◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

30代独身女性“帰省やめたワケ”に波紋 親と子の価値観の違いに街の人は… [愛の戦士★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1660535583/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1愛の戦士 ★
2022/08/15(月) 12:53:03.74ID:5v7ziK489
テレ朝NEWS 8/15(月) 10:49

 3年ぶりの行動制限を伴わない「お盆休み」。久しぶりに家族や友人に会えることをうれしく思う人たちがいる一方、ある調査会社のアンケートでは、帰省や旅行をしない人の割合が、6割を超えているという結果も出ました。

■“価値観の違い”で帰省やめた独身女性

 そんななか、実家での出来事をきっかけに帰省をやめた、ある独身女性の実体験が話題となっています。

 お盆の時期には毎年、岡山県にある実家に帰省していた30代の女性。数年前から両親から決まって「彼氏はいないのか?」「地元の友達も最近、結婚したらしい」と言われることが多くなったといいます。

 女性(30代):「私は今の独身の生活が気に入っている。結婚は、いい人がいればという程度で、子どもを産むことにこだわりもない。親の考えを押し付けられることに正直、疲れている」

 女性には、すでに結婚している兄がいますが、「女性だから」という理由で、苦手な家事を担当させられることも…。

 こうした家族との価値観の違いに女性は、次のように話します。

 女性:「この人たちは、私の本当の幸せなんて願ってない」

 それ以来、女性は何かしら理由をつけて、地元に帰省することを拒否しているといいます。

■街の人は…専門家「現代社会特有の方法がある」

 このような親と子の価値観の違いについて、街の人に聞きました。

 20代(女性に共感):「実家に帰省した時に(親に)『(彼氏)いるの?』って聞かれて、『いてもいなくても言わないよ』って言ったら、縁切るぞくらいの勢いで怒られたことがある。(親に対し)理解はできるんですけど、嫌だなって思います」

 50代(女性に共感):「子どもなりに価値観を持っているので、そこを優先させる。今、時代の流れとともに洗練されていると思うので、(子どもの)価値観に合わせた方がよりいい結果じゃないかと思う」

 一方で、両親の側の考えに共感する声も。

 両親の側に共感:「(Q.親御さんと女性の気持ち、どちらに共感しますか?)親御さん。心配ですもんね、親としては」

 専門家は、親子のコミュニケーションにも、今の社会特有の方法があると話します。

 (一社)日本メンタルアップ支援機構・大野萌子代表理事:「ネット社会で情報がたくさん入るようになって、様々な考え方とか生き方を目にする機会が現代はすごく増えていると思う。親の気持ちとか受け入れられないかもしれないけど、『お母さん、そう思ってるんだね』『そういう考えなんだね』と受け止めて。『私のことも理解してほしい』ということを伝えていくことがすごく大事で。そのやり取りを続けていくことで、関係性は変わってくることがあると思います」

(「グッド!モーニング」2022年8月15日放送分より)

テレビ朝日
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/59141a6104865c3196f05e72659d0ca9830da725&preview=auto
2ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 12:54:24.99ID:aJav5zs80
早く片付かない(結婚して)かしら…
3ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 12:54:43.13ID:pMvt9eW60
親不孝
4ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 12:56:33.99ID:hEHVBVqE0
30代独身女性の話だってのに50過ぎた独身おっさんたちが繰り広げる言い訳と自己正当化の宴をお愉しみください↓
5ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 12:56:38.25ID:bg+iQann0
無理矢理お見合いさせればいいのに
6ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 12:56:39.12ID:z/LGP1Q70
おまいらはなんも言われないだろ?ただいたたまれない表情されるだけで
7ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 12:56:45.62ID:u289EgIN0
結婚はともかく、いい年して彼氏の1人もいなけりゃ心配になるだろうよ
8ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 12:57:23.44ID:sS2k6WJa0
行き遅れで針のむしろやろ
9
2022/08/15(月) 12:57:33.11ID:nSli+ebi0
洗脳不足だわな。
10ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 12:57:40.41ID:RxuUf33q0
コミニケーションのとれないガキの戯言。まず自分の考えを伝えることから始めろ
11ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 12:58:04.51ID:MxYcv6Pf0
結婚したって幸せになれるわけじゃないのに
むしろ不幸を背負うことになるかもしてない
12ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 12:58:09.72ID:T1XVuD800
30代独身女性“帰省やめたワケ”に波紋 親と子の価値観の違いに街の人は…
13ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 12:58:11.78ID:9aWKPCYV0
歪んだ価値観を持つ独身女性は50代で後悔するか迷惑ババァになる
14ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 12:58:24.85ID:00dwemDc0
たまにしか顔見ないから言われるんだよ
同じ30代独身でも田舎の実家暮らしこどおじなら毎日顔合わせててもそんな事滅多に言わんぞ
15ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 12:58:29.65ID:WK97oCh60
キリギリスは楽しいときには他人の言ってることが理解できないだろうな
まあ年取って散々後悔するといいよ
16ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 12:58:40.29ID:3vUVOfUB0
子供部屋おばさんは何て言われてるの?
17ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 12:58:59.31ID:W/pFHkxE0
親からすれば当然の反応
理解ある親でも哀れむ眼差しは仕方ないかと
18ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 12:59:05.89ID:AiA7jdkn0
羊水が腐って幸せがこないと
キレやすくなるからな
親がちょっと雑談しただけでも
私のライフスタイルを否定したのねギャオーン!

ライフスタイルじゃなくて
消去法ではまりこんだ末路だろうに
19ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 12:59:09.56ID:yIUEg56z0
帰らなければいいだけ

都会で孤独死すればいい
20ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 12:59:23.90ID:hDACEX+a0
進学してから20年は帰っていないなあ
一人暮らしが快適すぎる
21ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 12:59:41.96ID:d6uN7Ttn0
男女問わず30代の独身なら付き合ってる人はおるかって聞かれるのは当たり前やと思うんやが
22ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 12:59:47.12ID:AMOeWshO0
面倒見てくれ。って、直球出せばいいのに
23ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 12:59:53.34ID:CkbxhkJA0
ガキ作っても行かず後家なったら子無しと同等どころかそれより悲惨だしなぁ
24ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:00:04.05ID:yIUEg56z0
>>4
30代独身女性の話から、必死になって男叩きの話に持ってこようとするお前ってw
25ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:00:39.08ID:zKKTDAl80
忍び寄る壺の足音
26ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:00:39.17ID:syMNEA3w0
まあそういう価値観の人間は1代で滅ぶから永続的な人類の歴史には影響しない
27ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:00:51.04ID:RFQqI63i0
20年後も同じ考えなら
後悔なんてしない。

人間同じ考えのまま生きられる奴も多くない。
自分自身が不健康になれば、いろいろ後悔するのよ。
28ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:00:58.76ID:oZVScCKq0
田舎の人って親族で用事ある時や集まった時に普通に「結婚しないの?」ってズバズバ訊いてくるからな。別に悪気は無いの知ってるし昭和の感覚で言うとそれが普通なんだろうな
29ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:01:06.64ID:yIUEg56z0
30代と言っても
31歳と39歳ではまるで違う。

39歳独身女なら、恥ずかしくて故郷に戻れないだろw
30ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:01:06.85ID:UHekgW950
五十路のおっさんだけど帰ってきたくなきゃきたくないでええと思う
やっぱ田舎の圧はきついのはわかる
31ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:02:03.44ID:8XTDrdp+0
別にそのくらい世間話の範疇で聞いてもいいんじゃないの
ほんと面倒臭いな高齢独身は
32ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:02:03.52ID:z2fwgxMe0
街の人って誰?関係あんの?
33ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:02:27.86ID:3k8NuhtF0
親が心配してんのは子供じゃなくて自分の子供が結婚しないという評判だろ
34ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:02:41.35ID:m/Hyma760
>>28
結婚してたらしてたで「親と同居しないの?かわいそう」みたいな事言い出すからな
35ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:02:45.10ID:C9kJvY3o0
子無しは60以降は保険適用外にすれば解決
36ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:02:46.93ID:1meZvSDe0
田舎だと駅に降りたとたん行き合う人すべてに意見を言われるのね
37ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:03:08.93ID:8VZmTKi70
30代ってもう結婚厳しくない?
その年代って何ヶ月付き合ったら結婚するの?
仮に半年として、月2しか会えないとなると、12回会っただけで結婚!!?こわくね?
38ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:03:14.16ID:zXQpE0QR0
>>28
昭和とか時代関係なく
生物としてつがい見つけるのが使命だから
親族が終わりを迎えようとしてて心配しない家族居ないわ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:03:34.51ID:syNeuJJr0
地元の友達は結婚しているのに自分は結婚も料理もできなくて惨めな気持ちになるから帰りたくないんだろ
40ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:03:42.95ID:yGLcFDzB0
居心地が悪いからだろうw
言い訳ばかりして自分を騙し続けても何も変わらんぞ
41ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:03:45.17ID:8R2mwezs0
>女性:「この人たちは、私の本当の幸せなんて願ってない」

お前の幸せなどどうでもいい。
肝心なのはお前が誰を幸せにできるのかってことだ。

大人なら小さい我が子の幸せのために生きるんだけどな。こんな自分の幸せのことだけしか考えられないクソガキ脳には無理だろうな。
42ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:04:01.39ID:SLyt1BAd0
テレ朝も統一で少子化推進してんのな
43ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:04:07.59ID:hEHVBVqE0
>>24
俺が持ってくんじゃなくて独身スレは毎回そういう流れになる
聞いてもないのに50過ぎたおっさんどもが俺が独身なのは国のせいだ俺は被害者だと言う流れになる
44ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:04:21.44ID:yIUEg56z0
親概算の生前贈与の分配をする
って言えば、どんな手段使っても帰ってくるよw
45ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:04:34.74ID:CkbxhkJA0
高齢独身って世間話の中で急に被害妄想膨らませてキレだすイメージだからそれにぴったりな事例
46ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:04:45.81ID:nWjQjrvC0
なんだコロナじゃないのか
47ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:04:50.61ID:C4sl+Ctp0
>>4
ワロタ
48ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:04:51.95ID:1meZvSDe0
頑張って独身を貫いて欲しいわあ
49ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:05:04.70ID:iP4JE6pt0
>>24
40過ぎた汚まんこに一票
50ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:05:06.45ID:WKI/v/DU0
同級生の○○ちゃんのお子さんもう高校生ですって
あなたはまだ婚活サイトに登録してるの?
51ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:05:14.84ID:85qYVSDy0
30代のいい人がいればは絶対叶うことないだろ…
52ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:05:20.28ID:yIUEg56z0
>>43
ここからどうやってそう言う流れに持っていくのか、お前の手腕が見たいわ
53ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:05:20.48ID:VF1c8Z9k0
なんだかんだで老害を甘やかす環境の国なんだろ
親は心配だからってそんなことは分かってるし
子供の精神的な負担も当然
本来は互いに対等であるはずなのになぜか親世代ばかりが優遇して考慮される
54ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:05:28.26ID:1pqRPT3H0
確かに面倒くさいわ
結婚なんかするきねーし
55ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:05:48.90ID:WwEJcYVW0
価値観云々よりもブスなのか大きい。異性と付き合う楽しみを知らないから酸っぱい葡萄で辛うじて自尊心を守ってる。
ブスだから付き合えない、結婚できないと言わせない社会と価値観が悪い。
56ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:05:53.50ID:Z8Yxb4+u0
結婚しろならまだマシ 自分の老後のことしか言わない親もいる
57ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:06:08.21ID:VF1c8Z9k0
>>41
幸せは自分で掴むものであって
他人がくれるものでは無いよ?

会社とか国だっていつ潰れるかも分からない時代になってきたのに昭和脳は平和でいいな
58ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:06:35.78ID:DmO59es90
親のせいにしているけど実際は惨めで帰れないだけ定期
59ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:06:43.02ID:Eg1uxhHS0
だって、お盆や連休に地元に帰ったら
結婚して子ども連れでワイワイやってる元同級生だらけやん!
スーパーで出くわしたらどうすんのよ

:久しぶりー、いま何やってんの?子ども何年生?

あれこれ理由をつけて帰りたくないだろうし
いろいろ理由をつけて未婚の自分を自己正当化し始めるよ!
60ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:07:11.42ID:fVHaY3Hm0
いつの時代だって男にも女にも結婚出産育児に全く向かない性格の人はいるもんよ
61ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:07:29.19ID:1pqRPT3H0
今共働きの時代で家事に育児に女性の負担も増えるしなぁ
こんな国で結婚する意味ないわ
62ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:07:37.62ID:b9ZpKXsc0
もう子供タイムリミット
63ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:08:10.25ID:BNshea4M0
「私たちの肩身が狭くならないように」
ちゃんと勉強して
いい学校へ行って
ちゃんとした企業に就職して
行き遅れず結婚して
孫の顔を見せて
見捨てず介護して

子供なんて親のエゴの塊
64ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:08:16.13ID:w3cmhMem0
ど田舎にすんでるけど近所のクズ爺婆ども
三十路の高齢独身てだけで嬲るの楽しみにしてるからお兄さんお姉さん達帰ってこなくなって久しいわ
帰りたくなきゃ帰らないのホントいいと思う
サンドバッグになる必要ない
心配してるとか嘘ばっか
65ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:08:54.53ID:yK4QNBtG0
こういう親とはさっさと縁を切っておけばいい
介護も無視できるし
66ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:08:58.33ID:w4VOb9pC0
さすがに30も過ぎるといい人いないの?くらい9割の親は聞くんじゃないの
単に居場所がなくて帰れないだけだろう
兄は家族を連れて帰ってくるだろうしな
67ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:09:24.81ID:HccUNSDc0
>>4
効いてる、効いてるwww

30代高齢女が不利になる話になると男たたきに必死になるババアwww
68ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:09:56.13ID:uSRGJPLQ0
なんで女は結婚しなきゃいけないの?食ってけるならいいじゃねえか別に
69ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:10:03.52ID:AYqKsKHt0
親とは違う人生だから帰らない方が良いと思うわ
70ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:10:08.34ID:qHMlzKk10
関係切るチャンスぢゃよ
71ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:10:21.22ID:ILqoTRkW0
>>4
ここやっぱり女は少ないよな
どちらかというとこのスレタイなら帰省に悩む女の恨み言と、それを叩く昭和田舎おじのバトルが見たい
72ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:10:26.36ID:ggRsNGMp0
(´・ω・`)言われているうちが華
(´・ω・`)実家暮らしだけどタブーになってきた模様、言われん。
73ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:10:44.47ID:1meZvSDe0
まあイオンとかで子供連れた同級生に会いたくないんだろうな
74ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:10:48.33ID:MWFY4FID0
>>43
つまり毎回毎回チェックしてレスする暇人なのか。自己紹介乙
75ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:11:02.91ID:yIUEg56z0
>>64
お前ももうすぐそのクズ老人の仲間になるんやで・・・(´・ω・`)

