◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
安倍氏国葬、大阪地裁も差し止め却下 「閣議決定や国費支出は個々の国民に何らかの受忍を強いるものではない。」 ★4 [豆次郎★]YouTube動画>2本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1662980350/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
安倍氏国葬、大阪地裁も差し止め却下
2022/9/12 11:42
産経WEST
安倍晋三元首相の国葬を実施する閣議決定取り消しや関連予算の執行差し止めを求めて大阪府内の男性が申し立てた仮処分について、大阪地裁は却下する決定を出した。9日付。同様の仮処分申し立ては東京、さいたま、横浜の各地裁でも起こされ、いずれも却下されている。
徳地淳裁判長は「閣議決定や国費支出は個々の国民に何らかの受忍を強いるものではない。納税者は税金の使途について具体的な権利を有していない」と指摘した。
https://www.sankei.com/article/20220912-UAYVUUS3ERIHZHLBUBCIG34U6U/ 前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1662970059/ そらそうだ。
これがアウトなら戦没者の慰霊祭や原爆の日の平和記念式典なんかもアウトだ。
以下、日本赤軍 朝鮮総連 立憲民主党(全て同一組織) による壺だ連呼だらけになります
案内状の御芳名の「御」だけ消して出席しないとドヤってた国会議員を見習って全然オッケー。
内閣が勝手に決めた国葬がまかり通るなら
この先、何でも内閣が勝手に物事決めそうで怖いな
本当に一般人が銃と銃弾自作して元首相を撃ち殺した、なんてヤバイ事件シャレにならないが、日本赤軍(かつ焼肉屋)の二世による犯行なら全く不思議に思えなくなった。
神のように崇めたがる奴らの素性も丸わかりで。
そりゃオリンピック強行するわけっすわ
国民は受忍してないんだからな
物価も上げ放題
ふざけんな
岸田(司法が国葬にNOを突き付けてくれれば中止できるのに・・・)
憲法ガーと言いながら憲法87条の条文は都合が悪いからスルーして勝手な作文をしてる時点で
反対派の人たちは憲法を遵守する気なんかなくて政府批判の道具にしたいだけなんだよね
憲法が間違ってると言うなら改定に向かって進めばいいのにさ
70年以上も一字一句変わってないなんて不健全だよ
岸田首相「安倍元首相が亡くなったと聞いたその瞬間、俺が、国葬と決めた。…浅慮だった。判断が早すぎた」
http://2chb.net/r/newsplus/1662898539/ 国葬を決めた岸田首相本人が、
国葬と決めたことは間違っていたと
認めている。
三権分立の原理すら理解してない
低知能な裁判官しかいない土人の国。
>>18 強制されてるわけじゃないから却下で終わりだよ
>>1 テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな!
半島へ帰れ!
公安に通報している
岸田首相「安倍元首相が亡くなったと聞いたその瞬間、俺が、国葬と決めた。…浅慮だった。判断が早すぎた」
http://2chb.net/r/newsplus/1662898539/ 国葬を決めた岸田首相本人が、
国葬と決めたことは間違っていたと
認めている。
三権分立の原理すら理解していない
低知能な裁判官しかいない土人の国。
公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
大喪の礼のときですら、一部テレビ局は通常放送やってたり、レンタルビデオ屋大盛況になってたりしてたわけで、何らかの受忍を強いることなんかやるわけがない。なんてことは
>>1の活動家だって重々承知。
>>19 朝鮮語をしゃべるな! 公安、仕事をしろ!!!!
民主主義国では法が支配している。
裁判官が支配しているわけではない。
>>1 ってことはイギリス女王の国葬と違うってwこと
安倍の国葬は形だけの国葬wってことでいいのwwww
みんな国葬大好き!!!!!!!!!
弔慰が止まりません!!!!!!!!
裁判所の表現は気になってしょうがないが、
まあまあまあ、
国葬の閣議決定単体やその国費支出について認め難いと出来る程度には至らないだろう
さて、単体の濫発に道、な気がするんだが?
安倍を国葬にする目的は恐らく安倍を神格化することであろう
一政治家に過ぎない者を神格化するのは某共産国家のやり方だ
彼の国では指導者の神格化の為だけに巨額の国費を注ぎ込んで国民を飢えさせている
法律のプロこれ具体的にどんな判決なのか解説してくれ
アルコールにより睡眠の質が低下 夕方以降の飲酒に注意 | ニュース | 一般社団法人 日本生活習慣病予防協会
https://seikatsusyukanbyo.com/calendar/2013/002241.php >>30 国葬しただけで神格化できるとかずいぶん安倍ちんを高く評価してるんだなww
>>29 既に年度始めに予算化されている予備費から支出されるものなので
国葬儀によって国の支出は増えないし
仮に中止になったとしても国民に還付されることはありません
>>20 いいぞ!国葬反対!!!
国民の意志、思想や信条を侵害する
憲法違反だ!!!!
絶対に許さん!!!
国をカルト宗教に乗っ取られた国民の恨みと怒りを思い知れ!!!!
徳地淳 裁判長!
許さんぞ!!!!
恥を知れ!!!!
>>33 神格化出来ないと思っているなら何のために国葬にするのだよ
国葬にする必然性などないではないか
大体必然性は明確ではないが、何となくやりたいと思うときは慣習化するか法制度化するものだよ
花火大会のように
国民の大多数が反対してるのに、
裁判所も見てみぬふり。
日本は民主主義国家だよな?
これ現実か?
夢だよな?
さすがにこれはガガイのガイ案件
国葬自体は否定派だけど、こいつらの言ってることは筋が通らん
>>42 こいつらの言ってることは筋が通らん・・・✕
こいつらの言ってることは無知ゆえに理解できない・・・○
>>40 そもそも神格化のために国葬にするという前提はどっから来たんだ?ww
マジで言ってるなら相当ヤバいぞあんた
>>1 司法というものの限界は、法に適合するのかしないのかの判断しかできないと言う所にある。
勿論、それは重大な社会的機能だが、限界の輪郭は鮮明だ。
こういう場合に、負けてみせるのが得意なだけの自称反権力の皆さんは、いつも華々しく負けてみせ、実際には権力側のアシスト機能を担っているとも言える、
自覚的かそうでないかに関わらず。
だが本質的な問題はそのような近視眼的な勝ち負けではない。
政治とは、もともと法的にはすっきりしない問題をこそ扱うがゆえに、俗に言う“政治的判断”というものが司法判断よりも尊重される場合があるわけだ。
今回も事の特性はそのようなところにあり、司法判断にあまり馴染むタイプのものではない。
政治的判断を下すにあたって重要なのは、権力構造が変わり今のカウンター側勢力が同じような判断をしてきたときに、容認できるのか否かというのは大きな要素になる。
例えば、次回衆院選で共産党が権力を握ったとして、その翌年に志位さんが亡くなったとする。
与党共産党が、延々と共産党委員長を務め、共産党を初の与党になるまで育てあげた志位さんの葬儀は国葬が相応しいと言い出し閣議決定したとき、それを自民党側は容認できるのか、と言うこと。
国民的課題に向き合うときこのようなシミュレーションは重要になる。
シミュレーションすらせずに「理屈じゃねーんだよ」とか抜かす異常老害を抱えているような集団は論外。お話にならないわけだが。
>>46 別に共産党が正当に選挙で勝って国民の多数支持を得たなら全然OKじゃね?
その時点ですでに実質共産党ではない何かになってるだろうけどw
>>45 だから神格化以外に国葬にする必然性と何かと聞いているのだよ
必然性のないことは法制度化してかかるのが法治国家や民主国家のあり方だろが
つまり行政府の閣議決定だけで最高機関である立法府の承認も受けず国費は使いたい放題しても、何ら問題はないと
もはや三権分立でもないし、完全に独裁国家だろ
詭弁のガイドラインみたいな見解だな
そりゃ個々の国民なんて言い分を使えば何の案件でもウン億使おうが受忍限度超えないわな
そういう問題で済ませていいのか?
>>45 これが宗教の儀式じゃなければなんなの????
安倍さんの葬儀はもう終わってるんだけど何のための誰のための国葬なの?
「国葬令」ってとっくの昔に失効してるんだけど????
何に倣らってやるつもりなの?
何に従ってやるの?
憲法違反を誰の指揮でやるの?
>日本では国葬に関する法律である国葬令が、戦後失効してからは、規定された国葬がなくなりました。国民葬は1922年の大隈重信、1975年の佐藤栄作を最後に行なわれていません。
反対してるのに会場まで来るんでしょ?
せめて死者を弔えよ
特別扱いwwwwwwwwwシネヨカスwww天皇の上行ってるだろwwwwwwwwwwwある意味神様扱いかよwwwwwwwww指示してるのは自民統一だけだろwwwお前らだけでやれよカスwww
【正論】竹中平蔵「世論は間違う。国葬すればやってよかったって必ずなりますから…w」 [511136726]
http://2chb.net/r/poverty/1662985962/ >>51 そもそも税金の無駄遣いが理由で違憲になることはない
無駄かどうかなんて司法試験に受かっただけのオッサンには判断が出来んからや
>>48 しらんがなw
俺は必然性があるとも言ってないしそもそも賛成派ですらない傍観者ですが?
てか必然性が立法要否の条件てどんな学説よ?
必然性の定義は?
あと君の書き方だと神格化が自明になりうるということになっちゃうぞ?神格化が目的なら立法不要なのかい?w
>>61 カルト排除な発想がカルトってw
それカルト側が被害者ヅラしてるだけですやん
>>1 まぁ9/27は、美しい日本をトレモロスとほざきながらウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた百枚舌の国賊コウモリのホラッチョ安倍チョンと
失われた30年を作った嘘と隠蔽と改竄と開き直りで、言っている事とやっている事が真逆な、独断と強行の民主主義を根底から覆す自由民主党のメンツだけの国葬ではなく
バス園児と女王を国葬したつもりにするわ
>>52 しらんがなw
君が宗教だというならなんの宗教だと思うの?
特定の宗教じゃない宗教だというなら不特定の宗教の利益っていったい誰の利益を代表するの?その不特定の利益が誰の利益に相反するんだい?w
もう少しよく考えてからものを言おうな
なんかしょーーーもないことに憤って人生無駄にする人いるんだなって感想
印象操作しまくりのメディアに踊らされ過ぎ
犯罪をやっていないツイフェミは苛烈に責め立てるのに犯罪をやってる統一教会にはめっちゃ甘いアベサポネトウヨインフルエンサーって何なんだ?
たった一度の勝訴の為に日本中で出してるんじゃねーの?
行政と司法は了承したようだから、後は国会で立法府の了承を得たら、晴れて合法的に国葬が出来るようだ。
立法・行政・司法をすべて殺し!
壺御用達の裁判長にすげ替えて!
日本国憲法を堂々と違反して!
日本国民の意志を尊重せず!
思想信条の自由まで侵害して!
カルト宗教に染まった
一政治家を神格化して死の儀式をするならば!
日本国民を一人残らず殺してからやれ!!!
日本国民全員の命と引き換えにやってみろ!!!
>>10 元々儀式関連は内閣府(行政府)の決定権や裁量の範疇。むしろやるやらないを決めない方が問題
>>72 だからなんの宗教なのかと聞いてるんですがw
いい加減にしろよ
裁判所もどうなってんだマジで
既存の裁判官全て縛り首にしてでも正しい正義を示せよ、その為の天秤だろうが
だからムダだって
アベのおかげで今は司法も自民のイヌ
三権分立は形ばかり
そんな自民を「他に選択肢がない」「消去法で」なんてヌルいことを言って放置してる国民の自業自得
>>1 ひどい言いぐさだな強制的に取るし使い道も何も言えないなんて国民には人権がありませんね
安倍が生き返る訳でもない、ただの統一教会のセレモニーに国民に国家よる国葬というラベルをつけて金まで出させるのを問題が無いだと?
