ハルキウ州バラクリアを奪還したと兵士が語る動画がゼレンスキー氏のSNSページに投稿された=8日
(CNN) ウクライナのゼレンスキー大統領は8日、SNSに動画を投稿し、軍の兵士たちが北東部ハルキウ州の要衝バラクリヤを奪還したと主張した。
動画にはバラクリヤの建物の上に立つウクライナ兵の姿が映っている。そのそばにはウクライナ国旗が掲げられている。
兵士の1人はゼレンスキー氏に向け、「バラクリヤの街が我々の支配下に入った」「命令を完遂した。ロシア占領軍は撤退した」と述べている。
兵士の前の地面にロシア国旗が置かれているのも確認できる。
ゼレンスキー氏は動画に添えたコメントで、「すべてがあるべき場所におさまった」「自由なウクライナの空の下、自由なウクライナの街にウクライナ国旗が掲げられている」としている。
9/9(金) 17:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce54e8bc69c76adb8040d8be7e1b86323058d608 >>1
メルカッツ「これは我々が奪い取ったと言うより、敵が放棄したものでしょう。過信は禁物かと。」
中露ボコって人類エネルギー問題解決!!!!!!!!
南部攻勢に釣られて部隊を南部に移したら
東部で大反攻が始まった上に橋と船が破壊されて東部へ部隊が返せないでござるの巻
北朝鮮から人間の盾と砲弾届くまでは暫く耐えしのぐロシアかな(笑)
>>1
ウナ軍🇺🇦イジューム魯助占領軍をボコせ❗∈(゚◎゚)∋ウナー 南部攻勢の話だったのがいつの間に北部の話になってるんだ?
まるで意味が解らん
これだけボコられて核使わなきゃロシア軍の核はハリボテってことだな
>>16
ウクライナの土地奪還されただけで使ったらキチガイだろw
ロシアに手を出したら使う。
グレーが自称ナントカ共和国やクリミアだが
どうやら大丈夫そうだな。 🇷🇴ルーマニアの旗?
其れとも?
🔴🔴🔴🔴🔴🔴
🟡🟡🟡🟡🟡🟡
🔵🔵🔵🔵🔵🔵
⚪⚪⚪⚪⚪⚪
⚫⚫⚫⚫⚫⚫
>>17
プーチンがキチガイかどうかなんて
開戦した時点で結論は出てるし、
ウクライナは交渉団を引き上げさせて軍隊でクリミア半島もド人共も奪い返すって公言してるだろw 結局ハイマースにやられて足腰立たなくなっちゃったのか
ハッタリの嘘ばっかだなロシア信者は
やっぱ朝鮮人かなw
この戦争どうやったらおわるの?
着地点すら見えない。
つうかさ、
バカじゃね?😂どう見ても🇭🇺🇫🇮🇪🇪ウラル語族系だろ
>>27
陸続きの戦争が半年で終わることなんかほとんどないし
専門家ですら誰もわからないから安心しろ
ウクライナはロシア本土には攻め込めないから
プーチンが死ぬかクーデターで失脚するしかないな >>24
西側のから派遣された人かな でもウクライナ軍は個人で気に入った装備持ち込みオーケーらしいから何とも言えんw >>2
連邦軍のワッケイン艦隊がソロモンを攻め始めてたが
実はグラナダが本命でティアンム艦隊は月軌道に隠れててソーラシステムをグラナダに照射した。
ソロモン救援に出撃したマ・クベの艦隊がこれをもろにくらって壊滅。 >>29
ロシアが負けるにはプーチン死亡
ウクライナが負けるにはゼレンスキー死亡
その前に欧州でエネルギーと食糧危機が起きそう >>34
そんな状態になってもグレタは
エコガーってやってんだな
怖いなw ロスケはヘルソン防衛に東部の兵力を引き抜いたせいで伸び切った戦線を維持できなくなったな
雪が降る前に総崩れする可能性も出てきたわ
>>27
>この戦争どうやったらおわるの?
