◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】 学生服の白いプラスチックカラー、製造中止で絶滅寸前らしい ブレザーの隆盛で詰襟自体も激減 [朝一から閉店までφ★]->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1662275332/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2022.09.03(Sat)
黒川 裕生
学ランにもトレンドが(明石スクールユニフォームカンパニー提供)
男子学生服の定番、詰襟の学ラン。襟部分の内側に白いプラスチックを取り付けた「プラスチックカラー」タイプが、いつの間にかほぼ絶滅していたことが明らかになった。1979年生まれの私自身、中高時代はプラスチックカラーの学ランを着て、寝食を忘れて勉学に励んだものである。当時は「プラスチックのペタペタした感触がなんか気持ち悪いなあ」と感じていたような記憶があるが、勝手なもので、なくなったと聞くとそれはそれでちょっと寂しいナ…。プラスチックカラーの歴史や現状について、学生服メーカーに取材した。
今の詰襟、大半がラウンドカラー
プラスチックカラーに注目が集まったのは8月初旬。アニメーターの小谷杏子さん(@koni_ko222)がTwitterに「かなり久しぶりに仕事で詰襟の制服を描いたんだけど、作監さんの描いた襟の内側の作りが私が知ってる物と違くて、間違ってない?と思って色々調べたらそっちが世の中で9割以上のシェアを占めてた」「ラウンドカラーって言うんだ…。実物の制服を間近で見る機会がほぼ無いから知識が古くなってたよ」と投稿したのがきっかけだった。
これに対し、大手学生服メーカーである「明石スクールユニフォームカンパニー」(岡山県倉敷市)のアカウント(@akashi_suc)が「最近までプラスチックのカラーを生産されていた日本で唯一の工場も生産を取りやめられたので、今はラウンドカラーしか生産できないのです…!」と引用リツイート。多くの「元・学ランユーザー」たちが現状を知るところとなり、「そうだったのか」と大きな反響を呼んだ。
プラスチックカラーが激減している背景とは
https://maidonanews.jp/article/14709231 学ランとセーラー服にはロマンがあると思うがブレザー1強は免れない気がする
いろいろ魔改造した。
内側にすべすべ生地貼り付けたり、夏場はヒンヤリジェル内蔵させたり。
花札カラーとかあったなw
あんなもん入学してソッコーで外すけど
>>6 学ランは似合わない奴はとことん似合わない
ヒョロガリが強調されるからな
>>18 あんなもん着てるの世界でもどっかの料理の先生と上岡龍太郎だけだろ
あんな物を着けていたら首回りが窮屈だからな。不便な物は廃れて当然である
指定ワイシャツじゃなく内側に色々着たけどプラスチックカラーだけはちゃんと付けてたな
汗で襟が汚れるの嫌だったし
ボンタン履いてカラー外して裏ボタンつけて警察とおちょくって遊んでたわ
懐かしいな
バカな…
学ランほど改造しがいがありカッコいい服は無いのに…(´Д`)
どっちにしてもジェンダーに配慮したなら詰め襟学ランてなくなっていくよね?
セーラー服も消えていくんだろうけど
ただのブレザー白シャツになるんかな
近所の女子校も制服にスラックスが追加されてるみたい
割れると髪の毛が挟まって引っ張られるから痛いのだが
プラスチックカラーは外せばそれだけで校則違反になるから付けざるを得ない厄介な代物だった
簡単に洗えて、すぐに取り替えられる!
というメリットを目的に生まれた筈だが
割れたら痛いし傷の元とか、汚れるから外したとか
本末転倒な機能部品だよな
拉致、暴力、脅迫、なんでもアリの統一教会…驚くべき事に自民議員も直接加担 ★2 [828293379]
http://2chb.net/r/news/1662271028/ くそ田舎の中学だったからカラーはずしてるだけで不良扱いされてた
今から考えたらあんなもんいらないだろ
襟なんて半分以下に改造してたから白いの付けた事は…ないw
カラーを外して学ラン着ると怒られたのは何故なんだ?意味わからん
>寝食を忘れて勉学に励んだものである。
これは笑いを取りにきてる?
もう20年前にはラウンドカラーがほとんどだったぞ
キングダッシュ
リバックス
仕立て屋のおっちゃん
なついなぁ…
中学校入学して半年ぐらいは真面目につけてたけど先輩や周り見渡しても誰もつけてないのに気がついてしなくなった
実際なくても何も困らんし、割れると肉挟んでチョー痛いし何でこんなモンあるのか不思議だった
>>56 日本は古来よりプラスチックカラー一択なのにな
学生帽買わされたけど、入学式しかかぶらなかったなw
もっとかぶっときゃよかった
俺が中学入った頃にはもうラウンドカラーが9割以上で、プラのカラーついてるのは貧乏家庭で兄のお下がりってケースだけだった
あんなもん廃れて当然だろ
最初だけでカラー無しで卒業まで制服着ていたなチラ裏
>>20 ズボンがボンタンだから校則違反になります
>>57 そう、いつの間にか
誰も付けてなかった不思議
今日も元気にドカンを決めたら洋ラン背負ってリーゼント
当時は、首が動かしにくいとか感じたけど大人になってみるとパリっとしててかっこいいもんだな。
軍服からの流れかな。
>>56 と言うかドイツの軍服のパクリだし
正直痛いし冷たいし邪魔過ぎだったからな
いまならネッククーラーとか付けれるようにすりゃええな
今思うと、学生帽もアゴヒモをツバの上に収納出来るの実用的だな。
駅員とか被ってるけど。
アゴヒモ一回も使わんかったな。
>>79 アニメの軍服でも作ればコスプレイヤーが買うのにな
名門校だから襟章まで付けていた 近所の人の見る目が変わった 世の中の一端を
見た気がした
まったくなあ
アレすぐ割れるんだよなあ
材質変えりゃいいのにカルテルがあったんだろうなあ
短ランとか昔流行ったが俺は短ラン未経験
地方だけど公立なのにブレザーにした高校は変形学生服対策でブレザーにした高校もあると聞いたことある
本当かは知らんが短ラン、ボンタン生徒がいた県立高校が30寝んくらい前に
ブラザー増えたね
>>82 あれあご紐なんだ
あごひもに使えるなとは思ってたが
むしろ学生帽とマントも復活させろよ
昔のフル装備学生のハイカラな事
地方だと昔ながらの学生服の中高が頭良くて、新設新しめの中高からブレザーとか導入だったから、ブレザーはバカ学校のイメージあるとこ多そう。
私立から制服こだわり始めたよね。
学ランってめっちゃ古い文化だから消えるのは惜しいな
ランがオランダの蘭とかのレベル
脂ぎってヌルヌル感があったり
田舎だと中3になると外す生徒いたり
>>90 今も学ランのままなのは、進学校がほとんどじゃね?