お前の頭皮から白髪見つけたよ
76ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:11:26.46ID:HMksFzF80
>>66
やっぱりいないってのは肩身狭いだろね
で、帰れないと
親も顔見たきゃそういうの諦めればいいのに
若い時ダメなら歳食ったら尚更ダメに決まってるのに
77ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:11:27.88ID:9Csw2xpr0
>>41
いや、何にしても背伸びは良くない
自分のことしか考えられないというか
余裕がないならむしろ幸い
そういう人が無理して結婚しても子供虐待したり、育児放棄して誰も幸せにならない
78ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:11:37.17ID:/eL6CRQy0
>>66
普通だよな。
79ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:11:48.90ID:tDRKh2lL0
親「どうせあの子は帰ってこないだろうし連絡するのもやめて放っておきましょう」
娘「何で連絡よこさへんねん!帰らんけど一応聞けや傷つくやろ!」
80ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:11:51.59ID:HFMmrEOK0
40過ぎて未婚だと漏れなく狂うらしいな
81ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:12:09.43ID:zdulRcUL0
>>4
全くその通りのスレ展開になったな。
82ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:12:13.85ID:syNeuJJr0
>女性:「この人たちは、私の本当の幸せなんて願ってない」

不幸を幸せだと思い込んでいるから親が心配しているのに不幸だという現実を突き付けられて怒っている
83ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:12:15.85ID:FtsZb8Ob0
子を育てたら孫を見たがるのは当たり前
価値観ではなく本能
84ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:12:20.69ID:vw2ScO8u0
>>38
これからどんどん老人が増え税金も増える国で子孫
を残そうとは思わんな 子孫を残すなら子供が余計な苦労をしない国で残したい
85ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:12:31.24ID:PRoi7Exi0
5ちゃんって親視点老人視点で若い世代叩くサイトになっちゃったな
86朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2022/08/15(月) 13:12:33.65ID:TrLxp3Fc0
合同結婚式が一番やな(^。^)y-.。o○
87ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:12:41.83ID:oqfQvoKK0
>>2
早く片付かない(成仏)かしら
88ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:13:00.29ID:5g76YUsp0
>>15
これだわなー
89ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:13:05.37ID:B0PhAc370
>>1
そんなあなたには祝福の合同結婚式をどうぞ。
90ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:13:14.04ID:jgY0vjMR0
30代女性、、、手遅れだろ
91ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:13:37.92ID:yIUEg56z0
>>81
はい、そのレスを抽出してみた
92ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:14:22.84ID:m/Hyma760
地方って結婚してようが独身だろうが結局は悪口大会だぞ
気に食わない奴は何かしら理由つけて村八分にしようとする
93ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:14:43.68ID:yIUEg56z0
>>15
キリギリスの寿命は2ヶ月
冬が来る前にみんな死んでしまう。
94ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:14:50.17ID:oqfQvoKK0
>>27
若い世代が健康志向高いのは必然だな
95ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:14:50.59ID:e2hMdwqs0
後々のことは考えておいた方がいいけどな
甥姪に後始末頼むなら生前贈与しておくとかさ
96ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:14:55.47ID:soJXXc9c0
親戚からは結婚出来ない娘さん扱いだからなぁ
97ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:15:39.35ID:AYqKsKHt0
>>77
親がまさしく背伸びなんだけど金あっても自分も妹弟もネグレクト状態だったわ
今も人生の基本的な要素欠落してるから大変
98ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:15:44.11ID:eTjHD7VD0
地方に土産を拡散
99ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:15:45.09ID:2OuaTjcI0
30代で、
・いい男がいたら結婚してもいい
・子どもが欲しいとも思ってない
・家事も苦手

いろいろ手遅れだな(´・ω・`)
婚活より終活はじめないと…
100ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:16:07.63ID:FLBLUFSo0
離婚したって指差されるような時代じゃないんだから、結婚してみりゃいいんじゃね
101ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:16:19.36ID:xdGdbt4u0
家事が苦手とか言う人って、ただ自分がやりたくないだけのくそやろうなんだよな
102ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:16:29.38ID:2lYsO+C/0
>>81
言い訳って何か知ってる?
自己正当化って何か知ってる?
103ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:16:35.18ID:soJXXc9c0
お見合い制度復活!
104ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:16:36.02ID:88uTVA1j0
少子化の一因が、地方から女性を首都圏に集めていった事だと分かる記事だな。
105ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:16:47.59ID:OR1myqB90
結婚して子供産めと言ってくれるならええやん結婚生活が幸せだったからお前もそうしろと勧めてくれてるんやろ
ワイのおかんは結婚なんてするんじゃなかったおまえなんか産んだせいで人生台無しだとずっと言ってるで
106ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:16:53.500
親のために結婚したり親に子供(孫)を見せたりする義務は無いのは当然だけど、
本当に独身、子供産まずの人生で良いか33歳までに決めたほうが
ニュース速報+住人は結婚、子を持つことに否定的な住人だらけなのは俺もわかってるけど皆が事件犯すわけじゃないしな結婚や子を持ってもさ
ニュース速報+では色んな事件スレ見すぎw
107ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:17:11.82ID:yIUEg56z0
地方からこういう30代女が都会に集まってくるって
都会の人間からしたら迷惑だ

都会は、地方のゴミ捨て場じゃあねえよ
108ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:17:26.49ID:soJXXc9c0
>>105
(T_T)
109ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:17:43.29ID:e2hMdwqs0
>>103
しなくていいよ
>>1みたいなの不幸な結婚にしかならないじゃん
110ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:17:50.22ID:rvDifN3x0
女も貧乏な家で育ってれば結婚相手は金持ちが良いと思うのは当然
それがたとえ絶望的に高望みでも
111ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:18:04.58ID:FqIqRJJU0
自分も彼氏できたとか親に言ってこなかったからわかる
112ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:18:12.79ID:9Csw2xpr0
>>97
あらら、大変だね😰
113ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:18:55.90ID:FqIqRJJU0
最初から結婚する気なくてただの彼氏だし報告する意味がわからん
114ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:19:02.78ID:8COemEHl0
子どもの価値観?とやらを手放しで認めた結果がこれだろ
少子化は加速するわ
115ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:19:04.39ID:1meZvSDe0
帰ってきて同級生に連絡取りゃいいじゃん
独身だらけだぞ
116ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:19:30.67ID:ILqoTRkW0
>>105
心にぐっとくる
117ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:19:44.73ID:Ugsovgfi0
というか基本(年齢問わず)女性は一回田舎から都会でたらもう帰ってこないと思うよ
田舎って、ムラ社会の村八分の男尊女卑の奴隷扱いの隣組文化の束縛生活だから
男性なら田舎戻っても男ってだけで威張れるし、『おかえり!』的な迎入れしてくれるけど、女の肩身の狭さったらないだろう途上国並に人権ない(産んで一人前しかも、産んでも人権発生するかは分からん不安定さ)
だったら都会で自分で稼いで自分の時間を使ってそのままオダブツした方がトータル見たら良い人生なんじゃないの
戦争起こっても学もない職歴もない田舎の未亡人より、都会で手に職持ってる未婚女の方が再就職しやすいし
配偶者と子供がいるなら自分の人生の保険完璧ってそんな時代じゃないしな
118ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:20:20.69ID:q2C1SRzi0
まあ実家が田舎で30代なら言われるよ
40超えると周りもその話題に自体触れなくなってくる
119ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:20:24.25ID:W/pFHkxE0
家事苦手だからって兄家族や親にさせたら余計キツイだろ
120ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:20:50.72ID:oqfQvoKK0
結婚するくらいなら孤独死選ぶわ(笑)
121ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:20:55.34ID:UZjIeHFv0
>>1

親へのめんどくささより子と男のめんどくささの方が遥かに上だもんな

>>107
お前みたいなのこそ迷惑だから死ねよ
猿臭いんだよw猿
122ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:21:42.18ID:yIUEg56z0
>>121
上京サル女乙
123ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:21:51.03ID:3vUVOfUB0
20代男性でも4割はデート経験0%だからな
この親御さんも価値観古くさいよ
124ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:22:13.66ID:fG5bcQoO0
馬鹿の戯れ言なんざほっとけ
125ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:22:15.02ID:UZjIeHFv0
>>114
自分の家庭を見てこんなんになりたくないなと思った結果だろ
お前みたいなのはカルトいって合同結婚式やるのがお似合い
126ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:22:28.91ID:5kFvIlYD0
自分で居心地悪くしてる側面もある
家事ぐらいはやろうよ
どてーっとトドみたいに転がってたら言われるわな
127ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:22:40.31ID:RNqdNTMD0
>>11
今の状況だと後者のほうが可能性高い
128ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:23:01.79ID:OHmzUS1X0
>>21
昭和脳か
129ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:23:02.18ID:e3ZHLJGZ0
独身者に「生きるとは?」って聞くと困惑するよね
130ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:23:10.71ID:XNSTzVkK0
結婚の催促されるってことは期待されてる現れだからポジティブに捉えていいと思う 自分はブスすぎて身内から結婚どころか恋人の有無すら聞かれたことないし、気を遣われるのもそれはそれで辛いよw
131ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:23:25.88ID:0gnpK2KH0
>>100
後ろ指は差されなくても、相手が離婚拒否したら離婚調停に離婚裁判とめちゃ苦労するぞ
132ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:23:26.31ID:ZAt9GnK00
これ無限に続くからな

結婚したらその後は
旦那の年収は?職業は?
子供は?2人目は?男の子(女の子)は?学校は?
孫見せに帰ってこい
子供の就職は?
わしらの介護は?当然娘がするんだぞ!
133ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:23:32.630
田舎のせいか親類、友人の娘さんたちなど見てると大学時代からもしくは社会人なって交際した相手と結婚してるほうが多いなぁ
地元在住、田舎から東京生活どちらのパターンでも
職場恋愛からの結婚が多いなぁ
134ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:24:16.07ID:Pz3A9j/40
男尊女卑は日本が世界と比べで酷いってのがまずあってさらに都会と田舎じゃ田舎のが酷い
その上教育機関や民間企業の集積度考えたら女性が1人で働いて満足な給料稼ごうと思ったらどうしても都会になるってだけ
135ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:24:21.06ID:UZjIeHFv0
>>122
猿だからサル痘かかるんだろw
マジでくっさいからでてけ病原菌
過干渉してくんな
かっぺかお前はw
136ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:24:41.14ID:yIUEg56z0
地方から東京に上京してくる女って
家賃10万ぐらいの格安ボロアパートに住んで
おしゃれだけして(自分はおしゃれしているつもりだけど、都会の人間から見たらどこか芋っぽい)
代々木とか歩いて、自分は都会の人間って思い込んでいるカッペが多いよねw

で、収入の大半が家賃と服に消えて預金すら無い超貧乏
137ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:25:36.31ID:Q6brpUFQ0
家事が出来てこういうこと言ってる人見たことない
言い訳に過ぎない
138ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:25:36.73ID:FqIqRJJU0
>>101
こういう書き方だから分かりにくいけど要は
実家にはすでに結婚して同居してる兄一家がいるのに自分が帰省すると
「女性だから」という理由で両親兄夫婦の家事をやらされるって意味だと思う


>女性には、すでに結婚している兄がいますが、「女性だから」という理由で、苦手な家事を担当させられることも…。
139ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:25:40.83ID:6W9F2uMr0
三島の宴のあとを黙って娘に差し出すといい
140ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:27:00.97ID:UZjIeHFv0
>>136
ブサイクかっぺオスの肉便器や他人の爺ババアのクソ管理するよりマシだなw
お前みたいなブサイク病原菌と同居とかありえねえw
大人しく合同結婚式でもやってろw
141ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:26:58.11ID:rz5JWHqH0
行き遅れになるぞ
まあ結婚したくないみたいだからそれでいいのかもしれないが
142ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:27:18.41ID:eoFHF8+u0
>>1
社会のせいでなく自分で選んだ道ならば、晩年、兄弟や甥っ子姪っ子に迷惑かけるなよ
143ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:27:36.57ID:AYqKsKHt0
>>112
結局子ども3人いても皆未婚か子無し選択になったから家は断絶だよ
流されるだけの考え無しは結婚しても本人の寂しさが減るだけで周りは不幸になる
144ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:28:11.65ID:FqIqRJJU0
>>134
これな
役場か農協か病院か介護しか女性を正社員で雇うところはない
あとは大企業の工場もあるけどごく一部の選ばれし田舎にしかないからw
145ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:28:18.59ID:bbJrHxOb0
そこで偽装結婚ですよ
146ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:28:27.45ID:OPFMX+0y0
すべての歴史が自分で終わる
147ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:29:07.33ID:Q4C+LYep0
結婚できる人間だと思われてるんだからまだマシじゃね?
30代非正規こどおじのうちの兄なんて結婚についてなんも言われてないぞ
正社員の仕事はないのかとか将来どうするんだとかは言われてるが
148ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:29:08.00ID:M+s4mkSk0
ID:yIUEg56z0

