだから過失は子供を乗せた運営
210ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:15:40.95ID:56QSROY+0
>>96
女児はパニック状態
211ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:15:42.88ID:f3blJ8Aa0
>>175
こどもが亡くなるよりはマシでしょ
212ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:15:50.90ID:fU9SYLyd0
こういう明らかに運営側に過失がある場合の誓約書は無効になるんじゃなかったっけ
コーナー付近に人を並ばせるってのはいくら自己責任でもあってはいけないし
コースの区切りが三角コーンだけってのも安全軽視
小雨が降って路面滑るだろうって予測ができる中で強行したのも運営側の落ち度で責任が来る
運転してた子供の責任以前の問題が大きすぎるわ
213ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:15:52.84ID:CgWbuf450
>>207
旭川とかな
214ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:15:56.07ID:th2JeTOK0
レーシングカートは日常生活なのか?
215ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:15:57.93ID:xwhGV+iG0
TBS THE TIMEでは自動車販社としかトヨタのトの字も触れられてないな
これってどういうこと?
216ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:16:20.18ID:CgWbuf450
>>209
バカって言われない?
217ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:16:29.37ID:bQBytjgP0
ゴーカートとレーシングカートを総じてゴーカートって言っていいんかいw
218ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:16:51.22ID:4u+APX240
大人がアクセル踏み続けてるの確認してんのか...事故で気が動転してアクセル踏み続けるって本当に有るんやな
219ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:16:51.55ID:hmFPk3UC0
一つ言える事はハンドルあるからね
人に向かった責任は誰なのか
220ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:16:52.74ID:maBzcyn+0
>>158
正常性バイアスってやつか。
でもコーンで区間されてたら安全確保されてるっておもって不思議じゃない
221ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:16:55.49ID:FhWNhxEH0
今どきのJSならLineで今日ここで車乗るわとか誰かに送ってそう
222ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:17:08.49ID:tsmHsNZh0
>>215
ヒント:スポンサー様
223ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:17:27.49ID:AK6jgFOc0
>>217
まあものは同じだけどな
224ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:17:30.01ID:zGnHmR9b0
原発事故なんかも同じだけど事故が起きるまでは誰も危ないって言わないんだよね
後の祭りですわ
225ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:17:30.71ID:mDwajgYl0
>>211
そうだね
親は子供が大事なら安全に配慮されたレジャーにそれなりの対価を払って連れていくべき
226ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:17:32.06ID:mMl2vMP50
>>16
むしろ客を避難させればよかった
ていうかなんでわざわざ直進の先を客席にしたのか
227ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:17:37.26ID:CgWbuf450
4んだ子の親は無傷なんだろ
228ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:17:40.97ID:8z0Y/aig0
>>191
はっきり言うと主催者がリスク想定をまるで出来ていない。何が危険で、何が起こりうるかを全く考える能力がない。
229ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:18:03.09ID:y83+XCeu0
>>180
引きが悪いんじゃね?
安全なダサダサカートでチンたら走るとか
何にも血が騒がないんだろ
230ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:18:08.45ID:zeAGnpiC0
>>1
人がいるアウト側に三角コーンだけなら暴走したカート止められないわな

トヨタが「ピットインすることで低速になる場所だったので、フェンスがない状況」という発言やべえよ
なんで低速になる思い込みで設置がコーンだけなのよ
231名無し募集中。。。
2022/09/20(火) 05:18:21.09ID:fWUASmia0
お前ら今日仕事?まさか台風のせいするのか
232ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:18:30.14ID:13iDqvqz0
>>226
特設会場でやってたみたいね、普通のカートレース場ならこんなことなかったろうに
233ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:18:40.74ID:Py+wQvep0
>>224
原発は事故が起きた後も安全て言ってるやつおるけどな
234ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:18:46.12ID:UalUmNEe0
ゴーカートだレーシングカートだってこだわってるのは赤木圭一朗が死んだのはゴーカートな話は知らない世代な感じ?
235ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:18:50.32ID:FnRT5bor0
ここけ?
https://ncml.jp/
236ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:19:06.98ID:56QSROY+0
>>204
トヨタ自動車は自動車製造業
メーカーが商標の使用許可を商社に与えることは
稀有ではない

ちなみに以下4社は商社

函館トヨタ自動車株式会杜 
資本金4,000万円 

函館トヨペット株式会社
資本金3,000万円

トヨタカローラ函館株式会杜 
資本金2,000万円 

ネッツトヨタ函館株式会社
資本金3,000万円
237ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:19:15.11ID:yZcGkEKu0
とりあえずこの11歳女児には将来免許を取らせるな
238ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:19:17.35ID:rZpp38mt0
>>169
まんさん割は0歳から100歳まで使えます
この事故、11歳の男の子が二歳の女の子をひき殺した
なら10:0で男の子が責められる結果になったよ

性別というのは非常に大事なんだよ
責める側も責められる側も
239ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:19:20.39ID:AK6jgFOc0
トヨタと岸田はよく似てるなw
240ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:19:23.97ID:mMl2vMP50
>>50
1人3分の制限時間でコース何周か回ったらしいからそれなりにスピード出してそう
241ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:19:40.38ID:PO1yJ2hw0
>>174
直線の先に観客席置かないとか観客席との間にタイヤ置くとか
詳しくないけどカートでも最低限の安全ガイドラインあるらしいじゃん
全く想定できない事故じゃないからなこれ
242ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:19:40.39ID:knFSOzTD0
>>219
免許無しおつ
243ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:19:56.55ID:MUJcUHKX0
トヨタと親の責任。設計に瑕疵あり。
244ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:19:56.75ID:mC9b7ndH0
そもそも無免許乗せる運営の過失は相当でかい
その上安全対策もなし
損害賠償5億はいくだろな
245ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:20:23.04ID:GAW+E0zV0
>>57
まぁセナは苗字なんだけどな…

>>89
いやいやいや
思っていたのと違う挙動してパニック
脚に力入りすぎて硬直して戻せないとか、ブレーキと思ってアクセス踏み続けるとか
割とある典型的な事故だと思うよ。

>>174
普通そうなってると思うよ

>>192
まだ生きてる
246ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:20:45.75ID:OzU4Nutt0
>>128
こういう人死にが出るようなケースでは焦点にはならないと思う
誓約書あるのね、はいはい、でおしまい

別に誓約書が無意味な訳ではないが大筋は変えられないし、
主催もそれは分かってて、完全な免責を目論んで誓約書取っている訳ではない
247ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:20:54.08ID:zGnHmR9b0
被害者も加害者も主催者も今となっては室内でマリオカートしとけば良かったって思ってるだろうな
インドア派最強だな
248ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:21:09.99ID:mZ8AwEue0
緩衝材テックプロバリアを観客前に
設置しとけば亡くなることは
なかったろうに
【北海道】「止めようとしたが限界だった」 ゴーカート暴走事故で2歳男児はねられ死亡 北海道・森町  ★2  [夜のけいちゃん★]->画像>21枚
【北海道】「止めようとしたが限界だった」 ゴーカート暴走事故で2歳男児はねられ死亡 北海道・森町  ★2  [夜のけいちゃん★]->画像>21枚
249ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:21:12.63ID:MUJcUHKX0
子供の回りにバカ親世代しかいないとこうなる。
250ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:21:28.78ID:VWPTxKue0
子供を叩かなきゃ気が済まない子なしまんさんが暴れてんの?
251ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:21:30.12ID:vtrn3O5x0
>>218
ブレーキ踏んでもアクセルも踏んでたら止まらない
車と違って両足使うからF1もだけど
252ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:21:32.39ID:5S8VYKlj0
結果的に運営側の安全管理ケチった上に起きた事故なんかもね 知床名古屋 川崎保育園みんな共通してる気がする
253ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:21:35.28ID:NtDnQLGj0
200ccとかアホやろ


グリーンピア大沼では、18日、自動車販売店主催の車に親しむイベントが開催され、事故が起こったコースは、イベントに合わせてレーシングカートの運転を体験するため設置された特設コースでした。 
 女児が運転していたレーシングカートも、この日のイベントのために用意されたもので、エンジンの排気量は200ccの大人がレースで使用するものでした。時速40キロは出る性能があるということです。
 会場では運転を体験する児童らに、事前にブレーキやアクセルなどの操作の指導も行っていたということです。
254ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:21:35.63ID:AK6jgFOc0
道民プラストヨタプラスバカ親って感じ
255ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:21:45.00ID:ThJlW9qr0
パニクってアクセル踏み込むのは年齢関係ないんだな
と思ったけどカート自体の不具合の可能性もあるの?どんな?
256ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:21:46.46ID:LxptHRQb0
>>238
頭おかしい
257ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:21:52.09ID:MbBpkbEh0
50キロも出せる乗り物に免許もない小学生乗せるならどう考えても危険極まりないのは明らかなのに
258ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:22:04.31ID:0Zxo8nDB0
インタビューで主催者側が事故発生時のカートは時速40kmくらい出てたと発言してるが、それに手を伸ばし、掴まえて停めようとしたの?
259ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:22:07.45ID:bQBytjgP0
黙って遊園地レベルの速度しかでないモノでやればいいものを。
260ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:22:24.27ID:mC9b7ndH0
とりあえず主催者は逮捕しとけよ
261名無し募集中。。。
2022/09/20(火) 05:22:25.37ID:fWUASmia0
マリオカートじゃだめ
262ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:22:28.04ID:CgWbuf450
>>254
詰んだなあ
263ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:22:37.40ID:MUJcUHKX0
1人でもまともな能力のある責任者がいたらこの事故はおきなかった。
264ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:22:53.00ID:KA/aplv70
>>248
無理じゃね?
ブレーキのつもりでアクセル踏み続けてるんだから
265ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:23:05.71ID:nTzAMQqD0
レーシングカートをサーキットやフェンスをちゃんと設置して観客席との間に仕切りを設けてないコースでレーシングライセンスも持ってない女児に乗らせた運営が100パーセント悪い
266ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:23:09.99ID:0r9yD3/q0
>>120
公序良俗に反する契約は無効だ間抜け。
法律について基本中の基本も知らないカスが偉そうにデマ吐いてるんじゃない。クソが。
267ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:23:14.99ID:e6bQdejY0
>>244
免許てw
268ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:23:52.07ID:q3ZXg24/0
アメリカで子供がピストルを誤射して相手を死なせたのと良く似てるな
この場合どういう法的な処理されてんだろうね
ピストルを子供の手が届く場所に置いてた親の罪を問われてるのかな
269ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:23:57.61ID:CgWbuf450
>>263
周りも乗るのやめたら?って言っていたのに本人と親が乗る!って突っぱねていた可能性もあるよね
270ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:23:59.21ID:MUJcUHKX0
ユトリのウルトラバカ世代らしい瑕疵責任。
271ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:24:15.16ID:mPxq+eAH0
11歳でも高級フレンチには遅れたくないもんな
272名無し募集中。。。
2022/09/20(火) 05:24:21.28ID:fWUASmia0
>>248
バックできる?
273ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:24:54.01ID:zqIQ4LF60
北海道はなぁ~朝鮮人がなぁ~~
274ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:24:57.06ID:pG9Yxvp80
カートなんて事故クラッシュが当たり前
数分に一度はクラッシュしてるし暴走も普通に起こりうる

なのにコーンしか置いてないって頭沸いてんだろ🤣
主催者は人を殺させる気満々じゃん
275ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:24:58.13ID:CgWbuf450
>>271
北海道だしジビエかもしらん
276ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:25:05.23ID:RdZCch6C0
それでも私はブレーキを踏みました
277ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:25:19.16ID:5J5TU7UT0
運営が普通の安全対策を講じていれば、女児が自爆してトラウマ作るだけで済んだのにな
木くずジャングルジムとどっこいどっこい
278ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:25:22.45ID:AK6jgFOc0
レーシングカートってやばいくらいgかかるじゃん
プロ少女ならともかく、シロートの子供には載せないよなあ
279ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:25:42.08ID:mZ8AwEue0
>>264
こうはならん気がするけど
【北海道】「止めようとしたが限界だった」 ゴーカート暴走事故で2歳男児はねられ死亡 北海道・森町  ★2  [夜のけいちゃん★]->画像>21枚
三角コーンとポールってノーガードだし
280ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:25:47.56ID:vgyUCCNk0
>>272
できないから両手上げて係員を呼ぶ
281ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:26:01.70ID:2cuYAK4b0
>>29

【協力】トヨタ自動車株式会社 となってるね
ついでに地元警察も協力してることになってる
なにやってんだか
282ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:26:06.21ID:OzU4Nutt0
>>212
誓約書に何書いてあろうと完全な免責は無理だし主催側も考えてないと思う
ちょっとでも責任軽減できれば、ぐらいの意味合い
283ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:26:11.89ID:CqWWBWLU0
踏み間違えたんだな
飯塚幸三もニッコリ
284ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:26:20.44ID:56QSROY+0
>>258
人を轢いて速度が落ちてからだろうな
285ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:26:28.59ID:nrxueT3v0
オッサンなら覚えてるかも知れんが

むかし女子の間で「異常に長いマフラー」が流行ったことがあって友だちと遊びに来た女子大生がその格好でゴーカートに乗った

そしたら風になびいたマフラーが後部のエンジンに巻き込まれ首が締まって死んだ事件があったんよ
286ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:26:41.36ID:CgWbuf450
子供に
なんでブレーキ踏まなかったの?
って答えられるかね

今時のガキは自分が不利だと絶対口を開かず親に言わせるからな
287ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:26:41.94ID:9wnVH87Y0
コース周回してピットイン時に暴走ってどういうことよ
まだ終わりたくないからもう一周しようとしたのか?
288ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:26:46.21ID:mC9b7ndH0
トヨタの末端バカしかおらんやん
この場合千歳オーと何とかが馬鹿すぎて救いようがないな
刑事で懲役食らっとけ
289ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:26:50.01ID:cBq9vDWK0
>>253
大人用の奴使わせてたんかいw
40km/hは出せるマシンに身長140cm越えてりゃ
先着順で誰でも乗れる割に何が起きても大丈夫なように
観客席守らなかった主催側の安全管理がいい加減過ぎる
290ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:27:41.12ID:vS9eCYUX0
普通レーシングカートは100km出るぞ
ライセンス無しで乗るようなもんじゃねえよ
291ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:27:48.27ID:CgWbuf450
>>285
おばさんだけど知ってる

あとマキシスカートはやり始めのエスカレーターとかな
292ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:27:52.35ID:JCL3702y0
運営側の弁解しか出てないからなあ
293ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:28:03.09ID:YLoMYVaE0
>>265
そんな施設の営業許可出したヤツ(公安?)が悪い
294名無し募集中。。。
2022/09/20(火) 05:28:13.00ID:fWUASmia0
>>280
バックも機能してマイカーとして売ってほしい
295ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:28:32.04ID:SHyn9tQ60
最後の最後になんで減速出来なかったのか
ノーブレーキで回りきれるコースだったのかな
296ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:28:51.29ID:2EEkwlbC0
>>187
11才の女の子に対してブレーキが固かったら?

レーシングカート乗ったことないからわからないけどね
297ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:28:52.79ID:V85sIKgE0
女児が人を轢いたのは事実
家族全員で全力で保証しろ!
298ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:29:25.52ID:JIs4WTUg0
>>279
路面びっちょびちょに濡れてね?
299ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:29:35.42ID:8z0Y/aig0
>>290
まあある意味普通免許のおっさんがF3あたりを体験乗車するようなもんだからな。操作ミスによりパニックになる可能性は十分にある。
300ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:29:42.66ID:s5iI0hze0
この家族これからどう生きていくんだろ…
301ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:29:45.52ID:ouf0gMyM0
>>287
周回数わかってなくてブン回しながらコーナリングするつもりが係員がもう終わりピット入ってと合図されてパニクったと見る
302ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:29:45.59ID:PO1yJ2hw0
>>293
トヨタ主催で安全対策してますって言われたら許可出すでしょ普通
まさかカラーコーンが大企業トヨタの安全対策だとは思わない
303ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:29:45.68ID:56QSROY+0
>>281
試乗車にGR86あるからね
304ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:30:02.94ID:/M9LVEiL0
まあ責任の所在ははっきりしてよかったじゃん
被害者の親は賠償取れるし
305ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:30:17.33ID:CgWbuf450
>>295
ガキに言わせろ
絶対口にしないだろうが
謝りもしないと思う
世の中的に運営が悪いとか言っていると自分は悪くない!でこの加害者もしれっと免許とるぞ
306ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:30:25.42ID:iqYwHEpD0
>>292
反論があるならそのうち加害者親も出てくるんじゃね
307ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:30:43.70ID:ouf0gMyM0
>>304
冷静にしないととりっぱぐれる
308ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:30:46.03ID:KA/aplv70
>>279
まあそれじゃあさらに止まらないな
309ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:30:53.39ID:R9o0dA1r0
どうしてコースを外れたんだろう
310ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:31:18.57ID:PO1yJ2hw0
>>300
切り替えてくだけだろ
女児が俺の娘だったら気にするな悪くないって言うぞ
311ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:31:34.26ID:pG9Yxvp80
>>279
これはひでぇな
コーンも敷き詰めてるわけじゃないよかよ
何もないと変わらんだろ
312ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:31:34.86ID:8tk3Iv1/0
>>253
コピペで悪いが
排気量200ccのゴーカートってこれとは別なのかな?最高60キロなんだけど
地べた這いずる60キロとか絶対怖すぎる

>>580
新千歳モーターランドHPより
最高速度60km
【北海道】「止めようとしたが限界だった」 ゴーカート暴走事故で2歳男児はねられ死亡 北海道・森町  ★2  [夜のけいちゃん★]->画像>21枚