上級国民、リア充真理教に買収されているなら、司法制度が成立していないから殺して解体して俺みたいな正しい判断ができる人間が新たに司法を司るべきじゃね?
統一安倍のセレモニーと全国民の民主主義とを天秤にかけてるんやぞ
忖度するならする相手が間違っているし、正しい選挙で選ばれていない安倍を民主主義の前提での国の制度で語るな!
統一カルトの手先ではないという信託の元にしか何も政治制度は行使できないんだよ!それが国民が望む姿だから!
公正な判断ができないゴミカスが偉そうに司法ヅラすんじゃねえ
ワク信とかの科学信奉者が「カルト宗教でも宗教だ!」とか言って擁護するのホント馬鹿だよな
ウクライナはロシア軍と戦い、ヨーロッパの政治家は国民がこの冬を越すための数十兆円のエネルギー費用と戦う。
日本の野党は国葬と戦う。
>>62 必然性とは国民の福祉、公共の福祉に敵うということだ
たとえば、災害時の自衛隊出動のようなものだ
これは法制度されていなくても国民の理解は得られる
国民の理解を得られるかどうか定かでないことをその場の思い付きでやるのは権力者の傲岸不遜である
>>62 >神格化が目的なら立法不要なのか?
そういう意味ではない
立法化しないことをやろうとするからそういう風に勘ぐられるのである
>>88 国民の理解を得られれば法制化は必要ないの?w
>>88 公共の福祉はその範囲・内容が裁判でよく争われるのは知ってるよね?
認識の乖離が頻繁に起こるものを必然と言えるかな?君の持論なんだろうけどもう少し詰めて考えたほうがいいよ
あとね、国民の理解が得られるから法的根拠がいらないというのは法治主義の対極になってしまうよ?「理解が得られる」というのが誰かの主観でなく、正当性があると手続きにおいて証明されなければならない
それがそもそも立法の意義というものでしょ?
>>1 コロナ禍で今だ困り苦しんでる国民より、反日カルト絡みの「国葬」を優先って(笑)
世界葬すべきなのに国葬なんてショボいものは受忍できません
反日カルト絡みの国葬など要らないっしょ!!!
その分、コロナ禍で困り苦しんでる国民を救えよ!!!
🇯🇵青年日本の歌(昭和維新の歌)🎌
>>89 議院内閣制である以上、法により委任を受けた閣議決定は国民意思に擬制される これがまず教科書的な基本ね
だからその決定が不当であるというためには具体的な権利侵害等の事実指摘が必要になる
だから反対するならそれを明示すればいい
ただし被害者(行政訴訟上の原告適格者)が特定可能なレベルでね
>>1 それって
岸田が税金を着服しても納税者には関係のない事と
言っている事だって理解している
法治ガーの人たちが法治も民主主義もまったく理解していないというカオス
>>91 立法化されていなくても権力者の判断や意思決定を必要とされることがある
たとえば、ハイジャック事件が起きたときに人質をどのように解放するかだ
これはあまりにも有名で説明するまでもない
また、立法主義を重視するなら今回の国葬は違法行為ということになる
>>1 司法も🏺だらけなのか?
🇯🇵青年日本の歌(昭和維新の歌)🎌
>>98 違法かどうかが思想で決まると言ってることになるが
原告はこんないいかげんな言い分で訴えが通ると本気で思ってたのかな?
今後国葬の遂行するに当たってかかった経費を岸田の個人資産から国庫に弁済させる訴訟を起こそうぜ
>>101 門前払いされました。の絵を撮るためのパフォ
>>98 一般論の話で超法規的措置を持ち出されてもねえw本来逸脱的行為だからこそ超法規的措置と呼ばれるわけで
>立法主義を重視するなら今回の国葬は違法行為ということになる
いやいや、
>>95の通り、法の委任がある以上は適法だよ
法による明示的委任すらダメなら公共福祉の推認による行政権行使はもっとダメでしょww
落ち着いて考えよう
>>11 殺人者を崇めるようなスレはいらんだろ
宗教弾圧にも繋がるし消えて当然
>>104 行政権の行使を委任することを是認するためにあのナチスですら全権委任法を発効している
日本の有権者はいつ岸田内閣に全権委任したのか?
>>106 なんかえらい勘違いしてますなあ
法の委任というのは内閣府設置法4条のことね
国の儀式に関する個別委任のこと
ちゃんと国会で立法して委任してるわけ
ちなみに一部で本条は所掌事務の列記にすぎず具体的な儀式執行には個別法がいる、と主張する人がいるけど、そもそも具体的規定があるなら委任の必要はないわけでw
個別の事例を予め詳細に規定できないからこそ委任の形を取るんだからね
ところでそろそろ寝ていい?w また今度ね
>>107 だから、最初に戻るが、安倍の葬式を国葬、つまり国の儀式にしなければならない必然性とは何かと聞いているのである
弔問外交なら極端な話家族葬でもいいではないか?
それとも国家間の重要な話は葬式のときでないとできないのか?
いつでもできるだろ?
現に岸田は暇さえあれば外国へ飛んで要人と会ってるだろ?
司法にまで安部の息がかかってるんやろて
山上ホンマ救世主やで
れいわ中核派と立憲共産党とハニトラ徹
コイツらは裁判所にも完全否定されたんだから
ひろゆきの言う通り国葬の日はいい加減に黙って家にいるべき
立法と行政が癒着しすぎ
司法もクソだし三権分立できてねえじゃんこれ
解体して大統領制にしろよ
太平洋戦争時に大本営発表&朝日新聞に踊らされたのと同じ轍を何故踏むのだろうか?
壺壺連呼してる人達、
自分の持つ何かしらに対する不満を
この件に向けて八つ当たりしてるだけだろ。
つまり閣議決定さえすれば1度ならず何度でも国葬できる可能性すら見えてきたということかな、あほやろ!
>>114 地上波に影響されても岸田内閣の影響を受けないのは何故か考えたことはあるのかね?
国民に対して影響力のない内閣はレームダックに陥っているということだよ
権力濫用して身内を国葬にすんのやめろ
国民の過半数が反対している時点で国葬に足る人物ではないのは明白だ
国政を私物化するな
パヨは単純思考でアベが嫌いだから国葬反対!って感情論のみで反対しとけば良いのに
変にインテリぶって法的根拠ガーとか言い出すから余計にアホがバレるんだよ
国民って一人一人の事を国民を言うんじゃないのか?
この人の言ってる国民ってある程度まとまった人の集団の事を「国民」って言ってるのか?
>>1 個人に直接的な何らかの不利益がないと差し止めできないって日本の裁判制度終わっとるやろ
安倍国葬に使う税金が無駄遣いされてるんだから
これ判断した裁判官は頭おかしいだろ
こういうのこそ裁判員裁判で判断しろよって
>>109 横だけど
家族葬に外国の要人呼ぶのか?警備とか会場とかどうすんの?
>>122 侵害留保説だろ、行政法の基礎中の基礎だぞ
反対派は素直にアベが憎い!国葬反対!って言っときゃいんだよ
日本の三権が国民を無視していることがハッキリしたな
>>124 エッ!?オマエ安倍晋三が憎くないのかよ
チンチャイルボネ?
そりゃ、法律論として差し止めは無理だわな。
そんなことは原告代理に弁護は百も承知。
まあ気に食わないなら選挙で落とすしかないんじゃないの?
消去法で自民とか言ってないで。野党も大差ねーけど大差ねーならガンガン政権交代させろ
野党に任せた瞬間日本が突然死まではしない。ソースは民主政権
国民の声無視しても安牌だから好き放題されるんだ
行政府の裁量の中でやる分には問題ないしな
そりゃ裁判所も差し止める根拠が無いので無理だわ
そもそも安倍が国葬に値するのか
そこから議論するべき
岸田は丁半博打に失敗したようなもんだろ
そもそも国葬の是非を議論で決められるような国会じゃない
アベガーは司法の判断よりマスコミの世論調査を重視するらしい
だったら直近の世論調査で憲法改正に賛成が反対を大幅に上回ってるんだから
憲法改正も支持しろよw
交通整理するから何らかの移動の不便はこうむるのでは
移動の自由の侵害
>>1 差止理由の設定がおかしいんじゃね?
却下されるのはわかってるが、ひねりがないからつまらん
親の仇がー!とか、精神的苦痛で複雑性PTSDが悪化したー!とか
安部さんの本葬は既に終わってるから
2回来る人は弾き出すべきとか、
山上の裁判が終わってないから故人が浮かばれないので差し止めとか
山上とこれと、岸田の言葉を借りるならどちらが「民主主義への挑戦」なんだろな。
ほんと間抜けだよね
国葬反対している馬鹿ってw
統一教会問題視するのは問題視すればいい
ただ霊感商法で3000万円とられるのと
ホストクラブで3000万円とられるの変わらんよね?
心が弱かったり体が弱かったりするとすがっちまうんだよな
契約書書いて払えばほぼ無問題なんだよ
どちらも問題はあるが同じ問題なんだよね根本から
>>138 アベガー言うてるヤツ周りにひとりもおらんねん
やっぱり憲法改正したいよねー アハハ
壺丸出しやんかアンタ
>>146 いや基本的にさ、騒いでいる理由がいろいろ
アホは小難しい難癖付けているけどさ
基本は安倍にくしなんだよ
つまり最初はアベガーが大声出した
それで統一教会が悪くて有名なころのそう丁度有田が活躍していた時代の爺さん婆さんが喚起された
それだけの話だよ
世の中には同等の問題が蔓延っているのにそれを無視して統一教会だけを問題にしているんだわ
仮に安倍さんも統一教会のことがなければここまで国民の反対はないぜ?
マザコン人殺し山上を崇めているけど所詮人殺しなんだよ
>>147 アベガーなんてみっともなくて言えねぇよなw
国葬反対しているやつ見てみろw
アベガーで反対しているようなやつだろ?www
ほんとアホだわ
>>147 壺ガー言ってる奴もリアルで見たことないけどなw
>>147 まぁ5chでは言えてもツボツボ言っていたら病院入れられるわなw
基地外しか表じゃいえねーよw
>>148 やっぱずれてると思う。そういうグループもいるだろうが
大半は「国葬にする必要がわからん」って素朴に疑問に思う一般人な
吉田茂という大物と比較してもわからない
それから政府が失策した
世論調査をしないまま、先に「やる」と決めたことで反発くらった
国葬に賛成しないのは国民じゃないと官房長官は言うわ、めちゃくちゃw
果ては海外要人の弔問要望がすごく多いので
国葬が必要という謎すぎる理由まで持ち出して、
だめだこりゃってなってんだ。
世論調査で賛成が過半数取れない原因はそこ。
安部がーとか政治の理由じゃない
>>149 そっくりそのままかえすわ
国葬賛成してるヤツ見てみろよ
スター級のアホ揃いやんか
国葬は必ずやるから国葬終わるまでの辛抱だな
国葬終われば団塊アベガーも静かになるんじゃない?
