※2022/08/26 17:54 読売新聞
新型コロナウイルスに感染し隔離中の岸田首相は26日、首相公邸からオンライン形式で閣議に出席した。政府は感染予防策の一環として、2020年5月に閣僚が各府省からオンライン形式で参加する閣議を試験実施したが、首相自身が閣議にリモート出席するのは歴代で初めて。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220826-OYT1T50208/ セキュリティーの面からすると別に有りかなと思うけど
昔のSF映画みたいでシュールな光景なのは確か
矢野経済研究所は25日、2021年の国内CBD製品市場規模は小売金額ベースで約185億円(前年比85.9%増)になったとする調査結果を発表した。22年の市場規模見込みは約260億円。25年には約830億円になると予測している。
調査対象は、CBDを含むオイル、サプリメント、グミ、クッキー、ベイプ、クリーム、美容液、ボディケアアイテム。
同社は、CBDの認知拡大に伴い、「大麻草由来の成分であっても製造を請け負う製造拠点を持つ企業が増加した」としている。
また、6月に政府の骨太方針の中で「大麻由来医薬品の利用等に向けた必要な環境整備」が盛り込まれたことを指摘、22年度中に実現すれば「これまで参入のタイミングを見計らっていた食品、飲料、化粧品などの大手企業の参入が活発化し、コンビニエンスストアやスーパーマーケット、ドラッグストアなどでCBD製品の販売を開始する可能性が大いにある」との見通しを示している。
市場投入はよ。
これだけで総理大臣の務めはまず果たせる
書類持ち込むなよ、、、
岸田コロナ菌が伝染るだろ、、、
岸田が感染してから数日しか経ってなかったと思うが
会議に普通に出れるんだな
お爺ちゃんの岸田でこれなら
普通の風邪とは桁が違う激烈な症状でのたうち回るから甘くみるなって連中は何だったのか
40度の熱でもコロナでは軽症だからコロナ怖いって話はなんだったか
不名誉なことだからな
恥を知れ きっしーはまじでぼんくらだからな
はよ総理変わって欲しい
どうせこの後、会食で顔合わせて、
「ホントめんどくせーな」
ってやってると思ってる
これ叩いてるやつは間違いなく無職
コロナ感染者や濃厚接触者はリモートが当たり前
その程度の常識もないのはやばい
国会も毎回閣僚が出る必要性ないわな。
時間が足りなすぎるし
他国はそんな無駄なやり方してないし。
>>6 岸田のリモートの映像を見ると誰か照明をどうにかしてやれよと思ってしまう
ひそかに岸田氏重篤化してコロっていってくれねーかと期待してるんだが
あのシュレックみたいな気持ち悪い緑色のツラをどうにかしろよ
その辺の地下アイドルでも臨時雇用して自撮りの仕方
教わってこいや、無能官邸が
なんだこりゃ。
即席でテレビ置いて、周りに立ち見のアホがうじゃうじゃ居て。
完全なる後進国じゃねえかよw
岸田のやってることは全て感染拡大策
入国緩和
日数緩和
場所緩和
何故 感染者を増やしたいのか説明しろ
リモートで首相できるんなら谷垣も首相になれたんじゃないか?
想像したら絵面が後進国過ぎる
岸田総理にはお似合いだけど
そっくりさんにすり替えて大騒動起こすコメディ考えついた
>>37 よく考えたら、ゼーレってオンラインならあの会議室必要なくね?