◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【草】ショルツ首相、ドイツでの大麻合法化を発表へ [oops★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1661486949/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1oops ★
2022/08/26(金) 13:09:09.10ID:jS2EHQBQ9
【草】ショルツ首相、ドイツでの大麻合法化を発表へ  [oops★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚
© AP Photo / Seth Perlman

ドイツのオラフ・ショルツ首相は、ドイツでのマリファナの合法化はすぐに行われるだろうと述べたが、自分自身でマリファナを吸ったことがなく、合法化の計画は容易ではなかったことを認めた。

ショルツ氏はマクデブルクで開かれた市民との会合で、ドイツでのマリファナ合法化のタイミングについて尋ねられ、「まあ、今期の立法期間に」と答えた。

首相は、これらの計画が連合協定に明記されていたことを指摘した。同時に、同氏はこの決定が容易ではなかったことを認めた。ショルツ氏は「第一に、私はマリファナを吸ったことがない。第二に、もちろん、すべての薬物は問題を引き起こすと信じている。さらに、(マリファナ」を吸い過ぎて『脳みそを吸い出し』、深刻な心理的問題を抱えた人を私は知っている」と語った。

ショルツ氏は「しかし、我々は時代が変化していることに同意し、合法化を行うつもりである」と述べた。

これに先立ち、ドイツ司法省のマルコ・ブシュマン長官は、ドイツでマリファナの合法化に関する最初の法案が今年中に提出される可能性があると述べていた。

2022年8月26日, 12:33
https://sputniknews.jp/20220826/12650200.html


■本国メディアソース
Scholz: Habe nie gekifft
https://www.zeit.de/news/2022-08/25/scholz-habe-nie-gekifft
2ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:09:24.36ID:gHjHwEvs0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:10:25.08ID:YuiGkKqR0
G7の内アメリカドイツカナダ解禁か
4ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:10:34.00ID:quvft0G/0
高樹沙耶がコメント↓
5ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:10:39.43ID:MiEAXo7m0
大麻、タバコ、アルコール
全部違法でok
6ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:10:51.08ID:ePXWkCNT0
【草】ショルツ首相、ドイツでの大麻合法化を発表へ  [oops★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚
7ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:11:19.34ID:vcSBzrcn0
自滅プログラムすげーな
8ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:11:19.90ID:AhQDursa0
アホ草
大麻栽培の準備しとけばいいのか
9ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:11:35.48ID:Oz9Wzh5f0
後進衰退国ジャップやばいw
10ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:11:39.70ID:iy8G+ptq0
安倍昭恵がひとこと↓
11ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:11:55.65ID:IAbQTpfb0
な?アルコールという危険脱法ドラッグより
大麻のほうが万倍マシだろ?
これが世界の選択
アルコールは危険すぎるし無毒化できない日本人にとっては毒
12ただのとおりすがり
2022/08/26(金) 13:13:04.09ID:3lOtF/2y0
はいはいソドムとゴモラね
13ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:13:22.20ID:HeIPerWP0
ええんちゃうけ
自己責任で壊れてしまえ
14ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:13:30.91ID:MiEAXo7m0
>>11
ですよねー
よって全部違法が正しい
15ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:13:45.47ID:YuEFCRV40
オラフ・シュルツ首相
ってスレタイにオラフつけたほうが
ネラーを釣れるのに。
16ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:13:52.08ID:miMQpNaW0
最大の問題は解禁した後にくることだ
必ずデメリットが浮き彫りになる日がくる
17ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:14:00.51ID:PvmD9cq10
ふーん
自滅するんだ?
18ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:14:21.22ID:Ftqf69940
本当に欧州ってアホだな
19ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:14:42.07ID:2kX4ETuD0
日本も早くしろや
20ただのとおりすがり
2022/08/26(金) 13:14:45.13ID:3lOtF/2y0
ドイツは売春合法だしな
ヒトラーが言ってた不浄の民とはユダヤ人じゃなくて自国民の事だったようだな(笑)
21ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:14:58.35ID:1vN+Yw3Y0
これは草
22ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:15:12.18ID:wR/UNEG40
日本は、利権の関係で解禁されない
23ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:15:41.94ID:IAbQTpfb0
>>14
うんそっちでもいいぞ
アルコールという危険脱法ドラッグが禁止になるなら
24ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:15:49.00ID:qTQxF5sG0
FM東京♪
25ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:16:04.08ID:iHnnx1fz0
見習わないと
26ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:16:16.16ID:aUYcDM9R0
タバコ税もアルコール税も死ぬほど高くして、大麻からも税金と取って、消費税は3%で。
27ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:16:39.56ID:TtaLRVLg0
まぁ税源にしちゃうのも賢いのかもね
もはや取り締まれないんだろうし
タバコの収入と同じで太いだろうなぁ
28ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:16:51.38ID:MuUtvHJJ0
酒やタバコよりも害は無いしな
29ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:17:10.61ID:3SwWmhnB0
アホやな 
アヘンになるで
30ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:17:12.97ID:uwtVYxe60
あやっぱ狂ってる
31ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:17:19.18ID:NWXqR2dE0
破滅にむかってんね
アメリカの薬物中毒者のゾンビが市街を徘徊してる動画みた方がいい
32ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:18:01.71ID:KW4DXuF10
>>22
暴力団利権だしな
死人がでるわな
33ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:18:39.87ID:IAbQTpfb0
>>18
アホの国 欧米

天才の国 中国、ロシア、アフガン、キューバ 日本w
imgur.com/fQuAGvG.png
34ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:18:46.05ID:UeCCY8Ss0
カナダでは失敗してるらしいけどそれでもやるんだ
35ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:18:57.62ID:I6nS5ymg0
日本で大麻合法化を主張してる奴はドイツに移住しろよ
36ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:19:40.95ID:j/DWuo+00
ドイツ在住の日本人多いよね
37ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:19:49.85ID:ljk9Pqub0
>>35
だよね!
38ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:20:21.41ID:roNpjKIb0
大麻合法にして、覚醒剤は死刑でいいだろ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:20:42.21ID:dOt1Th4o0
煙草規制しろ言うておいて大麻解禁しろの理屈がわからんわ
40ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:21:19.84ID:dFlPlWcA0
ドイツいいな
41ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:21:33.79ID:zwc9YqyR0
>>11
別にアルコール規制してないし
マリファナやる奴はアルコールもタバコもやるんじゃね
42ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:21:35.21ID:IAbQTpfb0
>>31
おれも見たわ
横一列に並んでアルコールという危険脱法ドラッグやってる光景見たわ
これだろ?
i.imgur.com/nk1FjUI.jpeg
43ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:21:43.67ID:eI0UxP0B0
喫煙者だがタバコと大麻ってそんなに違うの??
44ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:21:59.91ID:IhPcIO+L0
>>34
世界の奇跡明治維新は戦前の日本人が成し遂げた功績だが玄米4合に漬けもん味噌汁で身体構成した方が賢くなるんだけどな
玄米4合シラフで食えるわけないから、大麻とセットな
あと鉄砲伝来からの量産化も外人からしたらマジ基地の諸行らしいし
45ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:21:59.93ID:MiEAXo7m0
>>28
害が少ないから

と言って

害を増やすアホ
46ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:22:40.20ID:kWi9C+2D0
昔はこんなスレたつとわらわらと大麻厨がわいてきてたがネット監視社会になってから怪しいやつが減ってきたな
現実でも大麻臭い胡散臭いやつはどんどん通報してるからな
お前らなんか芋づる式に逮捕で人生狂わしたるさかい覚悟せいや
日本に大麻はいらない
そんな好きなら海外へいけ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:22:44.08ID:f7CFixOQ0
メーメット・ショル
48ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:22:53.86ID:lshOSvPy0
日本は大麻中毒の白人は入国禁止にしないと理屈に合わないのでは?
警察に通報しといた方がよいか?
49ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:23:03.55ID:pfSuaFM/0
外堀が埋まってきたね😊
50ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:23:09.51ID:IAbQTpfb0
>>41
つまりアルコールという危険脱法ドラッグがゲートドラッグになってるってこと?
ヤバいじゃん規制しないと
51ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:23:35.89ID:Fg7EabmR0
G7並みに緩和

を検討する準備を検討する
52ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:23:52.89ID:3uciCs0U0
大麻をどうするかの前に日本はアルコールの危険度を再検証すべき。
53ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:23:59.85ID:IhPcIO+L0
>>46
アメリカのアカに禁止されてずっと守ってる犬コロやな、ウレションしながらアメリカ様ーって言っとけよボケ
54ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:24:14.59ID:IAbQTpfb0
>>46
落ち着いてアル中さん
お酒切れてますよ?
55ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:24:36.40ID:RO1fNWb60
日本で解禁しても栽培ノウハウのある半グレが利するだけなんだろうな
56ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:24:39.05ID:VPR0sIoc0
>>33
共産主義の国は反対だからな
57ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:24:47.35ID:FnqSRzH/0
>>1
大麻ってこんな海藻サラダみたいなの?
58ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:24:59.33ID:42vVAds10
最終的にアメリカみたいにならなきゃいいけどね
徐々に強い麻薬を求め徘徊する国民に麻薬を支給なんてやらないことを願うわ
59ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:25:01.38ID:IhPcIO+L0
>>50
ちなみにアルコールはコカインよりヤバいからな、中毒性と健康被害がコカインよりやばいアルコールこそはよ規制しろよ
60ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:25:16.08ID:jwmvx99y0
頭おかしい★あたおか★
61ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:25:47.95ID:IAbQTpfb0
>>56
まあ独裁政権への反政府運動されたら堪らん国ほど規制する
大麻禁止する国はだいたい民主主義がない国
62ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:25:54.99ID:zZoK0U/I0
日本も解禁だな
63ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:26:02.10ID:0Pw90Tux0
無差別殺人が増えるね
64ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:26:28.49ID:IhPcIO+L0
>>58
ストロング系飲んで繁華街をゾンビしとるやん、日本の方がやばいぞ、コンビニでハードドラッグがお手軽に手に入るとかありえんし
65ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:26:48.71ID:FnqSRzH/0
カーボンニュートラル実現のためには
人類から物質欲を捨てさせるしかない

欧州の意識高い系は大麻吸うべき
66ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:27:00.93ID:WMB6kQeW0
国の方針は自由にすればいい
日本には関係ない話
67ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:27:01.10ID:hRHhmOpy0
>>39
タバコと大麻は同じなのか
68ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:27:20.60ID:jwmvx99y0
やっぱりディープステート勢力ってこういうことを進めようとしてるの
人を堕落させ闇に落としていく
69ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:27:29.71ID:2D678RIN0
日本ほど手軽にアルコールが24時間買えて、酒類店舗の申請な国も珍しい事は、日本では余り知られていない
70ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:27:47.12ID:98Hb1J1y0
>>46
宗教に牛耳られる、極東のサル国民ならではの愚レスやね。

遅くとも数十年後の社会では、お前のレスは目が潰れるレベルのアホとして評価されるよ笑
71ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:28:15.21ID:42vVAds10
>>64
理性を保てなくなるものは全て禁止にして欲しいわ
72ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:28:29.91ID:AebDTxd+0
コカイン合法化のコロンビアはさすがに狂ってるし経済制裁するべき
73ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:28:34.98ID:OxPl5b6b0
欧米はネジ外れてるからマネするなよ
コロナ軽視も欧米のマネだから怖いわ
74ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:28:35.38ID:kGYOXJPS0
はやく日本も麻薬合法化しろよ
75ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:29:06.87ID:BSP/c/RY0
時代の変化って何よ。明らかに依存や幻覚効果のあるものを更に認めて流通させていいと思ってんのか
76ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:29:07.19ID:IAbQTpfb0
>>59
アルコールという危険脱法ドラッグは健康被害だけじゃなく
摂取者を凶暴化させて犯罪に走らせるのが一番たちが悪い
まだ大麻タバコで一人で大人しくしてる方が100倍マシ
.imgur.com/FNamUc3.png
77ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:29:12.84ID:L9T0Fi7N
ワロタww
大麻吸って今年の冬の寒さを我慢しろって話w
78ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:29:37.70ID:MiEAXo7m0
>>67
どっちも害だよ
79ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:29:46.21ID:2WwtE5Cn0
そのうちケシも解禁しそうだな
80ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:29:54.17ID:YZJLPScA0
嫌煙ヒトラーの反動でニコチン中毒に寛容かと思わせて広告禁止のくせに葉っぱは許可
ドイツっぽのやる事はわからん、欧州情勢複雑怪奇
81ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:30:11.75ID:kuBxlLmr0
>>11
アルコールの話してなくね?笑
82ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:30:34.74ID:Nlfq3TZi0
>>64
でも最近の酎ハイ、ストロング系少なくなってるよ
83ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:30:53.51ID:AaH8KBwR0
どう考えてもアルコールの方がやばい
酒類会社の陰謀か?
84ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:31:16.54ID:S/dfjcyn0
日本で解禁したら植松聖みたいなのが増えるんだろうな😰
85ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:31:27.53ID:d9WGSLIA0
>>16
それでも規制を続けるデメリットよりはマシやろな
86ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:31:29.92ID:bFc8GZCZ0
どんどん戦争に向かっていくね
87ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:31:31.63ID:IhPcIO+L0
>>76
アルコールが原因で殺人や轢き逃げが多発しとるしな、たのシャブやヘロインより犯罪被害率デカいんじゃね?
88ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:31:42.71ID:IAbQTpfb0
>>79
それはやめとけ
芥子合法だったサタンの国がどうなったか考えろ?
見事に滅んだだろ?
i.imgur.com/ioIOTwZ.png
89ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:31:44.45ID:yTlF9vXg0
草吸って寒いのを我慢しろと言う政策
90ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:31:50.22ID:07J6cwQ50
酒を1から自分で作るのは容易ではなないし品質が劣る
タバコも同じ

大麻ならその辺に生えてるし
なんなら種巻いて水やるだけだからな
そりゃ日本は規制するよ税金取れなくなるもの
タバコ酒やるやつが激減する
91ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:32:07.92ID:qR3LLXe20
元祖覚醒剤の国はカンタンにできそうだな
92ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:32:08.67ID:pgLNlVmh0
>>73
同感、なぜ衛生先進国日本が海外を参考にせにゃならんのか理解に苦しむ
大麻だって合法にするメリットなんざ無い
学校で学生が栽培しだしたり問題まみれになるのは目に見えてる
93ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:32:12.51ID:W1w36STL0
わざわざ実験してくれてんだから結果出るの待てばいいよね
94ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:32:18.01ID:bP5rSB5E0
大麻の常習性は異常だよねw

普通の人は無くても困らんものなに違法からついに合法になってるw

身体に優しいアヘンって感じ?
95ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:32:23.80ID:lshOSvPy0
>>59
国税が飲酒率低下を危惧して若者をアル中にキャンペーンをやってます
96ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:32:24.28ID:98Hb1J1y0
>>69
若者にアルコールが売れないとかで、
日本政府がアルコール消費喚起策を検討してるニュースあったな。

社会保障費の確保が難しくなる一方なのに、医療費削減と真逆の発想で笑ったわ。

酒造利権のためだけの発想。
そりゃ安全で効率いい大麻なんか禁止したいわな笑

腐れきった国だわ。
97ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:32:40.88ID:IhPcIO+L0
>>85
肉が売れなくなるぐらいやろ
98ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:33:16.69ID:i8ECyhsW0
ガンジャでハイ
99ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:33:34.49ID:MzcEuULT0
日本は周回遅れすぎる
100ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:33:40.12ID:e8iiULNc0
>>94
アヘンじゃねぇよ!
くるまにポピーほどいい匂いじゃねぇからな大麻は
101ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:33:42.09ID:IAbQTpfb0
>>87
覚醒剤も脳みそ破壊するからやめとけよ
たまに錯乱して犯罪起こしてるからさ
まあそれと同等のアルコールという危険脱法ドラッグを規制しないのはアホだけどさ
人死にすぎ
102ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:33:44.04ID:hSRWF3Jh0
高樹沙耶「ほらみなさい」
103ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:33:45.83ID:rGeqR6LJ0
大麻を日本で禁止してんのは自家栽培されて税金取れなくなるからだろ。
104ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:33:50.38ID:2WwtE5Cn0
>>96
アルコールは通す
大麻も通す
タバコは通さない
105ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:34:20.92ID:07J6cwQ50
>>103
解禁されたらまず間違いなくタバコは無くなるね
106ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:34:30.00ID:tFIA+/Tz0
世界統一ヒャッハー
107ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:34:43.97ID:f4ykfPpK0
大麻やるとリラックス?
精神安定剤みたいなもん?
108ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:34:49.23ID:lshOSvPy0
>>66
入国審査官は徹底的に厳しくしてくださいね
109ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:35:01.86ID:mw2eUOVs0
元々半分合法だっただろ
110ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:35:11.39ID:8JEHY4Y30
移民入れて大麻解禁してw
111ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:35:14.73ID:R7ITK7sz0
大麻吸ってもタバコは止めれんで
別の依存性だわ
112ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:35:25.98ID:LB7Ved/50
大麻党は毎日がパーリーですね
113ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:35:37.60ID:gO2j/GJc0
他国が合法化や非犯罪化をした理由
まずこれらの国では大麻だけでなくさまざまな薬物問題が非常に深刻で
ハードドラッグと呼ばれるヘロインやコカインの取締りに法執行機関の力を集中させたいことが大きな理由の1つ
さらにブラックマーケットでの大麻の流通をなくすことが理由
いわばやむにやまれずということだ
一方、日本では大麻事件が増えていると言っても逮捕される人は年間3000人ほど
国民の約4割に大麻使用経験があるというアメリカなどに比べると問題ははるかに小さい
その日本でわざわざ大麻の規制を緩める理由はない
114ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:35:47.99ID:Z/nxRpRt0
>>78
どっちも害とかひとまとめにする言動が有害。
115ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:35:49.66ID:srVsxlyX0
???「ねw」
116ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:35:55.21ID:07J6cwQ50
タバコ酒利権のために大麻解禁しない日本
自家栽培容易な嗜好品なんて国にとっては税収減るだけだもんなぁ
117ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:36:18.89ID:f4ykfPpK0
大麻合法にするメリットがわからん
118ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:36:23.14ID:Z/nxRpRt0
>>111
そりゃタバコのほうが毒性も依存性も強いからな
119ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:36:24.92ID:n9Y+LZcF0
高樹沙耶が一歩一歩勝利をつかんでいるのか
120ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:36:34.50ID:MiEAXo7m0
>>76
統一はダメ
ソウカがマシ
みたいなアホ議論すんなよ
121ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:36:34.55ID:DCZTV85n0
吸ったことないけど合法化にはせんせ~い
122ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:36:34.85ID:IAbQTpfb0
>>112
家で毎日晩酌というアルコールという危険脱法ドラッグ摂取してるのに
そんなこと気にするの?

な?アルコールという危険脱法ドラッグヤバいだろ?
123ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:36:46.80ID:w1/DIsfW0
>>5
覚醒剤は合法にするべきだな
124ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:36:53.11ID:glRr9ETP0
とりあえず大麻栽培のノウハウ勉強した方がいいか?
あと10年内には日本解禁しそうなら稼げるじゃん
125ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:37:04.32ID:GezbYOlA0
嫌煙房はなぜおとなしい?
126ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:37:12.78ID:gO2j/GJc0
アルコール、大麻、タバコは全て等しく危険
治安も良く教育レベルも高い日本においては
タバコは潰せつつある
アルコールは広告規制がそのうち始まり、
飲酒量低下、低アルコール、ノンアルコール社会となる
大麻は潰せているからこのまま潰す
日本は取り締まりを強化し使用罪を制定し
国内薬物シンジケートを潰す流れだ
127ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:37:15.71ID:Z/nxRpRt0
大麻解禁すりゃいいだけ
128ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:37:37.78ID:07J6cwQ50
>>124
誰でも栽培出来るから意味がない
それより大麻を使ったドリンクや食べ物で美味いのを開発したやつの勝ち
129ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:37:41.10ID:f4ykfPpK0
治安悪くなって無敵の人増えそう
130ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:37:48.39ID:lshOSvPy0
>>92
日本だけ経済成長してなかったりコロナ感染爆発してたり色々噛み合わないよね
いっそ鎖国しよう
131ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:37:55.18ID:i4CnQevv0
ドイツも大麻汚染されてたのか
132ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:38:05.38ID:46VWRakk0
これはさすがに草
133ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:38:13.11ID:3rQi7nhp0
オランダみたいだな
134ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:38:13.51ID:07J6cwQ50
>>125
吸う必要無いし
135ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:38:25.96ID:IAbQTpfb0
>>120
ただの危険性の順番をつけてるだけだよ?
0か1かだとカフェインもどうする?
規制する?
塩は砂糖は?
旨味のグルタミン酸もやっぱ駄目?
136ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:38:40.91ID:ATNVXJdM0
洗脳に使う奴出てくるんだろうな

宗教組織としては有難い話
137ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:38:43.76ID:t6veRldo0
口紅に大麻成分入ってる気がする
138ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:38:49.60ID:m4e5cgPY0
タバコや酒と違って簡単に栽培できるから違法なだけだからなぁ

ブリブリ決まったやつの思考回路はおかしいが酒飲んで泥酔してるやつと大差ないわ
139ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:39:30.08ID:kT7rEnmj0
既得権益最強の日本には関係なし
140ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:39:50.39ID:kozCqjKn0
日本も早くしろ
141ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:39:55.08ID:MiEAXo7m0
>>114
年間1000人殺してるアルコールが合法だから
年間100人殺す大麻を合法にしろって?


頭がおかしいだろ
142ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:39:56.40ID:gHjHwEvs0
>>117
てか、メリットしかないんだけど
ゲートウエイ説も根拠ないし
143ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:40:04.58ID:woQup59N0
大麻の葉っぱ解禁で 葉っぱ隊が見たいよw
144ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:40:15.65ID:rGeqR6LJ0
日本で解禁されたら絶対吸うわ
楽しみや
145ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:40:24.50ID:CDrEml+a0
平均年齢50歳の老人国家ニッポンに大麻はイラねーだろ
146ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:40:43.83ID:IAbQTpfb0
>>136
あ~やってたね
安倍ちゃんの桜を見る会の夕食会でも
サントリーがアルコールという危険脱法ドラッグを無償提供してドラッグパーティー開いてたよね
あれも無償でドラッグ提供して洗脳だよね
147ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:40:51.82ID:IaT1m5Jy0
オランダ「やっとかよ、遅いんだよドイツ」
148ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:40:53.45ID:f4ykfPpK0
>>142
アルコールだけでええやん
149ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:41:18.17ID:2WwtE5Cn0
>>145
辛い現実から目を背けたい世代やぞ
150ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:41:32.16ID:n9Y+LZcF0
>>138
小学生が学校の菜園で大麻作る時が来るかなぁ
151ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:41:42.02ID:7UjPJYcw0
何の流れ?
152ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:41:46.95ID:88Z0uJOJ0
よし日本でも解禁するか!
153ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:42:05.44ID:PvHPiWNI0
>>43
酒とタバコと一緒か?
154ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:42:10.66ID:qlFAopDz0
公社化したうえで税金500%とか?
155ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:42:11.21ID:IAbQTpfb0
>>141
実際に大麻で人殺したケースある?
覚せい剤で暴れたってのは年に1回程度見るけど
アルコールという危険脱法ドラッグは毎日見る
156ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:42:29.92ID:sI2PLfnk0
高樹沙耶がアップを始めました
157ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:42:30.90ID:nqIsuIdy0
次は日本の番だなさっさとやれ
158ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:42:35.38ID:L0zcxCfu0
物価高騰で国民批判を避ける手口が卑怯すぎる

ヤク漬けにして批判さぜないようにする
159ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:42:42.69ID:uwtVYxe60
>>155
こういうのも壺なんだろうな
160ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:43:03.72ID:CDrEml+a0
>>149
終活に入った老人がこんなもんに手を出すとは思えない
161ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:43:13.59ID:8gllX47o0
野菜もパチもやめるわ
162ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:43:20.37ID:L0zcxCfu0
日本なんて合法化してなくても薬中毒の交通事故起きてるじゃん
163ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:43:31.83ID:48ScmwW40
>>145
リウマチの老人とかにはうってつけではある。
164ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:43:38.08ID:IAbQTpfb0
>>150
子供が芥子栽培してた戦中よりはマシだろ
165ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:43:58.78ID:lBmfvIZa0
この手の話題になると必ずアルコール反対厨が騒ぐな
おまえらがどんなにギャーギヤー騒ごうとアルコールが禁止になることはないから

いいかげん気づけよ
いつまでも分からないなんてアル中より脳に問題あるだろ
166ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:44:05.86ID:PvmD9cq10
>>68
他人を害し足を引っ張るって行いそのものが呪詛なんだけどな
それやると自分も決定的に穢れる
ゲーム気分だろうが本気だろうが自滅行為だという
超基本の所を理解していないのか卑しさが先に来るのか
外人でどうしよもなくダメな奴がいるんだよな
167ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:44:07.39ID:woQup59N0
>>143

168ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:44:23.06ID:JCXp8c1T0
へー
169ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:44:37.60ID:fz0l875G0
>>1
なんか急だね
それとも日本で報道してなかっただけで以前からドイツの議会や政府では俎上に上がってたの?