エンジンのrobin ex21調べたら
【北海道】「止めようとしたが限界だった」 ゴーカート暴走事故で2歳男児はねられ死亡 北海道・森町  ★2  [夜のけいちゃん★]->画像>21枚
排気量211cc
313名無し募集中。。。
2022/09/20(火) 05:32:01.55ID:fWUASmia0
おっ◯ぱい揉ませろ
314ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:32:15.51ID:CgWbuf450
>>310
反省させろよバカ親
315ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:32:16.66ID:MbBpkbEh0
40キロで走ってるカートの人間の足を他人が離そうとしたが無理だったって嘘くさすぎるそんな時間あるならハンドルきって人いない所に当てさせて止めろよ
316ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:32:31.78ID:6SvSJryI0
>>286
昔から子供ってそんな感じだけど
317ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:32:37.08ID:hmFPk3UC0
>>309
それな
318ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:32:37.68ID:FnRT5bor0
今回、一番責任重いのは新千歳モーターランドでしょ
319ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:32:40.09ID:MUJcUHKX0
この中に1人でもまともな責任者がいたらこんな瑕疵はおこらなかった。ユトリのバカしかいないのが悲劇。
320ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:32:43.77ID:nrxueT3v0
>>1
ずいぶん若い常務なんやな
【北海道】「止めようとしたが限界だった」 ゴーカート暴走事故で2歳男児はねられ死亡 北海道・森町  ★2  [夜のけいちゃん★]->画像>21枚
321ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:32:55.37ID:a5m7dh5n0
>>309
故意か過失しかないけど直前の何周かは普通に曲がって周回してるんだよなあ
322ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:33:00.06ID:8z0Y/aig0
まあこの主催者のおバカぶりは、いつだったかジャングルジムに藁かなんか引いて電球で引火させ焼死させた悲惨な事故に匹敵する。
323ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:33:15.64ID:jnxttWJn0
自損前提の誓約書だろうけどこれですら無効案件だろ
女児の親だって運営相手に訴訟起こせるわ
324ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:33:22.11ID:wpSSHGIf0
>>310
それはない
あたおか
325ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:33:24.23ID:BrfVAusV0
>>266
公序良俗に反してないだろ
326ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:33:25.40ID:tsmHsNZh0
>>253
こんなんに子どもを乗せていいわけがない…
327ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:33:36.36ID:ZjGIYduF0
>>320
こいつが責任者か
あー…って感じ
328ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:33:39.68ID:MUJcUHKX0
ユトリのバカが経済回せとか
329ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:33:40.02ID:YLoMYVaE0
>>302
なら施設自体に落ち度は無いな
330ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:33:55.60ID:CgWbuf450
>>316
ごめんなさいくらいは言っていたろ
331ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:34:08.29ID:lyUNkyMe0
この子が稼げば親は楽できたな
ゆたぼんのオヤジのようになれた
332ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:34:08.37ID:kygGyvUI0
>>12
まったく状況がイメージできないよな
333ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:34:43.90ID:9zP76rOd0
どういう経緯で子供にシーシング仕様のゴーカードに乗る事になったんだろうか。
334ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:34:44.61ID:pG9Yxvp80
>>320
これで安全対策ワロタw
【北海道】「止めようとしたが限界だった」 ゴーカート暴走事故で2歳男児はねられ死亡 北海道・森町  ★2  [夜のけいちゃん★]->画像>21枚

予期できないとか知的障害者かよ🤣
335ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:34:55.20ID:/AmTxHlw0
>>314
モータースポーツでコースアウトしたら反省しろとか言うかね
336ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:34:56.48ID:ToGJgnwF0
この11歳降りたくなかったのか?
337ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:34:58.89ID:JeCHW1m20
トヨタの名前がニュースに全く出てこない。トヨタグループの会社が主催者なのにな。CMもらいまくってるから忖度してるね
338ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:35:16.87ID:lKSMv/GM0
運営の過失とは思うが男児親も親で車道ギリで信号待ちとかする親だろうな
339ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:35:18.50ID:K9FylAI+0
家族で夜逃げするしかないね
340ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:35:30.38ID:PO1yJ2hw0
>>329
いや施設にしか落ち度がない
操作ミスで事故が起こることが論外
341ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:35:30.47ID:FnRT5bor0
>>320
安全対策はとっていたが→とれてない
予期せぬ事態に→運営なら予期しろよ
342ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:35:32.84ID:a6b6EGqr0
>>315
アクセルから足を話そうとしたのは被害者に当たってからだと思うよ
踏み間違いだと乗り上げたあとも轢き続けることが多いから
343ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:35:53.47ID:CgWbuf450
>>335
?普通にするだろ
344ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:36:12.59ID:pG9Yxvp80
>>335
プロでも起こるのに小学生に無茶言うなよ🤣
345ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:36:20.72ID:92nqYkX70
>>285
まんさんらしい死に方
346ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:36:27.05ID:MbBpkbEh0
>>310
悪くないって基地外かよ
自分の子供が被害者で加害者の親がそんな態度でお前は許せるのか
347ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:36:27.36ID:RnAJi4Y20
馬鹿は規制出来ないのだから
ゴーカートを規制しろ
348ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:36:28.72ID:6SvSJryI0
>>330
いいや全然
よほどお行儀のよい環境で育ったようでうらやましい限りです
349ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:36:41.32ID:o+9pHzq70
回れ回れメリーゴーランド
350ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:36:54.99ID:4OJVHV1B0
自己責任


これ以外ある??

何でこんなに騒いでんだ
351ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:36:57.78ID:uLc3rLIz0
ジャングルジム火災と同じ匂い
352ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:37:16.64ID:rZpp38mt0
主宰Aのパーティーで管理者Bの私道でCの子に車を乗せてたら見物に来てたDの子を跳ねた

この場合やっぱり管理者が10やないかな
353名無し募集中。。。
2022/09/20(火) 05:37:19.53ID:fWUASmia0
>>339
その家族学習おまえの隣の部屋に引っ越しするよ
354ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:37:21.21ID:hYtrUiUI0
40キロでも死ぬときは死ぬので、仮にタイヤバリヤ有っても運転者が死んでたかもしれん
危ない遊びはどんどん無くなる時代だな
355ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:37:25.34ID:2zAsUlgC0
学生ののりでイベントすんなや
356ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:37:35.35ID:2o1OAbnO0
ハンドル切る アクセル離す ブレーキ踏む
どれか一つだけでもまともに操作していれば
死傷事故は起きなかったから11歳女児はものすごーーーくどんくさい女児かもしれん
11歳で殺人ドライバーになった 日本最年少かも 21世紀に限定すれば
357ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:37:38.43ID:ToGJgnwF0
>>296
それならコース内ですでに事故ってるよ
レースでいい結果出せなくて不貞腐れてそう
358ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:37:40.71ID:lyUNkyMe0
そりゃ子供の将来の夢がYouTuberの時代
親は子供に稼いでもらいたいから
カートに乗せているんだろ?
いっそYouTuberの広告収入ゼロにすれば熱も冷める
359ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:37:41.04ID:YLoMYVaE0
>>340
安全対策に問題は無いと許可が出ているから悪くない
届出時と様子が違うなら問題はあるが、それはまだ指摘されていない
360ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:37:51.76ID:NBVm1V1v0
時速50kの鉄の塊が突っ込んでくるところに
2歳の子供を並ばせて保護する障害物は三角コーンだけ

運営「安全対策は取っていたが予期せぬことになった」
361ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:38:36.50ID:FqHYuFpT0
「トヨタは無関係」しか書き込みしないIDがいてゾッとする
362ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:38:38.52ID:vS9eCYUX0
マスコミはトヨタに忖度して最高速を偽ってるだろ
363ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:38:45.89ID:8z0Y/aig0
>>310
君は娘にやさしいが、周りの人間は娘をまるで殺人鬼のように扱うぞ?死んだ子の親族も気にするな悪くないって言うと思ってるのか?切り替えるって甘すぎない?(笑)

君に2歳の子がいて同じ状況になっても、君は悪くない気にするなと言ってあげられるなら素晴らしい人格だが。


まあ実際はこの女の子もある意味被害者なんだよな。乗れると言われれば乗るだろうし、操作ミスやパニックおこしたとしても、あくまで過失だからな。
364ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:38:47.20ID:Bnmnol4w0
>>248
会場の緩衝材がそもそも少なすぎるのが気になるんだが
運搬サボって営業してるだろこれ
365ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:38:47.98ID:3tuRy2oe0
トヨタ工作員が親子叩きか?
若者の車離れは正解だわ
366ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:38:49.41ID:Q8hCbeb/0
セナは2度死ぬ
367ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:38:54.99ID:a6b6EGqr0
>>335
ひいたのは事故かもしれないけどハンドル自体きってないんだぞ
本人の故意の操作が死亡事故につながったのは間違いないのに何いってんだ
368ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:39:07.58ID:M9/MuSVa0
>>359
許可出したやつらが一番悪いな
子供に40kmてw
369ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:39:22.82ID:56QSROY+0
>>337
>トヨタグループの会社が主催者なのにな。


トヨタグループは、
トヨタ自動車を中心に、
豊田自動織機、愛知製鋼、ジェイテクト、トヨタ車体、アイシン、デンソー、トヨタ紡織、東和不動産、豊田中央研究所、トヨタ自動車東日本、豊田合成、日野自動車、ダイハツ工業、トヨタホーム、トヨタ自動車九州、豊田通商の17社だよ。

嘘はダメだよ。
370ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:39:32.41ID:BW3dXIOv0
11歳で人殺しかなかなかやね
371ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:39:35.54ID:s5iI0hze0
>>360
頭おかしい
372ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:39:41.29ID:40jU64ta0
>>354
まーでも危ない遊びは普通に無くなっていい時代だしな
373ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:39:43.29ID:PO1yJ2hw0
>>346
女児責めても言いがかり
体験会でオーバースピードでコースアウトしただけだからな
むしろ二歳側の親がコースレイアウトと観客席見て観覧やめる判断しなかった事に落ち度があるぐらい
当然一番悪いのは主催者だけど
374ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:39:43.60ID:tsmHsNZh0
>>354
どちらにせよ誰かは死ぬ可能性があるわけだから子どもを乗せること自体がアウトだったわけだな
375ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:39:46.27ID:YLoMYVaE0
>>368
間違いない
こんなもんに許可出すとか狂っている
376ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:39:55.42ID:kbeBgaiG0
トヨタがまんさんみたいな言い訳し始めて笑えるね
377ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:40:05.11ID:nrxueT3v0
>>327
裁判で「予見できなかった」はとても通用しそうにないなあ

こういうイベントは安全管理が最重要なのに、十分な知見がない(=能力がない)人間が実施したと言われても仕方ないかも
378ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:40:07.94ID:dWnFFaZi0
>>346
熟練したプロレーサーでもクラッシュして高速で外壁に突撃するのに
身体も精神も車の操作も未熟な小学生が悪いわけがないよな?
基地外かよ
379ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:40:11.17ID:zGnHmR9b0
素人にF1マシン試乗会して安全対策はサーキットに比べて大幅に省略しましたってやったら
そりゃ人死ぬで
380ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:40:19.01ID:TXvY7m+50
トヨタどうするのこれ?
381ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:40:22.47ID:2EEkwlbC0
>>342
あー
ずーっと頭削ってたのか、、、、、、、、
382ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:40:30.44ID:zpLtJ57B0
>>77
しょうがないじゃ済ませられないわな
383ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:40:33.97ID:8tk3Iv1/0
ホームページ見てきたけど、やっぱり一人乗りのレーシングカートの最高時速60キロって書いてあるんだけど
なんで40キロってことになってるの?
384ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:41:18.94ID:HzISwMcO0
セナって親はF-1好きでカートをみにきてたのかね
385ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:41:28.39ID:jOAAsVp90
このコース設計もやばいな
最後の直線はスピード狂ならアクセル全開するでしょ
386ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:41:45.75ID:/SA/go6D0
>>4
また言ってるよキチガイ
なんで健常者のネットに書き込んでんだ
387ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:41:46.57ID:2o1OAbnO0
女児「あたしも運転したい」
親「やってみるか?」
女児「うん」
そして男児が死亡して
女児は殺人ドライバーになったのでございます
ト●タの責任ではございません ドライバーの責任だけでございます?
388ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:41:50.78ID:SHyn9tQ60
>>362
リミッター付けられるから排気量だけじゃ決まらないんじゃない?
100キロ余裕な200ccもあれば40しか出ないようにしてる200ccもある
このマシンの仕様は知らんが
389ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:41:52.56ID:8tk3Iv1/0
>>381
パニクって2歳児の頭削る11歳女児とか地獄すぎる
二度とこんな事件おきてはいけない
法整備しろまじ
390ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:42:01.81ID:pG9Yxvp80
>>346
レース現場で何も安全対策ない状況で子供が加害者って
どう見てもお前が基地外だろw
【北海道】「止めようとしたが限界だった」 ゴーカート暴走事故で2歳男児はねられ死亡 北海道・森町  ★2  [夜のけいちゃん★]->画像>21枚
391ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:42:03.00ID:HzISwMcO0
コーンしか置いてないなら100%運営のミスだな
392ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:42:06.41ID:axfjLakQ0
>>383
そりゃあ印象がちがうからなぁ
393ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:42:07.98ID:B69iYb6R0
自動ブレーキに頼らず児童ブレーキに頼るからダメなんだ
これからのゴーカートは自動ブレーキと遠藤ブレーキを搭載しなきゃダメなルールにしろよ
394ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:42:08.89ID:YLoMYVaE0
そもそも2歳児を入場させんなよ
395ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:42:37.07ID:MbBpkbEh0
>>378
おっしゃる通りだわ笑笑
396ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:42:48.83ID:2YrhlA8A0
200ccのカートなら40km/h以上楽勝で出るな
397ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:43:15.53ID:pG9Yxvp80
>>378
ロジハラやろこれ🤣
398ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:43:16.58ID:JeCHW1m20
>>369
トヨタの名前を頭につけてるんだから関係は大いにあるだろ。そういう意味だ
399ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:43:25.86ID:hmFPk3UC0
>>378
それは曲がれない速度の話だろ
今回の話とは全く違う話
なぜハンドルを切らなかったのかの話
400ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:43:27.37ID:UIAAxy8g0
パニクってブレーキじゃなくてアクセルを踏んでしまうのは大人でもある
401ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:43:27.58ID:4OJVHV1B0
>>394
ほんこれ
二歳児を連れて行く方がおかしい
託児所あって当たり前だと思ってたのかね
何様だよ
402ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:43:33.11ID:2o1OAbnO0
小学生(児童)とゴーカートの組み合わせなら
児童ブレーキがきいた筈なんだけどな おかしいな?
403ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:43:41.42ID:hiecUnV+0
そもそもなんでニ歳児おったん
404ただのとおりすがり
2022/09/20(火) 05:43:47.89ID:QLgu2gFV0
だいたいやね
2歳なんてのは、駐車場でバックしてきた車に轢かれて死んでしまいましたというような幼い子どもだよ?
どうしてそんな危険な場所に居るんだ
北海道奴らは頭がおかしい
405ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:43:51.58ID:Sj4pyDQa0
主催者の落ち度でしょ 何故女児に矛先が向くのか
悲しみのどん底だろうから余り言いたくないけど亡くなった子供の保護者は何処に居たの?2歳とか一瞬も目を離せないと思うけど
406ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:43:58.76ID:maBzcyn+0
>>354
シミュレータあたりで酔ってゲロ吐くくらい無し方がよっぽどマシだったな。
407ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:44:00.40ID:nb9WAOV10
やっぱ四輪しか作ってないとこはダメだわ
誠意ってもんが無い
408ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:44:07.57ID:/SA/go6D0
よくわからんけどネットには狂人が書き込むから注意するように

多分ヨダレ垂らした変質者みたいなやつだから
409ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:44:53.74ID:zeAGnpiC0
200ccなら一般的なレンタルカートかな。大人が乗ると40kmだけど子供なら50km出る。
なんで多摩テックにあったようなキッズカート(15kmリミット付き)じゃなかったのか問いたい。
たった15kmでもバリアは必要以上に凄かった記憶がある。
410ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:44:55.17ID:HzISwMcO0
>>403
セナって名前だから将来ドライバーにしようと今のうちから洗脳を始めたとかかもね
411ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:44:55.49ID:PO1yJ2hw0
>>399
単純に下手なだけだろ
普段車に乗ってる免許持った大人じゃないんだぞ
412ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:45:03.49ID:f+HnAFLD0
コーナーの先に観客がいるってのがおかしい
だが女児もおかしいし
そんなとこにのこのこ立ってる観衆もおかしい
平和ボケが多すぎる
413ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:45:14.81ID:/JZ31Ckc0
>>29
>⚫利用基準:身長140cm以上の方
これだけじゃ小学生でも参加できちゃうんだな
かなり本格的なカートっぽいけど、ちょっと運転未経験の小学生じゃ容易に想定出来たろ
>>320
これで「予期せぬこと」は無いわ

こんだけ重大な事故起こしといてトヨタがダンマリなのはちょっと考えられんな(怒)
414ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:45:25.49ID:qHuFP4GW0
>>400
それ以前に曲がろうともしてないから病気の発作かなんかじゃね
415ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:45:30.82ID:hiecUnV+0
もうこれ全責任はトヨタにあるだろ
子供は無罪
416ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:46:02.84ID:Up1EhrKN0
撮ってた人たくさんいそうなのに何も流出してないのは珍しいね。最近の事件にしては
417ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:46:06.20ID:fwWMInch0
11歳は罪に問えないし
親は辛いな
418ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:46:08.43ID:dWnFFaZi0
>>399
プロでも時には操作をミスるのに
子供が操作ミスや勘違いしないと思ったか?
初めて早い車に乗ってパニックを起こさないと思ったか?
危機管理能力ゼロ
419ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:46:20.52ID:kygGyvUI0
走行前の誓約書には18歳未満の場合保護者のサインが必要だから責任は殆ど親にあるね
後は主催者側の過失割合がどのくらいになるかだな
420ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:46:28.85ID:MbBpkbEh0
>>390
ふーんお前が当たられたら良かったなそれなら被害者は存在しなかったのに笑笑
421ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:46:39.38ID:4OJVHV1B0
会場に2歳児がいる事の方がおかしいんじゃない?

