三井不動産がデベロッパーを務める「東京ミッドタウン八重洲」は、2023年3月に東京都中央区八重洲でグランドオープン予定となっている注目のオフィス複合施設である。
45階建ての超高層ビルとなっており、JRや地下鉄、バスなど多くのモビリティにコネクトできる立地のため、日本のビジネス中心街の八重洲の新たな拠点として期待されている。
だが、肝心の企業の誘致状況は芳しくない模様なのだ。
5月25日付東洋経済オンライン記事、7月11日付日本経済新聞記事によると、推定延べ床面積13万平方メートルもある当ビルのオフィスフロアは、まだ半分程度しか埋まっていないという。
開業は来春とまだ先だが、これだけの一等地にもかかわらず半分も空室なのは驚きである。
とはいえ、どうやらオフィスビルに企業が集まらないのは、この東京ミッドタウン八重洲や八重洲エリアだけの問題ではない。
相次ぐ再開発の影響により23年の東京都心部では、オフィス供給量が128万平方メートルを超え、都心部全体でオフィス供給過多になるという“23年問題”が叫ばれているのだ。
こうした都心部の状況を受けて、ネットでは「テレワークの普及でオフィスが必要じゃなくなった」「レンタルオフィスも増えている」とオフィスを構える必要性がないことについて言及する声が少なくない。
また、「八重洲などのビジネス街では賃料が高いのにビルを増やしすぎ」「都内の高層ビルはもう飽和状態、採算は取れない」と近年のビル建設に疑問を投げかける声もある。
テレワークやレンタルオフィスの需要が高まるなか、新規でビルを建設する必要はなくなっていくのかもしれない。
そこで今回は賃貸、土地活用、不動産投資の分野に詳しい株式会社グロープロフィット代表取締役の竹内英二氏に、都心部の開発事情について話を聞いた。
■コロナ禍だけではない八重洲エリア特有の問題…利益率は?
竹内氏はまず、東京ミッドタウン八重洲を大企業向けのビルだと定義づけ、同ビルの誘致不調の原因は八重洲独自の問題も関係していると分析する。
「もともと八重洲エリアは小さなビルの多い地域でした。東京駅を境に西側に位置する丸の内は、伝統的に大企業向けの高層ビルが多かったのですが、
東側の八重洲はどちらかといえば中小企業が入る小規模なビルが立ち並んでいたんです。
ただ10年ほど前から中央区から再開発を促される傾向があり、八重洲でも大型ビルが建設されるようになりました。
(以下略、全文はソースにて)
https://biz-journal.jp/2022/08/post_311341.html テレワークはやっぱ大きいのかね?
もともと余ってただろ?
まあ賃料次第で埋まるだろうよ
大企業の本社丸々入るようなビルなら個別交渉だろうし
丸の内や大手町と比べると格落ちだからな
八重洲は雑多な印象
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人員削減で広いオフィスも必要なくなったし、家賃も高過ぎる。
外資は不況の日本に魅力を感じないからさっさと撤退
2022年にもなって満員電車で出勤?
老害でもあるまいしw
統一教会の関連団体に
残りの空き室を埋めてもらえよ
>>8
というか都心部のビルがほぼ同じ時期に建てられてて建物が一斉に寿命迎えてるせいで「建てざるを得ない」 また中国人が買い占めるパターンか?
職場近くだが近寄らないようにしよう
官庁でも入れるんじゃねえのw
地方の過疎化した中心地と同じ現象がついに首都にまでwwww
うちの会社もそこに600人くらい入ってたけど、みんな自宅からオンラインとなった
家賃がなくなって給料のベースも上がってみんな喜んでるw
2023年問題の供給過多、どうするんだろ
このエリアは法人税格安の特区にして
シンガポールみたいに海外の富裕層を誘致したら
埋まりそうだけど
モビリティにコネクトw
ルー大柴が書いてんのかな?
借りるなら反対側の三菱かな
八重洲は街がちょっと無理
中国・韓国が土地バブル崩壊まで逝ってるからな
日本だけの需要で高額家賃の東京が保てるわけない
>>19
中国政府の方針で中国人は海外の不動産に手を出せない状況だよ 都市計画を立てられない日本である
あんまり自由ばかりだとダメだな
虎ノ門や神谷町は埋まるのかなー
ものすごい建設ラッシュだけど
>>18
それは分かるがメンテナンス費用のクッソ掛かる高層ビル建てまくる必要ないよね
東京の再開発は富裕層向けばかりで失敗してる
いくら東京でもそんなに金持ちいない コロナ初期に「既に建ったけど一室も埋まってないお…」ってなってたビルどこだっけ?