日本も既に市場競争敗北ほぼ確定の業界や産業に国費を注ぎ込むより
AI開発や大麻みたいなこれからの産業にお金を回して育てた方がいいんじゃないかなぁ
まぁ意図を持ってそれをやらせないのが統一協会なんだけれども
170ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:44:54.85ID:IAbQTpfb0
>>159
壺は聖なるワインというアルコールという危険脱法ドラッグ+お父様の精子入りを飲むのが儀式ですので
アルコール擁護してる壺としては大麻は困るのでしょう
171ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:44:59.75ID:MiEAXo7m0
>>155
大麻運転で死亡事故してるだろ
アルコールと大差あるのか?
172ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:45:21.63ID:woQup59N0
>>167
自己解決って大事
173ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:45:50.28ID:m3VJ1IOy0
(´・ω・`)ブリンブリン
174ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:46:09.26ID:IAbQTpfb0
>>171
へえ~珍しいね
アルコール摂取運転で人殺す件数と比較するとどのくらい?
175ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:46:19.21ID:m4e5cgPY0
喫煙中が一斉にタバコ吸うのやめてたばこ税の収益がゼロになったら否応なしに大麻税作って合法化に進むだろ

お前らタバコ吸うのやめろ
176ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:46:52.06ID:V8gH5/sn0
一度体験してみたい
177ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:46:58.24ID:514tvNk20
>>1
タイでも6月に大麻が合法化されたよ
タイ在住の日本人駐妻さん達の多くも大麻の恩恵を享受している

日本在住者はあと30年位ニコチン吸いながらストロング系酎ハイでも啜ってろw

【草】ショルツ首相、ドイツでの大麻合法化を発表へ  [oops★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚
【草】ショルツ首相、ドイツでの大麻合法化を発表へ  [oops★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚
178ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:47:18.32ID:F6jvD3vH0
大麻は酒と違い暴力性がなくなるって聞いた事あるけど日本では無理でしょう
179ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:47:42.70ID:HxgPu08k0
タバコすら批判される時代に大麻とかきな臭すぎる
黒幕が誰か知らんが絶対碌でもない思惑があるだろ
180ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:47:50.62ID:8y/NFt7v0
>>4
ごめんなさい
181ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:48:22.42ID:hYFLnuy10
ウクライナ問題とか、これから冬に向かってどう考えても電気足りないけど
辛いことは大麻吸って忘れろってことやな
182ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:48:46.41ID:IAbQTpfb0
>>179
むしろアルコールという危険脱法ドラッグがパソナ案件で若者に勧める政府のほうを疑ったほうがいいかと
183ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:48:53.89ID:sMZ0gIIZ0
日本では禁止にして外国ではどんどん合法化してもらおう
欧米では覚醒剤もヘロインも合法化しちゃいなよ
184ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:49:22.68ID:MiEAXo7m0
>>174
他人を巻き込んで殺すな
害を増やそうとするな

車が諸悪の根源ってのは正しいが
大麻は車ほど必要ではないのよ
185ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:49:43.73ID:vN6UgzD70
合法化したほうがマシなほど
社会に根を張り薬物漬けになっているのか
アドルフが今のドイツを見たら嘆くだろうて
186ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:50:53.15ID:IAbQTpfb0
アルコールという危険脱法ドラッグもタバコもそうだよ
嗜好品は全部そう
カフェインもそう
1bit脳は卒業しようぜ?
187ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:50:56.33ID:rKJuaplU0
EUは大麻が蔓延してる
東欧に行くと麻薬ショップがあり、大麻が買えるからな
188ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:51:00.34ID:R7ITK7sz0
アルコールが全ての薬物のなかで一番人を殺してるよ
もう断トツで
189ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:51:05.42ID:sWOXJpHT0
タバコより中毒性が無いなら良い草なのでは
190ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:51:34.97ID:52Z6KU290
>>23
ほんとだよねあんな街中ゲロまみれにし
すぐ喧嘩さそうとするドラッグいらないよね
大麻どころかシャブのほうがまだマシだわwww
191ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:52:39.01ID:VH9NLeDW0
ドイツってバカだったんだな
192ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:53:09.73ID:514tvNk20
【草】ショルツ首相、ドイツでの大麻合法化を発表へ  [oops★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚

日本は政府が若者に合法ドラッグアルコールの摂取を推奨するキャンペーンを始めたらしいねw

狂ってる
193ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:53:13.48ID:y8gZpAa60
あかん
もう日本は絶望的に遅れてる
いまだ大麻で捕まる国だからな

もう\(^o^)/
194ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:53:16.17ID:oKiBfvz70
タバコよりいいのか?
タバコ最悪だな
195ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:53:38.06ID:uwtVYxe60
>>170
コイツはイカれとるなw
ガチの薬中野郎でしたか
196ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:53:45.86ID:IAbQTpfb0
>>191
よかったな
>>33
197ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:54:13.88ID:PvmD9cq10
>>186
そういう物言いするととてもダメな奴と認識されるぞ
198ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:54:19.91ID:514tvNk20
>>191
馬鹿は君だよw
199ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:54:25.42ID:uwtVYxe60
>>185
だから色々おかしいのか最近のドイツ
200ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:54:29.23ID:y463AbD20
タバコ値上げ続くなら大麻吸わせて
201ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:54:32.09ID:ELGjNdtC0
吸わなきゃやってられるかよ!
202ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:54:45.75ID:uIN6NbAS0
ガスがヤバいのを大麻で誤魔化す作戦か?
203ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:54:56.18ID:psZYQ3VY0
キリスト教は大麻禁止にしてないの?
204ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:55:05.16ID:CDrEml+a0
50歳過ぎた老人が手を出しても命の危険はないの?
205ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:55:11.52ID:y8gZpAa60
>>192
なんで大麻じゃなくてアルコールなんだ?
ふざけんな
アルコールの方が害があるだろ
そんなもん勧めんな😡
206ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:55:29.85ID:IAbQTpfb0
>>197
嗜好品全否定してる人のこと?
0か1かで嗜好品わけるとホントめんどいよ?
普通に危険性の高いものから規制したほうがいいんじゃないかな?
207ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:55:45.13ID:n9Y+LZcF0
>>193
警察とか大麻取り締まりを強化とかだからな
まぁしかし仕事でやってるからな
法が変わればそれに従うだけの存在で判断力もないさそうだし
208ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:55:52.34ID:xpgndFkz0
戦前までは人々の生活に密接に関わってたのは事実。
「麻」が付く地名なんかはまさにそう。
現在では緑内障の悪化を防ぐのにも役にたつとか?
209ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:56:32.91ID:CDrEml+a0
>>170
大半の壺民は在日の方々なのでトンスルというお酒でラリってると思われ
安倍さんのゲリで作ったものが至高のものとか
210ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:56:40.23ID:514tvNk20
毎年日本人を数十万人殺している凶悪な合法ドラッグ「アルコール」をそろそろ取り締まりましょう

アルコールの製造・販売・所持・使用は死刑にしましょう
211ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:56:47.26ID:y8gZpAa60
>>204
全く問題ない
昔は薬として普通に使われていた
212ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:57:15.61ID:PvmD9cq10
>>206
逆だな
物事を切り分けないで一括りにしたがる物言いはダメだと言ってる
213ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:57:26.58ID:MyRRXz+V0
こういうとき日本は遠いアジアで良かったと思う
214ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:57:46.64ID:IAbQTpfb0
>>203
キリスト教は大麻は別にどうでもいい
アルコールという危険脱法ドラッグはすごくうるさい
215ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:58:18.63ID:8Cq36ZlD0
日本が厳しいのはありがたい
これ以上煙害増やされたら堪らん
216ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:58:31.61ID:7Fu1Zxd00
ドイツてなんで若い人たちの浮浪者があんなに多いの?
みんな汚い格好でぷかぷかマリファナ吸ってるし


ヨーロッパでもトップクラスなのに仕事がないの?
217ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:58:36.02ID:IAbQTpfb0
>>212
うん
だから危険性の高いものから違法、合法とわけようっていう話
気が合うね
218ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:59:00.74ID:PvmD9cq10
>>214
そういう言われてないからセーフ!って思想は
致命的に腐り果てた奴を生むなあ
219ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:59:31.71ID:KdE4/PfE0
大麻ってやっぱ喫煙所で吸うの?
220ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:59:43.94ID:IAbQTpfb0
>>216
の割にはもうすぐサタンの国のGDPを抜くでしょ来年か再来年辺りに
4位から3位にサタンの国は3位から4位に落ちる予定
221ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 13:59:51.41ID:PvmD9cq10
>>217
高いものというより無駄に増やすなという
222ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:00:09.65ID:514tvNk20
日本も来年微量のTHCが含まれる大麻製品が合法化されるとの噂があるにはある

もしこれがタイと同じように医療大麻の合法化に繋がれば、団塊の世代のジジババも死ぬ前に大麻の恩恵を受けられる可能性がある
223ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:00:23.61ID:ZnuUeK4Q0
そらまあアルコールが合法ならそうなるよ
はよ日本はアルコール禁止にして大麻阻止せんと
敵は酒飲みやで
224ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:00:42.32ID:4vXJqpPf0
日本は実質的に覚醒剤は解禁されてるからなあ
225ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:01:09.53ID:IAbQTpfb0
>>218
宗教の話だしw

>>221
もうそれで思考停止してるじゃん
有害性無害性で判断しようぜ?
無駄に増やすなってもう全て駄目ってことだろ?
226ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:01:17.09ID:CtasoJLv0
医療大麻って意見が減っていくんだろ
227ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:01:26.64ID:xpgndFkz0
そもそも禁止したのはGHQ。
なぜかわざわざ麻薬取締法と大麻取締法の2種類に分けられている。
228ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:01:33.38ID:3KSNlGvG0
大麻程度なら流通させた方が社会が回るんだろ
日本なんて現状ひでえもんじゃん
229ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:01:34.91ID:eSh0RvJB0
ヒロポン再販まだ?
230ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:01:36.56ID:wDeTOh2+0
>>11
しかも日本人はアルコールに弱い人種なのに国税庁がアルコール中毒を増やせとか
本当に政府が機能してない
231ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:01:54.39ID:Kckps1zo0
ストゼロとかいう純度100%の猛毒が普通に売られてる日本なめんなよ
そのくせ大麻あかんねんぞw
232ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:02:01.85ID:3hDBJbCf0
楽しみやな
タバコは辞めたが大麻はやってみたいわ
233ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:02:09.28ID:MyRRXz+V0
もしかして高い大麻税を課して税収アップを狙ってるとか?
234ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:02:15.82ID:FCuiFhZP0
GHQが禁止にしたんじゃないの?
235ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:02:22.19ID:Z2DN2N9Z0
>>222
癌になったら麻薬よりも医療大麻が良いなぁ
236ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:02:33.20ID:iH5m7Hav0
日本政府は毅然と遺憾の意を出せよ
薬物単一条約の脱退を迫れよ
ドイツからの貨物の通関チェックは厳格になり時間もかかるようになると警告しろよ
237ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:02:43.16ID:lYUuNjNY0
臭いねん
238ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:02:51.74ID:PvmD9cq10
>>225
宗教のタブーというよりは
本質的に何をダメと言われるのかを理解してないと言うべきだな
言い訳かましてその本質への逃げ口は用意するんだよな
239ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:03:11.88ID:SJKVVl5i0
モルヒネとかその辺まで必要になるのに医療大麻でいいって意見があるのが怖いわ
240ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:03:36.11ID:vYXW0QuZ0
ドイツを見習え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
241ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:03:47.10ID:IAbQTpfb0
>>230
ほんこれ
いくらパソナ案件でも毒を勧めちゃ駄目
242ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:03:52.17ID:S4iMFod+0
>>3
みんなやったら日本も必ずやる
243ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:04:00.33ID:UeCCY8Ss0
ストロングゼロぐびぐび飲んでヤニすぱすぱ吸ってるより
大麻だけのが健康的だろうな
244ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:04:05.01ID:514tvNk20
反大麻の多くが反ワク・反マスク・ネトウヨ
この事実が色々を物語っている

ただ、大麻が違法である日本において大麻を使っているクズどもにも反ワク・ネトウヨみたいなゴキブリもいる
245ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:04:11.26ID:m4e5cgPY0
>>237
電子タバコみたいにすればだいぶ臭い抑えられるんだぞ
分からんくらい
246ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:04:11.75ID:zH4c9yPV0
>>225
つって、大麻解禁論者はだいたいヤベーやつだからなぁ
247ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:04:15.09ID:L0ujXKpY0
吸ったことの無いやつに決められたく無いってか?
248ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:04:20.92ID:pcs3YUiG0
>>211
ほとんどの薬物は薬として使われてるだろw
249ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:04:27.36ID:dm7EUkps0
>>189
それは困るな

依存性が少ないと
心の弱い奴を病死させて淘汰できないだろ
弱者が生き残っては日本人の質が落ちる
250ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:04:50.36ID:MiEAXo7m0
>>135
もし、今グルタミン酸が違法なら
合法化する必要ないね

体内で生成できるし
251ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:05:10.57ID:PvmD9cq10
>>225
禁止しなくてもダメと理解すれば離れるが
わざわざ増やす必要もない
252ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:05:14.38ID:pcs3YUiG0
>>243
でもそうはならんでしょ。
プラス大麻になるだけ。
253ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:05:49.44ID:y8gZpAa60
合法化の波に乗れなかった日本
役人が馬鹿だからしょうがない😣
254ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:05:54.20ID:nLMO3qS40
ちょっとドイツに吸ってくる。
255ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:05:59.63ID:PvmD9cq10
>>244
まだ反ワクとか言ってるんだ?
バカとか情弱とか自ようね
256ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:06:05.23ID:ZnuUeK4Q0
新たな麻薬を合法にするどうかの前に日本人は
アルカス「麻薬なんか合法にしたら依存になったり体壊したり事故や犯罪をするからダメに決まってんだろw」
パチンカス「ギャンブルなんか合法にしたら金を賭け過ぎて借金したり子供を車で蒸し殺すからダメに決まってんだろw」
こう言う馬鹿を無くすことから始めたらどうや?
麻薬やギャンブルの合否の議論はその後やろw
257ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:06:22.59ID:zH4c9yPV0
>>249
解禁派の執念深さを見るに、依存性低いってのは嘘っぱちだぞ
258ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:06:23.50ID:crsFngzf0
医療大麻なんて連呼せずに嗜好用求めりゃ良いのにな
医療大麻しかいらない体裁出してる人って中身嘘つきだよな
一緒にしないでほしいわ
259ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:06:27.92ID:vYXW0QuZ0
大麻を取り締まる税金とか大麻で収容される囚人の税金考えたら
一々とっ捕まえるのもダルイって結論だろう
260ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:06:32.66ID:pcs3YUiG0
>>189
タバコより害は少なく依存性が大きいんだろ。
261ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:06:44.24ID:UeCCY8Ss0
>>252
無理だね
タバコは兎も角酒は社会的影響がでかすぎる
262ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:06:47.38ID:514tvNk20
>>235
それは違います
癌であれ他の病気であれ、お医者さんがすすめる標準医療の傍で大麻は補助的に使うべきです
大麻で癌患者の生活の質は大幅に向上しますが、大麻ががんを治すことはまずありません
263ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:06:47.91ID:zwsaQtUA0
ハッパで国民を骨抜きにしてガス燃料問題有耶無耶にするつもりだろこいつ
264ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:06:48.55ID:kWi9C+2D0
>>192
狂ってるな。
コンビニいけば子供の目の届くところにズラリと並んだ缶酎ハイの列。
年々アルコールの度数もあがってるだろ?
税収のために国民をアル中キチガイにする為政者達。
だが大麻厨がもちだしてくるすり替えの論理は関係ない。
賢明なやつは酒ものまんし大麻もやらん。
とこの国に行ったところでそんなもんに溺れるやつは馬鹿にされるだけ。
大麻臭いやつはとんどん最寄りの警察に通報するように。
最近はすぐに捜査に入る傾向にあるので芋づる式にどんどん逮捕されるよ。
265ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:06:54.20ID:PjX4IKVv0
これが世界のながれ
日本も大麻合法化しないとますます世界から遅れとってしまうよ
266ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:07:02.56ID:W/tkJxej0
仕事で使いたいわ
なんなら会社の空調に混ぜてハイにさせて欲しいwww
267ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:07:11.54ID:CW+ldHZE0
日本の場合どこでもいつでも吸える前提の人までいるからな
意識高いのか低いのか分からん
268ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:07:26.18ID:uwtVYxe60
>>265
こういうのが壺だな
269ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:07:30.18ID:D5g33WyV0
タバコ値上げも大麻解禁への準備かな?
270ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:07:35.92ID:PvmD9cq10
>>257
だよなぁ
元女優さんがありありと宣伝してくれてるし
271ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:07:41.67ID:IAbQTpfb0
>>246
サントリーから無料でアルコールという危険脱法ドラッグを貰ってた桜の見る会夕食会の主催者はもっとやばかった件について
272ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:07:49.45ID:ZnuUeK4Q0
>>257
大麻は依存性が低い←ウソ
大麻はアルコールに比べたら依存性が低い←本当
273ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:07:59.80ID:514tvNk20
>>255
どうした?
何か主張したい事があるなら根拠を添えて誰にでも理解可能な日本語でどうぞw
274ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:08:19.47ID:hq2lubsn0
>>269
自民なら米国や他国の世論にも合わすから勝手に解禁になるという意見もあったし
275ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:08:29.64ID:vYXW0QuZ0
もし大麻が解禁されたら、俺も大麻農家になって一山当てたいね
276ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:08:47.22ID:PvmD9cq10
>>265
ガラパゴスでいようぜ!
もっと楽しいものを他に増やそう
277ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:08:59.68ID:MyRRXz+V0
>>265
世界は欧米だけじゃないってロシア中国が言ってるやん
278ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:09:13.83ID:UeCCY8Ss0
まあ四半世紀のうちには合法化に舵をきるとおもうけどね
279ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:09:32.29ID:hq2lubsn0
解禁派でも会話できるタイプと
他者罵倒したいだけの気狂いと思ってもいない医療大麻こそが!という変態に分かれるし
280ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:09:42.13ID:9StQl9Tl0
合法化して課税すれば税収上がるな
281ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:09:52.08ID:PvmD9cq10
>>273
ワクチンはリークがあってダメなものも決定的に判明したんよ
まあ後からゆっくり知れば良いんじゃね
282ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:10:13.63ID:vn0ohN8X0
大麻の生産国が世界の覇権取れる
南米かな?w
283ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:10:19.17ID:hq2lubsn0
>>34
カナダの場合は許された所持量もおかしくなってるからすご
284ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:10:32.64ID:vN6UgzD70
ロシアに大麻を持ち込んで拘束されたアメリカの女子バスケのスター選手は
自分で使うための1グラム未満でしたが
麻薬所持と密輸の罪に問われて懲役9年となりました

自国で合法はいえ持ち込む国を間違うと大変な事になりますわ
285ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:10:43.16ID:89B6mKck0
こういう大麻関連スレはごまカンパチが嬉ション漏らして立ててたよな
アイツ捕まった?それともコロナで逝ったか?
286ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:10:44.18ID:MyRRXz+V0
>>280
いや大麻解禁すれば他のも試したくなるのが人間
廃人が増えて医療費で破綻するだろ
287ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:10:51.49ID:FhMZoCsV0
ゲートドラッグと言われたのにはそれなりに理由がある
288ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:10:52.39ID:IAbQTpfb0
>>250
腸発酵症候群で体内でアルコール生成できるからって
子供もアルコールよし!とはならんだろう?

>>251
1行目と2行目矛盾してね?
289ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:11:05.25ID:ftp6a7RE0
どんなもんかいっぺんやってはみたいけどな
飛行機苦手だから体験できない
290ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:11:23.10ID:a1FXGtLs0
大麻ジャンキーのドイツ旅行が捗るな
291ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:11:30.28ID:9StQl9Tl0
>>286
それあなたの感想ですよね。何かデータでもあるんですか?
292ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:11:34.72ID:AfBWGI260
ゲートウェイではない説もあるけど
日本では大麻スタートで他に手を出してる人が逮捕されていってるしね
人によるわな
293ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:11:37.72ID:PvmD9cq10
>>288
お前話を切り分けられない奴なのな
294ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:11:49.02ID:y8gZpAa60
なんの利権があるんだが知らないが、役人が頑なに大麻を解禁にしないよな。

あのタイですら解禁にしたと言うのに。
ほんとこの国はイカれてる。
295ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:12:14.52ID:ZnuUeK4Q0
>>276
ガラパゴス人治国家はアカンやろw
世界に合わせて法治国家になろうや
何も世界の三分の一の欧米に合わせて「アルコールが合法なら大麻も合法」なんてする必要は無い
もう三分の一のイスラムみたいに「麻薬がダメならアルコールもダメ」でええやん
残りの「麻薬はダメだけどアルコールは麻薬じゃ無いって事にして合法」のアホな国々から抜け出そうよ
296ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:12:18.99ID:vcZKSuyN0
中国「ドイツを植民地にできる」
297ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:12:23.54ID:heaSIl980
>>286
それ言うなら
透析患者の半分を生み出してる
煙草こそ禁止しなくちゃw
298ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:12:39.64ID:MBPmxoLk0
新世界秩序ではもうマリファナで人類コントロールする事が決まったのだよ
こっからすごいカネ動く
299ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:13:04.68ID:hSeNBOph0
だからって日本は解禁はないけどな
医療用大麻ですら解禁はない、と思うし
リラックスサプリとか現行のサプリよりさらに限りなく大麻に近いものは将来、出てくると思うが大麻解禁はありえんよ
限りなく大麻に近いものが出れば、多くの人は結局、大麻は解禁しなくても良いよね、ってなるだけなんで
300ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:13:08.99ID:ZnuUeK4Q0
>>292
大麻や覚醒剤の前にアルコールやで
それもほぼ100%や
301ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:13:24.63ID:MndbT3Dq0
アベが悪い
302ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:13:25.17ID:9StQl9Tl0
>>294
ほんとこれ
国会で議論して方針を示してほしい
303ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:13:38.88ID:sJC+y5S+0
変わっていくのは間違いないけど
選挙の論点にもなってないのに迅速に変わるってのはまたないよな
日本がおかしすぎる論を出す人は選挙の論点にすることを求めてだわけでもなくそれを批判してたわけでもないからね
高木沙耶とか一部候補者だけだし
304ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:13:39.30ID:vn0ohN8X0
大麻解禁したら中国のアヘン戦争のように何処かに負けるぞwwwww
305ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:13:41.34ID:IAbQTpfb0
>>284
サタンの国ではトヨタの役員が通称「田舎のヘロイン」オキシコドンの麻薬密輸で逮捕されたど
トヨタパワーで起訴猶予になってまた役員に復帰したよね
306ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:13:56.10ID:zH4c9yPV0
>>284
海外で、日本じゃセーフのロリコンイラストを単純所持で逮捕された事件あったな
307ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:14:42.27ID:Vkb69w+z0
薬物危険度
SS ヘロイン
S 覚醒剤、コカイン
A エクスタシー
B 酒
C タバコ
D 大麻
308ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:14:43.95ID:PvmD9cq10
>>295
ダメな流れに乗る必要はない
みんなが言えばそれが正義という事は無い
道理とはそういうもので悪い流れを意図的に作れば相応の報いもある
だから規模がデカければ良いってものではないんよ
309ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:14:48.98ID:9kekqeCv0
>>300
で?アルコール禁止にしても構わんけど
アルコールを持ち出せば白になるって話でもないのにそういう話好きだよねw
310ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:15:01.75ID:514tvNk20
タイで6月9日に大麻が合法化された


すぐに「大麻の過剰摂取で男性が死亡」とのニュースが流れて日本のマスコミもそれを報じたが、亡くなった方からTHCは検出されなかった

大麻合法化後の約2ヶ月間でタイ全国で数十人が大麻による酩酊で病院にかかったが、どのケースも「寝たら治る」と医師が言うレベルのものだった(タイの保健大臣談)


タイでは先に大麻が合法化され、今法律を作っているところだが概ね大きな問題は起きていない
311ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:15:20.65ID:PvmD9cq10
>>298
そうなんだ
じゃ自滅確定なんだねえw
312ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:15:30.76ID:uwtVYxe60
>>294
薬中キメェ
313ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:15:32.04ID:kzADXGfk0
>>307
コカインやってたピエール滝さんは大麻も愛用してたしな
314ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:15:44.95ID:8jDeb39Y0
例のおばさんはドイツに移住すればいいな
315ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:15:47.68ID:yEE/GXMz0
祝電を送りましょうか?
316ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:16:03.58ID:514tvNk20
>>281
そうですか
ではその根拠をお示しください
何卒よろしくお願いいたします
317ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:16:21.58ID:k9+tw9mM0
実際日本が大麻解禁したとして
吸うか?
318ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:16:32.25ID:7Raa223j0
ドイツを見倣え
319ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:16:32.99ID:ZnuUeK4Q0
>>309
構わんってなんやねんw
禁止にせなアカンやろ?
カジノかて「ギャンブル禁止!でもパチンコはギャンブルじゃ無いから!」で結局合法になってもたやん
320ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:16:44.15ID:PvmD9cq10
卑しい奴らが余計な事してるんだな
その卑しさこそ、自分を害する毒だというのに
321ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:16:57.11ID:IAbQTpfb0
>>312
政府がアルコールという危険脱法ドラッグを勧める国のこと?
国民にとっては無毒化できずにただの毒なのに
322ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:17:07.26ID:Vkb69w+z0
>>309
大麻よりはるかに危険な酒が認められてる合理的な説明できないやろ?
他国がオッケーやからとか昔からの慣習やからとか言うならまさに大麻は他国がオッケーなんだから認めていいよな?
323ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:17:08.18ID:ZnuUeK4Q0
>>313
1番ラリってた麻薬はアルコールなんだけど?
324ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:17:14.03ID:zjUaG2ND0
CBDには興味がある。
抑うつや偏頭痛、不眠に悩んでるんだがこれを使ったら本当に改善するのか?
325ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:17:41.93ID:PvmD9cq10
>>316
無理に理解する必要もないよ
結果は嫌でもついてくるからね
326ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:17:48.00ID:lsUpEtgp0
依存度も身体破壊度も

格上のアルコールばっか飲んで

大麻ダメゼッタイ!