こいつはどういう立場で書いてるんだろう

大量の書き込みを見ると
地方在住で地方女から逃げられた無職のこどおじの書き込みにしか見えない

高齢じじいの特徴が文章に現れてるんだよな

もしかしたら高齢独身田舎の実家暮らし無職ババアなのかも知れないが……

都会に出られない低学歴無職の高齢独身ジジイババアが
都会に出る行動力がある人間を呪っているような怨嗟しか感じない書き込みだわID:yIUEg56z0
149ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:29:25.05ID:BIn8T3tz0
興味ないね
150ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:29:37.91ID:FqIqRJJU0
>>132
これだよね
結婚しなければ最初の一行でおしまい
遠方住まいなら最後の一行も拒否っておける
151ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:29:41.82ID:RUXD2lhA0
結婚して子供居ないならこの後の数十年負け戦だもんなw
親御さんは分かってる
152ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:29:43.83ID:ZAt9GnK00
>>146
別にいいやん人類は腐るほどいるし
兄弟が結婚して子供いるなら優秀な方の遺伝子が残るってことだから
そっちに頑張って貰えばええ
153ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:30:27.69ID:qkvzmtUo0
今の離婚率考えればまあわかる
154ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:30:29.49ID:9Csw2xpr0
>>117
男も同じだよ
テンプレ通りじゃないと排除される
155ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:30:30.16ID:VKRY0wwH0
>>15
なんで結婚してない人をキリギリスって決めつけるの?
私はずっとアリなのに毒親育ちで不幸な目に遭いまくって結婚どころじゃないんだよ
親に甘やかされたキリギリスの人がむしろ結婚してる
156ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:30:33.00ID:G0AxORwa0
50代独身おじさんだけど帰省は全然恥ずかしくないよ
157ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:30:34.19ID:CjGOFxmb0
>>11
>>127
SNSとかだとその手の声が大きくみえるってだけなんじゃね。多少の苦労はあるにしても、普通に生活してる夫婦の方が今は多数なわけで。
158ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:30:39.02ID:rs2bYiij0
学生時代は厳しく男女交際に目を光らせてるくせに社会に出たらすぐ彼氏はいるか?だもの
学生時代に恋人作れなきゃ基本詰む時代にさ
昭和脳世代の子は不幸だよ
159ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:30:54.48ID:hkze8KW10
>>11
それは DQN と結婚した場合な
ちゃんと優しい人と結婚したら大丈夫だよ
160ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:31:03.12ID:Pz3A9j/40
>>148
とりあえず女で辛い経験があるんかなくらいは思うが分からんな
161ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:31:12.87ID:O7m3SiaE0
対人トラブルを解決したい人は結婚向き。対人トラブルタダタダマンドクセー避けたい人は結婚に向かない。自分が前者か後者かよく考えな
162ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:31:30.13ID:BIn8T3tz0
産んでも産まなくても地獄行き
163ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:31:40.16ID:9Csw2xpr0
>>143
絶家する家は兆候あるよ
差別になるから具体例はあげないけど
164ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:32:02.48ID:85qYVSDy0
まあ帰省しても親戚一同に結婚は?子どもは?って永遠と問答されるしな
しかもコロナもあって行くだけリスク
165ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:32:12.240
妹さん20代のうちに結婚
お姉さんは交際相手はそれなりに経験してるけど結婚無関心ってことで独身を継続してる親類いるわ
綺麗なんだけどこれだけは本人次第だし何も言えない
166ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:32:15.45ID:cO78NSTl0
>144
しかもまともな美味しい職場は紹介できまる。
信用もある。変な出戻りとかIターンは行くとこないよ。
167ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:32:15.47ID:IEdAiEcP0
喪女って本当に面倒くせーな
168ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:32:36.97ID:Hj7RQbvk0
>>156
結婚しよう!
169ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:32:56.28ID:o3koP9C50
>>159
SNSはこうであって欲しいという自分の願望しか見えないからな
結婚したら不幸になるという主張の人はその逆の人が目に入らない
170ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:33:07.87ID:rz5JWHqH0
自分は親に前から結婚しないからって言ってるから一緒に住んでても言われることもほとんどない
171ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:33:26.90ID:kAk2bn550
>>134
日本が世界と比べて酷いって
お前どんくらい世界を知ってるの?
男女言う前に視野が狭すぎない?
いや、遠慮なしに言わせてもらうと
頭が悪すぎない?
172ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:33:35.58ID:uSRGJPLQ0
>>156
圧のかからない男だからってことじゃないの。地方じゃ女は中年まで結婚しないのが異常事態みたいな価値観がまだ残ってるんだろう
173ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:33:36.95ID:Pz3A9j/40
結婚しようって書き込みよくわかんないんだけどそんなにしたいなら合同結婚式でも行けば?事実婚でいいじゃんよ
174ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:33:49.04ID:HccUNSDc0
>>140
言葉汚いなあw
お前がどれだけ薄汚れたババアが想像できるw
175ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:34:28.35ID:mYLCriQv0
>>50
同級生の子供と結婚すればええねん
176ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:34:39.48ID:+AtrBzgz0
合同結婚式、性の儀式を検索した
177ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:34:50.55ID:FNjqMdBB0
>>158
ほんそれ! 不純異性交遊とか言って、規制しておきながら、おいそれとパートナーが見つかるかっての。アホらし。

かれこれ10年くらい実家にも兄弟姉妹にも会ってないな。
生存確認もしてないから、多分ワイは家族内にはいなかったというテイになってるね。
178ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:35:24.74ID:FqIqRJJU0
>>166
役場と農協の女性正規職員は縁故しかないといって過言ではないw
それすら結婚したらお払い箱
次の若い子のためにイスを明け渡さなきゃいけない
179ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:35:53.12ID:kAk2bn550
>>11
幸せになれるかもしれないだろ?
てかそんなの自分次第だろが
誰かが幸せにしてくれると思ってるからそういう甘えた考えになる
180ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:36:12.97ID:GPr3UPnO0
こういう女には税金をかけるかムショにいれた方がいい
181ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:36:30.17ID:QzqWlAjo0
まぁ、政府が女も働けやって政策してんだからこうなるわな。どっかで親世代と子世代で乖離はでるよね。

いま、坊さんに金払う意味ねぇってなって墓も寺つきのところ売って霊園にする人多くなってきたし、そもそも葬式で坊さん呼ばない形も出てきてるそうだ。
182ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:36:31.66ID:yIUEg56z0
>>175
未来ある子供に汚物を押し付けるなよ
183ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:36:32.42ID:AYqKsKHt0
>>117
田舎は本当に凄いからね凄すぎてあれこれ言えないわ
地区に帰ったら殺されるって言ってる人いるわ
184ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:36:39.190
>>157
俺が書いた通りだろ
ニュース速報+住人は家庭や男女など事件スレを見すぎて結婚、子作りは悪って思っちゃう人も自然と増えるw
独身、既婚問わず保証人システムは環境次第だが孤独生活だけは回避したいね
お互い結婚にこだわらず住むカップルも年齢問わずいるだろうし
保証人は借金以外でも求められることあるからなぁ
185ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:36:41.59ID:cdGRD5ec0
>>177
不純異性交遊とは随分と古めかしい言葉だな
186ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:37:05.78ID:MgdXvFE60
30代ならまだギリで市場価値がある 40代マン様は需要無いからなあ
今の生活が心地よくても、50にさしかかる頃に周囲が息子や娘と楽しく暮らしてるのを見た時に疎外感を感じるハズだし、親も80にもなろうとしてるんであれば介護をするんだろうけど、自分のときはどーすんの?って葛藤が生まれるハズ
ま、後の祭りなんだけどね(笑)
187ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:37:07.44ID:jbeqeuMe0
>>179
頑張っても不幸になるなんて腐るほどある
努力でどうにかなるものじゃないぞ
188ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:37:07.97ID:RPY2cBXj0
すっごい美人で巨乳の従姉が30後半で独身だけど
違う彼氏作りまくって本人は楽しそうだしいいんじゃね、とは思う
189ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:37:15.40ID:GQ+T0xhl0
家庭を大切に🏺
190ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:37:18.22ID:W+oxWdZM0
>>63
そりゃ利益無いなら作る意味無いしな
将来何かしら恩恵があるから煩いのも臭いのも我慢して育てる訳で
どっちも無いならただの足枷
191ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:37:22.43ID:FqIqRJJU0
>>170
一緒に住んでれば逆に言われないよ
老後の介護要員としてむしろ今更出ていかれたら焦るやつw
192ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:37:29.07ID:yIUEg56z0
>>180
あと数年したら、逆にご近所さんの手前もあるから帰ってこないで って言われる
193ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:38:02.16ID:qIIXfWgx0
考え方の違いってケースバイケースで親心もあるべよ普通にしてりゃ先立つのは親だからこの心配もくんでやれよ
194ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:38:02.89ID:QDQbfpdH0
>>87
田舎で行き遅れな売れ残りは親族の恥、冠婚葬祭にも来るでねーど
村中から笑われて村八分にされるから
おめは独りで孤独死すればいいけど死汁とかで迷惑かけんなよ
田舎のオラたちは特殊清掃代なんか払えないからな
あと、孤独死したらうちの墓には入れないからホームレスや他の孤独死者と一緒に焼いて貰って無縁仏になるんだど?
195ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:38:40.59ID:XqT4kZWF0
独身売れ残りBBA「独身女性って綺麗な人が多いよ」
196ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:38:46.33ID:y0F8c2DV0
>>41
言ってること矛盾してないか?

お前は女性には子供の幸せのためだけに生きろと言っておいて
その親はその子供である女性の幸せのために生きたのか?

お前は自分の幸せのことしか考えられないのはクソガキだと言ってるが
自分の幸せのことしか考えてないのはお前じゃないのか?
197ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:39:05.69ID:FNjqMdBB0
>>185
アラフィフなんでな。

昔兄弟姉妹の結婚式にいったら、独身ワイだけになってもうて、なぜか父方の姉の旦那から「◯◯家の命のバトンを絶やす気か、一家の大恥じゃ!」とか、大激怒くらったワ。
198ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:39:20.86ID:jbeqeuMe0
こうした方がいいなんて人それぞれ違うと思う
好きなように生きた方がいい
人に迷惑かけずにね
199ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:39:21.96ID:2YQD3xyQ0
まぁ女で独身って、性格に非常に問題がある人なんだなとは思うよなぁ。
そう思われたくないなら結婚すればいいし、結婚しないなら周りからのそういう評価を受け入れる覚悟が必要だよね。

男はまぁ明らかに結婚はデメリットしかないから分かるけど
200ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:39:28.06ID:Ruy4r1Rs0
>>11
非モテの定型文(笑)
201ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:39:43.14ID:7H+Dis560
自分の価値観←モテない言い訳
202ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:39:48.83ID:oqfQvoKK0
>>170
明確に生き方を伝える事が大事だわな
俺も大学生の頃に両親に明確に結婚はしないと伝えたわ
203ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:39:57.42ID:FqIqRJJU0
>>179
かもしれないにBETするほど博打脳じゃねえからなあ
204ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:40:02.91ID:Pz3A9j/40
>>41
壺くさい発想だなと思ったけどまさかそうじゃないよ…ね?
自分の親は自分のために生きろと言ってくれたがこれが壺的価値観なの?
205ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:40:15.54ID:ZuYRDs6G0
>>1
というか帰省やめろよ

村人はやはり怖がってるぞ

都会ではコロナ三年目だけど
田舎では今年が本格化の年
無制限なのでビビってるよ
206ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:40:17.60ID:Hj7RQbvk0
>>173
しよう!って求婚してんの!
207ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:40:31.08ID:QiOLkEBZ0
こじらさせマンさんヤバすぎだろwww
208ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:40:45.90ID:u289EgIN0
>>188
彼氏に困ってないなら別にいいんじゃね?
結婚しようと思えばいつでも出来るわけだしさ
問題なのは彼氏も居ない行き遅れなのでw
209ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:40:51.98ID:JpE+IbBo0
こうしてツイフェミ面に堕ちていく高齢女子がまた一人・・・
210ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:40:52.98ID:DOdrTD+10
40過ぎて仕事もせず子供部屋にこもって朝から晩までオンゲにハマる売れ残りはどーすればいいの?
211ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:41:01.35ID:rOw6Xbls0
>>199
結婚にデメリットしかないのは女の方でしょ今の時代は
女は共働きしながら家事育児旦那の世話旦那の親戚付き合いとかクソみたいな無理ゲーじゃん
無理だよ物理的に
金も割り勘とかマジで無理

男は普通に今まで通り働いてるだけで妻子ができるなんてメリットしかないじゃん
家事も分担してもらえるから負担減るだろうし
212ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:41:06.79ID:2B8DpxLF0
後のツイフェミである
213ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:41:16.79ID:vn/is3zI0
パヨパヨニュースじゃんw
214ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:41:26.35ID:s6UPcGDv0
みんな苦手な仕事してるわなー。
215ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:41:47.15ID:TOIhtesG0
将来的に結婚しなくてもいいけど
卵子凍結だけはやっておけといいたいわ

仮に結婚したときに子どもをってなると
もう遅いってことになるし

婦人系の病気を抱えたままアラフォーだと
それだけで大変だよ
216ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:42:13.28ID:jbeqeuMe0
>>208
いない方がいいって事も多い
おとこなんて染色体一本しかない
野獣だよ
ショジョで人生終わらせるのもあり
失望味合わずに綺麗に死ねる
217ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:43:06.42ID:i7Zky8xl0
>>4
wwww
218ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:43:17.08ID:kAk2bn550
>>187
うーん
それって頑張り方の方向を間違ったってことかな
つーか、もうそれって言えばこう言うのレベルだね
何しても幸せになれないと思うならもう何もしなければ?
219ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:43:26.32ID:aD9yjBXz0
いまさ近所で桧屋工務店のZ空調の家が建設中でものすごい音立ててんだけどこれも時代の流れで受け入れないといけないのか?
お盆真っ最中の8/15日終戦の日でうちなんか昨年父が亡くなって新盆なのに。
220ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:43:32.25ID:OEs3hOlF0
言われるうちが花や
221ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:43:34.17ID:vbvOQmqT0
>>15
そうそう
人間皆好きに生きていいのさ
独身者が後悔しようが何しようがアンタには関係ないし
独身でも後悔なんぞ全くしてない人もたくさんいるだろうし
時代変われば価値観も変わる
いい加減それに気づいた方がいいと思う
222ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:43:55.82ID:jbeqeuMe0
>>218
甘いね
正しく努力しても不幸になるなんて
腐るほどある
関係ないんだわ
223ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:43:56.96ID:ZuYRDs6G0
今日び帰省なんかしなくても
日常的にインスタとかで繋がってるだろ
帰省やめろ
時期をずらせ
集中や密を増やすな
224ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:43:58.02ID:cdGRD5ec0
>>197
古い考えなら女性は家を継げないのに変な怒り方だな
225ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:44:20.47ID:PC6tqobj0
帰省じゃなくて

コロナ規制しろや
226ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:44:32.40ID:jgY0vjMR0
家事をやらされる!
じゃなくて、兄夫婦と料理でもしながら
コミュニケーションして仲良くなれよって図らいだろ。どうせ孤独○コースなんだし
227ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:44:37.86ID:u289EgIN0
>>211
専業主婦させてくれる稼ぎの良い旦那を捕まえればいいじゃん?
最初からデメリットの相手を想定して言い訳探しするのはみっともないぞw
228ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:45:01.34ID:5WK+gg0l0
昔妹に結婚しないのかと聞いたら烈火の如くキレられた事あるわ
まあ今は2人の子持ちになったけど
229ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:45:02.76ID:ZuYRDs6G0
>>210
そんなレアケースしらん
230ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:45:04.08ID:UZjIeHFv0
>>216
めんどくさいよなとにかく
まずデートもめんどくさ
顔もブサイクだから一緒に歩いてて恥ずかしいしプライド無駄に高いし金もない
話しててなによりつまらん
すごーいとか適当言っとけば満足そうだが大してスゴくない事すごーい言うのもたるいわ
231ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:45:04.28ID:h5pgpN8R0
>>155
親に甘やかされた人は親と関係ない自分の人生生きてるのに君は歳とっても不遇なのは親のせいか
因果なもんだね
232ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:45:15.84ID:PC6tqobj0
規制しないのは既成だからじゃ
233ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:45:23.98ID:Esv3WqBl0
>>215
卵子凍結しようと思ったけど
私の容姿ってネットでブスの画像として出回ってるのに似てるんだよね
私なんかの遺伝子ってそこまで残す価値ある?って思ってしまって悩んでる
デキ婚だったり結婚して勢いで子供作るならそんなこと考える必要ないからできたもんはできたもんだから可愛がるけどさ
こんな私のことでも好きだと言って付き合ってくれと言ってくる男性は複数人いたし
場合によってはグループの中で一番綺麗扱いされることもあったから需要がないわけじゃないんだろうけど
でも私とそっくりな人がネットで叩かれてるじゃんって思う
234ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:45:47.09ID:rz5JWHqH0
>>191
一人暮らししたら家賃かかるし出ていく理由もないし今出ていくとコロナで行けなくなるからこの選択が正しいと思うし病院とかもちゃんと連れて行ってるし買い物もしてあげてるからどっちもwinwinだと思う
>>202
そうだね
言ってなかったら言われてたかもしれない
235ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:45:50.44ID:jbeqeuMe0
>>230
男は彼女いた方がいいけど
女は違うよな
236ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:45:59.31ID:oqfQvoKK0
>>194
迷惑かけんなよの前にそういう掃き溜め感情が全て余計なお世話なんだわ(笑)