埋まったのかな?
みんなやっぱり、大手町・丸の内方面が好きだよね。
それがムリなら、日比谷・日本橋にしたいよね。
今時風呂もついてないオフィスw
法人YouTuberでもマンションやぞ
八重洲は格落ち感が高いからな。
なのに丸の内と同じような賃料にしているから、入らないのでは?
八重洲から丸の内も地下がビル同士つながっていて結構なダンジョンになってる
メール、チャット、ビデオ電話が当たり前に普及した今となっては都内の一等地にオフィスを構える必然性は薄くなったもんなあ
デジタル化で社内のスペースも以前より小さくてよくなったし
人多いから満員電車はもちろん昼飯からカフェまで混んでるしデメリットもあるからね
中小が主流の地域に大型施設作るとかアホなだけや、北海道に国会議事堂前建てるようなもんやで
終わりの始まりだ。
壺自民党のせいで株価さえ高ければ他はどうでも良くなってる。
この国は滅んで朝鮮人の手に落ちる日も近い。
ウチもテレワーク主体になって大幅なテナント料圧縮が出来たからそういう企業が山ほどあるんだろうな
15万のオフィスで電話転送とテレワークで十分だとバレたね
>>1
そもそも
オフィスもホテルも不要な時代なのに
バカなの? テレワークは企業にデカいオフィスいらねーじゃんって気づかせたよな
>>53
少子高齢化も日本を衰退させるための
自由民主党の作戦だし! 役員や部長クラスだけだけ丸の内にいればよくない?
下々まで家賃の高いところで仕事せんでええがなw
>>58
官僚にケンカ売ってもやってける会社は地方に拠点移してるしな。 古いビルから移転しようにも今年決まったアスベストの調査報告義務がややこしい
もうオフィスとかいらねーだろww
工場や商店はともかく無意味
むしろスピード感まして今どき打ち合せで他部門と会議室に移動中やら他社に訪問…なんてやってられないでしょ
ミッドタウンてあったよな?
わかりづらいよ名前被らせんな
>>38
エリア一帯のビル全部建て替えるためには建て替えるなりの計画立てないといけないからな
あと大規模再開発は国の支援が受けられる ミッドタウンとかヒルズはテレワークしやすいIT系の企業多そうだもんな
>>63
そんな企業はほぼほぼない三流企業しか存在しない国が日本なんだけどな 東京駅前に日本一高いビル建てる予定らしいけど、部屋埋まるのか
>>73
だから衰退してるんだけどね。
政治家官僚ヨイショして税金たかる虚業がでかい面してるから。 地価が劇的に下がらないとな
東京の地主にも、地獄に落ちてもらわないと駄目なんだよ
>>74
埋まるよ
古くなった地所のビルのテナントさんに移動して貰う
移動元のビルが空きが増えるだけ >>43
嘘だよ、中国当局の規制を掻い潜って日本の不動産買い漁ってるよ >>63
地方と一緒に衰退していくよりましだから仕方ないね
この国でヒト・モノ・カネ全部あるのは今や東京・大阪・福岡の三大都市だけになってしまった それでも半分も入るならいいだろ
地方に比べたらいいほうだ
地方だとゼロとかあるからな
ビルたくさんあっても需要あるんだな
東京は家賃高過ぎて店舗も空きだらけ
原宿も空きテナントだらけ
少子化だから若者向けの街は厳しいよね
若者向け+IT企業集積を狙った渋谷の再開発も失敗してる
>>74
そこはまだ注目度高いけど、ゲートウェイんとこに何棟も建てて埋まるとは思えない 交通機関に直結型じゃなくてモビリティにコネクト
とかアホないいかたしてるから居住者集まらないんじゃね?
テレワークできれば
わざわざオフィスに高い賃料払う必要無い
地方都市では既に駅前が過疎って住環境がいいところの人口が増えてたりするね
駅前は駐車場有料どころか駐輪場すら有料で行くのが面倒な一方で少し離れた大型ショッピングモールなら駐車場無料で便利なんだよね
東京駅はオフィスって感じじゃないんだよ
気が抜ける
「御社には貸せません!」
↓コロナ
「やっぱり借りませんか?」
>>18
そういうことじゃないだろ
半分も埋まらないって話だから建て替え分を超えた供給過多だろ
アホなの? ここに書き込んでいる底辺企業の人たちにはわからないだろうけど、大企業では結構テレワークを続けてるし、休みも多い。
>>68
そこまでは思わないなあ
技術職だからテレワークしてるけど、大人数の会議がリモートなのはまどろっこしい 東京ミッドタウンて名前何箇所もあって紛らわしいんだよなあ
ニューヨークのマンハッタンのほぼ中央に位置する区域だからミッドタウンというのに、
ミッドタウン八重洲というのもマヌケなネーミングだなw
>>95
商業施設併設の大型のオフィスビルは大抵そうだよ >>100
オーナーが中町さんだからじゃないんだね。 >>100
普通に一般的な意味もあるからそれは別にいいのでは 共用部分に無駄にお金をかけすぎてて、賃料が高すぎる。
家賃たけーし
八重洲より港区の方がブランドとして使えるし
>>101
どこも似たような感じだよな
テナントも一年くらい経つとチェーン店だらけになってどこも没個性 >>108
オフィスが集まると、手頃な弁当屋が増えるよ ミッドタウンって六本木にあるしそれを指すのが当たり前になってるのに同じ名称使う必要あるんか?
