9/9(金) 13:02
園児のバス置き去り事件を受け静岡県は、牧之原市と9日午後1時、特別監査に入りました。
安全管理状況を調べる方針です。
幼稚園に通う女児(3)が送迎バスに5時間以上置き去りにされ死亡した、牧之原市の川崎幼稚園は9日も休園が続き、バスの駐車場には花や飲み物を供えに来る人の姿が見られました。
園は送迎バスの車内の点検などについて不備を認めています。
牧之原市によりますと、園の再開の見通しは立たず、他の園で32人の一時受け入れが決まりました。
このほか28人が転園の意向を示しているということです。
牧之原市には「管理がなっていない」「なぜバスの中を確認しなかったのか」といった苦情・憤りを訴える電話が470件、メールが60件寄せられています。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/cb6d68b9944ce7bee08f42cdea892e79a7400a75 一昨日牧之原警察署内でわざわざ自殺した人は結局誰だったの?抗議の自殺?
>牧之原市には「管理がなっていない」「なぜバスの中を確認しなかったのか」といった苦情・憤りを訴える電話が470件、メールが60件寄せられています。
苦情いれてるのほとんどが老害っぽいwww
転園した先もこの理事長傘下なんじゃないの?
市内の幼稚園保育園や隣の市の園まで買い占めてたんだし
苦情が530件かよ
やっぱり世の中がみんな園を叩いてるみたいのはネットの工作だな
他の園に転園って言うけど、近隣はこのジジイが買収し捲って殆ど系列みたいな話無かった??
会見でメチャクチャ笑ってんじゃん
「疲れちゃった 笑」と言ってる
>>12
その状況でどっかでブチキレて「じゃあいいよ全部閉めます」って更地にし始めたらどうなるんだろう >>8
469 ニューノーマルの名無しさん 2022/09/08(木) 16:09:53.79 ID:KoroRB7/0
誰だよこんな時に牧之原市で自殺とかw
【続報】警察署内の身元不明の遺体 警察官ではなく自殺とみられる 静岡・牧之原警察署
8日、静岡県牧之原警察署内で身元不明の男性の遺体が見つかりました。警察が身元の確認を急いでいます。
午前7時半頃、牧之原署の西側非常階段2階の踊り場付近で30代~40代とみられる男性が首を吊っているのを出勤した署員が見つけました。
男性は心肺停止の状態で病院に運ばれましたが、間もなく死亡が確認されました。男性は警察官ではなく自殺とみられます。
牧之原署によりますと、非常階段は誰でも入れるようになっていて定期的に見回っていますが、朝まで異常に気が付かなかったということです。警察が身元の特定を急いでいます。 >>13
会見していいことなんてないのにな
注視するのが一番 幼稚園に文句があるなら通わせずに自宅で養育すればいいだけ
廃園にしろというけど自分よがりだよな
たった一人の死で他の子が保育園難民なるのはどうなんだろう
>>1
他人が発狂して電話とか頭逝かれてんな
精神病院にぶち込め 従業員が70代の「派遣」ババアってヤバくない?
小さい子供を派遣社員に対応されるってヤバくないか
適当すぎない
産婦人科、小児科に続いて幼稚園や保育園も減っていく流れか
へえ手広くやってたんだあの園長 じゃあ頭の中は
経営運営で目一杯て事だな 人件費も削ってたんじゃないの?