ロシアがウクライナの領土から撤退すれば すぐ終わる 一回取ったところを取り返されまくるのが一番ロシアにはダメージでかいしこの調子で
>>24
訓練を受けたSA...謎の特殊部隊にもらったのさ 攻勢で北からの補給路が使えなくなったが
東から補給できるのでイジュームが完全に孤立したわけではないので
突出部をウ軍が今後も維持できるかどうかが今後の焦点だろう
最近のロ軍は損失を恐れてか無理に市街地突入はせず
地雷をばら撒いて動きを封じて砲撃を浴びせるというパターンなので
まずは突出したウ軍の後方を砲爆撃してウ軍補給の妨害と消耗から入るんじゃね
砲撃して撃破してもウクライナは無限に予備兵投入してロシアも困惑してるそうだ
ウクライナは何十万人規模で損害出てるっぽい
>>44
近くに攻勢に出れる部隊がおらんのよ。南部に引き抜いてたから
差し当たりヴァルイキにいる西部軍管区第3軍団をクピャンスクに移動させるだろうけど
この部隊は急造編成で半数近くが新兵。どの程度役に立つかはわからん >27
ロシアが国内の不満を抑え切れなくなって反乱が頻発して侵攻どころじゃなくなったら終わるかな
ロシアンキッズが最近お通夜みたいな雰囲気になっててつまんなーい
>>50
すでに国内の不満抑えられなくて数万人規模のデモが続出してる、欧州で。 バラクリヤどころかクピャンスクまで落ちてるやんけ
ウ軍渾身の大反撃だったと思うが
このタイミングでのエリザベス女王死去で話題がかき消されてしまった
女王の葬儀が終わるまで世界中の関心は英王室なので
ウ軍はあと2週間は踏ん張らないといけない
2週間後、いろいろ落ち着いてウクライナに目を向けて
戦線が後退していたら攻勢失敗の印象がつく
ハイマースもかなり効いてたんだな。長射程を生かしてロシア軍の前線部隊
じゃなく、後方の補給拠点をボコったのが効果を上げた。
>>52
そろそろ親露はネトウヨとキャンペーン開始する時期 ロシアによる侵略戦争以降は
日本国内でロシア、中国、北朝鮮の影響を受けた右翼、左翼、言論人は
欧米批判で一致して同じような事言ってるな
ロシア軍はクピャンスクを放棄しヴォルチャンスクに撤退と出たな。ヴァルイキからの増援は間に合わなかったか
今回の攻勢、ウクライナ軍はろくな対空装備を持ってきてないのにロシア軍のKa-52やSu-25の姿がぜんぜんない
ロシア側の航空戦力も南部に移動したのが筒抜けになってたのかねぇ
>>62
ウクライナは航空戦力と砲兵に支援されながら電撃戦なんて楽しいやろうなあ 西側のメジャーなメディアだけを見ているとウクライナが盛り返していて、ロシアはジリ貧状態のような印象になるがマイナーなメディアや東側のメディアでは全く逆
静観して事態を見届けたいと思う
プーアノン > 陽動だから問題ない すぐに反撃が始まる
>>65
オレも嫌いだよ ただあんなのでも露助と戦ってくれるから英雄だそうだ
結局な ドンだけ露助嫌われてんだよ イジュームのロシア軍補給線断たれたw
イジューム方面のロシア軍何人くらいおるんだ
総崩れだぞ
>>66
寝便所が国連でわめき散らしてるから、実際ロシアはまずいんでね? 嘘っぽいほど、作戦成功してんな
ロシアマンの元気が無くて笑える
露助平もやる気無くし逃げ出しんか
それで替わりに北朝鮮平を送ると
>>2
マ・クベがオデッサを占領したけど数ヶ月後には尻尾巻いて宇宙へ遁走 なんかもうこれ関連のスレ伸びないな
色々ありすぎて忘れかけてるな
イジューム周辺の油田はシェルが握ってるらしい
せっかくウ国から手に入れた権益をロシアに分捕られた形だから
イギリスは取り返したくて仕方がない
妙にウ国支援に熱心だと思ったらやっぱりブリカスはだわ
兵隊も足らず、北朝鮮から武器を買うほど兵器も足らない
どうするんや?
アメリカ様の超物量のすごさが、また今回も証明されてしまったな。
アメリカ軍本体は丸々残ってて、片手間でウクライナを支援して
ロシア軍本体を押し返してる。本当にアメリカ様は超超大国だよ。
ヘルソン反攻準備が完全に陽動だとしたら、ここ1ヶ月くらいのヘルソン、クリミア方面への攻撃は全部仕込みだったということになる
ヘルソンの橋をなかなか破壊できなかったのも、失敗してたのではなくわざと、か
HIMARSとAGM-88をヘルソン方面に惜しげもなくバンバン投入してたから、ロシア軍だけでなく世界中が騙されてた
そういやヘルソン郊外で撃破されたウクライナ軍の自動車化部隊、トラックの荷台に何も載ってなかったのよね
あれって、ひょっとしてリモートで無人車両突っ込ませたのか?見た感じ戦車もトラックも鹵獲車両だったし
>>81
ヘルソンは籠城気味になってるから時間かけてるだけじゃね? 南部の反転攻勢はどうなったの?
たしか都市まで数キロとかSNSにも画像あげてたよね?