本店の所在地での見栄張りが馬鹿馬鹿しい金の無駄と気づいちゃったからなコロナで
>>1
広すぎるオフィスの需要が無い
コロナのお陰でオフィス縮小が進んだからな
あと、家賃が高すぎるんだろ?
需要調べて小分けにしたりすれば良いのに
住所で入る会社もまだまだあるだろ >>74
世界金融センターにするっていう構想自体がスベッてるからな
トウキョウトーチとかいう名前も汚職イメージついてかなり恥ずかしい
日本一高い雑居ビルになるのはほぼ確実 大手三菱三井の大型オフィスビルは基本的に立てる前にメインテナント決まってるぞ
自社の古くなったビルから引っ越してもらう
それらの企業がコロナでオフィスを縮小したから、その分が空いたんだろ
でも半分はないと思うぞ
3割ぐらいだろ
モビリティにコネクトって言ってる時点でズレてんだよ。
去年に職場のある秋田から実家の島根に移り住みながら、 秋田の事業所とリモートで仕事続けてるわ 。なんだかな〜
オフィスは新しいとこは埋まるんだけど
古いとこからの移動が主なんでその古いとこが空きテナントになるんよ
そこが中々埋まらなくて苦労してる
六本木、渋谷、日比谷、八重洲、日本橋高輪、品川、みなとみらい
を絶賛再開発してるけど全部出来たらどうなるんだ?
別の古いビルを壊すから別に平気なのか?
1フロアだけだと断ってきたりするからな
それで何年もガラガラだったりして馬鹿じゃねーのって思う
そら波はあろだろうが
ビル経営ってほんとかたいショウバイだよな
>>131
違うんだよ
建て直してフロアが増えた分が埋まらない
これからそういう高層ビル増えると思うよ トンキンでこれやとハンキンはすでに死後硬直してんのか
>>135
大阪は近隣のオフィス需要を奪ってる
だから神戸が衰退した >>135
伊丹があるせいで糞高いの建たないからなあ 丸の内、大手町は高いビルばかりだけど
八重洲とかは駅前以外はあんまり高いビルがなくて
そんなに再開発されてない
ここが丸の内や大手町みたいに高いビルだらけになったらどうなるんだろ?
て歩くと思うわ
実需に基づかない不動産投資は大馬鹿理論の最たるものだよ
麻布台と神谷町にもとんでもないデカいビル立ちよるけど………
いっそのこと社員寮兼オフィスみたいな形にして、泊まり込みで仕事出来る環境整えてしまえよ。
満喫みたく共用のシャワー個室を大規模に備えて、宿泊室に朝昼晩と食事届けて。
まあこの辺はまだ都心だから最悪なんとかなるだろ
品川のオフィスとか結構怪しいと思う
誰もいなくても固定資産税だけは取られるから東京のナマボがほくほくやなw
今時都心にオフィスとかバカだろ
千葉、埼玉のローカル駅前でもじゅうぶん過ぎる
>>70
国っていうか自治体、都からいっぱい補助金が出るから
造った後のこと気にしないで、再開発だけで儲かるんだよ〜って
デベの友人が言ってましたぜw 45階建てでお昼ご飯買いに行くのにエレベーターを待って、ビルの外に出てって生活は非効率的なんだよね
東京はこれから不動産あまりで外国人に投資を募るつもりなんだろうか
地価が下がると税収も下がるからそれは阻止したいだろうし
ミッドタウンて
そもそも なんなん?
ミッドナイトのミッド?
