時計2022/9/11 13:15神戸新聞NEXT
静岡県の浜松市が計画している行政区の再編で、新たな区名の候補に、神戸市民にとってはなじみの深い「灘区」が挙がっている。公募で市民から寄せられた「うなぎ区」や「家康区」などのご当地候補を退け、市が絞った5案に残った。交流サイト(SNS)では「神戸市灘区しか思い浮かばない」と混同を懸念する声も上がっており、新区名の誕生に向けて白波が立っている。(竜門和諒)
浜松市は、行政サービスの維持などを理由に現在の7区から3区への再編を計画し、うち2区の区名を公募。その一つ仮称A区(現在の中、東、南、西、北の一部)名について、「灘」が80件集まった。多い順では20番目だった。
応募数だけを見ると、中央区、家康区、浜名区などが上位5位に入ったが、市は固有名詞や、特定の地域を想起させる案を除外。結果的に18位までの案は全て外すことになり、奏▽灘▽曳馬野▽渚▽青の5案を市議会に示した。
「灘」が区名になると、神戸市と同じだが、浜松市は「一般的に使われている表現。固有名詞には当たらない」と判断し、候補からは省かなかった。
神戸で灘の地名は「地域が『灘の生一本』で知られる酒どころであること」(灘区ホームページ)が由来だが、浜松では「大半の人が(静岡県周辺の海域を指す)遠州灘を理由に挙げた」と担当者。神戸の灘は酒蔵が集まる「灘五郷」や、屈指の進学校「灘中」などで広く知られているため、「神戸にもあるが」と承知の上で浜松市に灘案を寄せた市民もいたという。
灘が候補に残ったことについて、ツイッターでは「神戸と間違えられる」「神戸じゃん。絶対に浜松に思われん」「神戸市から猛抗議を受けるのでは」と疑問視する声が飛び交った。神戸新聞社にも、静岡県の人から「灘区といえば神戸でしょ。こんな特定の地域を想起させる名前はダメ」と電話があった。
灘という言葉には本来「潮流が早くて波が荒く、航海に困難な海」の意味を持ち、九州北西部には玄界灘がある。播磨灘に面した姫路市の灘地区、山口県岩国市や愛媛県伊予市の灘町など広く海沿いの町として「灘」を使った地名も多い。
一方、浜松市では上位18案が除外された仮称A区について「市民の声が反映されていない」との指摘があった。同市はそれを受け、一度除いた案も含めてさらにいくつかの案を加え、市民へのアンケートを経て選ぶことにしたという。
神戸市灘区役所の担当者は「灘の名前が挙がっているんですか」と驚いた様子を見せつつも、「全国では別の政令市で同じ区名を使っている例もありますので」と静かに見守っている。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202209/0015630817.shtml たぶんすったもんだのあげく中央区、浜北区、天竜区に落ち着く予感
ぽっい名称、曳馬、蒲、三方原、遠江、湖西、湖北、新居。
大丈夫。灘は当て馬でしょ。
役所センスだと本命は奏区なんだろう。
東京横浜の都会人は灘と言ったら大多数が玄海灘思い浮かぶだろうね
>>26
全国的に有名なのは灘の酒と灘高だと思うが。 だいたい、何で佐久間ダム、水窪のあたりが天竜区なんだよ
辺境ってレベルじゃないぞ
餃子区
うなぎ区
だら区
こんな感じで良いんじゃね
うなぎ区で良くない?
珍しいし人目引くでしょ?
ナンバープレートも高く売れそう
浜松はうなぎなんか全然とれていない。
なので、うなぎ区はない。
それなら中央区とか北区とか他と被る区名なんていくらでもある
灘高は有名だがその場所を知らん関西人はいっぱいいる
公募するのいい加減にやめたらいいのに。
愚民が決めるような事柄じゃない。
>>39
灘区といえば篠原本町にある山口組本部だよな! 兵庫住まいだけど灘ってそこまで知名度高いのかと疑問に思う
灘区住んで灘って漢字覚えたわ
銀行口座も灘支店だし
そもそも統合後の新区が人口61万とかあり得ないんだが
一方で人口2.6万の天竜区はそのままという
省くとか省かないとか固有名詞とかどーでもえーんやろ
灘区にする為の流れ
募集なんかせずに灘区にすればいいのに
女の腐ったのみたいなやり方だな
ほんと地頭って大切だよな
>>64
尼崎だ、俺は灘区は当然知ってるけど静岡の人はあまり知らないだろ そんな縁起でもない名前つけたらあかんよ。
難なんて、地名はイメージダウンする。
もともと灘区にする気だったんだよ
でもそれじゃ体裁が悪いから市民に意見募るポーズとっただけ
南セントレア市はそれやろうとしたけど流石に市民が怒って猛反対、結局合併ごと白紙になったよな
>>68
灘高校あるし市の名前でもない割に、そこそこ全国知名度高いっしょ 区の名前なのに既存の地名を排除っていうのがすげえよなあ
灘区と名付けるくらいだから
きっと酒がうまいんだろうな
政令市って制度はよくないな
適当に合併して膨張するのが政令市
巨大に膨れ上がった体をコントロールするのは簡単じゃないぞ
無能は体を分解して小さくなっておけよ
きさらぎ区でよくね?
駅名もきさらぎ駅にしてしまえ
>>72
南セントレアは全国から完膚なきまでにボコボコに叩かれまくった。 ソース神戸新聞かよ、こいつらやたら在日韓国人擁護するし灘区はウリのものニダってクソ気持ち悪いこと思ってんだろうな(笑)
浜松はごり押しが得意技
餃子といい家康くんといい強引なやり方で日本一を名乗っている
灘区も神戸のお株を奪うつもりだぞ
>>86
南セントレアは流石に住所書く時恥ずかしい >>86
「セントレア」は英語圏の名古屋市民とかネイティブスピーカーの日本人が必死に反対したけど電通がゴリ押しして押し切ったんだよね 静岡県の話なのに神戸新聞が許さんぞってファビョってるの気持ち悪いにも程がある(笑)
>>1
>市民へのアンケート
と言ってるけど
やった事実だけ必要で
既に決まってるんでしょ
知ってる
高輪ゲートウェイ パクりっぽいから止めた方がいいね
灘の前に何かつけたら?
>>85
鶴見も大阪と横浜にあるから避けてほしい
港や方角は全国共通やからアリ >>1
灘とは
「海流・潮流が速い場所或いは風浪が激しい場所で航海が困難な海域を指します」
安易にそんな名前つけると前途多難になるぞ(´・ω・`) >>109
鶴見は名前だけでチョン在住地域だと分かるからそれで良い
大阪も横浜もそういう場所 >>89
政令市には区を設置しなければならない決まりがある
面積は香川県より少し狭い程度 神戸のほうが灘で遊んどる
酒が由来、進学校の名前が有名とか、俗っぽい
浜松は遠州灘のほうが正当性が高い
というか自分達が灘の代名詞と思ってるならちょっと自意識過剰
報じてるのも第三者的立場じゃなく神戸新聞
灘の生一本!
…あれ、この酒、何だかウナギ臭いねぇ
みかん区とかフルーツ名がいいと思う。
あとはすいか区とすもも区。
>>22,23,68,74,75,96
浜松の人間に「だから静岡は〜」と言うと怒り出すぞ
浜松は静岡と言われるのが気に入らないから 政令指定都市の区名なんて、同じのがたくさんあるじゃん。
中央区、中区、東区、北区、西区、南区、緑区
灘区だって被っても無問題だろ(笑)
>>22
パクリ癖がひどいからね
家康のふるさとが静岡とか言い出すレベルで性根が韓国人と一緒
そのうち「灘区は神戸が真似したズラ」とか言い出す 神戸人からしたら、東灘区と灘区で大違い。灘区に良いイメージなんてない。
遠江区でいいじゃん
あとはヤマハってことで初音ミ区
灘にする気マンマンですな
そこまで良いイメージはないけどね
家康区のインパクトは経済効果すごいと思うよw
神戸だけではなく姫路にも灘が有るから地元民でもややこしい、灘のけんか祭りとか
>>138
遠州は浜松を含む地域の呼び名だから
大阪市近畿区みたいな違和感 神戸市灘区から灘は見えるんか
瀬戸内海の穏やかな海は灘と呼べるか疑問だが
分かりやすいのが一番だろ
シンプルに浜中区、浜西区、浜北区でいいよ
>>109
東京都港区…個人の住所としては「高収入な人かな」の町
大阪市港区…あいやっさっさあ〜! 遠州灘区でいいじゃん。
なんでわざわざ灘と省略するの?
