◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【自動車】「日産ノート」シリーズ仕様変更 新色を追加し内装が抗菌に [自治郎★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1661256438/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1自治郎 ★
2022/08/23(火) 21:07:18.35ID:sXRDH7lN9
日産自動車は2022年8月22日、「ノート」「ノート オーラ」「ノート オーラNISMO」の一部仕様を変更し、同年秋に発売すると発表した。

今回、ノートに4種類の新しいボディーカラー「サーフグリーン」「ステルスグレー」「サンライズカッパー」「サーフグリーン/ダークメタルグレー 2トーン」が追加設定され、従来の「プレミアムホライズンオレンジ」と「オリーブグリーン」は廃止された。

ノート オーラでも同様に「サンライズカッパー」「ミッドナイトパープル」「ピュアホワイトパール/サンライズカッパー 2トーン」を追加。「プレミアムホライズンオレンジ」「オリーブグリーン」「オペラモーブ/スーパーブラック 2トーン」は廃止されている。

インテリアについては、ノート、ノート オーラともに、新たに「エアリーグレー」の内装色が選択可能になった。

またノート、ノート オーラ、ノート オーラNISMOのシートは抗菌仕様となり(ノート オーラNISMOのレカロ製スポーツシート装着車の前席は対象外)、ノート オーラには後席のセンターアームレストが標準化された。

なお、今回の一部仕様変更に伴い、ノートの「F」グレードが廃止されている。

ラインナップと価格は以下のとおり。

【ノート】
・S:203万3900円
・X:221万1000円
・S FOUR:229万2400円
・X FOUR:246万9500円

【ノート オーラ】
・G:265万4300円
・Gレザーエディション:273万7900円
・G FOUR:291万2800円
・G FOURレザーエディション:299万6400円

【ノート オーラNISMO】
・NISMO:290万8400円

(webCG)

2022.08.22
https://www.webcg.net/articles/-/46865

ノート
【自動車】「日産ノート」シリーズ仕様変更 新色を追加し内装が抗菌に  [自治郎★]->画像>4枚
ノート オーラ
【自動車】「日産ノート」シリーズ仕様変更 新色を追加し内装が抗菌に  [自治郎★]->画像>4枚
ノート オーラ NISMO
【自動車】「日産ノート」シリーズ仕様変更 新色を追加し内装が抗菌に  [自治郎★]->画像>4枚

関連記事
新しいボディーカラーをまとう「日産ノートAUTECH/ノートAUTECHクロスオーバー」登場
https://www.webcg.net/articles/-/46867
2ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:08:45.33ID:sjMq+zWm0
>>1
最近の日産のホンダ感
3ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:09:41.42ID:85ExLn1t0
底辺は型落ちの純ガソリン車
4ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:10:00.19ID:IUTuuIHz0
先代のノートを中古で買おうと思ってるけど今中古どえらい高い
5ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:11:12.20ID:C9a+2IZq0
nismoが最高価格帯じゃないのか
6ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:11:50.71ID:3GApHSMP0
デザイン好き
紺色のやつが欲しい
7ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:13:11.00ID:srA/80id0
ノーマークだったが実際車見たら案外カッコいいんだよな
8ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:13:49.27ID:HeRbxPXR0
デザインが最高にダサい。
9ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:17:22.95ID:M5nW5/4K0
ノートはスライドドアにして、シエンタ、フリードタイプにすると売れるぞ
10ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:18:48.15ID:s7NitW1z0
日産マークがもうどうしようもなくダサい
11ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:19:00.12ID:sjMq+zWm0
売れるからってキモデザインばかりのトヨタや、汚鮮されたホンダよりはマシでは
12ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:19:47.15ID:ccvvbuc70
オーラは良い感じ
13ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:20:30.54ID:lE1O5QGv0
トヨタとは逆でリアはすごい好きなんだよな
14ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:21:02.69ID:SFszJRlw0
今のノートだかオーラだかのデザインはいいわ
15ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:22:52.00ID:Q95PmhCG0
ノートの癖に高すぎだろ
シエンタに勝てるのか?
16ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:23:14.14ID:49MBJgo+0
だせー
17ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:23:45.46ID:NX14pCXE0
>>3
底辺な俺は逆に純ガソリン車が良いのだが
日産はマーチが生残終了なので
軽自動車か貨物のバンしか選択肢が無いのだが
18ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:32:34.44ID:mhq0gsrp0
>>3
その型落ち品に馬力も燃費も負けるおっさん自動車
19ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:33:04.21ID:hdy1av500
オーラは小さい高級車って感じでデザインに品があるわ
20ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:33:18.18ID:HJNZLEOk0
日産はいつまでeパワーみたいなハンパな技術を看板にしとくつもりなんだろうか
21ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:33:33.49ID:mhq0gsrp0
>>11
南鮮部品だらけの日産九州がなんだって?
22ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:34:09.43ID:sjMq+zWm0
純ガソリンMT車おじさんだけど日産には縁がないわ
信者だとZしかない。無理