>>150
ミッドタウン
タイムズスクエア
ニューヨークのパクりばっか そもそも借り手が途切れないなら建て直しなんてせんのだよ
既存のオフィス街で新築ラッシュという事は、需用が減ってたってこと
>>8
近年のヒートアイランド現象悪化はこれのせいな気がする 社長役員社員みんな揃って鉄道地主不動産屋の養分になって疲弊
デメリットを上回るメリットがあるとは思えないよ
東京駅ってそんなにアクセス良い場所ではないからな。
悪くないけど他の山手線主要駅と変わらない程度だし。
>>135
自分でググることもできずにレスだけしたいバカは空室だらけの八重洲廃墟
ビルから飛び降りて死ねばいいのに >>157
流石に、八重洲口のロータリーに面したビルなんだから
日本一、どこからでもアクセスの良い場所だと思うぞ
東京駅北コンコースに入り込みやすい路線は除くけど >>159
首都圏に限ったアクセスの良さだと新宿の方が上だと思う
新幹線まで考えると東京だけど 広瀬すずは新しいCM見るたびに
「あれ?こんな感じだったかな...」
て劣化具合を見せつけられる
NISA、一度手仕舞いをするかな。
岸田総理が夏休みを終えれば、暴落で買場が来るだろう。
日比谷から大手町の丸の内側が異常な賑わいだからな
三菱村も復活しちゃってるし
みなとみらいも完成間近だし雑居ビル(っても巨大な)
の需要ありそう
>>1
森ビルとか不動産関連業界は先細りしていくのか なんだかんだで必ず埋まるから心配するな
それよかこの周辺の適当なビルオーナーの方が来年以降の空室問題直撃組や
固定資産税据え置きはさすがにもうないやろうし、今度は労働者と物件持ちがコロナの影響に殴られる番やでな
>>145
ソニー村の跡地に財閥系が建てたオフィスビルがあるけど人の気配がしない >>1
テレワークだしさ
中央区って規制厳しいしさ
こんな高い家賃にドヤって本店構えるの詐欺だぞ 不動産業界は、やば過ぎだな
確かにこれなら、妙な造語を作って煽って
賃貸契約させたがる気持ちも分かる
>>162
明白に劣化したよ
太った
年齢相応だけど
アリスくらいの肉付きでいいのに >>157
全国規模のアクセスで見たら最高だぞ
新幹線降りてすぐだからな >>154
内陸部に空気が通らず澱んで気温が上がり、空気も悪くなっている気がする >>30
最近ネットでテレワーク腐してるのはソレかw オフィス埋まらなかったら自民党がテレワーク禁止にするから大丈夫
通勤とエレベーター嫌いだから
テレワーク最高🥺
トイレも自由
よくわからんが我が家に1フロアぶち抜いて貸してくれてもいいんだぞ?
家でゴロゴロしながら仕事できるのになんで電車乗ってそんな狭っ苦しいところで仕事せにゃならんの
需給関係で考えるなら、供給が多すぎればもちろんその値段は下がる
でも八重洲口あたりは常に地価が上がり続けている
なんでだろー?
テレワークのおかげで庶民でも地方駅近の60坪くらいの土地に
庭付きの家建ててのんびり生活しながら働けるようになった
いざとなれば東京まで電車1本で1時間かからんし
>>177
大阪や名古屋より暑くなったのはビックリだった 六本木の東京ミッドタウンも平日ガラガラだぞ。ブランド店ほとんど客入ってるの見たことないわ。ハリーウィンストンとか有名店ばかりだけど採算とれてるのかな。
八重洲といえば東京駅前のサラ金ビルってどうなったんだ
地方に流れてるんじゃないのか
広島へ企業進出急増 3年で12→40件
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/201564
eスポーツチームを運営するヤルキマントッキーズは東京から東広島市に移した。
ソフトウエア開発のドリームオンラインは6月、東京から中区のビル内に本社を移した。
国内従業員32人のうち27人が、自由に席を選べる職場で働く。
7月に南区にオフィスを設けたのは、RPAテクノロジーズ(東京)。
パソコンを使う業務の自動化サービスなどを手がける。 近所に格安スーパーもない不便な土地で住むメリットがないのに高額だからなw
適正価格は半値以下
イオン、ドンキ、ダイソー、ユニクロ、しまむら、ガスト、マクド、ミスド、丸亀製麺、リンガーハット、サーティワン、スシロー、吉野家、いきなり!ステーキ
このあたりの企業に声をかけてみたらいかがでしょうか?