>>154 終わらない。上に書いたけどズレてるから
ダメだって空気がしっかり刻まれた
裁判起こしてる連中もズレてる
そんなもんで世論はついていかんわい。静かにしてなって言いたい
>>153
国葬反対してる奴の方が明らかにヤバいけどなw
安倍元首相の国葬実施の撤回求める意見書を可決 鎌倉市議会、賛成多数 「国会で議論が尽くされるべきだ」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/201750 >>152 ん?
お前は世論調査で政策決めろというのか?
世論調査の賛成が下がり始めたのは山上の問題が出始めたころだぞ?
つまり統一教会問題が大きく影響してんだよ
お前がどんなに騒ごうと安倍さんが辞めた時には支持率は相当高かったろ?
今回の世論調査の賛成が少ないのは完全に統一教会問題なんだよ
まぁアベガーにとっては世論に火がつくツボをしっているからね
でも統一教会問題は問題としてどこまで政策などに影響があったかなんて言う整理もされていないだろ?
とりたてて騒ぎ立てる問題でもない 最長の政権をになったことだけでもいいだろ
お前みたいなアベガーなんてなんでも難癖付けたいだけなんだよw
司法もすべて違法性があるとはいえないだろ?アホは静観しとけとしかいいようがねーわ
それで問題があれば自民党を政権から引き釣り下す努力すればいいだろ?
今ツボ壺いっている頭の悪い同調することでしか満足を得られない低能な人間は勝手に反対してろっつうことだよ
同調するだけなら脳みそなんていらねーだろ そんな頭捨てちまえって言うことだよ
>>159 ずれてる
本質から逃げんな
大手メディアの全てで賛成が過半数取れてない
これはアベガーだのぱよちんだけじゃとても取れない数字
それはどういう人たちか?
そこがわからない以上、政府は支持されんよ
国葬が賛成とか反対とか、そんな一時的なもんじゃないしこりになる
無党派層、それもどっちかいうと保守支持層
その彼らが怒ってるってことがどうしてわかんないのかなあ?
ツボなんか後からわかったおまけ
そっちは国外送金を止める仕組みを作れば終わり
日韓議員が騒ぐからどうせできないし
旧統一も潰せないヘタレ政治で終わると予想してるが。
その先にある国民の選択がどこへ向かうか?
あぐら書いてる政治家どもは震えて眠れってやつだw
>>160 本質から逃げているのはお前だよ
お前の言うこと聞いたら消費税から所得税まで税の廃止をしなきゃならんわ
今回自民党はそれを押し通してやりました
次の選挙で負けるということだよな?
お前らのお望みどおりやんw
大体野党が反対だと騒いでいて過去の安倍さんの政策ガーと騒いでいるが
ずっと負けっぱなしだよな?それは説得できない野党の政治家が悪いんだわ
議会制民主主義で内閣が決められているんだら重要な政策でもない限り閣議決定もいいだろう?
司法も違法性がないといっているのにお前みたいな奴がマスコミの世論調査で過半数取ってないという理由で
辞める理由はねーだろ?アホかとしか言いようがないわ
なんでこんなことに反対してエネルギーを無駄にしているかわからんわ
馬鹿な野党は政権取れるチャンスやんw
本当に国葬が問題なら自民党大敗北だろ?
願ったりかなったりやん
>>159 アンタの言う国葬賛成の理由が
最長の政権を担ったことだけでもいいだろって
アタマ大丈夫かよ
そこに関して旧統一の関与がありまくりで
160人以上の自民党員が濃淡はあれ旧統一と関わりがあったんじゃねーか
マスコミの世論調査で政治やるなら国会も内閣も政治家もいらないだろ
全部マスコミの世論調査通りにやれば良い
>>164 統一だけで選挙に勝てる、長期政権が維持できるって
統一信者何千万人いる設定なんだよw
まあジミンに2度と票を入れなきゃいいだけ
反日カルトに票を入れるようなもんだから気をつけよう
反アカの怨みでフォビヨるアカ共
アカいカルトもなくなれば済む話だなw
>>164 関与があった?
そこに違法性があったのか?
お前さ、社会経済活動で統一教会と同じようなことしているところなんて山ほどあるぞ?
その問題も無視して、統一教会と少し交わりがあったらアウトとか騒いでいるお前みたいな
ヒステリック起こしている馬鹿はどうおもってんだ?
立憲だってお偉いさんが何人も関与あるだろ?w
それは無問題か?
共産党なんて本体が統一教会みたいなところがあるのに
それは放置か?頭おかしいんじゃねーの?
政治機構にしろ経済機構にしろ統一教会と同じような問題はあちこちで見られるんだよ
それがああいうショッキングなことで安倍さんが殺害されてしまったから問題なのであって
山上なんて完全に私怨の八つ当たりでしかないだろ?
本当に本質をみないでギャーギャーみんな騒いでいるから問題なんだろうといっている奴は
物事考えたことねーんだろうなまわりに合わせればいいと思ってんだからよ
>>169 これからも自民が選挙で勝つ度に野党が負ける度に
統一ガー壺ガーって一生言ってろよw
>>172 オマエモナー
アベガー、パヨチンガー一生いってろ
時の政府が
志位和夫 菅直人 鳩山由紀夫
韓鶴子を
国葬にしても
法律的にはセーフなんだよ
閣議決定て何でも決めれるルールなんだよな
国民栄誉賞も
韓鶴子に決定としても
法律的には問題ない
棄却じゃなく却下って裁判所からも門前払いされとるやん
議論の価値すらなし(笑)
>>167 でも自民の議員が統一信者に動員かけてたのは事実だし、そのために統一の合宿行ったり集会出てたのも事実じゃん
それとも、議員はマジ信者だからそういうことしてたんか?
ワイドショーで洗脳されてる反対派は理解できないんだろうな
なせだ!なぜだ!とね
司法も壺認定して陰謀論の誇大妄想ですよw
個々の国民に受忍を強いるものでないって、これ言ったら全部の税金の使い途はみんなそうだよねw
壺に乗っ取られるとこうなるんだな
まさにカルトの支配する国
>>179 特定の団体に動員かけるなんてのは他の党もやってるっての
今回はその特定の団体(旧統一教会)が問題のある団体なんじゃないの?って話
組織票自体が問題なわけじゃない
数万程度の統一票だけで選挙に勝てるわけがないって常識的に考えたらわかるだろ
辺野古基地工場も異邦だし、自衛隊も違法だし、私学助成金も違法だし、一票の格差も違法。
司法は忖度する。
三権分立は幻想。
在日朝鮮人勢力が、
国葬を妨害
ただの
反日活動
韓国人と
韓国企業に破防法を
害
韓国LINEとヤフー悪質
左翼がやるべきなのは壺連呼ではなく、なぜ壺にすら勝てないのか真摯に反省すること。まあ無理だろうが。
あと、TVを持ってたら、NHK受信料払わないといけないのも違法だな。
要は司法は役に立たん。
ほっといても団塊が死に始めてるし日本は良くなってく
やっと法律論が無理筋と理解した反アベが、今度は首脳を送ってくる国を「格下」とか言ってまた腐臭を放ってる
>>123 それ(海外要人の警護等)の問題があるから国で葬儀やるってだけの話だしな。勝手に来られて邸宅や仏壇の前で列作られても迷惑なだけ。ほぼ完全に対外向けの儀式だよ
反対派はやった所で誰も来ない、無駄金と本気で思ってるんだろうな
>>185 まあ、組織としての規模や資金力ならそこいらの医師会とか労組の方がよほど大きいからな
要は保守も革新も中共と半島に浸透されてたってことだろ
>>194 今までと同じ合同葬でもいいよな。
国葬にする理由がない。
さっそく三権分立をぶっ壊した恩恵が出たなw
さすが安倍チョン死んでも国家に迷惑をかけ続ける
>>168 アベガーパヨク以外で反対してる大多数は
テレビとかネットの薄っぺらい情報で流されるだけだから
他の大きいニュースが来たらすぐ忘れるよ
国民から強制的に税金を徴収しておきながら
その税金の使い道に対して国民から意義を唱えられた時の対応として
「国民に受忍を強いているものではない」ってのはどうなん?
好き放題税金使って足りないから増税しますってのが繰り返されてるのに受忍を強いてないって言われてしまうのかよ
>>197 時系列的には弔意や弔問の要請が国葬儀の決定より先だったから名称は相手の人数か格に合わせたんだろ。流石に現役首相級来るのによくわからん合同葬ですは相手に失礼過ぎて無理
>>203 > 反対してるのは老害左翼だけだしな
統一教会による国政の私物化を嫌う人間は全員反対してるよ
反対してんのに強行されるのは受忍を強いるものではないのかよ
お前らマジで全員死ね
ただ単にアベガーがヒステリーを起こしてるだけだからな
国民は何の問題もない
>>206 しいて言うなら元々上限付き(大喪礼が最上位)だからそれよりは格落とせよって人間は必ずいる、なのできちんと格落ちはしてるってだけの話
な?
裁判官てこんな判決ばっかりだから、裁判官選挙の時は全員バツにしてるわ
>>202 はぁ?
今までの歴代総理の合同葬は失礼な対応だったのか?
相手の格?
首相級か来るから?
歴代総理の合同葬にが参列したか調べて言えよ恥さらし。
結局素を言えばアベガーが多いんだよ
モリカケもダメだった
桜もだめだった
これならいけると思ったのがアホの集団
宗教がらみであったことそして前から問題があったこと
その辺の嫌なイメージに訴えて賛成から反対に傾いた
それにメディアと野党がのったのが今回の背景だよ
何でもケチつけるのがアホ野党の姿
それでアホ野党は支持率伸びたんかい?伸びてねーだろw
不思議たよねぇw
であれば、財政難だから税金を値上げしたらダメだよ。税金を浪費してのツケはかならず国民が払うことになる。
>>202 小渕恵三の合同葬参列者
世界156ヵ国の地域の首脳や大使が参列。
米国クリントン大統領
韓国金大中大統領
マレーシアのハマティル首相
中国、ロシア副首相などが参列。
安倍は?
情けない状況w
>>197 合同葬でも国費から費用出すんだから同じ批判が出るんだよ
今までも合同葬のたびに今回と同じくマスコミも野党も法的根拠ガーって叩いてたんだから
今まで合同葬も批判されてたのに今回は合同葬なら構わないって人が増えてて笑うわw
国葬も合同葬も法的根拠という点では全く同じなのに合同葬ならOKって理屈がわからん
費用も2億5000万から半額の1億2500万になったところで大した違いもないだろうに
>>214 合同葬に法的根拠って叩かれたソ―スは?
<社説>反対広がる国葬 法的根拠も説明もなく
https://www.tokyo-np.co.jp/article/200356 >首相が合理的な説明を尽くせないなら、多くの首相経験者同様、内閣・自民党合同葬にすべきだとの声にも耳を傾けるべきである。
東京新聞はアホだから2年前は合同葬に法的根拠なしって言ってた癖に
この手のひら返し
日本で国葬が行われるのは一生に一度だろう
是非やるべきだね
でもまぁ当たり前といえば当たり前だよな
税金納めるのは義務であって俺の納得する使い方するなら納めてやるなんて頭おかしい主張が通るわけはない
税金じゃなく搾取って言葉に変えたらいいと思うんですよ
韓国人の嫌がらせとりしまれ
韓国LINEヤフー追放へ
日本人愚弄してる
韓国企業
LINEをごりおしした
そうか公明党もカルト
こんなのが通るなら桜井誠が在日生保差し止め請求出しても通るよ
閣議決定は法律じゃないから、司法はこれを法で裁けないってことか?