この子の管理は誰がしてた?
親だろ
その親は何してた?どこにいた?

自己責任にしか見えない
422ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:46:48.50ID:56QSROY+0
>>398
意味不明だわ
トヨタグループ内の商社は豊田通商だけだぞ

トヨタ自動車は自動車製造業
メーカーが商標の使用許可を商社に与えることは
稀有ではない

ちなみに以下4社は商社だがトヨタグループではない。

函館トヨタ自動車株式会杜 
資本金4,000万円 

函館トヨペット株式会社
資本金3,000万円

トヨタカローラ函館株式会杜 
資本金2,000万円 

ネッツトヨタ函館株式会社
資本金3,000万円
423ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:46:54.37ID:tsmHsNZh0
ゴーカート場ってタイヤを積み重ねて並べてあるもんだと思ってた
それで防いであっても運転してる女児が亡くなってたかもしれないけど
どちらにせよ子どもが乗っていいもんじゃない
424ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:46:56.27ID:/SA/go6D0
>>390
こういうとこだと俺は観戦したくない
これなにもないのと同じだよね
車道に野ざらしと変わらん
425ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:46:59.41ID:HzISwMcO0
>>417
100%運営の責任だわな
426ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:47:03.28ID:zGnHmR9b0
ど素人をレーシングカートに乗せてサーキットより安全対策を大幅に省略しましたって
逆だろ
427ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:47:04.30ID:Pn9Ep5al0
>>1
ブレーキが壊れてたとかならともかく11歳にもなってブレーキもかけられない奴がこういう車で遊ぶんじゃねーよ!
428ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:47:04.50ID:2EEkwlbC0
>>416
だから

ずーっと頭削ってたんだよ、、、、出せないだろ、、、、、

そんなのでたらオールトヨタやばいよ
429ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:47:24.61ID:2o1OAbnO0
>>400
>パニクってブレーキじゃなくてアクセルを踏んでしまうのは大人でもある

飯塚受刑者(91歳)「そうかもしれん わしは違うがな」
430ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:47:44.48ID:UXSVJOGU0
【北海道】「止めようとしたが限界だった」 ゴーカート暴走事故で2歳男児はねられ死亡 北海道・森町  ★2  [夜のけいちゃん★]->画像>21枚
431ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:47:44.81ID:DbYNoHe+0
>>405
子供が出来ない独身か不妊に失敗した人が叩いてんだろ
頭おかしいから関わらないのが吉
432ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:47:52.85ID:nrxueT3v0
・「予見できなかった」と言う責任者
・コース間近で幼児を見学させた親

双方とも危機意識が欠落していたか
433ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:47:59.77ID:hmFPk3UC0
>>418
目の前の人を避けるのに
操作ミス?勘違い?
何それ?
434ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:48:00.76ID:0Zxo8nDB0
>>285
むかし何処かの板で、海外で同じパターンの事故が起き、女性の首が切断のスレを見かけたな
435ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:48:08.37ID:ouf0gMyM0
>>390
ここに幼児座らせる親も大概だろ
436ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:48:10.69ID:v5VDp3es0
>>31
高卒とか理系の馬鹿か?
437ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:48:11.60ID:oi9biedD0
これ結果論かな?
カラーコーンだけで区切った向こうで
小さい子供が乗った200ccの車動いてたら普通に怖そうなんだが
438ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:48:14.95ID:MbBpkbEh0
ただのレス古事記か真性の基地外か知らんがこいつらが当たられて死んだら誰も悲しまなくてすんだのに
439ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:48:21.57ID:yCaUG3B60
2歳児の男子って1度車に乗ったら目的地に着いても降りようとしない
ずーっと運転席に座ってハンドル弄ってるの
女の子はそんな事はなかった

やっぱり性差ってあるよね
440ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:48:30.09ID:nCkgkrZq0
最高速度40キロといってもこのサイズで視線低いから感覚80キロ位には感じるだろうな。
441ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:48:33.97ID:Ve0w6N5J0
まんさんに運転させるからこうなる。
被害者の男の子、遺族の方々は本当にやりきれんだろうな
442ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:48:37.39ID:UIAAxy8g0
キッズカートって、隣に大人が同乗じゃないのかい、もし幼女が一人乗車だとしたら、問題だよな
443ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:48:56.91ID:uL6PRCCK0
>>11
大口叩くときは少しはググって、見ていて恥ずかしい
444ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:48:59.96ID:tsmHsNZh0
>>440
怖くなってパニックになっちゃったのかな…
445ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:49:20.91ID:/SA/go6D0
>>428
別に当たってから止めようとしてたわけじゃねえから
446ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:49:22.38ID:CFIZ5jUq0
ハンドルも切らずにアクセルも踏みっぱなしって故意じゃないの?
人をひくつもりじゃなくて自殺とか
447ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:49:28.81ID:ufdeEvk+0
レーシングカートって100km/hくらい出るんだっけ?
448ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:49:31.26ID:CgWbuf450
>>394
1歳児もいたぞ
なんなら4歳児も
449ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:49:42.88ID:SjecnkEs0
事前講習やってたのにな
450ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:50:16.80ID:4OJVHV1B0
100%親の責任だろ
二歳児をこんな危険な場所に連れて行く神経が理解出来ないわ
無理矢理運営の責任を問おうとしてる工作員おるな
451ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:50:18.19ID:VO5PXas00
運転しちゃ駄目な子だったんだろ
11歳で人殺しとか辛いな
452ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:50:25.03ID:2va4/Jae0
ラリーでコースアウトして観客に当たった事故っていくつかあるっしょ?
その時は誰が責任取ったんだ?
453ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:50:36.47ID:WTtUskXJ0
モータースポーツは人が死んで進化してきた
454ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:50:41.24ID:2o1OAbnO0
朝6時前
11歳女児は通常どおり小学校に行き
2歳男児は司法解剖中か?
455ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:50:41.56ID:d1h+707Y0
>>449
普通免許だって事故るやつは事故る
456ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:50:46.64ID:g8lU7ZiH0
お前ら直ぐ喉元過ぎればやるけど開示されん様に気をつけろよ
明らかに度が過ぎてる奴おるぞ
457ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:50:47.35ID:CgWbuf450
>>421
自分も思った
普通に親が庇うよなあ近くに居たら
458ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:50:51.86ID:PO1yJ2hw0
>>446
初めて乗る乗り物でパニクったらわけわからんだろ
俺らが自然に車操作できるのは慣れてるからやぞ
459ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:51:09.15ID:2EEkwlbC0
>>445
飛び乗って止めようとしてたの?

普通ならハンドル切るでしょ
460ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:51:09.97ID:dWnFFaZi0
>>433
現実にアクセルとブレーキの踏み間違い事故普通に起きてるよな?
頭おかしいなお前
461ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:51:21.33ID:RhGzhURH0
11歳の人生終わりだなコレで
死ぬまで後悔し続ける
462ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:51:37.12ID:MbBpkbEh0
まぁこの時間に5チャンとか頭おかしい奴に絡まれてもしゃーないなさて仕事行くか基地外共はずっと張り付き頑張れよ
仕事と嫁さん探せよ無理と思うけど笑笑
463ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:51:40.76ID:CgWbuf450
>>405
運転したのは女児
464ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:51:44.23ID:6jxYRcEl0
運営がアホすぎるのは大前提として、
認知症でもない若い子なのに
大人からの大声での指示あったにもかかわらずパニックに陥ってアクセルベタ踏みするとか
こういう鈍臭い人間嫌いだわぁ
なんやねんパニックになるって
せめてアクセルから足離せや
465ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:51:50.71ID:7Q6UDibf0
赤木圭一郎を思い出した
466ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:51:57.87ID:mC3DUhZs0
>>29
協力にトヨタ自動車株式会社って入ってるじゃねぇか
467ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:52:04.40ID:OuaBv/FP0
少女はトラウマになってるだろうな
かわいそうに
俺が引き取って新たなトラウマ植え付けたい
468ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:52:19.96ID:30RZZHye0
セナちゃんワラタ
469ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:52:30.18ID:2o1OAbnO0
>>457
連れ子?
470ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:52:37.23ID:4OJVHV1B0
川に子供連れていって子供が溺れたからって市区町村の責任問おうなんて言語道断だろ

お前が連れて行ったんだよ
お前が子供を管理するんだよ

こんなんモンペと同じじゃね?
471ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:52:52.28ID:pG9Yxvp80
>>421
被害者を責めたくはないが
こんなコースで車が突っ込むことを予見できないのはヤバイ
【北海道】「止めようとしたが限界だった」 ゴーカート暴走事故で2歳男児はねられ死亡 北海道・森町  ★2  [夜のけいちゃん★]->画像>21枚

俺なんて普段車が暴走すること考えて子供連れてるのに
472あみ
2022/09/20(火) 05:53:01.39ID:bTVPYL1C0
裁かれるのはだれなの?
473ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:53:07.84ID:KdgFBU1v0
>>400
子供とはいえ11歳といえば決断力も十分あるしパニックじゃ済まされないよなあ・・・
情緒不安定なら最初から乗るなって話だし
474ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:53:14.21ID:CgWbuf450
>>462
ブーメラン突き刺さる底辺初めて見た
475ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:53:24.17ID:eP23qVkN0
ナメた環境で開催した奴が悪い
476ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:53:33.42ID:hmFPk3UC0
クッションドラムぐらい並べておかないとね
運営の過失だよね
477ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:53:34.32ID:/SA/go6D0
>>459
いろいろやったんだろ
図を見ろよ
暴走を確認してからコースアウトするまで
少しあるから飛びついて止めようとしたんだろ
478ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:53:37.77ID:2EEkwlbC0
まずは

レクサスのレーシングカートがどういう挙動するのか知りたいわ
おそらくハンドル重いブレーキ硬いアクセルふにゃふにゃだと思うんだよ

11才には無理だろ
479ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:53:43.01ID:Sj4pyDQa0
>>431
なるほどそういう思考になるものかね
その中の一部の人なんだろうけど
480ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:54:00.38ID:S9WNVhK00
>>9
保険くらいかけてるだろ
どっちみち金はらっておしまい
あと刑事罰は運営者の誰かを尻尾切りにしておしまい
481ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:54:01.59ID:ufdeEvk+0
男の子・女の子、両方でいるのね、セナちゃんて名前
482ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:54:02.70ID:56QSROY+0
>>466
> 協力にトヨタ自動車株式会社って入ってるじゃねぇか

試乗車にGR86あるからね
483ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:54:11.80ID:4YybuDwS0
函館トヨタの火消ししゅごい!
484ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:54:11.85ID:axfjLakQ0
このマシンで壁がジャイアントコーンだけじゃ怖すぎるよな
485ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:54:12.38ID:Up1EhrKN0
たまたま千人に一人レベルの運転適正無い子がたまたま安全管理がザルなイベントでたまたま通常のやつよりスピードが出るゴーカートに乗ってしまったんだよな、たまたま小さい子が観客席の前の方にいる状態で
486ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:54:14.90ID:8sBSkovL0
これ、通常のコースのように直線に沿わせたピットレーンにして、
観客の位置をその後ろにするだけで防げたよな
一番スピードの乗ってるメインストレートからのカーブがピットレーンて
主催者は100%未必の故意だろ
487ただのとおりすがり
2022/09/20(火) 05:54:15.93ID:QLgu2gFV0
>>450
観戦していた訳じゃなくて何かの順番待ちしている列に並んでいたと書いてあったぞ
主催者はあらかじめ承知しているということだよ
488ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:54:21.75ID:2o1OAbnO0
>>467
女児は11歳にして快楽殺人者かもしれないぞ?
あんたが凄いトラウマを負うかもしれないぜ?
489ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:54:21.76ID:DTECKC0f0
泊めようとしたが厳戒だった
490ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:54:24.59ID:2EEkwlbC0
>>477
色々やる時間あるならハンドル切るでしょw
491ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:54:32.28ID:PO1yJ2hw0
>>472
トヨタの政治力次第
裁かれるべきはナメた安全対策してたトヨタ関係者だが
492ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:54:32.64ID:vqk5NOSf0
トヨタ倒産だな
493ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:54:44.88ID:pG9Yxvp80
>>473
意味不明でワロタwww
成人に言ってるならまだしも11歳の決断力でガイジかよ🤣
494ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:54:59.01ID:/SA/go6D0
>>473
免許ないお前にはわからんけど
これはよくある
495ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:55:12.41ID:D9LwPfob0
>>31
リスクの容認をしてもらう事はあっても安全管理を免責する事は出来ない
誓約書は、主に遵守事項になるわけで、免責にはならんよ
496ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:55:14.17ID:zGnHmR9b0
スピード出したらプロでも事故るからな
ましてや子供乗せて想定外はないで
497ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:55:19.09ID:FZInRROx0
子供が乗るやつは両足運転なのかな?
片足運転だと間違えそう
498ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:55:22.91ID:CgWbuf450
>>492
所詮、愛知の企業だしな
499ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:55:32.25ID:KuTgcON90
>>484
カシューナッツよりましだろ
500ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:55:32.42ID:U8dHFxwU0
世界のトヨタなら金で解決だろ
501ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:55:34.25ID:YWMXfdxj0
>>470
自治体が川で開いた水泳大会で溺死者出たら自治体の責任になるやろ
この場合そういうこっちゃ
502ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:55:37.71ID:YLoMYVaE0
これは営業許可の見直しが必須だな
安全対策
年齢による入場制限

保険はあるのかね
503ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:55:50.62ID:PO1yJ2hw0
>>481
中学校の時の担任の息子がセナくんだったな
もちろんアイルトンセナ由来
504ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:56:05.42ID:3QrHR1Tg0
事故とはいえ、人ひとり亡くしているのだから、
それを一生背負い続けなくてはならないのが
不憫でならない。

「真夏の方程式」を思いだした。
505ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:56:05.53ID:CFIZ5jUq0
>>481
早死にした有名人の名前をつける神経がわからん
506ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:56:10.91ID:OPbqgZgz0
【北海道】「止めようとしたが限界だった」 ゴーカート暴走事故で2歳男児はねられ死亡 北海道・森町  ★2  [夜のけいちゃん★]->画像>21枚
507ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:56:21.42ID:IzhnaelF0
実際に罪には問えなくても遅かれ早かれ自分のした事の意味が分かる時が来るだろうし

果たしてそのケアまで出来るのかな
508ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:56:22.93ID:S9WNVhK00
>>60
カートは右足アクセル、左足ブレーキな
509ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:56:30.58ID:30RZZHye0
女児が車高の低い車で40kmって
俺らの100kmぐらいの体感速度
そりゃ頭おかしくなるで
510ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:56:36.28ID:07XXkAmq0
地震だぞ
511ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:56:46.28ID:L8cOn+4T0
>>453

パイロンだけなら退化し過ぎw
409が本当なら
トヨタイベントカート40kmでコーンのみ
ホンダ系列の遊園地カート15kmでバリアあり
512ただのとおりすがり
2022/09/20(火) 05:57:04.55ID:QLgu2gFV0
お金のために人を死なせる知床観光船体質なんだろ
513ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:57:04.86ID:8tk3Iv1/0
>>494
免許あるけど
よくあることではないきが
アクセル間違うのはやったことない
バックとドライブのギア間違えて発進しそうになるとかならあるけど
514ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:57:16.31ID:CnkLcnb+0
なんでこんなにスレ伸びてんの?
515ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:57:28.83ID:/SA/go6D0
>>505
まあそれは言うな
516ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:57:30.69ID:2o1OAbnO0
ロリコンなら
「11歳女児に殺されたい」
と思っている男性がいるかもしれない
517ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:57:41.27ID:DgtbYZDn0
時速40キロ以上出るのを子供に運転させたら危険だというのは想像できるはずだけど
コースの安全性も考えられてない
518ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:57:46.39ID:hxcGRV8s0
>>352
トヨタがモーターランドに
このイベント発注してんなら
モーターランドの瑕疵かの
519ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:57:51.43ID:ES5Wc9rZ0
親は何してたんだ?逃げてたのか?
520ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:57:51.46ID:x7yn7Sp90
このカート走行に保険はかかってるのではないの?

まさか無保険で 客に運転させる させるっていう感じなの?!
521ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:57:52.76ID:tBE7mf8M
セナちゃんは男なの?
アイルトン・セナから名前つけた可能性あるんか
522ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:58:00.31ID:nb9WAOV10
子供が亡くなるニュース見る度に俺たちが死ねばよかったのにって思うよな
523ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:58:19.32ID:8z0Y/aig0
>>367
故意の操作ではない。故意とはわざと子供を引くために直進させた場合だ。

人間というのは平常時とパニック(色んな要因がある。例えばこの場合ブレーキで減速しようとしてアクセルを踏みパニックをおこした可能性もなくはない)時はまともな状況判断も出来なくなる。

老人の事故は大体アクセル全開で対象物にぶち込むことが多い。なぜか?ブレーキと思い踏み込んだのがアクセルだった場合、それをアクセルだと認識変更出来ず、ブレーキが故障したと思い更に踏み込みアクセル全開で暴走する。コンビニなどの対象物にぶつかり止まった時点でやっとアクセルを離す。

本人は自分は間違いなくブレーキを踏んだと思い込んでいるためそれを事故後も主張したりする。

ある程度経験のある若いもしくは中年のドライバーなら、そこの切り替えが出来るため(もちろんできない大人もなかにはいる)そういう事故は少ない。

子供にレーシングカー扱わせているわけだからな。私の勝手なイメージだと、こういう小さい車体はブレーキとアクセル間が狭いのではないか?しかもコーナー前。ここで減速しようとしてアクセル踏んでしまった場合、おそらくパニックになり、更に加速してしまうだろう。小学生のしかもこんなの扱うのは初めてだからな。パニックになって当たり前なのだ。私等はこういうイベントをするならその可能性も考慮する。コーンや遮蔽物云々も大事だが。(もちろん事故原因は他にも考えられるから一例だが)
524ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:58:22.64ID:4OJVHV1B0
おかしいだろ

近くにゴーカート走ってました
タイヤも柵も作ってません
俺だったら子供連れてたら一目散に退散するわ
何を考えてその場にいたわけ?

