◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【非常事態】中央線オーバーラン 運転士「睡魔」で20メートル [朝一から閉店までφ★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1662382551/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★2022/09/05(月) 21:55:51.40ID:T1YvxGdn9
2022年9月5日 月曜 午後7:19

JR中央線の運転士が睡魔に襲われ、停車位置からおよそ20メートルのオーバーラン。
5日午前7時30分ごろ、中央線の荻窪駅で、電車が停車位置から、およそ20メートル過ぎた地点で停車するミスがあった。
30代の男性運転士は「一時的に睡魔に襲われた」と説明していて、オーバーランに気づいて、非常ブレーキを使って停車させたという。
列車には、乗客がおよそ900人に乗っていて、けがはなかったが、4分の遅れが発生した。
JR東日本は、「乗務員への指導を徹底する」とコメントしている。

https://www.fnn.jp/articles/-/412969

2ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 21:56:47.89ID:X85nS+iU0
聖おまんこ女学院

3ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 21:57:00.27ID:3WlKgeME0
そのまま運転続けたんか?

4ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 21:57:34.62ID:HwdSgSlN0
またか

5ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 21:57:49.94ID:8mHBvgxr0
いつ自動になるの?

6ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 21:57:49.97ID:FyxmOvww0
徹底した指導

7ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 21:58:41.18ID:HOqRW8UO0
高見の予感

8ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 21:59:09.78ID:ElXTsbUG0

どんな責任取るんだろ?

9ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 21:59:50.43ID:Tm3cIyIU0
壺を買わないからですよ。

10ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 21:59:51.34ID:iYsMjNxa0
にゃん

11ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 21:59:59.51ID:FyxmOvww0
>>8
草むしり

12ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:00:09.05ID:OjD5JKzY0
睡魔せん

13ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:00:10.92ID:P28Hlp2z0
狂気の三鷹電車区

14ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:01:01.53ID:DJJTB+K00
昔は割とあったけど

15ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:01:14.77ID:8xXB1JQy0
お疲れ様と苦労を労ってあげて

16ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:01:30.09ID:db36oIq80
地下鉄かと思った

17ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:01:44.84ID:jI0TEKEc0
撮り鉄はこういうのって唆られるの?

18ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:01:57.98ID:pVPqmMCp0
>>1
どこの中央線だよ!

19ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:02:23.97ID:egdrMjW80
指導で睡魔が何とかなんのか

20ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:02:31.33ID:xzq5zQuk0
あなた疲れてるのよ

21ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:02:44.82ID:tTjWT03i0
そもそも荻窪なんぞに停めるのが問題

22ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:03:19.54ID:GKxlF3640
グリーン車まだかよ

23ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:03:21.20ID:qA8Ad44r0
撮り鉄はクズ

24ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:03:23.91ID:BI0jwUiR0
またデブが居眠りか

25ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:03:30.58ID:PLPZrk0V0
警察呼んだからな、帰れねーからな

26ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:03:50.68ID:5xwEHsT60
迷い猫の作者死んでるんだな 
未だに読んだことないや

27ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:06:24.47ID:tp/IjlMj0
しっかり日勤教育しないと(´・ω・`)

28ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:06:33.03ID:Ctr6wlts0
>>26
調べたらマジだった。
43歳は若いな。

29ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:06:51.97ID:2KhMa8+X0
電車を自動運転にしないのはもはや企業の怠慢だろ

30ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:07:34.70ID:8vUa5Kdm0
話がそれるけど電車ですら未だに自動運転できないんだから
自動車の自動運転なんてまだまだ先の話やない?

31ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:08:13.95ID:+RQvVWob0
自動運転なんて技術的には簡単にできるが、労働組合との関係で導入できないんだよ
我々の仕事をとるな!って勘違いされてな。

32ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:10:16.94ID:yERi3SQS0
こんな事が話題になる日本の鉄道の規律の厳しさすげーよな
てか運転手もボーッとしてミスったといえば済むのにちゃんと眠かったと語るし。
公共交通機関を支えてる人達に感謝だわ

33ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:10:26.95ID:CtUMlJkj0
こういうヒューマンエラーはクビにならんの?

34ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:10:34.91ID:/TmUOHDc0
スイマーに襲われたか

35ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:10:56.53ID:2KhMa8+X0
>>30
電車はできるけどしないだけだよ
組合がうるさいので

36ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:11:42.13ID:lBmgIfBo0
にゃあ

37ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:11:59.17ID:sUI+fVw/0
仕事のパフォーマンス落とさないためにもちゃんと睡眠とるのは大事だよ
まして人の命預かる仕事ならなおさら
俺はきっちり8時間寝てる

38ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:12:37.98ID:cjYjEeho0
>>12
評価

39ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:12:52.29ID:25fCwFaj0
んでんで

40ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:13:56.02ID:LSwOtl8P0
走り出せ 中央線
夜を越え 僕を乗せて

41ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:14:03.85ID:vYFE0QbT0
電車の運転手とかもういらなくない?

42ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:14:06.58ID:umFSi+v90
炎天下で草むしり20時間させられるな

43ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:14:26.28ID:h/4WbBkn0
高円寺でオーバーランした事2回ほどあるけどニュースならなかったよ

44ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:14:38.74ID:u+1Ql8g10
もしかしてあれ打った?

45ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:14:58.52ID:cBFzQrJN0
無呼吸症候群なんだろ

46ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:15:43.28ID:Cbof9UjE0
そんなんで非常ブレーキ使って良いの?

47ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:16:30.62ID:Sbk5h2Wu0
電車の運転してる友達が言ってたけど5秒に1度ブザーが鳴って、それに応答するか何かしらの運転操作をするかしないと自動的に止められるそうだ
となるとその5秒の間を潜り抜けた事になるな
まあ慣れれば寝てても解除できるようになるそうだけど

48ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:17:30.78ID:/2J9uVB/0
んでんでんで

49ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:18:08.27ID:U5vOGrzA0
自動運転が主で運転士が補助でいい

50ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:20:16.44ID:k+cPjo6N0
統一も創価も力ル卜は政治に関わらせるなよ。

ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。

【非常事態】中央線オーバーラン 運転士「睡魔」で20メートル  [朝一から閉店までφ★]->画像>2枚
【非常事態】中央線オーバーラン 運転士「睡魔」で20メートル  [朝一から閉店までφ★]->画像>2枚

51ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:20:23.83ID:P28Hlp2z0
ゆりかもめ
伝説のおさるの電車

52ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:20:37.54ID:OvT47Qrr0
残業代もまともに払わないで超勤させて、あげく果てには運転士に問題があるからと難癖着けて自動運転を推し進めて仕事のない奴を辞めさせるのか

53ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:20:47.09ID:W4NvYJxV0
眠くなるのはしょうがないね人間だもの

54ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:21:12.06ID:JYuEQ3Ag0
日勤教育

55ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:22:16.46ID:XBWWyluM0
JR東日本、組合が潰れてから激務になってるな

56ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:22:22.65ID:wvdJPSja0
駅側でブレーキ制御したらいいんじゃないってちょっと思った
そう単純なもんじゃないか

57ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:22:31.90ID:857Ut6dY0
大好きな睡魔

58ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:23:13.16ID:I0GU3vRm0
かまってかまってほしいの

59ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:24:00.29ID:2KhMa8+X0
>>56
リニアはその発想で作られてる

60ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:24:25.62ID:x4W4TO5M0
まるで国鉄

61ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:26:01.42ID:C2vGbQjH0
5駅ぐらいで運転手交替したらどうか?

62ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:26:16.73ID:D3Z2Bd0m0
電車が走る電車が走るランランララランランランラン

63ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:27:16.55ID:RSol/ilT0
マイナス20秒くらいか

64ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:28:50.96ID:pjEvpYS60
あれが原因だろうな
おれも最近眠くなる

65ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:29:23.29ID:WVGQP0OB0
もう無人の無線しろよ。

66ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:30:58.97ID:R2yw/pQV0
コンクリ殺人ではブチ殴られて失神したら体に点火して起こされたんぞ
何が睡魔ぞ甘えるなボケナス

67ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:31:05.00ID:vYFE0QbT0
昨日泳ぎすぎましたね。スイマーが睡魔に襲われてすいません
なんちゃって

68ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:31:18.77ID:1/VIM4c60
自動運転はともかく、駅が近くなっても減速操作をしない、
だとか、異常を見つけたら、音と光と椅子の振動とかで、
警告してやってくれよ。
(昔は "動労" とかがウルサくて、そんなことは
 とでも出来なかったそうだが。)

69ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:31:30.08ID:TQOAsKcq0
あの辺りの中央線で高架じゃないのは荻窪だけだな

70ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:32:18.69ID:W6crZw8n0
いちいち問題にすんなよ

71ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:32:22.48ID:SEZLJ2BU0
電車でGOならよくあること

72ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:32:37.05ID:OyeBpHZI0
迷い猫オーバーラン

73ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:33:44.51ID:IvUVpTNY0
>>1
チョー気持ちいい!

74ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:34:53.55ID:wHVq3C7R0
俺はデスクワークだけどほぼ毎日睡魔に襲われてカックンカックンしてる
運転関係の仕事に就かなくて良かった

75ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:35:15.65ID:7ueEMDX70
すいません

76ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:36:53.76ID:5/kjUREW0
>>1
あっこれそのうち脱線するな

(・ω・`)

77ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:37:34.97ID:eFq2lNuo0
>>66
いいから失せろゴミ

78ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:39:53.72ID:Eoxa+SWB0
はっぴぃにゅうにゃあ

79ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:40:46.48ID:Fzwhntgd0
>>43
居眠りじゃなかったからじゃない。

80ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:41:11.84ID:l1FZ+PLs0
眠いならしゃーないな

81ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:42:36.89ID:6cCKfhlX0
オーバーランなんてちょくちょくあるよ

82ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:45:06.45ID:tt/drm+90
んでんでんでー

83ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:47:17.71ID:S7SSyOvz0
エナジードリンクをがぶ飲みしとけ

84ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:47:38.02ID:3JwyG8t80
>>81
確かにたまにあるけど
せいぜい2m位だな

85ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:48:42.07ID:RJx2PJ5U0
眠たいなら
眠ればいーじゃん!

86ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:48:52.91ID:172zgj/a0
ゴールデンハンマーのんどけ

87ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:48:54.64ID:tsZfSChW0
1両分だろ
そのままドア開けろ

88ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:49:30.30ID:q1Vk+kQ30
しっかり日勤教育しないと(´・ω・`)

89ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:53:45.97ID:X+2WoV+M0
股尾前科!

90ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:54:06.10ID:6cCKfhlX0
昔井の頭線がオーバーランして車両が
行き止まりにぶつかった記憶があるような
そのせいでか駅ビル建て直したとき改札から電車が離れた

91ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:54:41.31ID:LNkrIL/C0

92ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:56:21.15ID:kbb8XnXF0
これ本当に睡魔か?
みんながみんな睡眠障害のほうがおかしい
ストレスで漠然運転の可能性はないんか?
本当のことを言わないとなんの解決にならないと思う

93ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 22:58:45.23ID:333iWLcr0
調子に乗っちゃだめ

94ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 23:00:09.59ID:1gyaCSMR0
はぁ~っぴぃにゅうにゃあ~

95ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 23:11:58.98ID:DumzOULr0
>>44
このスレといいサル痘のスレといい
この板バカばっかりだね

最近車の激突事故起こした人も
急に眠くなったと言ってる
船舶の護岸壁への激突で死者も出てる

96ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 23:12:43.35ID:N91Ez+b50
運転もリモートワークでやっちゃえよ

97ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 23:21:38.14ID:hlAHukfW0
センターラインオーバーかと思ったが

98ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 23:23:52.58ID:RL473PE40
まっすぐなのに毎日遅延て日本ではない路線

99ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 23:25:36.23ID:y3vPmbnN0
みんなが平等に馬鹿になってゆるキャラになって死んでいけることが
共産主義の願いで唯一の救いなのかな

100ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 23:25:36.41ID:aa85tNWl0
走りだせぇ~中央線

101ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 23:31:38.61ID:XM97aKL20
日勤教育1年の刑だねー

102ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 23:46:38.92ID:1TNjD6+y0
んでんでんでー

103ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 23:57:29.76ID:Uq36vr9P0
色んな仕事がAIにとって変わられて、車まで自動運転になってんのに、なんでレールの上走るだけの電車がいつまでも人間に運転させてんだよ。

104ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 23:59:20.26ID:qwMZxb7u0
ただでさえ抜かされる荻窪でオーバーランだと〜
舐めやがって〜

105ニューノーマルの名無しさん2022/09/06(火) 00:36:03.24ID:eBDcSl210
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://yyuzd.georgebirchfiel.com/yuminz/1662083572.html