>>187 逆だろ
国葬やりたがってるのはチョン通だし
>>201 個別の税金の使い途に対して異議を唱えるのは国会議員で、その国会議員を選挙で選ぶのが国民。
残念ながら日本の制度上致し方ない。
もう投票率あげるしか方法ないな
投票率低いからこいつらに頼る
投票率たかけりゃこんなやつらに頼る必要ない
>>227 いや
閣議決定は法律によって認められているし
予備費から費用を出すなら事後報告でいいことが憲法87条で定められてる
これらの手続きを変えたいなら反対派が法改正に動かないといけない
そのへん誤魔化してハンターイって言ってるだけなのが現状だよ
ポーズでしかない
>>227 いや、元々の決定権が法律上内閣府(行政府)にあるものなのでその閣議決定に口を挟む(差し止める)法律上の理由が無い
またパフォーマンスやって迷惑かけたのか(笑)
裁判所の仕事増やすなよ
>>234 内閣府設置法の4条との事。説明の具体例として吉田茂元首相の国葬が挙げられてる
法の施行が中央省庁の再編にも絡んでて平成13年と20年位前なので知らなかったら議員として無能呼ばわりされても受け入れるしかないレベルの話
こういうムダやパフォーマンスやって
俺たちは闘った!とか思うかなサヨクじいちゃんは
>>237 吉田茂の国葬の時にはなかった内閣府法がどうしたって?
内閣府設置法の何処に何かをして良い権限があると書かれてるのかね?
闘うじいちゃん達は なんで闘わない自民党に負けるんだろ~ ファイト
ネットアンケートで77%が国葬反対
ネトウヨの多いネットアンケートがこれなら反対がもっと多いんじゃないのか?
国費支出は明らかに国民の意志を無視している
受忍を強いているやないか
裁判所も自民党に忖度し過ぎで憲法や法律をねじ曲げ放題
改憲する理由すら失ってしまった
改憲せずともやりたい放題出来ちゃうのだから
NHKの政党支持率みたけど、
共産立憲がまた爆下げしとったな(笑)
共産なんか過去最低レベルだったし
パフォーマンスやる暇あるなら対案考えなさい
当然だ
帝王アベの進撃を止めることは誰にも出来ぬのだ
やるならやればって感じでべつにいいけど、自民が国家を私物化してる感は否めないな
安倍ちゃんって英雄視されるほど日本を発展させたか?
長く権力握って政治世界では神様扱いだったかもしれんけど国民目線じゃ違うだろ
うちうちで豪勢に葬式出すなら誰も気にせんかったのにな
評価なんて人それぞれよ
ただ選挙は神レベルの強さだった
衆院選で絶対安定多数を複数やったのは安倍さんが初めて、中曽根も吉田茂も出来なかったのをやった
しかも3連続だから 今後100年出るか出ないかレベルの勝ち方した。
野党のレベルの低さに助けられたのも一因だがな。
あのおバカ社会党にすら及ばない立憲共産は
パフォーマンスやってる暇ないの
危機感持って行動しなさい
日本政府が国民に負担を強いた歴史は無いからな
この程度で独裁呼ばわりしたら
本物の独裁国家で苦労してる人らに失礼すぎる
>>230 投票率低い若者は自民党支持が多いんだから
投票率上がれば自民党支持率上がるよ
>>162 そこで「野党が」と出た段階で
こっちの問いからにげてるのがわかるんだ
保守の無党派層な、お前らが国葬反対派と思ってる相手にたくさんいる
それが世論調査という科学的な統計手法ではっきり出た。
数字が読めないで、逸らすのは、いいかげんやめな
あるいは、本当に統計の結果が受け入れられない脳みそなら
与党はマジ終わると思う。維新の方がまだマシですわww
まあ裁判所に出かけてるのはぱよちんと思うけどな
普通の人は投票する
だから皮肉なことに与党は与党でいられるわけでもある
But 国葬、な
>>252 中国三戦というものの中に法律戦というのがある
>>254 とっくに呆れられてて駐日大使にまで苦言を呈されてるよ
うそつき安倍晋三とその後継者たちに忖度し続けるクソ裁判官たち
>>239 時系列考えろ。逆に以前は無かったから法律を整えたんだろ
文章硬いけど内閣府の権限とやれる範囲は指定されてる。儀式にしても他の省庁が管轄してる範囲のはやれないんだよな
>>257 岸田が法律はない、法整備するつもりもないと答えてるのに時系列だってよw
一行政官の国葬を行政菅の会議に過ぎない閣議なるもので決定していいのか?
陛下の意向を確認して、陛下のご意向により国葬を決定したのであれば、これほどの反発もなかっただろう。
岸田ごときが国葬を決定したから、反発されていることを岸田は理解して驕りを捨てて謙虚になるべきだろ。
これって全国で裁判起こした場合
どこかの地裁が差し止め許可出したら
差し止めできるんですか?
三権分立って中学で習うんだっけ?馬鹿な奴らがいるもんだ
>>259 法律上行政権の範疇。逆に言えばその程度すら権限無いのなら首相を筆頭とした内閣(行政府)に存在意義は無いし三権分立も存在しない事になる
>>260 司法が内閣の行政権を否定って事になるから仮に差し止めなら完全な越権行為になる。国葬儀の実施の決定と予備費を充てる事はあくまでも行政権の行使の範囲内であり違憲立法って訳でもないしな
オマケに言えば立法府が中止しろとか裁決しろって言ったらその時点で越権行為だな
閣議決定の無効確認と差止めってこと?手続き的な国会通してないってこととか?どのみち国会は通るだろうしなあ、ようわからん
>>263 いや、行政権の範囲内なら閣議決定でやる事決めて予備費動かせる事になってるからそれを否定するなら権限の根拠になってる内閣府設置法の否定と首相を始めとした内閣には何の権限もなく閣議決定自体が違法(違憲)であると訴える必要がある
例えば自然災害を激甚災害に指定して復興費用を予備費から出すのも内閣府(行政府)の権限内、閣議決定のみでOKなんだけど、激甚災害の指定は権限も決定権も行政府には無いから立法府である国会で議決しろ、行政権も立法府(国会)にあると言ってるのに等しい
まあ、反対派は中学校で習う事も知らないお馬鹿かそれすら忘れた痴呆症って事だな
>>255 ジョージア大使、もう無難なツイートに戻ってるよ
市長が出席するというSNSを見に行った
反対の人は一言だけ反対と書いているのに対し、
それにおっ被せて暴言吐く賛成派の連中の口汚いこと!
ツボすぎる
反日宗教と意図的に繋がっていて信者の票を党内の誰に割り振るかまで関わってたようなのを国葬にするってのがそもそもおかしいんだわ
こんな売国奴を国葬にするなら先に志村けんのをやれよ
>>264 閣議決定自体を違法、なるほど、これ抗告訴訟なのかなんなのかわからなかったからなんか理解が深まった気がします、ありがとうございます。賛成反対は別としてそういうことが知りたかったわけで最後の一文はなかなか厳しいですー(>_<)
国民の半数以上が反対だからここの国民じゃ無いんだよな
どこが民主主義だよ自民党独裁国家だろ
>>265 まさか正論のつもりでドヤッてみたら贈賄のケツ持ちしててびっくりしたからかな?
毎度毎度ちょっと模様がヤバくなると遁走繰り返す奴を国葬とか頭イカレTEL
クソパヨまーた負けたんかwww
まぁいつものことではあるが。
法的根拠ガーが司法に否定されて
もう反対派が感情論だけで喚き散らしてるだけなの草
>>266 切り取った一部だけ見たって言ってもwww
この判断は不味い
国家が暴走した時に唯々諾々で何事も国民の是非を聞き入れない形で紛争や戦争に巻き込まれる恐れがある
今の自民党はそれほど不安定で落ち着きがない
>>251 与党が終わるならお前らの望み通りじゃん
国葬賛成だろ?
してもいいよって人から募ればよかったのに
本当に17億弱くらいなら100人に1人ていどの賛同者だったとしても1500円くらいずつ集金したら余裕でできたじゃん
国葬決定して断行した関係者は
後に逮捕される覚悟はしてるんだろうな
憲法違反をして許されると思うなよ
安倍は単なる一議員に過ぎないのに何十億もの税金を使う事が許される前例を作ってしまったな
これで、議員の誰が死のうが「国葬」といって税金使いたい放題
>>5 >そらそうだ。
>これがアウトなら戦没者の慰霊祭や原爆の日の平和記念式典なんかもアウトだ。
>>125 >
>>5 > 国賊と戦没者一緒に語るなや
>>220 >
>>125 >定義は?
これに答えられないから、反対派はお気持ちだけの反対論しか打てない。
あの弁護士会もまともに反対声明出せないくらい、法律論では決着がついている。
国葬令は1947年にすでに失効している
しかもそのすでに失効している国葬令の内容にすら、かすりもしないことをどこの承認も得ずにやろうとしている
過去に失効した国葬令の内容
・天皇・太皇太后・皇太后・皇后の葬儀は「大喪儀」と呼ばれる国葬にする
・7歳以上で亡くなった皇太子、皇太孫、皇太子妃、皇太孫及び摂政といった皇族の葬儀は国葬にする
・国家に偉功がある者は天皇の特旨による国葬を行う
判決は当然だけど、返って自民党の腐敗した権力者感を増幅させてる
どっち転んでも勝ちやろこれ
判決は当然じゃねえよ
とんだ独裁国家じゃねえか
大阪地裁の偏見じゃん
>>285 これに国葬反対派はまともに答えられない時点で勝負有り。
>>290 読みづらいレスだなあ
横だけどさ
安倍元首相って日本国民の生活を地の底へ落とした戦犯じゃん
国家と国民に有益なこと一つもしてないしなんの功績もないんだけど
円安という負の遺産しか遺してないんだけど
逆になんか有益なことしたなら答えてみて
とっくの昔に失効した国葬令の内容を鑑みても国葬には決して該当しない相応しくない人物だけど
なんで憲法違反犯して民意と反する国葬やろうとしてるんですか?
答えられなかったらお前の負けな
じゃあ税金使うなよ国民のほとんどが反対してるんだから民主主義じゃ無く自民党の独裁国家だよ
>>290 安倍元首相の素晴らしい功績を簡単にまとめた画像があったぞ
これで国民の弔意と税金を得られると思ってんのか
国民舐めるのもいい加減にしろよ
司法で門前払い食らってるのにまだ憲法違反とか言ってる奴は馬鹿なの?
それとも反対派を貶める為にわざと言ってる?
>>294 >徳地淳裁判長は「閣議決定や国費支出は個々の国民に何らかの受忍を強いるものではない。納税者は税金の使途について具体的な権利を有していない」と指摘した。
↑これのこと?
首都高を何日も封鎖して経済損失する上に、弔意もなく信条に反する国民の民意を無視し、国民の思想の権利や自由を侵害し、強制的に税金を徴収されどこの誰の決議も通さず承認されていない国葬という名の宗教儀式に充てられるというのは
憲法違反であることはもちろん
納税者である国民にとっては
精神的苦痛そのものであって
「受忍を強いられてる」んですけど?
>>295 で?
まあお前がどう思おうが自由だけど
司法はそうは判断しなかったみたいだね
>>296 大阪地検の判決こそ
「で?」なんですけど
三権分立ってご存知ない?
義務教育で習うはずですが?