ラリーの観戦かよ
それも素人の
525ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:58:24.08ID:PO1yJ2hw0
>>514
女児を加害者扱いしたいアホがちょくちょく沸くから
526ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:58:24.99ID:DTECKC0f0
>>505
なぜセナだと
セナ=アイルトン・セナ になるんだよw
ロンバケのキムタクオタクかもしれんだろw
527ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:59:01.28ID:/SA/go6D0
>>513
踏みすぎくらい誰でもある
ないと思ってるなら自分でミスに気づいてないから危ない
528ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:59:10.47ID:ufdeEvk+0
>>503
よく聴いてたアイドルユニットの娘も「聖生」でセナと読むらしく
イベントなんかではアイルトン・セナといじられてた。
529ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:59:10.67ID:2EEkwlbC0
>>520
だから自己責任の同意書にサインさせるんだろ

ただ今回は運営の落ち度が酷いので同意書は無効だね
530ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:59:11.27ID:EFvke2XV0
主催側の安全管理不足
531ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:59:21.33ID:2o1OAbnO0
>>514
私のような者や
きみのような者がいるから
532ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:59:31.34ID:CgWbuf450
>>514
自分が責任とりたくないバカ親が頑張って運営が悪いって地団駄踏みながら書き込んでるんだろ
533ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:59:32.46ID:UZm10UjD0
速度出過ぎてパニックか頭白紙になっちゃったんだろな。
534ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:59:40.46ID:mH9C3N700
>>514
なんとしても子供を叩きたい老人

vs

子供を叩く老人にロジックハラスメントする人

この争い
535ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 05:59:47.83ID:1ze5UHkf0
昔 北海道のウトナイ湖にゴーカート有ったけど
安全対策でフルスロットルでも10kmくらいしか出なかったから
小学生が40kmとか60km出すとか
絶対に危ないじゃん
536ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:00:16.78ID:nrxueT3v0
ライセンスのない、経験のない、適性の有無もわからない未成熟な子どもにゴーカートを運転させながら

子どもがゴーカートを制御不能になる可能性を「予見できなかった」と言ってしまう主催者
537ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:00:24.30ID:CgWbuf450
>>519
一緒にいたなら庇って怪我とかあるよな
兄弟もどうした
538ただのとおりすがり
2022/09/20(火) 06:00:25.01ID:QLgu2gFV0
>>524
普通はタイヤバリアや鉄柵バリケードで囲んでいるよね
何を考えてんだろ関係者は
539ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:00:28.08ID:p04+/AOF0
>>525
いや殺人者なんで
この事実は消えない
540ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:00:42.75ID:2o1OAbnO0
今回の11歳女児は
何歳で自動車運転免許をとるだろうか?
541ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:00:54.70ID:8tk3Iv1/0
>>511
ホンダがやってる鈴鹿サーキットのは25キロだった
やっぱ特設会場でレーシングカーはきつい
542ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:00:58.49ID:CFIZ5jUq0
>>526
それ名字だったような
543ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:01:23.56ID:SjecnkEs0
2歳の子は親は守れなかったのか?
家から飛び出した子も2歳だったしな
544ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:01:28.76ID:mH9C3N700
>>536
しかも事故防止対策がゼロでw
【北海道】「止めようとしたが限界だった」 ゴーカート暴走事故で2歳男児はねられ死亡 北海道・森町  ★2  [夜のけいちゃん★]->画像>21枚
545ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:01:41.79ID:4OJVHV1B0
最近の親ってマジで自分で考えたり判断しないよな
誰かがいつも配慮してくれて何かあったらそこでギャオって誰かのせいにすりゃ良いと思ってんのかな
まるで新入社員みたい
いざ子供が危険な場所にいて退避もしてない
かばってもいないのか?

100%自己責任にしか見えない
546ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:01:58.45ID:Ws9CNyCp0
トヨタはほんとクソ
547ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:02:03.57ID:0rhXgOVH0
この主催者は子供の前に銃おいてご自由にどうぞとやってるようなもんだ
キチガイすぎる
548ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:02:05.39ID:ca+eoeDq0
最初の原因は踏み間違いかも知らんが
びっくりして両足突っ張っちゃったんじゃないの
ペダル操作が初めてかも知らん11歳のガキがその状況で足の力抜くのは不可能かもな
549ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:02:19.02ID:axfjLakQ0
北海道は熊がいるから免許速攻で取るんじゃないか
引っ越ししなければ
550ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:02:22.25ID:2EEkwlbC0
なぜ
レクサスのレーシングカート持ち込まれたのか
誰の指示だったのか

早くマスゴミ突撃しろよー
あの園長ですらマスゴミに謝罪会見しただろ
551ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:02:27.43ID:/SA/go6D0
コーンだけで
10メートルくらい空けて観戦席だった
空間があったから大丈夫だと思ったのかな
設営ミスっぽい
552ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:02:41.09ID:ufdeEvk+0
やっぱりトヨタ主催ならヤマハのレーシングカートなのかな?
553ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:02:48.75ID:tBE7mf8M
>>430
ブレーキ踏まなかったら一番スピード乗るとこに観客席とかやべーなw
最高速60km/hも出るようなカートなら最低でも原付免許とかないと一人で乗せちゃ駄目だろ
554ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:02:50.43ID:CgWbuf450
>>545
ベビーカーに突っ込んで動いてりゃ勝手に育つと思ってるからな
555ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:02:51.56ID:Vo7yno7i0
>>1
昔レーシングカートで遊んだ事あるけど
未成年お断り、免許証提示必須だったけどな?

子供用のコースとカートはどう見ても30km/hも出てない奴だったし
11歳の子供にレーシングカートは不味かったのでは?
556ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:03:02.05ID:wdpKgNLx0
周回コーナーを直進しろと指示されればブレーキは踏まない
その先が直ぐコーナーなのがトラップだな
直線コースを分岐してピットにするのが正しい
557ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:03:18.99ID:pG9Yxvp80
>>544
これでコースアウトして人身事故起きないと思ってるのなら
運営側はにどうかしてる、というより保身だろうな
558ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:03:21.25ID:zoiaQt+70
50キロって普通の車の上下2車線の時よりでてるじゃん。
559ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:03:22.50ID:Up1EhrKN0
>>548
不思議なのは最初のストレートなら分かるけど多分何周かして最後で起こってること
560ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:03:28.80ID:kygGyvUI0
運転してた女の子は今日学校どうするんだろう?
台風で休みか?
561ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:03:36.90ID:2EEkwlbC0
責任者の謝罪会見まだかよマスゴミ
562ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:03:43.48ID:4pmRzfLK0
>>545
この2歳の親は知らんけどスライダーに乗った子供が幹線道路に突っ込もうとしてる後ろでのんびりスマホいじってるのとかよくある
見てるほうが怖い
563ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:03:43.86ID:zi01J6lG0
せめてゴーカートならまだ分かるけど
初心者のガキを
安全なコース以外でレーシングカートに乗せる基地外

誰がどう考えても危ないのに
何故誰も止めなかったの?
564ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:03:43.98ID:IL6SxXQE0
>>544
これは酷い
こんなコースを走らせたのか
565ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:04:01.46ID:YLoMYVaE0
これ主催者側が販売許可だけでゴーカート試乗の許可取ってねーだろ?
普通に考えたらこんなの許可が下りるはずがない
特設なら無保険だろ
566ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:04:05.43ID:aHokY+NP0
>>524
それなら女児の親もそんなコースを走らせた責任あるだろ。
なんで被害者側だけ叩くんだよ。
567ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:04:10.86ID:vtrn3O5x0
>>548
ハンドル切らなかったのが謎だが
人がいるのわかってるのに
568ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:04:11.36ID:9wnVH87Y0
>>538
ピットインの時は減速して入ってくるから要らないだろって判断かな
周回コースの方にはガードあるみたいだし
569ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:04:16.00ID:CgWbuf450
>>560
北海道に台風きてるのか
570ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:04:23.11ID:u1CirpKm0
>>473
癲癇かもしれんよ
571ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:04:24.44ID:8tk3Iv1/0
>>548
大騒ぎのたくさんの大人のなかでさらにパニックになり足がガチガチ硬直してベタ踏みし続けちゃってなかなか離れなかったのが容易に想像できるな
572ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:04:26.36ID:p04+/AOF0
>>559
女の親は動画を取ろうとし
加速を指示した可能性
573ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:04:35.57ID:2o1OAbnO0
>>547
女児をご自由に?
ど、ど、ど、ど、どうしよう、なにをしよう?
とりあえず、じゃんけんしようかな?
574ただのとおりすがり
2022/09/20(火) 06:04:37.08ID:QLgu2gFV0
>>544
それ競技用のレーシングカートなんだよね
遊園地にあるやつかと思ってたら大人が運転するやつ
こいつら頭がおかしいんだよな
575ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:04:44.06ID:Vo7yno7i0
カラーコーンで区画しただけのコースマジ草しか生えんw
576ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:04:49.31ID:IzhnaelF0
残酷な一件よなぁ、周りがどれだけ「アナタは悪くないのよ」って庇ったところで自責の念は消えないわけだし

物心ついてないって歳でも無いだろうから
577ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:04:54.79ID:jOAAsVp90
小学生は頭おかしいのが多いから特定されたら変なあだ名つけられるだろうな
578ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:05:09.16ID:yQnivpNo0
コースを作っていたカラーコーンとかとっととしまって証拠保全してないんだよな、隠滅かね
579ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:05:11.39ID:RSr+VaAE0
ふらっと遊びにきた子供にいきなりレーシングカートなんか乗せたら
事故るに決まってるだろ
普通のトロトロ走る遊戯用ゴーカートとは全然違う
安全対策含めてトヨタが悪いわ
580ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:05:21.60ID:zGnHmR9b0
工事現場や工場でも同じだけど万が一の時に危険な場所に人を入らせないのが安全対策の基本
運営がやってないなら親がやるしかない
581ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:05:22.32ID:fJ13A7hv0
>>559
同じ事を繰り返すだけなら出来ても最後だけ急に違うことをやれって言われて
訳分かんなくなったんじゃね?
582ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:05:29.24ID:r+/fEPvh0
マンさんと自動車教習所の路上講習でいっしょになったことがあったけどマジで怖かったぞ
583ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:05:33.11ID:pG9Yxvp80
>>559
何十年乗ってて、その日長く運転しても踏み間違い起きるのに
たったコース5週でミスが起きないと思う意味が分からない
584ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:05:34.77ID:u1CirpKm0
>>508
踏み間違えでないなら癲癇だな
585ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:05:43.87ID:CgWbuf450
>>577
いうて高学年
陰険だろうからな
586ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:05:46.68ID:2EEkwlbC0
おいマスゴミ

トヨタにはマスゴミに土下座謝罪会見しねーのか?

早くやれ
587ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:05:48.97ID:PO1yJ2hw0
>>566
女児の親の責任は初心者なのに50km/hも出せるカートに乗せたことだけ
女児本人の怪我リスク以外は責任ない
588ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:05:56.79ID:FspAFZLd0
また犠牲になった子がセナちゃんて言うのもまた
アイルトンセナ思い出してしまう
589ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:05:58.87ID:nb9WAOV10
カタチだけホンダの真似ばっかしてっからこんなんなるんだよ
590ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:06:09.08ID:p04+/AOF0
>>577
ピーチ姫
591ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:06:18.55ID:rWV4z5aJ0
11歳女児もう免許取れないね
取得前にすでに前科ありってなんじゃそりゃ
592ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:06:18.94ID:xzdbD+bF0
止めようとした?

ぶつけてコースアウトさせるとかは出来なかったのかな
トロッコ問題ってやつか
593ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:06:39.34ID:pG9Yxvp80
>>580
マジでこれ
俺なら絶対に子供は近くに行かせない
594ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:07:19.62ID:/SA/go6D0
レーシングカートってかなりガチだな
ツナギ来てやってんじゃん
乳幼児が遊ぶ感じじゃない


【北海道】「止めようとしたが限界だった」 ゴーカート暴走事故で2歳男児はねられ死亡 北海道・森町  ★2  [夜のけいちゃん★]->画像>21枚
595ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:07:24.94ID:DpQzxePs0
ブレーキも踏めない池沼とか一生車運転するなよ
596ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:07:29.74ID:Vo7yno7i0
>>592
時速50キロ出るレーシングカートを生身をぶつけるのか?
597ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:07:33.72ID:fJ13A7hv0
>>592
ぶつけられる場所がなさそう
598ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:07:36.58ID:u1CirpKm0
>>559
有り得る状況は癲癇しかないな
599ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:07:39.79ID:jOAAsVp90
運営の人間若いよな
アイルトンセナが事故死したシーンの映像も見た事なさそうだな
600ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:07:53.86ID:FZInRROx0
>>541
あれで25キロなのか、体感50キロぐらいだったな
601ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:08:04.40ID:3+ir+C030
>>591
そんなの、Fランの高校にいくらでもいるぞ。
602ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:08:42.37ID:uL6PRCCK0
カーディーラーの販促イベント、カートは客寄せ
当然来場するのは素人ばかり
603ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:08:42.71ID:r6Q3ZVE50
女ってなんで運転ができないの?
ATMの操作ですらフリーズする奴が多すぎ
604ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:08:43.26ID:8tk3Iv1/0
なんで鈴鹿サーキットでレーシングカー体験のやつが25キロ程度なのに
コーンで区切った特設会場で最高時速60キロ乗せていいと思ったんだよ
605ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:08:46.25ID:d1h+707Y0
>>589
トヨタさんから他社のマネを取ったら何もなくなる
606ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:08:48.65ID:2o1OAbnO0
トヨタと女児
どっちが被害者で
どっちが加害者なん?
ところで安倍は被害者なのか?
607ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:08:52.37ID:mCVNdIRA0
孫を遊園地のゴーカートに乗せるんじゃないよ!って電話きたわ
608ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:08:53.84ID:nrxueT3v0
ゴーカートの監督官庁はどこなんだろう?
遊戯施設として総務省の管轄かな
609ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:08:56.20ID:r6TQa2Iu0
アクセルペダル触れたのか
610ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:09:12.16ID:w5NU8LqV0
>味わったことのないスピード感を体験!
>これを機会にモータースポーツにTRYしよう!!

ってチラシに載ってるな
初めての人もいるだろうに、40キロも出るようなマシンに乗せちゃダメだろ
611ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:09:27.68ID:NU6rFXau0
これはどっちも被害者だな、主催者を業務上過失致死で逮捕だな
612ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:09:27.70ID:/SA/go6D0
>>584
間違えるんじゃないんだよ
わかってないな
ジジイのは知らんけど
初心者のアクセルトラブルは踏みすぎて離れない
613ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:09:35.30ID:9wnVH87Y0
>>591
11歳だし前科付かないだろ
そもそも起訴すらされないでしょ
614ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:09:40.45ID:x7yn7Sp90
>>594
大人なまだジャンプして衝撃を避けられるような方法もあるんだろうけど 子供だったらもろに車体が当たるのがまた不幸だね
615ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:09:48.37ID:kX0jxndD0
特設会場にいちいちタイヤなんて設置してられんだろう
616ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:09:58.39ID:L3a0nctl0
セナって名前がなんとも、、、
こう言う運命なのね
617ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:09:58.78ID:PO1yJ2hw0
>>592
ぶつける場所を主催が用意しなかったから起きた事故
618ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:09:59.39ID:Vxzokw8x0
>>91
11歳の親の誠意しだい
まともな大人なら自分から賠償させて下さいって言うから
619ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:10:03.32ID:Dn39IhWE0
少なくとも女児の親はスマホで撮影してたろうし、見学席に突っ込んだってことは見学者もいて撮影してたろ

なぜ事故の動画が出回らないの?
事故直後なんか必ず撮るだろ
620ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:10:05.19ID:CgWbuf450
>>603
目線が違うんだろうな
大昔は女だてらに、って言われるような代物扱いだったようだし
621ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:10:26.24ID:yiaqtO220
レーシングカート規制不可避だな
622ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:10:50.48ID:ufpTpEtD0
まずゴーカートとレーシングカートを同列に扱ってるのが間違い
あれは見た目は同じでも全くの別物だよ
623ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:10:57.18ID:PkrEKTKL0
>>603
まんさん脳は特殊なもの
624ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:10:57.53ID:ngNnPoL00
>>544
50キロの速度が出るカートを子供に運転させるのにカラーコーンしか無いことに驚く
625ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:11:21.27ID:XJv9A+wv0
>>591
これでも前科つくのか⁉︎
ちなみにどんな罪状になるので?
626ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:11:26.38ID:nrGmoFPN0
トヨタがやってるんだったら賠償金1億ぐらいは取れるだろ
627ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:11:31.58ID:/zEnft6d0
轢き殺した11の女は無罪?
628ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:11:31.81ID:FixgVpvk0
>>21
「〜はず」だと言い過ぎw
個人的には14歳。遅い?
629ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:11:33.93ID:2EEkwlbC0
>>615
これだろなwww

トヨタ自慢の安心安全はどこへw
630ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:11:42.92ID:sB495mfz0
コーンしか無かったとかアホすぎる
人災というより悪意すら感じる
主催者は本当の馬鹿
トヨタは社長が出てきて記者会見開くべき案件
631ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:11:44.02ID:/SA/go6D0
>>595
お前に二輪運転させたいわ
アクセルから手が離れなくなる初心者はわんさかいる
ブレーキと間違えるわけないじゃん
632ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:11:51.50ID:Dn39IhWE0
>>75
女児「ウェーイ」
係の人「やめなさい!」