で思考停止してた統一カルトジャップwwwwww
327ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:18:06.85ID:y8gZpAa60
>>307
ほんとこれ
328ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:18:17.63ID:MyRRXz+V0
>>291
大麻使用率が高い諸外国は軒並み覚醒剤やヘロインの使用率が高いと法務省が資料出してる
薬物使用の抵抗感低いんじゃね?
329ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:18:18.75ID:UeCCY8Ss0
結局金目には逆らえないからね
何処かのタイミングで大麻は安全キャンペーンはってなし崩し的に合法化するでしょ
330ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:18:20.02ID:yrfbO4Bk0
裸のメルケルに迫られたからか
331ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:18:21.41ID:Vkb69w+z0
>>313
酒より遥かに安全な大麻の方が健康的
332ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:18:22.10ID:Vi7kc5lN0
大丈夫、日本人は、もしこんなことが起きたらこうなってしまう、あんなことは起きたらこうなってしまうって心配するだけで、何も変えられないから
状況を注意深く注視するに留まりまつ
333ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:18:33.41ID:GL5Ll0+V0
マスクさえ外せない日本には、未来永劫ないな
334ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:18:33.63ID:FhMZoCsV0
>>324
まず陽に当たれば
335ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:18:35.47ID:zH4c9yPV0
>>322
>大麻よりはるかに危険な酒が
そうなん?
336ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:18:46.23ID:vn0ohN8X0
問題が起きるのは後からだぜ
タバコと同じで子供がやりはじめる
日本に馬鹿と犯罪者が増える
国が衰退する
337ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:19:10.55ID:hSeNBOph0
>>309
俺もそう思うわ
大麻よりアルコールやたばこのほうが依存症はヤバイ、だから大麻は解禁して良いよね、は違うわな
アルコールやたばこのほうが規制が必要だと思うならそれはそれで反対運動でもなんでもやったら良いと思う
個人的にはアルコールもたばこもマリファナも全部、なくなったって全然困らんし
338ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:19:19.96ID:cDZ727c70
マジかよ、さすがに草生えるはwww
339ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:19:26.35ID:MiEAXo7m0
>>288
アルコールが良いってヤツこのスレにいないだろ?

日本にアルコールっていう大悪党と
ニコチンという中に悪党がいるから

大麻という小悪党を迎え入れよう

っていうアホは多いけどな
340ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:19:26.38ID:ZnuUeK4Q0
>>335
大麻でラリって事故や犯罪
アルコールでラリって事故や犯罪
キミの中ではどっちが多いん?
341ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:19:32.13ID:1+6TexJG0
>>11 メチルアルコールなら、
大麻よりマン倍危険だと、感じぃぃぃる
大麻なら宇宙遊泳できる可能性が
濃密だけど、
メチルアルコールは脳みその視覚野が
ヤラれて、目が見えなくなる。
というか、自分の目は普通は見えない。
でも、自分の目でも鏡を使えば見える

で、アルコールはキケンすぎるけど
で、モチロン、大麻はどうなの❓
342ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:19:34.51ID:QDnvlK150
国民の不満を政策じゃ抑えられなくなったんだなw
343ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:19:49.84ID:ck89j3V10
>>302
もうとっくに厚労省で議論されて使用罪を新設する方向だよ
所持も使用も一切認めない
344ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:20:02.13ID:FkpKL6+/0
これ日本でも大麻が合法化する流れですやん
345ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:20:06.06ID:514tvNk20
>>325
よく分かりました

低脳反ワクさん、君は会話や議論の舞台に上がってすらいない
消えなさいw
346ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:20:09.17ID:vN6UgzD70
大麻が選挙の争点となり、国会で議論され
法案が賛成多数で可決されれば日本でも合法化の道が開ける

解禁を目指すのなら、顔と名前を出し
大麻解禁の意義を力説して世間の同意を得ないと無理だろ
347ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:20:16.23ID:Vkb69w+z0
>>335
薬学的にはそう
海外で大麻やればわかる
あんなもんただのタバコ
348ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:20:21.98ID:zH4c9yPV0
>>340
母数が違うくね?
349ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:20:44.45ID:t6veRldo0
栽培解禁が理想
やっぱ自分で育てて愛情込めたものが一番うまい
350ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:20:49.22ID:zH4c9yPV0
>>347
経験者ですか・・・
351ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:20:52.96ID:FkpKL6+/0
相棒の元女将が喜びそうだな
352ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:21:26.89ID:3zd5wUDm0
ベンツも大麻のお香が選べるようになるのか
353ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:21:33.61ID:lsUpEtgp0
>>346
アルコールと同じ陶酔感がえられつつ

依存度身体有害度共に

アルコールより遥かに低いものである
354ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:21:57.93ID:Vkb69w+z0
>>350
アメリカの歴代大統領全員やってますがな
大袈裟すぎ
355ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:22:02.66ID:9ciQHtab0
またあいつらが騒ぎ出すぞ
大麻使用認めろって
356ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:22:52.22ID:IAbQTpfb0
>>339
まあ最優先はアルコールという危険脱法ドラッグの禁止だな

大麻は合法国が増えたら麻薬条約が改正される
条約は法を上回るから(拒否できない)強制的に合法化になるだろうからほっとけばいい
357ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:23:20.47ID:514tvNk20
睡眠薬や睡眠導入剤を処方されているみなさん、大麻があればそれらのお薬は不要になりますよ

便秘気味の女性も便秘の苦しみから解放されるでしょう

もちろん個人差はありますが、人生の苦痛がいくつか減りますよ
358ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:23:29.38ID:vN6UgzD70
>>353
それをここではなく国政選挙で主張して
有権者の支持を得る事が解禁の近道だよ
359ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:23:31.35ID:PvmD9cq10
>>354
それがどうした?
それが普通の世界に行けば良いだけだ
旅行なんてお手軽だろ
360ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:23:32.72ID:zH4c9yPV0
>>354
アメリカ大統領みんなが?
どこソースですか?
361ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:23:32.93ID:MyRRXz+V0
酒の方が有害というがそれなら効果の高い酒でいいやんといいたい
なんで大麻?
362ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:23:43.61ID:9ciQHtab0
>>354
そういうことじゃなくてあなたが日本国籍なら犯罪を自白してるってことを言われてるんだよ
363ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:23:52.81ID:Vkb69w+z0
大麻禁止の理由は依存性や身体への影響では断じてない
本当の理由は税金

そこら辺に生えてる雑草なわけで解禁すればタバコより税金が取りにくい。それだけ
364ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:24:08.21ID:FhMZoCsV0
>>353
そこら辺が信用ならないんだよないつでもやめられるならわざわざ危険犯して吸ってるやつはなんなのって話でさ
365ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:24:35.97ID:Vkb69w+z0
>>362
海外でオッケーの国なんて山ほどあるわ
366ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:24:43.24ID:g+PbSogj0
ショッツル首相に空目した
疲れてるのかナ…
367ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:25:31.49ID:TmJvxOYT0
反対してる奴って壺だろ
368ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:25:41.02ID:vn0ohN8X0
国民を薬漬けにすればやりたい放題出来るのに気付いたかw
369ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:25:48.47ID:Tfrwky450
さあ日本はどうする?
このままでは大麻後進国として世界の趨勢から取り残されてしまうよ
370ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:25:50.52ID:VymQGc3l0
全面禁止してる国はイスラムと共産圏と我らジャップだけになってきたな
日本は国民の為なんかじゃなく酒と煙草の税収が減るのが嫌なんだろ
371ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:25:50.84ID:514tvNk20
日本人が銃合法国で銃を所持・使用
→合法(当然、過去にも逮捕者ゼロ)

日本人がカジノ合法国で賭博行為
→合法(当然、過去にも逮捕者ゼロ)

日本人が医療大麻合法国で医療大麻を所持・使用
→合法(当然、過去にも逮捕者ゼロ)
372ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:25:56.52ID:MyRRXz+V0
賛成がツボだろ
新たな収益源
373ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:26:00.51ID:IAbQTpfb0
>>364
まあ吸うこと自体は違法でもなんでも無いからな
374ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:26:15.07ID:1+6TexJG0
chill outが既に日本で売ってたし、
かつては、ハートショット♥とかも
怪しげなタバコ屋さんで売ってたし
大麻よりヤバいよな。
ま、ハートショットはもう打ってないと
思うよ。宇宙遊泳できても、
心臓がヤラれるから大動脈が破裂しちゃう

でも、ワクチン接種より安全安心だよね
ワクチン接種では心筋炎がヤバいし
そもそも宇宙遊泳はしないよな。
375ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:26:19.40ID:g+PbSogj0
大麻オッケーな国がオッケーにしてるのは安全だからではない
もっと厄介な麻薬が蔓延るのを防ぐためだ
大麻肯定派の大半はこの事実を意図的に無視しているかただのバカ
376ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:26:24.40ID:sMVFTniC0
>>317
自分は吸わん。海外でも若気の至りで吸ったことある人は多いけど、普通の大人は吸わんよ。アメリカの大麻ショップがだいたいスラムにあるのはそういう事。
どこの国でも酒や麻薬で現実逃避して緩慢な死を待つだけの底辺は居るんだよ。ここで酒叩いてるのも酒飲めない底辺だろ。
377ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:26:30.75ID:98Hb1J1y0
>>339
大麻は小悪党ですらないけどな。
無制限に健康リスクゼロではないが、それ言うなら摂取するもの全てがそうなので。

アルコールや糖質脂質のように、総じて現代病に直結するようなものとは
比較にならないほど安全。

お茶コーヒーですら、カフェイン過敏症には毒だしね。
378ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:26:36.56ID:nEMDtVUF0
日本は遅れているね
379ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:26:55.52ID:YskrKVfS0
国がやることは間違ってないと思う日本人にはヤバいだろうな
ワクチンも安全だと思って飛びついてしまうし、日本で合法になったら大麻も進んで飛びつくだろう
380ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:27:11.27ID:Vkb69w+z0
>>375
30年前の考えで草
脳みそアプデしろバーカ🤣
381ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:27:23.85ID:Od8AjEws0
ドイツを見習えw
382ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:27:45.32ID:IAbQTpfb0
>>376
アルコールという危険脱法ドラッグやっててワロタw
383ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:27:49.39ID:zH4c9yPV0
>>373
違法だろ?
384ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:27:57.13ID:nifeXtw60
>>375
タバコ税を上げすぎたからな
他の所で税金取らんとあかんし
アメリカやヨーロッパも同じ状況になってる
日本も間違いなく追従するやろ
385ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:27:59.98ID:0AfBdIos0
タイでも合法化されていまバブル状態だってな
386ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:28:00.50ID:PvmD9cq10
>>368
バカなんだけどな
それを目論んだ奴に致命打が行くのに
卑しい奴には理解できないんだよな
理解してしまうと自分が吹き飛ぶからな
387ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:28:05.56ID:tRakTvqa0
日本も解禁しろや
タバコより害少ないのに
388ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:28:24.29ID:R4/38lgd
臭そう
389ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:28:29.05ID:dCq1Sx7X0
日本もそのうちそうなるよ
欧米の後追いは絶対だからな
まあアルコールよりはましだから今更問題になるようなことでもないけど
390ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:28:29.92ID:DFViBzWk0
>>363
大麻厳罰は国民の幸せを考えてるわけではないよな
国税庁が若者の酒離れを問題視のニュースは世界を仰天させた
欧米では大麻はソフトドラッグ、酒はハードドラッグの認識だから
391ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:28:38.98ID:nifeXtw60
>>363
ヨーロッパでは生えてこないよ
日本は生えてくるけどね
392ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:29:20.90ID:FhMZoCsV0
>>387
オイルは解禁されてるんだろ?それではダメなの?
393ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:29:22.81ID:bEWMTen00
草吸って酒飲んでアウトバーンをかっ飛ばすやつが出るに100マルク
394ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:29:31.24ID:MyRRXz+V0
日本社会に大麻が増えるメリットなどない
395ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:29:37.48ID:nifeXtw60
>>329
ゼロから数千億の経済規模だからな
需要は間違いなくあるし
税収も欲しいからウィンウィンだろな
396ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:29:54.16ID:514tvNk20
低脳アル中「大麻ガーッ!」

口臭ヤニ中「大麻ガーッ!」

低脳反ワク「大麻ガーッ!」

低脳ネトウヨ「大麻ガーッ!」

統一教会関係者「大麻ガーッ!」
397ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:30:07.35ID:y8gZpAa60
いきなり大麻の合法化はない。
まずは大麻所持を軽犯罪にして、それから罰金刑にしてと徐々に罪を軽くしていく。
それから解禁だろね。

しかし遅いわ日本は。役人が馬鹿だからしょうがない😰
398ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:30:18.65ID:prKnUxYD0
カナダは生えるっていうか生やすって名門BC の院生が言ってたw
399ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:30:40.35ID:MiEAXo7m0
>>356
イスラム諸国との条約を増やさないとアルコール禁止は難しそうですね

それ以上にイスラム文化流入で生きにくい世になりそうだ
400ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:30:41.68ID:0I5OEQ3D0
マジな話、アヘンみたいに国が傾く可能性はないの?
401ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:30:51.08ID:Vkb69w+z0
>>394
日本社会に酒が増えるメリットなどない

なんで禁酒法発令せんの?
402ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:31:02.65ID:qILZXE/o0
これには安倍昭恵未亡人もにっこり
403ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:31:10.05ID:IAbQTpfb0
>>383
違法じゃないよ
今の法律では大麻の使用は合法
大麻の所持が違法
吸うこと自体は違法ではない

文句あるなら法律に言え
404ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:31:12.31ID:vN6UgzD70
そもそも
医療用が~、海外では~、アルコールより~
などといくら叫んだところで胡散臭がられるだけで意味はない

キメさせてくれ!
と感情に訴えたほうがマダましw
405ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:31:12.68ID:hvv+py8I0
資源インフレの不満をかわすためにこんな決断をやるのか?
406ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:31:15.76ID:nifeXtw60
>>397
そんなに遅い訳ない
金の事になると凄い速いのが官僚の良い所だ
例えばタバコを安くする為に
リトルシガー作ったけど
速攻潰されたからね
407ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:31:25.38ID:b/cB2rjv0
Netflixのストレンジャーシングスでジョナサンが言ってた
自然に生えているものが身体に悪いわけが無いって
408ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:31:26.77ID:98Hb1J1y0
>>376
アメリカの合法大麻ショップがだいたいスラムに?
そんなわけないやろ笑
409ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:32:05.90ID:E/l4pauw0
>>389
いやーないでしょ別に使いたいとも思わないけど大麻=覚醒剤みたいにお巡りが広めてるんだから
410ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:32:12.58ID:Vkb69w+z0
>>400
ない

オランダ、インドなんて何十年と合法化だけど大麻の問題は酒より遥かに少ない
411ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:32:51.96ID:PvmD9cq10
>>407
日本にはカエンタケとか毒キノコいっぱいあるからなぁ
412ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:33:04.89ID:1+6TexJG0
大麻系統ってマッタリするイメージ
(モチロン、想像death)があるから、
便秘になりやすい人に、打ったら
さらに便秘になりそぅ。

でも、逆かもね。
だって大麻って植物ぢゃーーーーん。
植物繊維が多く含めれてて、便秘解消かな
ていうか、アロエでもいいぢゃーん。
大麻イラネ。ちゃんとぶっ飛べれば
いいけと、独国民で治験結果マチだな。
そういえば、ビールも大麦だし、
大麻も大麦と同じで安全かもね。てか、
大麻を発光させた大麻酒を製造というか
密造してほしい。
413ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:33:17.97ID:MyRRXz+V0
>>401
既存の酒造業者が多いからだろ
大量の失業者を出したら社会の大損失だわボケ
414ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:33:27.05ID:IAbQTpfb0
>>399
アルコールも麻薬として麻薬条約に入れようという海外の団体もあるけど
白人はアルコールを無毒化できるからねぇ
日本人と白人圏とでは立ち位置が違うのがもどかしい
415ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:33:29.47ID:mf6zDtR90
このマリファナどいつんだ
416ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:34:08.52ID:ZzwUgS/S0
大麻は常習性が無いとの事ですが危険ですよね
更に刺激を求めて覚醒剤とかに手を出す人が出そうです
417ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:34:12.13ID:nifeXtw60
>>410
オランダもインドも
薬物使用者は元々多いからな
大麻程度では何とも思わないよ
418ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:35:09.71ID:Ml1EmKxv0
何故いつもLSDだけスルーされるの
419ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:35:17.80ID:IAbQTpfb0
>>416
なおさらアルコールという危険脱法ドラッグのヤバさが理解してもらえたかな?
420ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:35:22.68ID:4q7FkeH40
>>409
煙草が一瞬で社会の敵になったみたいに世論なんて簡単に操作出来る
421ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:35:24.24ID:C3kSjT4T0
>>1
よっぽど民衆の不満が高まってるのだろうか?
422ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:35:39.43ID:MyRRXz+V0
タバコは今の10倍くらいの税金でもいいと思うが
423ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:35:45.41ID:FhMZoCsV0
>>407
じゃあトリカブト食べてみて
424ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:36:10.28ID:Jr7O54VE0
冬の寒さも大麻で我慢か
425ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:36:26.10ID:IAbQTpfb0
>>418
LSDは依存性はないけど幻覚で異常行動おこすから
解禁しろとはとても言えない
426ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:36:43.48ID:QDiL/IFu0
ハッパは芸術活動や心療にはいいが車の運転とか機械操作とかできないと思うけど、アルコールみたいなしばりあんのか。
427ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:36:50.54ID:nS+Nl1kh0
でも、だんだん解禁しないとアメリカ人さんに言われちゃうだろ
「大麻禁止なんて信じられない、中国とでも組め、日本になんか絶対行かねえ、と、言われるんですよ、我々連邦政府の人間がね」

ま、言ってみやがれクラア系にはむしろ望むところかもしれないが
428ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:37:07.51ID:Vkb69w+z0
>>413
は?飲酒で肝臓ぶっ壊して毎年何万人が死んでるわボケ
薬物製造会社なんて潰れろボケ
429ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:37:22.05ID:IAbQTpfb0
>>426
あるよ
もちろん日本でも法律で自動車の運転は禁止
430ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:37:22.96ID:98Hb1J1y0
>>413
なんで、害のある古い利権を必死に維持すんの?笑

禁止にすることはないのはもちろんだが、国民の健康、医療費削減を考えたら、
だんだん自然に酒離れしてる傾向を大事にすべきよな。

CM規制、ID管理による販売時間と量の規制はやって当たり前。
431ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:37:23.95ID:YikqY1090
よくわからんが大陸産大麻でそこら中アヘアヘな列島の未来が見える
432ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:37:55.63ID:lsUpEtgp0
>>425
シリコンバレー連中はみんな経験者なんだが

ジョブス、ゲイツ筆頭に

なにかすごいモノを生み出しそうだけどけな
433ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:37:56.31ID:1+6TexJG0
所持せずに吸うなんて、ちょっと難しい
大麻をお皿にいれて、持たずに
大麻の煙を吸えば合法なのか❓
といか、単なる麻を燻ったのに効能ある
とは、思えん。
ほうじ茶の方がマン倍、効能ありそう

といか、大麻がコロナに効能あるか治験してほしい
434ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:38:29.16ID:514tvNk20
酒を売ってる飲食店さんは自身が「心身に極めて有害な合法ドラッグを営利目的で継続的に販売している末端のドラッグのプッシャー」であるという自覚を持ちましょう
435ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:38:35.62ID:0yyo6E8R0
政治家の支持集めに利用されてるよな
ジャンキー増やしてどうすんだ
436ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:38:42.69ID:PvmD9cq10
まあ余計真似に酔う時点でもう終わってんだよ
飴玉としては悪くない味付けかねえ
437ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:39:19.83ID:Z09izfF10
よそはよそ、うちはうち
はい論破
438ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:39:27.18ID:Oz9Wzh5f0
お前らの予想に反して解禁になりそう
観光立国やし
439ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:39:27.38ID:ZzwUgS/S0
>>419
アルコールはメリットも大きいでしょう
そしてアルコールすら自制出来ない人は薬に手を出したら終わりな気がします
440ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:39:30.08ID:MyRRXz+V0
>>430
いや徐々に減って業種転換が穏やかに進むのが好ましいと思ってるが
一気に廃止は現実的じゃない
441ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:40:18.12ID:98Hb1J1y0
>>426
個人的には、大麻使用と販売はそれぞれライセンス取得必須で、

大麻使用ライセンス者は、一定以上の衝突防止機構搭載車のみ運転可能とするのが一番かと。

大麻は、酒みたいに強気の攻撃的な運転にはならないけど、
一定のリスク管理は必要やね。
442ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:40:32.77ID:7Noqgorj0
イタリアも今年合法化案を出すんだっけかな
フランスも続くのは間違いないだろうな
英国はおそらく変わらない
443ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:40:46.08ID:0AfBdIos0
>>389
ならんだろう
日本人はこのことに限らずあらゆる変化に怯えて凝り固まってる
今後合法国の人間が日本でそうとは知らず大麻犯罪を犯して
劣悪な刑務環境で懲役を受けて心身に被害を受けたと外圧でもあったら
ほんの少し変わるんじゃないかな
30年後くらいに
444ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:40:49.26ID:sQ6letDr0
>>1
あーあ…

さよならドイツ
445ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:41:00.76ID:nifeXtw60
>>434
その酒も値上がりするからな
日本人はストレス発散する事が出来なくなる
ネットで罵詈雑言を言うしかない
446ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:41:07.61ID:0UZA2ubC0
もう欧米やだ
日本は同胞の中国韓国北朝鮮と仲良くしていくべき
447ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:41:19.40ID:mf6zDtR90
煙を出すのは傍迷惑じゃないの
448ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:41:34.07ID:SiCpVe7H0
日本もさっさと合法化しろや
半ケミやレアカンナビノイドの脱法成分がすでに蔓延してるし、
品質管理が怪しいVAPE業者で健康被害が増えるだけだぞ
規制したってイタチごっこで状況悪くなるだけ
449ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:41:46.30ID:ZnuUeK4Q0
>>348
www
ほな今度は
麻薬依存者が多い麻薬と少ない麻薬
どっちが危険な麻薬なん?
450ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:41:51.61ID:V97T3vhQ0
大麻よりマジックマッシュルームを合法化してくれよ
鬱やアル中が治るらしいじゃん
451ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:41:56.03ID:b/cB2rjv0
でも日本じゃ無理だろうな
大麻に前向きどころか大麻に言及してる政党や政治家なんて一人もいないでしょ
452ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:42:16.14ID:y8gZpAa60
>>418
LSDと言えばティモシーリアリーさんだよね

日本人に期待してた。

日本人が世界を変えなければならないと言ってたね😊
453ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:42:26.73ID:IAbQTpfb0
>>432
異常行動を起こすアルコール規制派のぽくとしては立ち位置賛成はできんのよ

ただ合法的にやりたければ麦角菌食べればいいじゃんとしか
454ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:42:32.78ID:98Hb1J1y0
>>440
だからそう言ってるんだが笑

酒禁止は必要ないが、
CMガンガンで消費を煽り、アル中でもいつでも買える現状は、
酒造メーカーとお仲間以外にとってはいいことが何もない。
455ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:42:36.24ID:lsUpEtgp0
世界一有名な起業家が多く
世界一年収が高い地域で

はやってるドラッグ合法化した方がいいのでは?