>国の権力を立法権・行政権・司法権の三つに分ける仕組みを三権分立といいます。
これは、国の権力が一つの機関に集中すると濫用されるおそれがあるため、三つの権力が互いに抑制し、均衡を保つことによって権力の濫用を防ぎ、国民の権利と自由を保障しようとする考え方です。
>日本国憲法も三権分立をとっています。
国会は、法律をつくったり、変えたり、廃止したりする「立法権」を、内閣は、国会が決めた法律や予算に基づいて実際の行政を行う「行政権」を、裁判所は、人々の争いごとや犯罪を憲法や法律に基づいて裁く「司法権」を担当し、互いに仕事を行っています。
存在しない国葬令(法律)を、
内閣が執行することはできないんです
さてここで問題です
今回、法として存在しない国葬は、三権分立のどの機関で作られたのでしょうか?
そもそも徳川から政権盗んで無条件降伏、
日本を属国に落とした今の政府に正統性は無い
>>297 まず行政権には一定の裁量があります
国民の権利や自由を侵害するような行政活動でない場合は法的根拠は必要ありません
これを侵害留保説と言います
判例及び行政実務では、この説が支持されています
これは行政法の基礎中の基礎なので覚えておいてくださいね
>>299 >国民の権利や自由を侵害するような行政活動でない場合は法的根拠は必要ありません
上でも散々書きましたが
国葬は国民の権利や自由の侵害をしているので法的根拠が必要となります
当の岸田自身が内閣判断で国葬決定しちゃったことを後悔してるだろうけどな。当初岸田が連呼してたみたいに山上の行動を「民主主義への挑戦」だったと思ってる奴なんて誰もいないからね。
>>300 司法はそう判断しなかった、ただそれだけの話
地裁の判断に意義があるなら訴訟を起こされてはいかが?
現在、地裁3連敗中だけど
>>302 子供かな?
司法は王様じゃないんだよw
日本国憲法では日本は「国民主権の国」と定められています
つまり、国民の下に三権分立が成り立っているんです
三権分立が機能していないのに司法の判決だけで通るわけないって分かりませんか?
繰り返しますが、
「存在しない」国葬令(法律)を
・内閣が執行することはできません
・裁判所もまた正しく裁くことはできません
それをするのならば憲法違反です
>>303 全国戦没者追悼式も東日本大震災追悼式も法的根拠ないけど閣議決定で国費使ってやってますが
これらも憲法違反ですかそうですか
>>304 それこそまさしくあなたが書いたこの部分に該当したからだとなぜ分からないんですかw
>国民の権利や自由を侵害するような行政活動でない場合は法的根拠は必要ありません
>>305 それは完全にお前の主観じゃねえかw
法律論・憲法論はどこ行ったのw
僕の自由と権利を侵害したから国葬は憲法違反なんだい!ってかw
笑えるw
法律で禁止されてないことはやっても問題ないんだぞ
無知がオリジナル法解釈してるの笑える
ID:4AZMioZN0 みたいな知ったかで法律のほの字も知らない無知の為にわかりやすく説明すると
まず国葬自体に法的根拠は必要ない
国葬やったって国民の権利や自由は侵害されないか
それは戦没者や震災、その他の追悼式も同じ
ただ国葬には税金を使うから財政民主主義の観点からこの部分で法的根拠はあった方がいい
だからその部分は内閣府設置法を法的根拠としてる
つまり
国葬そのものは閣議決定が根拠
国葬に税金を使う根拠は内閣府設置法
>>307 なぜ?君が挙げたもので問題があれば今回のように問題になってたはずだよね?でもなかった、なぜかな?
君の挙げた例は国民の権利や自由を侵害するものではなかったから内閣判断で許されたとあなたのレスを引用してまで回答したのに
なぜこれが主観なの?
民意って分かる?
三権分立も分からないから分からないか
すべて民意の下にあるという
大前提を忘れないようにね
あと、真逆の性質のものを同列に例に挙げるのはさすがに頭悪いというか比較になってないよ
今回と何が違うのかすらも分からなければ
私のIDを遡ってレスを100回音読するといいよ
コピーして毎晩おやすみ前に読んでもいいですよ
>>310 >まず国葬自体に法的根拠は必要ない
あります
過去に法的根拠なく執行された国葬を挙げてみよ
>>312 もうお前これ以上やっても馬鹿を晒すだけなんだから黙っといた方がいいんじゃね?
>>313 吉田茂の時代は国葬令が存在していましたが?
国葬令のない、法的根拠のない中、国葬された人物はいますか?
>>314 馬鹿を晒してるのはずっと君のほうだけど
>>310 まず、知らないなら過去の国葬令を調べてきたらどうですか?
国葬とは国民の税金で全てを賄うものとされています
つまり国葬=国民の税負担はセットであり切り離せないものです
国葬は閣議決定でよく税金の使途も内閣に置いてよいなどという都合のいいものは存在しません
過去に存在していた法律の内容をあなた個人で勝手に変えてはいけませんよ
あなたが決めるわけではないのです
>>315
国葬令の効力失効 昭和22年 12月31日
吉田茂の国葬 昭和42年 10月31日
お前もう本当に馬鹿なんだからさ
これ以上喋んない方がいいよw >>316 あーあw
大恥かいて逃亡しちゃったかな?
今頃、顔真っ赤なんだろうなw
>>315 悪い、これは間違い
国葬令の失効後に国葬をしたのが吉田茂で最後だったな
吉田茂が国葬されたのは戦後の日本に貢献して功績を残したことが評価されたから
しかしその後は国葬はされていないのことから、国民の民意を意識して国民葬なり合同葬に切り替えてきたことは分かるよな
>>1 だからさぁ
一個ダメなときに「個々の国民に受忍を強いることではない」って言われたろ?
一事不裁理にしようぜ
>>320 >吉田茂が国葬されたのは戦後の日本に貢献して功績を残したことが評価されたから
だからそれは主観だろ
法律論や憲法論どこ行ったんだよ
お前、本物の馬鹿だなw
あれだけ大恥かいてレス返してきたの大した精神力だけどw
>>320 てか吉田茂の国葬決めたのは佐藤栄作
佐藤栄作の葬儀は国民葬
>>317,319
吉田茂が国葬令失効後に国葬したからと言って今回の件が通るわけはないよな
なぜ国葬令が失効したと思う?
なぜ吉田茂以降国葬してこなかったと思う?
それらをすべてなぜ無視して今更国葬断行できると思った?
>>324 実績や功績って主観ではなくみんなの目に見える客観でしょ?
なんか大喜びして勝ち誇ってるけど
今回の国葬が憲法違反であることには変わらないよ?
君の主張であり今回の国葬にはどうやっても正当性がないから
>>325 そうだね、国民葬は国民の税金は一部負担だね
国葬にしなかった理由はなんだと思う?
むしろ国民の信任を受けたわけでもないカスゴミが
勝手に憲法違反だ反社だと断言するキチガイばかりにスポットを当て続けることで
あたまのわるい老害を騙し続けてる方のが民主主義の危機だろ
ID:4AZMioZN0は国葬の実施が憲法違反だとしてるけど、何故憲法違反となるのか分からないんだけど
そこら辺整理しないと多分噛み合わないぞ
>>326 あーあ
開き直っちゃったw
>吉田茂が国葬されたのは戦後の日本に貢献して功績を残したことが評価されたから
ということは吉田茂の国葬は憲法違反じゃなかったんだよな?
前例があるなら安倍の国葬も憲法違反じゃないんじゃないのw
>実績や功績って主観ではなくみんなの目に見える客観でしょ?
その客観はどうやって判断するの?誰が判断するの?w
>>330 吉田茂の国葬も憲法違反だと思うよ
でも、功績があったから安倍とは受け入れられ方が多少違ったのかなとは思う
実際はどうか知らんが
国民に人権意識が低く発言する場も少なかった時代だし、功績も違うし、吉田茂と安倍を比べるのはさすがに厳しいと思う
同列に考えたり扱うのは間違ってる
しかも、国葬が国民に受け入れてなかったからこそ、政教分離の観点からも気を遣って国民葬や合同葬に切り替えていったんだよね?
それなのになぜ今安倍で国葬を断行するの?
過去の間違いや誤りを終生してきて今があるのに
なぜ間違っていた時点に戻るの?
安倍は純粋に過去の国葬令の内容からきても国葬に相応しくない人物なんだけど
自己レス訂正
>>332 ・終生→修正
・からきても→からしても
もーミスが多くなってきた
ずっと眠いんだよこっちは
もう朝じゃねーかよ
>>332 >安倍は純粋に過去の国葬令の内容からきても国葬に相応しくない人物なんだけど
何回も同じこと言わせるなよ、だからそれはお前の主観だろっての
客観だというなら根拠を示せ
その人物の功績の評価は時代によって違う
当時は評価されてなかった人物ののちの世では評価されることもある
あとお前は
>>329の問いにも答えるべきだろう
国葬がなぜ憲法違反となるのか憲法のどこに違反しているのかを
日本人は自民党を愛しているからね、
愛があれば大丈夫だよね!
>>330 客観的に分かる安倍の功績()を
>>293に貼ってますのでどうぞご覧下さい
音読してください
国民の評価に繋がるものです
あなたは安倍が吉田茂が同等だと主張するなら、吉田茂と同等の輝かしい安倍の功績を挙げてみてください
>>334 さっきからお前、主観しか言わないな
安倍は国葬対象者となる以下のどれに該当するか答えて
日本の国葬
1926年(大正15年)10月21日に国葬令(大正15年勅令第324号)が公布され、国葬の規定は明文化された。
同勅令の中で、
・天皇・太皇太后・皇太后・皇后の葬儀は、特に「大喪儀」といい、国葬とされた(第1条)。
・また、7歳以上で薨去した皇太子、皇太孫、皇太子妃、皇太孫妃及び摂政たる皇族の葬儀は全て国葬とされた(第2条)。
・その他、「国家に偉功ある者」に対し、天皇の特旨により国葬を賜うことができるとされた(第3条)。
・皇族・王公族以外の被国葬者は、「旧・薩長藩主」「太政官制における大臣経験者」「首相経験者」「元帥」のいずれかに該当する。
このうち首相経験者はいずれも元老であり、複数の組閣経験を持つほか、最高位の勲章である大勲位菊花章頸飾を没日以前に受章している。
軍人のうち東郷平八郎・山本五十六は
皇族・王公族・首相経験者のいずれにも該当していない。
>>334 お前さあ、相手の質問には一切答えないくせに相手にばかり回答要求しすぎだろ
まずは今までのこちらの質問にすべて答えてから言えよ
そしたら答えてやるよ
>>336 個人ブログが客観的とお前マジで笑わせてくれるなwww
>>337 国葬令は失効したってのがお前が散々してきた主張なのに
国葬令に該当とかなにわけのわからないこと言ってんだ?w
アホなの?w
>>339 事実ですから
出典元がブログかどうかは関係ないですよ
で、今度はあなたが
吉田茂と同等かそれ以上の
国葬に相応しい
安倍の功績を挙げる番ですよ
逃げずに必ず答えてくださいね
>>340 だから功績なんて主観だって言ってるだろうがボケ
国民からの評価が高かったら国葬を認めるのか?
だったら国民の7割が安倍政権を評価してるなw
安倍政権を「評価する」が71% 朝日新聞世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASN937F3RN92UZPS005.html お前もうめんどくせえわ
司法でも却下されて粛々と行われる国葬を指をくわえて見てるといいよ
ずっと憲法違反ガーって言ってりゃいいよ、まあ報われることはないけどなw
>>339 過去に失効した国葬令の内容に則って
吉田茂を国葬にしたんじゃないんですか???