冠婚葬祭 村八分 うちの墓 無縁仏

1ミリも興味ないし知りたいとも思わん。こちらから見捨ててくれと依頼したいくらいだ(笑)
237ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:46:11.02ID:aP6640Dj0
良い男は良い女のもの
238ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:46:13.90ID:c86EL+Q60
どっちの考えもそれぞれわかる
どっちの方が正しいとかでもない
239ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:46:37.59ID:ZuYRDs6G0
>>197
そんな家だからお前なんだろうな
240ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:46:41.49ID:UZjIeHFv0
>>227
専業なんて男が捨てればおしまいじゃん
そもそも男なんかに人生預ける気にならんのよね
他人の親の介護や男の面倒するのがまず嫌
仕事いうほどつまんなくもないもんな
241ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:46:57.20ID:yIUEg56z0
こういう30歳独身女って
最後は60歳まで汚いアパート住まいで、年金で東京に住み続けられなくなって最後は実家に帰るんだよなw

で田舎の家では突然戻ってきた60歳独身女に、兄夫婦や子どもたちが大迷惑する
242ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:47:24.02ID:Pz3A9j/40
結婚しないと後悔するってのはよくわからんけど、客観的なデータとして高齢女性の貧困率ってめちゃ高いから女は男と同じ感覚で働くと年取ってから積むよ
だから結婚も子供もそっちのけでバリバリ働いて稼ぐって発想は自然
243ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:47:47.59ID:aP6640Dj0
富裕層世帯の9割は旦那が働き、嫁は専業主婦
244ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:48:01.45ID:JPV/UaJM0
>>231
何当たり前のこと言ってるの?
親に甘やかされた人は私立大学の費用も都会で一人暮らしする費用もそこに入るための予備校の費用もみんな親が払ってくれて
その一人暮らしのアパートで大学でできた彼女連れ込んで、親の金でセックスしまくれるじゃん
それで結婚するんだよ
私は親が毒親だから大学進学も許されないからまともな出会いもないし
ド田舎に閉じ込めれて、高卒だから仕事もないし、賃金も安い
周りには高卒の貧しい男しかいないから結婚したくてもできない
大学進学する人はみんな都会に出てしまった
245ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:48:01.67ID:AYqKsKHt0
>>163
家庭内でいい意味で柱になる考えとかあったら良かったなとは思うけど両親ともある意味池沼手前だから仕方ない
金と土地はあるから後はそれ処分して終わりだ
246ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:48:15.60ID:2OnXWz4j0
>>199
いや男はメリット大きいよ。俺は妻子いるおかげで幸せに暮らせてる。
247ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:48:37.18ID:okHNmaP2O
遠くに一人で住んでる高齢の母親に会いたいけど世間が混雑してる時に移動して伝染したらきっと後悔するやろし、涼しくなってから会いに行くで
電話で長話したらなんや機嫌良くなったみたいやし良かった
248ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:48:38.30ID:EFUEJ/Pz0
>>215
卵子も大事だけど成熟した厚い内膜に着床しないと妊娠は成立しないのよ
母体も若いに越したことはない
病気とかの理由でないなら卵子凍結とかいってないでリアルタイムで作りなよ
249ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:48:39.06ID:yIUEg56z0
>>233
日本産婦人科医の先生が言うには、

卵子凍結で正常な子供が生まれる保証はない
変なことに夢を見ないでください

って言ってたよ
250ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:48:43.04ID:nAPsLmcg0
独身時代も結婚してからも盆と正月は普通に帰省してたな
今日も実家で過ごしてる
明日自宅に帰る
251ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:48:43.79ID:aGIJ/iCF0
>>219
挨拶は来たんじゃないの?
自分ちだって建ててるんでしょ
建てたからには多少なり周りに迷惑かけてるのよお互い様よ
いい年になってその程度の想像力がないのは人生経験しょぼ過ぎよ
252ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:48:47.31ID:2f7pv0Ie0
単身者は加齢とともに
どんどん不自由になって疎外感を感じるぞ
行動に制約が生じない富裕層や40代じゃあたりだと
それが実感も体験も出来ない

自分で稼いで健康でいるうちは強気でいられる
253ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:48:48.24ID:++KLjlHb0
ご想像にお任せしますでいいだろw
親が女優気取りかよwと返してくれるとなおいい
254ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:48:54.58ID:ZuYRDs6G0
>>241
精神病なのかお前?

ネットで生きてる感じ
誰にも話せない罵倒快楽
255ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:49:04.46ID:UZjIeHFv0
>>235
金ないなら結婚すべきなのかもしれんが
金ある程度持ってたら圧倒的に独り身が楽しい
ホストにも行く気にならんわ
256ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:49:30.03ID:Rqj3Kpkg0
>>249
自然妊娠だって正常な子供が生まれる保証はないぞ
257ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:49:33.16ID:DVxPCrTt0
女に限らず、これが原因で帰省やめる奴結構いるぞ
特に田舎だと結婚して孫の顔を見せるのが最高の親孝行だと考えてる老害が多いから、
帰省する度に結婚催促されて辟易する奴多い
258ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:49:42.96ID:i7Zky8xl0
稼げる女は結婚せんでいい
事務パートぐらいの仕事なら30前半までには結婚しとき
嫌になったら離婚すりゃいいんじゃ
259ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:49:47.48ID:ONdBG4yC0
DINKSという甘言に釣られた連中がそろそろ老後に突入する
その悲惨な実態が明らかにされるまで馬鹿な独身女の奇妙な価値観は変わらない

子どもを産み育てるというのは、生物として基本中の基本だ
260ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:50:12.09ID:rL9uGepU0
ただ単に行けず後家やんけ
261ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:50:21.87ID:XqT4kZWF0
相手の条件だとかお金で結婚するというのが間違ってる
それでは結婚してもつまらんで
262ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:50:22.33ID:TOIhtesG0
>>233
卵子凍結だけはやっておいて損はない
若いほど異常がないからね

アラフォーになって流産はとても辛いし
着床前診断までやると金も時間もかかる
普通に妊娠できても子どもの異常率は上がる
263ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:50:36.68ID:yIUEg56z0
>>248
それ
正常な若い女性の受精卵を、40歳を超えた女に移植したら、中で腐ってしまったって言うケースが多発。

どんな健康体の生物でも、毒物の中では死ぬ
264ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:50:37.62ID:cdGRD5ec0
>>257
孫の顔見せるのが親孝行なのは事実じゃねーの
孫見たがってるだろ、普通は
265ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:50:49.44ID:FqIqRJJU0
>>215
簡単に言うなぁ

シコれば簡単に出せる汁と違って卵子採取は金かかるし体への負担もあるんだぞ
ハリウッド女優はよくやってるらしいが
日本の一般女性に勧めるほどのものじゃない
266ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:51:23.56ID:kvnjNEU30
俺40だけど田舎の親戚に20歳の娘さんを紹介してもらったわ
結婚前提のお付き合いでお願いしますって
福島から出て関東で暮らしたいらしい
どうせデブスなんだろうとお断りしたら写真送ってきて、普通に可愛い子だったからすぐに会う段取りして今は幸せです
267ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:51:29.10ID:ZuYRDs6G0
>>259
昔っから一定数不妊の女はいるよ
268ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:51:34.24ID:FqIqRJJU0
>>263
旦那が元ヤクザの人ですね
269ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:51:44.83ID:yIUEg56z0
>>254
おばちゃん・・・現実見ろよ

ロスジェネ単身女性の老後 半数以上が生活保護レベル 自助手遅れ

就職氷河期に世に出た「ロスジェネ」と呼ばれる世代の単身女性たちは、
老後に貧困化する可能性が高い。そんな衝撃的な未来予測がある。
未婚・離別のロスジェネ女性には、なぜ落とし穴が待ち構えているのか。
この結果を導き出した国際医療福祉大学の稲垣誠一教授に聞いた。
 ――将来、ロスジェネ女性はどのようなリスクを抱えるのですか。

「高齢者が急増する日本社会で近い将来に起きることについて、マイクロ・シミュレーションという手法を使って調べたところ、
氷河期世代を含めた未婚・離別の女性の多くが困難な老後を迎えることが分かりました。
離別したりした65歳以上の単身女性のおよそ半数、約290万人が生活保護レベル以下の収入になるという結果でした」

 ――どのように予測したのでしょうか。

「マイクロ・シミュレーションとは、精密な人生ゲームのようなものです。
厚生労働省の国民生活基礎調査から実在している人のデータを匿名で取り出し、コンピューターの中で『社会実験』をします。
現行制度が変わらない前提で、出生、結婚、就業、年金、親との別居、
介護などの人生のイベントを、現実と同じ確率で一人一人、くじを引くように決めていきます。
のべ1千万人以上の人生をシミュレートし、これで将来の所得分布も出すことができます」
270ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:51:49.66ID:YV+zVmBQ0
岡山といえばぼっけえ競艇
271ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:51:54.00ID:rEQg2rv30
ここでいう田舎の両親ってもはや50代60代だからな。震災時は40代とか世代

おまいらのイメージする腰曲がった畑仕事の昔ながらのジジババ世代は一回り上だ。
272ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:52:09.31ID:kqV3N5F+0
>>1

バカマンコ
273ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:52:10.91ID:aP6640Dj0
遺伝子に欠陥があると遺伝子は残らない仕組み
274ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:52:30.84ID:h5pgpN8R0
>>244
大変だね
親に恨み持ちながらその田舎で暮らす意味がわからんが一人で頑張ってね
275ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:52:32.79ID:Ptih8O0r0
結婚して子供がいても
孤独死する人もいるし
結婚が全てではないと思う。
276ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:53:09.95ID:UGoU64hQ0
30代といっても31と39じゃ大分話は変わるんだが
277ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:53:13.86ID:oYOj3Bmp0
滅びればいーんだよ。結婚 子作り馬鹿がやること
278ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:53:35.35ID:EFUEJ/Pz0
>>244
何歳か知らないけどさっさと上京しろ
あなたのような人は長く田舎に居てはいけない
この先一つも良いことないぞ
ボロアパートでいいからバイトしながら大学は自力で通信制にでも行け
あとからロンダリングの道もある
生活が落ち着けば何とかなるからまじで
279ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:53:39.11ID:UZjIeHFv0
>>263
まず男に遺伝する発達障がいの割合多い時点でオスの遺伝子が欠陥品なのよねw
ブサイクで身体能力も低い日本オスならなおさら
若い大事な時間を犠牲にしてまで産む価値がねーやw
280ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:53:40.00ID:ziUQFVyj0
おまえらって、まだ盆休みなん?
281ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:53:43.46ID:q4tB8BaU0
外資勤めのバリキャリ従姉妹(40代)が独身だが、金はあるし彼氏いて友達も沢山いて多趣味で楽しそうにしてるわ
コロナ前はしょっちゅう海外旅行してたし
親族はそういう生き方なんだなってことで理解してるがおじおばはずーっと結婚結婚言ってるな
やはり親からしたら娘には結婚してほしいんやなぁ
282ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:53:55.40ID:ZuYRDs6G0
>>269
いやいやそんなことは聞いてない

お前は孤独の上に頭イッてるから
ネットが無いと生きていけない感じだな、
と言っている

帰省よりももっとハードルが低そうだ
283ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:54:12.24ID:rgQJb7tr0
>>67
ここはガキにはまだ早いぞ
284ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:54:18.99ID:aP6640Dj0
>>276
39歳女「30代です」
34歳女「アラサーです」
29歳女「20代です」
285ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:54:20.06ID:ncTkl2RA0
>>274
なんで暮らすかわからない?
だから高卒で仕事がないからだよ
賃金が安すぎて自立できない
どうやって仕事を得たらいいの?
どうやって月14万円ボーナスなしで都会で一人暮らしできるの?
どうやって月14万円ボーナスなしで子供育てて大学に行かせるの?
教えてよ
あなたが私と結婚したらいいんじゃないの?
なんで専業主婦にしてくれないの?
286ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:54:24.88ID:FNjqMdBB0
>>280
在宅勤務です!!
ほとんど、遊んでるwwwww
287ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:54:39.05ID:Pz3A9j/40
>>258
そうなる若いうちに結婚して子供作って夫の稼ぎ当てにして子育て+パートに専念するか自分のキャリア優先して働くか
前者は夫の(十分な)稼ぎという前提が崩れてる上に女性の雇用機会を積極的に増やしてるから自然と後者を選択する流れなんだろう
288ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:55:03.64ID:bM7Hqs8s0
非婚も子無しも結構だけど
30代の時点で貯金8桁はあって、定年まで働いて少なくとも貯金5000万くらいは貯めておく気があるのかだけ聞きたい
つかそこを調べてから記事書けよ
創作記事だとしてもそこを書けよ

貯金20万みたいな30過ぎ女性で都会で一人暮らしして男は糞、子供欲しくないとか言ってる人もたくさん居るだろうけど、
将来社会保障にタカる気満々だろ
そいつらの面倒を看れるほど将来の日本に余裕はないのに
50くらいになったらさっさと死んで欲しい
289ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:55:21.16ID:qw4LjUJl0
未婚化は意図的に推進された
真相も暴露されている
https://twitter.com/sigetakaha55
データーも改ざんされている
裏で画策した奴も判明している
こいつらをどうにかしないと
問題は解決しない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
290ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:55:31.12ID:FqIqRJJU0
>>266
どんな地雷抱えてたらうだつの上がらない40過ぎと見合い成婚目指す気になるんだろうな
若い体に目を眩ませてないでちゃんと調べた方がいいぞ
291ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:55:45.95ID:Hj7RQbvk0
>>279
そういう人はお父さんから生まれたらしい
292ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:56:08.96ID:ZuYRDs6G0
妖怪みたいなババアが俺に取り憑いて来た

誰か祓ってくれ


ID:yIUEg56z0
293ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:56:58.78ID:i7Zky8xl0
子供いても自分の人生とは関係ないよな
家たててローン破産した動画見たことあるけど
その家は子供3人いたってみんな独立して親の家のローン引き継いで一緒に住むなんてないのよ
ああいう例がたくさんあるんだと思うと子供と老後はほんと別物
自分で準備しなくちゃな
294ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:57:05.33ID:LBIHf3Td0
子供部屋未使用おばさんwwwwwwwwwwww
295ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:57:26.20ID:NXkYLWZI0
>>278
若かったらそうかもしれないけど、もう今から上京しても同年代のまともな男性はみんな結婚してるでしょ
そしたらホームレスになって殴り殺された女性みたいになるだけ
296ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:57:28.44ID:aD9yjBXz0
>>251
お前の想像力もショボすぎだわ。他人に迷惑かけても儲け優先する
統一教会関係者と変わらんな。
297ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:57:33.10ID:FqIqRJJU0
>>280
むしろ昨日まで5連勤で今日明日が休み
298ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:58:01.55ID:cwDAgmLu0
親孝行出来るうちに会っておいた方がいいと思うぞ