こんなおっさんは切り捨てて正解だけど
23ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:35:16.31ID:mhq0gsrp0
>>22
ずいーも抽選販売で自動車評論家にすら売ってくれない代物ですよ
24ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:36:03.06ID:mhq0gsrp0
>>19
4穴リアドラムブレーキ  ぷっ
高級感満載ですなー
25ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:45:22.02ID:dDCUA8GM0
オリーブグリーン廃止か、緑好きには選択肢がなくてつらい
あ、俺が乗りたいのは明るい緑ね
26ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:48:16.15ID:No7S6HYR0
日産のコンパクトはトロい車が多いイメージ
27ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:48:23.68ID:k9hJXh2C0
今やプリウス・アクアを超える
馬鹿ドライバーの巣窟になってる車種
28ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:48:38.98ID:bGBQ4ejv0
シートに抗菌、か
確かに大腸菌は車の敵
29ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:48:51.37ID:Myt5TVgm0
日産をまだ買ってる人がいたんだね
失礼しました
30ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:54:51.29ID:QDwSunZS0
>>1
単座のEV出してよシティコミューターじゃないヤツ満を持して出た軽も期待外れだしさぁ
31ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:54:53.98ID:LwL/YBzi0
人並みのオプション付けると値段跳ね上がるんでしょ?
32ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 21:55:10.54ID:+9Sr9bpf0
抗菌とか俺に対する嫌がらせか?😢
33ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 22:00:19.91ID:HQ6LuC8n0
>>1がカタカナだらけで目がチカチカしてきた
34ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 22:02:40.69ID:R5+HWzsh0
営業車でもう1台買うか!
35ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 22:09:52.41ID:901q9dhS0
私13年落ちノートですが、何か?
36ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 22:11:29.12ID:R1sIno8d0
ウンコ漏らしても安心
37ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 22:13:45.92ID:eGWwXn9c0
最近よく見る様になった。
フィットやヤリスよりも。
38ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 22:17:01.56ID:E7KWLYx20
ノートのスーパーチャージャー付き乗ってるけど楽しいよ。
ノートなのに加速が良くてかなりスピード出る。
ターボ付きとか出してほしい。
39ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 22:18:16.23ID:mprIu8Zv0
今年はダニが痒い
抗菌羨ましい
40ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 22:18:43.68ID:kU58M/qU0
いまオーラ買うか迷ってる
41ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 22:20:57.93ID:DoIQKzvy0
これ部品ベースでみると外車だったよな
42ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 22:26:49.55ID:BlntGJ3y0
オーラ買おうかと思ったけど乗り心地悪いし雨降ると屋根がうるさかったから素のノート買ってデッドニングした
散々静かだってアピールしてたのに見事に裏切られた
43ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 22:33:58.91ID:5So6hX2/0
横浜だからか滅茶苦茶走ってるのを見る
44ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 22:34:28.55ID:CILT15230
抗菌いいよな
濡れても臭くならないから
45ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 22:35:21.66ID:CILT15230
>>38
最初からビュンビュン系って言ってるだろ(´・ω・`)
46ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 22:53:19.49ID:nIwaNoma0
最廉価のSグレードで200万越えって
E12より80万円も値上がりしてるんですが
47ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 22:54:03.14ID:DrNNUKxI0
知り合い働いてる日産でリーフがラス1台&補助金枠あったから白のやつ買った
48ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 22:55:04.31ID:ksLu1VC00
抗菌じゃだめ。除菌じゃないと。
49ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 23:10:06.26ID:yOJyV9ph0
日産は軽のSAKURA🌸で息を吹き返した
50ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 23:15:35.36ID:JFNMS9C40
マツダ3を直線的にした感じでよくパクってる
51ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 23:15:45.13ID:4Mb7zOun0
>>7
いいよね、オーラより素のノートの方がデザインのキレがいい
オーラは悪くはないけど、グリルがVモーションって言うよりマツダのペンタゴンにしか見えない
52ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 00:26:38.42ID:i4o3kVfH0
>>5
本当だ
53ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 00:38:07.61ID:49JuRKL60
顔つきがほくそ笑んでないか
54ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 00:40:22.63ID:49JuRKL60
>>30
単座って一人乗りってこと?
確かに欲しい
今そういうのミゼットしかないでしょ
55ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 00:46:17.61ID:km2bxXah0
>>54
おお賛同者が居て嬉しい
コロナ時代では割とアリな気がするんだよね
56ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 00:58:49.93ID:49JuRKL60
>>55
欲しいですよね一人乗り
ググり直したらミゼットはもうないらしいし
他に一人乗りでシールドつきだと
ピザーラの配達バイクしか思いつかない
あれは雨にも盗難にも事故にも無防備すぎる…
57ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 01:13:55.66ID:aQkjsEJR0
抗菌の乱
58ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 01:42:32.65ID:/LmhxZZb0
>>56
トヨタの電気の1人乗りのやつなかったっけ
59ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 03:14:15.34ID:sU1+lUyP0
中古のノート乗り始めたんだけど、走ってると急に、マニュアル車のギア一速で60km出してますみたいなものすごい音するんだけどこれは仕様なの?故障?
H30年式の距離数4500kmの車買って1ヶ月経ったくらい
初日からそういう音してた
60ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 03:48:32.51ID:nnix4H8V0
>>27
なんかそういうデータあるんですか?w
61ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 03:57:09.30ID:C8v5bynj0
抗菌w
物体表面に直接菌・ウイルスが載ることなんてなくて
唾液やバイオフィルムと一緒に飛んできて付着するんだから
人体にとってマジ無意味だろ