違うのなら何を元にした国葬だったんです?
吉田茂の国葬は
本人の国への功績関係なく過去の国葬令も関係なくただの思いつきの閣議決定で国葬を執行したんですか?
>>342 >過去に失効した国葬令の内容に則って吉田茂を国葬にしたってソースは?
時の内閣が国葬に値すると決めたから国葬にしたんだろ?
安倍の国葬も同じだろ
失効した法律の内容に則って?アホなの?
ああ、アホなのかw
>>341 2020/9/3 22:30
はっ、必死に持ってきたのがこれかw
2年前の一報道機関の世論調査など見る価値すらない
さっさと国葬の対象者として相応しい吉田茂と同等かそれ以上の、安倍の輝かしい功績を挙げろと言ってるんだよ
あるから国葬するんだろ?
いくらでも答えられるはずだよな
答えるまで逃がさんぞ
>>343 吉田茂も安倍も思いつきで国葬の閣議決定したということでいいんだな?w
よかった
それなら今回の国葬はなおさら正当性がないことになる
ただの憲法違反だね
>>343 お前眠いんだろ?
分かるよ、こっちもずっと眠いんだわ
寝たいから
さっさと安倍の功績書けよ
立憲民主党の質問書
岸田首相は「国葬儀が行政権に属していることは内閣府設置法4条3項から明らか」と説明しているが、同法4条3項33号は「国の儀式ならびに内閣の行う儀式および行事に関する事務」を行うと定めるだけで、特定の故人の葬儀を国の儀式として行うか否かを行政(内閣)が判断することの証明にはならない。問われているのは「実施主体」ではなく、国の儀式として行うかどうかの判断を行う主体であり、国の儀式の実施が行政権に属することは説明にならない。
>>344 じゃあこれ以降の安倍政権の評価のソース持ってこいよw
何が逃がさんぞだよ法律のほの字も理解してない雑魚がw
他にも歴代最長の安定政権を築いたこと
安保法案を成立させたこと
開かれたインド太平洋構想
クアッドを提唱し実現したこと
お前と同じ土俵に立って個人の主観でいいならいくらでもあるわなw
>>347 逃がさないんだろw
最後まで付き合えよw
異常だよこの国…w
はよ核落とされて滅べクソジャップカルト
>>349 安倍になってからの海外バラ撒き一覧の極一部
中国・・300億円
モザンビーク・・700億円
シリア・・3000億円+59億円
ラオス・・90億円
ASEANにODA・・2兆円
インド・・3兆5000億円
インドへ円借款・・2000億円
ミャンマー・・600億円
ミャンマーの債権免除・・2兆3000億円
ミャンマーにまた円借款・・260億円
ウクライナ・・1500億円
バングラデシュ・・6000億円
ベトナム・・8000億円+6000億円
フィリピンの経済支援・・1兆円
エジプトへ円借款・・430億円
エジプトインフラ整備にODA・・411億円
アフリカ開発会議・・3兆円
米国にリニア・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・2兆円
韓国・・自称元慰安婦に1人1000万円給付
パプアニューギニア・・200億円
低所得国の保健医療強化・・3300億円
発展途上国・・1兆7400億円
アジアインフラ支援・・13兆円
ロシア・・3000億円
アベノミクスで日銀が市場へ400兆円以上の異次元供給、金利高の米国へ資金大量流出・・404兆円
アベ海外バラマキによる日本が失った資産・・500兆円以上
>>350 安倍元総理大臣の功績一覧
消費税8%、10%引き上げ
政府統計不正
共謀罪強行採決
働き方改革裁量労働制の不適切データ
森友問題公文書改ざん発覚
安全保障関連法強行採決
内閣人事局で官僚の奴隷化
特定秘密保護法強行採決
出入国管理法 強行採決
水道民営化法 強行採決
カジノ法案強行採決
通信傍受法
自衛隊日報隠蔽
加計学園問題
定年延長問題
桜を見る会
種子法廃止
北方領土献上+3000億円渡す
海外へのバラマキ60兆円
コロナがわかってたのに春節時に中国を入国拒否せず
500億をかけてカビマスクを配布
アベノマスク製造してお友達に税金をばらまく
持続化給付金の際に電通やパソナにばら撒く
医療費に回さずGOTOヘルキャンペーンでバラマキ+コロナ拡大
レジ袋有料化
海外へのバラマキ60兆円
アメリカと不平等条約日米デジタル貿易協定を結ぶ
(GAFAに税金をかけられない不正してても追求できない)
黒川検事長の定年延長を口頭で決定し余人をもって代え難くする
コロナアプリcocoaお友達企業パーソルに中抜きするも通知が機能せず
カルト教団を暴き自らの命をもって政治と宗教がズブズブなのを白日の元に晒す
>>352 「安倍首相の実績」のデマ画像広がる 「こんな首相を支持するなんて」とSNSで拡散
何度も使い回されているものだ。
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/debunk-jisseki お前の持ってきたソースデマだってよw
>>349,350
第一次安倍政権から現在までの自殺・不審死を遂げた人物1
1. 2006年1月18日 野口英昭氏・安倍晋三の講演会、安晋会の理事でライブドア・グループのエイチ・エス証券副社長 沖縄那覇市内のホテルで死体となって発見された。堀江氏の元側近で偽計取引のキーマンだった。
2. 2006年11月26日 森田信秀・森田設計事務所社長 安晋会会長ヒューザー小島進社長から設計の依頼を受けていたが全裸で鎌倉の海で死体となって発見された。自殺として処理された。
3. 2006年12月3日 竹中省吾裁判官 第一次安倍政権下の不審死。住基ネット(今のマイナンバー制度の前身)に「違憲判決」を出した3日後に自殺。首をつって自殺とされたが不自然だった。
4. 2006年12月17日 朝日新聞論説委員・鈴木啓一氏 東京湾に浮かんでいたところを発見され、「自殺」として処理された。リクルート事件のきっかけとなるスクープや政権批判の記事などで朝日の看板記者だった。最後の記事は死亡の翌日に掲載された「りそな銀行、自民党への融資残高3年で10倍」。
5. 2007年5月28日 松岡利勝農水相 衆議院宿舎の自室(1102号室)で首を吊っているところを発見され、慶応大学病院に搬送され死亡が確認された。現職大臣の自殺は日本国憲法下の日本ではじめてのことだった。献金問題報道や米国毒牛輸入の解禁に抵抗し、政権にとっては邪魔になっていた。司法解剖もせず謎が多い。
6. 2007年5月29日 山崎進一・緑資源機構元理事 前日自殺したとされた松岡農水大臣に政治献金をしていた疑惑が浮上し、28日まで事情聴取を受けていた。森林開発公団による官製談合事件の調査のさなかにマンションから投身自殺した。大物政界と接点 連日の訃報異常事態と当時の新聞も報じている。安倍首相による官邸での記者会見は「政治とカネ」疑惑への言及は一切なかった。
7. 20013年4月17日 内閣情報調査室参事官・加賀美正人氏 都内自宅の浴室で、死亡しているのが見つかった。浴室内に練炭がたかれた跡があり自殺として処理された。 >>354
第一次安倍政権から現在までの自殺・不審死を遂げた人物2
8. 2013年 消費者庁審議官・神宮司史彦氏 夫婦で同じ日に自殺したが場所は別々のところ。ガチャ規制を推進していた。
9. 2014年 岩路真樹・報道ステーションディレクター 部屋のドアを目張りして練炭自殺、生前、「自分は絶対自殺しない、死んだら消されたと思ってください」と言っていた。甲状腺と被曝の手抜き除染等の番組制作。これを追求しようとした写真週刊誌フラッシュは当該号販売中止。
10. 2015年7月 神原紀之内閣参事 特定秘密保護法を治安維持法として批判していた。屋久島の岩場で死体となって見つかる。
11. 2016年2月11日 野田哲範氏・自民党山田健司衆議院議員秘書 西宮市内の路上に駐車された乗用車の中で変死死体となって見つかった。顔面の損傷が激しく身元特定にてこずっている。山田議員の不正を週刊誌に告発し「検察に行く」と言い残していた。練炭自殺として処理された。
12. 2016年5月12日 UR所管国交省職員 UR問題が表面化して甘利明国交大臣が入院した直後、合同庁舎3号館より飛び降りて自殺?した。
13. 2017年3月6日 田中造園土木社長の秋山肇氏 森友学園の8億円値引きの根拠となった残土処理を請け負っていて、「国に言われて埋め戻しをした」と証言していた。豊中市役所のトイレで自殺したとして処理された。家族の心臓発作を起こしたという証言と食い違っている。喉をかきむしった後があり毒殺説が出てきた。
14. 2018年3月7日 近畿財務局上席国有財産管理官・赤木俊夫 神戸市内の自宅で自殺。彼は払い下げ価格交渉を背負わされていた池田靖統括官の直属の部下だった。そして文書改竄に直接かかわっていた。事情聴取も受けていて政権にとっては、しゃべられては都合が悪かった。 >>354 そうか、じゃあお前が全部正しく訂正しといてくれよ
それ拡散してやるから
功績はいくらでも出せるんだろ
>>356 ほらほら、コピペ連投して誤魔化してないで答えろよw
お前の持ってきたソース
鳩山政権時代からあるコピペだってよw
安倍は
5000億円を北朝鮮の送金して
核弾頭開発支援した統一教会と
密接な関係があった。
売国奴でスパイだ。
外患誘致罪で死刑になるケースに当たる。
そんな人間を国葬にするとかありえない。
米国で原爆情報をソ連に渡した
ローゼンバーグ夫妻は電気椅子で死刑になった。
中国政府のエリザベス女王弔問、英下院が拒否へ
http://2chb.net/r/newsplus/1663332662/ 中国外務省「外交上の礼節あるべきだ」
アーハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
安倍さんの国葬 参加拒否したパヨク議員よ
礼節あるべきだと中国に言われてるぞw
>>357 あーあ、また恥かいちゃったなw
本日何度目だよw
>>349 お前のその画像の名目GDPも
安倍がイカサマやって水増しして出したインチキの数字じゃん
>「名目GDPの計算方法の変更」というイカサマ
>今まで名目GDPの計算に入れなかった項目を次々と上乗せする「水増し方式」に変更することで、安倍政権は、あたかもアベノミクスが成功して日本のGDPが成長しているかのように演出して来たというわけだ。
>1ドル80円だった2012年の約495兆円をドル換算すると約6兆2,000億ドルになり、1ドル100円になった2013年の約503兆円はドル換算すると約5兆ドル、日本の名目GDPは大幅に下落しているのだ。そして、一見、順調に成長しているように見える2014年以降も、すべてドル換算すると、2014年が4兆3,000億ドル、2015年が4兆4,000億ドル、2016年が4兆8000億ドルと、未だに民主党政権時代より1兆ドル以上も低迷している。
>>362 で、DD論に逃げですかw
お前が得意げに持ってきた渾身のソースがコピペだったことは覆らないけどなw
>>361 すごいよなあ
すべて偽物で捏造なんだから
虚偽答弁を118回以上繰り返し、公文書改ざん、統計捏造、証拠隠蔽、公表すべき情報をすべてのり弁にしたり
ほんとうに信用のないことばかりやってきたよね
これは太平洋戦争待ったなし!
反対する奴は非国民!