何でわざわざ画数の多い名前にするんかね。
東西南北中で行政区域に沿ったのを選択すればいいのに。
>>151
神戸の灘の由来は不明だったはず
ただ瀬戸内海こそ灘って名前のつく海域が多い
昔から海路が発達した地域だからだろうけど >>154
いやいやブランドが大事だろ
灘区にすれば地価上がる >>157
それ言ったら、神戸のは摂津灘区とすべきってなるだろ。
「灘」は一般名詞だ。 >>151
海の広い所を灘、狭い所を瀬戸と呼んでるな。 >>156
港という地域で高級なイメージなのって多分東京だけだろ
昔からの名残でだいたいどこも港側は治安悪い 神戸よりは正当性があるがあまりよくない字だからやめたほうがいい
昔の郡の名前復活させればよい
>>170
神戸(かんべ)は全国にあるな。神社の所領の意味。神戸(こうべ)も同じ。 >>169
つーか鈴木市で良くね?
ありそうでない名前だし。 浜北は軽自動車暴走、大雨浸水で立て続けに全国放送された
>>164
誰のなんの利権なんだよw
うなぎだの家康だのつけようとする頭の悪い市民が.そんな高度なこと考えるはずないだろw リニア反対区
フィルジル・ファン・ダイクみたいでいいじゃん
日本の同名区で一番多いのは何かね
東西南北の名称の区かな
>>163
夜のお菓子と言うのは、夜に家族団欒しながら食べると言う意味で、工口い意味では無いぞ 浜松には地名しか誇るものがない、地名ぐらい譲ってやれ
他所にもあるけど配慮しないってなら、
もう旧国名付けた名前にしなくなるぞ
兵庫県のどこか合併して浜松市名乗ってやれよ
灘とかバカもほどほどにしろ
浜松風情で区政とか自体が生意気すぎる
そもそも行政が無駄に金使うだけだろ
>>196
兵庫県が神戸港作るために無理矢理合併して出来た県だから つか
住民投票したら
否決されたんだよな
民意をないがしろにしてんだよ
履歴書に
灘中学(浜松)
灘高校(浜松)
って書かんとあかんようになるんか?w
>>194
そう思って付けたけど、勘違いでバズったから便乗したって
10年以上前のビーバップハイヒールで言ってた 否決されたのに
しつこくしてんだよな
まるで
おーさかだよ
そんでこの灘区
もうこれは
狙ってるようなもん
>>192
北区かな。12箇所あるな。大阪市の東区と南区はくっついて中央区になった >>132
家康は静岡県にいた時間が1番長い
逆に静岡県生まれの豊田佐吉は愛知にくれてやってる 韓鶴子区とかマザームーン区とか壺区になるんじゃないのか?
まあ遠州灘とはいうが
区の名前はなあ
(´・ω・`)
>>223
スズキかヤマハかホンダかわからないだろ(笑) >>220
ホンダのバイクは熊本で作ってるんだからバイ区は熊本市 もう使われてる名前は使用禁止にしろ
樫原とかいくつ読み方あるんだよ
>>207
まあ、高校はともかく中学校は姫路市立灘中学校とか
岩国市立灘中学校とかがあるぞw 浜松市はゆるキャラの投票に電通使うような市だから何をしでかすかわからない
渚くんも悪くないな
うなぎでもヤマハでもいいと思う
大半の人はのぞみか新東名で通過
1号線で通過しても浜松はバイパスの信号の繋がり悪くてうぜぇなぁという弁天島以外よくわからないところ
他所から引っ越してきた身としては東西南北方式がわかりやすくて良かったよ
住所見てだいたいこの辺りかな、って想像できるのはありがたい
何で変えるんだろ
横浜は市も町もあるから人口の少ない浜頓別区でいくね?
>>1
灘にブランドが無ければ選ばなかったくせに
しかと自県で作り上げたブランドでもないのに まあでも静岡の中では一番都会な感じはある
ただ通過しただけだけど
何でもええなら京都市とか札幌市とかパクッたらええやん
日本は伝統や情緒を軽視する国に成り下がったな
頭の悪い大人が増えすぎたな
アホみたいな地名、子供のキラキラネーム、教養皆無の頭の悪い大人が増えすぎた
>>53
公募は候補出すまでじゃないの?
人気投票にしてとんでもない名前になったらたいへんじゃん パリみたく一区二区三区じゃだめなの?
方角区名は排除してほしいな。新潟熊本相模原もだけど
>>182
堺市がそれ+堺、美原
天白はあるからあとは新発田をなんとかして区にすればいいか 区の再編以前に浜松市は政令指定都市である必要がないだろ
無駄に広すぎてその割に田舎だし魅力がない
どこを灘区にするつもりなんだろう
水窪とか佐久間とかなら笑えるが
>>270
静岡の動きを見て先手を打っただけだしなw 湖
天竜
灘
住所書くとき面倒くせーな
簡単なのにしろよ
そもそも浜松の鰻はうまくない
場所でいうなら三島のほうが有名だし
浜松なんかに行くくらいなら大井川の共水を出してくれる店に行ったほうがいい
>>279
まあ、そこは現行の南区と西区を合わせる感じで 浜松市浜松区と浜松市浜北区にすれば
一番違和感ないのではなかろうか
だいたい新興政令市なのに再編しなきゃいけないほど人口減少してることがおかしい
どこが政令市なのかって
ローランド本社のあるところを「ローランド区」
それ以外のところは「それ以外」
ローランドかそれ以外でええやん
全国に北区だの中央区だの青葉区だのあるんだから被っても問題ねーだろ
合併前の自治体の名前でいいじゃん、って思って調べてみたら、
どんだけ合併してるんだよw
東京の特別区と政令市の行政区をゴッチャにしてるアホが未だにいるのか
>>1
こんなコバンザメみたいな名前を考えて
恥ずかしくないのかよw 素直に遠州灘区にしないところがイヤラシイ
というか、浅はかさが透けて見える
長過ぎるとか言うなら遠州区だろ
州と区が釣り合わないと言うならもはや諦めるべきでしょう
昔、神戸市灘区に引っ越した友達が
隣の中央区にある神戸外国倶楽部に行ったら
ランディ・バースとスタン・ハンセンがいた
て言うてたな
>>1
絶対「なんでこんな名前付けたんだ」って嘆区な(笑) >>1
浜松市民は神戸市灘区の灘の由来を知ってんの?