あ、内装そのものにカビが生えることを想定した装備なの?
草生えるわ
62ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 04:05:22.52ID:mmDC4qD30
まともな装備付けるとカローラより高くなるコンパクトカー
63ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 04:38:14.32ID:bWyzPXUT0
>>59
クラッチか金属ベルトが滑ってる
64ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 05:50:53.18ID:IlUNQogN0
Cvtはゴミ
滑りまくってトルクが伝わんないんだよ
65ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 07:53:11.74ID:e8JYJZUd0
結局は値上げしたいだけ
66ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 08:11:29.65ID:XnE/SXN80
>>63
うぇマジか
ありがとう
販売店に相談してみる
ちなみにこれは急いで修理が必要な症状?
67ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 08:14:20.04ID:MhVaO5HX0
販売店は閉鎖、残った店の社員もリストラの嵐
買う側も頭金ナシの残クレ債務を作らないと新車を所有出来ない
人生の半分がクルマの債務と一緒なので賃貸乞食生活が実家のプレハブ戸建てに住むしかない
68ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 08:19:07.79ID:5zF1ZGml0
>>66
e-POWERかガソリンのどっちか書けよ
69ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 08:19:56.55ID:yZQwGK3u0
>>66
保証なきゃ修理に20万ぐらいかかるよ
最悪伊勢湾岸道の事故みたくなるから急いでね
70ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 08:51:28.68ID:fSWCluDZ0
オーラはカタログや画像で見るとカッコいいんだけど実車見ると何かが足らないようなデザインなんだよなぁ
71ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 08:55:49.58ID:DLi7GP3g0
>>70
満足度は高いみたいよ
72ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 08:57:24.90ID:Pj8UBtVf0
>>45
何ソレ?
オレもスーパーチャージャー付だけど、スーパーチャージャーをon/off出来るって面白いし楽しいって思ったよ
車体剛性がへなへななの以外は
73ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 12:20:53.17ID:x7+IFZz50
抗ウィルスなら分かるが、抗菌とかいらんやろ
74ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 12:59:11.50ID:+svlHNEk0
どうせ抗菌スプレーをふりまいただけだろ
75ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 13:21:00.18ID:TwHOaVFr0
>>71
デザインに関してはコンパクトカーでは抜けてるね
トヨタやホンダはわざとか?ってくらい酷いもんな
76ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 17:42:57.43ID:gsrVaEtz0
>>68
ごめんe-POWER