東京駅前にあるKITTEも空室出まくりだし東京駅前自体オフィスが供給過剰なんじゃないの
この為に再開発して、行きつけのハッテン場つぶすなんて(>_<)
今まで衰退知らずだった東京にも終わりが見えてきたな
常盤橋はともかく新宿西口の再開発とか厳しいだろ
>>49
何気につながってるな
都内地下ダンジョン複雑トップは新宿 オフィスでできる作業って基本的にテレワーク化できるはずだからな
>>30
不動産以外に飲食スーツ鉄道も
今に自民に働きかけるぞ >>159
新幹線のアクセスはいいかもしれないけど、だいたい千葉さいたま神奈川から通勤するんだから、
生活圏として特別便利ってわけでもないのよな
上野御徒町で帰りにぶらぶら買い物できるほうがいいわw 東京一極集中はオワコン。
これからは、東京に見切り付けて地方移転してテレワークリモートワークやIotとかフル活用した企業が残って、東京一極集中にしがみつく企業はオワコン。
ってか、コロナ禍でソーシャルディスタンスとか人との感覚開けろって言ってる癖に、東京一極集中辞めないのマジなんなの?
政府もそれに触れないし、タブーなのかな?
高輪ゲートウェイとか再開発が終わったら五反田と同クラスの乗車人員になるみたいだけど無理だろうなあ(笑)
山上さんの住んでたマンション家賃38000円
東京より5万も安い
東京は高すぎ、地方ならもっと余裕のある暮らしができる
高輪ゲートウェイにはNHKを移転させて
渋谷の跡地はスポーツ公園にして欲しかった
賃料高過ぎるんだろ。どうせご祝儀で家賃下げて無理やり埋めてくるから大丈夫
月2000万とかの家賃だからなパチンコ屋くらいしか払えないだろ
賃料、めっちゃディスカウントされるという噂あるね
みんな様子見してるw
>>209
反日朝鮮カルトとすらズブズブになる国賊政党自民党なら利権最優先させテレワーク禁止法とか作りそうだな NHKのあの場所は、どこに行くにも渋滞に逆らう感じで移動がしやすくめちゃくちゃ場所がいいのだよね
高台の公園の一部だから火事にも巻き込まれづらいしね
目黒らへんの山手通りは渋滞するから使いづらい
都内にこの10年くらいの間金太郎飴みたいな商業施設作りすぎだろ。そんなに建てまくっても話題になるの最初だけで結局は共食いしてるだけなのにな
東京で人口減がはじまったからな
政府とテレビが企んで東京集中させてきたけど限界よ
不動産なんてのが儲かる国ってろくなもんじゃねえしこれでいいよ
東京で働くこと自体がオワコン化してきてるからな
何であんなコロナが蔓延してる所にわざわざ通わなきゃいかんのか
>>225
国内の不動産バブルを潰したキンペーは正しかった
東京は外国人に全然人気ないし 浴びないと臭い人だらけだよ
本場ミッドタウンのあるニューヨークなんて築80年以上ものビルがわんさか
あって
都市景観なんて100年前と大して変わっていない
それでも世界一の金融都市だし、常に街に活気があってにぎわってるよね
再開発と称してアホみたいにビルの建て替え繰り返して寂れたゴーズトタウ
ンだらけにしてるトンキンのウンコ頭とは違うのよ
シャワーもない東京のオフィスは臭い人だらけだよ
本場ミッドタウンのあるニューヨークなんて築80年以上ものビルがわんさか
あって
都市景観なんて100年前と大して変わっていない
それでも世界一の金融都市だし、常に街に活気があってにぎわってるよね
再開発と称してアホみたいにビルの建て替え繰り返して寂れたゴーズトタウ
ンだらけにしてるトンキンのウンコ頭とは違うのよ
>>211
地方は採算取れないし将来性見込めないインフラ作り過ぎたから全国的に過疎地はコンパクトシティ化して無駄なインフラ削るしかないよ
たびたび田舎移住田舎移住って流行るが人集めて財政よくなれる時代は既に終わってるから本来はコンパクトシティ化させなきゃだめなんだよ
いまさら田舎移住したらいままでのツケや年寄り世代の尻拭いをすることになる
よくて関東圏関西圏の田舎や大都市に近い田舎まで 大手町から丸の内八重洲有楽町日比谷銀座まで地下で歩いていけるからな
いい運動になる
ワンフロアはホテル
ワンフロアはサービス付きマンソんにすりゃ完売やで
韓国のように首都機能移転するか、さっさと道州制にしてくれろ
>>233
コンパクトシティというより
決裁権ある本社機能が東京に集中しすぎて営業も
都内と田舎では最大1000倍ぐらい効率が違う。
田舎で車で3件回る時間で
東京なら20社は回れて制約率も段違い >>225
あれだけヒトモノカネを地方からかき集めてマイナス成長なのが東京。 東京の、関東近辺の不動産価格
下がってるみたいね
そりゃ欲しい人、今いないよね
>>230
日本に一定年数住むと、亡くなったときの遺産に日本の国税が課税される
だから優秀な外国人は短期滞在で出て行ってしまう
優秀じゃない奴隷クラスは不法滞在で居付くけどね 最寄り駅が東京とか最高じゃん
六本木とか渋谷とか、どうやって新幹線とかに乗るの?