あの辺りは六甲山から真っ直ぐ降る沢のせいで度々水害に、見舞われてきたから
水難=三水篇(水)に難所の難の漢字を当てて灘なんやで
阪神大水害とか知らんの? 市民からの公募で上位15位の名前はすべて排除した浜松市さん…
どうでも良いけど静岡が東海地方にすり寄ってこないでほしい
関東の腰巾着やってろよ
>>310
浜松の灘は遠州灘から来ているのでそんなの関係ない。 >>19
東大に大量の生徒を送り込む灘高
日本最大の生活協同組合の灘生活生協(コープさん)知らんかそうか >>314
静岡県はテレビ放送だと関東広域圏(東京)、中京広域圏(名古屋)
どちらにも入ってないから静岡県に系列局があるな >>314
東海道のハズレのようなところが東海地方を詐称するのはいい加減やめた方がいい >>314
浜松に新聞の東海本社があるのでそれは無理。 スズキのバイ区
ヤマハのおんが区
夜のお菓子区
浜松とわかりやすい
>>301
東京府東京市が15区から35区になったのが昭和7年10月、
東京府と東京市を廃止して東京都35区になったのが昭和18年7月か >>317
そんなマニアックなこと知ってる人少ないから。 葵区だっけ
1000平方キロメートル以上あるの
バカじゃねーの
>>1
さんずいの地名は止めとけ
折角地震来てないのに縁起でもないぞ >>327
やめたほうがええよ。
縁起でもないからな。
事実、あそこは浜が削られて砂丘がなくなっている。
灘なんて名前はホントよくない。
名前次第で観光問題、人口減にも発展する。 >>13
青葉区と違って、
灘はあまりにも神戸の印象が強すぎる。 >>310
知らんな。つか、灘区と聞いて神戸を思い出すやつなんて殆どおらんやろ。神戸は自意識高いな。 >>329
> >>327
> やめたほうがええよ。
> 縁起でもないからな。
> 事実、あそこは浜が削られて砂丘がなくなっている。
> 灘なんて名前はホントよくない。
> 名前次第で観光問題、人口減にも発展する。
確かにそうかもなあ
比較的穏やかな瀬戸内と違って、津波が想定される外海に面した地域で灘はよくないかも。 >>331
姫路市にも「(姫路市立)灘中学」が存在していて
秋のリレーカーニバルで選手名に灘中学とクレジットされると一瞬ざわつく 中区とか中央区と言われてもどこかわからないのと同じでは?
その前に愛知県浜松市にすべきだろ
ここは静岡じゃないって市民がそう思ってんだからさ...
>>332
いや、普通は思いつく。
灘中高があまりにも有名。 >>325
単独で自治体を維持できない山間部を昭和の大合併の時に救済合併したせいだよ
だから静岡市って豪雪地帯指定されてるところとか3000m級の山とかある 浜松市灘区、命の水、熱海の埋め立て
これが静岡県ってもんだよ。
灘ってのは海なんだよ
陸につける名前ではないのだよ
「灘」は特定の地域の固有名詞を連想するものじゃないんかい?
>>333
遠州灘は冬でもサーフィンしているくらいの高い波で、毎年死人が出ている。もちろん、遊泳禁止。
うなぎばかりか、浜名湖のあさりとかも、ほとんど取れなくなって現状難儀の海岸になっている。
その名前は絶対に阻止するべし。 浜松区、北区、天竜区で良いんじゃないのか?
それよか、岡山市の北区をどうにかしれや。
他の区の面積も人口も倍スコアトリプルスコア。
岡山駅のある岡山区と、残りの北区なり旭区なりに分けれや。
浜松なんてマイルドヤンキー崩れと外国人しか居ないんだからもっとスラムっぽい名前にしろよ
ネーミングライツ募集したら良いのに
スズキ区
YAMAHA区
ホンダ区
カワイ区
ローランド区
エフ・シー・シー区
とかでも良いよもう
というか灘区は灘高もある
神戸というより関西きっての高級住宅地で文京地区
浜松とか格も歴史も違い過ぎる
遠州灘とかそんな言い訳は通用しない
灘中は全国的に有名だけど、神戸市に有ると知ってる人はどのくらいだろう?
甲子園や芦屋と併せて阪神のどこか、ってまでは知られてると思うけど
>>26
チバラギの鹿島灘とか、伊豆半島・三浦半島・伊豆大島で囲ったくらいの相模灘とかは思い浮かばないの? >>132
餃子ももやしいっぱい乗っけてまずいのに対抗意識燃やして馬鹿みたい
これといって餃子の具材になる野菜の産地でもないだろうに >>354
野菜はチンゲンサイ、セルリー、ミカンが全国一位らしいね >>1
出来レースで決まってるんだから、鈴木区山葉区電源開発区でいいのに。 >>354
浜松餃子は地元で育った豚肉とキャベツでできている。
知ったかして変なデマ流すな。
北区、中央区、南区
でよくね? >>131
元から八幡だったところを少しも含んでないのに、画数の多い「八幡西区」なんて住所で書かされる北九州市の八幡西区。
西区でいいやろ。元から八幡のところと大体同じ八幡東区を八幡区にして。 ゆるキャラの超組織票騒動知ってるだろ?
そういう組織なんだよ某市役所は。
まああの市長は今期限りなんで色々変わるだろうけどね。
>>352
間違えて押しちゃった
全国的には、横浜の地名(本牧と元町とか)程度の認識しかないんじゃないかな 中央区とか灘区とか他と紛らわしい名前はさすがにやめてくれよ
>>151
波は穏やかだけれど、干満差が大きくて潮は速いよ。
大阪や神戸から門司や大分へ行く180メートル級のフェリーに乗ると、ほとんど揺れないけれど
潮堺に差し掛かった時だけつんのめった感じがあるよ。 東京からすると、灘なんて知らないんだが
何ブランドとか言ってるの?
そういうの、アホちゃうか〜って言うんやろw
>>352
筑駒は東大の近くやろなってわかるけど
開成はほぼしらんぞ >>364
被りもないのにわざわざ丹波篠山市に改名したところもありましてな。 つか神戸市つってもデカいから
東京23区とほぼ同じ大きさ
>>358
浜松のチンゲン菜は確かにうまい。大好き。 灘中のある場所は東京23区で言ったら
麻布中って感じ
>>374
そもそも全国的には
筑駒自体が一般的な知名度ない 子供が浜学園行ってたから
灘中とか受けた連中は2月1日に東西制覇のハチマキつけて
開成とかお遊び受験するんだが
開成ってこんな変なとこあるんだってびっくりしたわw
なんだよ荒川区って‥
そもそもこの区割り再編て2区案で住民投票否決されたのに今回は住民投票無しで3区再編強引に進めてるからな
まあ別の県で豊田っつー有名企業の名前が地名になった例もあるし、山葉区とかでいいんじゃね?
今でいう南区の出身だけど
北区とか天竜区なんて行ったことない
子供の頃は市外だったし
後から混乱させるような名前をわざと選ぶのはどうかしてるわ
>>34
もう浜松ではほとんど養鰻やってない
静岡県の水揚量の大半は旧大井川町
浜名湖花博の時にぶっ潰して道路や宅地や郊外型ショッピングモールなどに変わったよ
残ったところも太陽光発電になった
グーグルマップで見るとよくわかる >>364
静岡県から富士川町が無くなったら山梨県に富士川町ができたんだぜ・・・ 浜松推しは大阪出身の川勝知事
なにかと問題起こしてる人物
確か知事の経営する学校があった
そんな理由でやたら浜松にだけ贔屓する知事
一方で他の自治体静岡市などは
この知事に潰そうと画策されてる
関西出身の知事
そんなに灘を使いたいならひらがなで「なだ区」でええやん。
静岡市の葵区とか相模原市の緑区とか仙台市の青葉区のように、ど田舎はある程度人口のあるところと一緒にしないと意味ないぞ
札幌市の南区もちょっとヤバい
やはりこの知事の経営する大学のある所だなこれ
なにかと怪しい知事だ
無名な方の灘区って呼ばれるし被らせるメリットねえわ
>>388
遠江と駿河とに分県しれや。ついでに伊豆は神奈川県に移せや >>15
ワイもこれが理想的だと思うわ
川崎区や堺区もあるから市名の区が他にあってもいい 都構想賛成派知事だからな
リニアに反対したり
ロクなことしない知事
その経営する大学が浜松市中区。いま灘区が候補のところ
>>406
その発想で、京都市の右京区とか左京区とかは無茶な区割りに。 >>415
伊豆は老人だらけだから神奈川に併合した方がいいわ
遊びに来るのも神奈川、東京が多いし >>411
神戸市
市役所本庁、県庁、新幹線私鉄地下鉄の駅、飛行場、イノシシ山、登山ロープウェイ 丹波の亀山は、三重の亀山市に慮って亀岡市になった
ここは灘でなく
>>419
静岡知事が浜松のどこの大学経営してる? そもそも住民投票で再編否決されたのを超思考で3区案は否決されてないからとか言い出してまたこんな事してるんだよな
7区じゃ多かった自分らには3区で十分
というなら政令指定都市自体が不相応だったということ
人口だけじゃ推し量れない要件
反リニア区とリニア区
住民は意見に合わせて引っ越すように
>>421
地図上の見た目は変でも行政運営としてはそのほうがマシなんだよなあ。
昭和の大合併・平成の大合併で独立してやっていけない過疎の山間部をそれなりの規模の都市に押し付けたのもそのためだし。 >>1
北海道から福岡まで、全国に広がる「南区」もなんとかしてくれ
あと横浜は「泉」と「青葉」を仙台に返せ 大阪の鶴見区は改名しろ
横浜にあるから紛らわしいわ
統一も創価もカル卜は政治に関わらせるなよ。
ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。
家康区だけはやめとけ
いろいろなとこから反感かうぞ
>>1
18も除外していいのか?