少量のLSDを服用することでクリエイティビティ向上・うつ症状の改善を行う「LSDマイクロドーズ」とは?

https://gigazine.net/news/20170426-lsd-microdose/
456ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:42:45.10ID:0fPFVZ0N0
テス
457ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:43:15.20ID:MyRRXz+V0
欧米ではそれだけ薬物中毒者が多いってことだ
パリ郊外の若者は大半が中毒者で治安も悪くどうにもならんと現地ガイドが言ってた
そうならない保証ある?
458ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:43:21.49ID:514tvNk20
って言うか、ここで低知能さんが主張しちゃうような事は全て先進国で大昔に結論が出ている事ばかりなんだよ
459ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:43:21.68ID:IAbQTpfb0
>>439
メリットなら大麻の方があると思うよ?
一応聞くけど
アルコールのメリットってなに?
飲みニケーションというのはやめておくれよ?
460ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:43:23.58ID:7Noqgorj0
大麻は使用者が多いなら合法化が一番まともな政策だからな
461ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:43:23.60ID:jIX75yGe0
>>123
シャブより阿片だろ
462ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:43:40.46ID:C3kSjT4T0
>>422
闇タバコでヤクザの商売が捗るな・・・
463ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:43:43.45ID:TmJvxOYT0
>>432
シリコンバレーでマイクロドーズとか流行ってなかったっけ?
トリップしない程度服用すると仕事のパフォーマンスが上がるっていう
464ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:44:12.69ID:4zuxdjQG0
日本も合法化して財源確保すべきだろ
コロナでばら撒いた税金の補填に当てるべき
465ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:44:36.91ID:Z09izfF10
解禁は絶対に許されない
おもちゃにしてた高樹に実はおもちゃにされてたことを証明してしまう
それだけは断固として許されない
466ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:44:41.04ID:MDcebJ2z0
そういや最近ごまカンパチ見ないな
あいつは大麻ネタが無いとなんのスレも立てなかったからキャップ剥奪でも驚かんが
467ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:44:54.36ID:2Sb/KESt0
これは草
468ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:44:58.21ID:Vkb69w+z0
身内に癌やらで終末医療に入ったら分かる
医療用大麻は終末医療には必要
ワシの親父はモルヒネに似た麻薬に近いもの処方されたけど麻薬だから家で取り置きができない
もらうためにいちいち通院しなきゃいけない
ないと激痛が待ってる
469ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:45:01.09ID:sQ6letDr0
>>447
傍迷惑どころか間接喫煙でTHCを摂取してしまう
煙吸っちゃった後で車運転したら事故まっしぐら
470ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:45:17.06ID:ZnuUeK4Q0
今アルコール禁止にせんかったら大麻を止める理由が無くなるやろw
ギャンブルの時もそうやったやろ?
カジノが合法になりそうだって時に
パチンカス「ギャンブルなんてトンデモナイ!パチンコ?パチンコは法律上ギャンブルじゃありませんよwどーしても規制したいならゆっくりまったりノラリクラリと規制していきますよ」
でカジノが合法になったで
同じ轍をまた踏むんか?キミら
471ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:46:12.65ID:514tvNk20
>>450
タイはマジックマッシュルームの合法化も準備中だ
今のうちにパスポート取得して地球の歩き方のタイ編かバンコク編買って読んどけ
472ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:46:14.22ID:zQz0LzHJ0
酒タバコ禁止にして大麻解禁しとけばいいのに
473ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:46:38.25ID:98Hb1J1y0
>>451
全ての判断が、客観的根拠ではなく、
刷り込まれた「イメージ」に基づく国民性なのでね。

カルト宗教が、平然と政権に食い込んでても平気なのよ。
474ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:46:57.87ID:VymQGc3l0
AmazonやNetflixの海外ドラマ見てると禁止してる国やアメリカの州でも大麻は日本でいう信号無視や立ち小便程度の犯罪扱いなんでしょ
475ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:47:03.74ID:sQ6letDr0
>>466
たまーに大麻以外のスレもたててたよ
まあアリバイみたいなもんかも知れんが
476ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:47:08.12ID:IAbQTpfb0
>>457
いうてもサタンの国ではドラッグを酔った〇〇と変換してしまうから目立たないだけだと思うよ?
これがアルコールという危険脱法ドラッグによる薬物中毒者の犯罪やぞ?
i.imgur.com/gPzPNOG.png
477ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:47:15.05ID:5Bl3EwGM0
酒もタバコも危険だから違法化進めないといけない中大麻とかいう劇物解禁する辺りドイツも結局土民
478ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:47:25.13ID:pwvQrRa50
第3回厚生科学審議会医薬品医療機器制度部会大麻規制検討小委員会 資料 2022/07/29
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27162.html

議題
(1)「大麻草の適切な栽培及び管理の徹底」2
(2)「これまでの議論の振り返り」

配付資料
議事次第[PDF形式:34KB]
資料1 大麻種子の生産及び流通管理について[PDF形式:6.1MB]
資料2 大麻草の栽培規制及び大麻研究者免許について[PDF形式:2.3MB]
資料3 THCに変換される物質の取扱いについて[PDF形式:2.5MB]
資料4 第1回及び第2回の議論の振り返りについて[PDF形式:17.6MB]
参考資料1 委員名簿[PDF形式:446KB]
参考資料2 第1回及び第2回の議論の振り返りについて[PDF形式:292KB]
479ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:47:45.60ID:514tvNk20
>>468
大麻は殆どの場合においてモルヒネの代わりにはならない
モルヒネが必要な状態にある人々の生活の質は向上させる
480ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:47:51.41ID:nifeXtw60
>>451
これから増えるだろ
合法化すれば
何もない0の所から数千億の経済規模になるし
そこから税金も取れるしな
貧乏人は酒タバコ辞めて大麻吸う時代が来る
481ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:48:01.06ID:z6ZQDOHG0
>>4
脳みそを吸い出したの私よ〜
482ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:48:05.28ID:gqpcsv8d0
>>20
子供を監禁する島に権力者たちを集めていた性犯罪者エプスタインはユダヤ人だ 元恋人の共犯者もユダヤ
エプスタインはクビ吊って死んでたが
483ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:48:11.38ID:A4sD2JvD0
医療用大麻を解禁しろ!って叫ぶやつは自分がキメたいだけだろ
合法な国に行って吸えばいいじゃねーかなんで日本に火種を持ち込もうとするんだ
484ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:48:21.90ID:8ps5dz3Q0
ドイツて何だかんだ結構物わかりが良いんだよな
日本の方が頭は数段硬い
485ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:48:27.86ID:98Hb1J1y0
>>471
既に、タイですら日本にとっては「お高い国」になっちゃったからな。

大麻合法化議論の幼稚さ見てても、全部繋がってんだよね。
どこまで堕ちるんだこの国て感じ。
486ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:48:33.38ID:XRYqJiDK0
裏山
487ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:48:39.04ID:514tvNk20
低脳カルト信者「大麻は危険ッ!」
488ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:48:44.88ID:FfHskMBp0
無敵がブーストかかりそう
489ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:48:50.50ID:ZnuUeK4Q0
>>459
猛烈な酩酊作用でアホみたいに依存者を作り出すんやから金儲けは確実に出来るで
依存者が多ければ多いほど
麻薬製造組織は大きくなり麻薬の売人など大量の雇用も確保出来るがな
許される事や無いけどな
490ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:48:58.52ID:sQ6letDr0
>>474
アメリカは児童ポルノにくっそ厳しい
日本は大麻ドラッグにくっそ厳しい

それでいいじゃん
491ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:49:10.21ID:igWsQQuV0
>>11
日本人は元々内向的で副交感神経優位な人が多いから大麻と相性悪い
職人気質で依存性ある国民だから海外と同じに考えてはいけない
492ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:49:16.18ID:MyRRXz+V0
酒も有害、大麻も有害
ならなんで大麻解禁って話になるんだ?
493ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:49:28.79ID:aBIXUTNC0
日本の場合、
本当にヤバいのは、酒
494ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:49:39.07ID:hDandpDv0
>>475
大麻スレ立てるついでに同時に立ててるのがほとんど
大麻ネタ無いのに立てるなんて数えるほどしか無かった

しかしほんとにパタリとスレ立てなくなったよなごまカンパチ
495ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:49:40.43ID:0AfBdIos0
今の日本での問題は主に
若い奴がガンジャに手を出して前科がつくと
学校や職場をクビになって簡単には社会復帰できなくなり
さらに犯罪者傾向を強めてしまう問題な
ドラッグ類としては軽度の害しかないどこでも生える草で人生破綻させる量刑や社会的制裁は
見直されるべきじゃないかっていう
例えば30歳以下なら懲役ではなく治療と教育を義務化するとかね
496ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:49:41.13ID:IAbQTpfb0
>>483
医療用大麻は条約改正により
強制的に法改正が決定してる
来年か再来年には合法化
497ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:49:58.01ID:z7S8SuoW0
>>487
そんなに大麻吸いたいのかw
498ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:49:59.33ID:pwvQrRa50
議事次第[PDF形式:34KB]
https://www.mhlw.go.jp/content/11120000/000970732.pdf
499ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:50:09.03ID:/FXKUjuD0
大麻の次はコカインか?
コロンビアが解禁しようとしてるよ
もう終わりだわ資本主義社会
500ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:50:09.73ID:+09OAxFp0
>>446
よりにもよって悪の特定アジア3カ国・・
501ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:50:11.80ID:pwvQrRa50
>>478
502ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:50:13.71ID:2Sb/KESt0
酔っぱらいの比じゃないやろ暴れたら
覚醒して弾丸避けるで
503ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:50:19.14ID:CT6kxWyG0
都合のいい事だけ欧米に合わせろとか反マスクの連中と一緒だな
504ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:50:24.08ID:Z09izfF10
覚醒剤みたいなものの蔓延は絶対に認められない
505ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:50:24.15ID:Q3VbEBX50
>>8
準備も何もその辺に自生してるだろ
506ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:50:24.71ID:BRLSiuRT0
この件に関しては海外と同調しなくていいぞ
507ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:50:29.61ID:pwvQrRa50
>>478
資料1 大麻種子の生産及び流通管理について[PDF形式:6.1MB]
https://www.mhlw.go.jp/content/11120000/000970733.pdf
資料2 大麻草の栽培規制及び大麻研究者免許について[PDF形式:2.3MB]
https://www.mhlw.go.jp/content/11120000/000970734.pdf
508ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:50:41.08ID:5Bl3EwGM0
>>483
国外に出るためのビザ発行してもらえない人犯罪者だからにきまってるだろ薬物なだけに
509ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:51:00.88ID:pwvQrRa50
>>478
510ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:51:09.17ID:ZnuUeK4Q0
>>492
ホントそれ
大麻は有害、アルコールは超有害
なんだから大麻禁止、アルコールはもっと禁止
で良いのにアルコールジャンキーが暴れるのが悪い
511ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:51:09.79ID:3B5bm3rd0
せっかくタバコの煙と匂いが消えてきたってのに……
512ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:51:26.23ID:SiCpVe7H0
>>489
お前が想像してるような強烈なもんじゃないぞ
酒に酔ったピークくらいのもんで期待値高いなら拍子抜けするレベル
依存するとかないわ
513ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:51:27.20ID:/FXKUjuD0
これと同性婚と移民だけは欧米の真似をしなくていい
514ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:51:35.89ID:pwvQrRa50
>>478
資料3 THCに変換される物質の取扱いについて[PDF形式:2.5MB]
https://www.mhlw.go.jp/content/11120000/000970735.pdf
資料4 第1回及び第2回の議論の振り返りについて[PDF形式:17.6MB]
https://www.mhlw.go.jp/content/11120000/000970736.pdf
515ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:51:58.12ID:MyRRXz+V0
酒造業者の利害は置いといて酒は古代から米や麦イモから生成した飲料で文化でもある
大麻と並んで論じるのがおかしいわ
516ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:51:58.30ID:igWsQQuV0
>>493
酒に弱い人が酒の多量飲酒すると解毒処理が追いつかず癌のリスクがかなり高まる
517ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:52:15.50ID:PvmD9cq10
まあ勝手に堕ちてゆくなら好きにすれば良いんじゃね?
簡単な事さえ理解出来ない 汚れた人々になるだけさ
518ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:52:32.97ID:gYAekpSH0
ま、
品種改良して、高濃度のマリファナを
つくるんだろ?
519ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:52:38.29ID:pwvQrRa50
>>478
参考資料1 委員名簿[PDF形式:446KB]
https://www.mhlw.go.jp/content/11120000/000970737.pdf
参考資料2 第1回及び第2回の議論の振り返りについて[PDF形式:292KB]
https://www.mhlw.go.jp/content/11120000/000970738.pdf
520ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:53:05.94ID:NHFAijWN0
大麻はビールより健康被害が少ないもんな
521ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:53:15.57ID:OV0Z1X0w0
酒やタバコは、癌のリスク大きいけど
大麻も癌になるんか??
522ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:53:19.17ID:ZnuUeK4Q0
>>515
昔から人類を虜にして離さない麻薬だからなんやねん
それセーフの理由や無くてアウトの理由やろw
523ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:53:24.70ID:T6LdrrFb0
大麻やったことがないドイツ人がいるわけ無いだろう
ショルツの言い分だと日本じゃマトリが動く
524ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:53:38.53ID:MiEAXo7m0
>>377
大麻にリスクが無いとか盲目にも程がある

同じこと書くが
カフェインが今違法なら、合法化する必要ないよ
実際に必要ないからね

塩が違法ならこの国に人間は生存できない
程度を超えれば急性死できる猛毒だけど
生きるのに必要だからね
525ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:53:43.60ID:V2lBD0DB0
このハゲー
526ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:53:55.44ID:/FXKUjuD0
>>520
それだとビールを禁止するべきなのであって
大麻を解禁するべき理由にはならない
527ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:54:02.45ID:SiCpVe7H0
酒と違って大麻でラリってる奴は石のように動かず大人しいから暴力にも繋がらない
528ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:54:02.80ID:A4sD2JvD0
ID真っ赤にして解禁しろって叫ぶやつ怖いな
529ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:54:18.10ID:CT6kxWyG0
そんなに大麻やりたいなら解禁国に引っ越せばいいだけ
530ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:54:42.59ID:AhvdklGw0
森鴎外の小説にも「独逸といふ野蛮な響にどつしりした重みを持たせ」
なんて書かれてて、硬派で質実剛健みたいなイメージがあったんだけどなあ
531ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:54:59.70ID:MTgl0mQU0
医薬品業者と癒着してるよね
ショルツだって子供や孫がいるんじゃないの?
目先の利益のためには次の世代の社会を悪くしても良いのかな
呆れる
532ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:54:59.87ID:agKm5OUG0
不況だから娯楽を解禁?
533ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:55:04.53ID:ZnuUeK4Q0
>>526
それなのにアルコールジャンキーが「僕の麻薬が禁止なるくらいなら他の麻薬も合法に!」言うから世界中で合法になってしまってるんやで
534ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:55:07.55ID:5Bl3EwGM0
>>512
そうやって解禁に躍起になってるあたり十分依存してるだろ自分のレス読み返せこのクルクルパー
535ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:55:18.41ID:aFRz5ckN0
神展開!
日本も早く頼む!
536ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:55:27.60ID:jX646tFg0
>>521
いや逆だ
大麻は癌を治してくれる
537ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:55:33.64ID:+09OAxFp0
重度洗脳教育を受けて反日に凝り固まった特定アジア3カ国の異常者よりも、大麻を摂取してる人の方がまだ話が通じるかもね
538ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:55:39.36ID:SznITUaU0
>>512
いいネタ吸えば酒なんかと比べ物にならんくらい幸せになれるけどな
赤ちゃんの時おかんに抱かれて寝てた時こんな感じだったんだろうな
とか思う
539ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:55:40.03ID:mjuPOoVj0
>>107
精神疾患持ちは症状悪化する場合もある
症状改善目的なら個人で判断しての使用はお勧めできない
540ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:55:42.56ID:OV0Z1X0w0
将来的には、日本も解禁になるんじゃね?
税金目当てでw
541ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:56:34.61ID:igWsQQuV0
>>520
元々副交感神経優位で依存性が強い内向的な日本人は大麻と相性が悪い
依存などの精神的なリスクが出てくる
社会的影響は海外に比べて大きくなる
542ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:56:37.49ID:IAbQTpfb0
>>489
それ規制しないといけないやつw

>>491
それのエビデンス頼むわ
アルコールという危険脱法ドラッグは日本人の50%は遺伝子的に無毒化できんけどね
543ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:56:38.16ID:aFRz5ckN0
アルコールは税金爆上げしろ
544ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:56:38.60ID:/FXKUjuD0
>>536
ほとんど効果が確認できてないけどね
545ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:56:38.84ID:0AfBdIos0
あと日本の問題は
天然の草じゃなくカンナビノイド成分抽出した製品が出回ってて
しかも一部は法制定が追いつかず脱法のいたちごっこで
却ってその方が健康被害や反社の利益を増やしている問題な
だったらスパッとまず草そのものは非犯罪化して
表に出して徐々に税金かけたほうがマシというのはある
546ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:56:56.08ID:SiCpVe7H0
>>521
むしろ大麻成分のカンナビノイドの多くは抗癌作用が期待されている
ただし、火で燃やして吸うタイプは発がん性物質と絶対に無縁にはならないから、
液体を気化する電子タバコか、食品に混ぜて食べるエディブルが安パイ
547ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:57:00.72ID:jX646tFg0
ドイツは癌が減るよ
大麻を解禁にしたからね
日本の役人は癌が減ると困るから解禁にしないんだろね😡
548ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:57:22.81ID:T6LdrrFb0
欧米のジョークって薬物ネタばっかりだよ
(頭がフラフラだコーラが飲みたい)
(大変、コカイン混ぜて飲んじゃ駄目よ)
(猛暑で辛いんだ、それがあれば助かるんだけどね)
(一同爆笑)
こんなのばかり
549ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:57:42.07ID:NHFAijWN0
>>526
大麻より人体に危険なビールを解禁してる以上は、大麻を認めないと法律の整合性が取れないってことだろ
550ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:57:43.14ID:/FXKUjuD0
>>547
大麻解禁国で癌が減ってる国ってどこ?
551ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:57:44.40ID:MTgl0mQU0
>>536
痛み止めだよ
治りはしない
552ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:57:44.91ID:aZ6ByvN/0
よく知らんが覚醒剤は他人に迷惑かけるが大麻は自分が気持ちよくなるだけなんだろ?
そんなら別に良いと思うがね、酔っ払いみたいになるなら問題だが
553ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:57:58.76ID:55oRcTWw0
>>527
まぁなぁダウン系らしいしな
ドイツまでもか…
意外だな
でもまぁ主要国なら税収にはなるもんな
さもありなん
554ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:58:07.89ID:2Sb/KESt0
日常的には酒飲まないけど酒憎い奴何かあったのw
相談にのるよ😎
555ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:58:07.92ID:/FXKUjuD0
>>549
危険性単純比較できるものじゃないだろ
556ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:58:39.28ID:514tvNk20
>>497
>そんなに大麻吸いたいのかw


「吸いたい」のでなく、吸って飲んで(THCオイル)十分に理解した上で日本にいる私の両親や大切な人々もこれらの恩恵を受けるべきだと思っているから地味にオススメしてるんだよ
意味分かって貰えるかな?
(私は医療大麻合法国で医師の処方の下で医療大麻を利用しています)

【草】ショルツ首相、ドイツでの大麻合法化を発表へ  [oops★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚
557ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:58:50.45ID:5Bl3EwGM0
>>547
平均寿命が下がって癌になる前に死ぬってことか
558ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:58:51.81ID:Z0Wub2ol0
そろそろ世界対戦だろうな
559ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:58:52.01ID:gHjHwEvs0
酒やタバコ、脱法ドラッグ系
合法のオピオイド剤のがよっぽどヤベーから
大麻は健康にいいし、依存性もないし
儲かるし、gbpも伸びるし、ホントいい事尽くしだよ
じゃないと、あのドイツが合法化するわけないよ
560ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:59:11.90ID:CT6kxWyG0
>>527
それはない
大麻吸って運転して事故る問題が多く出てる
酒と大して変わらんよ
561ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:59:36.39ID:/FXKUjuD0
>>559
資本家が儲かるだけ
庶民は大麻漬けにされて廃人となる
562ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 14:59:49.01ID:njTwCtx40
>>63
相模原の事件も大麻がなかったら起こらなかったかもな

【相模原45人殺傷被告人質問詳報】(3)大麻は週に2~4回「楽しい心が超回復。楽しみすぎて…」(1/3ページ)
https://www.sankei.com/article/20200124-EDBSWG73UNJ7RE27T2Q67YA2RE/
植松被告 事件前日「時が来た」 大麻使用後、知人に 相模原殺傷公判
https://www.tokyo-np.co.jp/article/18083
563ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:00:05.25ID:MTgl0mQU0
>>559
タバコよりいいとかお酒よりいいとかアホの極み
全部悪いよ
564ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:00:09.76ID:55oRcTWw0
>>552
酔っ払いみたいに暴れないんだよな
ダウン系だから
その点が酒害やタバコよりかは かなりマシ

それだけ警官たちの人員出動や、税金もかからずに済む
565ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:00:20.32ID:pd8B7xXr0
別に大麻なんてアルコールタバコに比べれば危険性も中毒性も少ない
逆に言えば大したもんではないから敢えて有害なもんを増やす必要はない
566ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:00:27.78ID:igWsQQuV0
>>553
ダウン系だから飽きやすくアクティブなデモするような海外勢には良いだろうな
567ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:00:29.69ID:514tvNk20
>>528
>ID真っ赤にして解禁しろって叫ぶやつ怖いな

解禁しろ!など言っていないよ
「日本在住者はニコチン吸いながらストロング系酎ハイでもすすってろ!」と叫んでおりますw
568ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:00:38.17ID:IAbQTpfb0
>>555
総合的な点数つけるとぶっちぎりでアルコールがヤバいぞ?
ヘロインすら超えてしまう
i.imgur.com/JIgSEpf.jpeg
569ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:00:40.29ID:2Sb/KESt0
ただでさえ生きる気力無いのが多いのにダウンさせてどうするんだw
570ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:00:51.40ID:Z6xEME+40
「飲酒は適量であっても脳を萎縮させる可能性がある」と2万5000人のデータから判明 
https://gigazine.net/news/20210520-alcohol-brain-harmful/ 
571ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:00:56.58ID:z7S8SuoW0
>>556
精神の興奮状態も分かってないのか
四方八方に攻撃始めてるぞ
572ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:01:05.50ID:jX646tFg0
>>550
インドだよ😊
573ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:01:05.80ID:ZnuUeK4Q0
「麻薬ダメ。ゼッタイ。」を完遂して酒やタバコを禁止にするか
酒やタバコを禁止にできずに「麻薬ダメ。ゼッタイ。」を撤廃して他の麻薬も解禁にするか
2択から選ぶだけの簡単な仕事やん
574ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:01:21.35ID:MTgl0mQU0
>>564
交通事故が増える
575ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:01:23.51ID:CT6kxWyG0
>>554
大麻依存症でイライラしてるんだろ😰
576ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:01:48.28ID:al3GSNH+0
>>33
なにこれ
まるで日本が土人国家の仲間みたいじゃん
577ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:01:56.71ID:5Bl3EwGM0
>>564
副流煙飛ばすもん解禁したらタバコみたいに路上喫煙して吸いたくない人間にまで吸わせるリスク考えろアホ
578ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:01:56.84ID:2Sb/KESt0
「現状維持で三択だな」
579ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:02:11.80ID:gHjHwEvs0
>>561
だから、ならない言うてるやん
もしなるなら、酒タバコ合法ドラックで
とっくになってるよ、その方が安いし
580ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:02:24.54ID:55oRcTWw0
>>547
日本の役人なら税収になるからヤルよ
自分らの人件費確保のためにもね
日本も、医療大麻で来年から解禁ですよ
581ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:02:41.97ID:514tvNk20
>>571
ごめん、あなたが何を言ってるか分からない
心身に極めて有害な合法ドラッグアルコールでラリってんのかな?w
582ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:02:46.93ID:igWsQQuV0
>>569
ほんまそれ
元々内向的で副交感神経優位な依存性強い職人気質な日本人とは大麻は相性悪い
海外とは違うと思う
583ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:02:53.66ID:V1wOOVxG0
>>22
医療用大麻?
584ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:02:55.76ID:n4HPWOG10
>>560
大麻で捕まった奴等は蛇行運転からの職質で所持バレも結構いるんだよな
ちなみに小林桜児て医者が空間認識がおかしくなると明言シている
以下はインタビュー記事より抜粋