田舎の公立は偏差値にかかわらず、割と残ってるのかな?
ビーバップが流行ってたあたりで、底辺校は大体ブレザーにチェンジしてた気がする。
制服も不要な時代になったのかもしれないが、学ランの似合う体格になっておかないとスーツが似合わない
>>97 7:3ヘアスタイルも珍しくないしいいかも
女子は付け外しする白い襟のある学校だったけど
1週間もすると首の後ろが茶色くなって毎週末洗ってた
男子なんてカラーつけなかったら汚れヤバそう
>>91 俺も学生時代使い方とか習ってないし、みんな髪型気にしてあんまかぶらなかったから、大人になって使い道知ったわ。
日本軍とか、駅員とか国会議事堂の警備員とか似たのかぶってる。
あれ礼儀的には首ヒモ装着が正しいんだろうかな。
>>98 うちは田舎だけど中学は学ランにセーラー服がほとんど
ブレザーのほうが珍しい
高校はブレザーも多いけどね
>>30 昔貧乏だとワイシャツ買えないからワイシャツ着てる様に見せる為って聞いたことがある
>>92 バンカラなどと口走る
古き言葉と悔やみつつ♪
>>1 もともとついてるタイプが増えたしな
そもそもとして
「ワイシャツ買えない可哀想な子のために上着からワイシャツぽく見えるようにした」もんだしな
あれ、なんのためにあったんだ?
不快でしかないだろ?
>>107 あ~中学はまだ学ランが多数派だよね。
首都圏に住んでるけど、こっちも同じだよ。
偏差値60ぐらいの地元の高校は数年前に黒い学ランから何故か紺色の学ランに変えてたわ。
あれはなんでだろ。
カラーなしになって、生徒指導の教員が悲しそうだった
持ち物検査ん時は付けてないと怒られるの面倒で普段は外してパンツの腰辺りにベルトループに通して上からウエストベルトして常備してた
>>111 >>110 当時の階級破壊したときに、
皇族や華族、士族、商人は上着の下にフラネルシャツ着れた
ところが貧乏にはそんなのなくて上着がやっとだから、
外から見て貧乏だとわからないようにした
今でも貧乏な子は学ランの下はTシャツ着るだろ
詰襟は苦手だったから高校はブレザーの学校にした
40年前だけど高校はブレザーの学校が増えてたよ
>>113 黒は汚れが目立つつうのと、
エリート校は他より目立たせたいもんだから
悪さしたらどこのもんかすぐわかる
世帯の貧困化が進んでるんだから
制服のスーツ化は向かうべき方向
いや学業に専念が制服の目的なんだから
ジャージでもいいと思う
70年代から80年代初頭のヤンキー文化ではブレザーださいという風潮があったからブレザーの高校はヤンキーが少なく偏差値が右肩上がりの傾向があった
>>33 多様性を認めた行き着く先は全てを認めること
つまり男性がセーラー服ミニスカだろうが女性が詰め襟学ランだろうがそれ以前に私物だろうがオールOK
これが正しい多様性
>>118 今は全員にシャツを着せるためにブレザーにしてる。
>>91 そう
風が強い時に顎紐にする
バンカラではマントもあったが、
大学で学ランにマントってのが戦前までのスタイル
駅員も雨の日には帽子だし
ビニルキャップつけるのが増えたけどね
>>122 ワイシャツ着てるのにカラーを外すと怒る生徒指導主任…。
本来のカラーの役割をわかってない。
そういう事だったのか
息子がカラーをなくしたから買おうと思ったら売ってなくて難儀したよ
プラ板買ってきて自作しないといけないのか?
学ランそのものが様式的なものだから機能的には必要ないしな
ブレザーはほんの少し着やすいだけであって、ネクタイにもメリットはないけど
もっと機能美に長けた制服を開発したらどうなんだ
>>124 つか、ブレザー=バカだったんだよ
品女とかそういうの早くに取り入れて有名だったけど。
広末が日の出になってからキャメルのブレザーが大人気
あと女子ラクロスな
チェックのスカートだから
男子ラクロスはアメフトなみのプロテクターだが、
リアルに当たると死ぬからな
詰襟とかくそダサかったけどヤンキー文化には変形学生服は欠かせないアイテムだったろう
>>127 安く買えるしね
昔、全部シルクだったもんで。
長袖襟付きシャツってフリルついてたり貴族の服だった
コットンシャツが出てから安価になる
明治初期は学生は仙台袴に柔道着みたいな上着に下駄か雪駄
草鞋もいた
>>133 今どきプラスチックカラーを採用してる学校なんてないと思うが…
おさがり使ってるのか?
>>138 シャツは高級品でカラーとカフスは取り外し可能だったなんて信じられんわな
>>132 いるいる
まあ学校の教師って教育学部が大半だから
偏差値50いかねえから
>>121 周辺により偏差値の高い学校はナンボでもあるし、決してエリート校って立ち位置ではないんだけどね。
まあ色変えたら生徒がフードコートとかでいちゃついてたらすぐわかるわなw
>>140 袖カフスもいま開けられるとこほとんどないよな
偽ボタンになってるし
女学館だと伝統超長いからここも取れるほどクラシカル
俺は今まで一度も制服というものを着たことがない
あれは画一化への強制だ!!