公平性を疑われるぞ >>1
灘区じゃなく、遠州灘区にしろ
間違いもなくいい名称だろ >>1
兵庫って姫路と神戸市しか知らんのだけど、
「灘区」ってきいて、なんで「神戸だな」って思うの?
灘中高あるだけで灘の酒なんてまず関西以外で買わない
なら中央区って名乗るなよ >>440
浜松は徳川家康の町として県民から認知されている。
全く問題ない。 >>1
遠州灘区か海浜区とかでいい気がするが。
灘区というより東灘区は教師がいじめをする学校として有名
そもそも神戸に中央区と北区があるが、
東京と勘違いするから、でやめるの? >>444
別にいいけど。本家はグンマーだし。
出世区とかにしてもいいぞ
てか家康じゃなくて信康じゃん、浜松城 >>444
家康公は静岡市の方が思い入れが強い
久能山東照宮もあるしな
無理すんな だってはじめから決まってるし
公募なんてなんの意味もない
>>438
その代わり横浜は旭区を改名
これも大阪とかぶる >>450
思い入れなんて勝手に思ってればいい話。
そんなこと言ったらきりがない。
そもそも久能山東照宮なんか静岡市民でも行かない。そのくらい辺鄙なところにある。
家康区は市民が選んだ3位の名前だ。
徳川家康は誰のものでもない。 神戸でも灘地域の大部分は灘区ではなく東灘区。灘高だって東灘区。神戸に区制ができたとき灘地区の大部分は武庫郡だった。五郷のうち西郷が含まれていた地域が神戸市に含まれたので灘区と名乗った。戦後、他地域も神戸市に編入され区名選定のとき灘区ともめ本灘区などの案もあったが東灘区となった。本来ならば灘区は西灘区がふさわしい。
そもそも灘区に関しては静岡県民、浜松市民誰も否定していない。今、静岡新聞、中日新聞見てきた。
神戸と被るなんて話もない。
なぜか。静岡県民や浜松市民が神戸市灘区なんてあること知っているひとがほとんどいないからであろう。
>>458
誰のものでもないから、市は固有名詞は除外したんだろ 天竜という特定の言葉をOKにしてときながら他の区には特定の言葉はダメという変な案件
むしろ地域名称入れるべきだろうに
>>460
神戸市灘区は知ってるよ
知名度が高いだろ >>443
政令指定都が神戸だけだから?
姫路にも区はあるけど
飾磨区 広畑区 網干区 勝原区 余部区とか聞いたこともないっしょ >>463
新しい区名にすることに人物の名前を
除外しただけのはなし。 >>466
静岡県民の話。灘区と聞いて多分誰もどこにあるのか答えられないだろう。 新潟市、相模原市、静岡市、熊本市「クククク区…
浜松市は我々雑魚政令市の中でも最弱…」
そもそもの問題は区の再編案による一区の面積が生活圏を無視してデカすぎて
それをカバーする地名、地域名がないってことだろ
旧三ヶ日町の住民が旧浜北の区役所行くのに
高速道路で行ったほうが早いと舐めてんのか
地域センターはあるけど
どうせそこで全ての手続きが出来る訳じゃねーだろうし
区なんて全国で同じ名前だらけだけど
灘区って言われると神戸かなとは思う
>>476
三ヶ日町はお金持ちだから浜松市に飲み込まれませんって教わった 同じ区名にすると
ググるときひと手間だぜ?
港区で検索かければわかる
>>465
「天竜」は区と地名が一致してる
旧浜北と旧引佐郡、旧浜松市北部に限定した統一的な地名はない
旧浜松市+雄踏、舞阪は「浜松区」でまとめられるが
それは「浜松市」で使ってるからやめようとういう話 灘区は神戸大学 甲南大学 神戸高校があるから灘区って感じだけど
なかったら東葺合区でいいよ
浜松民だが……ないない。
遠州灘ではあるが「灘」って言葉に馴染みはさほどない。
>>483
遠州だと磐田がブチ切れて
さらにヤマハ発動機とスズキ自動車の関係が最悪になるから
西遠市浜松区
西遠市浜北区
西遠市天竜区
で >>487
もうめんどくさいから
一区、二区、三区でよくね? ホントに灘区になったとして、
まさかそこの公立中が 灘中 になったりせえへんよな
蹴鞠阿呆のおかげでサッカー呼び込めたんだから
氏真区でいいわ
神戸の勝手なイメージ
中央区>東灘区>兵庫区>灘区>垂水区>須磨区>長田区>西区(ど田舎除く)>北区>西区(ど田舎というかほぼ加古川の北)
>>488
浜北区(旧浜北市の浜北)じゃ現北区が納得せんわ
浜松区に入れろと言ってくるぞ
ていうかそれが一番いいのかも
天竜地域で天竜区
旧浜北市で浜北区
それ以外で浜松区 明石入れたバージョン
神戸の勝手なイメージ
中央区>東灘区>兵庫区>灘区>明石市>垂水区>須磨区>長田区>西区(ど田舎除く)>北区>西区(ど田舎というかほぼ加古川の北)
浜松といえばヤマハ
ヤマハのおかげで潤ってるんだろ
だからヤマハ区にして感謝の意を表せ
>>501
経営なんてしているわけないじゃん。
知事やってるのに。 >>1
> 神戸新聞社にも、静岡県の人から「灘区といえば神戸でしょ。こんな特定の地域を想起させる名前はダメ」と電話があった。
何で神戸新聞社に???????? >>497
何をどうやっても長田区は最下位。淡河町、岩岡町より下。 >>118
どちらかというと横浜の鶴見区に似ているのは大阪の大正区 まー畿内のパクリなんて今に始まったことじゃないから
またパクりゃーいいんじゃね?
たとえば
札幌市定山渓区や静岡市井川区ができたとしてどっちも村レベルでしょ
大阪に数年来いたけど
大正区行ったこと無かったw
なんの用事でいくんだろ?