恋人いないかとか、結婚はとか聞き流しとけばいいんだよ

親が居なり帰る所もなくなると寂しいもんだよ
299ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:58:02.46ID:etEtDrJt0
>>244
あなたはそうやって死ぬまで毒親ガーといいながら過ごせば良いんじゃないかな
300ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:58:06.39ID:ONdBG4yC0
>>267
昔ならそうした夫婦は養子をもらって育ててたりしてた
301ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:58:08.70ID:ScYgGkJs0
子供を産んで育てるにも体力はいるんだから若いうちに産んだ方が良い
アラフォーになって更年期抱えながら子育てできるのはセレブだけ
302ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:58:19.34ID:u289EgIN0
>>275
する人も居るというレアケースにすがって、結婚しなけりゃもれなく孤独死という事実から目を背けるなよw
確かに全てじゃないがみっともない言い訳をするのは惨めすぎるだろw
303ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:58:22.65ID:iMrAIoeh0
生活のために結婚って考え方がすでに間違ってるし不幸を呼ぶ考え方
304ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:58:23.55ID:UZjIeHFv0
>>292
合同結婚式脳のオスはさっさとカルトにでも入信すれば?カルトババアがバカな日本オスにお似合い🏺
305ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:59:20.04ID:GuKbKVwJ0
>>299
ほら具体的なこと何も答えられないんだね
毒親育ち叩きする人っていつもそう
何の解決策も出せないくせに、弱い物いじめするだけ
なんで「俺が結婚して養ってやるから来い!」って言えないの?
お前も甲斐性無しなんじゃん
306ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:59:54.13ID:2f7pv0Ie0
田舎住まいは
いろんな意味で駄目かなとは思う
都会への耐性がない人は駄目
逃げ帰って行くと地方出身者を何人見たことか
307ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:59:55.78ID:gSbbNXpA0
しない。いない。要らない。言えばいいだけなのに勝手に罪悪感持ってるだけなのでは
308ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 13:59:58.25ID:CP97/fDt0
70代80代になって後悔する未来が見える
309ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:00:02.64ID:gVofsw6f0
帰省して初日二日目は親孝行と思い、なんでもニコニコ答えているが、三日目ともなると「電気消せ」「エアコンはこまめに消せ」だの、うるさーてかなわん。
一泊がお互いのためだな。
310ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:00:21.49ID:yIUEg56z0
>>280
明日までの企業が多い
311ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:00:23.58ID:3z+YDk1I0
オワ婚
312ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:00:23.65ID:ZuYRDs6G0
>>300
うちのイトコそうだな
そのあと実子も生まれてワイワイやってる

だが別にそういうことじゃない
そんなの昔からいろいろいるのに
陰キャが馬鹿なこと言ってる
313ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:01:31.68ID:HccUNSDc0
>>292
お前がババアやんw
314ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:02:04.84ID:UZjIeHFv0
>>307
めんどくさがられてるのがわかんない?w
315ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:02:06.39ID:wDVivAJB0
>>283
ブーメラン
316ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:02:08.90ID:hDpV0OMd0
地方ではいまだに旦那の親の介護とかそこそこ手伝うくらいだと
冷血遺産目当て女のレッテル貼られるレベルでしがらみうざいしな
317ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:02:13.51ID:7QV9BfBY0
>>305
東京で結婚したい男は田舎の毒親育ちの女を嫁にしたらいいのにな
そしたら色々丸く収まるんだが
まあこんなスレに甲斐性ある男なんかいないんだろうな
318ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:02:14.30ID:Xfdu2WKs0
親にしてみればそれぐらいしか話題が無いんだからしょうがないよ
319ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:02:21.93ID:ZuYRDs6G0
>>304
うるさい
お前が女じゃんか

バーカバーカ
マスカラ落ちてんぞ
320ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:02:36.72ID:Pz3A9j/40
>>259
子なし夫婦だったけど老後の施設暮らしも含めてきっちり準備して死んで行った親戚知っとるわ。子供いないと劣等ペアみたいな発想が歪んでると思うが
いたら楽しいのは否定しないけど不安が消し飛ぶみたいな発想も極端じゃないか
321ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:03:04.01ID:klbU4sjI0
都会は楽だよねえ
独身の仲間がたーくさんいる
できれば帰りたくないけどそれはそれで親が寂しそうだから1泊くらいかな
322ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:03:19.32ID:ycUFVuAj0
みんなで地獄におちようぜっ‼︎
323ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:03:23.35ID:u289EgIN0
>>303
そらそうだ
打算でしたって仕方ない
結婚したくて仕方ない相手とするもんだ
324ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:03:25.20ID:RUNP+Div0
結婚できないだけでしょ?
キモーイ
325ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:03:32.86ID:WexHMsyP0
真夏の熱狂にいる時、忍び寄る秋の訪れを憂慮したりはしない
愚かしいことだが若者とはそういうものだ…
気力、体力、機運、五体の全てが充実した2度と帰らぬ灼熱の季節
だが夏が過ぎれば秋は必ずくる…人生は続くのさ
親も子もいつまでも若くない
秋の訪れに気付いていない子を親が心配するのは当然だ
326ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:03:33.60ID:gSbbNXpA0
>>314
つ鏡
327ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:03:37.32ID:kvnjNEU30
>>290
うだつの上がらない40に見合いの話が来るわけないだろ
持ち家で年収8桁
今まで女より趣味に生きてきてやりたい事は殆どやりきったから、そろそろ結婚でもするかと考えてたタイミングで見合いの話が来た
328ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:03:40.38ID:NGu/Bahy0
>>244
同じIDで書き込む勇気を先ずは持とうな
329ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:04:01.88ID:JdG9PJlT0
>>280
今週全部休みだよ
330ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:04:04.96ID:hBQfFwpu0
安心しろ。
30代はとやかく言われたが
40越えたら何も言われなくなったわ
331ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:04:10.53ID:98cwCbUf0
結婚はしないよりした方がいい
まだ結婚してないならしてから別れるかどうか考えればいい
なんなら子どもも産まないより産んだ方がいい
価値観とかじゃなく、そういうもん
332ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:04:12.56ID:Y+nHy6hX0
>>328
お前が単発だろ
333ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:04:18.56ID:rL9uGepU0
女に結婚もしないで生涯通して働き通す気概なんてあるんですかねーって感じ
結婚しない出来ないオッサンバカにできないなコレ

ま、好きにすりゃいいけどさ
334ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:04:45.63ID:LwmUd5PD0
>>328
内容に論理的に反論できない低能はIDがどうとか別の難癖をつけて潰そうとする
335ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:05:16.77ID:i7Zky8xl0
>>330
これは全面的に同意
336ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:05:29.65ID:WWe0D2lo0
結婚が幸せか独身が幸せかはわからんが
三十代後半になるとほぼほぼ結婚は不可能になるから
まだ若いなら出来るうちに結婚してみるのも一つの手だ
無理なら離婚すればいい
あと結婚への不安が財産権に関するものなら、婚姻前に公証役場行って婚前契約書を作成しとけよ
337ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:06:20.09ID:mxJYQdol0
>>4
30にもなって結婚出来ないブスは遺伝子的に問題がある

だから結婚しなくていい。
338ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:06:29.58ID:Bpu75nSy0
お前らもやっぱり合同結婚式に出たいのか
339ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:06:31.02ID:0izyg4Fz0
まあ他の兄弟に子供できてたりするとそこには正真正銘の子供がいるわけよ
そこに30や40やのおっさんおばはんが帰ってきて子供ヅラして何にもしないでご飯出てくるの待ってるとか
客観的に見てみっともないから家事やれって言ってくれてるんだぞ

よく親と同居してる人をこどおじこどおばって嘲笑してるが一人暮らししてようがこんなのだったら大して違わねーわ
しまいにゃ居心地悪いからもう帰らない〜とか
まあ実家の方もへんな奴が帰ってこなくなってホッとしてるだろうよ
340ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:06:42.81ID:bM7Hqs8s0
>>68
老後まで自分の面倒みられるなら非婚でいいだろ
好きにすりゃいいよ
年収600で贅沢せずに老後の貯金もちゃんとしてるなら好きに生きりゃいいけど、
都会で年収400で一人暮らししてちょいちょい遊んで貯金ほとんどありませんみたいな30代とか将来赤の他人の税金で生活する気だろうがよ
341ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:06:50.21ID:iMrAIoeh0
お互い頑張って今よりもっと人生を盛り上げたい楽しみたいと思うなら一緒になればいいし思わないなら独身でいいのではないかと
ただとにかく相手にすがるのが目的ならそれはいい結果にはならないだろうね
342ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:07:14.77ID:lI1h6bea0
合コンと一緒で、次にイイ人が現れるかも!なんて感じでズルズルと無駄な時間を過してきたもんだからこのザマです。帰省すると自身の考えの甘さや不甲斐なさを改めて認めざるを得ないから嫌なんです。ここまでいくと、開き直って価値観が違うから!と思い込まないとやってられないのよ
343ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:07:16.04ID:1Zgn7fi30
>>331
結婚は合わないとわかれば離婚すればいいけど、
子供は産んだらなかったことにはできず何十年世話することになるんだぞ。簡単に言うな
344ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:07:20.42ID:u289EgIN0
>>330
男だと40越えても言われるよなぁ
50越えると諦めるようだがw
345ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:08:54.28ID:jbeqeuMe0
>>333
働いたこともなくすぐ結婚してるなら別だが
今の時代
主婦のがきついよ
労働として
346ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:09:01.58ID:oZ6xnhUR0
価値観とか言うけど本人が普通に結婚できてたら気にならない話なんだよね
私です
347ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:09:34.55ID:mMdBxM7a0
両親に虐待受けてたやつ以外は絶対毎年帰省して顔見せろ
結婚云々聞かれるからとかそんなくだらない理由で帰省を躊躇すんな
348ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:09:35.63ID:98cwCbUf0
>>343
同列に述べたつもりはないが
よく読んでくれ
349ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:09:41.18ID:h5pgpN8R0
>>285
そもそも君は大学行きたかったの?
毒親ってのは進学を物理的に邪魔してくんのか?
俺は国立の夜間行ってて平日昼間と日曜日はバイトして平日夜と土曜日は授業出て家賃学費捻出して卒業して就職したからな
君が病気とかなら知らんがやりようあったと思うけどね
まあ頑張って
350ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:10:01.00ID:bXOQCzlJ0
気にするなよ
どうせ皆死ぬんだから( ^∀^)
351ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:10:02.54ID:mxJYQdol0
今の流れなら言える
18歳下の女の子(成人済み)と3回目のデートなんですが
どこまでOKだと思いますか?

1手を握る
2告白
3キス
4ベロチュー
5セックス
352ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:10:23.08ID:dSkMYKig0
>>1
価値観という言葉で当該女性の言い分を当然の主張としようとしているところに異常さを感じる

親が子供の将来の心配をすることを価値観の違いで済ませるのか

孫の顔が見たいわけじゃなくて、本当は子が独りになるのが心配なだけなのに

親の小言と強い酒は後から効いてくるとはまさにそういうことで

30そこらで自分をいっぱしの人間と勘違いすることに現代人を見た気がする
353ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:10:23.53ID:ScYgGkJs0
>>344
男だって精子も体力も劣化する一方なのにね
たまに70とかで子供作るじいさんがいるから夢見たくなるのかな
354ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:10:43.89ID:U6uTCOAf0
価値観の違いなのか?
結婚できないだけやろ?
355ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:11:11.24ID:jbeqeuMe0
>>345
ほんで完全専業主婦できるならいいが
パートくらいはしなきゃいけないわけだから
めちゃくちゃきついよね
主婦
しかも、食べていけないくせにという扱いされるのも
業務のうち
セラピー業だから
356ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:11:13.73ID:MpwvPctL0
もう少ししたら両親も諦めるよ
357ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:11:49.13ID:cKVeDzN/0
産んだらころすもしれないわって言ったら言われなくなったよ
358ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:11:56.11ID:Sn8lktdX0
また
この手のスレ?
乗るわ!
離婚多い気がします、
夫婦で、お財布、別
大迷惑
www.
> 俺はお前を一生まもるぜ!
> と言った割には、
> 夫婦割り勘 www.
> 重い病気になって
> 内臓も絶対くれないぞ
> www.

どんなにエリートでも
せこい奴とは
幸せになれないよ
女子は騙されないでー
イケメンは20代後半でみんな結婚しちゃってまーす
30過ぎの残飯エリートって、
マジ発酵してるー、くさー
www.

ここに書き込んでいる男子は、
絶対、
結婚しないでー
孤独に消えてねー
路上のゴキブリみたいにー
結婚しても即離婚だよー
子供かわいそうだから結婚あきらめてねー
www.

ドケチな男が増えたのが大問題
www.
> 独身上司、離婚上司は、
> 自分のプライベート満たせず他人を満たせるわけないだろ?
> しっかり考えてねwww.
359ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:11:58.39ID:PapAaCKd0
>>352
妄想ワロタ
360ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:12:19.07ID:EFUEJ/Pz0
>>305
随分病んでるね
毒親への最大の復讐は田舎を捨てて親も捨てて自分が幸せになる事だよ
言い訳ばかりしてないでさっさと実行しないと一生後悔するよ
あとね、同世代のまともな男性とか言ってないで範囲広げろ
自分がマトモじゃないんだから相手もマトモじゃない方が上手くいく
361ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:12:35.11ID:l0gi9v9R0
30過ぎてもまだ行き遅れてない!
と思ってたらあっという間に40歳w
362ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:12:44.42ID:SqLq9RNj0
自分が30歳くらいですごく嫌だったことを
そのまま我が子にやってるのに、嫌わてれる事に気付かない親たち

我が子から「言わないで」と注意されたのに「言う」親たち
それなのに我が子から好かれたいと思いつづける親たち
くり
りんご
かき
えだまめ
すいか
363ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:13:04.24ID:rL9uGepU0
>>345
どんだけラクな仕事してんだよ…
これだから女ってのは…
364ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:13:19.14ID:bXOQCzlJ0
みんな死ぬんだからいいじゃないか( ^∀^)
365ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:13:20.84ID:aRj/kUDa0
結婚しないと高校のときから言い続けて25になっても意志が変わらなかったから親と話し合って独立したよ
自己資金で頭金を払いローンくんで中古マンション購入
ボーナス払いは使わず無理ない返済計画を組みボーナスは貯めて繰り上げ返済を何度か繰り返し20年ローンだったけど8年で完済した
実家には帰ってないけど親に合鍵わたしているので月一位でむこうのほうが会いにくる
366ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:13:39.11ID:vQB84uEQ0
>>349
行きたかったよ
物理的に邪魔してきたよ
うちは夜間なんてないし家から通える範囲に大学なんてないよ
その程度のバイトで学費払えるなんてあなたの時代は安くて羨ましいね
国立ってことは宮廷じゃないんだね
私は自力で進学しようと思って朝から晩まで働きすぎて過労で病気になって未だに治ってないから障害者みたいなもんだよ
なんであなたは女である私と張り合うの?
あなたは私に張り合って私を見下してなんか得る物あるの?
張り合うなら男と張り合えば?
367ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:16:06.66ID:SqLq9RNj0
>>345
>今の時代 主婦のがきついよ 労働として