>>75 まさに大日本帝国海軍だろう
学ランとか生地が丈夫なんだから中学の3年だけじゃなく中学高校の6年着れたらいいのにな
成長したら伸ばせるのとかあるし
学校によって校章バッジつけてさ
女子はセーラー服のリボンの色やリボンのデザイン変えりゃいいだろうし
制服って高いし親も助かるだろ
>>135 70年代でブレザー制服っていうと帝京のイメージだわ
>>143 識別しやすいからね
公立は金ないからお古の学ランがおおかった
うちの地域DQNだからみんな単ラン着てボンタンだったな
俺は部活で足が太かったから助かったけどな
>>147 あるあるw
登校したらまずジャージに着替えるw
制服はたたんで風呂敷にしまってからロッカーに収納。
うちらの出身校もその後の平成時代に制服は変わってる
もっと学園ドラマっぽいチェックのズボンとかになってる
ちなみに公立高校
外人観光客曰く士官学校生だと思って立ってよ
学ランに坊主
>>153 スーツ着て出勤して作業着に着替えるサラリーマンか
>>151 どっちかつうと私立底辺の方に多かったイメージだよな
あと青山学院かな
あそこはブレザーで有名だった
大学と違って高校はバカだったんだけど。
こう考えると劇的な変化って、
品女とか日の出のブレザー導入から、
次に渋渋のチェックスカートって感じだな
あえてクラシカルな女学館とか
ガチで制服で選ぶ女の子割と多い
https://school.js88.com/scl_h/seifuku?area=13 あれ痒かったなぁ
首にプラスチック巻いてるんやで
はっきりいってアホやろ
学生服云々は好みやからあれやけど
機能性に欠ける、改造される
こういう服はやっぱり淘汰されていく
>>154 革カバンも廃れたね。
俺の通ってた中学は、平成の間に俺の時代の革カバン&マジソンチックなサブバッグ→横長のショルダーバッグ→リュック型バッグにモデルチェンジしてたわ。
最近は高校野球見てても、ショルダーバッグ型からリュック型になってるケース多いね。
>>148 そういや中学は帽子があったな
高校って帽子ある学校は少なくなかったっけ?
なにぶん35年以上前の記憶だからあれこれうろ覚えになってる
>>161 吸水性ないから、汗で蒸れるんだよな。
一日中着るならハイネックシャツでも着てないと、不快だと思うわ。
>>153 中学の場合1日中制服のところとジャージに着替えて授業受ける学校がある
>>158 だってもともと学習院が最初なんだけど、
学ラン自体は東大(帝大)が採用したんだもん
東大生=学帽と学ランってのが憧れだもんで。
よろしくぅ
>>162 ブレザーだとサイズ合ってないオタクの服装にしか見えないからないだろう
ブレザーには変形文化はないな
ズボンをロールアップするとかそこら止まりだろう
>>166 うちは全部ジャージで、卒入学式だけ制服
ヘルメット中学だもんで。
よろしくぅ
>>166 らしいね。
都内から越してきた同級生がジャージ文化に驚いてたわ。
県によって違うのかな?
>>164 帽子とカバンは潰すのがメジャーだったな
>>168 スカートは巻くで
放課後は膝上30cmや!
>>168 今は知らないけど、昔は変形ズボン履いてる学校とかあったよ。
どうやって生地を仕入れたのかは知らんけど。
>>170 都内はジャージほとんどないけど、
田舎は基本ジャージ
身長伸びるし
卒業してからも膝下きって短パンにするんでよろしくぅ
あとクリームソーダの長財布だな。クリームソーダTシャツはたまに着るけどね
>あと青山学院かな
>あそこはブレザーで有名だった
>大学と違って高校はバカだったんだけど
大阪の桃山学院と逆だな
あそこは高校が賢いから高校からそのまま大学に上がるやつは
高校3年間でアホになったとか言われてた
>>175 学ランの下のTシャツはヤンキー文化だろ
>>160 今の青山学院中等部は結構ムズいのだけどな
ここは入れるなら青山学院大余裕だろ、ってレベルで
まあ優秀だった生徒も高三になるまで大体馬鹿になるのだけど
葛飾区立石に規格外学ランの店あったな
高さのあるカラー売ってたw
桃山学院の高校って服装自由でたしか制服がなかったよな?
高校は偏差値が高かった
40年前の記憶だが
>>1 学ラン着たまま寝食忘れて勉学に励む
は?嘘つけ話盛ってんじゃねーよ
着替えてから頑張ってたんだろが
中2の息子がいるけどこのラウンドカラーって奴だわ
俺の頃は単ランに紫色のローカラーで内側に龍がいた
>>174 80年代初頭の出始めのころ、近所の中学がブレザーになったんだが酷いやつは胸くらいまでしかない短ブレとか着てたw マジで大爆笑
ボンタンはわざわざ生地買ってってのはうちの近所にはいなかったと思う。ブレザー用の既製品ボンタンが売ってたから似たような色合いのやつとかで間に合わせてたんじゃねーかな
短ブレに20cmくらいあるハイウエワタリ50くらいのボンタンとかマジで吹くぞw
>>184 なので白いビニールテープ貼ってた
でもそのうちネバネバが溶け出して大変なことに
>>191 ビーバップハイスクールでネタになりそうw
へなちょこなヤツの襟首つかんでパキッて割るのか日常だった昭和
>>196 カラー付けてないだけで生活指導の怖い教師に胸ぐら掴まれたのが昭和
カンコー、富士ヨット、トンボ、ベンクーガーとかだったかな
関西と関東は若干違うな
関西だとブレザーとか服装自由の高校の方が偏差値が普通以上だったぞ
それに関西だと私立より公立の方が格上というね
>>139 いや普通に規定の制服がそうなってる
みんな学校近くの洋品店で買ってるのだが、そこはカラーが取り外せるタイプしかない
>>207 うちの母校もそうだわ。うちから派生した分校(ではないけど)でブレザーにならなかった2校も女子のセーラー合わせてうちの母校と同じだから未だにちゃんとカラー取り外しタイプの制服
ただうちの母校は30年前から通常ジャージ登校になってるんでなんかの行事あるときしか制服にお目にかからない
逆に制服着て歩いてると今日何かあったんだなとわかる
>>160 というかその時代の高校は共学私服高が比較的頭が良い印象
私服だからといっても標準服はあって結局女子はほぼ制服(モドキ)になってたが
>>203 県によって違うんじゃないの?