>>514
どっちも頼朝がモデルらしいから
大阪の勝ちだな
頼朝は河内源氏(大阪)の御曹司だ 横浜に青葉区があるくらいだから何とも思わん
しかもそのパクリ名称を地元住民は田舎くさくて嫌だとディスってたしw
>>443
> 姫路にも区はあるけど
姫路市の区は合併前の名残であって、姫路は区制をとっているわけじゃないが
もと姫路市民としては、灘といえば灘のけんか祭りがあるから姫路だw 簡単に浜松市と判る方が良いので「餃子区」とか「うなぎ区」に
すれば良い、宇都宮は政令指定都市では無いので悔しがるだろう
>>443
灘の日本酒は日本一の生産量だぞw
白鶴、大関、日本盛、菊正宗、剣菱、
沢の鶴、白鹿 松竹梅
どれかは聞いたことあるだろ。 浜松の名物ないんよ
餃子 うなぎパイ 鰻丼 あと思い浮かばん
>>444
浜松自民はこうした朝鮮人に通じる思考が気持ち悪い でっかいわ でっかいわ マラマラでっかいわ
おしり壊れちゃう…
>>159
>>256
熊本は住民投票した結果、東西南北と中央っていう何の面白みもない5つになったぞ 北区と南区と天竜区
これでいいだろ
変更による無駄な経費増を極力抑えるべき
長く地域経済に貢献したスズキ区、ヤマハ区にしとけ異論はないはずだ
>>525
生産量が多いけど、
福島>宮城>茨城>千葉=灘くらい放射能汚損された酒
> 灘五郷(なだ ごごう)は、兵庫県の灘一帯にある5つの酒造地の総称。
西郷、御影郷、魚崎郷(以上神戸市)、西宮郷、今津郷(以上西宮市)を指す[1]。日本の清酒生産量の約3割を占める。
ここが名産地で、実は東灘区になる 浜松市は静岡県最大の市だが
天竜区は26,000人弱しかいない全国最少人口の政令指定都市行政区である
ひかり区とかさくら区みどり区みたいなどうでもいいゴミみたいな名前にしようぜ
>>469
ないな
神戸に何区があるのかもしらん
だから遠州灘区でいいと思うよ
仮に灘区でも郵便は待ちがえない
たまーに開成は知ってて最寄り駅知らないやつはいる 宇都宮市は政令指定都市ではないから餃子区と命名出来んが
浜松市ならば出来る、浜松市の特権を生かさんでどうする
>>552
知事がカスなんだもん
川勝ほどわけわからんやついない
・国のリニア推進
・反対派の知事から後任を推薦
・選挙のためにリニア反対
・前の知事が先走ってリニアルートに勝手に空港つくる
・そしたらリニアの深さまで掘って乗り継ぎが無理だとわかった
・空港の負債を誤魔化すためにもリニア反対と見せかけた恐喝
「水が減ろうが減るまいが金は払え」
・土木の専門家を自称してたら熱海崩落。県として許認可
・リニア推進の会に入るが、地元では反リニア
こんなルーピーあと一人しかいない 60万15万の区に再編する案みたいだがなぜだろう
20〜30万の区でいいと思うけどな
>>554
60万:だいたい旧浜松市
15万:浜北市10万と引佐郡
(都田地区=旧浜松市かつ旧引佐郡)
3万:天竜市と旧磐田郡北部
地域を割らないならこうなるんだよ
ようは旧浜松市から浜北行くとか
ゼッテー嫌なんだよ。
どう見ても色々集まってる
浜北主導の区なんだから。
浜名湖近辺だけでの独立ができなかったのは
沿岸に大した街がないからだ。
それが南北で区役所の位置を巡って喧嘩したことで
こいつらに独立の資格はないと判断されて
南北で分断されて今の区割りになった。
いわば浜名湖地区は負けた。 >>562
浜北だけでも静岡県島田市、三島市と同じくらいの人口あるんだな
神戸市 灘区 だったら、世界最大の組織暴力団の
日本総本部のあるところだ。
上海 外灘 だったら、英国人租界。英国人の居留地で、
東西文明の扉といわれた巨大人口都市にある
大規模な摩天楼の国際金融街。
East Meets West
West Meets East
「灘の生一本だ 呑んでくれ」
「おう 静岡の酒だね」
オリジナリティを出すために難関中学とかつくればいい
天竜区、浜北区、浜松区でいいと思うけど
なんで灘が出てくるのかわからん
>>331
ないよ
地元の人以外は灘区なんて知らん
神戸いうのは、全部が上海のモノマネ都市だ。
神戸の灘は、上海の英国人租界の外灘が語源。
南区が書きやすかったから画数増えたり文字数増えるのは嫌だなあ
国道152号なんてなあ、浜松から走っても走ってもずっと浜松市なんだよ
しまいには道自体が力尽きて途中で終わってる
>>1
独立した自治体でもない行政区の名前なんて被ってても問題ないだろ。
行政区なんて市役所の支所みたいなもんなんだから。
たかが支所の名前を他の自治体が気にするか?
特別区なら話は別だけどな。独立した自治体だから。
大阪都構想での中央区について、東京都の中央区からクレームが付いたとかでちょっとした話題になった。 >>376
人口は減ってない
現状区によっては新生児比率上がってる
単純に今の区割りだと多過ぎてコストがかかるから
同じ静岡県の政令指定都市である静岡市なんか葵・駿河・清水の3区で回せてる
なら浜松市も天竜区は固定で他の5区を2区に再編しようとしとる >>207
浜松にはすでに開成中があるから大丈夫だ >>585
区の建物を解体、統合したりしないんじゃろ?
今までどおりの行政サービスなら意味ないじゃろうに
逆に、遠州灘に新しい野球球場作る計画とか無駄に負担増えることばかりやるよね >>563
浜北辺りって住みやすさで開発が進んでる唯一の子供増えてるエリアだった覚えが
あと浜名湖周辺って湖西市が独立してる様に色々と旧行政区には十分な収益があって無理に浜松市に再編される必要は無かった様にも思うわ
>>554はスズキ本社周辺が1991年まで浜松市に浮かぶ島みたいな村だったのも知らないんだろうな >>588
解体統合したいから再編するんだろ
実際に浜松市が周辺を吸収合併した結果の旧行政施設が以前のままかどうか見たら分かる
壊すにもカネかかるけど規模を減らすのはカネかからんし廃止して売却するのもカネかからんし自然に採用せんだけだから人員減らすのもカネかからん
コンビニや協同センターで代行させられる手続きも増えてくからさ 別に区の名前が被ることくらい良いとは思うけど
ただせっかく統合して新しいかの名前に変えるのに被りにいくセンスはどうかと思うわ
だったら中央区とかでいいじゃんって思うんだが
南側の区は明治時代以降の浜名郡とかなり近い(浜北市部分だけが除け者)んだけど
端の浜北市が浜名の地名盗んでしまったからややこしいね
>>62
天竜区って正直浜松市から外してもいいかと >>596
浦和は7つの駅がある ウッ♪
(今は8つです) 平成の大合併・規制緩和で出来た何チャッテ政令市だからな
政令市の規模も力も無いから元々
なんちゃてのエセ政令市
浜松市
静岡市
新潟市
岡山市
熊本市
相模原市
他まだあったっけな
-
どうせならもっと有名な区名パクったらいいのに
新宿区
渋谷区
とか
>>561
畿内だと大阪入らないよ?
大阪と神戸は近畿
大阪に全国のコメが集められて、
そこから各地に運ばれたのは事実
ちなみに京都人からしたら灘は外酒、田舎酒
> やがて、京都以外の土地でも酒屋が出現するようになり、
こういうところで造られた酒が京都の酒市場に出回るようになった。
京都の酒屋は、他国から市中に入る酒を「他所酒(よそざけ)」または「抜け酒」と呼んで警戒し、
排除しようと躍起になった。
洛中洛外の酒屋や町組(ちょうぐみ)からは、
価格の安い他所酒の販売差し止めを陳情する願い状が、
たびたび幕府の奉行所に提出されている。
しかし、この他所酒こそが、のちの日本の酒文化の中核をなす地酒の出発点でもあった。
文明年間(1469年~1487年)には西宮の『旨酒』、
堺の『堺酒』、加賀の『宮越酒』などが、
弘治3年(1557年)には伊豆の『江川酒』、河内の『平野酒』などが盛んに取り引きされたことが記録からうかがえる。
また、厳密にいえばこれは日本酒ではないが、天文3年(1534年)には「南蛮酒」として今日でいう泡盛の『清烈而芳』が酒市場に入っていた。
江戸時代にやっと出てくる
> 僧坊酒を継ぐように台頭してきたのが、室町時代中期から他所酒を生産し始めていた、
摂津国猪名川上流の伊丹・池田・鴻池、武庫川上流の小浜(こはま)・大鹿などの酒郷であった。
これらの酒郷は、のちに摂泉十二郷と呼ばれる上方の一大酒造地として発展していく母体となった。
池田郷については「遠く飛鳥時代などに朝廷で造酒司の酒部たちが細々と酒を造っていたが、
室町時代に酒の需要が高まったためそれでは追いつかなくなり、
縁者が摂津で酒造りを始めたところ良い出来であったので、
その子孫が池田郷に住んで酒造家になった」と古文書にある[13]。 リニア絶対通させない区とか付ければ
国民皆に「あぁ静岡ね」って認識されるのに
灘区って書くのめんどくさいじゃん
甲区乙区丙区でいこう
>>616
畿内は大和、山城、摂津、河内、和泉の五畿で
神戸の須磨までが畿内の摂津、垂水から山陽道の播磨で
須磨に関所があった。畿内に近い国は近国
灘区といえば山口組、イノシシ、神戸大、松蔭海星親和の女子校エリア、あと沖縄部落であんまり高級イメージはなかったりする
篠原の山手の一部には高級住宅街があるにはあるが
というか人口70万で7区あったことに驚いた、関東の政令市は20万くらい
なんで三ヶ日原人と浜北原人をいっしょの区にするのかと思ったが
新東名できたからそれ使えってか
たまに戸塚ヨットスクールが神奈川横浜市戸塚区にあると思ってるひとがいるんだけど
戸塚っていうのはあのおじさんの苗字で地名ではない、ヨットスクールは愛知県の美浜町にある
ちなみに神奈川県横浜市戸塚区に海はない
>>456
クラスター型の政令市にするって周辺と合併合意して、元の地域色に合わせた区分けにして発足した >>87
づらってばかなの?