>>364 もう恥ずかしくって話そらすしか出来ないよなあw
なんせドヤ顔で持ってきた渾身のソースがただのコピペだったんだもんなw
>>363 お前が挙げたイカサマ数字の安倍の功績に比べたら恥でもなんでもないしDD論でもないけど?
どれほどひどい首相だったのかがよく分かるよな
お前が挙げた画像の項目なんてどれも
ほとんど安倍が売国して日本の貧困化を推進した証拠のようなものじゃねーか
日本人の給与も上げずに外国人旅行客の数字でよく誇れるな
恥ずかしくないのかよ?
>>366 なんの話をそらすって?
逸らさず話したいこと書いてみろよ
お上が戦争するって言ってる時に反対する奴なんていないって
>>368 じゃあ遠慮なく
お前の持ってきた渾身のソースがただのコピペだったことについて一言どうぞw
>>370 昔から出回ってたガセ画像をうっかり拾って貼っちまったなと思いました
次はお前に答えてもらう番だがいいかな
>>370 お前の出した画像の数字は安倍政権がイカサマやったインチキ名目GDPの数字だけどそれについては?
>>370 あとこれ頼むわ
これでDD論になると思うのかなw
圧倒的すぎて話にならんが
日本人の実質手取り、24年間で84万円減っていた [902879481]
http://2chb.net/r/poverty/1661842189/ 結論から言ってしまえば、私たち日本人の“実質手取り収入”は平均で年84万円減という驚くべき数字が出たのだ。
後ほど詳しく解説するが、1997年の平均年収は467万3000円だった。2020年は433万1000円で34万2000円ダウンした(いずれも「非正規含む勤労者」)。これだけでも十分衝撃だが、それだけではない。
社会保険料(健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険など)や住民税が上がったため、その分(約28万円)を差し引くと手取りベースで計62万円も下がったことになる。
さらに追い打ちをかけたのが消費税率の引き上げだ。税率は5%から10%に引き上げられたので(2019年10月)、この分も差し引くと、実際に使えるお金は計75万円も減る計算に。
加えて物価高も加味すると、冒頭で述べた通り、1997年時点に比べ計84万円も落ちた、というわけである。
政府は、社会保険料、住民税、消費税などを引き上げて、民間からお金をむしり取ることばかりに熱心である。これでは市中にお金が回らなくなったのも当然だろう。
https://president.jp/articles/-/60977 >>371 だから、どこまで言っても平行線だろ
>どれほどひどい首相だったのかがよく分かるよな
何度も言うけど他人の評価は主観でしかない
安倍の功罪合わせて評価する人は評価するし、評価しない人は評価しない
ただそれだけのこと
お前が安倍が売国だと思うならそうなんだろう
>>373 ソースが嫌儲ってお前さあ・・・
ちょっとは正体を隠す努力をしろよw
国民への栄典には叙勲と国民栄誉賞があるけど、叙勲は国事行為、国民栄誉賞は国事行為ではない。
国事行為でない安倍元首相の国葬は言ってみれば国民栄誉賞レベルのイベントなんだよね。
>>293 このソースググっても出てこないんだけど
野田佳彦元首相、安倍晋三元首相の国葬に参列へ
http://2chb.net/r/newsplus/1663332550/ 元首相が元首相の葬儀に出ないのは私の人生観から外れる。
長い間お疲れさまでしたと花をたむけてお別れしたい。
安倍元首相の国葬は、政治家に対する国民栄誉賞のようなものですね
>>374 主観とかどうでもいいから
url貼ってあるんだから元スレでもソース元でも読んでくりゃいいじゃん?
「24年間で日本人の手取り84万減ってたこと」は安倍の素晴らしい功績()になるよな?
>>376 そのソースはそいつがドヤ顔で持ってきた渾身のソースだけど実は昔からあるコピペでしたってオチだからw
>>380 24年間なら安倍余り関係ないじゃん
安倍政権下で大幅に下がったってならまだわかるけど
24年間なら民主党政権下でも下がってたってことでしょ?
日本は
北朝鮮と戦争するしかないな。
当然、統一教会幹部は全員、銃殺死刑。
国会議員で深く関係していた議員は全員、逮捕懲役。
統一教会と深く関係していた評論家・ジャーナリストも全員、逮捕懲役。
>>381 なんで関係ないと思った?
さっき歴代最長の首相って自慢してたよね?
>>383 元のソースにも安倍のあの字も出てきてないじゃんw
バブル崩壊後緩やかに日本は衰退しているのは事実だろうけど
それは別に安倍のせいではない
>>381 ねえ、なんで関係ないと思った?
>>384 どこらへんが安倍のせいじゃないの?
>>384 ちなみに民主党政権のときは手取り上がってました
不都合な真実ですまん
>>383 てかお前に付き合ってどんどん最初の話から逸れていってるな
そろそろ本題の国葬のどこが憲法違反なのか教えてくれていいんじゃない?
>>387 そりゃ民主党政権時にデフレだったからでしょ
実質賃金は自慢にならんよw
わざわざ無断転載禁止の画像まで貼っつけてもらってあれだけど
>>374 安倍は統一教会の組織票を選挙で割り振ってたんだって?
すごいことするよなあ?
説明してもらおうか
【悲報】安倍が統一票を割り振りし、統一教会を「党公認」状態に🥺晋さん… [436667801]
http://2chb.net/r/poverty/1660694854/ 1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H09-F+ib) 2022/08/17(水) 09:07:34.22 ID:twFSfdYpH● BE:436667801-2BP(1000)
「すべて選挙応援に収れんします。安倍さんは、自民党総裁として、選挙に勝つための、支援組織の一つとして位置づけていたのでしょう。特に参議院の比例区は、雲をつかむような選挙。1万でも2万でも候補者にとってはのどから手が出るほど票が欲しいのです」
【写真あり】
統一教会の組織票の投票先を決めていたのは安倍晋三元首相だったという 国会議員が旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)と関係を築くメリットを、前参議院議員で統一教会に詳しいジャーナリストの有田芳生さんがこう語る。 統一教会の組織票の投票先を決めていたのは安倍晋三元首相(享年67)だったという。伊達忠一元参議院議長(83)は北海道テレビの取材に対し、2016年の参院選挙で比例区から出馬した宮島喜文氏(71)に統一教会の票を回すように安倍氏に依頼。宮島氏は12万2833票を獲得して当選したが、6万人の信者がいるとされる統一教会の票の存在は大きかったとみられる。
さらに、今年7月の参院選において伊達氏は、ふたたび宮島氏に統一教会の票を回すように安倍氏に口利きを頼んだが、井上義行氏を支援することを理由に断られたという。宮島氏は当選の見込みなしとして出馬を断念、井上氏は当選を果たしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/80460cee860395637437e4360c382ea5dcb3eafe 国民に問わず勝手に税金を使うのは受忍を強いるもんじゃないのか?
>>388 え?なんでそれが分からないの?w
本気で言ってんの?
どこが憲法違反かこのスレで散々書いてるから読み返せば?
読んでも分からないなら相手が書いてる言葉を拾ってググれば?
それでも分からないなら国葬 憲法違反でググれば?
どれやっても分からないならお父さんに聞いてみたら?
>>390 それは違法なの?違法じゃないよね?
まあ問題のある団体との関わりは脇が甘かったとは思うけど
>>392 >ググれば?
自分の言葉で答えられない奴はすぐにそう言うw
>>392 「国葬は憲法違反」「不当性明らか」 神奈川、茨城で弁護士らが知事たちの参列費用支出差し止めを監査請求
https://www.tokyo-np.co.jp/article/202424 で、その結果
司法で何度も却下食らってるわけですけれどもw
>>1 徳地淳裁判長 ←こいつ部落かチョン壺信者やろ
.
こんなやつ裁判官を辞めさせろや
.
27日、アメリカが日本武道館を空爆していいわ
そして裁判官を全員辞めさせてAI裁判官でいいわ
>>394 不正選挙だよね
そんなの国民は知らされてないし
組織票を自由に振り分けられるなら国民に勝ち目ないし公正とはいえないからね
これ、自民党以外でもやってることなんですか?
>>394 知りたくないなら聞かなきゃいいんじゃない?
あなたにとって国葬のどこが憲法違反なのか自分で調べるくらいには興味ないんでしょ?
相手が書いてる事も読まず自分で調べることもしないなら、勝手に憲法違反ではないと思い続けてたらいいんじゃないかな
>>398 一体、何法で不正選挙なの?
組織票なら他の党もあるでしょ
統一問題は問題のある団体との関わりという道義的問題でしかない
組織票が駄目とかそういう問題ではないことを理解していなのだろうが
>>399 ググらなくてももう答えは出てる
市民団体や弁護士団が国葬は憲法違反ガーって訴訟起こした結果
司法の判断 → 憲法違反でない、これが答え
長崎県平戸市長
http://2chb.net/r/newsplus/1661926495/ メディアが旧統一教会と自民党との関係を叩き続ける目標は
安倍総理の功績を貶め、憲法改正を阻止するため
世界日報に立憲・枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場していたw
http://2chb.net/r/news/1658563835/ 立憲・岡田克也、統一教会世界日報のインタビュー取材を3回も受けていたw
http://2chb.net/r/news/1660139809/ パヨクは自分たちも統一に関わっていたから、
追求したら、やぶ蛇になる恐れがあるから追求できない
そうだ、国葬問題に切り替えて自民を叩こうw
受忍を強いることになってるから裁判で差し止め請求出してるんだろ?政府や国の決めたことなんて今まですべて国民の受忍を強いてるのに司法は認識がおかしいんさじゃないか?
>>396 上でも書いたよね
三権分立が成立してないんだから司法がどんな判決出しても筋は通らないよ
誰の承認も得ず、どこの決議も通さず、国民の思想や信条の自由を侵害し
経済損失を出し嫌がる国民に受忍を強いることは
人権侵害で憲法違反です
嫌がり反発する弔意のない国民の税金を使って宗教の儀式をすることは許されません
過去に存在した国葬令を鑑みても安倍は国葬するに値しません
国葬対象者にはなりません
「存在しない」国葬令(法律)の国葬を
・内閣が執行することはできません
・裁判所もまた正しく裁くことはできません
それをするのならば憲法違反です
>>405 わかったわかった
じゃあもうお前の中では憲法違反でいいよw
根負けしたわw
お前の中では憲法違反
司法の判断は憲法違反じゃない
事実としてそうなんだからもうこれでいいじゃん、な?
>>401 お前が答えじゃないから気にするなよ
国民主権の下に存在しているのが三権分立であることを忘れるなと言ったよな
お前が何を思っても司法でどんな結果を出しても
存在しない国葬令と思いつきでどこにも通してない国葬という三権分立を無視しためちゃくちゃな決定に
国民の理解や承認はどうやっても得られないから
日本国民の思想信条の自由、人権侵害であり
日本国憲法違反には変わりない
せいぜい全世界から生き恥を晒せよ
日本の国家権力は最高裁判所の法律解釈を国民に強制できるよね
>>406 憲法違反もそうだけど金を出すのは国民だってことを忘れるなよ
今回の国葬は絶対に許さんからな
国葬関係者は覚悟しとけよ
>>407 はいはいw
わかったわかった
お前の見解を支持するか、司法の判断を支持するかは人それぞれ自由だから
支持したい方を支持すればいいと思うよ
俺は司法の判断を尊重するけどなw
これからも司法では門前払い食らうだろうし
喚いたところで粛々と国葬は行われるだろうから、お前にとっては辛いだろうが
これからも自分の意見を曲げずに強く生きてくれよ
国葬令廃止は数ある勅令廃止の一つに過ぎない
高等学校令なんてのも廃止されたが
それで高等学校が無くなったりはしない
>>411 君が勝手に司法の判断を支持しても
国民の人権侵害と憲法違反であることは変わらないから
恥ずかしい国辱的な出来事として歴史に刻まれるよ
どこも通さない、国葬令という法的根拠すらない、国葬という名の宗教儀式に全額国民の税金を使ってタダで済むと思うなよ
海外から誰もこなくて恥ずかしいな
誰も弔意を示してなくて笑えるな
世界一恥ずかしい意味のない国葬だよ
全世界に生き恥を晒せよ
統一教会自民党め
司法がこんなだから、山上が人生を賭して統一教会を政権与党から切り離さないといけなくなった。
司法が機能しないから、暴力に頼らざるを得なくなった。
>>415 まだ起きてたのかw
眠たいのにご苦労さんw
絶対に許さん、覚悟しとけってどう許さないんだ?