『強いて言えば、大麻には精神症状を悪化させる恐れがあることに加え、アメリカ並みに日本で流行したら、大麻による交通事故が劇的に増えると思います。大麻は空間認知がおかしくなるので、距離感がつかめなくなるからです。

アメリカでは若者の死亡のトップは事故死ですが、ほとんどが酒か大麻の酩酊運転です。日本では若者の死因のトップは自殺ですが。』
585ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:03:01.94ID:NHFAijWN0
>>549
法学と医学の国ドイツが判断した結果だ
586ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:03:32.14ID:LYPQ84jp0
ブルーチームは次々解だね
日本はレッドチームなんだからロシアや中国と足並み揃えればいいや
587ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:03:32.82ID:MTgl0mQU0
海外では、大麻クッキーを子供が誤食する事件もあるね
親がジャンキーになったとしても親ガチャで済ますのかな
588ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:03:36.45ID:tXHpHhyd0
大麻スレはID真っ赤にして
必死に大麻は無害と書き込む人が毎回現れる…
こういう人のせいで大麻に害がないとか信じられん
589ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:03:55.04ID:2Sb/KESt0
>>582
日本との相性悪いよな
狭いわりに車多いし
590ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:03:57.12ID:z7S8SuoW0
>>581
お前みたいなのをダウン系で静かにさせないといけないのか
591ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:03:58.09ID:al3GSNH+0
>>503
むしろ普段欧米を崇拝している日本のリベラル()は何で大麻解禁やワクチン義務化でも欧米を見習えって言えよ
592ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:03:59.21ID:514tvNk20
>>574
私も大麻の影響下での運転は禁止すべきだと思うけど、
大麻により交通事故が増える、とのエビデンスは残念ながら無いんだよ
593ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:04:30.16ID:ZnuUeK4Q0
>>576
日本は仲間と言うよりは筆頭やな
「麻薬ダメ。ゼッタイ!でもアルコールは麻薬じゃ無いって事にして合法」
をやってる国は日本も含めロシア、中国、韓国、北朝鮮など多いけど
その中でも
「民間ギャンブルダメ。ゼッタイ!でもパチンコはギャンブルじゃ無いって事にして合法」だの
「売春ダメ。ゼッタイ!でもソープランドは売春じゃ無いって事にして合法」とかやってるのは日本だけ
人治国家の盟主やねw
594ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:04:35.55ID:MTgl0mQU0
>>592
はい

大麻解禁州で交通事故が増加 見過ごされる安全運転への影響
https://forbesjapan.com/articles/detail/23735
595ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:04:36.78ID:JQUrZhts0
日本も戦前は緩かったんだが
太宰の小説読むと薬物三昧だよな
596ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:04:39.52ID:A1hBr6Pg0
俺の大麻株全然上がらのやけど
597ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:04:41.18ID:IAbQTpfb0
>>576
独裁共産国は大麻で反政府運動されることを恐れてるから

民主主義への挑戦してるサタンの国も同様
598ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:04:53.71ID:514tvNk20
>>590
落ち着けよ、キチガイw

http://hissi.org/read.php/newsplus/20220826/ejdTOFN1b1cw.html
599ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:04:54.40ID:98Hb1J1y0
>>524
適切に使えば、好ましい効果があるんだから、

カフェインを合法にする必要ないなんていう、
あんたの行き過ぎたコントロールマニアな意見なんて、まともな価値があるわけねえんだわ。

その発想は、微小なリスクを根拠になんでも規制できる、病的なファシズム思想そのもの笑
600ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:05:17.96ID:T6LdrrFb0
大麻は当たり前すぎて合法化しないと反社に金が流れる
合成麻薬も流通してるから大麻で我慢させる方策だよこれは
601ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:05:28.71ID:igWsQQuV0
>>589
海外みたいに道広くないし空間認識力が落ちたら事故増えまくりだな
602ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:05:34.06ID:DFViBzWk0
>>417
でも大麻で国が傾かないのは事実
603ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:05:52.89ID:LNmyC8Iz0
そしてコカインやヘロインも解禁かな?
604ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:06:07.48ID:MTgl0mQU0
>>600
ゲートウェイドラッグでggrks
605ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:06:14.62ID:98Hb1J1y0
>>598

キチガイって迷惑よね
606ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:06:25.04ID:0AfBdIos0
酒がいいなら大麻も許可しろ
あるいは
大麻がダメなら酒はもっとダメ
この理屈は不毛だってば
本当はどっちもやらんほうが各個人としては健康にいいに決まってる
解禁しないことで現在抱えてる社会問題や解禁すると起きる良い変化のことを書けよ
607ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:06:26.64ID:514tvNk20
>>594
それデマだよ
608ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:06:30.00ID:aZ6ByvN/0
>>564
そんなら解禁しても別に良い気がするけどね
まぁ日本は国民皆保険だからうるさい人が多く出るのも分かる

これが難病指定された病気以外は医療費は完全自腹の任意保険制なら体に悪いものだとしても勝手に死ねば?で終わりなんだろうが、
強制的に保険料を徴収されてる以上は俺の納めた税金をアホな事に使うなって心理になるんだろう
個人的には皆納めてんだし良いじゃない?と感じるけど
609ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:06:42.66ID:hbZLKN9x0
>>564
解禁されたら使用人口が増える、まずこれが一点
未成年の使用は補導対象になるんでこれも一点
検問での大麻使用の確認も追加されるんでこれも一点

なんだかんだで警察の業務は増える
610ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:06:42.71ID:z7S8SuoW0
>>598
大麻何回か吸うと感情の抑揚が効かなくなるのかな
ダウン系に落とすってことは吸ってないときに興奮状態になるのか
611ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:06:48.17ID:X7ILKkGM0
あっちでもこっちでも
大麻解禁になってるが
大麻被害の増加ニュースが発信されない
大麻ってホントに危険なの?
612ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:06:55.31ID:CT6kxWyG0
>>556
自分の住んでる国に呼んであげろよ
613ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:07:02.82ID:MTgl0mQU0
>>607
デマだというエビデンスは?
脳内?w
614ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:07:07.52ID:g2Sdkl4J0
ドイツを見習うな
615ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:07:07.74ID:DFViBzWk0
>>394
酒と交代させれば健康になるメリットがある
616ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:07:09.20ID:C3kSjT4T0
>>463
アメリカのエリート階級はみんなスマートドラッグで能力チートしてるらしいからな・・・

来日したトヨタのアメリカ人重役も薬漬けで逮捕されて強制送還されたくらいでww
617ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:07:17.86ID:nFnmE5Ij0
岸田も岸快晴にこれしかねーな
618ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:07:22.58ID:kP83KBUf0
病院で処方するようにしたらいいのにね
病人なら仕方ないし
619ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:07:27.44ID:V1wOOVxG0
>>584
不幸にもそんな車に巻き込まれた人や建物や公共物破壊されるのが理不尽だわ
620ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:07:34.20ID:55oRcTWw0
>>585
賢いからなドイツ人
日本も見習うしかないな
621ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:07:45.13ID:igWsQQuV0
>>607
デマじゃないよ
622ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:07:51.34ID:DFViBzWk0
>>413
日頃から言ってる大麻は危険は嘘か
623ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:07:57.11ID:r6m9ZftP0
>>592
>>584
624ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:08:12.96ID:2Sb/KESt0
日本は1日10回抜く奴だけ許可しよう😎
625ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:08:46.83ID:/FXKUjuD0
なんかこのスレ大麻中毒者が暴れてるね
626ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:08:48.76ID:SiCpVe7H0
鬱病やADHD、対人恐怖コミュ障なんかで社会からドロップアウトしそうになってる奴にこそ大麻は必要
むしろ人の目を過度に気にして精神すり減らしてる真面目で陰気な気質の日本人にこそ相性いいわ
627ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:08:57.16ID:IAbQTpfb0
>>616
強制送還されてない
田舎のヘロイン密輸で逮捕されたけど起訴猶予で無罪確定
また役員に復帰した
上級には優しいサタンの国だぞ?
628ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:09:00.22ID:vnnfdlDu0
>>413
大麻市場にも同じことが言えますね
629ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:09:00.56ID:mvsT7Rwg0
運転に関して

>>149
大麻の使用、思考や計画能力に影響か 米研究
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35183323.html

■大麻の使用が集中力や記憶力などに悪影響を及ぼす可能性があるとの研究結果が発表された 2022.02.11 Fri posted at 17:30 JST

(CNN) 米国で大麻が合法化される州が増えるにつれ、大麻はストレス緩和や快眠の手段として受け入れられるようになってきた。だが、大麻は高揚感といった急性的な症状を引き起こすだけでなく、長期的に集中力や記憶力などに悪影響を及ぼす可能性があることが学術誌「アディクション」に掲載された研究報告で明らかになった。特に脳が成長過程にある青少年は影響が顕著という。

カナダ・モントリオール大学の臨床准教授で、共著者のアレクサンドル・デュメス氏は「集中力や記憶力、学習能力の低下など、大麻の使用によって損なわれる認知領域を、研究によって浮き彫りにすることができた。これらは日常生活にかなりの影響を及ぼす可能性がある」と述べた。

同氏はまた、「青少年が大麻を使用すると学業成績の低下を招き、成人の場合は仕事の能率低下や危険運転につながりかねない。常用者の場合、こうした症状はより悪化する可能性がある」と説明した。

大麻が脳に与える影響については、米ウィスコンシン大学のメーガン・モレノ博士も「脳が成長段階にある若者の認知能力の発達に、特に悪影響を与える可能性がある」と述べた。 脳は25歳まで成長を続けることが現在では分かっている。
630ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:09:23.64ID:kP83KBUf0
糖質という病名をつれられてでもやりたいものには

糖質治療薬ということで処方してやったらいい笑
ただ、普通に生活するには
あいつは頭がおかしなやつという制限を公的に付けられるべきだね笑
631ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:09:29.82ID:T6LdrrFb0
>>604
何でも日本と同じと思うコビトくん
632ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:09:31.14ID:MTgl0mQU0
>>626
あんたみたいなやつって朝鮮人なの?
633ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:09:36.34ID:dsMKCxwQ0
移民の次にまた最新の愚策更新
ドイツってマジアホでしょ
あエネルギー政策も間違ったっけ
634ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:09:38.50ID:gHjHwEvs0
>>604
いや、ゲートウェイが0とは言わないが
それを言うなら、酒やタバコ合法ドラッグも
十分ゲートウェイだよ
635ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:09:49.42ID:mvsT7Rwg0
>>149
スマン、アンカ間違えたわ
636ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:10:18.81ID:MyRRXz+V0
>>628
日本に大麻業者なんかいないだろ
637ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:10:20.62ID:nhzr4Qp20
酒と比べてどうなんだろうな
ダウン系ならぼーっとしているだけなら酒よりマシ
638ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:10:24.33ID:dsMKCxwQ0
>>626
ADHDはコンサータあるから要らんよ
639ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:10:25.15ID:UeCCY8Ss0
>>395
てっきりIRと絡めてやるんだろうと思ってたけど停滞しちゃったからね
まあ時間の問題でしょう
640ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:10:28.17ID:IAbQTpfb0
>>630
アルコールという危険ドラッグのこと?
普通にストロング厨毒者でいいんじゃないかな?
641ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:10:51.46ID:lsUpEtgp0
>>601
そこは酒気帯び運転みたいに

厳しく取り締まればいいじゃん

あっ警察のポイント稼ぎ仕事増えるな

よかったよかった
642ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:10:51.62ID:mvsT7Rwg0
日本で大麻使用が原因の可能性がある事故の例

2歳女児死亡事故 「直前に意識失った」無罪主張の運転手に禁固2年判決 大阪地裁 7/19(火) 19:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a69fd742e66a49d94fff3d21fc5c8b17f544905

去年2月、大阪府摂津市で、2歳の女の子がワゴン車にはねられて亡くなった事故で、運転手の男に禁固2年の判決が言い渡されました。

去年2月、大阪府摂津市三島の路上で自転車に乗っていた塚田絃(つかた・いと)ちゃん(当時2)と自転車を押していた母親にワゴン車が突っ込み、絃ちゃんが死亡、母親がけがをしました。

ワゴン車を運転していた柏木涼被告(32)は、過失運転致死傷の罪で起訴されましたが、柏木被告の弁護士は「事故直前に意識を失っていたため過失がない」と無罪を主張。

一方、検察は「他の車とすれ違った際に適切な運転操作をしていて、意識喪失という弁解は客観的事実と矛盾している」などと指摘し、禁固3年を求刑していました。

大阪地裁は19日の判決で「意識喪失を引き起こす疾患もなく、事故直後に被告が捨てたタバコに入っていた大麻成分の影響も極めて可能性が低い。事故直前まで道路状況に応じた運転をしていて、意識喪失はなかったと認定できる」として、禁固2年を言い渡しました。
643ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:11:01.76ID:98Hb1J1y0
>>632
フツーに日本人だと思うけど
644ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:11:04.13ID:kP83KBUf0
たいまやってるバカは本当に気持ち悪い笑
645ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:11:21.16ID:2Sb/KESt0
まあ吸いたいならドイツに住めば解決よ
いってら
646ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:11:38.80ID:nifeXtw60
>>602
そんな事言うなら
酒やタバコでも国は傾かないよ
647ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:11:39.56ID:PGlUOxV90
>>638
ストラテラはダメですか
648ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:12:12.70ID:IAbQTpfb0
>>642
よかった大麻の影響じゃなかったんだね
でも大麻での自動車の運転は禁止だからやめとけよ?
649ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:12:16.69ID:mvsT7Rwg0
アメリカ、ニューヨークでの大麻による交通事故

警察に追われた車が暴走 高齢女性死亡、8歳の孫も重体 米NY 2022.06.27 Mon posted at 11:39
https://www.cnn.co.jp/usa/35189529.html

(CNN) 米ニューヨーク市で25日夜、警察に追われた車が暴走して歩行者らを次々にはね、高齢の女性1人が死亡した。この女性の孫を含む4人は重軽傷を負っている。

ニューヨーク市警の25日の記者会見によると、現地時間の同日午後7時10分ごろ、警官が不審な車を発見し、車内の2人がマリフアナを吸引していた疑いがあるとみて車を止めようとした。

車はいったん停止したが、警官が徒歩で近づくと猛スピードで逃走した。

車は数ブロック先で歩行者2人と自転車に乗っていた1人をはね、次の交差点で歩行者をさらに1人はねて別の車に衝突した。不審車の2人は車を降りて現場から逃走した。

警察によると、はねられた被害者は1人が死亡、1人が重体となっている。残る3人は近くの病院で手当てを受けた。

ニューヨーク市のアダムス市長によれば、死亡したのは高齢の女性で、その孫の8歳の男の子は生命が危ぶまれる状態だという。

警察は、この事故に関係して1人を拘束したことを明らかにした。問題の車を運転していた人物なのかどうかは分かっていない。
650ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:12:21.39ID:/FXKUjuD0
大麻やりたいなら海外行けばいいじゃん
なぜ日本を大麻汚染国にしたがってるの?
日本を解体したい朝鮮人なのか?
651ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:12:22.60ID:MTgl0mQU0
>>634
今は脱法ドラッグと言うんだよ
652ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:12:39.01ID:MTgl0mQU0
>>650
そう思っちゃうよねー
653ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:12:58.95ID:N7+AlYNP0
未だに大麻をヤバイとか言っている奴等は何なの?
昭和脳の老害?
解禁されたらシノギが無くなる反社?
統一教会の信者?
654ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:13:09.59ID:IAbQTpfb0
>>649
よかった
日本でも大麻吸って自動車運転は禁止されてるから
当たり前だけど運転するなよ?
655ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:13:14.50ID:dsMKCxwQ0
>>647
あれは飲み続けないといかんからねえ
656ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:13:31.59ID:tQBbF88W0
海外とか大麻が蔓延して手に負えないから合法化の流れだろ?
コントロール出来てる日本が解禁する理由はないんだよなー
酒タバコより安全だからって理由だけなら大麻だけじゃなくてシンナーとかもそうだし全部しろよって事になる
657ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:13:34.01ID:55oRcTWw0
>>577
暴れないだけでも かなりマシ
一般人らはそれだけ暴行事件に巻きこまれずに済むよ
酒で暴れられたら手がつけられん
658ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:14:16.33ID:mvsT7Rwg0
大麻使用中の危険運転から逮捕に繋がった例 その一

自宅で大麻栽培疑い 蛇行運転の車、職質でビニール袋発見 勝浦の男を再逮捕 6/11(土) 11:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/201ccde2b482f7afe7890fff4d3fefb9828bb4c1

勝浦署は10日までに、自宅で大麻草を栽培したとして、大麻取締法違反(営利目的栽培)の疑いで勝浦市の無職の男(64)を再逮捕した。

再逮捕容疑は5月20日、営利目的で鉢に植えた大麻草14鉢を自宅で栽培した疑い。同署によると、栽培は認めているが「自分で吸うためだった」と営利目的は否認している。

大多喜町内で同日、署員が蛇行運転している車を見つけ運転していた容疑者を職務質問し、車内から微量の大麻片が入ったビニール袋を発見。自宅を捜索したところ、乾燥大麻226・1グラムが見つかり、同法違反(大麻所持)の疑いで現行犯逮捕していた。

同署は大麻を売買していたとみて販売先などを捜査している。(本紙・千葉日報オンラインでは実名)
659ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:14:19.26ID:igWsQQuV0
>>626
人目を気にして自分を大きく見せ見栄張りで自己顕示欲が強く権威主義、攻撃力が高いけど攻撃されると打たれ弱い人の方が大麻と相性良いよ
660ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:14:24.26ID:XtKNZkQe0
アヘン戦争再びか
661ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:14:57.66ID:XrlmN7v20
隣りのオランダに行かれて金払われるより国内で吸って
662ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:15:12.13ID:98Hb1J1y0
>>638
薬の効果の有無は個々で全く違うので、
同じ症状にアプローチするのに選択肢があるほどいいのは、薬学以前の常識だと思ってたけど、

こんなアホな人もいるのね。
663ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:15:35.26ID:J/di4UMZ0
後進衰退国ニッポンによると、大麻は一回でもやると発狂して人生終わるからなw
664ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:15:35.58ID:0AfBdIos0
大麻吸っても暴れないよ
ニヤニヤしてへたりこんで動かないから平和なもんだ
だからバカが運転して事故起こすリスクは上がる
あと常習者は勤労意欲が下がるから経営者は嫌がるだろうね
665ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:15:43.49ID:dsMKCxwQ0
ドイツって内側から壊そうとする勢力あるんじゃないかとマジで疑うわ
やってることが明らかにおかしい
666ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:15:56.76ID:mvsT7Rwg0
大麻使用中の危険運転から逮捕に繋がった例 その二(正確には大麻抽出成分)

指定薬物HHC所持疑いで男逮捕 福岡県で容疑者逮捕は初

https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20220530/5010015948.html

大麻の成分を合成した「HHC」と呼ばれる指定薬物を不法に所持していたとして田川市の建設作業員が逮捕されました。
逮捕されたのは田川市位登の建設作業員、小川雄也容疑者(28)です。
警察によりますと小川容疑者はことし3月、川崎町で大麻成分を合成して作られた「HHC」を含む液体0.322グラムを不法に所持していたとして医薬品医療機器法違反の疑いが持たれています。
警察が蛇行運転をしていた車を見つけ、運転していた小川容疑者が持っていた電子タバコの中身の液体を分析した結果、「HHC」であることが判明したということです。
667ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:15:57.57ID:wtRPo/Oq0
未だにマスク盲信してるクソバカには理解できねえだろうな
668ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:16:14.49ID:IAbQTpfb0
>>656
シンナーは吸引と吸引目的の所持は禁止されてるから
大麻以上に規制されてるぞ?
669ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:16:34.50ID:Yfhg14zs0
>>650
大麻を解禁せよとは言わんが大麻禁止なら酒を禁止にするのが筋
ワシらが言ってるのはお前らの論理的整合性のなさ
9条とおんなじで軍隊をもたないのに軍隊を持ってるって整合性がないことが問題 憲法や法律が嘘ついてどうするよ
670ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:16:34.76ID:/FXKUjuD0
>>653
大麻解禁して欲しがってるやつってやっぱり大麻中毒者なの?
ふつーやったこともない大麻を解禁して欲しいなんてそういう思考にならないよね?
671ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:17:02.17ID:Yfhg14zs0
>>656
全然違う
672ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:17:10.01ID:N7+AlYNP0
大麻は酒タバコと比べるレベルの嗜好品じゃないからね
コーヒーと比べても大麻は無害だし、THCは水道水のカルキより無害
嗜好品として完璧に近いのが大麻
そんな物を禁止して逮捕とか頭おかしいだろw
673ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:17:23.33ID:aZ6ByvN/0
>>665
昔は半分に割れてた国だしねw
674ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:17:25.37ID:hpRjH5jj0
日本なら飲酒人口も減ってるし大麻解禁したとこでヘーソーナンデスネエくらいなもんで何の問題もないだろ
675ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:17:31.76ID:IAbQTpfb0
>>666
抽出して濃度を異常なまでに高めたのは駄目だよな
普通の大麻にしとこう
676ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:17:46.98ID:nifeXtw60
>>665
ドイツはマフィアやカルトとかは
取り締まりが厳しいからかなり少ない
問題は思想系団体が沢山ある
コイツらがかなり悪さしてるらしいからな
677ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:17:52.45ID:98Hb1J1y0
>>660
相変わらず、大麻スレで「アヘン戦争」とか言い出す、無教養なバカが必ず現れるな笑

アヘン戦争の本質が貿易不均衡であることも、
アヘンと大麻の物質的な違いも、何一つ理解できてないという。
678ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:17:52.67ID:55oRcTWw0
>>670
酒やタバコよか
ダウン系のがマシ
679ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:17:53.78ID:T6LdrrFb0
>>656
もうコントロール出来てない
古い
反社の資金源になることが問題でそれなら合法化した方が税収も増えるしいいことづくめなんだよ
680ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:18:31.05ID:9iHdC51M0
>>669
んじゃ酒禁止の方向で進めるべきだろ
681ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:18:40.60ID:MTgl0mQU0
>>670
売人かもね
682ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:19:31.48ID:tQBbF88W0
>>668
いやだから
日本で解禁する理由が酒タバコより安全だからってだけならそんな薬物他にもあるんだし全部合法化しろって話
海外は蔓延して手に負えなくなってるから合法化した方がメリット多いんじゃねって話で
コントロール出来てる日本で敢えて大麻だけ解禁する理由はどこにもない
683ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:19:39.85ID:kP83KBUf0
精神病院の閉鎖病棟の中でやる分には問題ないと思うけど
市街地でクソガキが道端でうんこ座りしながらやってたら治安悪い
684ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:19:47.37ID:MTgl0mQU0
>>643
あんたに聞いてないんだけどw
自演してんの?
685ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:19:57.58ID:J/di4UMZ0
我がニッポンにはストロングゼロがあるだろ
なんでそんな危険極まりないな大麻を解禁したがる?
大麻に一度でも手を出してみろ?発狂するぞ?絶対に手をだすな!
686ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:20:18.38ID:LFVfcTUd0
日本もこの曲が3700万再生だしさ
かなり蔓延してるんじゃね?


687ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:20:20.63ID:5Bl3EwGM0
>>657
全然マシじゃねえよ俺は是が非でも大麻もその副流煙も吸いたくねえんだ仮に副流煙を吸って俺が依存症にでもなったら酒の暴行事件同様に慰謝料や依存症治すための通院費をお前ら解禁派は払うのか?俺の吸った大麻の煙じゃないとか言って逃げるだろ、なんの責任も負わねえくせに要求ばっかりしてんじゃねえこの腐れ外道が
688ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:20:20.98ID:tQBbF88W0
>>679
海外と日本じゃレベルがちげーよばーか
689ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:20:51.02ID:mvsT7Rwg0
タイの航空会社の業務時大麻使用についての見解

タイ民間航空局(CAAT)、パイロットや航空管制官らに大麻禁止令
2022年6月28日
https://www.thaich.net/news/20220628ca.htm

タイ民間航空局(Civil Aviation Authority of Thailand:CAAT)は2022年6月23日、パイロット、航空管制官、フライトディスパッチャー(運航管理者)に対して、大麻の使用を禁止する通達を発表しました。



大麻禁止令は医療品にも適用され、違反者は5万バーツ以下の罰金に加え、免許の停止や取り消しのリスクに直面することになります。

タイの民間航空局Suttipong Kongpool局長は、タイでは大麻は合法化されているものの、大麻には神経系に影響を与える成分が含まれているとして、この通達を発表しました。

通達によると、航空医学研究所とタイ航空医学協会は、パイロット、航空管制官、フライトディスパッチャーによる大麻の使用は、公共の安全を危うくすると考えているとのことです。

声明では、大麻のすべての部位に神経系に影響を与える成分が含まれており、大麻の影響を受けている人が職務を遂行することができると主張するいかなる診断書も自動的に却下されると指摘しました。

タイは6月9日より、大麻が麻薬リストから削除されました。しかしTHC含有量が重量の0.2%を超える大麻の抽出物は、今も変わらず麻薬扱いで違法となります。
690ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:20:52.58ID:r/JpWBjS0
難民が溢れてフィラデルフィアみたいになるよ
691ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:20:56.06ID:98Hb1J1y0
>>656
いつまで日本は、このレベルの事実誤認アホレスに付き合わされるんだろ。

まともな都市化されてる国で、このレベルはあり得ないんだがな。
692ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:21:04.31ID:etite43f0
日本人は貧乏人で腰抜けのカスばかりなのでブスな女と一生薄めたハイボール飲んでるのが

お に あ い

ざま〜
693ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:21:04.18ID:CT6kxWyG0
アメリカも大麻解禁してから銃乱射が増えたなんて言われてるからなあ
銃乱射事件の犯人も大麻常習者が多いらしいし
694ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:21:33.19ID:E3V4Cwsl0
>>679
日本はほぼ反社を制圧しとる
695ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:21:34.26ID:tQBbF88W0
>>671
どこが違うのか言ってみ?
酒タバコより危険性中毒性少ない薬物なんか山ほどあるぞ?
お前は大麻吸いたいのかもしれんが他の薬物やりたい人もいるからな?
696ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:21:43.40ID:mvsT7Rwg0
コロンビアの“コカイン解禁”検討 米は危機感 [ポンコツ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1661232979/
697ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:21:45.85ID:kP83KBUf0
クソ利用者個人の健康問題なんてどうでもいいことで、社会コミュニティの不健康に繋がるから忌み嫌われているんだろう笑
698ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:22:07.76ID:LovmT0yN0
草www
699ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:22:08.21ID:mvsT7Rwg0
コロンビア政権、コカイン合法化検討か カルテル資金源断ち流通制御 米紙 8/23(火) 14:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2652745fc884e622338145355bfff29042b55f6

【サンパウロ時事】米紙ワシントン・ポストは23日までに、南米コロンビアの左派ペトロ政権が麻薬カルテルの資金源を絶ち、流通を制御するためコカインの合法化を検討していると伝えた。

コロンビアは世界最大のコカイン生産国。左派初の大統領に今月就任したばかりのペトロ氏は「(力で抑え込む米国主導の)麻薬戦争は失敗に終わった」と断じ、発想転換を訴えている。

同紙によると、ペトロ政権の麻薬担当高官は「もし公共の市場のようにコカインを扱えば高い利潤はうせ、麻薬密売も消滅する」と指摘。流通を政府の管理下に置く構想を明かした。米国の一部の州やウルグアイなどでは、同じ理由で嗜好(しこう)目的のマリフアナを合法化している。 
700ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:22:24.11ID:CT6kxWyG0
>>682
それな
大麻解禁論者はただ吸いたいだけだからなw
701ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:22:26.36ID:r/JpWBjS0
上流階級は大麻をやらない
702ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:22:27.25ID:xjs2tRIw0
>>691
じゃあさっさと日本から出て行って海外で大麻吸ってラリってろ
703ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:22:35.58ID:nifeXtw60
>>693
大麻の1番良いところは
楽観出来る所だからな
思い詰めた奴が吸って行動に移せる
704ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:22:37.48ID:tQBbF88W0
>>691
じゃあ日本が大麻蔓延して手に負えなかなってるデータの一つでも持ってこいよゴミがw
705ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:22:41.46ID:98Hb1J1y0
>>684
国籍透視とか自演疑いとか、
マジで勘ぐりぶりがイカれてんなあんた笑

そりゃ「大麻は危険だー」とか喚きそうなキャラだわ納得
706ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:23:10.73ID:MTgl0mQU0
>>705
だってあんたキモいから
707ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:23:32.04ID:XrlmN7v20
euは移動の自由あるしオランダやマルタ共和国ですえるし
よそ行って吸われよるりまし
708ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:23:32.52ID:IAbQTpfb0
>>682
まあ別に日本が解禁する必要はないよ?
ただ海外が解禁増えると麻薬条約が改正される
条約が改正されると条約は法律を上回るから
違法とする法的根拠を失って強制法改正になるだけ
君の意思も国の意思も関係ない
いやなら条約から脱退するしかない
>>30で反対したけど改正されたから医療大麻を解禁しなくてはならなくなった
これが現実よ?
709ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:23:33.07ID:mvsT7Rwg0
パトカーが通り過ぎてから走り出す不審な車…巡回中の警察官が発見 大麻所持の疑い 少年3人を逮捕 沖縄署 8/26(金) 8:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/f577aa938bc54528009e65a981a2a7a5af3775ed

沖縄署は23日、乾燥大麻を所持していたとして、17~19歳の少年3人を大麻取締法違反の疑いで現行犯逮捕した。調べに対し、3人とも容疑を認めている。

逮捕容疑は23日午前2時20分ごろ、北谷町の路上で停車中の軽乗用車内に乾燥大麻約1グラムを所持していた疑い。逮捕されたのは自称無職の少年(19)、男子高校生(19)、とび職の少年(17)=いずれも浦添市=で、3人は友人同士という。

巡回中の警察官がパトカーが通り過ぎてから走り出す車を発見。停車させて職務質問すると、車内から乾燥大麻が見つかった。署が入手経路などを詳しく調べている。
710ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:24:12.01ID:NXhLwnYN0
>>680
まずは禁酒からだよ
酒が原因で毎年数万人が死んでる
711ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:24:13.49ID:dsMKCxwQ0
>>690
アメリカは医薬品がゲートウェイドラッグになったんだよな
本来なら麻薬に手をださん人でも引っかかってしまった
712ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:24:30.83ID:9T7aMEKw0
意味不 財源確保か
713ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:24:38.32ID:IAbQTpfb0
>>682
アンカ間違えちゃった
>>33
714ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:24:52.10ID:0AfBdIos0
絵画や映画や音楽が趣味の奴がどうしてガンジャやりたがるかというと
普段好きなそれらの作品が違った見え方や共感で捉えられて
しかも酒と違って覚めた後にもその共感が現実に少し残って
また違う解釈や創作に前進するかあるいはそうしているような気分になれる
これはちょっと面白いんだよ
もちろんそうならない人も多い
715ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:25:07.40ID:nifeXtw60
>>710
酒は無理やな
禁止すればするほど
ヤクザ連中が儲かる
716ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:25:16.61ID:kP83KBUf0
大麻利用者が意味不明で攻撃的な言いがかりを付けてきた時、
問答無用でその顔面殴打して歯をへし折っても正当防衛無罪とかになるなら
解禁もありだろう笑
717ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:25:24.01ID:z7S8SuoW0
>>703
これって日本人が合法の国で大麻吸ったら帰国した時に捕まるの?
718ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:25:30.57ID:SgOxBD8y0
>>1
ジャップランドまた負けたかwww

どんだけ無能なんだよこの国の官僚政治家はよ
世界情勢が読めない東大卒のバカ揃いw
719ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:25:30.72ID:mfTbcfVW0
また、みんな海に飛び込んでますよのパターンか
720ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:25:38.11ID:lvdLcBz40
なんで日本だけ修行僧みたいにがまんしてんの?
1番労働もきっついだろ
721ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:25:39.08ID:xjs2tRIw0
>>715
日本のヤクザなんてもう瀕死状態じゃん
問題ない
722ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:25:59.15ID:mvsT7Rwg0
阿蘇市の山中で大麻草を栽培 男2人現行犯逮捕 【熊本】 8/25(木) 19:58
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dc341e43c16d6c8a6165d42459f7de3f6135d96

知人の土地で栽培していたのは大麻でした。
8月4日、阿蘇市の山中で大麻草を栽培したとして、熊本市に住む男2人が現行犯逮捕されました。

大麻取締法違反の現行犯で逮捕されたのは、熊本市中央区京町の美容師・田尻 春文容疑者と、中央区九品寺のデザイナー・島田 恵一容疑者です。

警察によりますと、2人は8月4日、阿蘇市波野の山中で大麻草1本を栽培したものです。

情報提供を受けた警察が、阿蘇市の山中で大麻草の手入れをしている2人を発見し、現行犯逮捕しました。

警察によりますと、栽培されていた場所は島田容疑者の知人が所有する土地で、2人は、所有者に無断で使用していたということです。

調べに対し、2人は「使用するために栽培していた」と容疑を認めているということです。

現場周辺では、およそ60本の大麻草が栽培されていたほか、2人の自宅からは大麻草の苗や乾燥大麻も見つかっていて、警察は調べを進めています。
723ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:26:14.93ID:IAbQTpfb0
>>716
残念ながらならない
なるならアルコールという危険脱法ドラッグの酔っ払いに同じことしてみろ?
な?自分で馬鹿なこと言ってるってわかってるだろ?
724ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:26:15.11ID:xjs2tRIw0
>>718
買ったんだよ
これでドイツは大麻中毒者で溢れて終わりだよ
725ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:26:19.65ID:nS+Nl1kh0
まあ政府にうまいことカネを出させた公務員業界並びに各種業界に政府と一緒におカネを出して支えることを国是とする国だし、
「大麻になぞカネを出すでない」
「大麻になんかカネ出してらんない」
広く合意があるだろうわな
それでいて売り手として『クッソ貧乏人め買いやがらねえ』との思いを胸に秘め、
『新しい事業やりたいやつがいたらそいつがカネ借りるだろバカ』相手に礼儀正しく、
『カネ借りるやつがいたら金利が上がるだろバカ、新規事業なんかやらせねえ』の論陣を張る
726ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:26:45.44ID:EAjVy8N40
>>653
それだけ思考停止のボンクラがこの国には多いってこと
そりゃ凋落しますわ
727ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:26:47.76ID:mvsT7Rwg0
自宅で乾燥大麻所持の疑い 40歳町職員を逮捕 茨城・大子 8/25(木) 8:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/baca0ce0c4cc2f0ab8c110082e7f4d98c795a218

茨城県大子町の自宅で大麻を隠し持っていたとして、大子署は24日、町職員の益子隆徹容疑者(40)=同町池田=を大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕した。容疑を認めているという。

逮捕容疑は24日、自宅で乾燥大麻1袋を所持したとしている。同署は入手経路などを調べる。

町教育委員会によると、益子容疑者は2020年4月から会計年度任用職員として同町町付の黒沢コミュニティセンターで勤務していた。担当者は「これまで特に異常なことはなく、今回の逮捕を聞いて驚いた」と話した。同センターは益子容疑者が1人で運営していた。今後、別の職員を派遣して行政サービスを維持するという。【長屋美乃里、田内隆弘】
728ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:26:50.45ID:98Hb1J1y0
>>704
別に危なくない、むしろ気軽に役に立つとわかってるもんを、
「あんな怖いドラッグを!」
とか刷り込まれてるサル国家だから、
法破るリスクが高いし、てことで大人しく統制されてるだけ

国民に、事実と異なる認識を刷り込んだまま、
みんな黙って従ってるから問題ないとか、不健全極まりないんだが、
あんたみたいな無能は、そういう社会がお好みみたいね。
729ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:27:12.67ID:SgOxBD8y0
>>721
ヤクザが瀕死だから半グレ的な無秩序が拡がってる
730ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:27:31.96ID:vxiVpgYK0
キシダは訪日外人を倍増させるようだが…。
アベ移民政策やアベインバウンドで外人が増えれば、こっそり日本に大麻を持ち込む外人も増えるだろうな。
そうしてなし崩し的に日本も大麻解禁国になる危険性。
またアベ18歳成人制で、高校生も大麻を吸い出したり。
・・・本当にアベは日本に災いしかもたらさなかった。

アベも死んだことだし、キシダはアベインバウンド観光政策、アベ移民政策、アベ実習生政策を廃止すればいいのに。
もう観光・ビジネス・留学もリモートやVR、メタバースで代替可能。
また世界のどこにいても通販で日本製のお土産も買えるし。
ヒト・モノ・カネの自由化からヒトの流れを遮断し、外国とはモノ・カネだけやりとれすればいい。

外人が日本へ感染症や悪習慣を持ち込む。
早くも訪日外人解禁で、日本では風俗嬢を中心に梅毒や淋病、エイズが急増してるそうだ。
731ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:27:33.77ID:xjs2tRIw0
>>726
なんでそんなに大麻解禁して欲しいの?
大麻中毒なの?
732ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:27:35.54ID:0AfBdIos0
>>682
実際これ
まだ日本では禁止しとくほうが政財界や当局にいい
ただ若いやつが大麻で前科ついて人生終わっちゃうようなバカな量刑は見直したほうがいいと思う
733ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:27:38.92ID:IAbQTpfb0
>>727
よかったアルコールという危険脱法ドラッグとちがって異常行動をおこしたり
他人を巻き込んで暴行したりしなかったんだね
734ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:27:52.41ID:N7+AlYNP0
酒タバコは百害あって一利なしなんだから禁止すればよい
で、大麻は安全だし人生を楽しくするから解禁

これで何も問題ないじゃん?
735ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:28:01.48ID:98Hb1J1y0
>>706
俺もあんたクソキモいと思ってるよ。

そんなことわざわざ言うまでもないよねフツー笑
736ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:28:20.81ID:QoodCpPK0
低地人どもがうらやましくなったかゲルマン人
737ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:28:23.21ID:MrZ7gMg10
ショルツって卍ドイツ軍の将軍にいそうな顔してるよね
738ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:28:28.20ID:Yfhg14zs0
>>695
あのね海外なんて20年以上前から大麻の有害性に議論されてんの
ほんで全ての国で無害って結論でてるわけ
で欧米では昔の名残で名目上禁止されてたけど実際は大っぴらに大麻吸ってるほど一般的にはタバコ感覚で認知されてるわけ
ドイツやらアメリカの合法化は実情に合わせて解禁しただけ
739ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:28:28.88ID:t9xu3kxM0
日本も解禁したらいいよ
740ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:28:38.73ID:pIuoMDdx0
>>682
YES
日本に大麻要らんわ
741ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:28:41.60ID:xjs2tRIw0
>>732
禁止されてるのに大麻吸ってしまうような自我をコントロールできない奴は社会に出てくるなってことだよ
742ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:28:41.81ID:5Bl3EwGM0
とにかく大麻はガチガチに禁止して重い罰則課し続けないと駄目だ、どんなに隔離空間のみで等の成約をつけたところで吸うことに対する規制を緩めようものならタバコの路上喫煙のように公衆の面前で吸い出すのなんて分かりきってる。そんな連中の副流煙を吸わされて交通事故起こして大麻成分検出なんて目も当てられんわ
743ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:28:44.12ID:T6LdrrFb0
>>688
だから海外マフィアの市場になってんだよ
低能無教養のゴミは書き込む前に少しは勉強しろクズ
もしかして脳やられちゃった後かwwwwww
744ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:29:08.65ID:tQBbF88W0
>>708
大麻コントロール出来てる国に無理やり合法化させて流行らせるような条約ねーよw
745ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:29:30.93ID:DZKTaHTo0
大麻合法化を喜んでるような底辺ってやっぱり底辺なんだなって
底辺は薬物なんて安易な快楽に逃げて尚更底辺に落ちぶれるだけ
そんでもって税金だけは上手いこと搾り取られて得をするのは上級だけ
貧富の差が拡大することがそんなに喜ばしいのか?哀れな民衆どもよ
746ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:29:36.26ID:IS2w2Gm00
>>732
初犯は見直しは割と賛成
でも再犯や販売目的はもっと厳しくしてもいい
747ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:29:41.06ID:J/di4UMZ0
まあ現実的な話、後進途上国日本に大麻なんて無理だろ 大麻やりたいヤツらは諦めて海外でやれ
748ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:29:41.46ID:lcCCRjbl0
益戸育江「勝訴!!」
749ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:30:03.97ID:MTgl0mQU0
酒だって!タバコだって!と思ってる大麻中毒者はこれ読むといいよ

大麻合法化論を考える 本当に害は小さいのか、医療目的の使用の是非は?
https://news.yahoo.co.jp/byline/haradatakayuki/20200910-00197451
750ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:30:05.00ID:IAbQTpfb0
>>742
それが普通だからな
むしろ路上で危険脱法ドラッグできるサタンの国が頭おかしいレベル
路上で泥酔して倒れてるドラッグ中毒者は普通に逮捕だからね
751ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:30:06.94ID:SgOxBD8y0
>>726
こんなねこのサイトでもアホの子揃いだもんな
どうしようもない
それで消費税上げて病人増やして医療費上がる
もはやマツリゴトをやれる資質のある人間がいない(´・ω・`)
752ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:30:07.29ID:NRldruG70
環境はガソリンや下手したらタバコや肉食ですら規制しておいて大麻は解禁か
大麻の危険性をおいといてやっぱり感覚としておかしいわ
753ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:30:08.87ID:98Hb1J1y0
>>734
酒タバコ禁止てのは反対。

大麻も含め、嗜好品は全て、
周囲に一定以上の迷惑をかけないための「規制」が必要。
754ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:30:19.71ID:Yfhg14zs0
>>741
大麻は吸うのは禁止じやないと何度言えば
755ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:30:25.49ID:mvsT7Rwg0
26歳男 自宅マンションで大麻栽培か 8/22(月) 20:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6f8e2038bd03fc6af1f1fc62425801a3d03b5be

東京・目黒区の自宅マンションで大麻を栽培したとして26歳の男が逮捕されました。

無職の藤本伸久容疑者は目黒区の自宅マンションで大麻を栽培した、大麻取締法違反の疑いが持たれています。

捜査関係者によりますと、藤本容疑者は先月、渋谷区の並木橋トンネルにスプレー式塗料で落書きをした器物損壊の疑いで逮捕され、不起訴処分になっていました。

この時の家宅捜索で、藤本容疑者の自宅マンションから大麻が見つかったということです。

藤本容疑者は取り調べに「大麻を栽培していたことに間違いはありません」と容疑を認めています。

藤本容疑者は渋谷区の倉庫に落書きをした別の疑いで追送致されています。
756ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:30:40.46ID:N7+AlYNP0
自由主義の先進国→大麻解禁
権威主義の野蛮国→大麻は逮捕

「大麻は危険な麻薬」なんて嘘ついてる先進国は日本以外に無い
恥ずかしいわw
757ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:30:52.62ID:gHjHwEvs0
>>720
そう、むしろ労働生産性上がる
アメリカだってベトナム戦争に耐えた
758ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:31:09.37ID:MTgl0mQU0
>>735
涙拭けよwww
759ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:31:09.85ID:y8cZ0L7e0
今から買っても値上がりする関連銘柄ないかね
760ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:31:15.30ID:IAbQTpfb0
>>744
>>33
反対した日本が医療大麻解禁に向けて法改正するのに
君はいったい何を言っているんだい?
761ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:31:28.80ID:mvsT7Rwg0
大麻解禁後やっと始まるタイの法整備

タイ - バンコク週報

家庭での大麻栽培 本数などを制限へ 青少年への悪影響配慮 2022/8/19
https://bangkokshuho.com/thaisocial-1115/

大麻は6月9日に麻薬リストから外され合法化されたが、青少年への影響などを規制する法律が存在しないことなどから各方面から批判が出ている。このため、大麻に関する法規制を検討している下院委員会は8月18日、家庭での大麻栽培を15本までに制限し、大麻と大麻製品をオンラインや自販機で販売することを禁止する法律が制定される予定だと明らかにした。

これらの規制を含む法案は議会で第1読会を通過したことから、同委員会で内容の精査が行われており、まもなく議会で第2読会が行われる見通しだ。
762ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:31:40.11ID:xjs2tRIw0
>>756
大麻の次はコカインらしいよ?
コロンビアが解禁に動き始めてる
コカインの次は何かな?
どっちが野蛮なのか考えてからレスしような?
763ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:31:41.05ID:nifeXtw60
>>717
日本でも大麻吸っただけでは捕まらないよ
捕まるのは栽培販売所時の3つだけ
764ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:31:41.42ID:tQBbF88W0
>>738
大麻も当然有害性はあるだろカス
お前が日本でやろうとしてるみたいにみたいに海外は
酒タバコより安全だから大麻吸っちゃおーうって軽いノリで解禁してるわけじゃないんだわ
765ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:31:45.41ID:nWY9iuYf0
冬の寒さを葉っぱで誤魔化す作戦
766ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:32:01.46ID:mvsT7Rwg0
タイで大麻使用を規制する法案を審議中、9月に最終決定で大麻カフェにも影響か 2022年8月3日
https://www.thaich.net/news/20220803md.htm

タイの国会の委員会では現在、大麻使用を規制する法案を審議しており、2022年9月に最終決定する予定です。その決定が、現在タイに広がっている大麻カフェに影響を与える可能性があるとのこと。8月2日のタイ国営メディアNNTが伝えています。



タイでは2018年に医療大麻が解禁され、2021年には大麻入り食品の販売が広がり、2022年6月9日には大麻が麻薬リストから削除されて合法になりました。(ただしTHC含有量0.2%を超える大麻抽出物は違法)

そんな中で、大麻入りドリンク等を提供する大麻カフェも増加。多くの大麻カフェのオーナーは大麻について、新型コロナウイルス感染拡大前にはタイのGDPの約12%を占めていた観光産業を復活させる取り組みの中心的存在とみなしているのだとか。

しかし現在、国会の委員会が大麻使用を規制する法案を審議しており、9月に最終決定する予定。それが大麻カフェに影響を与える可能性があるとのことです。
767ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:32:08.57ID:KS/l+sOL0
売人さんたちどうなるんかね?


768ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:32:16.61ID:tQBbF88W0
>>760
医療大麻はなんら反対してないから
嗜好用大麻と一緒にすんなカス
769ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:32:45.50ID:98Hb1J1y0
>>756
こんだけサルみたいなアホが多いとは思わなかったわ。
770ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:32:50.49ID:mvsT7Rwg0
大麻エキスを含む電子タバコ製品や大麻入りタバコの販売禁止 2022年7月24日
https://www.thaich.net/news/20220724a.htm

タイのたばこ製品管理委員会は、大麻エキスを含む電子タバコ製品、ならびに大麻を含むタバコおよび葉巻の販売を禁止することを決定しました。2022年7月24日のタイ国営メディアNNTが伝えています。



会議の議長を務めたのは、アヌティン・チャーンビラクル保健大臣(副首相兼任)。上記の決定を受けて、新たなガイドラインが省令の形で導入され、電子タバコに関する規則は警察とデジタル経済社会省の管轄となる予定です。

アヌティン・チャーンビラクル保健大臣は、北部ランパーンの小学生が大麻を販売・消費しているとの報道について、 「20歳未満の消費は厳禁」 と述べました。

また、アヌティン・チャーンビラクル保健大臣が党首を務めるタイ誇り党(プームチャイ党)が提案した大麻法案の草案には、娯楽用大麻の使用を明確に許可する条項はないとし、娯楽用大麻の使用に対する保健省の姿勢を改めて強調しました。

保健省は、娯楽目的の大麻使用は不可としています。
また電子タバコは、以前より輸入が禁じられており、所持や使用で罰金を科された人も少なくありません。

※タイでは2022年6月9日より、大麻が麻薬リストから削除され、合法化されました。ただしTHC含有量が重量の0.2%を超える大麻の抽出物は麻薬リストに残り、依然として違法です。
771ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:32:55.74ID:IAbQTpfb0
>>768
>>33
ん?反対してるし
今の法律も禁止されてるよ?
現実を見ようぜ?
772ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:32:58.78ID:J/di4UMZ0
>>734
同意

酒はマジで禁止にすべき
WHOが酒は大麻以上に危険と記述している以上、酒はすぐにでも禁止にしなきゃだめ
773ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:32:59.86ID:xjs2tRIw0
>>763
詳しいな
さてはお前大麻吸引経験あるな?
774ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:33:13.99ID:55oRcTWw0
>>664
たぶん運転もヤラなくなる おとなしくなるんで
暴れてハッチャけるよか相当マシになる
自分は賛成だよ
775ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:33:58.85ID:tQBbF88W0
>>771
本物のアホだろお前
なぜ医療大麻解禁=嗜好用の大麻解禁になると思うのか
776ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:34:31.84ID:55oRcTWw0
>>772
ほんとそれ。
777ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:34:34.21ID:SiCpVe7H0
大麻吸いたいだけとか言ってる奴はいちいち的外れなんだよな
自分がブリブリになりたいだけなら、その手の製品はすでに合法でいくらでも溢れてるんだから
社会的価値が高いから解禁するべきなんだよ
778ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:34:34.62ID:MTgl0mQU0
>>774
大麻男大暴れなんですけど

“大麻フェス”で全裸男が大暴れ! 警察官に暴行も。(オレゴン州)
https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20140827_94656/
779ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:34:47.39ID:N7+AlYNP0
>>768
医療大麻と嗜好品の大麻は基本的に同じ物だよ
日本では何故か大麻由来の抽出成分を「医療大麻」と言っているけどね
患者の症状に合わせた品種を処方するのが「医療大麻」
780ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:34:51.10ID:0AfBdIos0
>>746
あと依存性ある犯罪全般に言えるが
社会への害を減らすのに必要なのは違反者の治療であって懲罰じゃないんだよな
ポルトガルがこれで麻薬撲滅に成功した
もちろん販売シンジケートは厳罰でいい
781ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:34:53.68ID:J/di4UMZ0
アル中は臭いわ暴れるわ飲酒運転で人殺すわ、社会にとっても有害以外の何物でもない

酒はさっさと禁止にしろや
782ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:34:59.20ID:z7S8SuoW0
>>763
それなら大麻中毒は海外に行って思う存分吸ってきたらいいのにね
ビザ降りないのだろうか
いつでも吸えないと苦しいんだろうか
783ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:35:07.67ID:nWY9iuYf0
宇で覚醒剤を覚える→独に帰って周りに勧める→中毒者爆増
784ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:35:16.79ID:BdL8aiLg0
どう考えても酒が一番有害だよな
理性なくなって暴れたり、意識失ってレイプに使われるなんて酒くらい
785ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:35:37.44ID:eWlvvJeO0
タイマーはうつ病の薬だから早く合法化して欲しい
786ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:35:52.08ID:PtHPYQwy0
日本の大麻合法化の波がまた一歩近づいた
さっさと解禁してしまえよもう
787ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:36:05.64ID:MTgl0mQU0
>>779
医療用大麻は医師がコントロールしてるでしょ
788ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:36:16.16ID:N7+AlYNP0
>>753
じゃあ、お前は中国に行けよw
789ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:36:48.28ID:xjs2tRIw0
>>777
大麻中毒になると
そんなに大麻が恋しくなるのか?
790ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:36:55.28ID:mvsT7Rwg0
タイの大麻解禁、9割近くが「政治的」
2022年6月27日
https://www.thaich.net/news/20220625cc.htm

https://imgur.com/a/GRdYZk5

スアンドゥシット大学スアンドゥシット世論調査センター(スアンドゥシット・ポール:Suan Dusit Poll)は2022年6月26日、合法化された大麻についての世論調査の結果を発表しました。 調査は6月20日から23日にかけて、全国の2,390人を対象にオンラインで実施されました。



タイでは大麻は2022年6月9日以降、麻薬リストから削除されて合法になりました。しかしTHCの含有量が重量の0.2%を超える大麻の抽出物は違法です。また、娯楽目的の摂取も禁止されています。

・6月9日以降の懸念のレベルはどれくらいですか。
37.78% かなり気になる
32.85% 非常に心配
16.27% 不安は少ない
13.10% 気にしない

・良い影響?悪い影響?
52.79% マイナスの影響が多い
30.17% プラスもマイナスも同程度
17.07% プラスが多い

・長所は何ですか? トップ3:
74.96% 医療目的で使用できる
46.46% 経済的利益がある
45.3% 薬の費用を削減できる

・あなたの心配? トップ3:
84.58% 大麻の知識が十分でない
82.16% 子供が簡単に手に入れられる
73.73% 使用を規制するための法律が不足している

・今何をすべき? トップ3:
88.38% 青少年が手を出すのを阻止
82.26% 食品としての使用を管理するための規制が実施されていることを確認する
81.67% すべてを規制

・マリファナは政治的な問題ですか?
60.54% もちろう政治的
27.99% そのように見える
9.53% そうとは思わない
1.94% 絶対に違う
791ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:37:09.21ID:B2kqdUd10
🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪
🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪
🤪🤪🤪バウムクーヘン🤪🤪🤪
🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪
🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪
792ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:37:17.44ID:DLwk5qiz0
後進国の日本はどうするんだい?
793ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:37:25.78ID:IAbQTpfb0
>>775
ん~?
解禁する国が多くなればそうなるんだよなぁ~
ちなみにこの条約改正は嗜好品の話もされてるんだよなぁ
その時は否決だったけど
こうやって増えていったらどうだろうねぇ

勘違いしてるけどそれも含めてやってるからな
もともとこれはWHOの大麻の危険性はない条約の見直しをしろという勧告に従って採血された話な?嗜好品の判断もしてる
マジレスさせるなw
794ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:37:35.30ID:NHFAijWN0
アルコールで泥酔して女から剥ぎ取ったブラジャーを振り回す方がニホンザルには合ってる
大麻みたいなインテリ向けの嗜好品は要らんわ
795ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:37:44.42ID:tQBbF88W0
>>779
同じでも嗜好品として売られるかは別だろーが
ちょっとは頭使えやゴミ
医療大麻が解禁されてどこから漏れてかハードルが下がってか日本中に大麻を吸う人が溢れた
その上で合法化するかの議論になる
コントロール出来てる日本で敢えて嗜好品大麻を解禁する必要はない
以上
黙っとけゴミクズ
796ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:37:50.02ID:mvsT7Rwg0
大麻使用者、入院リスク2割増 娯楽用も「無害ではない」と警鐘 7/1(金) 8:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/057d2b46845efc2429c200de448ada3c0f2c1aae

娯楽目的で大麻(マリフアナ)を使用しても健康にはたいして害がないと考える人が少なくないが、実際はそうではないかもしれない。27日に医学誌「BMJ Open Respiratory Research」に発表された調査研究によると、過去1年に大麻使用歴のある人の入院・救急外来受診率は使用歴のない人に比べ20%超高いことが明らかになった。世界的に広がる大麻合法化の動きに一石を投じる成果になった。

研究ではカナダ人1万5000人超の健康記録を解析。その結果、過去1年に大麻を使用したと申告していた人は、なんらかの理由で入院したり緊急救命室(ER)を受診したりする率が非使用者よりも22%高いことがわかった。この数字は年齢や性別、ほかの健康問題といった要因を考慮に入れたもので、解析はピアレビューも受けている。

入院やER受診の理由は「急性外傷」が15%でもっとも多く、「呼吸障害」(14%)、「胃腸障害」(13%)と続いた。研究チームによると、大麻を使用していた人のほとんどは嗜好品として使った人とみられる。

研究では、大麻使用者の入院・ER受診率は「(統計的に)有意に高い」と指摘。大麻の使用と深刻な健康悪化は相関しており、娯楽目的の大麻使用は「無害ではない」と結論づけている。

ただ、今回の研究はあくまで観察研究であるため、大麻の使用が原因で入院・ER受診率が高まったとまでは言えない点には研究チームも注意を促している。

娯楽用大麻をめぐっては各国で解禁する動きが広がっている。米国では連邦法では依然として禁止されているものの、これまでに19州と首都ワシントンで合法化されており、年内にオクラホマ州などさらに数州で解禁される見通しとなっている。米国民の世論調査でも大麻合法化を支持する人が大多数を占める。

米国の大麻産業は2030年には1000億ドル(約13兆6000億円)規模に成長する見込み。合法大麻の国内販売額は2021年時点でおよそ250億ドル(約3兆3900億円)に達している。
797ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:37:54.41ID:gHjHwEvs0
>>786
たぶん政治的な理由なんだよ
既得権破壊じゃないけど
大麻合法化されると困る人がいっぱいいるんだろう
798ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:38:10.19ID:xjs2tRIw0
>>792
厳罰化だよ
フィリピンのように現場で即射殺でもいいんじゃないかと思ってる
799ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:38:15.52ID:uwtVYxe60
>>321
コメント数…
薬中キメェ
800ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:38:36.24ID:mvsT7Rwg0
【薬物】大麻の使用、思考や計画能力に影響か 米研究 [すらいむ★]
http://2chb.net/r/scienceplus/1644644003/

【大麻】大麻は睡眠促進目的で使われているが実際のところ睡眠を乱す可能性があると判明 [すらいむ★]
http://2chb.net/r/scienceplus/1642988246/
801ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:39:02.47ID:0AfBdIos0
>>741
社会に出てこられなくしたら
そいつのその後の生活はどうすんの
生きるために犯罪傾向を強めて重犯罪者になって社会の害になるし末路はナマポだが
802ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:39:04.27ID:T6LdrrFb0
日本人は臆病だから解禁してもほとんど誰も吸わない
タバコ喫煙率なんて20%だしな
昔は90%だったが健康志向が上がったのと吸える場所が減ったことで大半が吸わなくなった
大麻も吸いたいやつだけ吸わせりゃいい
803ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:39:13.84ID:z7S8SuoW0
>>778
全然ダウン系じゃなく暴れ回ってて草
804ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:39:15.14ID:mvsT7Rwg0
【海外】3ヶ月ぶりに大麻を吸った男性 ハイになりすぎて幻覚状態に陥り「自分の股間」をハサミで切り落としてしまうータイ[02/02]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1643813239/

元記事
https://jmedicalcasereports.biomedcentral.com/articles/10.1186/s13256-022-03267-0
805ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:39:20.33ID:xjs2tRIw0
>>799
こいつどう見ても中毒症状だわな

禁断症状でガタガタ震えながらレスしてそう
806ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:39:21.38ID:tFIA+/Tz0
>>796
ベジタリアンと大して変わらない

野菜自体が人体に毒
807ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:39:26.16ID:SsozHsxX0
>>461
阿片系は働かなくなっちゃうからw
酒もそうだけどな
覚醒剤は24時間働けますよ!www
808ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:39:45.81ID:PtHPYQwy0
>>797
大手アルコールメーカー4社とかJTとか国とズブズブに繋がってるしな
809ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:39:48.00ID:SgOxBD8y0
最近、日本人と話をすると絶望しか感じなくなってきてる自分がいる
ドローンもそう
大麻もそう
新しい産業の芽は絶対に潰したいらしい

既得権益が自分らの仕事、人生の安全を脅かすものは絶対に許さない
810ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:39:50.43ID:xjs2tRIw0
>>801
だから大麻中毒者なんか死刑にしろと言ってるんだよ
811ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:39:56.82ID:tQBbF88W0
>>793
いくらお前が日本で解禁しろ言おうが日本は外圧でしか動かないから全くの無駄って言ってんだろ?
じゃあ黙っとけよお前はw
812ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:40:17.14ID:DZKTaHTo0
まぁ合法化したいならすれば良いよ
大麻やらない賢い人間が勝ちやすい世の中になるだけだし
馬鹿は好きなだけ大麻吸って身を滅ぼしてくださいw
813ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:40:27.91ID:98Hb1J1y0
>>788
なんで?
814ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:40:44.68ID:PtHPYQwy0
>>803
もともとの本人の資質かもしれんだろこんなの
815ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:40:47.53ID:Z9YI9IWN0
何が目的なの?デメリットしかないが
816ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:40:49.77ID:DUDYNOky0
>>802
タバコよりも依存性の低い大麻を日本が解禁するわけない
税収減にしかならない
817ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:40:51.40ID:N7+AlYNP0
>>768
鬱病
不眠
食欲不振
生理痛

こんな病気に処方するのだから、別に嗜好品として解禁しても問題ないでしょw
誰だって鬱な時はあるし不眠にもなる訳だし
818ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:40:59.37ID:xjs2tRIw0
>>809
じゃあさっさと大麻蔓延国に亡命して好きなだけ大麻吸ってラリってこいよ
なぜお前が日本にいるのかわからん
819ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:41:02.53ID:S/DoFc7j0
税金の塊にすればいい
820ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:41:14.81ID:nifeXtw60
>>797
困る人は少ないだろ
サラリーマンが不真面目にはなるだろうけどね
少しのミスでイラついたりとかは無くなる
国全体としては幸福度は上がるんじゃね
821ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:41:34.43ID:PtHPYQwy0
>>810
どうやって死刑にするの?現行制度で大麻で死刑は認められてないのに
822ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:41:35.18ID:IAbQTpfb0
>>811
ぽくはアルコールという危険脱法ドラッグは規制すべきの人間なので
どちらかというとそっちが大事
ただ大麻について無知で勘違いしている人がついついつっこんじゃうんだ
823ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:41:50.46ID:r44lf4KB0
まともなやつはアルコールも大麻も吸わないから関係ないね
824ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:42:05.92ID:98Hb1J1y0
>>810
現実では相手にされないレベルの、アホなレスすんなよ笑

なんでも死刑死刑てキチガイかよ笑
825ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:42:09.05ID:0AfBdIos0
>>810
お前はひどく社会性がないな
人に意見を言うならば人並みに社会性を持ってからにしなさい
826ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:42:12.76ID:SsozHsxX0
>>802
大麻は食っても飲んでも効くんですよ
火を点けて煙を吸うような儀式は要らないから

完全解禁に成ったら、大麻入りの菓子、大麻入りファストフード、大麻入りドリンクなんかが主流に成るかも知れんよ
827ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:42:19.28ID:DZKTaHTo0
実際、大麻はダウナー系だし酒よりは周りに迷惑かけないと思うよ
吸うやつが怠惰になって底辺に落ちぶれて行くだけw
828ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:42:22.13ID:PtHPYQwy0
>>819
グラム6000とかで反社に金が流れるくらいならよっぽど為になるよなぁ
829ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:42:29.53ID:xjs2tRIw0
>>820
薬物使って国民の幸福度上げようとか狂ってんなw
830ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:42:36.36ID:N7+AlYNP0
>>818
お前みたいな老害こそ日本から出ていって欲しいわw
日本を時代遅れの衰退国にしているのは、お前みたいな老害だよ
831ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:42:56.35ID:LILyX/jk0
>>55
普通に大麻農家が復活するだけじゃね
今時密造酒なんて作ってる半グレいる?
832ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:43:04.71ID:xjs2tRIw0
>>821
法律改正すればいい
ガンガン厳罰化していけ
833ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:43:25.07ID:nifeXtw60
>>828
アメリカとかは
人が少ない田舎の地域を
大麻生産許可下ろして
そこに人を住まわせる計画とかあるからね
地方復興になると思うけどな
834ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:43:30.61ID:xjs2tRIw0
>>830
まさか30代前半で老害認定されるとは思わなかったわ
835ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:43:37.50ID:PtHPYQwy0
>>832
それが認めれれないときはどうするの?
836ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:44:01.91ID:MTgl0mQU0
>>802
吸うのは未だにタバコ吸ってるような底辺なんだろうけど、蔓延すると格差がますます広がって治安が悪くなる
アメリカや東欧のスラムが日本にもできるのはちょっと
あと、犠牲になる底辺の子供がかわいそう
底辺の健康はどーでもいいけど
837ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:44:03.37ID:IAbQTpfb0
>>823
アルコールという危険脱法ドラッグはまともじゃないやつがやって
まともな君みたいな他人を巻き込むから危険なんだ
一人で勝手にハイになってる分にはいいんだけど
凶暴化して襲ってくるからね
838ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:44:20.53ID:xjs2tRIw0
>>833
アメリカの地方とか大麻中毒者で溢れてボロボロだけどな
839ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:44:35.30ID:tQBbF88W0
>>822
海外の大麻事情と日本の事情を同じように考えてる時点でお前は話にならんし頭が相当悪い
お前も日本は外圧でしか動かないって言ってんだし黙っとけな間抜けがw
840ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:44:53.67ID:dsMKCxwQ0
大麻はダウナー系っていうけど
人によっては興奮も幻覚作用もあったりするからな
吸わないやつは関係ないと思ってても将来的に安心して夜歩けない国になるよ
841ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:45:25.63ID:aolb/s1O0
>>840
大麻解禁国は例外なく治安悪いしね
842ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:45:36.24ID:B6lJlctH0
路上でぼんやりぐったりしてるのが当たり前になるのか
胸が熱くなるな!
843ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:45:48.41ID:SsozHsxX0
>>838
それどこの話?
844ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:45:55.63ID:nifeXtw60
>>838
それは大麻と併用して使ったドラックのせいだよ
それにアメリカの地方に廃人はいないよ
かなり排他的だからな
中毒者は都市部に皆んな逃げてる
845ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:45:56.70ID:IAbQTpfb0
>>839
www
そんなに興奮しないでくださいw
アルコールが切れてるんですか?手が震えてますよ?
まあアルコールという危険脱法ドラッグは規制すべきだよな
846ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:46:03.03ID:98Hb1J1y0
>>838
ソースだしてみ?

どうせオピオイド~ヘロイン中毒者のニュースにミスリードするんだろうけど笑
847ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:46:04.69ID:onlKAVIO0
だいたい大麻が蔓延してる国は例外なく治安が悪い
これについてはどう説明するの?大麻中毒者諸君
848ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:46:05.77ID:vnnfdlDu0
>>636
まだね
解禁したら失業者はぐっと、ぐぐっと、ぐぐぐっと減るよw
849ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:46:31.30ID:0AfBdIos0
>>774
まあ割合は人によるわな
急な仕事や連絡で決まった状態で車乗って事故るパターンは
酒でも多いので同じことになる
850ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:46:32.46ID:SgOxBD8y0
>>808
ねこの国はクズしかいない

コイツら支配層の老人とその子供たちを戦争で殺さない限り日本は絶対に変わらぬ
851ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:46:38.52ID:nt6liEWj0
>>809
ドローンはともかく、大麻は日本が選択する産業としては微妙だよ
少なくとも生産の農業分野、天然繊維としてのアパレル、そして製薬分野とどれもこれも日本の産業構造では適正が低い分野
大麻繊維を使った素材なら目はあるかもしれんけど、諸々の経費を考えたら日本企業でさえ原料は海外産で研究も開発も海外になると思うね
852ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:47:18.56ID:CT6kxWyG0
>>848
そもそも日本で解禁しても医療用大麻までだぞ
853ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:47:26.43ID:2Sb/KESt0
>>833
聞きたいんだけど地方が滅びて困るの誰なの
854ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:47:33.37ID:PtHPYQwy0
>>841
マルタ共和国は?
855ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:47:58.89ID:abr8Idh70
やっぱり大麻解禁賛成派のバカってコカイン解禁にも賛成してるの?
コロンビアが解禁の方向で動いてるみたいだけど
大麻解禁したら次はコカインだぞ?コカイン解禁したら次々解禁されて廃人の国になるだろうね
856ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:48:01.25ID:IAbQTpfb0
>>847
つまり大麻に反対してる国は治安がいいってこと?
>>33
中国ロシアみたいに?
857ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:48:26.06ID:LbUXfBY10
アルコールよりはマシくさい
858ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:48:43.42ID:PtHPYQwy0
>>852
まあ第一段階としてはそれでもいいだろう
859ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:48:54.36ID:tQBbF88W0
>>845
はい
あれだけ偉そうに長文で語っといて最後はそれ
やっぱり大麻解禁派は頭が悪いと
じゃあの
860ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:49:03.07ID:98Hb1J1y0
>>844
オピオイド禍のことなら、大麻は関係ないどころか、
ヘロインオピオイド中毒の、「治療」として医療大麻が使われる関係。

大麻がオピオイド禍を助長したと認識は、全くの間違い。
そんなん、アメリカでは常識であり前提でしかない。
861ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:49:06.27ID:CT6kxWyG0
>>855
大麻解禁論者は違法でも日本で吸ってるような連中だからねえ
862ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:49:06.55ID:mkSaYKaH0
大麻も酒と変わらんて
攻撃的になるよ笑
863ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:49:16.58ID:IAbQTpfb0
>>859
おつかれ!
864ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:49:30.66ID:abr8Idh70
>>854
日本より治安悪いけど
865ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:49:32.60ID:4o5LR7Q80
>>807
大麻も働けないって大麻スレの長文常駐者が語ってたが
866ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:49:39.67ID:CgCr4Mrk0
>>764
有害性はない
867ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:50:14.18ID:abr8Idh70
>>866
なんでそんなデマを平然とレスできるの?
868ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:50:14.97ID:z7S8SuoW0
大麻吸いすぎると会話を組み立てれなくなるのか
タバコや酒ではこうならないんだけど
869ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:50:55.10ID:izn43pxX0
>>527
前から思ってたけどそれレイプドラッグとして使う奴出るだろ
870ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:50:56.68ID:M3o1e8bb0
5chで幾ら騒ごうが日本で合法化されることはないだろうなww
871ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:51:08.12ID:CgCr4Mrk0
>>867
デマじゃないしなあ
872ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:51:08.17ID:2Sb/KESt0
働かない(税を払わない)国民とか有害やろw
873ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:51:16.63ID:SgOxBD8y0
>>855
日本人は大麻とコカインの違いも分からないもんな
874ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:52:13.35ID:DZKTaHTo0
まぁ大麻は薬物初心者の入口みたいな所があるからね
より過激な薬物を求めて悲惨なことになる可能性は大いにあり得る
個人的には今みたいに大麻ごときでイケない遊びしてるくらいが丁度好いと思うけどなw
馬鹿な若者って違法薬物に手を出してイケない遊びしたがるからねw
875ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:52:29.16ID:0AfBdIos0
>>808
つうか自民党の世襲議員には出自が酒造の議員がめちゃくちゃ多い
首相経験者だけでも佐藤、岸、安倍、竹下、金丸まだおる
石破もそうだし
876ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:52:42.64ID:abr8Idh70
>>873
ふつーの日本人はお前と違って大麻やコカインとは無縁な生活してるからね

おまえ違いが語れるってことは大麻だけじゃなくコカインの経験もあるのかよ
877ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:52:44.96ID:qr0Tmf5A0
>>1
ジャップも早くしろや無能
878ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:52:49.38ID:CT6kxWyG0
>>871
有害性はアメリでも指摘されてるぞ
依存性もある
879ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:52:59.12ID:PtHPYQwy0
>>864
比較対象日本なの?
880ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:53:34.31ID:abr8Idh70
>>877
お前がそのジャップから出ていって大麻解禁国に移住すれば良いだけの話だろ
881ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:53:34.40ID:98Hb1J1y0
>>851
いまどき国策企業でもねえんだから、ベンチャーが動けるように、
クソのメリットもない大麻規制なんかやめりゃ、あとは勝手にやる気あるとこがやるんだよ。

ちゃんと国産のまともな大麻を売れば、野良大麻なんか誰も興味なくなるから雑草でいいわ。
品質は歴然だからな。

古来から日本の景色はそうだったわけで。凛とした美しい植物。
882ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:53:43.43ID:PtHPYQwy0
>>875
金丸が首相経験?
883ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:53:45.61ID:2Sb/KESt0
そりゃ日本に住んでんだから比較対象は日本だろ
ま、ましゃか
884ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:54:08.65ID:6gPdo9/B0
>>865
あの長文コピペの爺さんか
スレ主がいないせいか議論スレも過疎ってる

ごまカンパチもそうだけどあのジジイもどこ行ったんだろうな
885ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:54:27.77ID:abr8Idh70
>>881
残念ながら日本には古来から大麻を吸引して楽しむ文化なんて存在しませんので
886ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:54:50.51ID:C3kSjT4T0
>>850
しかし、日本の大麻議論を止めてるのはアメリカじゃね?というのはある。

北海道が大麻の一大群生地帯なので今のタイミングで日本に大麻ブームに参戦されると「日本産」に牛耳られるかも知れないだろ?