>>75
もはや一部の人間とミリオタとウ国応援団ぐらいしか興味ないわな
安倍暗殺&統一教会&国葬の強烈なトリプルコンボに加えて
エリザベス女王で話題もかき消された >>83
そう焦るな。南部は南部で攻撃してる。
ウクライナからすれば、じっくり確実に攻めるほうがウクライナ軍の
犠牲が減る。ロシア軍が補給に苦しんでいるからな。 ヘルソンは無理に攻める必要がない
補給路断たれてる川西岸の部隊を弱らせてからやっちまえばいいから
南部が陽動なら見事すぎるな
ISWは反攻の初期にこれだけ大規模な作戦なら陽動やらなにやらあるから簡単には趨勢はわからないと言っていたが、その通りだった
>>82
>>85
ウクライナ軍のAFVは二正面作戦やれるほど残ってない
やはりヘルソン方面は陽動だったと考えるのが自然
反攻反攻言う割には長距離砲や航空攻撃ばっかで何か変ではあったし 最近ロシアはロシア語話す奴はどこにいようと保護とか、ナチスのズデーデン地方併合時みたいなこと言い出したから、まだまだ終わりは見えないな。
>>86
10000人をうまく降伏か戦闘不能にすればますますロシアの兵員不足にもちこめるな >>1
誰も見てない屋上とは考えたな
この前は草むら数にで歩いて国境付近まで到達とか訳わからん動画だった クピャンスクのロシア空挺軍はヘルソン軍政府関係者を護衛しつつ国境近くのヴォルチャンスクへ移動したとのこと
ロシア軍もそろそろ、アメリカの物量と戦うという絶望が少し
わかってきたんじゃないか?
日本人は300万人殺されて、やっとわかったけどな!
クピャンスクは3日以内に落ちるようだから撤退してんのかな
米軍さー もしかして作戦立案に専用のAI使っているでしょ 秘密裏に
3軍いや、第三軍団送ればいいのに
南部に送ったのか
ザポロジエ原発「極めて緊迫」 非常電源燃料は12日分
【キーウ共同】ウクライナの原子力企業エネルゴアトムのペトロ・コティン総裁は9日、
キーウ(キエフ)で共同通信の単独取材に応じ、
ロシア軍が占拠する南部ザポロジエ原発について「情勢は極めて緊迫している」と危機感を示した。
非常用ディーゼル発電機の燃料備蓄は12~13日分だと説明。
唯一稼働中で、原発内に電力を供給している6号機が停止し、ディーゼル発電機の燃料も切れれば、
東京電力福島第1原発と同様の惨事につながると警告した。
原発はウクライナの送電網との接続が砲撃で絶たれ外部電源を喪失した結果、
原子炉の冷却に必要な電力を6号機に依存している。
「1000平方キロ超」奪還=反転攻勢、数十の集落解放―ウクライナ大統領
【ワルシャワ時事】ウクライナのゼレンスキー大統領は8日のビデオ演説で、
1日以降、1000平方キロ以上の領域をロシア側から奪還したと明らかにした。
↑
なんだよ平方キロって
最重要拠点はヘルソン。
ウクライナがヘルソンで攻勢に出て、ロシアがヘルソンに兵隊を送らざるを得なくなった結果、ハルキウが手薄になってる。
南部は兵糧攻めでいいんじゃない?
ハイマースで食い物弾薬燃やしまくれば
いいんだし、輸送ヘリは携SAMでおとしまくればいい。降伏させれば武器ももらえるし
>>87
ヘルソンはクリミアの水瓶としての機能さえ喪失させれば十分事足りるものなあ 非常用燃料備蓄は12~13日分
【キーウ共同】エネルゴアトムのコティン総裁は、
ザポロジエ原発で非常用に使うディーゼルの発電機と
移動式発電機の燃料備蓄は計12~13日分だと説明した。
ロシアが掌握してるんじゃないの?
親ロ派地域に戦勝記念公園=プーチン氏、再生を指示(時事通信)
ウクライナ東部ドネツク州の親ロシア派支配地域で旧ソ連の戦勝記念公園
「サウル・モギラの丘」がロシア政府の資金で再生し、
プーチン大統領が8日、メッセージを寄せた。
式典には側近のキリエンコ大統領府第1副長官が出席し、再生はプーチン氏が指示したものだと説明した。
ロシアによるウクライナ侵攻後、東欧ではソ連兵の慰霊碑を撤去する動きが加速している。
これについて、プーチン氏は「歴史をあざけっている」と批判。
今回の再生は「祖先を捨て、歴史の教訓を忘れた者への警告だ」と強調した。
>>100
1000平方キロは1000平方キロだろ。
1000平方キロメートルと言って欲しかった? ピカチュウのつけてるジャーナリストだか、戦場カメラマンが乗ってた鹵かくした戦車
パレード用かなにかで、白いラインが入ってる
第三軍のではないかとささやかれている
>>15
南部攻勢過ぎてロシアが南部に兵力移したら北東部が手薄になって楽勝した。 まあ大日本帝国の人たちも、東京が空襲でやられて10万人死ぬまで
戦争最高!って言ってたからなあ。
モスクワが無傷で生活物資さえあれば、ロシア人も何年でも戦争するだろう。
ロシアが会社に志願兵ノルマ出してるとか言ってたしなぁ
そんななかでこれってことは相当兵力減少してるんだな