女児「ウェーイウェーイウェーイ」
係の人「(引っ張ろうとする)」

ドーーーーーーーン!!!!!
633ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:11:59.35ID:wyFDZiz90
これが故意でもやっても12歳以下の補導は法律で禁止だからなあ
634ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:12:02.35ID:CgWbuf450
ガキが強引にこれが良い!って乗り込んでたんじゃね?
635ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:12:21.01ID:Z0SGna1U0
トヨタが悪い
636ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:12:30.22ID:2o1OAbnO0
日本の遊園地のゴーカートに乗ったことあるなあ
時速20キロくらいしか出なかったなあ
狭い場所で直線とかなかったし
時速40キロで広い場所なら楽しいだろうなあ子供にとって
637ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:12:39.60ID:22Omarci0
遊園地仕様のカートはブレーキは無いのと違う?
レーシングカートはブレーキ有る。

だから足を離させようとしたのかな?
ハンドルを何故切ってあげなかったのか謎だな、ハンドルを右にガバっと切っていれば逃れたかもね。
638ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:12:41.42ID:Dn39IhWE0
>>210
お婆さんみたいにアクセルとブレーキを踏み間違えたのかな
639ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:12:48.73ID:Vo7yno7i0
>>622
ゴーカートって、昔のデパ上にあった
急ハンドルの抵抗だけで止まってしまう、
バッテリーの奴か?
640ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:13:00.20ID:iTzxGcWb0
これ状況がよくわかんねえな
パニック起こしてアクセル踏んでんの?
どのみちバリケードにやる気感じられないのは確定だけども
641ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:13:01.08ID:3lnc0LoJ0
別の記事では自動車メーカーの名前が出てたけど間違いだったの?なんでないの?
642ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:13:04.57ID:2WcNRPlp0
>>544
完全に現場猫案件w
643ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:13:10.00ID:GhtVNyca0
>>618
世間知らず
644ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:13:19.26ID:YLoMYVaE0
>>615
せめて土嚢くらいなら設置するべきだったな
これくらいなら数十万程度で済むもんだし
しかし許可出したヤツ、主催者、保護者、全員危機管理能力足りねーわ
645ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:13:38.13ID:+g0Zo4pG0
>>622
元はみんなゴーカートだったんじゃね?
赤木さんの事故車は今で言うレーシングカートたけどあの時代はゴーカートだった
646ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:13:44.99ID:gjxIEve70
>>576
11歳は精神的ショックを受けた被害者、 弁護士は11歳の親に運営を提訴するよう助言するんじゃね
そうやっていろんな形で周りが示したところで、 自責の念は消しがたく、 学園生活に影響しそうで
いま6年生なら、 中学進学を機に心機一転できればいいのだが
647ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:13:50.99ID:dFJBuF6/0
DQNネームの法則発動だな
よりによってセナなんて名付け、将来の自動車事故を暗示してる
648ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:13:54.78ID:3lnc0LoJ0
プリウスミサイルみたいだね
649ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:13:55.91ID:8tk3Iv1/0
>>600
視点低いとかなり体感違うみたいだね
レンタルレーシングカーのブログとか漁っていたら
55~65キロもだせば体感200キロ!とか書いてある
大人でも白目向いちゃう人いそう
650ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:14:01.88ID:tADtr7BA0
11歳女児にクックロビン音頭を教えてあげたい
651ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:14:04.44ID:19vjINCj0
ハンドルを握ったらその人の責任
652ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:14:05.90ID:HaFrUO1F0
これは運営側の責任だよ
40キロも出るような危険な乗り物になんで子供を乗せるの?
その上囲いもなにもない
653ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:14:11.93ID:Dn39IhWE0
>>320
安全対策を取っていた?
具体的に頼む
654ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:14:20.13ID:07XXkAmq0
三角コーンだけで安全と言い切れるのは
完全に車をコントロールできる技術を持った
プロドライバーだけ

免許も持ってない素人
それも子供が運転してコースはみ出さない訳がない
甘すぎ
655ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:14:21.67ID:9wnVH87Y0
>>628
遅いだろ初経前に毛は生えてるからな
656ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:14:39.38ID:2EEkwlbC0
まずは記者会見だろ?

トヨタには誠意無いのか
657ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:14:40.72ID:D9LwPfob0
>>502
一般のイベントの傷害保険、賠償責任保険はある

加入しても傷害保険だけだったら不十分

それに競技用のレースカートは対象外だろうな

レースカートは、コースアウトを想定した安全管理が求められる
それを怠ったのが最大の問題かと

高速で走らせるなら、コースアウトしても安全配慮せなあかん
安全基準に反してるかと

因みにレースカートはドリフト走行可能にする為にアクセル踏んだ状態でブレーキ踏んでも減速する事はあっても止まらない
アクセルを離さないと止まらない

アクセルは右足、ブレーキは左足
踏み間違いが起きるわけがない

大人用のレースカート
身長が足りない等で、姿勢が正しく保てなければ、コーナリングでアクセルを踏む足に重心がかかり、アクセルから足が離れなくなる

大人用のレースカートに乗ったから制御が困難になり、コースアウトしても安全な対策がされてなかったんじゃないかと

因みに4歳~8歳用キッズカートは70km/h以上スピード出す
コースアウトや衝突当たり前
それでも安全なコースや車の仕様になってる
子供用ゴーカートならリモートコントロール可能にするのも当たり前にある
658ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:14:41.26ID:D3jfG+WN0
手伸ばす、アクセルを引っ張る??
どうやって近づいたんだ?
足か身体を引っ張っでアクセルから離そうとしたのか。ちょっと無理だろ
659ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:14:41.52ID:PO1yJ2hw0
>>627
なんの罪に問うのよ
下手くそがコースアウトしました罪?
道路交通法は私有地だから適用されないぞ
660ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:14:45.76ID:1vE3wMqW0
いくら誓約書があってもこのコースレイアウトじゃ責任は逃れられんわ
遺族側弁護士も、女児の家族を訴えるよりは主催者(トヨタ)を訴えた方が実入が大きいと判断するだろうし
トヨタが責任逃れして真っ正面から裁判で遺族と闘ったらイメージダウンは計り知れんから、適当に和解金提示して終了するだろう
加害者女児も心配だな
11歳で人を殺してしまうなんて間違いなくADSLコースだわ
661ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:14:52.23ID:nrGmoFPN0
>>210
こんなのでパニックになるとか
たぶん ADHD とか発達障害あるんじゃないの
662ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:14:52.43ID:uUAUXYk80
モータースポーツって命懸けでやるものなんだけど
関係者が完全にモータースポーツを舐めてるのな
1回でもサーキットに行けばどれだけ厳重に安全対策してるのか分かるんだけどな
663ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:14:56.02ID:EjktlYkc0
>>138
他性を区別する習性なだけなのにこういう論に持ってくる女はキモい
664ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:15:02.35ID:2o1OAbnO0
「トヨタが悪い」と書いた人たちは
数日後に海に浮かんでいるかもしれないな ハワイのビーチで笑顔で
665ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:15:07.08ID:Vxzokw8x0
>>643
法律とかか関係ない

誠意のみ!
666ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:15:11.34ID:HWXGwXsZ0
2歳児の親はどこに居たの?
667ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:15:11.91ID:6cchIAbW0
>>544
カラーコーンと棒一本では安全性は低すぎるな
大人なら想像できるのに
668ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:15:40.44ID:/SA/go6D0
>>638
免許取ってから語ろうな

ネットは無免がやたら多い
やっぱ精神知的関係かなと思う
669ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:15:43.56ID:8tk3Iv1/0
>>644
コロナ禍で何年もイベントやれてなかったし
案外各企業が焦ってイベント企画してて
誰もイベント慣れしてないんじゃないかと思ってしまう
670ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:15:50.40ID:nrGmoFPN0
>>667
その大人が事故にあった1歳児とか2歳児をこんなところに連れて来てるんだけど
こんな危ない所で見物やめとこってならないやつもどうかしとるわ
671ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:15:52.43ID:gjxIEve70
このイベントは初開催、 それとも長年の実績あり?
672ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:15:58.30ID:Ov1Gjgue0
>>636
ゴーカートみたいに地面スレスレの目線で時速40kmって体感速度結構やばいぞ
普通なら楽しめるようなもんじゃない
673ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:16:08.97ID:y83+XCeu0
>>565
イベント全体には地元警察とか消防も参加してるんだよなあ
販促イベントではあるけど、なんか町とも仲良さそうだよね
674ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:16:11.34ID:cG+cOhPR0
スポーツなんかやって騒いだ報いだよ
675ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:16:14.24ID:/SA/go6D0
>>661
免許取ってから語ろうな
676ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:16:22.39ID:2o1OAbnO0
>>665
誠意というのは つまり お金のことだよね?
677ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:16:24.96ID:iTzxGcWb0
>>644
土嚢…現実的には水かなあ
678ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:16:27.37ID:pYdrXV4C0
ストレートの先にフェンスも無いとか、コース舐めすぎだよな
さらにそこで見学させてるとか、リスク管理出来なすぎ
フォークリフトブランコ思い出した
679ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:16:36.26ID:EjktlYkc0
>>210
大人になっても坂を下ってる際に想定外の速度が出たチャリでパニックになってる女はいるもんね
680ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:16:48.62ID:Dn39IhWE0
>>514
被害者の名前が太郎くんなら伸びてない
681ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:16:50.87ID:DLK3HN7Y0
>>619
なぜ出回ると思い込むの?
682ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:16:52.54ID:HAF/W4WU0
一番長いストレートでゴールその線上に観客、コース設定が悪いわな
683ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:16:57.87ID:VAcfEpia0
>>285
スクーターに乗ってての事故じゃなかったか
684ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:17:09.60ID:Lr9CWdkj0
>>48
トヨタの販売店の能力や。あなたの町の電気屋さんもパナ社員がやってるわけないやろ。
685ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:17:19.55ID:6b/bvm1C0
>>559
こういう話何度もするやついるけど、そういうのはリスク管理に向いてない
>>430見る限り最後は若干コース変わるみたいだし、そうでなくてもある程度乗ってれば体の緊張も溜まる、とか言った要因は普通に考えられる
まぁ直線の終点に緩衝材置かないような、「普通を考えられない」運営のやる事だったが
警察の指導入るまで営業停止だろうな
686ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:17:30.03ID:A/LIVwGc0
自転車止めようとした警官でさえ突破されるのに重い40kmのカート手で止めるて
追い付きもしないんじゃ?
687ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:17:32.69ID:3lnc0LoJ0
リミッターとかつけないの?子供でしょ?
688ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:17:39.95ID:Kl8oK4em0
この女児はわざと人めがけて突っ込んだの?
689ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:17:41.48ID:IzhnaelF0
>>669
花火大会でどっかの高校の弓道場が燃えた事件があったけどその節はありそう
690ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:17:41.93ID:zux+jPPe0
>>665
法的責任ないなら真摯な謝罪だけで終了だろ
別に金はいらん
691ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:17:42.36ID:rWV4z5aJ0
ここはトヨタ広報担当として香川照之さんに謝罪してもらおうか
詫びろ詫びろ詫びろ〜
692ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:17:43.67ID:9nxk5QQq0
香川照之に責任かぶせようぜ
トヨタイムズ編集長だもんな
693ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:17:46.13ID:EjktlYkc0
>>667
意図的な行動であればそれで規制できるけど、事故やトラブルには全く無意味だよね
694ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:18:01.89ID:07XXkAmq0
>>692
富川にもな
695ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:18:04.91ID:jOAAsVp90
子供は動く狂気だと認識していればもっとちゃんとした安全対策出来ただろうに
動く凶器✖動く狂気🟰危険度∞
696ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:18:16.54ID:5ldZIbbM0
で、11歳のクレイジーレーサーの顔と名前は?
697ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:18:21.57ID:D3jfG+WN0
街の仲間たち
ガードレール、キャッツアイ、街路樹くらい用意しとけ
698ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:18:24.02ID:Dn39IhWE0
>>668
よくわからんけどネットには狂人が書き込むから注意するようにしないとな

多分ヨダレ垂らした変質者みたいなやつだろ
699ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:18:24.05ID:DLK3HN7Y0
>>285
髪が巻き込まれて頭部の皮膚がパッカーンした事故もあったな
700ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:18:25.01ID:VAcfEpia0
主催者が悪い
701ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:18:26.37ID:VH9t1JCd0
いやー、予想以上に杜撰だな
ほぼ安全対策ゼロで距離もめちゃくちゃ近い
【北海道】「止めようとしたが限界だった」 ゴーカート暴走事故で2歳男児はねられ死亡 北海道・森町  ★2  [夜のけいちゃん★]->画像>21枚

起こるべくして起きた事故でしかないなこれ
702ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:18:27.08ID:d1h+707Y0
>>662
そりゃ車売るためなら平気でお上を謀る(日野自動車の排ガス不正)天下のトヨタさんですから
703ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:18:34.45ID:c5ywMXN80
>>670
まず設営の方に問題があるのは明らか
704ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:18:46.02ID:YLoMYVaE0
>>657
販売許可は取ってても多分ゴーカート試乗の許可は取って無いよな
必ず現地視察が来てマッピングするだろうから、こんなんで許可が下りるはずがない
705ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:18:47.66ID:Dn39IhWE0
>>681
アホがTwitterに上げる

出回る
706ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:18:47.77ID:9wnVH87Y0
>>678
ピットロードらしいし減速して来るだろって判断じゃね?
707ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:18:59.52ID:ztvD//zm0
女児にラリアットしか無かったんじゃ無いか?
708ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:19:05.35ID:mwCr/R/m0
これもう半分テリーマンじゃないと無理だろ
709ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:19:05.43ID:2WcNRPlp0
>>696
出したりなんかしたらソイツが捕まるw
710ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:19:10.29ID:HaFrUO1F0
>>687
リミッターどころか普通のゴーカート場で使われてるものよりさらにスピードの出るものを免許もない、ましてや小さな子供に乗らせてたってんだから

どうかしてるよ
711ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:19:21.11ID:y83+XCeu0
>>610
ほんと草
こんな煽り文句だと危険大好き+危機感欠如奴ホイホイになりそう
712ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:19:31.09ID:0q5wm2Cq0
今日学校来なかったら同級生特に仲良かった子達にはわかっちゃうよね
713ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:19:36.70ID:LCcN3DS10
飯塚ATTACK
714ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:19:40.48ID:DLK3HN7Y0
>>705
ちょっと何言ってるか良く分からない
とりあえずよだれ拭きなよ
715ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:19:52.68ID:YvavEkB60
>>494
何でもかんでも「よくあること」で済ますなよアホ
むしろ、お前みたいな甘ったれ野郎が免許持ってると思うと怖くて街を歩けんわ
716ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:19:52.86ID:HAF/W4WU0
>>285
大阪でオフロードバイクの女の子の事故なら助かってる
新聞配達の人が発見して直ぐに搬送された
717ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:19:53.35ID:oAbD2CRU0
俺が嫌だったのはコースの撤収の速さな、証拠隠滅とも取れるな
718ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:20:01.79ID:2o1OAbnO0
>>672
普通じゃないなら楽しめるということなのかも?
11歳女児にとってゴーカート時速40キロは普通じゃなかった
日曜日はとても楽しめたということだろうか? 一瞬それは永遠のきらめきか?
719ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:20:12.70ID:VUVhHTL10
>>1
もう言い訳にしか聞こえないな
暴走した時は大声で止めようとするのが安全管理なのか?
笑わせんな😡
720ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:20:17.36ID:LZ1BAk530
>>456
直接殺してしまった11歳は状態が確定してないから開示は100%無理だろ
被害者の親とパヨクによる日本企業トヨタ憎しの主催者側叩きの連中は開示して徹底的に追い詰めてOK
721ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:20:37.76ID:2/a34fAT0
バイクの教習でも聞かされたわ。パニックになってアクセル握りしめたままウィリー状態で壁に突っ込む人がいたので、ゆーっくりゆーっくり回して加速して下さいと。
このイベントで加速減速停止をどれぐらい練習したのか気になるけどな。
運営の責任がでかいよな。低速のやつだけでやれば良かったのにな。
722ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:20:45.17ID:DLK3HN7Y0
センスないくそ馬鹿親娘のせいで楽しいイベントが台無しよ
723ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:20:47.68ID:zGnHmR9b0
どう考えても観覧席はストレートエンドの側面にするべきだよな
普通にあんなとこ立つの怖いだろ
724ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:20:49.41ID:Dn39IhWE0
>>701
2歳児は何を見に来てたのかね?