106ニューノーマルの名無しさん2022/09/06(火) 00:37:40.33ID:SEW7YJpH0
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://yyuzd.georgebirchfiel.com/yuminz/1662081969.html

107ニューノーマルの名無しさん2022/09/06(火) 00:38:11.32ID:/SpvX+rV0
>>84
早朝の下り電車で、2回ほど50〜100mくらいのオーバーランに出くわしたけど、いちいちニュースになんてならなかったなあ(30年前の話だけどw)

108ニューノーマルの名無しさん2022/09/06(火) 00:43:09.30ID:pWpQ4+IB0
指導じゃなくて健康管理だろ。

109ニューノーマルの名無しさん2022/09/06(火) 01:25:18.77ID:F4rM5U2E0
泊まり勤務の睡眠時間なんて5時間くらいだしな

110ニューノーマルの名無しさん2022/09/06(火) 01:27:17.06ID:Jcu+mK4k0
嫌ならダイヤなんとかするんだな

111ニューノーマルの名無しさん2022/09/06(火) 02:53:33.25ID:illMJzWr0
日勤教育な

112ニューノーマルの名無しさん2022/09/06(火) 04:35:50.89ID:vNFhj/I70
これがもしバスだったら多重追突事故で死者も出てる
電車は安全だよなぁ

113ニューノーマルの名無しさん2022/09/06(火) 04:42:42.47ID:95DhbeqP0
妖怪の仕業だな

114ニューノーマルの名無しさん2022/09/06(火) 04:45:36.19ID:4JuBFZuM0
ただ中央線て書かれると
JR東海の中央線かJR東日本の中央線なのかわからないから
ちゃんと書いてほしいわ

115ニューノーマルの名無しさん2022/09/06(火) 06:00:41.87ID:rDrslTvy0
暑さだろうね

一般的な睡魔と違うよ。熱中症の一歩手前。電車ってそういう対策されてねーんだろうな

116ニューノーマルの名無しさん2022/09/06(火) 06:15:24.24ID:YFbPmt+70
居眠り運転で三鷹止まらなかった的な話かと思たよ

117ニューノーマルの名無しさん2022/09/06(火) 06:42:22.08ID:j1QMw7av0
鉄道運転士に対する刑罰が軽すぎる

重過失で106名を死なせ500名以上の重軽傷者を出したJR西日本の高見隆二郎などはじゅうぶんに絞首刑に値する
高見のせいで四肢切断、今も暮らしている被害者もいる

ふつう自動車の運転などで一人でも死なせれば
重い罰金と刑罰が待ち受けている
遅刻や違反を繰り返していた高見は
それでも電車の運転を続けて事故を起こした

118ニューノーマルの名無しさん2022/09/06(火) 06:47:54.18ID:7dlGg3T+0
よくわからんがここらへん不安定な人間つかわず自動化できるだろ
今の中央線の東京側って全線高架工事完成して踏切ないはずだし大半の駅にはホームドアもあるし

119ニューノーマルの名無しさん2022/09/06(火) 07:26:21.72ID:3AU6fw7d0
>>117
何言うてんの?

120ニューノーマルの名無しさん2022/09/06(火) 07:44:11.72ID:+qZwmx990
>>118
半導体不足でG車組み込みが延期されたから、快速線へのホームドア設置も繰り延べされてるぞ

121ニューノーマルの名無しさん2022/09/06(火) 08:03:43.36ID:JcbOoXl30
杉並三駅の呪いに悩んでたんだろ

122ニューノーマルの名無しさん2022/09/06(火) 08:10:14.08ID:YmVRaglI0
んでんでんで

123ニューノーマルの名無しさん2022/09/06(火) 08:17:40.77ID:R6CvIl3c0
>>118
東京の中央線でホームドアがある駅ないような
少なくとも中野から三鷹まではない

124ニューノーマルの名無しさん2022/09/06(火) 08:25:41.58ID:qrWvj0+R0
中央線って、線路が直線が続く感じだから単調で眠くなりそう

125ニューノーマルの名無しさん2022/09/06(火) 08:29:34.90ID:BY7ZeC4M0
どうでもいい

126ニューノーマルの名無しさん2022/09/06(火) 08:53:17.91ID:CWZTBLCk0
自動運転にしろよ

127ニューノーマルの名無しさん2022/09/06(火) 09:17:32.09ID:FCRSuerj0
運転士・車掌ののうんこ問題なんとかしろよ。
車掌が女だとワクワクするし。