米国産大麻商品のブランド育成が完了するまで待たされる感じなんでね?
887ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:55:28.20ID:98Hb1J1y0
>>885
大麻は古来から雑草として里の風景だったんだよ
888ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:55:47.40ID:M3o1e8bb0
>>881
麻薬蔓延してる国でもないのに
ゲートウェイドラッグ解禁するわけないだろww
889ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:55:53.95ID:abr8Idh70
>>886
残念ながら日本に自生してる大麻は生理作用がかなり弱い
890ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:56:14.35ID:/sPc16yY0
アヘン戦争みたいになるぞ
891ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:56:18.81ID:CT6kxWyG0
相模原の殺人事件の犯人は大麻常習犯だったでしょ
892ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:56:25.85ID:abr8Idh70
>>887
でも誰も吸引しとらん
なぜなら日本に自生してる大麻は生理作用がかなり弱い
893ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:56:30.69ID:DZKTaHTo0
大麻解禁して日本が薬物に染まれば、
大麻をやらない賢い富裕層と大麻をやる馬鹿な底辺とで明確に別れてスラム街が出来る
馬鹿はスラム街に憧れててスラム街に住みたいらしいから住まわせて上げれば良いじゃんw
894ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:56:32.50ID:0AfBdIos0
>>882
気にするな
間違いは誰にでもある
895ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:56:43.04ID:UeCCY8Ss0
>>885
存在しないと言い切るのは流石に無理があるわ
896ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:56:51.17ID:abr8Idh70
>>891
あんな感じにラリってしまうのが大麻なんだよな
897ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:57:01.86ID:89B6mKck0
解禁派はこんな便所の落書きでイキってないで署名でも集めて政治家にでも働きかけたらいいんじゃないの?
バカなの?
あと何年同じこと続けるの?
898ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:57:07.61ID:lHiadaXR0
いいなー
899ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:57:12.28ID:ty2BbX800
もっかい大麻どっぷり吸いたいなぁ
また生きる力湧いてくるだろうに
900ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:57:12.61ID:jEsgbZbD0
飲酒運転みたいに吸引運転も罰則あるの?
901ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:57:23.53ID:UolyvYJW0
>>878
ないから解禁なんだよ
902ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:57:53.22ID:abr8Idh70
>>897
そんな暇があるなら日本から出て行って大麻解禁国で好きなだけ大麻吸えばいいんだよ
903ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:58:13.15ID:98Hb1J1y0
>>886
タバコと同じく、あんなもんはテイストでありブランドだから棲み分けすりゃいいんだよ。

輸出入でいえば、極端に税率高い商材たから、大して貿易上のウマミ期待するもんじゃない。
どの国にとっても。

医療分野とかの特許研究とかは別として。
904ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:58:13.18ID:SgOxBD8y0
>>875
そりゃアルコール屋は特権階級だもん
法律で守られてるんだから
金持ちばっかりだよ
905ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:58:19.32ID:CT6kxWyG0
>>900
ある
906ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:58:35.07ID:Po/qtShW0
>>881
規制緩和はいいんだが下手に保護政策とかはやめてほしい
税金突っ込んで海外との競争に負けたあげくに販売価格だけ上がったとかなったら最悪だわ
907ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:58:41.49ID:YZHLjeoR0
宇宙戦艦ヤマトのガミラス側でこんな名前の軍人がいた気がする
908ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:58:50.00ID:47R9wHIz0
>>901
植松聖の裁判はい論破
909ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:58:58.67ID:89B6mKck0
>>902
結局、法律が変わらない限り日本では大麻は違法なんだから
ごちゃごちゃ言うひまがあったら行動すればいいのにね
910ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:59:00.45ID:/jVJtg3g0
>>366
同じくじゃよ‥
911ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:59:18.41ID:SlkbL0y/0
自民も今これやりゃ統一教会問題ぶっ飛ぶんじゃねw
912ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:59:20.85ID:qZxOyXXY0
大麻は強力な洗脳物質
世界中が大麻汚染されてまともな判断力を失ってしまうなんて
人類滅亡だよ。
913ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:59:32.12ID:PtHPYQwy0
>>902
夫婦別姓や同性結婚も日本で認めるように活動するより
海外で認められるとこで結婚しろって言って
議論そのものから逃げてるようにしか思えん
914ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:59:41.98ID:98Hb1J1y0
>>892
だから、ちゃんとした嗜好品としての大麻は買う、
野良大麻は雑草として誰も気にしない、て状態にしようて話なんだが。
915ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 15:59:46.78ID:CT6kxWyG0
>>901
無いわけないだろw
合法化してるのも一部の州だけだぞ
アメリカ全州解禁なんてまだまだずっと先
916ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:00:06.74ID:fWHysN8e0
>>886
アメリカからいずれ日本も合法化しろと言われるからな
そして日本は大麻の歴史あるのに輸入しないといけない国になる
917ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:00:21.75ID:8b5g/mNM0
>>913
薬物解禁しようぜとか言ってる薬物中毒者と議論することなんて何もない
時間の無駄
918ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:00:25.41ID:em2Tq/1y0
そうもみんな大麻吸いたいのか
919ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:00:35.78ID:C3kSjT4T0
>>889
それ、ソースある?

大麻文化といえば日本の伝統文化という側面があるので、国際的な大麻ブームへ日本が参戦しないのは大きなビジネスチャンスを逃している気がするからな・・・

まーた、勝共連合(統一教会)のゴミが足を引っ張ってたりしないかい?
920ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:00:42.48ID:JztCaK1w0
大麻が合法になったら悪びれてるラッパーさんは何を象徴に歌を歌えばいいか分からないから死活問題だろ
ラッパーさんの気持ちを考えろよ
921ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:00:45.78ID:SgyUEhrt0
>>1
さすがに草
922ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:00:55.08ID:CT6kxWyG0
>>909
それな
解禁国に移住した方が早い
923ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:01:05.79ID:EAjVy8N40
>>893
どうなってもお前がこどおじなのは変わらないじゃんw
924ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:01:10.76ID:g1qosiJn0
そもそも大麻が違法だった今までがおかしい、タバコと酒のほうが依存性も高いし健康にも悪いし
925ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:01:11.89ID:98Hb1J1y0
>>906
研究も栽培も不可な植物、ていう異様な現状をフリーにするだけで十分だわな。

別に保護も必要ない。
926ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:01:24.39ID:em2Tq/1y0
カジノギャンブルの解放には寛容な日本人
927ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:01:41.54ID:jX646tFg0
大麻ツアーが流行ると思うよ。
吸えば危険なものではないと分かるはず

とりあえずタイとか行ってくれば?
928ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:01:57.20ID:SsozHsxX0
>>900
あるだろ
違法な日本でも向精神薬・麻薬等使用しての運転は道交法違反だw

解禁した国なら当然法整備されてるはず
929ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:02:00.24ID:CT6kxWyG0
>>920
次の違法薬物に手を出すんだろ
930ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:02:25.69ID:98Hb1J1y0
>>922
国民が、政権の明らかな判断ミスを指摘してるわけなので、
そんな低レベルのレスされても笑
931ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:02:31.36ID:m4e5cgPY0
>>920
母親に感謝世の中ぶっ壊すけど親友にはマジ感謝しとけばええやろ
932ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:02:36.81ID:h05EY40p0
>>924
それさぁ
タバコ酒を禁止にするべきなのであって
タバコ酒だけでも有害なのになぜタバコ酒に加えて大麻まで解禁しようという議論になるのか理解できない
933ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:02:40.26ID:HZN3w4M50
日本もはよ合法化せーや
934ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:02:55.57ID:CT6kxWyG0
>>927
勘違いしてる連中多いがタイに行っても大麻は吸えねえぞ🤣
935ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:02:55.84ID:B+FjHZ2v0
チャイナの思うつぼ
936ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:03:08.14ID:DZKTaHTo0
ぶっちゃけ、学者の研究結果なんて当てにしない方が良いよ
賢い人なら何故最近やたらと酒の有害性を指摘する研究結果や
大麻の無害性を指摘する研究結果が増えてるのかがわかるはずだ
937ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:03:14.15ID:PtHPYQwy0
>>917
だったらこのスレ開かなければいいしなんなら
レスもしなけりゃいいと思うけど
938ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:03:14.94ID:h05EY40p0
>>927
お前さては大麻吸ったことあるな?
そんなに必死なのは大麻中毒の症状だろ?
939ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:03:15.21ID:M3o1e8bb0
>>924
一度蔓延したものは規制が難しいからね
社会に害を増やす理由はないし個人的にはその2つも規制して良いわ
940ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:03:45.49ID:SgOxBD8y0
大麻吸わなくても気が狂ってしまう美しい国
みんなねこの国で嫌な思いしてばかりだからアルコールに縋る、宗教に縋る
嫌な思いをさせる奴らは決まって金持ちだからな
941ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:04:10.31ID:011e7upo0
まるでアヘンと同じだな
942ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:04:17.18ID:RU/Oq8O60
大麻を合法化して誰が得をするの?
利権絡み?
943ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:04:20.95ID:h05EY40p0
>>937
このスレはこれから薬物中毒者で溢れかえって没落衰退が必至なドイツをバカにするスレだろ?
日本の大麻解禁を議論するスレじゃないぞ
944ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:04:55.71ID:jX646tFg0
これだけ大麻合法国が増えたんだ
危険だと思ってる奴は外国に行って試してくれば?
945ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:05:06.52ID:98Hb1J1y0
>>941
大麻とアヘン、何一つ同じことがないんだがアホすぎませんか?
946ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:05:11.03ID:FjXE058I0
>>900
まあそれはどこの国でもあるよ
嗜好品合法化したカナダやアメリカの一部州だってそれくらいはある

ただ面白いことに日本は今現在大麻使用して運転してても検問でも検査されないから逮捕もされないんだよね
他にはタイも現時点では逮捕されないけど、あれは解禁先行で法整備が追いついてないだけだからね
947ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:05:22.63ID:CT6kxWyG0
>>930
ミスもクソも無い
大麻吸いたきゃ吸える国に移住した方がいいだろ
948ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:05:30.98ID:SgOxBD8y0
>>922
日本を捨てたくないけど、日本を捨てたいって人で日本はいっぱい

こういう思いを国民にさせてるやつらは恥を知れ、恥を
949ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:05:32.08ID:M3o1e8bb0
>>944
危険だと思ってるのに試すのは馬鹿だろww
950ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:05:52.08ID:h05EY40p0
>>944←こういう薬物中毒者を増やそうとしてる奴を取り締まる法律も必要だよな
951ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:05:54.07ID:98Hb1J1y0
>>943
垂直没落しとる日本で、それ言う笑
952ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:06:09.44ID:PtHPYQwy0
>>939
国は積極的にお酒を国民に呑んでほしいみたいだがな
953ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:06:14.00ID:Dhgr6epC0
なんか、このまま世界が終焉しそうな予感。
954ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:06:36.75ID:CT6kxWyG0
>>944
大麻素敵だと思ったら移住するで😃
日本で吸いたいなんて思わない
955ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:06:46.30ID:jX646tFg0
>>938
ないよ、全くない
まぁでも癌に効果があるらしいんで興味はあった
956ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:06:53.33ID:8KN0SoAq0
ドイツも終わりかぁ
957ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:07:11.69ID:8ItoP6gg0
>>922
前科とか逮捕歴とかで受け入れ拒否される国もあるんだと
958ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:07:21.49ID:98Hb1J1y0
>>947
botみたいな頭の悪いレス繰り返すなよ…

お前のIDの一連のレス、いくらなんでも内容がなさすぎるわ。
959ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:07:37.94ID:CT6kxWyG0
>>955
癌に効果があるわけないだろ
あくまでも終末医療で使用するって話だぞ
960ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:07:39.58ID:TXh122U70
>>912
大麻蔓延してるカリフォルニアがジャップ全部集めても到底かなわないくらい優秀なんだから馬鹿すぎんか勤労ジャップ
ハッピーになりながらクリエイティブな仕事して金持ちな国と
相互監視のストレス社会で生産性の低い仕事を長時間やるだけの貧乏国
古代ギリシャの自由市民と奴隷みてーで泣けるぜジャップw
961ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:07:54.63ID:M3o1e8bb0
>>952
酒は禁酒法という具体的な失敗例があるからな
薬物を減らす理由は合っても増やす理由はない
962ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:08:19.59ID:h05EY40p0
>>957
ああ大麻吸うには日本で解禁してもらうしかない前科者が必死に大麻解禁を訴えてるのねw
963ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:08:36.12ID:0AfBdIos0
>>904
江戸時代からの世襲の支配階級だよな
酒は資本集約が必要な支配階級の産業
それゆえ大麻を酒と対峙させた場合は60年代ヒッピー的な自由個人の反逆的な文脈も強調されるわな
964ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:08:41.13ID:bEWMTen00
>>407
カエンタケ食ってみてくれ
965ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:08:51.98ID:Y++KDJ180
>>5
まあこれ
966ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:09:06.02ID:CT6kxWyG0
>>958
『大麻吸いたきゃ解禁国に移住しよう』
ド正論だろw
967ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:09:32.22ID:/UtEd1780
まぁビールokで大麻駄目はおかしいからなw
968ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:09:40.52ID:CT6kxWyG0
>>957
あーなるほどねえ
969ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:10:02.36ID:h05EY40p0
>>960
大麻吸わせて生産性上げさせるとか
お前は日本国民を家畜かなんかだと勘違いしてるのか?
970ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:10:08.69ID:m4e5cgPY0
まぁ頭が世界一古い日本じゃ大麻解禁はG7で1番最後になるだろ
971ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:10:16.74ID:RU/Oq8O60
ドイツって勤務時間も短くして、ビールばっかり飲んでる国だっけ?
972ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:10:26.42ID:EAjVy8N40
周りの国から様々データ出てきてるのに疑問も持たずにヤクブツガーってどこまで国に忠実なのこのボンクラ達
ちょうどこの国の政治と同じくらい頭がスロウなんだろうな
973ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:10:29.40ID:QtRnFUzt0
>>187
麻薬ショップww
ディスペンサリーね
974ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:10:39.97ID:/UtEd1780
>>969
自民党はそう見てるだろw
975ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:10:45.13ID:98Hb1J1y0
>>965
なんでも権力に禁止させてりゃ、必ずディストピアになるよ。
ここもスマホもネットも、デメリットをあげつらえば禁止と言えるわけで。

あんたは権力が常に自分の味方だと思ってそーだな。
976ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:10:54.53ID:z7S8SuoW0
しかし安倍元総理の奥さんは大麻のシンボルに担ぎ上げられないか心配だ
電通も絡んでるよね
977ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:11:25.07ID:98Hb1J1y0
>>966
俺は大麻吸いたいよりも、この狂った国を何とかしたいわけでね。
978ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:11:26.58ID:xonYFrSi0
大麻も酒も大して変わらん
979ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:11:31.12ID:/UtEd1780
>>970
一人だけマスクマスク言ってる馬鹿国だからなw
980ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:12:00.48ID:98Hb1J1y0
>>976
この国は、全てが利権次第だからね笑
981ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:12:01.79ID:/UtEd1780
>>978
酒の方が明らかに害悪。
982ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:12:03.88ID:h05EY40p0
>>977
なぜさらに狂わせようとするの?
983ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:12:18.15ID:M3o1e8bb0
日本の治安が維持されて麻薬が蔓延しない内は合法化なんてナイナイ
984ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:12:19.65ID:uwlod2Ky0
>>971
それで国成り立ってんなら別にええやん
985ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:12:33.39ID:98Hb1J1y0
>>978
いや、酒のほうが遥かにヤバい。
医療費の面で特に
986ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:12:42.58ID:45tyvhCF0
お酒美味しいのに...壺ウヨさんたちにはお酒=脱法ドラッグに見えるのね。眼科と精神科に通うことをすすめるわ。
987ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:12:46.86ID:6LsX20la0
>>944
その合法国の9割は医療までの解禁なんですわ
ちなみに医療解禁国は世界全体の3割未満

ぶっちゃけ日本の医療大麻解禁に向けた動きは世界的に見れば早い方
条約変更後すぐに検討会が始まったことを考えれば、日本が遅れてるなんて主張はおかしい
988ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:13:02.71ID:C3kSjT4T0
>>972
正直、経済成長と財政再建のために「新産業」が欲しいのは日本も同じだからな。

安全性に問題がないのであれば参戦するに越したことはないのよね。
989ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:13:03.23ID:RU/Oq8O60
>>984
羨ましいよ
990ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:13:14.72ID:/UtEd1780
ストロング酎ハイがokの馬鹿な国w
991ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:13:34.40ID:67Oe/fsJ0
日本は国税庁が若者に「もっと酒を飲め」って言う馬鹿衰退国だからなぁ
大麻解禁する先進国が羨ましいわ
992ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:13:39.59ID:98Hb1J1y0
>>982
フツー狂わないし、何だったらあんたが既に狂ってるて方が当たってるくらい笑
993ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:13:44.46ID:DZKTaHTo0
欧米のEV主導を見てればわかるけど、欧米がやることって決して正しくないってわからないのかな
むしろ奴らは金のために良心や道徳を捨ててるただの銭ゲバだぞ?
なんでお前らって欧米がやることは絶対に正しいと思う欧米かぶれなの?
思考停止してんじゃねーよ😡
994ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:14:02.38ID:45tyvhCF0
このスレで『酒は脱法ドラッグなんだああああ』って顔真っ赤にして叫んでるのってどんなやつなんだ?酒に親でも殺されたのか?
995ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:14:27.14ID:45tyvhCF0
結論:お酒は美味しい☺
996ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:14:35.48ID:/UtEd1780
>>993
ニホンジンよりは確実に賢いよw
歴史を見ようなw
997ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:14:40.04ID:NjRd4MIM0
早く解禁しろ日本でも
998ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:15:06.72ID:/UtEd1780
全部禁止にしろ
999ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:15:13.94ID:45tyvhCF0
お前ら
『お酒は規制しろぉぉおおおおお』

『黙れええええええええええええ』
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/08/26(金) 16:15:20.13ID:RU/Oq8O60
酒に親族全員殺されたかのような人ばかりだな、ここw
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 6分 11秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214060111ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1661486949/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【草】ショルツ首相、ドイツでの大麻合法化を発表へ [oops★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【大麻合法化】イリノイ州知事、21歳以上の住民に30グラムの嗜好品としての大麻所有認める計画を発表
ドイツ、快楽のための大麻合法化の法案可決
【NZ】「薬物使用者を犯罪者として扱うのは不当」 ニュージーランド元首相、大麻合法化のタイを賞賛 [ごまカンパチ★]
【I♥NY】ニューヨークの大麻合法化で期待される4のこと 大麻業界のリーダーたちに聞く、この街における大麻の未来 [ごまカンパチ★]
【違法なのは日本だけ】ウーマン村本「大麻合法化しようぜ」とツイートへ
大麻合法化論者の家を家宅捜索すべき
【米国】大麻合法化の動き、FRBには頭痛の種に
大麻合法化の流れ、ニューヨークでも陰り 先行州では問題続出
【アメリカ】大麻合法化を行った米3州で自動車の衝突事故が増加[07/05]
【大麻合法化】医療用大麻、上院議長は容認 早期に使用を解禁すべきとの見解を明らかに フィリピン
【大麻解禁】カナダ政府、大麻合法化に向けた報告書を公表…合法化が実現すれば国としてはウルグアイに続き2カ国目に
大麻成分のてんかん新薬、国内臨床試験へ米は既に承認  CBDとはいえ医療用大麻合法化に向けて一歩前進 大麻は危険厨よ、怖いか?
【米国】バイデン大統領が主導する「大麻合法化」 上下両院を超党派で通過した「大麻研究法案」に署名 [ごまカンパチ★]
松本人志「酒やタバコを引き合いに大麻を正当化するのは詭弁。いくら酒やタバコの危険性を訴えようと大麻合法化の理由にはならない」
【大麻合法化】厳格なイスラム法が施行されているムスリム州アチェで大麻合法化を求める声が高まっている インドネシア
【大麻合法化】嗜好用大麻、合法化で鎮痛剤関連の死者20%減 米研究 トランプ大統領はオピオイド・クライシスを国家非常事態宣言
【大麻合法化】娯楽用大麻合法化の是非を問う 米国ニュージャージー州で11月、住民投票 大統領選挙と同時 [ごまカンパチ★]
【国際】ロシアはウクライナでの軍隊の略奪を合法化し、「自給自足」に移行するよう指示 ウクライナ国防省発表 ★3 [ブギー★]
【またかよ・・】無免許運転で力士引退の大砂嵐がまた無免許運転、RIZINが契約解除を発表へ
カナダ首相、拳銃の売買を禁止する法案を発表 (5/30) [少考さん★]
【国際】韓国 パク政権に抗議の大規模デモ 警察の発表で4万人
文系の大学4年生は勉強していない? 国が調査結果を発表 [蚤の市★]
安倍首相、満を持して新型コロナ対策を発表!!「人ごみを避けて下さい。」
アジアの大学ランキグンが発表 気になる東大は首位から7位に後退 [無断転載禁止]
【米国防総省】マイクロソフトとの大型クラウド契約解約 代替案発表 [少考さん★]
悲報 ニコニコ動画の期待の10月の大改革が延期され11月28日に再度発表会 年内すら怪しい
ロシア株価指数が潤羽るしあさんの契約解除発表後に大暴落、わずか2時間半で50%の大暴落
安倍首相、政府共通プラットフォームとしてAWS必須化を発表、これもトランプとの密約か
℃-uteの大切な時に次々重大発表してかき消す糞事務所はやく倒産して全員苦しめよカスうんこが
【漫画】『七つの大罪』完結するも続編の制作発表 “黙示録の四騎士”「物語は、次の世代へ」
【悲報】モンスターストライク、「ダイの大冒険」とのコラボ発表で生放送、本スレが炎上!!!
【動画】安倍首相、記者から「8月に大きな発表があると思います。」と質問され、動揺して目が泳いでしまう
テレビ朝日ゲームランキング70〜100の発表。任信の大好物4g,xxやはりモンハン作品では不人気
スイッチ発表から止まらない任天堂の株価下落、すでに10%超の大幅下落で世界中がスイッチに失望か?
【速報】岸田首相、節電した家庭や企業を優遇し、電力会社のアプリを通じてポイント還元 新制度発表 ★4 [minato★]
日韓関係最悪でも日本女子の訪韓増加 ネット「韓国の大本営発表でしょ?」「いい加減捏造はやめろ」「必死の韓国推し
貧乏国日本の東映さんが社運をかけ製作費20億円でキムタク主演の信長映画の製作を発表。社長「あまりの大金に判を押す手が震えた」
行方不明の大坂なおみさんの全豪オープン欠場を主催者が発表…これ誘拐されたとかじゃないの?4大大会を無断欠勤なんて普通ないぞ!?
三菱UFJ銀行、インドネシアの大手銀行バンクダナモンに約4200億円を追加出資し、子会社化したと発表 邦銀で過去最高額
朝日新聞、45歳以上の大量リストラを発表 ネット「これで恨みを募らせた中高年社員のアベガーに磨きがかかるw」「押し紙…
【サッカー】FIFA会長が26年W杯の大会方式「再検討」を電撃発表!! グループリーグが4か国12組に変更か [久太郎★]
英メイ首相がこの後日本時間20:15に声明を発表する模様。健康問題で辞任の可能性と英報道機関。これを受けポンド急落中の模様
【紛争事案】ドイツ首相、露隣国のフィンランドがNATO加盟希望なら歓迎する… [BFU★]
メイドインアビスの可愛いキャラベスト5発表するわ
CS向けゴッドイーター最新情報発表会 10月7日19:45から
【ドイツ】同性婚合法化、自治体の計らいで喜びの日曜挙式続/ベルリン
二月のニンダイにゴッドイーター1&2 for Switchが発表されると予想 3も出るよ
【サッカー】ドイツ、韓国戦のスタメン発表!ミュラー先発落ちでエジルが返り咲き
【ドイツ】独南部で逮捕の男、ベビーフードに毒物混入したと認める 「奇人」で精神障害ありと警察発表
【コロナ】 ドイツ、全国の飲食店や劇場の閉鎖を発表  来月2日から約1か月間 [影のたけし軍団★]
【独】ビールを飲むより大麻を吸ってほしい? EURO2024の開催に伴いドイツ警察が異例の発表「大麻を吸うのは問題ない」 [征夷大将軍★]
【ゲーム】新たなAC版「電車でGO!!」が発表に。3画面の大型ディスプレイに映し出される車窓風景で,運転士気分が味わえる。
【欧米】独ショルツ首相、バイデン米大統領に加勢 議会にウクライナ支援促す [ごまカンパチ★]
【朗報】松井珠理奈、本日卒業発表へ
【速報】ジャニーさん死去、間もなく発表へ
Microsoft、「E3 2019」で次世代Xboxに関する情報を発表へ
ドイツで、選別後のオスのヒヨコの大量殺処分が合法と認められる
トヨタ カローラ セダン新型を発表、2019年内に日本発売へ
【音楽】Kalafina 解散が決定 事実上の活動停止から正式発表へ
【WSJ】任天堂「スイッチ」新型モデル、今夏に2種類発表へ
【朗報】フロムソフトウェアの新作がMSカンファレンスで発表へ
【社会】ツイッターに発表前の新車の写真投稿 警察が書類送検へ
【韓国】コロナ感染者の統計情報、1日2回の発表を中止 深夜0時に発表へ
札幌市で過去最多 30人超えの新型コロナ感染発表へ [ばーど★]
20:15:31 up 34 days, 21:19, 0 users, load average: 9.26, 7.86, 7.79

in 1.4701709747314 sec @1.4701709747314@0b7 on 021710