たとえばなんだろう?
料理? 掃除? 洗濯? 子育て? ファミレス悪口大会(一日おき)
368ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:16:44.36ID:yIUEg56z0
>>345
少しは家電使えよw

洗濯を手で洗っているのか ?
369ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:16:47.73ID:Pz3A9j/40
>>352
心配は親心からくるんなら価値観じゃないかもな。その一方で結婚して専業主婦夫に先ただれるのは貧困コース覚悟しないときつい、なら自立して働いて老後に備えるのはありだろう
30代ってその辺が見えてくる年齢だよ
370ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:17:08.94ID:CsWBvH8F0
>>360
復讐したいけど私は過労で心身壊して障害者みたいなものだから自立できない
自力で大学進学しようとして努力しすぎて体壊して治らない
まともじゃない男性と結婚するくらいなら独身の方がマシだわ
まともじゃない女性ならいいかもしれないが、まともじゃない男性って命の危険があるよ
DV、殺人、暴言暴力、パワハラなど
そもそも好きになれない男の子供なんて産んでも愛せない
371ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:17:09.59ID:sSWCI0o90
今の40−30の親って50から60くらいかね。親世代は結婚にうるさい世代かもな
372ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:17:24.21ID:U6uTCOAf0
>>365
もうすぐ親は会いに来れなくなって
介護されるようになってもあなたは来なくて
両親は1人寂しくお亡くなりになるんだろうな
373ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:17:39.33ID:p0mWGUnQ0
>>4
今日一番笑った
374ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:17:51.40ID:+Eatxp7F0
>>290
うだつの上がらぬ40男に見合い話を持ってくる人は居ない。

恋愛結婚と違い見合いは家と家とのバランスを考えての事だから大丈夫じゃね?
結婚は人生を共有する契約だからよく調べた方が己の為でもあるわな。
375ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:18:19.20ID:INypXq4I0
結局田舎で平凡に暮らす方が幸せだと思うわ、こういう拗らせたのは辛い
376ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:18:32.50ID:yIUEg56z0
>>371
30-40代は団塊Jr

親は団塊世代だろ
377ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:18:57.64ID:vpL7UyvV0
今の価値観て
こんなこと言ってる奴が
晩年婚活からもあぶれとる独身やろ
昔からこの普遍的女の価値観は何も変わっとらん
378ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:19:18.18ID:INypXq4I0
こんなのも中二病の延長だろな、遅れてきた反抗期とか、困ったもんだね
379ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:19:55.68ID:zA9/oGjx0
>>349
頭悪いなこいつ
380ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:20:11.99ID:Pz3A9j/40
>>366
今話題の統一教会だって二世信者の学費片っ端から親がぶんどって献金しちまうって話もあったんで簡単に毒親では括れないかも
親が好きなように生きなさいと子供の背中を押してくれるだけでいいのにね
381ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:20:17.17ID:kjzSLJ+g0
>>360
物理的な暴力を振るわなかったとしても
甲斐性なしの男と結婚して、何かメリットあるの?
好きでもない男の子供生まれて、それを育て金を男は出せないんでしょ?
何の意味があるの?
だったらイケメンの種だけもらって実家でシンママで育てた方がマシじゃない?
382ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:20:29.98ID:yIUEg56z0
>>377
社会的な背景は多少は変わったけど、
人間の生物としての基本は20万年ぐらい変わっていない
383ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:20:39.07ID:SqLq9RNj0
>>4 ID:hEHVBVqE0
>30代独身女性の話だってのに
>50過ぎた独身おっさんたちが繰り広げる言い訳と
>自己正当化の宴をお愉しみください↓

↑きみが50過ぎた独身じゃないかw 別にいいけどさw
384ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:20:42.03ID:qBzejkqH0
30過ぎならまだ自分の面倒みれて
良いが

こういうのに限って年取ってから
一族に迷惑掛ける。

相続放棄宣言しろよ。腐れマーン
385ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:20:51.24ID:U6uTCOAf0
結婚に全く興味がないならイラっともしないはず
それこそ価値観の違いだ
ところが結婚に価値を見出してるから、しろと言われて腹が立つw
386ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:21:26.52ID:jbeqeuMe0
>>367
独身なら全部それがないわけだよ
旦那のセックスの世話という風俗業務も
食べていけないくせにという無言の圧力を受け入れてあげる
心理セラピー業務もないわけだよ
家事だって自分が困らなきゃしなくていい

めちゃくちゃ楽だよ
387ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:21:26.63ID:UV8DlhZf0
都会に住んでいると色々な人や環境があるし結婚=幸せではないからな
田舎は視野が狭いからか現代でもそうなりがちなのかね
388ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:21:31.24ID:ILqoTRkW0
>>4
おっさんの戯言ならまだよかったが
なんか悲惨な告白とかそれを叩いたりとか地獄になっててワロタ
389ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:21:32.32ID:rL9uGepU0
>>375
大正解

産まれた場所で生きて行くのが一番合理的
でも女ってのはなぜか都会に憧れる
あほやねーって思う
390ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:21:48.15ID:98cwCbUf0
>>376
団塊ジュニアはもう少し上では
40代はともかく30代はほぼ外れるでしょ
391ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:21:50.80ID:INypXq4I0
40手前の独身女で芸能人の追っかけで全国飛び回ってる奴居たけど厳しかったなあ、貧乏なのによくやるわ
392ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:22:29.34ID:XqT4kZWF0
5chおじさんたちのBBA嫌いは異常
実は好きなのか?
393ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:22:53.02ID:RHLxPxlf0
これただ「いい人がいない」とか「モテない」ってだけじゃん
だから後付けで「1人でも楽しい」「今は1人でも生きていける」って自分も含めてエクスキューズしてるだけ…

人生の緒先輩方はあなたのそんな状況・意固地も全部わかった上で
人生のもっと先のことや性生活の貧困、あなたの後々の後悔まで見通して老婆心ながら「もっと真剣に生きなさい!」って親切に言ってくれてんだよ
394ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:22:53.62ID:U6uTCOAf0
>>381
イケメンが生まれもってのイケメンかは分からんし
遺伝するかも分からんしで、その程度の認識なら
子供作らんほうがええよ
395ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:23:03.13ID:CK71eXCx0
今さら?
396ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:23:04.07ID:yIUEg56z0
>>386
>家事だって自分が困らなきゃしなくていい

汚ったねえなw
397ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:23:16.24ID:w7+I7xhK0
田舎の人は大変だなあ
親も都会っ子だとこういうのはないわ
全然自由にさせてくれる
398ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:23:21.54ID:I+CTcJYU0
男も女も情報化社会で結婚の暗黒面を散々見せられているから結婚に全面的な夢など見ない
経済的に自立できていれば女性は自由を選ぶと思うよ
399ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:23:22.85ID:C/H9ofnf0
>>392
酸っぱいブドウだろ
自分がモテなくて相手にされなかったから叩いてる
400ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:23:23.13ID:qBzejkqH0
>>387
学費とか全額両親に返して相続放棄絶縁ならとにかく、一族存続は義務やろ
401ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:23:24.69ID:FqIqRJJU0
>>327
>>374
こんな見事な自演乙みたことない
402ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:23:46.40ID:AGgaekwY0
50過ぎて実家暮らし独身の姉がいるが独身の理由は怖くて聞けない
403ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:23:52.75ID:SqLq9RNj0
>>386
>独身なら全部それがない

独身だってするよ
○料理
○掃除
○洗濯
×子育て
○ファミレス悪口大会
404ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:24:04.00ID:aP6640Dj0
>>391
カルト信者はみんなそんなもんだよ
405ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:24:05.44ID:hxJpDURb0
自分も結婚してないけど地元に帰ったら普通に結婚してる高校のときの友達と会ってるよ
406ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:24:08.91ID:vpL7UyvV0
この手の見え透いた心理は出尽くして
今では誰も見向きもしない
407ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:24:14.74ID:r/WNH0tf0
まあ、親としては子供の将来が心配ではあるよな

子供の方も若い内は元気で健康だから一人で十分やっていけると変な自信があるだろうけど、
中年以降は色々心細くなってくる人も多いし

ただ、田舎の場合は親の圧力とか凄そうだからな
特に女だと色々うるさく言われそうだから帰りたくない気持ちも理解できるわな
そんなんだから若者がどんどん田舎に帰らなくなるわけだし
408ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:24:25.85ID:yIUEg56z0
>>402
その姉の老後の介護はお前の仕事だなw
409ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:24:30.71ID:jbeqeuMe0
>>403
自分時間でできるからね
主婦だと全部旦那子供時間
410ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:24:52.32ID:AYqKsKHt0
>>366
学歴は自分で何とかできるんだから今からでも考えてみたら
私は学歴は一生後悔すると思って社会人なってから何とか大学行ったわ、通信で院も行ったけど40代50代いたよ意欲と頭いい人ばかりだった
411ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:24:58.07ID:aP6640Dj0
>>389
ロシア女は18歳になると旦那を探しに欧米に行く
これが貧しさから抜け出す唯一のチャンスなんだよ
412ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:25:17.71ID:3Ar/TnGD0
>>279
偶然目についたが、そりゃ結婚なんてできないだろう性格をしてるのがよくわかるな。
まぁ頑張れ
413ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:25:20.35ID:jbeqeuMe0
>>409
しかも旦那の分がめっちゃ面倒
洗濯物だって料理だって
一人分ならめちゃくちゃ楽
414ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:25:21.05ID:GiuHwayx0
>>394
もちろんイケメンの種で産んでもイケメンが生まれる保証はないが
キモメンの種で子供産んだら99%はキモメンに生まれるだろ
だって不細工の方が癖が強いから、絶対そっちの遺伝が強く出るからな
イケメンってのは整ってるから癖が少ないからあまり作用しないから自分に似るかもぐらいだけど
キモメンの子供産んだら自分の要素を打ち消すレベルでキモメン汚染される
415ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:25:30.63ID:6pIUsRwB0
😡
416ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:25:30.72ID:yIUEg56z0
>>409
結婚したら、家事の半分は旦那にさせることができる。
それが出来ないのは、クズの男と結婚したから
417ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:25:33.87ID:w7+I7xhK0
>>407
そうだろうね
田舎で女は楽しく暮らせなさそう
どんどん出てくるといいよ
418ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:25:36.71ID:qR/OrRVe0
みんな幸せだね
無敵の人に御用心
30代独身女性“帰省やめたワケ”に波紋 親と子の価値観の違いに街の人は…  [愛の戦士★]->画像>3枚
419ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:25:37.29ID:O4IsH26z0
LGBTとか独身とか生産性のない言論を肯定しあう不良コミュニティ
自民党が悪いとかも意味不明
420ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:25:51.39ID:dSkMYKig0
>>386
楽して結局どうしたいの?
421ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:25:58.82ID:rL9uGepU0
>>411
日本ではそんな事ないだろう
どんなクソ田舎でも仕事ぐらいあるじゃん
1次産業の重要さは見直されているしな
422ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:26:06.40ID:aP6640Dj0
>>414
男の子は母親に似る
女の子は父親に似る
423ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:26:06.83ID:yIUEg56z0
>>413
発達障害の夫と結婚したと自慢しなくてもw
424ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:26:07.39ID:SqLq9RNj0
>>386
>>403つづき
独身だって
姉や兄(妹や弟)の子供の世話を
してる人がいるかもな、在宅ワークしながら
425ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:26:09.90ID:XqT4kZWF0
またブサイクとキーワードが出てて笑った
5chおじさんたちのブサイク談義はめちゃくちゃおもろいからな
426ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:26:20.23ID:jbeqeuMe0
>>416
その場合その分風俗業務とセラピー業務が重くなる
427ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:26:50.03ID:aP6640Dj0
>>421
若くて顔が良い女が田舎に残る理由がない
428ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:27:01.64ID:Pz3A9j/40
いとうあさこは天文学学びたかったけど親に反対されて進学諦めてお笑いの道だからな(それはそれですごいんだが)
女が男と同じように自己実現したいというだけでここまで不安と脅迫まがいの書き込みが溢れたらそりゃ萎縮するがな
429ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:27:06.91ID:2OnXWz4j0
>>372
俺娘いるけど別に帰ってこなくても元気にやってくれてりゃそれでええよ。
寂しいとは思わん。
430ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:27:09.57ID:frlao9V90
他人が言うと殺意湧くけど親に言われたらそうは思わない。
多分会話の最後にリアル(´・ω・`)←コレがついてるからだとおもう。
431ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:27:23.33ID:rgU3Ly600
>>244
大変だったかもしれんけど…
人のせいにしか出来ないうちはその程度で終わる
432ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:27:32.38ID:yIUEg56z0
>>426
セックス拒否している妻は多いし、
それ言い出したら、お前のホスト遊びを夫がしてくれると感謝しろ
433ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:27:37.26ID:U6uTCOAf0
>>414
その程度の考えで子供作っちゃいかんよという話
熱弁されてもそうとしか思えない笑
君の悪いところ、イケメンの悪いところを受け継がれた日にゃ
放置子コースやろし
434ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:27:50.00ID:szGYoZo30
30代以上の独身行き遅れ女は実家に帰っても近所の知り合いからも哀れな目で見られるからなにかと理由つけて規制しないだけだよ
435ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:27:57.69ID:gyKERetW0
「マジで?!いい人紹介してよー」とか言っとけばいいじゃん
436ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:28:11.16ID:HCboAHXg0
でも法に則り借金以外の遺産相続は
受け取ります。

wwドクズw
437ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:28:21.22ID:jbeqeuMe0
>>432
セックス拒否して通用するのはガキが小さいうちだけだぞ
現実見ろ
438ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:28:29.79ID:MzeQN2z00
>>422
ならやっぱりイケメンの種で子供産んだ方がいい気がする
男は私の顔に似ても大丈夫だろうが、女は可愛い方がいいだろうし
キモメン貧乏と子供産んだら子供がキモメンな上に貧乏で頭悪くて大学行く金もないとかどうしたらいいの?
子供に刺されそう
439ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:28:34.16ID:w7+I7xhK0
>>435
田舎だと本気にされてしまうんじゃw
440ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:28:34.55ID:SqLq9RNj0
>>409
独身がいいなら独身に戻ればいい
離婚して子供は施設に
あるいは家政婦を雇うとか?
441ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:28:36.48ID:UV8DlhZf0
>>400
義務って何故?法律でもあるの?
もしかして論理感の問題とでも言うつもり?それとも感情論?
あなた壺でも売ってるの?
ちなみに生涯未婚率は2020年で男性の方が多いですがそれについてはどうお考えで?
442ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:28:44.42ID:aP6640Dj0
>>431
高齢独身女は鏡見たことないのかなと思う
443ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:28:45.98ID:qBzejkqH0
>>392
つーか野菜とか肉で食えない腐ってたらほかすやろ?

子供の母親はいつまでも母親だし
旦那の連れ添いの妻も、別れなければ妻だ。

独身ババアはどれでもない。
444ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:29:05.14ID:5w4v7Hci0
30年後の日本はマジでヤバいな
445ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:29:12.97ID:yIUEg56z0
>>437
ガキが大きくなったら、妻の年齢からして、夫のほうがセックス拒否だわw
446ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:29:19.73ID:rL9uGepU0
>>427
で、結局社会のストレス抱え込んで
失敗すれば風呂に沈むってか?