128ニューノーマルの名無しさん2022/09/06(火) 09:42:46.95ID:NC9Zoqh+0
これは日勤教育


lud20220906095254
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1662382551/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【非常事態】中央線オーバーラン 運転士「睡魔」で20メートル [朝一から閉店までφ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【鉄道】JRさいたま新都心駅で30メートルオーバーラン…宇都宮線の列車 男性運転士が眠気
【大阪】大阪メトロで“約40mオーバーラン”…女性運転士「生理で急に強い倦怠感あった」★2 [七波羅探題★]
【大阪】大阪メトロで“約40mオーバーラン”…女性運転士「生理で急に強い倦怠感あった」★4 [七波羅探題★]
【岡山】中央線をはみ出し軽自動車と衝突か オートバイを運転していた女性(46)が死亡 倉敷市 [Lv][HP][MP][★]
【大阪】大阪メトロで“約40mオーバーラン”…女性運転士「生理で急に強い倦怠感あった」 [七波羅探題★]
JR茅ケ崎駅でオーバーラン 運転士「一時意識が低下」
【埼玉】JR高崎線 深谷駅で10mオーバーラン 運転士「雨の影響でブレーキがきかなかった」
【非常事態】運転士「考え事」で特急列車200mオーバーラン 駅に残された乗客はタクシーで…北海道・JR十勝清水駅 [朝一から閉店までφ★]
運転士が熱中症でオーバーランか 大分、JR日豊線 [朝一から閉店までφ★]
【交通】JR中央線 快速が全線運転見合わせ 人身事故
【鉄道】中央線、小田急小田原線 強風で運転見合わせ
【大雪】JR中央線快速 全線で運転見合わせ [1月22日 22時23分]
【鉄道運行情報】中央線・山手線・京浜東北線が運転見合わせ 【東京】
【交通】京浜東北・中央線快速、神田駅での人身事故の影響で一時運転停止 午前5時24分に再開 5日
【交通/東京】JR中央線快速、東京―高尾間で上下線運転見合わせ…八王子―西八王子駅間の踏切で人身事故
【交通】JR中央線快速 東京〜高尾 八王子駅で起きた人身事故のため運転見合わせ [5月10日 19時20分]
【終末】今日、中央線(快速) にて新宿駅と中野駅で人身事故 直通運転中止などの影響が出ています
【速報】JR中央線 吉祥寺駅で人身事故発生 運転見合わせ
【台風24号】JR四ツ谷駅で倒木 運転再開のめど立たず 中央線快速東京〜新宿駅間運転見合わせ 動画【鉄道】
【鉄道】ワースト1位は?「遅延が多い路線」ランキング 1位 千代田線 2位中央線  3位 中央・総武線各駅停車 
【独自】3000万円を超える?ランボルギーニ“あおり運転”…恐怖の10分 一部始終  動画あり ★4 [孤高の旅人★]
【三重】運転士「線路上に人が倒れていて…」20代位の女性が列車にひかれ死亡 黒のトレーナー姿
【地下鉄】大阪メトロ中央線 新型車両400系を導入 [速報★]
【大阪】高齢ドライバーの事故10年間で2割増 大阪府警「無理な運転控えて」
【暴走老人】なぜ老人はプリウスで事故るのか、年間500台の車を運転するドライバーが解説 [動画] ★3
【米国】テスラ「Model X」死亡事故 「オートパイロット作動中」 衝突までの最後の6秒 手放し運転★2
【速報】運転免許証も原則廃止へ 健康保険証と共に24年にマイナンバーカードへ一体化 ★11 [Stargazer★]
【マイナンバー】マイナカードと運転免許証の一体化「2024年度中、なるべく早期に開始」 河野大臣が表明★3 [PARADISE★]
【東京】タクシーが当て逃げ、ネット情報で運転手を発見 修理100万円 「逃げるという行為をプロであるタクシードライバーが…許せない」 [あしだまな★]
【鉄道】運転士「睡魔に襲われてブレーキを掛ける時機を逸した」 停車するはずの京葉線・稲毛海岸駅を約100メートル通り過ぎる