ずらだけど、浜松はずらって言わないんだけど 浜松のDQN私立高校が(浜松)灘高校に改名狙いそう
>>636
沢の鶴、剣菱、白鶴、菊正宗、白鹿、大関 大体ツイッターなんかの偽情報かもしれない、ほんとに、あつたかもわからん、でっち上げかもしれないのに、
SNSで騒がれているなんて記事多すぎ。
記者は裏もとれていないのに勘違いしてたりするからな。
これで浜松の灘が決まれば、
デタラメ記事だったってことだからな。まあ、多分決まると思うが。
大体、神戸市はどういう立場で人の県の名前付けに意見できるのか意味不明。
馬鹿じゃねえの神戸、糞神戸。死ねよ神戸。
大阪市に港区があるがもちろん誰も混同しない
同じ区の名前でもいいと思う
>>648
港区、緑区、東西南北中がかぶるのはわかるけど、横浜と大阪に鶴見区があるのは驚く 統一も創価もカル卜は政治に関わらせるなよ。
ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。
>>648
でも、検索するユーザー側からしたらひと手間だぜ?
港区で検索するときに
大阪や名古屋ってわざわざ指定しないと、、 >>649
鶴見、鶴見~とつく地名は全国に大小無数にあるけどな
地名にアレはウチのパクりだとすぐかみつく人らは地名の由来とか成り立ちについて少し勉強した方がいい >>575
旧浜松市部の予算の一極集中。
少子高齢化に対応した街作りをするのに、小規模のを沢山やるより、大規模のを少し作ったほうが安くすむ 神戸の灘なんか知らん
そんなことゆったら東京の地名は静岡とかぶりまくりだろ
浜松町や秋葉原なんか浜松由来だし
遠州灘にちなむなら遠州灘区とするのがふつうじゃないかな
灘区という発想はバカっぽい
駿河湾に面しているから湾区に、富士山が見えるから山区に、みたいなおかしなことを言っている
>>1
川勝といい浜松市といい、なんで静岡はこんなになっちゃったの? 川勝ガーってどこにでも現れるな壺ウヨみたい
民主主義の結果が川勝なんだから気に入らないなら共産圏に住めよ
神戸の灘と比べられて下に見られるのは浜松の自由ってか
浜松市民です。
凝った名前とか要らないんで
中央区、浜名区、天竜区でいいです。
神戸の灘区は無いわ。
灘区って字面が重たいからなんか暗くて嫌だな
ウナギパイ区にしろよ
>>232
卒業中学校の名前言うのちょっと恥ずかしかったなw >>569
浜松市浜松区は違和感有る
佐鳴や曳馬はどうだろう? >>671
そういうのでいいと思うけど、3区に再編されたときに、ウチは曳馬じゃねーとか、佐鳴が区名の代表面するなとかならなければいい 東西南北と中は、普通に被ってるし、灘なんて普通の地名指さないから、何でもありだろ。
灘=神戸しか思い浮かばない馬鹿は1つの言葉に1つの意味しか無いと思ってるから
自分の住んでる場所だけが世界なんだろ
さわやか区
すこやか区
仮に曳馬区とかにしたら曳馬の土地値段爆上がりそう。
中区富裕層連中は、ものすごい勢いで反対するだろう
>>679
灘は畿内の摂津国だよ。
畿内の摂津は須磨までで垂水から山陽道の播磨で
播磨国の国府は姫路にあった。 平成の大合併でも地名を統一するのは、凄い無駄だったんだよな
行政機関の統一だけで良かったのに、日本人は形から入らないと出来ないから
>>676
むしろそこまでわかってて
敢えて遠州灘を灘と呼ばせようとするのは
頭おかしくね? >>679
あんたが言うてるのは神戸の灘ではなく播磨灘やな もう連合、ふじのくに県民クラブ自体が
浜松市の議員同士で票取りの喰い合いネタになるもんで
さじを投げてる
浜松区、浜北区、天竜区でいいんだよ
だからって政令指定都市にした意味が無くなる訳ではない
鈴木修と自動車総連の仲間達
「行政区再編の住民投票は白紙でお願いします」
>>663
だって俺がまず知らなかったからな。
まあ、知らない人の方が多い。
灘区だけでわかったら、かなりのマニアック。 >>663
ところが静岡の左翼は旧民社党系だから
民社党は統一教会が自民党と並ぶ支持母体だったところ
歴史は複雑なのよ >>686
それでも否決になったんだよな
ウルトラ解釈でこうなっててワロタ
市の財政言うならスズキがガメたカネを返せとw 灘云々より、たかがウナギのごときが
「区」を自称する事自体愚かしい
>>609
千葉は平成の大合併以前から政令市だけど規模は堺とほぼ同じくらい >>648
「港」とか「緑」で特定の場所を思い浮かべないだろ
地名としての「灘」だと普通の人は神戸を思い浮かべるんだよ >>691
浜松は日本を代表する産業が、たくさんあるからな。
おまえには政令都市というものがどういうことなのかわからんだろう。
馬鹿は馬鹿なりに生きろよ。 地元で遠州灘のことを灘なんて略して言わんだろ
聞いたことねえぞ
>>39
東灘区と垂水区はもともと神戸市ではなかったんよね
有馬温泉もそうだけど まあ、何やっても上手くいかない行政過疎地の意味で灘区でいいわ。
>浜松では「大半の人が(静岡県周辺の海域を指す)遠州灘を理由に挙げた」と担当者
海で言うと灘ばかりになるでw
播磨灘
■中央区派
中区民
都会気取りたい周辺区民
■遠州区派
田舎の自覚がある周辺区民
さすがに田舎で中央区は恥ずかしい
人口
中区23万
東区13万
西区11万
南区10万
北区三方原3万
予備選の中央区と遠州区
割と拮抗してる
灘区は所詮予備選下位だからネタで終わる
>>700
日向灘、熊野灘、鹿島灘、玄界灘、、、、 東京都と大阪市にも港区がある
似ても似つかわない街並みだけど
神奈川県には緑区と南区が2つずつあるぞ(横浜市・相模原市)
>>704
東京で港区といえば六本木
大阪で港区といえば弁天町
か 浜松についてこんなに考えたことなかったけど
今さらながら浜松ってダウンタウン感すごい名前だったんだな
そもそも地名の多くは関西発祥w
大阪狭山とか河内長野いうけどさ、関西のほうが古いのにw
信州長野に武蔵狭山やw
土人は歴史勉強したほうがええよ
神戸人は面の皮が厚いな
東海の者だがどこかにもあるねくらいにしか思わん
後発政令市は
区名を方位にしてたほうが無難だぞ
堺市、岡山市、熊本市なんかは
区名でぐだぐだになったことなんてないし
>>716
方位にしてた浜松がグダグダ言ってんだよバカ >>715
土石流区とかリニア反対区とかバス置き去り区とか静岡独自のものにしたらええやんか >>720
頭悪そう
浜松市全然関係ない単なる悪口 >>721
土石流区とかリニア反対区とかバス置き去り区とか静岡独自のものにしたらええやんか 浜松独自のものなんかないやん。
東海関東東北なんか歴史も文化もないんやから
100万人以下の市はそもそも政令市にするべきではないんだよ
6桁と7桁には決定的な隔りがある
>>609
北九州だな合併して無理矢理作った
しかも三大都市圏意外では一番最初に政令市になった 神戸じゃない方の灘区です、
って事あるごとに言わなあかんのはかなり恥ずかしいぞ
凧揚区とかでええやん
>>62
これ、区名騒動にかき消されてるけど一番の問題じゃないの?