兵庫、奈良、和歌山、京都はNo.1進学校は私立だろ。
関東でも東京、神奈川、千葉ぐらいしかNo.1が私学の県はないし。
>>17 こち亀世代は学ラン普通
ブレザー陰キャと陰湿の巣窟ってイメージ
あれ見映えいいのはわかるけど着心地クソだよね
首が痛いし汗をかくとベタベタで気持ち悪いし
割れて首のニキビをつぶして、いつも血だらけになっていたやつがいた
>>212 まあ
>>212 女子のスラックスの理由が、スカート嫌だからと冬が寒いからとか言ってるので
当然男子がスラックス嫌だからとか夏は暑いからという同様の理由でミニスカートはOKにならないと不公平だなw
こんな機能性もクソもないものを画一強制させてたとかいかにも日本的
【脂肪肝予防の5ヶ条】
肝硬変や肝臓がんへと進行する可能性があり、さまざまな心疾患や生活習慣病のリスクも高める脂肪肝をみんなで予防しましょう
一、お酒を控える
二、糖質の過剰摂取に注意
三、野菜→炭水化物の順で食べる(血糖値の急上昇を防ぐ)
四、軽い筋トレの習慣を(基礎代謝を上げ、肝機能を改善)
五、緑茶を飲む(カテキンによる肝臓内の活性酸素除去効果)
>>1 > 元々、詰襟学生服の中には縦襟シャツを着用していたそうなのですが、金銭的な理由でシャツを購入できない生徒もおりました。そんな事情から、シャツを着ているように見せるために生まれたのがプラスチックカラーだと言われています。『襟から白いものを出しておけばいい!』という発想ですね
「本当はシャツの襟かなんかが見えてなきゃいけないんじゃないの?」と思ってたけど、やっぱりそうなんだ
ラウンドカラーは代用品の代用品か
軍服の名残が消えるのは寂しいなぁ
>>221 寒冷地仕様の軍服で用途によっては機能的だぞ
あれは拘束具だろ
ガキは元気すぎるからあった方がいい
首周り軽度だけどアトピーがカラー刺激にされて悪化するし痛いし乾燥した皮膚が肩に付いてフケだと勘違いされるし学ランにいい思いなんて無かったな
カラー外したら外したで汗臭くなったりするから困ったもんなのよ
それでもブレザー着るくらいなら学ランと思ってた
カラーなついなw
あれは結構痛かった、首元がチクチクして嫌だったな
制服は部分的に痛むと言うより、体の成長についてこれなくて
中布がビリビリ、肘や袖口はテッカテカになって
3年も着たらもうゴミとしかいいようのない物になってたっけ
途中でサイズが合わなくて替えた人だけが、制服をリユース出来るような
状態で残してるんだろうなぁ
俺らの時代は制服と体操服で十分商売になってたからな街の洋服屋
>>50 ラウンドカラーって昔はヤンキー専用だったなぁ
うちの高校の制服はまんま帝国海軍の将校だったな。国士舘じゃないぞw
色が色だし余計に袖章や襟章まがいの装飾あったから上着は仕立て屋持ってって色々やってもらったな。スボンはなんとか似たようなの探してどうにかなったけど
金かかってしゃあなかったしクソ珍しいから街中であんま悪いこと出来ない
>>235 海軍みたいな制服は、水産高校特有。
ほぼ全国共通。
>>235 日生学園ってどんな制服だったんだろうな
全寮制ゆえに街で見かける事はなかったからな
>>234 昔は、白だけでなくカラーバリエーションもあったんやで。
>>50 ああそういうやつか
S47生まれの俺のときは中学がプラスチックカラーで高校はラウンドカラーってやつだったな。
そんな呼び方はしてなかったが。
プラスチックカラーって言うのか。
学生服を保護する役目もあるよね?
プラスチックカラーは割れると首の産毛とか皮膚が挟まれて痛いんだよな
ベンクーガーとかヤーバンの変形学生服着てたなあwww
あー何かと思ったらcolorじゃなくてcollarのことね
欠陥言語だよ
>>238 YouTubeで見れるよ。
ブレザー型の作業服みたいな感じだったと思う。
何故プラなのか謎だった
布でくるんで洗濯した方が清潔かつ安全なのに
進学校とか
あとは松本市とかの特殊な地域は
この話題は別世界
カラー外して立った襟を折って
「スーツ!」とかやったよな?
うち工業高校なんでそもそも制服なんて入学式や卒業式などの式典や受験時ぐらいしか着なかったな
ほとんど作業着で通してたわ
あれだろ?ナイフで削って鉛筆の芯カバーに詰めて火で炙ってロケットにするやつだろ?
忘れてた。カラー屋さんは他に何か作ってるのかな。心配。
首の回りにプラスチックってかなり虐待っぽいな
犬でももっとソフトやろ
中学の時これを外したり裏ボタンを変えたりするだけで内申書を書き換えられて高校に受からないようにされた
短いカラーだと怒られるとか、
いったい何だったんだろう
七宝焼のボタン留金具
裏側に虎とか龍が描かれたカラー
ミラー付きのエチケットブラシ
なめ猫ステッカーとなめ猫免許証
昭和だな
ナウいヤングだったワイは、いつもこれを外していたオシャレさん
キングダッシュ大須に買いに行ったわ。
ピーバップはヤーバンだったか。
学ラン&セーラー服の学校は伝統校だから賢い子が多いイメージ
読んだことないけど「はいからさんが通る」のはいからさんって羽織袴の女の子の方だとずっと思ってたんだけど
言葉の意味を考えると軍服着てる男の方を指してるタイトルなのかな?
>>1 詰め襟なんて子供の時しか切る機会がないのに、
なぜおっさんになればいつでも切れるブレザーなんだ?
金?金か?
詰め襟作ってない学生服市場に、有名ブランドが金を
配って?