安牌な人生掴んでおけばいいのに、>>1を含めてアホだねって思う
447ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:29:20.16ID:dSkMYKig0
>>369
生命保険とかで生活資金は残してもらえても、社会人としての素養がなければ大変だものね。働けるけど主婦するくらいの水準は必要か
448ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:29:25.58ID:jbeqeuMe0
>>440
独身に戻った方がいいのは
30代前半までだね
449ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:29:27.53ID:PZDvdhit0
>>436
法にのっとりなら資産も負債も相続財産です
片方だけ取得は無理です
450ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:29:33.42ID:U6uTCOAf0
>>429
元気でやってくれれば良い その通り
寂しいとは思わん 嘘でしょ
こっちの寂しさが娘の足枷になっちゃあかんから
表には出さないだけで
451ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:29:37.51ID:ihszXt3U0
>>433
そんなにキモメンをごり押しされてもなあ
イケメンとの子供ならギャンブルで二人産んだら片方は成功する可能性があるが
キモメンとの子供は何人産んでも全部キモメンで中身も悪いところしかないだろ
452ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:29:43.57ID:0kJgiS+G0
理由なんてつけなくてもそのままの理由伝えたらいい
来てほしいなら言われなくなるし
453ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:29:57.53ID:u289EgIN0
>>405
そういう人は本当に気にして無いので親になに言われても堪えんだろうし良いな
>>1みたいなのは本当はしたいけど出来ないから言い訳並べてごまかしてるだけだから実に惨めだw
454ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:30:02.34ID:iMrAIoeh0
>>393
そうなんだよね
せっかくの人生なんだから後悔しないで一生懸命最大限の努力してみてはって感じなんだけどやっぱり走りたくないみたい走りたくない言い訳を並べてるだけなんだよ大半はね
455ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:30:13.93ID:jbeqeuMe0
>>445
それは非現実的視点だよ
80まで付き合わされる妻が大半
456ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:30:20.19ID:INypXq4I0
地方で自給自足しながらテレワークが理想、ネット回線位なら地方も都会も変わらんし、子供が小さいうちは親が昼間も居た方がコスパ良い
457ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:30:33.84ID:6qZ/HNQ50
こういう30代女性は40代50代になったときどう思うのかちょっと興味ある
そんな年齢になっても独身が気楽でいいと言ってるのか、老後を考え始めて焦って婚カツを始めたりするのか
458ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:30:46.78ID:MmCK8GYm0
無理して帰省しなくていい
連絡先も変えて連絡取れないようになれば親も気付くよ
459ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:31:01.82ID:2qDRFlAT0
>>457
DAIGOの姉は50歳で結婚したじゃん
460ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:31:13.16ID:p/dCGsh10
>>128
令和の今が人類史的に異常だという側面はある
2000年後とか一万年後とかどうなっているか
461ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:31:21.25ID:aP6640Dj0
負け組はいろんなものから逃げまくって不戦敗
同窓会出ないのに氷河期ガーとか抜かすんだよね
462ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:31:25.68ID:FqIqRJJU0
>>428
そうなんだ、知らなかった

光浦靖子がかねてから希望していたカナダ留学を実現したし
あさこもある程度お金貯めたら天文学の勉強しに留学したらいいな
463ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:31:39.61ID:7/oAjVQ40
価値観だの偉そうに言ってるがただの負け惜しみの現実逃避にすぎん
464ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:31:47.88ID:jbeqeuMe0
>>455
いつ旦那の性欲なくなるか
あと数年でという希望を持たされて
10年経過とかよくある
絶望しかない
465ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:32:01.50ID:yIUEg56z0
>>455
ねえよ
気持ち悪いw

お前病気こじらした処女ババアだろw
第一、80歳の妻の夫が年齢的にチンコ立つわけ無いだろw
466ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:32:02.75ID:p/dCGsh10
>>457
40歳過ぎで独身の女たくさんいるよオレの周り
しかも彼氏もいない
467ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:32:09.71ID:7A4FKsog0
>>454
努力って何?
毒親と病気と田舎とか不運と戦う努力を子供の頃からし続けてもう疲れた
どれだけ努力しても普通の人のスタート地点にも立てない
468ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:32:13.31ID:U6uTCOAf0
>>458
大人になってもまだ親や親戚に迷惑かけるのか笑
469ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:32:31.74ID:jbeqeuMe0
>>465
ありますよ普通にそれが普通だよ
風俗業務だからな結婚は
470ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:32:33.74ID:w7+I7xhK0
他人が好きに生きてると文句言うやついるけど気にしなくていいよ
471ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:32:46.13ID:+Eatxp7F0
>>366
私は高校卒後の数ヶ月前に大学進学NGと言われた。
社会人4年の間をお金貯めて進学したよ?
朝晩働いたわ。若さゆえ苦ではなかった。

現状に不満ばかり抱えてないで未来を開拓する為に努力したら?先ずは健康を取り戻してからの話な。
472ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:33:00.79ID:yIUEg56z0
>>466
お前は汚物の中で生きているんだなw
473ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:33:18.20ID:qBzejkqH0
>>441
法律に書いてなければなにやってもいいわけではないし

民法は家族制度を前提に定められてる
474ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:33:22.84ID:nLobBKU80
親御さんの危機感が正しいが

出生率1.08の東京に住んでる娘さんがパワーカップルになれる収入持ってるんならともかく、普通の娘さんでは東京でそんな結婚のチャンスなんてありません
475ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:33:25.92ID:aP6640Dj0
>>466
顔と所得が並以上なら「結婚しない(これからするかも)」
それ以外は「結婚できなかった(もう無理)」
476ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:33:34.89ID:ILqoTRkW0
>>4
フェミとフェミ叩きも出てきてワロタ
477ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:33:37.68ID:NsUP1LjV0
自分以外みんな結婚してるから実家帰ると肩身が狭くて辛い
でも俺にできる親孝行はたまに顔見せてやるくらいだから帰省はしなきゃならん義務感
478ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:33:54.98ID:U6uTCOAf0
>>469
風俗に失礼やぞ
どこぞの汚いおっさんのムスコ相手とは訳が違うw
479ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:34:05.68ID:cmCj8lHN0
これも生き物の自然淘汰の一環だよね

自分から淘汰の道を選ぶ個体は存在するので、ご自由に
480ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:34:07.08ID:2OnXWz4j0
>>450
いや、ないなあ。全く寂しくない。
481ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:34:21.83ID:jbeqeuMe0
>>478
同じでしょ
無理して股開くんだから
482ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:34:23.76ID:8se9Q0oX0
>>8
何も言われなくなったほうが辛いのにね
483ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:34:37.99ID:aP6640Dj0
>>477
コロナだから控えるというのも親孝行
484ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:34:44.52ID:0gaYVROj0
>>194
さっさと成仏しろや老害
485ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:34:52.64ID:Ry011tyA0
>モテないものはモテない
486ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:34:55.88ID:EFUEJ/Pz0
>>370
>>381
相当狭い世界で生きてんのな
一歩外に出れば目からウロコなのにね
dvやニートばかり惹き付けるのは自分の思考や意識に原因あるんだよ
精神病になるのも親に心配かけたいから無意識に自ら望んでなってるんだよね
でもそれ永久に毒親は理解しないよバカだから
悪い事言わんから毒親への執着は捨てて実家早く出ていけ
意地張ってても全て無駄になると後で気付くから
月14万あるなら地方都市なら暮らせるだろ
487ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:35:09.84ID:FqIqRJJU0
>>451
ベッカム夫婦の子どもたち思い出したw
遺伝の妙を見事に体現してるよね
488ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:35:11.99ID:yIUEg56z0
>>469
俺の友人は若い処女の子貰って最初にしっかり教育したと言ってた
結婚して家族になったら、子供を作る目的以外ではセックスはしないものだ
って何度も言い聞かせていた

家族とのセックスは変態しかしないと
489ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:35:28.00ID:eVnv9peh0
30過ぎて独身で女なら恥ずかしくて帰れないだろうな
490ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:35:28.84ID:U6uTCOAf0
>>481
知らないおっさんの方がビジネスライクに
股広げられるのかもしれんな笑笑
491ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:35:34.05ID:tuzAZnKb0
両親を見てたら家庭に何の幻想も無いので結婚願望が皆無
492ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:35:50.62ID:p/dCGsh10
>>475
それがね美人が多いんだわ
性格はキツいのが多いが
男には興味がない感じ
あるいは理想が高すぎるか
493ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:35:59.91ID:jbeqeuMe0
>>490
ハッキリしてる分そっちの方がマシな可能性すらある
494ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:36:01.26ID:QesmkAWu0
>>471
そりゃあなたがたまたま体が丈夫だっただけだわ
それかショートスリーパーだったんでしょう
世の中には3時間睡眠でも平気な人もいるらしいが、私は無理だった
私は睡眠時間4時間で働きながら勉強してたら病気になって、睡眠障害になった
自律神経が壊れた模様

あとあなたは社会人の4年の金だけで進学できるって、家にお金入れてなくて給料丸々貯金してたの?
恵まれてるだけじゃん

なんであなたは私が努力してないと決めつけるの?
どうやって健康を取り戻すの?
具体的に言ってみなよ
気合いとか根性とか努力とか曖昧な言葉使うなよ
495ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:36:11.67ID:uGWzq+Dh0
結局「現代社会特有の方法」ってなに?なにも言ってないよな
496ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:36:12.77ID:MmCK8GYm0
>>468
縁切り家族なんか腐るほどいるから大丈夫大丈夫
497ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:36:19.62ID:INypXq4I0
おばちゃんはおばちゃんらしい居場所ってのがあるからな、若い頃から準備しとかないと
498ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:36:21.56ID:qyj5apyU0
>>479
知能の高い(≠裕福)個体程淘汰されやすいのが何とも皮肉だが、
まあ仕方ない。
499ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:36:45.78ID:U6uTCOAf0
>>493
旦那には感情を持つ分、タチが悪いかww
500ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:36:55.49ID:r/WNH0tf0
>>416
まあでも現状、その屑が多いんだよ、日本は
501ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:37:08.84ID:aP6640Dj0
>>489
30過ぎで独身というか小梨はポンコツだからな
勝ち目ゼロのマウント合戦から逃げるわな
502ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:37:26.33ID:yCw5BWTv0
生き方が多様化してるこの時代に時代遅れな話ではある
503ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:37:35.79ID:bqwc0Ju30
この感染者数で行動制限が無いからこそ帰省せんかったがな
504ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:37:41.21ID:dSkMYKig0
>>481
したくもない男と結婚するっていう前提がもはや
505ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:37:48.36ID:U6uTCOAf0
>>496
俺の周りじゃ縁切り家族は1人しかおらんが
君の周りは腐るほどなのか
506ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:38:15.40ID:s9V+LgT00
近くにいるわこういう女
俺のとこ来ればいいじゃんって言うと断るけど
507ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:38:30.42ID:aP6640Dj0
>>502
「多様化」って負け組にとって便利な言葉
508ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:39:00.86ID:jbeqeuMe0
>>504
子供産んだら一切の制欲が失せるんだよ
509ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:39:01.47ID:iMrAIoeh0
>>467
まず等身大の自分を受け入れる事だよ
それが1つ目の努力
不幸自慢では勝てないよ
大学を望んたのも自分
行けなかったのも自分
体力も精神力も無かった自分
仕方ないこと、でもそんな自分でも出来る事って何?から始めてみては
510ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:39:22.02ID:w7+I7xhK0
>>501
マウントから無関係でいられるならその方が人生楽しいやん
511ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:39:42.15ID:HCboAHXg0
>>449
負債と分かれば相続放棄
負債じゃなく資産なら一万円でも
もらいますw
512ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:39:43.32ID:Xsc0Mz+n0
女の場合、出産年齢があるし親も心配するわな
高齢出産は身体的な負担も大きいし、障害児産んじゃうリスクも高まるし
513ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:39:51.58ID:aP6640Dj0
>>508
そして違う遺伝子の組み合わせに興味出てくるw
514ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:40:02.17ID:c22bIxrG0
会いたきゃ親の方から来いって話だな
こっちから帰省なんて絶対ないわ
515ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:40:08.89ID:sWuvYPq/0
>>508
それはない
516ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:40:38.71ID:Pz3A9j/40
>>502
端的に言うとそういうこと
執拗に批判する人は女が教育受けてスキル身に付けたり高学歴化するのが耐え難いわけ
教育は受ければ受けるほど生き方が自由になるから
517ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:41:15.60ID:INypXq4I0
イオンとか遊園地行くと20代のママが子供や友達と楽しそうにしてるからな、
仕事だけの独女にはキツいだろうなと同情する
518ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:41:26.82ID:MmCK8GYm0
>>505
5ちゃん見て自分の周りの話するか
田舎の人か知らんが一人で生きて家族や親類に看取られなくて死んでいく人はいくらでもいるんだよ
519ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:41:27.72ID:T/DkZgmn0
俺も帰省の時に彼女いないのか作らないのか、なんかあった時に独りでどうするんだとかよく言われる
36歳で独身だと親が心配する
520ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:41:39.55ID:jbeqeuMe0
>>515
相手が旦那じゃなかったらできるかもくらいだね
521ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:41:41.58ID:TCDHbWov0
そもそも帰省って概念が発展途上国だろ
先進国は満遍なく発展してるからそもそも仕事のために引っ越さないと行けないという概念がないから帰省という概念もない
522ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:41:56.07ID:yIUEg56z0
>>513
生物学的に、男は3年以上同一の異性に対して性欲が続かない
って研究結果があったな
523ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:41:59.14ID:UV8DlhZf0
>>473
だから法律にないのに結婚がなぜ「義務」になるのかの理由を明確に書けよ
民法が家族の定義に基づいているのは確かだがそれがなぜ「結婚の義務」に繋がるの?国が定めているの?