【大阪・吹田】乗用車に追突した4トントラック 橋から10メートル下の中央環状線に転落 運転の男性重体 万博外周道路 
運転士「線路にメガネを落としてしまったのですが」 交代が来るまで2時間運行できず JR山陽線
【自動運転】カメラやセンサーを騙すことでTeslaのAutopilotを混乱させる攻撃 研究
【一発免停】ながら運転、きょうから厳罰化 スマホ操作で懲役刑も ながら運転は絶対にダメ!! ★2
【新潟】「気が付いたら歩道にいた」 100歳男性運転の乗用車、歩道に乗り上げる 歩行者の30代男性が骨折
【奇跡】死亡者なし!トルコの航空事故 オーバーランで三つ折り 120人負傷
【動画】赤のアルファード、居眠り運転、信号無視、正面衝突。「どけ」と逆ギレ、逃走。カメラに一部始終。尼崎市
【北海道】「約100メートル」ごみ収集車が金属支柱なぎ倒しながら走行…22歳運転手 搬送先の病院で"意識回復" 帯広市 [Lv][HP][MP][★]
【鉄道】中央線特急列車25本運休 E353系パンタグラフ損傷相次ぐ JR八王子支社 [ばーど★]
【明治】「メルティーキッス」初のスイーツフレーバー“モンブラン” - マロンパウダー入りの濃厚チョコ [おさえ★]
【食】一番おいしいと思うマクドナルドのメニューランキング、3位ダブルチーズバーガー、2位てりやきマックバーガー、1位は? [みなみ★]
【秋田】にかほ市で路線バス欠便ミス 運転士「運休と勘違い」 [Lv][HP][MP][★]
小田急江ノ島線の踏切で男女2人が電車にはねられ死亡 運転士「遮断機くぐり入ってきた」 [minato★]
【千葉・JR総武線】津田沼駅手前で電車停止 運転士「睡魔に襲われた」
【社会】津田沼駅手前で電車停止 千葉・JR総武線 運転士「睡魔に襲われた」
列車にはねられ2人死亡 2人は中学生の姉妹(15歳と13歳) 運転士「線路上で抱き合っているように見えた」 東広島 ★2 [Stargazer★]
【JR東日本】「指導役の運転士が一時的に睡魔に襲われた不適切事象が発生した」と発表 運転士「ウトウトとしたが眠ってない」 [ばーど★]
【台湾特急脱線】速度計を見ずに目測で運転 制限80を140キロまで加速 運転士「ATP切った」
【台湾特急脱線】速度計を見ずに目測で運転 制限80を140キロまで加速 運転士「ATP切った」★2
【社会】 愛知・勝川駅 列車にはねられ女性死亡 当初「男の子」と通報も… 運転士「線路に横たわっていて、間に合わなかった」 [朝一から閉店までφ★]
和歌山県の警察官を逮捕 酒気帯び運転の疑い
【社会】JR九州、在来線の全線で運転見合わせ
【社会】鹿児島市の踏切で73歳男性はねられ死亡、運転士「男性が踏切に飛び出してきた」
【社会】JR福知山線、雪で竹が倒れ一部運転見合わせ
ポケモンGOで縁石衝突 福島、20代男性が運転の乗用車
【社会】運転免許証不正取得か 視覚障害がある僧侶ら3人逮捕
【福岡】68歳運転の乗用車と歩行者の女性が衝突 意識不明
【社会】JR総武線で運転見合わせ…信濃町駅で人身事故
【愛知】新城市で乗用車が崖下に転落 運転の男性死亡
【北海道】基準値の2倍超 酒気帯び運転で交通事故 札幌市
JR東日本、一時帰休実施 運転士は除外 [蚤の市★]
運動会の帰りに軽トラにはねられ死亡 運転手も運動会帰り・二本松
【京都】3等海曹が酒気帯び運転、衝突 容疑で逮捕 舞鶴市
【社会】西南学院大教授、酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕 - 福岡
【大雨】JR紀勢線 午前2時46分に運転再開 和歌山
福岡県内で飲酒運転相次ぐ “窓からおうと”の会社員の男ら逮捕
01:43:24 up 38 days, 2:46, 0 users, load average: 83.01, 76.87, 76.06

in 0.033236980438232 sec @0.033236980438232@0b7 on 022015