>>237 それが普通科しかない普通高校だったんだわw
特殊学区の高校で、とんでもなく頭のいいやつと馬鹿(俺)が共存してる学校でさ。今学区そのものがなくなって馬鹿がいなくなったから偏差値61,2で今はブレザーになったらしい
ちなみに隣町に水産高校あったけど普通の学ランだった
2000年代はブレザーがおしゃれ、学ランはダサいイメージだったけど
最近はむしろ学ランの方がかっこいい
承太郎も男塾連中も付けてるのに
なぜか外してるのがかっこいい風潮
>>285 男塾でカラー外そうもんならしばき倒されんだろ
あのプラスチックカラーに最新技術を乗せるとしたら以下だ。
・クーラー
・ナビ
・通話
・エアバッグ
>>287 そんな多機能はいらん。
先生と先輩が自分の周囲がいるかだけ教えてくれたらいい
>>287 首がら発射するサブマシンガンとかがロマン武器ぽくていいなw
中学ブレザーで高校学ランだったけど学ランの方が暖かくてよかったな
中になに着てもいいし
ブレザーばかりなのは学ランがださいからなんかね
ラウンドカラーは知らない世代だが
縫い付けだと白く清潔感を保つのが大変そう
服全体がポリエステル100%とかで
洗濯しやすい素材ならまだいいけどウールだとな
プラスチックカラー懐かしいな
今思えば肌に直接触れる箇所にプラスチックってどうなんだと思わなくもない
>>50 覚えてねえけど俺のときはカラーむき出しじゃなかった気がする
昔はこんなんだったのか
>>49 ヘソ天エリザベスカラーって猫の歌だったんだな。猫かって分かった
プラスチックカラーが当たってた部分の皮膚がヤケドしたみたいにボロボロになってくっそ痒かったから即外した
あんなんアレルギー悪化させるだけだろ
ラウンドカラーググってみたけど、どうなってるのかわからなかった
上着脱いでパチンコ打ってる奴。
タバコの匂いが取れてないのに気づかず、生徒指導担当教師に咎められる奴。
学ランは小顔で首が長くスラッとしてないと似合わない
巨顔の首短はブレザー一択
>>277 逆にすればいい
戦前戦中は軍人も警官も電車の車掌も詰襟服だし
社会人の制服こそ詰襟
学生はブレザーにネクタイ
礼装あたりで残ればいい文化で、普段はもっと着心地のいいもん着せろよまだ子どもなんだし
週刊プラスチックカラー創刊【全1号】
学ランの襟を守るプラスチックカラーを1/1サイズで再現。
創刊号に付属するパーツは組み合わせる必要も無くプラスチックカラーとしてお使い頂けます。
毎号プラスチックカラーについて詳細な資料が付属、カラーが割れにくくなるお手入れ方法も身につきます。
中学の時は学校が厳しくてプラスチックカラーを仕方なく付けてた
でも何かの拍子にカラーが首に食い込んだりして痛いんだよなあ
高校は校則が緩かったから付けなくて済んだ
日本も貧しくなったんだし
シナチク見習って一年中ジャージでいいよ
あれ付けてないと怒られたよな
本当に校則って謎だらけだわ
しかしこんなものを廃止するのにどれだけ時間をかけとるねんという話だな
元々がシャツを買えない貧乏が
シャツを着てる様に
見せかける為だからな
Yシャツを着てるならば
必要が無い
ちなみに
俺の母校の中学は
登校には靴を履け!だから
ガキどもを甘やかすな
俺だって痛いの我慢しながら付けてたんだからガキどもにも付けさせろ
>>73 富士ヨットが>1の旧社名が明石被服興業
他に全国規模でやってるとこは
トンボ(トンボ学生服)
菅公学生服(旧社名・尾崎商事、カンコー学生服)
スクールタイガー(瀧本)
学校によっては地元の洋装店やテーラーなどに作らせるとこもある
首が苦しい上に、ホックを閉めろとか厳しい中学だったからな
あれのせいで、学ランの高校は受けなかった
白いカラーは良いアクセントになるから、外さなかったな。
下は白のスタンドカラーシャツか普通の白カッターシャツ。
ズボンはダブルで折り目加工、毎日プレスしていた。
で、黒靴下に黒革靴。
何着か替えを持っていて、汗抜きクリーニングのローテ。
身長高くて、カラー外すと間抜けに見えた。
>>39 50才だけどすでにセルロイドじゃなかった。
話は聞いてたけど、ちょっと生まれるのが遅かったっす。
パイセンはいくつですか??
制服が可愛いから○○高校に進学する!
そんなバカ女はおらん!って主張したが、現実にはバカ女が多くてビビった
ブレザー着たいがために私立に行った、なんてのは実際そこそこいたなー
そもそも詰襟学生服が絶滅危惧なんだよな、軍国主義を想起させるとかで淘汰されたらしいけど学生にはこれ一着だけでどんな所でもフォーマルウェアとして通用するコスパ最強の服装なのに廃れたのは残念だね。
>>148 海上自衛官の夏制服の正装が白の詰襟 式典の時などに着用するけど、白手袋まで装着するとめちゃ暑くて汗だくになるそうだ
真冬の朝に着替える時にカラーが冷たいので嫌だった記憶があるな
>>335 逆もいたで。ブレザー嫌だから学ランのとこ選んだっての
昔のブレザーはクソダサかったからな
へえ詰め襟学ランって海軍の服なんだ
女のセーラー服も海軍だし男子も女子も学校制服のルーツは海軍なんやね
何か割れにくい柔らか素材のに変えたら快適だった記憶
プラスチックカラーは襟から上に2ミリくらいはみ出すのが標準で、イキってる奴は少しだけ幅を細くカットして襟よりも高さを低くしてた
たまに検査があって、細く改造してあるプラスチックカラーは没収だったな
製造中止じゃ塩ビ板とかアクリル板で自作するしかないな
痛かった記憶はないが通気性や吸湿性はないのでペタペタして不快だった
校則には厳しい学校だったが、はずしても何も注意されなかったな
ただ痛いだけの代物だったし
俺は首が短かったからプラスチックカラーは苦痛だったなあ
ホックを止めると首を動かすことがほとんどできなかった
>>348 高校の応援団は襟の高い学生服を着てたな
代々受け継がれてきた服で、補強は施されているがボロボロだった
>>348 中のカラーを高くしてたわけじゃないけど長・洋ランは最初からハイカラーやで。それがカッコイイとする人間がいたんや。首動かないのにw
1983年くらいまで超レアながら実在してたで。サラシ巻いて雪駄履いて
おかしいんじゃねーのかwとみんな思ってたけどその人めちゃめちゃ喧嘩強いから誰も何も言えなかった
>>263 ブラ線がチラついて勉学に集中できない!という男子学生の訴えがあった
そこで同校の女子学生全員にベスト着用させ解決した
そんな高校があったらしい
実は教員が授業そっちのけでガン見してて学生が困っていたのでは?と思った
>>105 元車掌だが
師匠曰く一応見習い中は顎紐つけとけ一人前になったら好きにしろと
で、独り立ちして案の定飛ばしましたwしかも駅間でw
この場合は指令って言う運行管理箇所に報告するんだが
指令へ栄転していった師匠に報告する羽目にw
さすがに気まずかったおorz
まぁ自分は県内だったのでよかったが
他県で飛ばした後輩は休日に拾ってくれた
工務区のある県まで出かけていってたな
ソフトタイプつけてた
何かグニャグニャになるカラー
校則で禁止だったんだけど
ばれないんだよな
>>240 ラウンドカラーは万年カラーって呼んでたわ
夏汗かくと、 ペタペタして不快だったわ。なんでプラなんだ?