>>223
当たり前だ
元GHQだぞ、NHKの場所は
GHQの野球場で少年野球やってたのがジャニーズの前身なんだぜw 全国都市圏別GDPランキング
https://multipedia.jp/metroarea-ranking-japan/
1 東京 157兆8196億
2 大阪 45兆3625億
3 名古屋 22兆4971億
4 京都 10兆1173億
5 福岡 8兆9223億
6 神戸 8兆4272億
7 札幌 7兆4385億
8 岡山 5兆5389億
9 仙台 5兆4142億
10 広島 5兆3849億
11 前橋 5兆2516億
12 北九州 4兆8888億
13 浜松 4兆7628億
14 宇都宮 4兆4535億
15 富山 4兆3421億
16 静岡 4兆0238億
17 新潟 3兆8047億 >>241
職場から新幹線に年何回乗るんだよw
>>242
へー
軍用地としても一等地だわな
代々木公園の陸橋壊せば滑走路になるねw そもそもコロナとテレワーク推進で
事務所事態縮小する大手もあるなか、よくもまぁ供給しようと思ったね
とゆうか日本の市場は魅力ないから外資も地方へ逃げ出してるもんなw
元々国土の約3割しかない平地に密集してただけだしな
若くて健康なら辺鄙な地方でテレワークつうライフスタイルは全然アリ
外資系企業 本社機能所在数 2015年(2010年比)
東京都 2,296 +157
神奈川 336 +36
大阪府 177 -9
兵庫県 95 +13
愛知県 73 +12
埼玉県 69 +13
千葉県 64 -3
福岡県 30 +8
静岡県 26 +3
京都府 20 +4
池袋店ーが一番人が多いのに1千万人くらいいる
東京駅なんか横に海とタワマンしかない
パナソニックも実質東京に移転したし、
経営陣が東京に行きたがる。
104なんかは東京からかけても地方都市に繋がることがおおくて、
都民なら常識的に知ってる地名がオペレーターに通じなくて漢字を説明したりしたもんな
九州や沖縄に大きめのセンターがあってそこに繋がってたらしい
一時期そういうコールセンターが中国の現地日本人を雇う形式になってビジネスモデルとして安く展開しようとしてた
>>253
それでいいよ
経営陣らは東朝鮮が似合う
外国人にも人気が無い街 >>243
千葉とか横浜、埼玉は東京にまとめて、京阪神は分けるとか姑息なことしてんね。 車でアクセスできない不便なオフィスばかり
今の時代に適応してないよね
東京ミッドタウン、日比谷、八重洲とあって、最初の赤坂(六本木)のはなんていうんだ?
>>253
行きたがるって言って経営陣が何人移っても
それよりも凄いスピードでトンキンが凋落してて空室だらけになってことだ
ろ
頭ついてんのオマエ? 35℃〜40℃のこの時期で通勤したり外出してオフィスに着く頃には汗ダクダ
クだぞ。
シャワーを浴びないと周り臭い人だらけだよ
何十時間も職場関係者と一緒にいるとかもうムリなんだわ臭くて
テレワーク以外考えられない
スタグフレーションの真っ只中にオフィスを大量供給する愚。
で、底地は何処よ?
以前、大塚商会があった辺りか?
コロナ前はむしろ足りない足りない言われてて実際足りなかったのにな
コロナでテレワーク普及して一気に余った
>>31
いいや 東京都知事が無担保投資問題やらかしたばっかり。
向こうのCMで日本に移民って盛んに流れてる経団連スポンサーで 人形町あたりがいいだろ、ちょっと外れてるから安いそうだし。交通的にも箱崎近いから羽田、成田もすぐだ。東京駅もタクッても1000円しない
中野駅の近くのビルのがヤバそうじゃね?
あんなとこにテナント入るんだろうか?
今の八重洲の光景おもろいぞ
在日やくざのペンシルビルが2本残っとる
>>222
不動産で稼がないと潰れそうなのがマスゴミ。つうか潰れちまえだが。 出入りはちゃんとしてるんだよね?