結果園児の生命が二の次になったわけか
>>13
なんでわざわざ被害者遺族の心境逆撫でしてくんだろうな
例え反省もしていなくてダリーなとか思っていても会見では土下座する勢いで泣いてとにかく謝罪してりゃいいのに
この終始他人事でニヤニヤした会見に胸クソ悪くならなかった奴いないだろ >>4
ググッたらこれが出てきた
住所不詳の41歳
8日朝、静岡県の牧之原警察署内で男性の遺体が見つかりました。
午前7時半ごろ牧之原署の西側非常階段2階の踊り場付近で、男性が首を吊っているのを出勤した署員が見つけました。
男性は病院に搬送されましたが、間もなく死亡が確認されました。
男性は住居不詳の41歳で、自殺とみられ警察官や職員ではないとうことです。
牧之原署によりますと、非常階段は誰でも入れるようになっていて定期的に見回っていますが、朝まで異常に気が付かなかったということです。警察が詳しく調べています >>30
アレは確実に痴呆初期
権力者だから周りも言えない最悪のパターン >>18
別に義務教育じゃないんだから、自分で養育すれば、少なくともバスに閉じ込められて命を落とす事は無くなる。 >>30
女の方は運転もしてないし乗り降り補助者でもないし出欠担当者でもないし他人ごとなのは仕方がない
あーあ園長可哀想に、私が内部昇格かしらうふふふふ >>22
文面そのまんま読んでて草
他人に自分の子供預けるリスク考えろって話 高齢化社会だから仕方ないよ
こんなの序の口。
これからどんどん老人に子供は殺されるんだよ
とりあえず高齢者に運転させるのやめないとね。
統一も創価も力ル卜は政治に関わらせるなよ。
ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。
おまえらがいくら怒っても
認知の衰えた老人は何とも思ってないよ
「何で怒ってるんだろう、、」って不思議がってるよ
>>38
運転が問題なんじゃなくて
命守る管理が高齢者にはできんことが問題 >>36
蒸し焼きにされて死ぬかもしれないから幼稚園やめとこうなんてリスクは普通考えないだろ。そんなことされて文句言うなら自分で面倒見ろと言ってるんだぞ。おかしすぎるだろ 金稼ぎの幼稚園経営だから安全や人件費に金はかけない
知床の桂田社長とタメ張る悪質さだな
>>46
通達来てたのに何の対策もしてなかっただけじゃね? 思い切って知床の桂田社長を理事長に迎え入れたらどうだろう?
益田理事長は知床の社長に就任させて
普通運転手と保育士の2人で乗ってるもんでないのか?
幼女のストリップショーハァハァなコメ無いな
あまりに凄惨な事件だと流石に当たり前か
>>53
うちの幼稚園は運転手(高齢)+保育士2人いて、乗り降り補助する保育士と中に乗ってて中の園児を見てる保育士に別れてる この園長が他にも幼稚園2つ、
息子の多朗も新設の幼稚園1つ、
市の子供センター事業も受託
静岡県の第三者評価みてごらん
こいつの幼稚園はどれもこれも…
>>57
飯塚幸三受刑者>桂田元社長>ヘラヘラ理事長 >>58
隣の市の園も買収して隣の市の議員と揉めたけど結局買収したんだよな
@文春 >>60
でもこんな杜撰なところ認定してたらダメじゃね? 桂田にしろこの理事長にしろ親族から経営引き継いでボンボン経営してるとこはヤバイな
福岡の事件後もマニュアルアップデートはしていなかった
女児は不定期に通園バスを利用していた
らしい…
これは園全体の監禁殺人事件と言っても過言でないそれ相応の責任とらせるべき
99%以上が無関係の人間による憂さ晴らしの苦情だな
>>70
住民は苦情入れる権利はあるわな
税金も入っているだろうし バスの乗り降りの人数確認を怠った
実際に園内来てないのに登園するいい加減な管理
登園したことになっているのに実際には居なくても探すことすらしなかった
ちょっと酷いよね
いやぁ爺さんだけのせいにするのはどうかと思う。
保母さんの連絡ミスの方が致命的
お母さんに連絡してればすぐに発見できたわけなんだから
>>5
実際ヒマぶっこいてる老害なんだろうよ
2年連続ともなりゃみんなで考えなきゃいけない問題なのにな
賃金、補助制度、管理基準
恐らく全てに抜本的な改革が要る >>77
爺さんの免許を取り上げなかった親族にも反省してもらいたい >>77
そういう運営してたのはこの爺さんなんだよ 政府が70歳まで、下手したら70歳を超えても働け働けって言ってるから
これからこういう事故が増えるよきっと
>>81
再開の目処は立っていない
