◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

全学生に2万8千円支給 エネ価格高騰で独政府が9兆円の追加支援 【朝日新聞】 [少考さん★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1662300174/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★
2022/09/04(日) 23:02:54.52ID:kdHzgwGH9
全学生に2万8千円支給 エネ価格高騰で独政府が9兆円の追加支援
https://www.asahi.com/articles/ASQ947306Q94UHBI00N.html

🔒有料記事

ベルリン=野島淳 2022年9月4日 21時40分

 エネルギー価格の急激な高騰に苦しむ家計や企業を支援するため、ドイツの連立与党3党は4日、総額650億ユーロ(約9兆円)規模の対策で合意した。すべての学生に200ユーロ(約2万8千円)の一時金を支給するなど、低所得者層を中心に負担軽減を図る。過去2回の救済策と合わせて、支援計画の総額は950億ユーロ(約13兆2千億円)に上る。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
2ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:03:56.38ID:EdjBqAvi0
学生にあげてどうすんだ
3ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:03:59.80ID:v701EOvr0
これ日本だったら負け組の中年に嫉妬荒らしされてるとこだな
4ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:04:08.11ID:XLmK4A2B0
ジャップ「見てるだけ~」
5名無しさん
2022/09/04(日) 23:04:54.30ID:pps+GzmO0
>>1
光熱費払ってるのは親なのに、意味分からん。
6ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:04:56.74ID:H4jAqZIG0
円でもらってもなぁ
7ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:05:05.06ID:sYEwTcw20
全学連に見えた
8ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:06:14.10ID:BoTptm7R0
ドイツの物価で2万8000円って日本で言うと1万円くらいかな?
9ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:06:33.32ID:kdHzgwGH0
※関連リンク

https://www.spd.de/aktuelles/entlastungspaket/

https://www.gruene.de/artikel/das-dritte-entlastungspaket-kommt-das-steckt-drin
10ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:07:06.65ID:gQ+FoSMv0
ドイツ?
11ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:07:14.35ID:yZAbQA5n0
日本も海外にお金をばら撒きますからご安心ください
12ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:07:33.65ID:Q1xGfY2D0
アホクセェ
アフリカに支援しろアホドイツ
13ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:08:08.57ID:6yKABsbH0
>>2をとる奴ってホント頭悪いよな。的外れ過ぎるだろ
14ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:08:10.37ID:J0cPBzg00
その原資は納税者が納めた税金だってわからのかね
15ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:09:56.71ID:uBSSsMzQ0
>>8
50000円くらいだろ?
16ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:10:22.54ID:D250+Ozb0
国債発行せずというのがドイツらしい。
高齢者、学生、低所得者、ひとり親にピンポイントという感じだな。
17ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:12:04.77ID:nNqQ2ROs0
アホやな現金配ると
物価上がるだけなのに
18ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:12:13.63ID:jKBZi9+A0
こんな感じです
全学生に2万8千円支給 エネ価格高騰で独政府が9兆円の追加支援 【朝日新聞】  [少考さん★]->画像>2枚
19ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:13:32.68ID:gQ+FoSMv0
>>18
何でイギリスが遥かにダメージデカいの?
20ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:14:51.45ID:D250+Ozb0
>>17
困窮世帯にピンポイントという感じだな。
21ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:17:31.53ID:jKBZi9+A0
>>19
フランスにはエネルギー価格に上限があるからと記事に説明があるけど
イギリスとドイツとでなんでこんなに差があるのかまでは知らん
https://www.thelocal.com/20220812/why-are-french-energy-prices-capped/
22ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:17:59.91ID:eTXbRDtK0
そのうち中抜きは何億万円?
23ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:18:18.04ID:DMoYm6PT0
ドイツは原発作るしかねーだろ
24ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:20:25.89ID:3delN8800
>>22
これは配る金だから日本みたいに消えはしないよ
25ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:23:10.81ID:dW5Wyhqf0
日本も見習え
26ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:24:16.84ID:h+IjldyS0
老害「日本じゃなくて良かった」
27ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:28:09.83ID:D250+Ozb0
>>19
英国がロシアから輸入しているガスの割合はわずかだが、原子力や再生可能エネルギーが少ないため、欧州の近隣諸国に比べてガスへの依存度が高い。また、ガスを貯蔵する能力もあまりないため、価格の変動が激しい短期のスポット市場で購入せざるを得ない。
28ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:28:51.03ID:aWZBoGqH0
原発つくれ
29ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:35:14.81ID:3delN8800
>>28
建設コストが高過ぎて結局料金は高くなる
これまでの日本がそれ
30ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:37:32.70ID:hsHAstm30
普通はこういう使い方するよな
アフリカにばら撒くのがジャップなんだよな
31ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:38:36.10ID:7xxflCOi0
>>30
葬式とかね
32ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:41:49.92ID:fGjBqMHQ0
ドイツ・・・学生に金を配ります
日本・・・・葬式します