最大行政区の横浜青葉区の2倍、鳥取県を超える人口の行政区って無意味だろ 浜松って財政どうなんかな
普通、政令市って都市部しかなくて山間部とかないから効率良い経営できて県より財政良いことが多いけど
天竜区とかど田舎そのものだよな
政令市でこういうの抱えてるの珍しいというなんのために抱えてるんだろ
灘出身の奴に俺は小学校から灘だと自慢する岩国生まれ
浜松ドームを作るらしいし金はあるんだろう
半分以上南アルプスで山の麓にある静岡市とは違う
>>739
神戸市北区や京都市左京区なんかはド田舎だぞ
横浜や名古屋でも田舎っぽい地域ある >>704
いい加減東京の港区と大阪の港区の違いを知れ >>62
>>737
3区なら浜北と接してる地区が
浜北に移籍しないとバランス取れない。
しかしいずれも浜北に主導権握られる区は死んでも嫌だと拒絶
そしてこんな偏った区割りになった 灘なんか海があればどこにでもあるだろ
なんで神戸だけのもんみたいなこと言ってんの
こういう被るのは無しにしてくれ
大阪市旭区横浜市旭区とか検索でややこしい
>>744
人口密度
京都市左京区668人
神戸市北区867人
2番目に人口密度低い札幌市南区205人
浜松市天竜区27.1人
レベルが違うんよw >>751
天竜は山だぞ。それでマウント取ったつもりなのか。
お前バカだろ。 >>753
もともと政令市なのに山間部抱えてるけど
って話だよ そもそも静岡県の市のスケールはおかしいから。静岡市も浜松市も。
>>756
普通政令市は都市部で独立して、山間部というお荷物抱えなくていいから市の財政としては良くなると思うけど
山間部抱えた浜松は財政どうなんだろうっていう疑問 >>758
どうでもいいけど、
言いがかりつけといて山間部の財源どうなのかなとか、
なんにもわかっちゃないじゃん。
普通とかお前さんの脳内で語られてもな。 >>759
何が言いがかり?
天竜区がど田舎だって書いただけで、あなたも天竜は山だって同意してるし何も言いがかりつけてないよ
山間部は採算悪いよ
自治体じゃないけどユニバーサルサービスとして郵便や電車でよく言われるけどどう考えても非効率で採算合わんじゃん
単に疑問なだけなんで間違ってるならご教授いただきたいです >>751
秘境さ加減でいうと本州でもトップクラスの秘境静岡市葵区の方が上だと思うけど
最南端は静岡市中心部だから人口はそこそこ 天竜区が田舎だぁ?
もっと南の、都田あたりから山しかねえよw
浜松には海、山、川、湖、砂丘、島がある
全てを兼ね備えたSランク都市
現実には珍しくもないけど、
市の並びが縦に3つ並んで、一番下が中区とか中央区とかは、なんかな
隣の磐田市の高校の東西南北とか
>>732
更にいうと、天竜区の人口規模での区割りも >>767
あれは地域的な繋がりから浜北を天竜区に組み込むべきだったんだけど、浜北が「俺らはそんな田舎じゃない」って拒否ってるし >>758
山間部の限界集落化を避けるための意味はある
金銭的にはお荷物でも、インフラ網は残したい。
土砂崩れや天竜川の氾濫とか起きても困る >>760
だからそんなことは調べてからにしろよ。
国が定めたルールで浜松は政令市になった。
天竜が赤字で人口も少ないから政令市にはなれないなら、最初から政令市に入るわけねえの。
ちなみに日本の林業は復活してきている。
とにかくググってからレスしろ。 密室で決めたっていう批判を避けたいのだろう
でも人気投票じゃありませんってやつだな
>>774
それは県の仕事じゃないんかな?
いわば政令市として独立するのに山間部ない方がいいじゃんっていう
あ、俺の前提が間違ってんのか
俺の認識だと天竜って政令市になる直前に合併してた印象だったから合併した意味なんだったんだろうっていう 京都人「東京とか、近所みたいな紛らわしい街もあるんやで」
県も一度再編成する必要がある
島根と鳥取なんかは一緒にしちゃえばいいし、石川と富山もまとめる
東京は23区と横浜をくっつけてそれ以外は神奈川でいいよね
>>787
> 東京は23区と横浜をくっつけてそれ以外は神奈川でいいよね
すずかけ台あたりが東京都になって、吉祥寺は神奈川県かよ(笑)
あと、東京都区部とは接していないから、川崎市を挟んで東京都の
飛び地になってしまうぞw >>788
そうじゃんね
でも川崎なんて入れてもいいの? 豊橋と越県合併しちゃえよ
堂々と100万都市名乗ればいい
鈴木区は浜松らしい区名だけどね。
日本一鈴木さんが多い自治体。
スズキ本社がある地区を鈴木区に。
浜松が灘区を名乗るなら、
この際、神戸の灘区は六甲区に変えて欲しい。
灘区と言えば神戸
知るかよw
地理的にも遠いし問題ねえよ
灘=海ってイメージで神戸は言われてそういえばって感じだわ
ちな関東民
>>761
静岡市の上の方と浜松市の上の方はどちらも田舎を通り越した秘境だろ
静岡市の方は元々あそこまで静岡市だったのが謎だが 中央区とか港区とか全国にあるし。
全国にないの京都の区くらいだろ。
>>62の通り、61万もの人口が同じ区名を使うんだから、シンプルな区名がベストだと思うんだが。
方角&左右上中下に「遠」に「浜」全封じでしょうもない候補ばかり出してきてる。 >>800
浜松市の水窪はまだ飯田に抜けるルートがあるからマシ
静岡市の井川は北は南アルプスのどん詰まりでよくこんなところに人が住んでるというレベル >>436
政令市の区は独自予算なんかなくて、都市と田舎とくっつける意味ないんだが。
むしろ田舎の発言権を封殺する悪手だろ >>437
札幌、さいたま、新潟、堺、岡山、広島。熊本は、いいだろ。大体、市の南側にあるし。
京都も、所謂京都の南端で、その南の伏見はもともと別の街だったし、これも良し。
相模原の南区は東区に変えれ。
北九州市は、小倉南区を南区に改称しれ。同じく、八幡西区を西区に、八幡東区を八幡区、小倉北区を小倉区にしれよ。 >>787
島根県はさしわたし200キロもあって、端から端の交通も未整備。津和野と松江はとても一つの地域としてまとめられないよ。
島根県と鳥取県の境から鳥取の街なんかまでさらに100キロもあるし。 >>787
島根県と鳥取県を合併したとして、どんなメリットがある? >>808
夕方五時くらいから静岡のローカル番組でよくロケ地になってるよな、とびっきり!とか、ただいまとかオレンジとか >>813
その両県に限らず、コスト削減にはなるわな >>807
だって言わないだけでもう決まってるんだろ?