いつぞやみたいに中韓系が居座って「金、去る、次、紹介」やるんでしょ
>>6
そうだな。八重洲に本社のある超一流企業ってすぐには思い浮かばないもんな。丸の内や大手町ならいくつもあるが。 八重洲通りを挟んで向かいにも大きいの出来るからなあ。
東京のビル間引きしろよ。風が内陸まで通らないだろうが。
埼玉に補償金はらえ。BBA知事。
オフィスを需要するビジネスが盛り上がってないのに、箱だけ売れ続けるわけない。
>>74
そっちは八重洲北口とはいえ住所は千代田区大手町で中央区八重洲よりイメージいいから埋まりそう 狭い東京に集まって死ぬまで通勤地獄とかの時代じゃない
もう全国好きなところで暮らしていいぞ
アレだけビル増やして
どーやって通勤させるつもりなのか?
そもそも何処に住んでる連中を集めるつもりなのか
維持管理の人手だって集めきゃだし
テレワークで十分に利益出せる所にとっては無駄な固定費だしなw
そりゃあ都庁移転の影響が広がるのは時間の問題だっただろと。
>>290
これからは
維持管理に人手不足問題起きるだろうな >>291
ジョブ型に移行するれば都心の遠い、高い、狭い事務所勤務はもっと不要になるな。 徒歩圏内に住んでいるから楽しみだったけど、そんなに楽しみなテナントがなかった
賃料ぼったくりだし八重洲に縁のない三井じゃ埋まらない
>>288
高級ホテルってあんまり部屋数を増やせないって聞いたことがる
部屋数を絞らないと上質なサービスができなくなるんだって
単に従業員を増やすだけだけだとサービスの低下を招くんだって 八重洲の雑多な感じは好きだけどな
一番理解できないのは大手町
丸の内と比べてビルはボロボロだし遊び心も皆無でジメジメっとしてる
あんなところで働いてたら病むわ
虎ノ門-麻布にもすげーでかいビルが再開発中だけど埋まるんだろうか?
テレワークやめろとか言ってる連中の裏はこれだったわけね
わかりやすいw
>>211
東京の土地価格でGDP下駄履かせてるから。 >>305
一時期、大手町(ぶっちゃけ新丸ビル)で働いていたけど
文化の香りが最高ですわw
俺こそが日本の頂上リーマン!って感じで、生きてるだけでQoLが上がる
なお、ランチは無駄に高いからカロリー計算もできるコンビニで賄う 住宅とオフィスをセット売りしないと、都会の一等地ほど居住エリアからは遠い
芸もないのにタレントやってる美男集めてホモ事務所のタレントが家賃未納で待機よした物件もこの辺だったなw
おとイケメンタレントの20代のやつが乱交やって壁にスベルマ撒き散らす性癖の野郎は事務所が修繕費払ってたなのもこの班の物件w
地価が不当なまでに上がりすぎなんだよ、そりゃ過疎る
>>253
戦後から官主導でそういうスキームにしたからな
ナントカ協会会長は東京企業しかなれない、東京以外から情報を発信してはならないなど >>117
たまにはミッドタウン日比谷さんのことも思い出してあげてください ブランド価値は丸の内や大手町に劣るのは仕方ない。
そうはいっても八重洲側は新幹線にすぐ乗れるし賃料下げれば埋まるでしょ。
>>313
新丸ビルは大手町ではなく丸の内なんだが… >>322
古くても丸の内側がいい、新丸とか丸ビルとかたまに富士山も見えるし ビルばっかりじゃなくて再開発するなら
新橋~秋葉原とか路面電車を走らせて欲しいわ
>>145
品川とか天王洲アイルとか元楽天があった場所とかアクセスが微妙なとこよな 東京駅周辺なら丸の内側の三菱地所には勝てねえよ。
三菱地所のビル群の道路は私有地なのかクリスマスなど平気で歩行者天国にするパワープレイが出来る。
丸の内の三菱地所のビル群は全て駅直結の地下道があるし。
同じ財閥系の三井不動産でも勝てないよ。レベルが違う。
うちの会社はリモートばかりで出社率10%もない
高いビルにオフィス構える理由がない
マンションもそうだけど高いものばかり作りすぎ
そんなに価格破壊させたいのかよ
>>304
それはそう
シンガポールのマリーナベイサンズなんか建物はすごいけど、あまりにもデカすぎてサービスはサッパリだった
部屋の掃除も行き届いてなくてGの死骸が転がってたレベル 金太郎みたいな個室オフィスしこたま作って、会議室多めにすれば最高だわ
福岡も天神ビッグバンとか、オフィスビルだらけ政策をやってるが、苦労するだろうな・・
完全に時代遅れだわ
テレワークとか推進してるんだからぼったくりビルに入る池沼企業は少なくなってるのが
理解できないクソムシ不動産w
どんまい
まだまだこれからオフィスが供給されるよ
止まれない街東京
正直横浜みなとみらいのオフィスで働く方がお洒落な感じするよな?