>>207 カラーの生産が終了しそうなのに、
カラーが必要な制服を売ってるメーカーとそれを採用した学校(教育委員会)の致命的なミスだわ。
>>152 改造学ランの横行で学ラン廃止した学校も多いよな
>>163 革カバンだと今の学校の授業に必要なものが収められない。
未だに半数以上の公立学校は置き勉を認めてないし。
>>336 ブレザー制服だって、結婚式・葬式なんでもござれだが。
ブレザーだと男子女子で生地を共通化しやすいというメーカー側のメリットもありそうだ。
BENCOUGAR(ベン・クーガー)
JOHNNY KEY(ジョニー・ケイ)
こんなん知らんやろな
襟出ししてるように見せる詰め襟にするという発想はないのかな
軍靴の音がするからダメなの?
統一も創価も力ル卜は政治に関わらせるなよ。
ギャンブルやよりよっぽど害悪だわ。
>>365 アラフィフのおっさんだけど学ラン着たことないな
中高ブレザーだった
中学の時にブレザーの改造品を買いに行った時に店で遊びで着たぐらい
中学校は俺が卒業後に私服になった
自分で勉学に励んだというところがなんとなく気持ち悪い
学ランはなぁ、改造しやすいんだよなぁ。
だからほとんどの学校でブレザーに変えた。
>>365 スレじゃなくて5ちゃん自体がな。勘違いするなよ。
こち亀で昔のカラーはセルロイド製で燃えやすいからそれを使った遊び道具?作るような話あった
今や高校も生徒獲得にともなう価格競争のために
ユニクロ制服を導入したり、そこらの量販店のスーツでいいよってなったりしてるから、
学ランなんて10年後には消えてるだろな。
>>4 >>5 後期のはビニール製で割れなかった
割れるカラー付けてたのは50代以上のオッサン
>>381 我が母校は男女ともブレザースラックス(スカート、キュロットも可)になった
男子がスカート選んでいいのかどうか知らんけど多分いいのだろう、ジェンダーフリーを謳ってるので
北の将軍「俺はいつでもスーパードカンだぜ」
なんであの人って学ランみたいなの着てるんだろ
父親のジョンイルは黄土色の作業服っぽいやつだったのに
別にブレザーでいいのに
昭和脳 利権
そんな感じなのかな?
あれってさ、なんの意味あんなかなって今考えたけど「白い部分がちらっと見えたほうが上品だから」とかそんなんだろ?
もしくは「下にスタンドカラーシャツを着てるように見せかける」みたいなさ。
>>43 どうやってほうさいするんだよあんなとこ。
>>390 >もしくは「下にスタンドカラーシャツを着てるように見せかける」
それが正解だよ
デブのやつはカラーが首に食い込んで痛そうだった
俺は柔らかいの使ってたから平気だったけど
第一ボタンまで締める
ーーー真面目の壁ーーー
カラーを外す
裏ボタン変える
色付きティーシャツ
ーーーオシャレの壁ーーー
ボンタン
短ラン
ーーーDQNの壁ーーー
アラフィフだけど短ランの時代だったわ
カラーも高さが半分ぐらいしかなくてソフトで割れない素材だった
>>380 金属キャップに詰めて燃やすロケットかな
はずしたらフケがけっこう溜まっててウワッとなった思い出
男塾のはいつの時代に流行った学ランなんや戦後前かな?
高崩れ防止の物かと思ってゴミ箱に捨てたらカラーはどうしたって父親に怒られたな
宮城県では唯一の学ラン高校がついに廃止だもんな
時代は変わる
>>388 そう。学校関係の物を取り扱う個人商店の最後のあがき。
>>382 嘘つけ
俺40代だけどその時代もカラー割れて身や襟足の毛を挟んでいたよ
あくまでも型崩れ防止なのだから、時代に合わせてブレザーの肩の辺りとか中に仕込めばいいんじゃね?
自衛官の海曹になって初めて詰襟を着たな
感動したw
今考えたら姿勢悪くしてると首痛くなるからカラーって成長期の身体には良かったんじゃねえかとおもう
各家庭の貧富の差を見えにくくするのに制服は便利なシステムだから残すべきものだと思う。
だが指定取扱店みたいなのは無くしてくべきだな
貴様、男なんだろ?
だったら脱いで学ランの下見せてみろよ
なんだよそのサラシは。
よし、ズボンも脱げ!
って感じの展開は
なんの漫画だっけ?
>>74 おまえがイメージしたリーゼントはポンパドールだったんだよ
貧乏だったからカラーがひび割れてもすぐには交換出来なかった。
髪の毛や首の肉が挟まり痛かった思い出。
割れない柔らかい素材のカラーが発売されて学年で一番ぐらいに即買いした暫くして他に使う生徒が増え教師が柔らカラーの存在を知ったら何故か校則違反だと禁止になった
意味不明
こっちかもしれないんだよ当たり前だとしてるのが大人
中高6年学ランでカラーを付けないで
着たことがないんだが。
学ランの襟の内側ってどうなってるのか知りたかったけど、
えなに、プラスチックが直なの?
肌につく衣類の一部がプラスチックとか、気持ち悪くない?