山上の如く国葬に突撃でもする気かな?
まあ覚悟して楽しみにしとくわw
考えてみれば、もし自民党が統一教会とズブズブだと司法に訴えても何も変わらなかっただろうな。司法は内閣に忖度するから。
山上が司法に頼らず安倍を撃った事で、日本全体が統一教会を与党から切り離す動きになった。
壺にしろ倉刂イ襾にしろ反社力ルトは政府に影響持たせるなよ。
宗教課税早くしろよ🤤
壺売り詐欺エセウヨ信者ヴァカにより三権統一なので仕方がない。
まるで半島北国
司法がこんなだとこれから暴力で世の中変える動きが出てくる。世論が支持しないとたんなるtelopだけど、世論の同意があると今回みたいな統一を政府から切り離す良いムーブメントになる。
中間層が壊れて来てて、有志予備軍はたくさん増えて来るし。
「俺は安倍が嫌いだから国葬反対だ」くらいなら、そうですかご自由に、で済むんだが、そこで法律論持ってくるから反対派は馬鹿にされるんだよ。
あのパヨク丸出しの弁護士会ですら法律論では勝ち目ないから静かにしてるんよ。
日本人なら国葬に賛成するのが当然
反対派は日本から出ていけばいいよ
憲法判断が必要になる案件は裁判所が却下しるのは何時ものことだな。
エリザベスでベッカムが12時間待ちだから安倍ちゃんで3ヶ月待ち位の行列作るんだろ
壺買えば5分待ちらしいけど
>>429こういうたらあれやけど国葬の玉手箱やな、なんで一斉に死ぬんやろか?
クソなマイナンバー制度なんかより、マイ壺制度施工しろよw
アベ印の壺を持ってると絶対に税務調査が入らないとか特典つけてさ
>>433 マスコミが流してる「若者のあいだでBTSが大流行!世界的人気!」ってニュースを素直に信じてる人?w
-curl
lud20250210193626このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1662980350/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「安倍氏国葬、大阪地裁も差し止め却下 「閣議決定や国費支出は個々の国民に何らかの受忍を強いるものではない。」 ★4 [豆次郎★]YouTube動画>2本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・安倍元首相の国葬 閣議決定の差し止め求める仮処分申請 市民団体「国民の総意に基づいていない」★3 [七波羅探題★]
・安倍元首相の国葬 閣議決定の差し止め求める仮処分申請 市民団体「国民の総意に基づいていない」★15 [七波羅探題★]
・【仙台地裁】再稼働同意の差し止め認めず 女川原発で申し立て却下 [爆笑ゴリラ★]
・安倍元首相「国葬」差し止めを 市民団体が初提訴 先月の仮処分に続き 東京地裁 [クロ★]
・安倍氏国葬出席、悩む立民 維新も表明留保 [蚤の市★]
・天皇『国葬』と安倍氏『国葬』は「違う」と木原副長官 [どどん★]
・政府 感染症のまん延に備えた感染症法などの改正案を閣議決定 [少考さん★]
・【自民・村上氏】安倍氏国葬を欠席へ「最初から反対だし、出るつもりもない」 [クロ★]
・【安倍氏国葬】「国民の黙祷」を検討中の政府に「強制するな」と拒否反応続出 [クロ★]
・「海外の評価を見て世論は絶対に国葬をやって良かったとなるはずだ」安倍氏国葬の世論二分…弔問外交に託す政権 ★3 [Stargazer★]
・【政府】男女参画新計画、閣議決定 焦点の選択的夫婦別姓の導入は表現後退... 保守系議員猛反発で「選択的夫婦別氏」文言が削除される [ばーど★]
・旧統一教会「“反社会的集団”は事実無根」…根拠は「政府が反社会的勢力の定義は困難としている」安倍政権時の閣議決定持ち出し★4 [Stargazer★]
・【米国】入国禁止令、また差し止め 発効直前、裁判所が決定 入国禁止令3度目の頓挫でトランプ大統領にとって新たな打撃
・【国会】結婚年齢、男女とも18歳に統一。民法改正案、閣議決定★3
・【天皇退位】<退位法案>閣議決定 付帯決議「女性宮家」焦点
・【政府】「緊急事態宣言」可能にする法案 閣議決定 14日に施行する方向
・【増税】政府、来年10月予定の「消費税10%引き上げ」明記した“骨太の方針”を閣議決定
・【政治】虚偽表示に課徴金制度導入、閣議決定 3年間で5千万円以上の売上が対象、売上の3%納めさせる
・エリザベス女王の国葬、19日に 英王室 [少考さん★]
・【独自】天皇陛下、エリザベス女王の国葬出席へ ★2 [どどん★]
・岸田総理 安倍晋三元首相の国葬の実施も検討 ★7 [Stargazer★]
・【速報】岸田総理 安倍晋三元首相の国葬の実施も検討 ★6 [minato★]
・【速報】岸田総理 安倍晋三元首相の国葬の実施も検討 ★5 [minato★]
・【社会】東洋ゴムを本格捜査へ、大阪地検 告発受理、虚偽データで出荷疑い
・安倍元首相の国葬で「国民の黙祷」を検討中の政府に「強制するな」と拒否反応続出 [パンナ・コッタ★]
・【和歌山県知事】 県民に呼びかけ 「大阪で感染して県内に持ち込み、家族や同僚にうつるケースが多いので、大阪での飲食はやめて」 [影のたけし軍団★]
・兵庫県民「決定打は立花さん。斎藤さんがはめられたっぽかった」「YouTubeとかの媒体によってそれが本当に真実に近いと…」 ★4 [Hitzeschleier★]
・【社会】ブラック企業の面接でありがちなこと 「即採用決定→いつ働ける?」「家族の職業や血液型を聞かれた」 [ボラえもん★]
・安倍氏の首相退任後も中傷続々…批判が先鋭化・演説を妨害 「『安倍氏になら何を言ってもいい』という空気がエスカレートして…」★4 [nita★]
・【首相会見】安倍首相が加計問題などで陳謝 「つい強い口調で反論、深く反省、国民に大変申し訳なく感じている」★9
・【首相会見】安倍首相が加計問題などで陳謝 「つい強い口調で反論、深く反省、国民に大変申し訳なく感じている」★15
・【韓国大統領府】安倍氏のGSOMIA発言 「良心の呵責ないか問いたい」
・【アメリカ】ボルトン氏の暴露本、トランプ政権が出版差し止め求め提訴 [次郎丸★]
・【国連】ユネスコ脱退すべきか 「政治的決定機関なら脱退」「日本の文化力発信に必要」
・【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★3 [ばーど★]
・【速報】ロシアが軍事侵攻を決定…★3 [BFU★]
・大阪府が高校授業料の完全無償化案を決定 [少考さん★]
・【経済】11月の家庭の消費支出 3か月連続の減少に
・日銀 大規模な金融緩和策の維持を決定 長期金利変動幅も維持 [香味焙煎★]
・伊藤忠連合、ビッグモーターの再建支援を決定 [香味焙煎★]
・【悲報】「安倍国葬より国民を助けてください」 トレンド入り
・ハンセン病家族差別訴訟 非入所者遺族の敗訴確定 最高裁決定 [蚤の市★]
・【速報】入国制限 来月から全世界対象に緩和へ 政府が決定 ★4 [ばーど★]
・駐日ジョージア大使 国民一丸の「国葬」望む「目に余る言動」に心痛める [どどん★]
・【社会】大阪パブ経営女性殺害、被告に懲役20年 大阪地裁判決 [朝一から閉店までφ★]
・【速報】新大学は「大阪公立大学」に決定 22年度、府立大と市立大を統合 [首都圏の虎★]
・安倍氏 国会断言「総理大臣の答弁は全て責任伴う」→秘書がやりました [weareQ★]
・【経済】国産ウイスキー、定義を決定 酒造組合「国内で採水、製造」 [朝一から閉店までφ★]
・【速報】2022ユーキャン新語・流行語大賞、年間大賞は「村神様」に決定 [Stargazer★]
・【栃木】 カワウソ4匹名前決定 那須どうぶつ王国、4月末誕生 [朝一から閉店までφ★]
・安倍氏銃撃の駅前現場 跡地残す案に「反対」増加 今月中にも方向性 ★2 [蚤の市★]
・学術会議6人除外、事前に首相認識か 杉田副長官が決定に関与(東京新聞) [蚤の市★]
・【大阪地検】24日間無断欠勤で停職 50代事務官「意欲低下」 同日付で依願退職 [孤高の旅人★]
・山上徹也「安倍氏を襲えば、家庭連合(旧統一教会)に非難が集まると思った」と供述 ★4 [Stargazer★]
・【大幸薬品】クレベリン、高裁で「広告に根拠は認められない」決定 さらに「置き型」もアウトに [神★]
・難病の8歳息子を紹介するブログに誹謗中傷コメント 被告に147万円あまりの賠償命令 大阪地裁 [おっさん友の会★]
・【韓国】2015年 慰安婦問題「日韓合意は違憲」の訴え、裁判の対象ではないとして却下 韓国憲法裁判所 ★3
・【食】「丼もの」人気No.1が決定! 天丼、海鮮丼を抑えて1位になったのは?【投票結果】★3 [みなみ★]
・被害200億円超「類見ぬほど多額」 日立物流倉庫放火、20歳男に懲役12年判決 (大阪地裁) [少考さん★]
・【動画】兵庫県警、安倍氏銃撃受けた要人警護訓練を実施 大声で叫んで鞄から銃を取り出した不審者を一斉に制圧 [Stargazer★]
・【札幌】「飲める分だけ飲みたい」大通ビアガーデン3年ぶり開催決定 席数半分以下も市民は活気に期待 [七波羅探題★]
・【社会】 「テロを容認するのか」抗議受け安倍氏銃撃映画上映中止 鹿児島のガーデンズシネマ [夜のけいちゃん★]
・【ロシア】サハリン2、新会社設立 登記 ─日本企業は従来比率での出資に同意するか、決定が必要な局面へ─… [BFU★]
・山上徹也容疑者「母親が特定の宗教団体と金銭トラブルになり家庭が崩壊した。この団体を国内に広めたのが安倍氏」 ★10 [Stargazer★]
・【通販】米アマゾン、無料配送の条件を49ドル以上→35ドル以上に引き下げ・・・競合社がオンライン分野での地歩強化を進める中で決定
20:05:45 up 33 days, 21:09, 2 users, load average: 23.51, 47.74, 56.99
in 0.10896515846252 sec
@0.10896515846252@0b7 on 021610
|