>>69
ヤバいな
ありがとう
早めに対応する
77ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 17:46:25.49ID:Abt5V+QB0
日産は修理してくれない
78ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 17:47:42.68ID:X3n72GQW0
オラオラ系?
79ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 21:31:18.79ID:OQMx6pyU0
補助金なしだと、サクラの上級グレードと、オーラの上級グレードにメーカーオプション全部付けたのと、乗り出し価格は大差なく、300万円台幅後半、400万円弱になる。両者とも内装の質感、走りの質感が高いのは認めるが、外観を見ていると、そのような高価な車に見えないし、300万円台の後半の予算では、他の選択肢も多いぞ。
80ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 22:31:39.43ID:E5kafmBT0
>>76
なんか普通の発電エンジン音を異常と勘違いしてない?
先代e-powerの発電エンジンってアイドリングとかないよ?

そのエンジンが最も効率のいい2千何百回転で必要に応じて発電したり止まったりだから、速度低いとき音が大きめに感じる

新型は速度が低いときは若干効率犠牲にして低い回転にしてるからまあまあ静か
81ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 23:24:51.73ID:CbwfhKse0
>>30
EVフジキャビンが出たら買う
82ニューノーマルの名無しさん
2022/08/24(水) 23:37:14.90ID:sU1+lUyP0
>>80

自分>>59なんだけど、あの音が故障なのか仕様なのかわかんなかったのよ
歩行者がみんな振り返る程の音だから怖くなっちゃって
1ヶ月点検でも整備士にあんな音聞いたことないとか言われちゃって
しかも原因はわかりません普通の整備士は電気関係の?e-POWERいじれませんとか言われちゃって
はぁ?そんな無責任なと思ったけれども
83ニューノーマルの名無しさん
2022/08/25(木) 00:48:00.97ID:1T9kOut60
ゴミ買わされたな
84ニューノーマルの名無しさん
2022/08/25(木) 06:16:33.48ID:8HDJ5Aqz0
>>82
整備士がそう言うなら異常なのかな