見てても乗れる年齢でもないし、一般人の子供の運転する車なんか見ても楽しくないだろうし
725ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:21:01.89ID:mCVNdIRA0
>>701
タイヤ持っていったらトラック増えて経費かかるからコーンなんだろうな
人が待つ場所だけでもタイヤとかバリケードほしかったな
726ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:21:07.34ID:PO1yJ2hw0
>>712
まぁこのご時世だから微熱で念の為休むって言えばいいよ
727ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:21:08.39ID:hz92RDRA0
>>701
文化祭かな?
728ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:21:30.94ID:D3jfG+WN0
女でこんなゴーカーに乗るとか珍しいな。
高学年ならクソオスガキくらいのもんだよ。
729ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:21:41.15ID:FixgVpvk0
>>655
間違えた。12〜13歳頃だった。
あとおれ男
730ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:21:48.80ID:mMl2vMP50
>>619
当日の動画は見たよ
事故の動画ではないけど、小さな子供がカラーコーンに渡してる棒に身を乗り出してレース見てるのが映ってた
まあみんな自分の子供しか映してなさそうだけど
731ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:21:53.63ID:Dn39IhWE0
>>714
頭悪いから理解できないだけだよ
今の世の中は撮ってアップして出回るのがデフォ
それが分からないのはお前だけだから
732ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:21:56.07ID:5ldZIbbM0
今日はトヨタ株ストップ安まで行くかもな
日経も吊られて今日も下がってインバース上げ
もうインバース積み立てでいいんじゃねーかってくらい
733ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:22:08.25ID:Yjj/jCPK0
>>544
カラーコーンで事故が防げると思ったんだ
734ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:22:09.47ID:00FVHFww0
>>637
40km/hで走ってるのカートに手出して何ができるのよ
735ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:22:20.56ID:avIuuLwZ0
唯一救い(というわけじゃないが)なのは被害者の親にも非がなくはないことだな
736ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:22:23.02ID:RnAJi4Y20
>>720
開示されるよー
737ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:22:36.82ID:6J1B0NTU0
スピード出るようなもんを子供に使わせること自体事故に対する意識が弛んでるんだろうなあ
738ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:22:40.47ID:mZ8AwEue0
>>701
緩衝材かなりケチってるし
なぜそこだけに並べてるの?だし
そこ置くなら観客席前にまわせよ
普通は全面に敷き詰めるのに

【北海道】「止めようとしたが限界だった」 ゴーカート暴走事故で2歳男児はねられ死亡 北海道・森町  ★2  [夜のけいちゃん★]->画像>21枚
739ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:22:42.60ID:HaFrUO1F0
亡くなった子供や家族が一番可哀想なのは当然として、
この女の子も可哀想だよ
大人が判断して乗せたんだから
740ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:22:55.09ID:mMl2vMP50
>>724
上の子が参加したんじゃないの
それとも父親か?
741ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:23:04.61ID:H5r9Uuz00
ゴーカートなんて、子供のおもちゃを根拠に女は運転が下手!って叫んでるおつむの可哀想な男性がいるけど、年間で死亡事故やあおり運転などの危険な事故をおこしまくってるのは圧倒的に男なんだよなぁ。
国交省や警察の公表するデータや数字も見られないから、女に負けて、文句ブツブツ言うようになるんだよw 妄想で女叩く暇あったら自分の知能を何とかしろw
742ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:23:11.29ID:r6Q3ZVE50
タイヤを置いたら二歳児は助かったかもしれないけど、
少女が死んでるんだよな
そうなると少女に運転をさせた親が悪い
今どきは乗車拒否をしたら差別だと言われるから、明らかに運転に向いて無いやつでも乗せないと後で何を言われるかわからない
743ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:23:17.27ID:2EEkwlbC0
まずはオールトヨタで記者会見だろ

マスゴミ早く突撃して準備しろ
744ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:23:25.24ID:DLK3HN7Y0
>>731
なんでもそうなると思い込むお前みたいなのは、今はすぐタイホされるから口の利き方には気を付けたほうがいいと思われ(優しい
745ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:23:28.74ID:jOAAsVp90
大は小を兼ねるの1番あかんパターンやな
こんなコースは精々遊園地のゴーカートが限界でしょ
746ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:23:28.93ID:pYdrXV4C0
>>83
確かに被害者の親もストレート正面に危機感持たないのかね
747ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:23:52.52ID:QEI7ykL90
>>723
運営が異常だよ。
あんなとこに観客席設けてカラーコーンしかないとか頭おかしい。
748ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:24:18.46ID:A5A0t7Md0
早漏の俺らじゃん
749ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:24:22.64ID:DLK3HN7Y0
アウアウアー状態の涎垂らしたキチガイにちょろっとレス返すとこのザマ
750ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:24:30.26ID:y83+XCeu0
>>728
男親がこういうの大好きだけど一人っ子で娘しかおらんとかだと押付けは発生しそう
751ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:24:37.93ID:QEI7ykL90
>>742
死なないよ。
カートやったことあれば分かる。
752ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:24:46.78ID:EbfAui1X0
>>715
他の11歳の子はそんなことしないんだがなんで減速しないんだよw
アスペなのか?
753ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:25:01.09ID:PO1yJ2hw0
>>731
流石に被害者が二歳だからな
動画撮った人もいるだろうけど後味悪すぎるから動画アップしないんじゃね
暴走族の事故とかなら罪悪感皆無だけどw
754ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:25:03.08ID:2o1OAbnO0
ゴーカートの死傷事故が起きたが
主催者側は事故が起きる可能性がゼロと思っていたのか?
そんなわけがないだろうなあ

車道で毎日死傷事故が起きております
それは仕方ないことなのでございます
トヨタは自動車を作っているだけ 運転するのは・・・きみらや
トヨタなどの自動車メーカー側の責任はゼロやろ?
755ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:25:06.45ID:DSAR2SoZ0
カート運転が無免許のおっさんでも同じ扱いなんだろうな
756ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:25:10.10ID:BYxy6O+R0
>>675
俺、免許取ってから20年以上経つけど一度もパニックなんて起こしたことないぞ
それが普通なはず
パニックの傾向があるお前こそさっさと免許返納すべきだろ、どう考えても
適性検査とかインチキしたのか?
757ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:25:15.87ID:bB1jXQyh0
音速の貴公子
758ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:25:17.28ID:8tk3Iv1/0
>>750
子供の頃にこーいうのしてほしかった欲みたいなのを
子供で叶えるからなぁ
759ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:25:22.92ID:yCaUG3B60
>>724
父親が車好きなんだろう
セナなんて名付ける位だから
760ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:25:22.94ID:fGKBsNvz0
もうやめてあげて
11歳少女がかわいそう
761ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:25:44.44ID:22Omarci0
>>734
足を引き剥がそうとしたが限界だったとニュースで話ししてるけどね。
そんな行為を出来ていたようだよ。
762ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:25:46.64ID:uFNVn8sv0
コーンを並べて安全が確保されたと考える運営責任者は処刑されるべき。
亡くなった2歳児の親はどう思うのだろう。
763ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:25:53.46ID:cj69sCs10
遺族からすれば、「加害者もまだ子供だから」でかわされたら堪らないよね
加害者の親御さんも、マスコミに顔出して見解を述べるぐらいは社会的に必要かと思う
764ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:25:57.75ID:ZXN6EDWu0
普通に人に突撃できるような環境なのすごいな
765ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:26:06.23ID:pYdrXV4C0
>>99
しばらく死んでないぞ
ヘイローのおかげ
コース脇にクルマ止まるとセーフティカーになるし
766ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:26:12.20ID:aUgvLQif0
テスラなら止まってたね
767ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:26:13.69ID:qz7zNWm80
>>「手伸ばして体を引っ張ってとか、アクセルペダルを引っ張って止めようとしたんですが、限界でした」

時速40kmで直進してるものにたいして咄嗟にそんなこと可能なのか?
実際一瞬すれ違うくらいじゃないの?
コイツはルフィか?
768ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:26:16.16ID:VH9t1JCd0
恐らくパニックになってブレーキとアクセル両方踏んだんだろうな
加速が付いていたからブレーキが効かなかったと
769ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:26:17.80ID:iTzxGcWb0
状況はどうあれ
主催者の重過失やな
リスク管理はカネかかるからどっかで強制しないとアカンのやけど
770ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:26:22.70ID:EbfAui1X0
>>761
足を引き離すってどういうこと?
771ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:26:28.14ID:FmdsXS4c0
チラッと検索したら、全国各地にレース場ってあるんだな
なんか、スポーツ?とはいえ40キロ~50キロも出るような乗り物に子どもを乗せるのもどうなんだろうね
772ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:26:31.94ID:2EEkwlbC0
>>754
だからオールトヨタで記者会見やって早く説明しねーと
773ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:26:33.89ID:fVnmB3jS0
何罪になるんだろ
交通事故じゃないから賠償で破産しそうだな
774ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:26:38.51ID:b+4b91oU0
被害者家族は怒りを誰にぶつけたらいいかわからないだろう
悲惨な事故だ
775ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:26:49.81ID:FTI/HpSs0
トヨペットがカートだけ借りてきて素人設営したとかならまだわかるが
これレース場やってるとこが運営に関わってるんだろ?
それでなんでここまで杜撰なの
776ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:26:55.06ID:EbfAui1X0
>>762
単純にセーフティゾーンの話じゃないの?
777ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:26:56.52ID:U9Zf3hlt0
40km/hに対してそんな事できるの
778ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:27:04.11ID:zeAGnpiC0
>>701
ピットロードの内側にバリアワロタ
これで安全対策してたと言うんだからトヨタも運営もお花畑

これでもワイドショーだとトヨタに忖度して運営だけ叩く流れだよね
779ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:27:04.46ID:ufpTpEtD0
>>645
一般人のゴーカートの認識は>>639なんよ
そういった物以外は全てレーシングカートとするべき
名前の響きだけで安全って思い込んでしまう親も多い
780ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:27:27.00ID:EbfAui1X0
>>771
検索するまでもねーだろ…
781ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:27:29.84ID:2o1OAbnO0
>>760
殺された2歳男児と
その両親や祖父母の方がかわいそう
782ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:27:32.44ID:5ldZIbbM0
しかし世界のトヨタも墜ちたもんだなあ
危機感ないというか

賠償はトヨタがなんとかするにしても子供を亡くした家族と轢き殺しちゃった子供、それを目撃した人らの精神的苦痛は計り知れない

それらもちゃんとお金でフォローしてねトヨタ
783ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:27:33.17ID:9wnVH87Y0
>>729
男でも精通前に毛は生えないか?
男女で順番変わらないと思うけど個人差あるか
784ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:27:40.01ID:eE0MFuKr0
自動車販売会社のイベント?
何で社名出さないの?
忖度?
785ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:27:43.18ID:NBVm1V1v0
この散歩道みたいな中を
何の免許も持っていない小学生が時速50kの鉄の塊に乗ってるんだ
ふーん

つか誓約書うんぬんについて
そういうのが本当にあるとしても、それは運転者自身の怪我に対するもので
免許がない人間に他人への過失の責めを負わせることは出来ない
観衆を保護するのは100%運営サイドの責任
786ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:27:44.09ID:5RwzeXC00
>>149
詩人かよ
787ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:27:58.65ID:PO1yJ2hw0
>>774
トヨタに好きなだけぶつけられるだろ
どう考えても安全対策省いてるから
788ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:28:06.74ID:HaFrUO1F0
>>773
運転してた女の子側に責任を求めるのはどうかと思うよ
運営の安全管理が杜撰過ぎる
789ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:28:08.03ID:z9SHS+bK0
トヨタが絡んでるからもみ消されるんかね
790ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:28:37.30ID:/SA/go6D0
ここはゴーカート場らしい

その一角にイベント用として体験場を作った
そこでレーシングカートの体験をやってたのかな
791ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:28:38.81ID:r6Q3ZVE50
>>775
日本人って安全を軽視するからな
建築現場だって最近までは命綱をつけてたら馬鹿にされてたしな
792ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:28:41.35ID:D3jfG+WN0
暴走始めた車にアックスボンバ
793ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:28:42.05ID:RnAJi4Y20
ゴーカートの運営の
法規制がガバガバなほうに驚く
安全対策とかコーン置くだけで
しなくていいんだな
警察も消防もいたイベントなのに
誰も指摘すらしてないもんな
794ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:28:45.64ID:iTzxGcWb0
>>775
前例踏襲じゃねえかな
それくらいしか思いつかん
795ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:28:51.35ID:NBVm1V1v0
>>701
796ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:28:56.77ID:jOAAsVp90
あそこは観客席では無かったという逃げ方も出来るのかな
勝手に人が集まってたとか
コーナーに観客席があるサーキットなんて普通ないでしょ
797ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:28:57.14ID:8tk3Iv1/0
最近トヨタついてないな
香川照之もあんなだし
798ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:29:05.43ID:22Omarci0
>>770
俺に聞いいてどうすんだよ。
当事者に聞くものだろう。
799ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:29:17.28ID:O4V1+HK60
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


    (U)  
( '∀')ノ   止めようとしたが限界だった
800ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:29:18.32ID:HaFrUO1F0
>>701
ラジコンカーのコースですらもっとしっかりしてるぞ
801ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:29:23.94ID:40/Eggxc0
>>789
トヨタといえば暴走がつきものだもんな
常にアクセルブレーキの踏み違いのせいにしてるが
ほんとのところはどうだかねえ
802ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:29:24.02ID:WHFqC8l20
ブレーキだと思いこんでアクセル踏んで急加速するとブレーキだと思い込んでるアクセルとっさに踏み込むんだよな
駐車してる車がコンビニに突っ込むとかだいたいこのパターン
803ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:29:26.61ID:2o1OAbnO0
>>772
トヨタの名前で記者会見は無いかもしれないな
トカゲの尻尾切りってなんだっけ?
804ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:29:33.06ID:/SA/go6D0
>>784
オールトヨタカートゾーンらしいけど
805ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:29:35.97ID:0Zktsq0j0
トヨタと販売会社が同じと思ってるバカ多くて草
トヨタグループでさえないただの小売店だぞ
コースとか指導とかは千歳モーターなんとかがやってるし
806ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:29:37.03ID:dGuW5pRC0
トヨタの名前を何故出さない
807ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:29:44.58ID:2EEkwlbC0
>>789
パラリンピックでトヨタ自慢の安心安全自動運転装置の車にひかれてパラリンピックに出場出来なかった障害者のときも

豊田章男の謝罪会見無かったね
808ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:29:47.51ID:FZInRROx0
そもそもコーンって安全うぬんではなくて、ラインの代わりのものだろ。だから10mの空間だけが安全対策
809ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:29:54.95ID:F4FPnOje0
https://wear.jp/akihumi/21993989/
810ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:29:57.19ID:90wxDUJP0
>>89
プリウスの事件でもコンビニに突っ込むのでも同じことしてるだろ
それまで普通に運転しててその時だけアクセル踏むなんて
簡単に知的障害とか言うなよ
811ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:30:04.64ID:cj69sCs10
でも他の参加者のお子さんはこんな事故起こしてないのよね
本当に施設側だけの責任かは疑問
812ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:30:07.86ID:nHU1HoaP0
手を伸ばして止めようとした?
40km/s出るゴーカートってそんなもんで止められるの?
813ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:30:11.89ID:jXhDBQ0d0
ゴーカートってアクセル、ブレーキ左右で独立してなかったか?
踏み間違いってあるかね?
814ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:30:25.85ID:YLoMYVaE0
これに関わった大人は全員頭がおかしい
どう考えても危険過ぎる
周囲に大人がいるから11歳にライフル撃たせても大丈夫だと思っているレベルでおかしい
815ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:30:59.32ID:1qd6Rlx00
>>1
これはスポーツということでなんのペナルティもないのか
816ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:31:01.54ID:kygGyvUI0
>>724
F1マニアの親にヘンな名前付けられて見たくもないレースに連れてこられて挙句この結果
817ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:31:03.83ID:zwmJIOkP0
>>31
そんな都合の良い契約は当然無効
つか主催者は業務上過失致死で懲役刑もあるぞ
818ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:31:12.08ID:Vu8i7uVB0
>>204
豊田商事と同じか
819ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:31:31.34ID:gjxIEve70
もしかして、 こういうこと?


>>907 sage 2022/09/19 22:48:25

ラストスパートでゴールイン

急ブレーキ

体が前に突っ込む

足で踏ん張る(アクセル踏み込む

女の子は責められねぇよ
820ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:31:38.43ID:MdhVZwlX0
赤木圭一郎禁止
821ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:31:42.76ID:2o1OAbnO0
>>813
女児「踏み間違いはありまーーーす」
822ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:31:46.16ID:iTzxGcWb0
>>811
交通事故って皆やってます?
823ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:31:56.79ID:O4X4cQp40
クソみたいな安全管理で完全に運営の重過失だと思うけど
WRCなんかではどうなってるんだろうな
824ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:31:59.82ID:RVE59JbI0
>>760
火消し乙
かわいそうなのは亡くなった2歳児と遺族だろ
825ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:32:12.48ID:IJL9omXV0
大人が体張って停めなかったのか
826ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:32:19.96ID:q2SpUck30
>>812
秒速40kmは、さすがに、誰も止められん..
827ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:32:20.81ID:ufpTpEtD0
>>782
自動車メーカーに過大な期待しすぎ
かつては大手自動車メーカーの多くがシートベルトでさえ反対してたんだよ
安全意識よりユーザーへの忖度が優先されるなんてよくある話よ
828ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:32:26.80ID:40/Eggxc0
>>812
その速度だと手を出した瞬間に腕ごと消失だな
829ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:32:27.17ID:uL6PRCCK0
この駐車場はジムカーナの大会とかよくやってるけど
来年から場所変えるのかな
830ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:32:30.18ID:/SA/go6D0
>>802
踏み込む理由は間違えてる場合とそうじゃない場合がある
お年寄り?は間違えるのかな
初心者は暴走すると体が強張る
わかってても力が入ってしまう

一度力を抜いて離す、という動作は
実は訓練で身につけている
無意識だからみんな気にしてないけど
831ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:32:31.29ID:gPQetZg+0
>>701
他人が走るスピードくらいしか出ない遊園地のゴーカートコースより簡素で草
時速40km以上出る上にど素人の子供に運転させてたんだろ
こんなん観客席だけじゃなくて乗ってた子だって何かあったら危ないだろうに
832ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:32:32.30ID:fVnmB3jS0
>>788
遺族は加害者に賠償請求で加害者は運営に賠償請求するのかね
半分くらいは認められるのだろうか
833ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:32:48.02ID:aUgvLQif0
女の子がかわいそうって言い方が気持ち悪いw
834ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:32:52.07ID:di44Z8/L0
こんなの普通に運営が安全対策を怠ったで訴えられるケースだろ
女児叩いてんのはトヨタ関係者か?そうならやばいぞお前ら
835ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:33:00.47ID:+KdwdAHq0
西武警察を思い出した
平成の裕次郎がゴーカートで観客に突っ込んだ事故
836ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:33:10.54ID:5ldZIbbM0
で、現場にいた運営責任者の顔と名前は割れてんのか?
837ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:33:28.52ID:0lOtMinR0
セナの呪い怖いなあ。国を超えるとか。
838ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:34:05.79ID:0aqCNbkc0
>>812
ボリソフ彗星
839ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:34:09.47ID:KdI+rM2f0
教習所でもバイクの事故は多い
大人でもパニックになったら制御出来ないよ
自動車は教官がブレーキ踏めるけどな
女児を責めるのは酷でしょう
840ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:34:11.59ID:pYdrXV4C0
>>706
いや
だから
リスク
クルマ壊れるとか考えないの?
そのためのフェンスだろ
841ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:34:11.66ID:ZjGIYduF0
>>767
これだよな