>>347
ここは八重洲だったのかアスキーアート不可避 まぁ、コロナ前から走ってたプロジェクトだから可哀想といえば可哀相
人口が減るのに不動産やるアホ
オフィスもマンションも下がるだろう
麻布台プロジェクト、品川高輪ゲートウェイ、東京torch、浜松町再開発、新宿駅再開発、内幸町再開発…東京はまだまだ大型再開発が進む
ここの北側のエリアは今、古い昭和サイズのビルが殆ど取り壊されて再開発始まってるし南側のエリアも再開発が決まってる
どうするつもり?
>>305
八重洲の雑多な感じの昭和スタイルのビルは殆ど無くなる
かろうじて八重洲ブックセンター周辺だけが残ってるがそのエリアも数年後は再開発が決まってる
大手町はもう昭和ビルのアップデートは殆ど終わってる >>351
マジレスすると
ビル内に区立小学区が入るからダメだな ミッドタウン日比谷だってあの環境にあっても人は少ないし、近い場所にもう一つ作っても需要ないのでは?
ミッドタウン日比谷は劇場をひとつも入れれば良かったのに
500席くらいの小劇場とかさ
丸の内から少し外れるともう飽きテナントだらけなんやろ
月一万円で店やらせてくれ
>>344
この手の大型ビルはコロナ禍以前に計画されてる
大型ビル=大企業向け=テレワーク直撃
という構図
中小企業向けのビルのほうがマシ 『高いものをわざわざ買うことないじゃないか』と普通の人が思う時、
「高いならもっと高く転売しよう」と商売人さんが動いてる場合がある
買ってくれる顧客のあてがある場合だ
ここで、
安倍晋三記念政府と安倍晋三記念政府子会社の日銀とが顧客な場合を想像してみよう
宗教を介して顧客を超優良顧客足らしめるという盲点は果たして盲点だったのか既に開発され尽くしたのか研究を要するだろう点が近頃発見されている
末法の時代はビジネスにならないのか、いいやそんなことはないはずである
六本木ヒルズや東京ミッドタウンもどんどん空き室増えてるしな
たしか数年前に一等地の古いオフィスビルを
改装して激狭ワンルームマンションにしたら
なかなかの人気という番組を見た
よくまあ、まだオフィス供給する気になるわ
>>1
バブル弾けた時同様にマンションにしたら良かったんじゃね?地本のかっぺが喜んで購入したと思うがな。 >>375
地方の金持ちかっぺがこうにした?
更に金持ちのしなちくが公認したかもな。 便利度
1西新宿、新宿、信濃町、紀尾井町
2渋谷
3丸の内日本橋
4新橋、六本木
5湾岸系
ショッピングモールで各駅にあるけど需要あるの?
富士見のららぽーととかイオンでよくね?
>>364
てめえどれだけの都心舐めてんの??
それ田舎っぺの発送でしかねえわwww
坪一万で商売したいなら痴呆へいけ!!
バブル時はツボ一億以上の土地なめんな!田舎もんが!! >>376
都心の坪単価に価値がないなら地方の坪単価は10円か100円じゃねえの?
値段つくだけマシなレベルやぞ? >>4
> 人口が減ってるんだから自然とそうなるだろ
首都圏の人口は逆に増加しとる。
その分、地方が急速に過疎っとる。 >>380
田舎っぺののお前に発信してる。都心の単価舐めんな!
好立地はそれなりの値段なんだが?
デカ過ぎる土地はテナントが入らんし資材不足で現状復帰出来ねえからシャッター通にはなってる。
事業はボランティアじゃ無いから貸さない方が儲けって発想にもなる。金がないテナントなどゴミと一緒だ。 >>377
> 便利度
> 1西新宿、新宿、信濃町、紀尾井町
> 2渋谷
> 3丸の内日本橋
> 4新橋、六本木
> 5湾岸系
丸の内側ならまだ大手町の地下鉄利用できるが八重洲はなぁ… >>383
おう、オホーツクでホタテ漁師の田舎もんだよ >>382
地方の独居できない老人が子供頼って越してきてるだけやで 20年くらい前から新しいビル建つたびビルが余るって言い続けてる気する
でいつになったら余るんだよ?
>>391
ベンチャー企業とかあったからね。
起業ブーム去ったし、
今は既存のビルから会社を奪うしかない。 ミッドタウンは三井で
ヒルズが森ビルなのね
今のところヒルズの圧勝のような気がする