でもそれ多分ディーラーの整備士じゃないでしょ?
ディーラーに行ってみたら?
85ニューノーマルの名無しさん
2022/08/25(木) 06:47:42.89ID:4g/1uQBc0
>>84
うん中古車販売のカンニング竹山に似た胡散臭い整備士
そうだよねディーラーなら確実だよね
そっち行ってみる
ありがとう
86ニューノーマルの名無しさん
2022/08/25(木) 06:55:42.57ID:a7+QnO5D0
>>85
ディーラーで見てもらったほうがいい
87ニューノーマルの名無しさん
2022/08/25(木) 07:35:48.27ID:dlQ/KVHb0
>>73
抗菌グッズブームだからな
88ニューノーマルの名無しさん
2022/08/25(木) 12:27:50.78ID:I8WP4Weo0
noteで300万とかなんなん
89ニューノーマルの名無しさん
2022/08/28(日) 15:11:02.92ID:Z1BkgNDH0
>>85
アホなの?
90ニューノーマルの名無しさん
2022/08/28(日) 15:31:04.82ID:NCTunxEy0
前の型乗ってるけど現行はワンペダルで停止までいかないから乗り換える気にならない
91ニューノーマルの名無しさん
2022/08/28(日) 16:40:55.98ID:XcEcgln50
ノート高すぎ
92ニューノーマルの名無しさん
2022/08/28(日) 17:10:16.10ID:taNIvu+/0
最近の日産車って本当に女にモテない男が作ってるんだろうなあ、ってのはある。
まあゴーンにあれだけのことされてるし無能ぞろいなのかな。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20241209041942
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1661256438/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【自動車】「日産ノート」シリーズ仕様変更 新色を追加し内装が抗菌に [自治郎★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【自動車】日産が「ノートe-POWER NISMO S」を発売
電気自動車専業の新会社。ルノー日産三菱が爆誕の可能性
【7201】日産自動車18【ルノー・日産・三菱自連合】
【7201】日産自動車 26【ルノー・日産・三菱自連合】
【7201】日産自動車 11【ルノー・日産・三菱自連合】
【自動車】日産自とルノーが合併交渉、20年にわたる絆固めて単一企業へ−関係者
【自動車】「日産ノート」の特別仕様車「エアリーグレーエディション」が登場 [自治郎★]
【自動車】「日産ノートAUTECHクロスオーバー」にアクティブテイストの新グレードが登場 [自治郎★]
【LIVE】日産自動車、緊急記者会見 22時〜 ★2
【自動車】日産、「GT-R」2018年モデル発売
三菱自動車、日産と全ての車台共通化 国内向け [蚤の市★]
【自動車】「日産スカイライン」が新デザインになって登場★3
【海外メディア】日本の自動車産業は困難期−米紙 日産問題で
【自動車】カルソニックカンセイ、生産停止で日産に費用請求へ
【自動車】ホンダ 日産 経営統合協議打ち切り [Ikhtiandr★]
【自動車】「日産スカイライン」が新デザインになって登場★2
【日産自動車】容疑者ら、虚偽記載事件で30日まで勾留=東京地裁
【自動車】ホンダ 日産 経営統合協議打ち切り ★2 [Ikhtiandr★]
【自動車】「日産スカイライン」が新デザインになって登場  ← 韓国車のほうがいいだろこれ
【自動車】「日産セレナ」に車中泊用収納ベッドを備えた「マルチベッド」が登場
【車】新型軽 電気自動車「日産サクラ」がデビューから3週間で受注1万1000台を突破。6月16日発売開始 [七波羅探題★]
【速報】日産自動車 6712億円の最終赤字 世界的な販売不振で 11年ぶり [ばーど★]
【新型コロナ】福岡県苅田町の日産自動車九州で20代男性従業員が感染。生産停止、従業員約4千人自宅待機
【千葉】自動車の自動ブレーキ機能作動せず衝突 全国初の事故 日産の営業社員が試乗客に「踏むの我慢」と指示
【経済】テスラの時価総額、トヨタ・ホンダ・日産 日本の自動車メーカー3社の合計額を3兆上回る、短期間で3倍以上★2 [かわる★]
【自動車】フル充電で400キロ走行 日産、全面改良した電気自動車(EV)「リーフ」の新型モデルを公開★3
【軽電気自動車】日産と三菱、軽EV「SAKURA」「ekクロスEV」発表 価格は180万円台から★3 [七波羅探題★]
【自動車】日産は軽自動車規格に収まるコンパクトEVのコンセプトカーを世界初公開 東京モーターショー2019
【セレナ】自動車の自動ブレーキ機能作動せず衝突 全国初の事故 日産の営業社員が試乗客に「踏むの我慢」と指示★5
【自動車】日産が「GT-R」の2022年モデルを発表 特別仕様車「T-spec」を合計100台限定で発売 [自治郎★]
【車】上海モーターショー開幕 まさにSUVと電動車祭り 話題の車種は…トヨタ・bZ4X、クラウンクルーガー、日産・エクストレイル など [ばーど★]
日産ノートってどうですか?
日産に足りないモノってなに?
■日産テクノだぽよん Part6
【日産】ルノーとの提携解消に向け計画急ぐ
雲助視点で語る日産ノートe-power
日産オーラ AURA Part11【ノート】
【祝】日産30年ぶり 新型ノート首位【祝】
【日産】ルノーとの提携解消に向け計画急ぐ ★2
日産第2世代ノートe-POWERオーナースレ30
【日産】ムラーノ 62台目【MURANO】
日産オーラ AURA Part16【ノート】
日産オーラ AURA Part12【ノート】
【日産】ノートe-POWER 寒冷地仕様限定 1
【日産】2代目ノート Part39【E12 NOTE】
【日産】2代目ノート Part37【E12 NOTE】
【日産】2代目ノート Part48【E12 NOTE】
【日産】初代ノート Part75【E11 NOTE】
【日産】2代目ノート Part47【E12 NOTE】
【日産】2代目ノート Part45【E12 NOTE】
【企業】ルノー、日産に経営統合案を正式提案
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part9【負け戦】
【日産】2代目ノート Part40【E12 NOTE】
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part10【もうムリ】
■悲しい■2代目日産ノートで我慢しろ!!■辛い■
【日産】オーラ AURA納車待ち&オーナースレ【ノート】
【日産】混乱回避も前途多難=ルノーの「介入」継続か
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part19【NOTE】
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part26【NOTE】
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part14【NOTE】
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part29【NOTE】
【日産】ノート e-POWER専用 IP無 Part18【HV】
【ルノー】日産幹部「仏政府、ゴーン氏見限った」
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ5
14:22:57 up 43 days, 15:26, 0 users, load average: 44.18, 56.17, 40.63

in 0.13148307800293 sec @0.13148307800293@0b7 on 022604