>>388 えっブレザーのほうが利権じゃん
ブレザーは学校独自デザインだから特定業者に作らせる
黒の詰襟学生服は汎用品なのにどうして利権が成立するんだよ
高校入ってブレザーの着心地よさに感動したね・・・
家帰ってもYシャツとスラックスで晩飯食って風呂入るまで過ごしてた
セーラー服は可愛いけど学ランは別にカッコ良くもないからな
>>434 こんなプラ板パチンパチン留めて着るってずっとブレザー制服だったオレから観ると異様だわ
中ランにボンストだったわ。上着にセンターベント付いててファスナー良く友達に開けられてた(´・ω・`)
>>50 トムとジェリーのトムが正装した時のインチキシャツみたい
身体自体は華奢だけど首だけ太めという人にとっては地獄の服
固定部で引っ掛けて傷
カラー割れたら傷
暑くなると汗でベタっとくっ付く
寒いと冷たくて痛い
首のサイズに合わせて服を選ぶとヤバいくらい浮く
似合いもしないモノにただ首回りのためだけに特注品とか最悪
痛すぎて手前のホック止められなかった
学ランって中にワイシャツ着てなかった?
ワイシャツ着るならブレザーでいいじゃんと思った
>>445 襟で浮くのが嫌で襟を中に折ってフラットにしてたな
人生で3年しか身につけなかった物だ
ありがとう、さようなら
>>452 鎖国してた時代の外国といえばオランダ、その外国人が着ている西洋風の服は蘭服
学生が着る蘭服=学ラン
>>455 白いアクセントがなくなって、かっこ悪くなるよ。
>>33 別に女子が学ラン着たっていいやろ
応援団女子は学ラン着てたし
あの冷たく固いカラーって俺が学ラン着ていた頃から変わんないんだな
そういや、少し柔らかい素材のソフトカラーとかもあったな
>>440 うわ初めて見た
襟の白って汚れがちなんだけど、これフィットしても痛くない素材ならプラアリかも
結構厚めだけど痛くないんかな?曲がるのかな
>>459 曲がるけど固いし端が首に擦れて痛いし冷たい
ずっと下敷きを当ててるようなもの
あれ外すと首がザラザラして嫌だったから付けてたなぁ。
龍の絵ついたやつ付けてたな、裏は普通の白で服装検査あるとひっくり返してつける
>>440 でも、よく考えられてるねえ
白いカラーはキリッとするし取るとカッコ悪い
それでいてブレザーみたいに白シャツを羽織る必要ないわけだ
日本の気候によく合ってるのかな?
いや、上着脱げないから逆か?どうなんだ
>>464 うちの学校はなぜか学ランの下はワイシャツって校則だった
マジで意味が分からん
昔は制服のカッターの襟や袖先も芯はプラスチックだった。急いで洗濯してストーブの上に吊り下げて乾かしてたら生地が溶けて薄いプラ製の芯があらわになった。
>>138 フリルが付いていた頃でもシャツは麻や綿が殆どですよ。
学校向けジャージも生地の製造打ち切りや素材変更で定期的に
デザイン変わる事があるんだよな
よく人の外してそいつの学ランの背中をたたいてたな。
自分は人のベルトを強引に外してズボンをおろしたりベルトで背中をたたくなど、理性のないことはしなかった。
ラウンドカラーも垢で汚れそうだしなぁ
カラーなしじゃいかんの?
-curl
lud20250120072951このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1662275332/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】 学生服の白いプラスチックカラー、製造中止で絶滅寸前らしい ブレザーの隆盛で詰襟自体も激減 [朝一から閉店までφ★]->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】白いショーツだと、生理中は不安… 米女子サッカーチーム「オーランド・プライド」がユニフォームのボトムスを黒に変更 [ニーニーφ★]
・ヒカル「YouTubeで日本トップクラスに面白い」リアルカイジ企画に絶対の自信も、再生数は苦戦… [爆笑ゴリラ★]
・結衣と京子のねっとりしてるんだけどどこか中学生らしいプラトニックさが残る初レズセックス
・【新しい学校のファッションリーダー】50~60代くらいのロン毛白髪にカーディガン、ニッカポッカ男が女子生徒に声掛け [牛乳トースト★]
・【北海道】「白いリス」目当てにカメラの列、マナー違反に戸惑う学生…帯広畜産大「静かに見守って」と呼び掛け
・「短い人生。夢が無いと面白くない」82歳のスーパーボランティア尾畠さんの人生哲学 今も挑戦続ける理由【大分発】 [朝一から閉店までφ★]
・か弱い制服女学生に異常執着ハラスメントするのはジャ男さんだけではなかった 島国仲間イギリスン男さんも同じらしい
・京の女子高生はスカートが嫌い?女子はスラックス制服増 多様な性配慮問われる京都の高校
・【V&R PRODUCE】「私…あなたの赤ちゃんが欲しい!」子供を欲しがる僕の妻は学校に通う制服美少女!パンチラ挑発で勃起を誘発させベロキス/耳舐め/濃厚...【単体作品/ハイクオリティVR】
・コーヒー買って公園をプラプラ歩いていたらベンチで中学生カップルがイチャイチャしてた
・轢き殺しかけた小学生をトラックで150m追いかけ回し複数回ビンタしたキチガイ車カスを逮捕。
・俺の学生時代のクラスマッチを聞いてほしい
・【画像あり】見た目が中学生のFカップの長澤茉里奈さん(20)のナチュラルメイクがロリロリすぎる [無断転載禁止]
・【ミンチ】車カスの大学生らがトラックと正面衝突して○☓△ 山形
・【メンズバッグ】まんさん「ダサいバッグを持つ男はNG」 トート=大学生、ビジネス=おっさん、セカンド=チャラ男、リュック=キモヲタ
・【はいはい血栓血栓】フランスの大学生 アストラゼネカ社のワクチンを接種した数日後に血栓による脳内出血で死亡 [oops★]
・【キチックス/妄想族】8カ国語ペラペラなIQ282某有名国立大学在籍の中国人留学生、電撃AVデビュー!! ウェン・チャオ【美少女/ハイビジョン】 ©bbspink.com