何人かは受け入れ先が見つかったが自宅待機を余儀なくされている園児も多い 保育園と幼稚園を間違えてる奴多すぎて草
両園は似て非なるもので、目的も通園時間も全く違うので川崎幼稚園が潰れたら難民どうするんだとかの意見は的外れ
>>85
ここ幼稚園と保育所が合体した認定こども園じゃね? ボケてても名前のメモなりするのがプロだろ
こいつ無責任にすぎる
高齢理由に対策もしないなら安全管理もクソもない
監査は、毎年行っている
福岡の事件後にも行っていて、この川崎保育園は昨年11月に問題無しだった
エラーが積み重なりすぎて
エラーに気が付いてもスルーじゃ
何やってんのとは思うわなぁ
苦情電話まではしないけど
どこの会社も監視中ならしっかり仕事するよ
監視外中にチェックしないと意味がない
>>14
そうなる可能性もあるよね
もう懲り懲りって感じで >>80
それ言うなら免許更新許可した警察が悪いだろ 運転自体には自信があるんだろうな
40年以上やってるとか記者を小馬鹿にしてたし
でも肝心の確認の話になると年寄りぶるから卑怯なんだよ
>>18
〇〇すればいいだけ構文は鬼女板の特徴らしいねー >>23
常勤の保育士が乗ってないとこはどこもそんなもんだろうな
朝数時間夕方数時間の仕事じゃ労働年齢は来ないよ
毎日2回職場に通って4,5時間分の時給しか発生しないなら1ヶ所で8時間働いた方がいいもん
ダブルワークするにもちょうどいい仕事なんかなかなか無いし職場を移動する時間も終業と始業の間の時間も無駄 >>53
送り届けで確実に保護者に引き渡せるように保護者の顔も知ってる必要あるよな
俺んとこでも保育士が保護者に挨拶してる 会見で
記者「ねえマスクを取ってマスクを」
記者「写真撮るからマスクを外して!」
この女どこの記者?
>>98
何でこんなところ認定してんだってことじゃね? いつもの運転手の話が出てきたね
いつも寝ちゃう子だから一番奥が指定席になってて、みんな降りた後に後ろを見に行って「あーやっぱり寝てる」って起こして一緒に降りるのが日課になってたって。
>>54
全裸でもくちゅしたとクツは履いていたのかとかは気になる 無関係で被害を被ってもない層が事が起きてから管理や確認不備叩いてもしゃーないやん
子供が何年幼稚園に通うつもりでいるの
>>58
そうなのか。確かに廃園は難しいかもね。儲け目的でも無さそうだし。逆ギレされたら幼児難民でそう >>100
いやーかわいそうだなー。運が無かったな 暇な奴らだ
大体は老害や貧乏人もしくは精神異常者だろ
>>91
そうね、市からやらされてるかもね。まあ廃園か責任者交代で続けるかは付近の親御さんの判断になるのかな。幼児難民避けたい要素も大きいだろうし >>103
認定している以上、市の管理不備でもあるからな >>14
川崎幼稚園以外の3つの法人の運営を撤退だとさ
細江保育園
静波保育園
子育て支援センターみらいえ >>106
乗り物に乗ると寝ちゃう癖のある子供っているよ。 こういうので役所に苦情入れる人って、なんなんだろう?
>>110
ちなみに関係性はこうらしい
細江保育園
→指定管理者
静波保育園
→運営
子育て支援センターみらいえ
→市から委託 行政も監督してねーし、
ここまで杜撰な園を認定した罪は重い、
損害賠償請求されるだろうね
>>108
詳細がよくわからないけど
このオーナーが複数の幼稚園を所有してるんなら親御さんが何を言おうと
ヘソ曲げて「売らない。潰す」って言われたらどうしようもないのでは このバス窓まで動物の絵をペイントして全然中が見えなかったのか
もし普通の窓だったら早く気付かれて助かった可能性が高いな
>>119
ニュースで駐車場を見てないのか
あんなの気づかんわ >>121
認定こども園を管理してるのは市のはずだよ
だから特別監査が入ってるわけで 市に言うとかアホなの?
面倒臭がって厳罰化しない与党が原因だろ
バカな日本人はまだわからんのか?
【速報】再現実験に参加した捜査員、熱中症で多数搬送。5時間耐え抜いたのは1人だけ。
保護者が当番決めて管理手伝うのはどうなんや?
保育園の負担も減るし親も安心やろ
仮にそのワゴン車の脇を通っても
助けてやる事は出来なかっただろうな
他人の車の中を覗いたりしないもんな
嫌なら家で育てろ
事故や犯罪、トラブルは折り込み済みで預けてんだろ
甘えるな
>>87
安全は自分で守るもの
社会とは人を殺す場所だってことを忘れるなよ、坊っちゃん 無駄な感じ。注意喚起でいんじゃないの?今回は人間の問題だから