なんでこうなった
33ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:48:28.33ID:v701EOvr0
お前ら2日前くらいに堺市が中学3年生に配っただけで煩かったよな
34ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:51:14.50ID:i5OF0oSD0
ドイツが貰えるんや?
35ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:52:06.84ID:D250+Ozb0
イギリスはトラス政権誕生したら4兆8000億円の減税実施だけど、これだとインフレが加速しそうだが大丈夫か。
36ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:55:04.68ID:ZU5nh6kA0
円換算して見出しにする必要ある?
37ニューノーマルの名無しさん
2022/09/04(日) 23:56:10.50ID:0Yqyu6dE0
高卒に学生時代はない
38ニューノーマルの名無しさん
2022/09/05(月) 00:01:28.93ID:782Wl59r0
生活して納税してる社会人か世帯主じゃなきゃ意味ねーじゃん。
39ニューノーマルの名無しさん
2022/09/05(月) 00:06:48.17ID:fTRNQgea0
国葬、アフリカ4兆支援してる場合じゃねーよ?
40ニューノーマルの名無しさん
2022/09/05(月) 00:27:55.82ID:teJnWs4t0
ドイツって言うかEU全体がプーチンに敗けたorz
勝てるわけねーだろ
アメリカに泣いて頼めよ
41ニューノーマルの名無しさん
2022/09/05(月) 01:14:38.96ID:2nLBFQR/0
全然足りない
もっと日本にも支援しろ
42ニューノーマルの名無しさん
2022/09/05(月) 01:17:59.21ID:WD43206Z0
健全財政を誇りにしてたドイツもさすがにコロナ禍で赤字かな?
43ニューノーマルの名無しさん
2022/09/05(月) 01:20:02.32ID:PwrG0xOb0
【ドイツを見習おう】ポーランドが第二次大戦の補償金1770兆ウォンを要求、ドイツ「既に終わった問題」 [9/3] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1662196275/
44ニューノーマルの名無しさん
2022/09/05(月) 02:02:15.80ID:Wp7Mo0v30
>>21
自分の記憶が正しければ、イギリスは元が比較的安く
ドイツは元が高かったはず
45ニューノーマルの名無しさん
2022/09/05(月) 03:02:50.03ID:F+eATt9r0
この支援金ドイツんだ!
46ニューノーマルの名無しさん
2022/09/05(月) 04:37:05.03ID:hDBS+k/t0
日本はコロナ給付金10万円配れや
47ニューノーマルの名無しさん
2022/09/05(月) 04:42:22.96ID:gN65x5hV0
日本はこの状況下、円安無視でなにもなし。
黒田はずっと無能でした。おつかれさん
48ニューノーマルの名無しさん
2022/09/05(月) 05:29:17.83ID:eZt7aMVd0
ガソリン代国民にも一人当たり10万配れよ
49ニューノーマルの名無しさん
2022/09/05(月) 06:04:57.34ID:DooV9vDb0
つーか、欧州のガスと電気代、もう限界超えてるだろ。