・【愛知】バックで駐車中、トラックから“はみ出た鉄筋”がコンビニのガラス突き破る…店内にいた中学生ケガ 名古屋市
・【オーストラリア】留学生とバックパッカーを搾取、豪で「賃金泥棒」はびこる 3分の1が最低賃金の半分しか支払われない 報告書
・【連休終わりの景気付け】中学時代、蒸し暑い空き教室でイチャラブ汗だくべろちゅーセックスしたかった同級生の名前wwrwwrwwrwwrww
・トランスセクシャルで女になってトランスエイジで赤ちゃんになれば小学生女児のおっぱいも吸えるッ!!\(*゚ω゚*)ノ
・高校生ワーキングプアの実態に泣いた 生活費のため平日は5時間、週末は10時間バイト 成績はトップクラスも大学進学は諦める
・「デトロイトビカムヒューマン」ってのメッチャ面白そうじゃん…。これプラスティックメモリーズみたいなロボットの話で感動するやつじゃ
・【ラジオ】ミルクボーイ駒場「悲しむと思って、オカンに言うわけにも…」 学生時代に全然モテなかった理由告白 [伝説の田中c★]
・【社会】愛知中学生刺殺事件 犯行前に起きていた「LINEハブりトラブル」同級生の母が告白 [凜★]
・【大阪府】大学生の飲み会や卒業旅行でクラスター…感染者、10〜30代が半数超 [蚤の市★]
・女子小学生・ガールスカウトの制服、スモック©bbspink.com
・女子小学生・ガールスカウトの制服、スモック©bbspink.com
・チーム8横山結衣(Fカップ)「先週の沖縄修学旅行以来、クラスの男子から扱いがよくなった」
・【アメリカ】すべての男性の精巣から「マイクロプラスチック」が見つかったとの研究結果、生殖能力に影響を与えているとの懸念も [おっさん友の会★]
・【白衣/術衣】医師の服装について語るスレ【スクラブ/ケーシー】
・【朗報】白石麻衣、松村沙友理、生田絵梨花がカップスター和ラーのCMに出演
・学校のクラスTシャツの面白い背ネーム15文字以内
・『転生したらスライムだった件』 という、『オバロ』より多少殺マシな程度に面白いなろう原作アニメの魅力
・【紅白】久しぶりのリップグロスMVがじわじわ伸びて74万回再生、急上昇4日連続ランクイン
・【グラビア】現役女子大生・白瀬真奈 デビュー作で下乳を披露「夜のベッドのシーンはセクシー」[08/03] ©bbspink.com
・【アーティスト】元NMB48山本彩「炭水化物は摂らない」 ストイックな食生活に驚きの声 ラーメンも白ご飯も「食べてないですね」
・【なろう】俳優・吉沢亮、“異世界転生モノ”の漫画にハマる 現実逃避したい時に読みリラックス「なんのストレスもなく読めて面白い」 [Anonymous★]
・【モデル】『イッテQ』谷まりあの“セクシー衣装”にクギヅケ 和服から生脚がチラリ [muffin★]
・【猫のn番部屋】その部屋には中学生もいた カカオトークのオープンチャットルームで犬猫狸など動物虐待の動画・写真を共有[4/13] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・中学生カップルのセックス動画見たことある人いる?
・小学生の頃チンコでかいのがコンプレックスだったわ
・【画像】チクニーを20年以上続けたあーし(38)のおっぱい、女子小学生のものと偽装できそうなレベルでエッチになる
・【動画】大学生カップル、ラブホのお風呂でイチャらぶべろちゅー。、こんな青春をすごしたかった
・【ディープス】一般男女モニタリングAV 素人女子大生限定!恋人がいない大学生の男女はキスだけで恋に落ちて初対面の相手とSEXしてしまうのか?惹...【ハイビジョン/独占配信】 ©bbspink.com
・【サッカー】<脱衣所にカメラ設置>中学女子サッカーチームのコーチ(29)が盗撮か 生徒たちに問い詰められ警察に出頭!★2
・「おいしいものを食べて勉学に励んで」と留学生にカップラーメンなどを贈る・青森 [水星虫★]
・【給付型奨学金】大学院1年生に最大総額1億円給付「「ソフトバンクAI人材育成スカラーシップ」
・【画像】女子小学生の憧れファッション雑誌「ニコラ」の新人モデルがかわいい
・【東京五輪】「弁当を廃棄するなら僕たちに回して」IOC会見にボランティアの大学生が乱入するハプニング… [みなみ★]
・中学生男子が将来就きたい職業の第5位に「エンジニア・プログラマー」がランクインしてしまう
・【話題】五輪ボランティア名称案「シャイニングブルー」にネット「小学生が考えた最強の必殺技感」「高輪ゲートウェイみたい」
・女子中学生5人、カラオケボックスで女子小学生1人をボコボコにした容疑で取り調べを受けていることが明らかに 「タメ口をきいたから」
・小学生に人気のYouTuberランキング2021 ヒカキンを下し、まいぜんシスターズが1位を獲得 [爆笑ゴリラ★]
・深夜4時頃中学生8人組の集団が釣り竿とクーラーボックス持ってチャリで海の方に爆走してた
・【研究】最近の大学生、PCのデータを分類したり整理するための「フォルダ」や「ディレクトリ」を知らないことが判明★2 [ニライカナイφ★]
・漫画家の赤穂市の男(37)、ショッピングモールのゲーセンで女子中学生(15)のスカートの中(つまり布)を靴カメラで盗撮しようとして逮捕
・ひとり親世帯や学生などを支援 ドライブスルーでカップ麺等4日分の食料提供 50代女性「学校が休みで食事代もかさみ、大変‥ 松江 [水星虫★]
・小学生のいじめボランティアがオスガキチンチンを貪った疑いで逮捕されてしまう 嫌儲はこいつの雪冤を目指します
・駅のホームでショートパンツの女子中学生の後ろにしゃがみ込み踵近くでスマホのカメラを上向きに持っていた町課長、他の客に気付かれる
・小学生時代にある特定のクラスメイトを家に呼んで遊ぶと遊戯王やデュエマのデッキかレアカードが無くなってる謎の現象www
14:12:10 up 10 days, 15:15, 2 users, load average: 8.96, 8.97, 9.85
in 4.0687119960785 sec
@4.0687119960785@0b7 on 012404
|