区名募集はいつもの民意聞いてるアピールだからな >>437
青葉は青葉城恋歌という故事があるから仙台専有でいいが
泉は和泉国や泉ナンバーがあるからダメ。 >>821
上津役地区・折尾地区・香月地区は、八幡市だった時期が20年も無いよ。
面積は小さいけれど、八幡西区分区の際に若松市だったところから移されたところがあるし、
中間市・水巻町から司教変更で組み込んだ部分もある。 >>824
正確には大阪ドームの住所は西区千代崎だね。九条の隣 お前らが思ってるほどお前ら以外の人は気にしてない
極めてどうでもいい
>>800
静岡市の山の方は行政が立ち行かなくなって昭和に国からの圧力で合併した
浜松市の山の方は独自で十分やっていけたのに浜松市が政令指定都市になりたくて平成に無理やり合併した タミヤ区とか、
ウナギ区とか、
ヤマハ区とか、
テスト販売区とかすればいいw
>>62
そもそも1強1弱10虚弱みたいな合併だったから適正人口で分区しにくかったんたろう
浜北市が合併のキャスティングボートを握ってたんで、浜北と北遠をひとまとめに出来ないという政治的事情もあるしねw >>816
じゃあさ、青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島、この6県の全部の人口足しても神奈川一県の人口に満たないから、一緒になって「東北県」になればコスト下がるの? >>817
>>822
議会やら警察やら教委やら組織がスリム化できる
予算も一元化できるからスケールメリットもある
何でもかんでも集約すればいいというモノでもないけど >>835
下がるかもしれんが、区域が広すぎるのもいろいろデメリットは生ずるわな >>836
警察や教育はほとんどが現場組織だから、スリム化にならんよ。 >>816
ならないよ。どうしてコスト削減になると妄想するのか? >>813
どっちが右か左かで悩まなくて済む
島鳥県にしてしまうとわけわかんなくなるけど 行政にはコストはかけるべきではない、と考える短慮な馬鹿がいるのかなる
部長 「取引先が持ってきたウナギパイ、みんなに配りなさい」
OL 「ヤダッ部長、それってセクハラよっ」
「灘」の字は旧字体だから、ちゃんと、書ける人が少ない予感
特定の地域を想定させてはダメってどういうことや
地域やろ
静岡県は、かつて清水市と清水町が同じ県内に存在してたからな。
重複地名を気に県民性なんら。
>>851
そんなの、高知県の四万十市と四万十町とか、同じく高知県の
土佐市と土佐町とか、広島県の府中市と府中町とか、長野県の
松川町と松川村とか、岐阜県の白川町と白川村とか、福井県の
越前焼市と越前町とか、ほっとの釧路市と釧路町とかあるじゃん。 >>852
誤字訂正するね
>>851
そんなの、高知県の四万十市と四万十町とか、同じく高知県の
土佐市と土佐町とか、広島県の府中市と府中町とか、長野県の
松川町と松川村とか、岐阜県の白川町と白川村とか、福井県の
越前市と越前町とか、北海道の釧路市と釧路町とかあるじゃん。 >>829
佐久間と水窪と春野の人口知ってて言ってんのか?w
天竜市以北は合併してもしなくても政令市になるのに影響は無かった 統一も創価もカル卜は政治に関わらせるなよ。
ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。
>>857
お前、こんなのを毎日毎日いろんなところに貼ってて楽しいの?なんか、惨めな奴だなぁ。 浜松の女の子って目上の人に呼びかける時に「おぃ」って言うんだよね
乱暴ではなく甘えるような口調で「おぃ、先生ぃ〜」「おぃ、部長ぅ〜」みたいに
最初はびっくりしたけど慣れてくると意外に心地よかった^^;
政令指定都市になるために、実力もないのに無理し過ぎた
>>851
長いこと県民やってきたけど、清水は清水市、清水区清水市域なのが当然だった。
神奈川で就職したときの上司が退職した直後に亡くなって、地元で葬儀に参列したんだけど、そこで初めて清水町というところがあったのだと知った。
てか、昔から富士山より東側は同じ県だとは思えなかったけど、神奈川にきてからさらにその思いが強くなった。
小学校でも伊豆は南から流れ着いた島であって静岡ではなかったと教わったが、今は神奈川の一部だと思えるわ。 >>34
うなぎ区ってどこ?って聞かれた時に答えられない
そう言うのは基本ダメ。住所番地の用をなさない なんちゃって政令市は中央区と東西南北でいいんだよ、100万以下なんだから5区あれば十分だろ
>>835
下がるよ
そもそもまとめて行政コストを下げたいためのマイナンバーだよ
健康保険を県ごとにバラバラにやったら膨大な無駄だろ
住民税とか地域でバラバラなままで良い
地域サービスの差があることと、地方行政のシステムが統一されることに矛盾はない
同じポストを県の数だけ揃える必要も、行政のシステムを県の数だけ個別に発注する必要もないよ >>868
なんか根本的にピントずれたレスしてないか? 静岡県民はナチュラルに自分らが日本の中心だと思い込んでる節があるから仕方ない
どうってことねえ山にも恥ずかしげも無く「日本平(にほんだいら)」とか名前つけてる図々しい土地
昔からそうだけど合併でどんどん地名が失われるよなぁ
町内の名前から自治体の名前まで何から何まで
別に全滅させるよりはどっかの地名に集約してもいいと思うんだがなぁ
>>875
日本武尊にちなんでるだけだけどな
草薙とか焼津とかあの周辺の地名はね >>867
灘ブランドw
他の地域が羨む様な価値が灘区にあるの?
初めて聞いたわ >>862
そもそも札幌が悪い
もともと6大都市のための制度だったのを
札幌が東京に次ぐ第2の都市だとか、
(都政になってイチ抜けした)東京に代わる主席は札幌って言い出したのがはじまり >>875
勉強不足
日本の覇王となった家康が埋葬された東照宮は日本平にあるからなにも問題なし >>406
あれで南区として分割されたんだよ。
予定では豊平区の一部だったんだから。
あまりにも広すぎるってんで分けたけど。 >>811
北九州は国策でむりやり合併させられたんだから、旧市名を残すのがかすかな抵抗なんだよ。
札幌みたいに都会ヅラしたくて政令市になったわけではない。 湖西市も合併して
浜名湖市にしれや。
浜名湖市浜松区にしれや
>>887
湖西は有名メーカーの工場が多くて財政が健全なので浜松と合併する必要がない 浜松は独立して浜松県になるべき
瀕死の静岡に養分分け与える必要はない
>>13
遠いからまだいい
緑区なんか横浜と相模原にある
しかもよりによって横浜市域で最も町田に近い位置だ
ついでに千葉市にもあるらしい >>787
神奈川は横浜市神奈川区神奈川に存在した神奈川宿と神奈川湊に由来する地名なのに、横浜抜きで神奈川だと? >>802
新宿とか原宿なんてどこにでもあるだろ
それこそ葛飾区や戸塚区にもあるし >>894
だからたかが行政区の名前なんて被っても問題ないんだって。
行政区なんてそのくらいどうでもいい存在。
ただ特別区の名がかぶるのは良くない。 >>894
スモウランドはなんで政令指定都市なん?山奥じゃん? 浜北には横須賀がある
牧之原には川崎がある
天竜区には月がある
>>829
静岡市って人口70万人以下のど田舎なのに何で政令市になれたの? >>900
今は政令市のバーゲンセールになってる。
まあ政令市がいかに意味がないかの証明でもあるんだけどね >>875
それ静岡市民
糞田舎なのに何故かプライドだけは都民レベル
糞田舎過ぎて若者が大量に逃げ出して県庁所在地なのに県内転出数ワーストという悲惨な町 浜松とか言われても浜松城とかうなぎパイとか舘山寺温泉とか浜名湖パルパルくらいしか思い浮かばん
>>903
浜松といえば昔、浜松アリーナで新日本プロレスが生中継して
ルー・テーズvs蝶野とかやってたな >>903
楽器博物館、アクトタワー、新居の関所
スズキとヤマハの企業博物館
竜ヶ岩洞、鷲沢風穴、奥山半僧坊
ガーデンパーク、フラワーパーク、航空自衛隊エアパーク >>902
そこまで田舎じゃないでしょ
静岡は進学する学校と仕事がないだけだよ
リモートになって大田区から静岡戻ってきたけどどこでも車で行けるから最高すぎる
都内まで通勤してる人も普通にいるからね >>865
伊豆なんか予算食い潰してるだけの大赤字行政だろ
神奈川さんだって欲しがらねえよ勘違いしてんなよ じゃあ元祖の灘区より東にあるから東灘区で折り合いつけたらええやんけ