反政府暴動が起きる寸前。
50ニューノーマルの名無しさん
2022/09/05(月) 07:01:05.57ID:AErAU2is0
>>3
日本の多数派だからな
選挙には行かないけどw
51ニューノーマルの名無しさん
2022/09/05(月) 08:03:24.73ID:Cn0qE5hT0
安倍が今までばら撒いた分を溜めておけばこういう時に国民に配れるのにね
ホントあいつは税金をドブに捨てる名人だったよ
バカだからお金の使い方ができない
52ニューノーマルの名無しさん
2022/09/05(月) 08:10:51.03ID:478a/YFy0
プーチンに土下座して戦争やめろ
ウクライナを東西に分割して旧東西ドイツの様にして統治すればよいwww
53ニューノーマルの名無しさん
2022/09/05(月) 08:46:46.10ID:HhbN9/Lg0
またドイツがーと知識人が騒ぐ
54ニューノーマルの名無しさん
2022/09/05(月) 08:50:07.11ID:NdjBd7G60
>>32
ドイツ 民主主義
日本 社会主義
55ニューノーマルの名無しさん
2022/09/05(月) 13:59:38.83ID:W4NvYJxV0
日本みたいにケチくさいな
56ニューノーマルの名無しさん
2022/09/05(月) 18:18:55.55ID:od4GwfsM0
執行部がいないから
57ニューノーマルの名無しさん
2022/09/05(月) 18:26:49.73ID:od4GwfsM0
1956年の政権交代。
58ニューノーマルの名無しさん
2022/09/05(月) 19:24:59.72ID:od4GwfsM0
てか清掃費用とかでIQ変わりそう
59ニューノーマルの名無しさん
2022/09/05(月) 22:21:30.22ID:od4GwfsM0
大学生の時防弾カバンだしな
60ニューノーマルの名無しさん
2022/09/05(月) 22:33:29.25ID:od4GwfsM0
ペタクラスターな、正解だぞ
61ニューノーマルの名無しさん
2022/09/05(月) 22:42:39.90ID:od4GwfsM0
月とスッポン、って言葉になってる
62ニューノーマルの名無しさん
2022/09/05(月) 22:54:05.68ID:od4GwfsM0
キャンプ場に1組でも何もかも知れないな
63ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 20:17:03.68ID:FDOpxN3E0
>>1
よそはよそ!
うちはうち!
64ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 20:39:30.07ID:7DjUyu3u0
日本政府はアベをだしに中抜きすることだけ考えてます
市民などどうでもいいのです
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215234543
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1662300174/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「全学生に2万8千円支給 エネ価格高騰で独政府が9兆円の追加支援 【朝日新聞】 [少考さん★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
クリエイター志望の高校生なんだが
府大工学域ってそんなにすごいの?
なんでお金に価値があるの?
高校生なのにうっすらハゲかけてるんだけど
女ってなんで陸上の生き物なのに潮吹くの?
最近の小学生Youtuberってなんなん?
勉三さんって結局何大学なの?
【画像】とんでもない超乳女子高生現る
結局、AT車とMT車どっちが安全なんだ?
海未ちゃんが小学校の教師になったら起こること
海洋堂、エロエロな鬼ママさん像を道の駅に設置
横浜の人間って何であんなにプライド高いの?
頭が良くなりたいのに全然良くなりません
早慶文系の数学についてなんだが
【高金利】 みんなのクレジット 第08号案件
高2生なんだけど夏休み受けるべき模試は?
なんでお前ら生きてるの?
学生って毎日透けブラ見てるんだよな
エッチでいく時に関西弁ではなんて言うの?
このゲーム遊んでると性格悪くなる
にーぱやのみなさま うんちがでました
結局どこのGが一番人気なん?
私の兄が北海道で死にそうなんだがwww
一橋大学でて38歳フリーターなんだが
薄汚い無職のおっさんをペットにしたいなぁ
自分がなんでモテないのか不思議な喪女
【PSO2】最近のPSO2がまんまこれで笑えない件
【医学】なぜまんこは臭いのか
エロ画像貼りながらレスしてるやつなんなの?
人生相談板☆なんでも相談スレッド Part 3
こんなのにも女がいるのになぜ俺は童貞なのか
尾形春水ってなんでメンバーに嫌われてんの?
なんで東北大文系って旧帝最下位になったの?
スキーは何故こんなにダサいのか?20
お前らニート、親が亡くなったらどうすんの?
たまに梨子ちゃんでしか抜けない期間がある
曜ちゃんが描くエロマンガにありがちなこと
武井荘ってなんであんなに偉そうなの?
読んでトラウマになったホラー漫画ってある?
結局MARCH関関同立の序列ってどんな感じなの?
お前ら的に上智大学ってどんなイメージある?
結局鞘師とはなんだったのか
好きなこと初デートで映画行くんだが
なんの取り柄のない自分が嫌いです
なつロケだけどシャロちゃんのおしっこ飲みたい
社会人で安居酒屋行くのが理解出来ないんだが。
芳恵はなんでドス黒乳首になったのかしら
なんで尾形と小片を絡ませんかねー
母親のLINEアイコンが浴衣になってたんだが…
おまえらって生前はどんな仕事してたの?
♂男ってなんでそんなにH好きなの♂
星野源ってなんで女に人気あるの?
どうやったら男を好きになれるのかがんからん
ネットショップ始めたんだが誰も来ない
高畑容疑者が捕まったとかいう風潮なんなん?
ま・ちゃりんが1年で日本語ペラペラになる理由
🍛昼のなんJ大学サボり部🍛
バイト先のベトナム人が変な人ばっかなんだけど
【画像】羽生きゅんは藝なのか??
V6の愛なんだ2017 史上最高の夏まつり! ★5
SKEにとんでもないブスが一人いる
結局BLEACHの霊王ってなんだったんだよ
50代の(´・ω・`)知らんがな 78
デカチンで得したことないんだが
牛肉や豚肉って何日か前は生きてたんだよな
【名無し限定】暇なので話しませんか?15132
09:45:43 up 33 days, 10:49, 2 users, load average: 83.77, 81.43, 82.24

in 3.7909650802612 sec @0.056354999542236@0b7 on 021523