【北海道】「止めようとしたが限界だった」 ゴーカート暴走事故で2歳男児はねられ死亡 北海道・森町  ★2  [夜のけいちゃん★]->画像>21枚
842ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:34:13.91ID:fJ13A7hv0
>>807
あれ車はちゃんと止まったのに人が解除して動かしてて自動運転とは?と思った
843ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:34:39.35ID:pwzPwZ7m0
トヨタは大スポンサー様だからね
マスコミは悪く書けないよ
評論家も仕事干されます
844ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:34:51.04ID:0Zktsq0j0
あまりトヨタトヨタ書かない方がいいのでは?
あそこ強い弁護士抱えてるはずだし
845ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:35:04.29ID:oJ6p87hJ0
>>836
https://video.yahoo.co.jp/c/18124/58812c6fa231ce9d91b0b63efe074768348a2ae5
846ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:35:14.03ID:/9xwDfNS0
遊園地気分で遊んでてサツ&ガイ★とかw
無実ってことないよね?
847ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:35:15.94ID:2o1OAbnO0
女児は叩くもんやない
やさしくゆっくりと触って楽しむものだ(Byロリコン)
848ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:35:16.99ID:90wxDUJP0
>>813
おそらく独立してる
左と右で間違えるのはあるんじゃね
慣れてないだろうし
849ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:35:24.97ID:S6AFvHWZ0
お前らも暇だよな
今までカートの存在すら忘れてたクセに
ま、一週間後にはまた忘れてるか
850ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:35:52.15ID:5ldZIbbM0
>>845
851ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:35:54.86ID:nHU1HoaP0
>>826
単位間違えた、すまん
852ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:36:02.98ID:8S60XGLb0
最後の最後で暴走したみたいだから、まだまだ運転したいって気持ちがこみ上げてきてスピード加速させた可能性あるよな
今後の再発防止のためにも女児の普段の性格を分析したほうがいいね
853ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:36:08.77ID:YLoMYVaE0
>>817
こんなコースでゴーカートを運転させる許可が下りるはずがない
出したなら市も悪いし、もちろん主催者は確実に悪
危険予知ができなかった保護者は法的な責任は無いだろうが反省の余地はある
こんなん子供が可哀想だ
854ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:36:35.65ID:y83+XCeu0
>>812
別に車から5m離れた位置でそれやってても
一応手を伸ばして止めようとしたことにはなるからな
855ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:36:37.83ID:0lOtMinR0
>>29
このチラシみたら、低速コースは保護者と二人で高速コースは一人で乗らせるとか、なんか、おかしい。高速はトレーナーとかと乗らせなきゃ駄目じゃないのか。
856ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:36:39.91ID:Mz2z5v640
無線のキルスイッチ付けとけ
1ボタンで全車止まればそれでいいだろ
857ただのとおりすがり
2022/09/20(火) 06:36:42.73ID:QLgu2gFV0
あれは1993年だったのことだが
千歳空港からレンタカーで帯広という街に車を走らせたら
一般国道なのにまるで高速のようだった
途中いったい何百回もしかしたら千回以上追い越されてる
スピード感覚がキチガイみたいな奴らばっかりだから安全意識が本土とは違うんのだろう
知床観光船を沈没させるくらいの土地だから
金に目がくらんで人の生命なんてしったことじゃないのかもしれない
こいつらは同じ日本人だと思わないほうがいい
土人だよ土人
858ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:36:44.76ID:AEkElY6n0
>>436
企画したトヨタ販売店のバカは大卒
こんな事くらい想定できるはずだけどマニュアル人間には到底無理
学歴意味あるの?笑
859ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:36:45.27ID:aB94ti9s0
60キロ出るマシンを「原付きと同じ速度」とか言っちゃうの草
860ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:36:46.43ID:A06oPkvc0
運転してた子が悪いとか責任があるだとか責める気は一切ないけど11歳でこれって正直結構どんくさいよね
将来的に免許を取るべきでないタイプの人間ではあると思う
861ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:36:54.19ID:16MMgcKo0
>>174
普通のサーキットは客のいる場所は完全に仕切られとるわ
それでもサーキットに来る客には一応「レース中に事故とかに巻き込まれて怪我するかもしれんけど承知の上で観てくれ」みたいな注意書きがパンフとかにあるはず
862ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:36:57.26ID:UXlQbif10
GWのキャンプ場失踪事件もそうだったけど
子供が絡むとスレがよく伸びるね
今は書き込み規制されているのに
この執念にはちょっと驚いたわ
863ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:37:12.52ID:fpPlvgDT0
時速40kmで並走したの?
864ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:37:23.25ID:2o1OAbnO0
運転ミスじゃなく
ゴーカートのAIが暴走した可能性はないのか?
865ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:37:57.07ID:y83+XCeu0
>>819
場内アナウンスで煽ってたとかあったら可哀想だなー
866ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:37:57.54ID:sTho0Kpc0
フルスピードで走るのが私の人生だった
867ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:38:03.43ID:AEkElY6n0
>>859
免許持ってるのか?
原付きも一応時速60キロは出るぞ
868ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:38:09.10ID:40/Eggxc0
あー理解
ピットインで減速した車体をクルーがキャッチして最後止める、
って手順でやってたわけね

その途中で再加速したので、掴もうとしても限界だった
それでも車体にしがみついてペダルをどうにかしようとしたが
11歳に蹴り落とされた
869ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:38:14.96ID:nrxueT3v0
今回のゴーカートのイベント

主催者は会場設営と運用についての「申請」や「許可」を官庁から取ったのかな
それともゴーカートは無許可で設営できるのだろうか
870ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:38:16.14ID:8tk3Iv1/0
>>174
鈴鹿サーキットのサーキットチャレンジみたいなレーシングカー体験のところは
完全別室観戦だぞ
871ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:38:22.72ID:eDwRRPna0
>>31
コース設置に重大な過失があるから誓約書より過失が優先される。
そもそも子どものイベントに50km/hも出るレーシングカートを使ってる時点でおかしい。
見てる方もそんな危険な車両という認識はないし、主催者はタイヤバリアやガードレールを設置する等の安全対策の必要があったんじゃないだろうか?
872ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:38:35.52ID:mlY34Mfu0
止めるなんてできるわけないのに一応やりました感出すなよ
873ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:38:36.89ID:VH9t1JCd0
被害者側も予見しないといけないわ
ほんのちょっとのミスで簡単に子供死ぬ状況で近くに子供行かせちゃだめだわ
【北海道】「止めようとしたが限界だった」 ゴーカート暴走事故で2歳男児はねられ死亡 北海道・森町  ★2  [夜のけいちゃん★]->画像>21枚
874ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:38:39.47ID:2EEkwlbC0
>>844
その弁護士でもいいから記者会見して説明しないのかね

このままじゃオールトヨタが悪者扱いされるよ
875ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:38:41.10ID:D9LwPfob0
>>704
宿泊施設らしいし、レースカートだから
運動施設許可が必要な筈

レースカートの体験イベントだからな
運営側が全責任を背負う事になると思うけど

カートレースは、JAFのコースの安全基準がある
乗り上げない様に段差を設ける
衝突の衝撃を吸収するフェンスの設置
急ハンドルで激突の無い様に幅広い道幅にしたりエスケープ用の道幅を確保したり

高速体験なら、最低それくらいやらんとあかん
876ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:38:55.92ID:40/Eggxc0
>>859
原付とおなじ速度じゃないか
877ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:39:01.30ID:wKzpYp7G0
すまん、運営が叩かれてる理由がわからんのやが
女子小学生が100%悪いやろ
878ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:39:13.23ID:u0lFOL8D0
仕方ない
名前が悪いわ
名前に引っ張られてる
879ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:39:16.59ID:Og9oIKCO0
カートとかって免許(ライセンス)みたいなの無いのか
敷地内でも複数台居る場合は公道と同じ扱いで免許が要るというイメージだったけど
小学生でもバンバン畑でトラクター乗り回していいって事なんだな
880ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:39:20.43ID:jOAAsVp90
現代アートのジャングルジムで焼け焦げた事件は一審は有罪で執行猶予で二審は更に無罪になったからな
この件も似たようなパターンでしょ
881ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:39:26.03ID:KXcalK3B0
加害者「わたしは被害者」
882ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:39:28.76ID:K6PmSEd+0
>>832
遺族は加害者と主催者両方に請求し、過失割合は裁判所の判断になる
883ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:39:35.88ID:PO1yJ2hw0
>>837
言い方悪いけど親御さんがあまり考えなしの人なんでしょ
レースが好きでレース場もよく見た上で子供にそういう名前つけたんだろうに
このコースの危険性は予見できなかったんだから
884ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:39:39.57ID:8tk3Iv1/0
>>873
?!
眼の前通るんかこれ
885ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:39:45.03ID:YLoMYVaE0
消防と警察の許可あるな
何やってんだよ
こんなん許可出すなよ
まるで後進国じゃねーか
886ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:39:56.24ID:fR18uCEU0
>>857
確かに地方のやつはぶっ飛ばすな
んで都会のやつは少しでも隙間あるとねじ込んでくる
まあどっちがマシとか思わんどっちもクソ
887ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:39:56.55ID:RnAJi4Y20
>>877
悪い理由を教えてください
開示請求されちゃうよ?
888ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:40:02.31ID:EmhiTQ//0
>>877
分からないのは知的障害があるから
病院に行った方がまじめにいいと思うよ
889ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:40:03.55ID:FgQFmHWt0
>>877
女児が悪いのはもちろんだが運営の安全対策も不十分
890ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:40:07.43ID:90wxDUJP0
ゴーカート持ってきたやつとか車屋なんだしおかしいって思わなかったのか?
カイゼンだのヒヤリハットだの語っていてもこんな大事件の前では無意味だな
891ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:40:07.61ID:/SA/go6D0
>>877
過去ログよめ
892ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:40:10.96ID:2EEkwlbC0
>>877
だからwww

記者会見やって運営は悪くないって説明しねーとオールトヨタが悪者扱いされるよって言ってるんだよw
893ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:40:30.80ID:aDjvsE750
スピードに魅せられた説もある
なにしろ管理者側の体制が甘いわ
894ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:40:34.25ID:aB94ti9s0
>>867
免許持ってるのか?
原付の制限速度何キロだ
895ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:40:40.44ID:mlY34Mfu0
>>864
女児「電気系統がねー!」
896ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:40:54.00ID:lvzEhtjc0
スバルのアイサイト付けとけ
897ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:41:03.93ID:NXOJcRLX0
セナちゃんのご両親は誰に賠償請求するの?
11歳女児の両親も訴えるかな?
898ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:41:04.98ID:J4F8aprc0
ここでも自分は一切ミスはせず全て見通せる神様沢山出てきてるな
流石日本は八百万の神の国だ
899ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:41:07.37ID:40/Eggxc0
>>877
若い女にクルマを運転させたんだから
運営が叩かれてあたりまえだろ…
900ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:41:14.34ID:0Zktsq0j0
>>874
オールトヨタなんてトヨタ本体みたいに思わせる紛らわしい言い方は危ないからやめといた方がいい
901ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:41:27.34ID:HaFrUO1F0
>>894
ワロタ
902ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:41:27.54ID:aKA3Bqn/0
>>877
いや違う
お前の頭が悪い
903ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:41:39.64ID:ToqdPUGB0
メスガキには無理なんだよ
こういうのはオスだけにしろ
904ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:41:41.65ID:xtBdJ1bc0
トヨタと関わらないのが一番
905ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:41:43.94ID:IO4dn8xU0
>>883
その書き方はあなたヤバイよ
名前の由来なんてどこにも書かれてないし
906ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:41:49.38ID:2EEkwlbC0
>>897
だろうな

トヨタにケンカ売れる弁護士いればいいんだが、、、、
907ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:41:50.63ID:ObC38xv00
11歳の女の子が事故で死んだり怪我したりする可能性だってあった
完璧に運営側の責任だと思われ
908ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:41:59.23ID:lvzEhtjc0
トヨタが作ったゴーカートなんかなスピード出そうや
909ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:42:15.09ID:YPauyQ9q0
>>12
女児を身体ごと引っ張りあげてアクセルペダルの踏み込みを止めようとした
910ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:42:18.93ID:2EEkwlbC0
>>900
チラシにオールトヨタがオールトヨタって書いてるだろw
911ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:42:19.11ID:40/Eggxc0
>>894
30km/hだが、カートも制限時速30km/hだぞw
912ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:42:24.91ID:OTVguIhR0
>>298
事故があった午前は曇りだった
午後から降り出した
913ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:42:26.37ID:n2Q0+kH40
わかっちゃいるけれど~止まらないみたいさ~♪
914ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:42:32.12ID:8WC5S4dG0
スポーツカートをゴーカートと言ったり小さくトヨペットと表示したりスポンサーへの配慮ご苦労さん
915ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:42:33.13ID:AEkElY6n0
>>894
こういうのが運営するから事故が起きるんだろ?
制限速度なんてのはルールを守ってなんぼだからな
ちまたの原付が普段どれくらいで走ってるよ?そこまでスピード出るからだろ?アホは黙っとけ
916ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:42:33.66ID:5ldZIbbM0
せっかくの連休が一生忘れられない日になっちゃったね、被害者家族も加害者も
レース場に行かなきゃ誰も死なず、傷付くこともなかったのに、11歳の子も亡くなった2歳の子も行っちゃったからこんな悲惨な事故が発生してしまった

行かなきゃ良かったのにね
917ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:42:40.31ID:90wxDUJP0
>>890
自己レス
言葉が抜けたわ
ゴーカート持ってきたやつとか主催者にしても車屋なんだしおかしいと思わなかったのか
918ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:42:41.45ID:jOAAsVp90
パイロットが神に近づきすぎて人間に戻れなくなるアレやな
919ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:42:41.54ID:KNuQnY0Z0
俺はお前らが悪いと思う
お前らの醜い心が
このような悲惨な出来事を招いたのだ
920ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:42:48.41ID:lvzEhtjc0
香川照之😡
921ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:42:48.46ID:+KdwdAHq0
芦田愛菜にムラムラすることはなかったがタウンワークCMの侍姿は胸にきゅんと来た
922ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:42:54.92ID:NBVm1V1v0
>>885
知床遊覧船と全く同じだね
許可権者が責任を問われないからただ書類に判を押すだけ
日本社会の縮図
923ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:42:57.93ID:/9xwDfNS0
ごめんですんだら警察いらなくない?
924ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:42:58.97ID:P795hgs90
運営悪いか?機械トラブルでもあるまいし
突っ込んだ女子が100%悪いだけだろう
925ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:43:20.37ID:GCrtrtXd0
>>350
自己責任厨はアホだな
子供には責任能力すらないのに
926ただのとおりすがり
2022/09/20(火) 06:43:24.61ID:QLgu2gFV0
>>897
そんなの運営者を訴えるに決まってるでしょ
明らかに安全配慮義務を怠っているよ
運転していた女の子の過失なんて問えるはずがないよ
全ては汚ならしい金儲けを考える大人の責任だよ
927ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:43:28.27ID:PydHiKyB0
生ダラ世代やな
928ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:43:31.34ID:pYdrXV4C0
>>430
これ、普通に考えて、ストレートでのブレーキ故障とかもあるから、ストレートまっすぐの所にフェンス置くよな
左に曲がってピットインするシケインにしておけば、違う結果だったように
そんな危険なとこなら自分の子供は見せないけどな
929ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:43:40.17ID:40/Eggxc0
>>919
岸田が国葬なんてするから…
930ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:43:42.40ID:PO1yJ2hw0
>>905
由来はともかく考えなしは撤回しないぞ
レース詳しくない俺でも怖いと思う観客席の位置なんだから
931ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:43:45.17ID:YLoMYVaE0
>>894
制限速度はあるがリミッターは30kmには無いぞ
リミッター59kmだったかな
932ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:43:51.31ID:lvzEhtjc0
レース場でアイルトン・セナと同じ名前の子供が死ぬとか偶然にしては出来すぎだ
933ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:44:01.99ID:aDjvsE750
>>285
へー、だからそれ以降は公園とかにもマフラー禁止の絵が描かれるようになったんかな?
934ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:44:02.29ID:/SA/go6D0
一応140cmから乗れるのか
機能は様々だからある程度は自主規制なんだろうな
100km出るモデルもあるそうだし
そんなのなら大人しか無理だよね

この機種は50km出るタイプだった
それで140cmなら小学生でもOKにしたのか

なんとも言えんな
935ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:44:05.84ID:VH9t1JCd0
つまり安全対策はゼロだったとお墨付きもらったぞ
【北海道】「止めようとしたが限界だった」 ゴーカート暴走事故で2歳男児はねられ死亡 北海道・森町  ★2  [夜のけいちゃん★]->画像>21枚
936ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:44:16.71ID:PydHiKyB0
子供はかけっこで競争すれば良いのに
937ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:44:18.61ID:eDwRRPna0
>>881
当たり前だ。小学生にどんな責任を負わせるつもりだよ?
938ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:44:20.20ID:t7ONyM6a0
ウンコ漏らしたヤツはみんなそう言う
939ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:44:24.47ID:HaFrUO1F0
>>935
よお言うた!!!!
940ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:44:24.58ID:xrbFfHyN0
やっと所長の名前が出たか
早く副所長、コース設計者の名前、写真、家族構成、家族の名前、勤務地とう出そう
941ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:44:29.57ID:/CgaLm510
初心者だもん
教習所でもこんな事故起きてるのかも
942ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:44:38.50ID:5ldZIbbM0
そろそろ次スレの季節
943ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:44:41.30ID:7q5ecLzL0
カーアクションシーンの撮影中にギャラリーに車が突っ込む事故を起こして
そのままお蔵入りになった西部警察を思い出した。
944ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:44:42.45ID:J4mySg8N0
>>15
アクセルペダルが張り付いたのかな
トヨタ車ではよくある
945ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:44:45.92ID:2EEkwlbC0
>>932
本当にな
名前なんて普通でいいのよ
946ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:44:50.68ID:NXOJcRLX0
>>926
運営を訴えるのは当然として、少しでも多くの金をむしり取るなら多く訴えた方が良くない?
947ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:44:55.46ID:5NJ6KuBB0
メスガキが悪い
948ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:45:04.25ID:Mp9D5T+B0
教習所の急制動でアクセル開けたまま
オフセルオフもブレーキもできず壁に突っ込みかける人はまれにいる
隣の教官ブレーキで事なきを得るが
二輪では壁に突っ込んでしまい亡くなった人もいる
大人ですら突然のことでアクセルオフもブレーキもできない状態になってしまうのに全く知識も実技もない小学生が乗り回すイベントでこの想定をできていない開催者の落ち度は絶対にある
949ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:45:07.28ID:uUAUXYk80
バリヤー設置できないならエスケープゾーンにすれば良かった
それだけで事故は防げていた
なんであそこを観客席にしたの?
950ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:45:08.78ID:L2MS5zfY0
>>930
あそこにいた何十人もの観客はみんな予見なんぞできなかったからそこにいた
後からならなんとでも言えるわな
951ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:45:12.59ID:jD4Cq7TF0
>>924
そういうの想定して普通は安全面に気を配るんだが
952ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:45:15.44ID:90wxDUJP0
>>924
ガキに責任能力あるわけ無いだろ
多分だけど初めてか数回目のゴーカートだろうし無理だろ
953ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:45:19.22ID:K6PmSEd+0
>>877
女児7割
主催者3割
じゃないの。裁判所が決めることだが
954ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:45:21.99ID:bxjMhUJa0
てんかん発作とかじゃなくて?
955ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:45:27.29ID:40/Eggxc0
>>935
>>939
これは設営だけして運営にはタッチしてないってことかな
956ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:45:31.88ID:lvzEhtjc0
運営の安全対策が駄目なんやろ
子供でも若くしっかりした子もいればアホな子もいるから
あらゆるタイプを想定しないと
957ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:45:36.90ID:FTI/HpSs0
>>871
というかガチガチにバリア置いといてもそれはそれで女児が死んだり大怪我してたかもしれんよな
カート未経験者の子供をいきなり200ccのレーシングカートに乗せるのが根本的にどうかしてる
958ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:45:38.27ID:pYdrXV4C0
>>320
かなり昔に新千歳モーターランドでカート乗ったけど、免許証必要だった気がする
959ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:45:40.78ID:D9LwPfob0
>>877
レースカートの体験試乗なんだろうし

レースカートはコースアウトを想定した安全管理が求められる

全責任は運営にあると考えるのが当たり前
960ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:45:41.15ID:kygGyvUI0
>>916
家で5ちゃんが最高だね
961ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:45:43.81ID:aKA3Bqn/0
>>935
ジャン・レノそっくりですやんw
962ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:46:01.07ID:w2+hZbdC0
親に賠償責任行くのか
963ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:46:02.48ID:jOAAsVp90
ハッキネンやマンセルやウキョーやアグリにしとけばよかったのにな
964ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:46:05.79ID:r6Q3ZVE50
最終的に手取り12万のスタッフが全責任を負わされておしまいだろうな
965ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:46:11.54ID:EbfAui1X0
>>798
何だお前もわかってなかったのか
966ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:46:11.91ID:HaFrUO1F0
>>953
なんで子供側の過失割合そんなデカいの?
967ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:46:14.11ID:0Zktsq0j0
イベント全体は自動車販売会社の主催らしいけど
カートコーナーは新千歳モーターランドが実際の運営はしていた
968ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:46:14.32ID:FgQFmHWt0
>>926
安全対策が不十分であっても女児の過失がなかったことにはならんでしょ
車にトラブルがあったとかならともかく
969ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:46:15.20ID:PkrEKTKL0
加害 女児の親が一番大変だね

数千万請求されんじゃないの
970ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:46:17.22ID:ZjGIYduF0
親もあんなスカスカのコース見たら
たとえ抽選に通ってても乗せない・近くで見せないっていう決断が必要だな
971ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:46:18.44ID:CFO15pvu0
>>21
現代の子は脱毛するからね
脱毛しないのはもうヤバい奴扱いだよ
972ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:46:49.12ID:fhA5kqsl0
>>1
いやいや、これって現場レベルでどうこうの
問題じゃないでしょ。企画した主催者、気が
狂ってるんじゃないかと思うよ。
973ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:46:50.86ID:40/Eggxc0
>>968
女児の過失は保護者がぜんぶ請け負う
974ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:46:58.18ID:WTtUskXJ0
>>541
運転免許がいるガチカートは時速60kmまで出せる。一応死人出たことあるが。
975ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:47:04.18ID:qCej5bmT0
>>868
全然違うっぽいけど
976ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:47:10.66ID:FgQFmHWt0
>>973
そのための保護者だから当然だね
977ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:47:12.35ID:pwzPwZ7m0
北海道はリアルでデスレース2000だからね
978ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:47:13.63ID:PO1yJ2hw0
>>951
予見できた人は移動するか帰ってるだろ
主催も大人しく残ってた見学者もお察しなんだわ
979ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:47:14.48ID:J8+TwRFk0
>>966
基地外にマジレスしても意味ないぞ
980ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:47:17.54ID:ymhciTdw0
>>40
元報ステ富川で継続確定発表済み
981ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:47:18.93ID:KNuQnY0Z0
大人ってずるいよ
982ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:47:25.16ID:RnAJi4Y20
速度を体感させるなら
車体使ったシミュレーターで
良かったんじゃねぇの
983ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:47:29.21ID:jtIpdTi20
人を赦そう

0001 fusianasan 2022/09/14(水) 02:07:49.08
裁きは神がお与えになられる
例え裁かれなくても全ては運命で起きたことなので赦さなくてはならない
恨み憎しみを持つことは神に逆らうことだ
レイプとかの弱いものいじめは赦しちゃいけないけど
984ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:47:31.49ID:2EEkwlbC0
>>967
オールトヨタでこいうの早く記者会見やってはっきりしたほうがいいいいよ
985ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:47:34.50ID:40/Eggxc0
>>974
へえ
ガチミニ四駆と同じぐらいでるのかすげー
986ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:47:42.27ID:EbfAui1X0
>>879
免許持ってないのかよ
987ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:47:57.66ID:K6PmSEd+0
>>966
アクセル踏んだのは女児
988ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:48:29.04ID:/SA/go6D0
>>948
ね、あるんだよね
アクセルを閉じれない初心者あるある
二輪も四輪もある


みんな実はちゃんと練習したから出来るようになってる
あまりに普通の動作なので気づかないだけ
989ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:48:30.28ID:2EEkwlbC0
結局このイベントの総責任者って誰なのよ?
990ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:48:36.12ID:3GctAVzi0
小学生にレーシングカートを体験させる企画の時点でアウト
もっと広いとこでやれや
991ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:48:49.33ID:I/dW0QXQ0
セナちゃんがレース場で死ぬとか本望だな
992ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:48:50.12ID:/CgaLm510
飯塚ミサイル
車体が悪い
993ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:49:00.28ID:D9LwPfob0
>>962
無いでしょ
レースカートはコースアウト想定した安全管理は当たり前

全責任は運営側
994ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:49:01.05ID:Qea4YbfY0
いつまでアクセル踏んでんねん
995ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:49:05.17ID:VQ3bs1rJ0
11歳でもマ○毛生えてたら大人ですよ
996ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:49:05.52ID:EbfAui1X0
>>894
お前の車は120km以上でないのかよw
997ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:49:12.18ID:8PLiT9xG0
係員が身を乗り出して止めるということじゃなくて40キロも出る車を
物理的にとめて観客に当たらないようにする設備を備えていない時点でアウトだろ
998ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:49:13.65ID:40/Eggxc0
>>987
整備不良の可能性もあるからな
「あたし踏んでないもん」っていえばもう追及できない
999ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:49:16.68ID:KNuQnY0Z0
お前らに出会えて良かった
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/09/20(火) 06:49:23.09ID:ymhciTdw0
>>977
懐かしいなぁ、ロッキーで売れる前のスタローン出てたんだっけ?
-curl
lud20250123144537ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1663616751/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【北海道】「止めようとしたが限界だった」 ゴーカート暴走事故で2歳男児はねられ死亡 北海道・森町 ★2 [夜のけいちゃん★]->画像>21枚 」を見た人も見ています:
モーターランド常務「手で体を引っ張ったりゴーカートのアクセルペダルを引っ張って止めようとしたが無理でした」
12年前に戻る夢を見ていた安倍の出現と福一の爆発を止めようとしたが無理だった
【茨城】「手で受け止めようとしたが、間に合わず落ちた」 トイレに男児遺棄の母親(33歳)に懲役1年6月求刑/水戸地裁 [無断転載禁止]
山本太郎「ネトウヨは改憲反対を言うと反日爺とヤジを飛ばす貴方も守りたいって言ってきたが限界だよ」
【愛知】「自分勝手な行動をする妻が許せず、我慢の限界だった」 積年の恨み募り妻の首を絞めて殺害か 夫の夫馬容疑者を逮捕 [樽悶★]
韓国人選手「エルボーは争いを止めようとしただけ。相手が全面的に悪い、レッズも認め謝罪した」
タバティス「FF15が未完成なのは俺のせいじゃない、会社の限界だった」
【兵庫】「配達しようと思ったが溜ってしまった」 郵便物配達せず隠した疑い 加古川東郵便局、契約社員の男逮捕 [無断転載禁止]
【国際】チェコ上院議長、中国の圧力退け台湾訪問へ 「北京側は訪台を繰り返し阻止しようとしたが、かえって訪台の決心が強くなった」 [樽悶★]
【悲報】施設帰りのババア(車椅子)、スズメバチの大群に襲われ派手に成仏 付き添いの職員「一応抵抗したが年収200万じゃこれが限界」 
男「子供の声がうるさいので壁をたたいたら、向こうも壁をたたいてきた。我慢の限界だった」足立区・刺殺 ★2 [首都圏の虎★]
男「子供の声がうるさいので壁をたたいたら、向こうも壁をたたいてきた。我慢の限界だった」足立区・刺殺 ★4 [首都圏の虎★]
男「子供の声がうるさいので壁をたたいたら、向こうも壁をたたいてきた。我慢の限界だった」足立区・刺殺 ★3 [首都圏の虎★]
【事件】「限界だった」たった1人の介護の果て・・・。なぜ22歳の孫娘は「大好きなおばあちゃん」を手にかけたのか★3 [記憶たどり。★]
安倍首相の私邸に、ガソリン携行缶とナタなどを持って侵入しようとした嶋田えり「私邸とは知らなかった」 ネット「テロリストやんw
【速報】収監予定のまんさん逃走、止めようとした検察事務官がひかれる
【群馬】無人車が発進、衝突 止めようとした女性重体 桐生
【正論】山本太郎「ネトウヨにあなたも守りたいと言ってきたが限界だよ笑ジジイどもw」
【岐阜】坂道駐車の無人トラックにひかれ60歳男性死亡 車止めせず動き出したトラックを止めようとしてはねられたか/揖斐川町
車をバックで駐車場に停めようとした男性(57)、フェンス破り8・8m落下して死亡 宿泊施設の客の車止める際に [豆次郎★]
【大悲報】ゴミステ5 どんだけ頑張ってもGTX1080が限界だとほぼ確定してしまうwwwwwwwwwww
部活をやめようとしたら大変なことになった
台風来るから家の雨戸閉めようとしたら上に鳥の巣あって締められなかった
吉村府知事「コロナ重症者センターは3月末に閉鎖予定だったが私が止めた」大阪府「そのような事実はない」 [和三盆★]
トイレ我慢限界だったけど間に合ったときって
鬼丸が限界突破クエのトリガーだったのにお前らはFFか
【三重】「手相見てあげる」と声かけわいせつ行為 69歳男逮捕 「胸は触ったが揉んではいない。キスしようとしたが唇にはあたってない」
【このハゲー!】豊田衆院議員の暴言 秘書が高速出口を間違え逆走しようとしたのが発端だった
佐川急便の配達員が叩きつけていた荷物、届けようとしたのに配送先が不在でトラックに戻すことになった荷物だった Part.2
芥川賞候補作のパクリ疑惑、想像以上に真っ黒だった。顔だけがウリの新人作家に話題作りで賞をあげようとした疑惑も噴出★3
【鹿児島】「釣りをはじめようと思った」 自衛官(21)の男 釣り具を窃盗 現行犯逮捕  [無断転載禁止]
【元農水次官長男刺殺】元次官、心身共に限界だったか…「次に暴力を振るわれたら危害を加える」妻に殺意ほのめかす 自宅からはメモも
【岡山】コンビニトイレに女性を連れこんで性的暴行を加えようとした男子高校生(17)逮捕「むらむらしてやった」
【ゲーム】「ゾッっとしました」「怖すぎ…」 #ミリシタの「心霊写真風カード」がガチの心霊写真だったと話題 #はと [爆笑ゴリラ★]
【大阪】「示談金の額に不満があった」…交通事故の加害者宅に火を付け殺害しようとした54歳無職男を逮捕 高槻市
【滋賀】千円拾った女子生徒(13)に「通報するぞ」 車に無理やり乗せようとした疑いで男(38、土木作業員)逮捕
【三重】「徘徊して仕事の邪魔をするのでこらしめようと思ってやった」 認知症の84歳女性を投げ飛ばして大ケガ 介護士の女を逮捕
【学校】水泳授業の着替えを盗撮しようとした小学校教諭を懲戒免職。落ちたカメラで発覚「小さな子供に興味があった」埼玉県
【北海道】10代前半の少女に、自宅で無理やり性交しようとした79歳の男…少女の関係者が通報、3か月後に逮捕も「同意があった」 [首都圏の虎★]
【福岡】「ほれてもらいたかった」 ほれ薬を女性に飲ませようとした弁護士(45)懲戒処分 食事中スポイトでグラスに入れようとして…
【名古屋】息子(62)「体調を回復させようとした」…母親の点滴に通販で買った“免疫力向上”謳うサプリ注入し肺炎で死亡させた疑い [ぐれ★]
自衛隊機がまた「威嚇飛行」 韓国軍「これまで我慢してきたがもう限界だ 日本の下心を糾弾する
「丸の内オアゾ」6階から転落、重体の小6男児が死亡…防犯カメラに柵乗り越える映像 周囲が止めようとするも自殺を図ったか [ぐれ★]
【民度】電車内でたばこ注意した高校生に逆ギレ暴行 宮本一馬の凶行に他の乗客は見ているだけで誰も声をかけず止めようとせず in日本★5 [スペル魔★]
■堅いレースで99%金儲け-637■【お前が限界だよ】
凡人が高3から毎日2時間勉強して合格できるのは早慶が限界だと思う
3歳の連れ子殴り重体に 傷害容疑でとび職逮捕「寝ようとしなかった」 福岡県警 [ひよこ★]
【社会】少女誘拐容疑で確保の男「自殺しようとした」 埼玉県朝霞市少女誘拐事件 [TBS]
【東京】多摩市 女性(26)殺害、逮捕の29歳男「裁判取り下げ説得しようとした」 交際トラブルから裁判
【悲報】一瞬で資本主義が限界だとわかる画像がこちら。これもうリセットしないと人類に幸せはないだろ
【東京】「生活苦で心中しようとした」 木炭を燃やし一酸化炭素中毒で74歳の母親を殺害、警察に出頭したタクシー運転手(44)を逮捕
【三重】パトカーに“あおり運転”…職質しようとした警官を蹴る 20歳男逮捕「ゆっくり走っていたのでむかついた」 四日市市
【広島】「ゴキブリ駆除しようとアルコールをかけて、ガスバーナーを噴射した」 6人死傷のメイドカフェ火災で従業員が供述★2
【都議選】 民進党「権力の暴走を止めようとしているのは民進党なのに、なんで票が来ないんだ?」 [無断転載禁止]
蔑称や差別発言、他人を不快にさせることを目的とした発言は禁止です。←このローカルルールを厳守しよう。ジャップ連呼は止めよう。。
【岡山】自転車かごに置いていたマスクを盗んだ疑い 49歳の無職の男を逮捕「マスクを買おうとしたがなかったので盗んだ」 /井原
山上容疑者「宗教団体のメンバー狙おうとしたが難しいと思い、安倍元総理を狙った」「つながりがあると思い込んで犯行に及んだ」 [powder snow★]
冬のボーナス貰ったら会社辞めようと思うんだけどどうかな?そしたら1年くらいゆっくり体を休めようと思う
【神奈川】道路横切ろうとした84歳、路線バスにはねられ死亡 「乗客がいたので急ブレーキを踏めなかった」 横浜市
お前らが限界突破したらどうなるの?
彼女のアナル舐めようとしたらうんこついてた
狼限界だろ。どうしてこうなった。 [無断転載禁止]
【東名あおり】強要未遂事件では夫婦と同型車をあおる 「東名の事故もあり我慢していたが、クラクションを鳴らされ我慢の限界に達した」
【新型コロナ】 北朝鮮の防疫が限界に達したか
ワシ店員、やめようとしたらレア役引く現象を仕込む [無断転載禁止]
13:30:08 up 20 days, 14:33, 1 user, load average: 9.06, 8.78, 8.62

in 0.093293190002441 sec @0.093293190002441@0b7 on 020303