あと生涯未婚率が女性より男性の方が高いことに関してはどう思うのかの質問を無視しているがそれはなぜ?
またそれについてはどうお考えで?
524ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:42:35.33ID:LLg0ApHZ0
子供が結婚したくない、子供欲しくないって言い出したら親からすれば、そりゃ今更だけど子育ての失敗だろ。子供は別に悪くない。責められる要素はない。だから親はこだわるんだよ。
525ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:42:44.00ID:6VcGr5sZ0
>>11
独身の幸せを選ぶか
既婚の幸せを選ぶか
人それぞれで良いよ
526ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:42:55.62ID:anw+5Nap0
>>486
じゃあ具体的にまともな男性を紹介してよ
メールしてくれる?
年収と年齢と学歴教えて
できれば写真も
紹介できないなら嘘だね

> 精神病になるのも親に心配かけたいから無意識に自ら望んでなってるんだよね
そんなわけないだろ頭おかしいんじゃないの?
毒親大嫌いだから子供の頃から家出たくてたまらないのにそんなの望んでなるわけないじゃん
私にはやりたい仕事やなりたい夢がたくさんあったのに
そんなのになるわけないでしょ
私は東京でやりたい仕事や勉強があったんだよ

地方都市は車いるから無理
527ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:43:06.51ID:qyj5apyU0
>>420
楽=不要なリスクの回避だろう、
親が幸せな結婚の手本を見せられないとそうなる。

まあそれでも皆結婚していた理由は、
昔はそうするしか無かったからなんだろうがね。
今は違う。
528ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:43:20.35ID:U6uTCOAf0
>>518
いくらでも、という曖昧な表現では中々掴めないな
仮に、多いとしてもそれが良いわけでもなかろうに
529ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:43:21.88ID:eirLccIR0
玉川は何て言ってた?
530ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:43:23.63ID:XGSngV9q0
親にすら堂々と自分の価値観を説明できないくせに何言ってんだ?
531ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:43:51.66ID:rL9uGepU0
そのうち足腰弱って動けなくなって孤独死するbbaが続出するんだな?
事故物件が増えそうやー
532ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:43:57.66ID:bM7Hqs8s0
>>455
30で枯れる男もいれば60、70で性犯罪やってるような脳下垂体肥大した猿みたいな男もいる
女も一緒だろ
セックス一生しなくていい、したくないって女もいればワンナイト繰り返して3桁咥え込んでるようなのもいる

主婦業だって多くの人は旦那に手伝わせながらそつなくこなしてそんなネット基準の主婦は大変と被害者面しない
考え偏りすぎだろ
533ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:44:04.49ID:+Eatxp7F0
>>494
10才の時に大病し数時間遅かったらあの世へ行ってたがなw
其れから体を強くする為に水泳しみるみる体質改善して今に至るわな。何事も努力しないと。

恵まれてるっちゃそうだな。
親父は年収4桁の人だったが世間の厳しさを叩き込む為に学費出してくれなかっただけ。なんか文句ある?

どうしたら良いかとか自分で考えろや。
甘え腐ったその根性じゃ今後も抜け出せないぞ?
自分の人生どうしたいんだよ?
その為にどう行動したら良いかとことん考えろ。
534ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:44:09.08ID:uGWzq+Dh0
>>508
でもシングルマザーになると性欲大噴火するイメージある
子供より彼氏優先で、悲しい事件がたくさん起きてるもんな
535ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:44:14.63ID:dSkMYKig0
>>508
あなたはそうなんだね
536ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:44:21.98ID:gwF+ThRE0
金を稼げる女性はそれでいいと思う
ただ、いざ結婚も出来ない年齢になってから稼ぎの面でも安心レベルではないから
どうにかしたいと言ったってどうしようもないんだから
その時に親に頼るようなマネはするなよと
537ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:44:45.54ID:G9GTbwVD0
>>522
女だけど3年以上同じ男に性欲続かないよ
だから学生のときに付き合ってても結婚できなかった
婚期には出会いがなさすぎて結婚できない
538ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:44:56.61ID:jbeqeuMe0
>>532
短い視点で見ればそうだけど
長い視点で見たらめちゃくちゃきつい
539ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:45:08.87ID:+Eatxp7F0
>>533
と書いて仕事に戻りますわ。
では。
540ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:46:00.28ID:qBzejkqH0
>>523
町内会とか自治会を義務がない!とか
拒否しそうな気の狂い方w

日本の制度が家族制度、それも婚姻に基づいているんだから習慣として結婚するもの。

親も期待するなら子どもとしての義務。祖先から続いてきたんだから。

嫌ならかかった生まれてからかかった費用返して絶縁しろよ。生んでくれと頼んでいない!って親に突きつけて
541ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:46:12.10ID:Aahux0i90
>>257
田舎も老害もねーわ、普通に孫の顔を見せるのは最高の親孝行に決まってる
むしろ子供結婚や孫に興味の無い親の方がどうかしてると思う
催促や過干渉の問題は別として
542ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:46:30.50ID:6qrDH9e00
>>4
くそワロタ
543ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:46:31.92ID:dSkMYKig0
>>522
男というかオスはそうなんだろう
人間も本能ではそうなんだろうけど、性欲を満たすのみの行為じゃないって側面もあるようには見受けられる
544ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:46:35.59ID:MmCK8GYm0
>>528
あなたは親や親類に迷惑かけなければそれでいいだけなんだろ
本人が家族がいないと言えばそこまで詮索されないよ
545ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:46:37.97ID:20s9/p+U0
いい大人なんだからちゃんと生きてるなら口出しせんで貰いたいね。
546ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:46:51.21ID:d65do7eG0
まるで正しいような意見のように言うけど

もちろんそれは一方の意見で
親の意見も一方の意見
じゃああっちだって!とか思う前に
少しは相手の気持ちも考えてみたら、と
547ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:46:53.86ID:eL9I0Fzy0
将来どうすんの
548ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:46:57.67ID:ZuYRDs6G0
なんの救いにもならんかもしれんが
イギリスの16世紀末の平均初婚年齢は女28歳だぞ
スウェーデンとかも大体そのくらいだった
29歳もあった

昔は早婚都市伝説は嘘
549ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:47:13.38ID:iLSJAF8S0
>>539
言い逃げやん
説教したいなら最後まで付き合えばいいのに
550ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:47:19.26ID:d65do7eG0
>>26
これ深いなぁ笑
551ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:47:20.44ID:2FfvaT7H0
Z世代の僕、高みの見物
552ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:47:24.11ID:jbeqeuMe0
>>538
今を生きてる根拠が希望だとして
現実は希望通りに行かないわけだから
一寸先は闇
じゃあ何が一番幸せって
希望も絶望も少ない人生だよね
自分がやった事が全てその通りに帰ってくる世界
それが独身
553ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:47:24.61ID:aP6640Dj0
>>541
孫というか、子供は本当にかわいいよ。控えめに言って最高。
小梨は哀れ
554ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:47:29.10ID:cmCj8lHN0
>>498
病気、災害、天変地異、飢饉、戦争・・
これまで人類の「世代間命の継承」を脅かしてきた災厄はこんなんだよね

現代の最大の災厄は「情報」ですよ
情報過多が人間の生き物としての生存本能を弱めていく、お金持ちのインテリも然り

例外なく地球上のあらゆる生き物の存在価値は「次世代に命をつなぐこと」なんだけどね
情報に流され、その根源的な点を忘れてしまうんだよなぁ
555ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:47:29.16ID:INypXq4I0
地方のアルファードに乗ってる子持ちヤンママが一番幸せそうに見える
556ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:47:38.76ID:FlY4owea0
>>533
私はもっと小さな頃から水泳ずーっとやってたよ
でもこれだよ
お前はたまたま運がよかっただけ
お前の努力のおかげではない
私は努力不足ではない
お前よりも努力してる

どうしたらいいか答えられないんだね
じゃあお前と話しても無駄だろ
努力しろーとか喚くだけの猿が私に甘えてるだけ
私はお前のママじゃないぞ
精神的に自立しろ
ちゅごいでちゅねーって言ってもらいたいのん?きっしょ
557ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:47:40.35ID:0BeVQXth0
子供部屋おじさんだけど、大概があんたのことを~と言いながら親の世間体が答えだから。
558ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:47:43.37ID:iipLtP750
法や多様化に価値観を盾に語る奴って
いざ自分が窮地立つと
人としてやら道義的にやら一般常識てはとか
自分の都合に合わせて持ち出すよなw
559ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:48:10.51ID:AvBeZD/30
帰省って、元気な姿を親に見せるためにやるものだろ。
自分のためでなく、親のためのもの。
何でも自分ガー自分ガーと言ってるとこんなことになる。
560ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:48:11.69ID:lvICXSeh0
平均年収1100万の会社でマネージャーやってる今年41歳だけど
女途切れないのと性欲全く衰える気配ないからせめて結婚はしないのが俺なりのケジメと思ってる
若い女の身体弄ぶのだけが生き甲斐なんよ
数年後に結婚したくなったとき手遅れになりそうだけどもう今更引き返せない
561ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:48:33.69ID:x1O1hMh50
仕事はどう?体はー?とか通り一遍のことは聞かれてるはずだが
話してたくないならもういいんじゃないの?
冷めた愛にはちゃんと親もそれなりに対応するしw
562ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:48:42.32ID:ZuYRDs6G0
大体都市や農民は早婚になる傾向がある
対して遊牧民などは晩婚傾向
バイキングみたいなのも遅そうだ
563ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:49:05.18ID:YY0mNV3wK
嫌でも人付き合いくらいしとけよ
孤独死したくなければさ
腹痛めて産んで育ててくれた両親に少しくらい親孝行しろよ
会いに行くだけでも孝行なんだよ
564ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:49:10.77ID:dSkMYKig0
>>545
まぁ自分なら言を慎むとは思う
けどそんなふうにならんように子育てしていくことはするだろう
565ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:49:20.95ID:Pz3A9j/40
>>545
正論やな親がいつまでも我が子を一人前だと思わないのも原因かもね
566ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:49:57.72ID:nLobBKU80
そら帰省先の実家は、東京の結婚に対するハードルの高さを知らんからな

パワーカップルや土地持ち以外はほぼ全滅してる東京の実態を知らないから、安易に結婚結婚と言葉にできる

東京ではもう土地持ちでもなきゃ、パワーカップル以外は結婚という言葉は冗談でしか語れない
567ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:50:36.28ID:d65do7eG0
あとお盆は見事に宗教的行事(笑)で
帰省しないのなら必要ない休みなんだよ

意図的に帰省しないなら盆休みなしにすれば良い
568ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:50:37.74ID:NmykD8PP0
うちの娘もまだ8歳だけど30ならんうちに片付けないとな
彼氏連れてきたら首輪つけてうちの婿養子にしたるわw
569ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:50:38.93ID:aP6640Dj0
バカ「うちの両親はクソ!」
オレ「クソ遺伝子の組み合わせのお前が言うと説得力ある」
570ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:50:48.99ID:PBQLgq5b0
団塊が自分の親を切り捨てた時からこの流れは決まっていた。
因果応報。
571ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:51:01.31ID:cB5pPUux0
都内と地方じゃ価値観ぜんぜんちがうよ

地方なんて相変わらず結婚=幸せだからね

そもそも地方に残って結婚してる奴らってマイルドヤンキーとかだから、そいつらの価値観は30年前とほぼ変わってないww
572ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:51:02.15ID:iLSJAF8S0
>>560
全く同じこと言ってた上司があっさり結婚しとったぞ
女遊びが好きな人って結局口が上手いのよね
こんなとこぐらい本音で語ればいいのに
573ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:51:07.05ID:vl6qUOON0
家事が苦手

男だが苦手なんてことはない
人間なら家事が苦手にならない
致傷だけ
574ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:51:07.30ID:x1O1hMh50
>>565
この記事の女性に限っては、何か一人前に認められるようなもの持ってんのかね?
575ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:51:31.09ID:ffqRraGO0
本音は結婚したいのにできなくて親からもとやかく言われてイライラしてるんでしょう?
それをさらに神経逆なでするようなこと言ってないで
そっとしといてあげればいいのに。
576ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:51:40.38ID:+P9VKtP60
結婚はいいから、子供産めっていうよね
577ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:51:59.74ID:yIUEg56z0
>>537
お前はまるで動物だなw

普通は性欲が消える前に家族愛が生まれる。
異性ではなく家族なんだよ
578ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:52:25.30ID:bM7Hqs8s0
>>492
ある程度稼いでる人たちでしょ
しかも美人なら5060になったって一回り上の小金持ちジジイとくっつける保険がある

独力で高齢独身・生涯独身を貫ける人はいいんだけど、
私は自由、独身で気楽に生きるってところだけに感化されて最後は生保に頼ろうなんて人を増やしかねないからこういう記事嫌いだわ
責任持って完遂できる人だけって注意書きして欲しいわ
579ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:52:25.77ID:lvICXSeh0
>>572
その人、何歳で結婚したの?
580ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:52:37.62ID:nLobBKU80
>>571
まあ親御さんが土地持ちでもなけりゃ

そもそもパワーカップルになれないかぎり、東京で結婚という選択肢はゼロだからな
それを知らない田舎もんが悪いんだ、都内の実態を知らない
581ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:52:43.15ID:Ya0kajAO0
まあ30代だとまだ色々言われるだろうね
自分は一人暮らし始めて30年近いアラフィフだけど
遠方に住んでるのもあって葬式の時しか帰ってない
妹は近所で結婚して子供もいて母親べったりだから
余計気兼ねもないってのもあるが
元々家族仲良くなくて一緒にはいたくないし
結婚とか自分の性格は向いてなくて無理だし
孤独死する覚悟はある
いいんじゃないのそういうのも別に
迷惑かけてるわけでなし
もうちょっと年取ったら見守りサービス入って
ブルーシート敷いて寝るよw
582ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:52:43.29ID:INypXq4I0
田舎のマイルドヤンキーの方が都会の人より幸せそう、昔の価値観の方が良かった
583ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:53:07.87ID:LjjNt4bM0
>>577
ほとんどの男が動物だろ
何回かやったら飽きて捨てて新しい女を作る
女側はそれでメンタルやられて男はクソだと思うようになって結婚に絶望する
584ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:53:12.93ID:ae0lYcj/0
それでいいよ
普段LINEでやり取りしてるだろうし会いたい時に帰ればいい盆休みに帰る必要なんてない
585ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:53:22.20ID:u5O/QMgL0
今はいいけど怖いのは年を取ってからだよ
586ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:53:31.77ID:Pz3A9j/40
>>574
持ってるってのが何を指すのか人によりけりなんだろうけど、仕事してんならいいんでないの?
587ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:53:55.23ID:qyj5apyU0
>>548
イギリス辺りは特に労働者階級の独身率と結婚年齢が高かったんだっけか、
結婚するだけの金が貯まらないと言う理由で。
今の日本と似ている。
588ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:54:19.26ID:yIUEg56z0
>>583
お前が動物レベルの男としか付き合ってこなかっただけの話。
類友だなw

世の中の大半の男は家族を愛している
589ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:54:27.71ID:QqeH4DUg0
キレ気味に独り言を言い続ける成人済の娘と老いた母親をときどき見かけるんだが
母親が娘をいつもなだめて抑えてて、髪の毛が半分禿げちゃってるんだよ
20代の頃は絶対結婚して子供欲しいと思ってたけど
その親子を見かけるようになってから婚活一切止めたわ
590ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:54:42.19ID:iLSJAF8S0
>>581
そういうの迷惑なんよ
金ないなら結婚にしがみついてほしい
591ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:54:42.94ID:5iLmLw2M0
居心地悪いのに帰る必要ないない男が帰省して居心地がいいのはママがそうしてくれるからだからね
592ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:54:46.18ID:Il4t1TCe0
実家の居心地がいいとか家族の団欒が楽しいとかなら是非帰った方がいいが、
そうでないなら金と時間を使ってストレスを溜めにいくだけになるので帰らなくなるわな
593ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:54:55.24ID:wXJSY9Tw0
結婚は自分のためじゃなくて国家のためにやるものなんだよな
そこに気づくとどうでもよくなる
594ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:55:05.13ID:XGSngV9q0
>>574
作文にしても女でも立派に仕事してて一生1人でも心配ない稼ぎがあるとか
結婚しなくても十分幸せな理由を書いておいて欲しかったな
595ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:55:08.87ID:ZuYRDs6G0
産めよ増やせよの時代は根本的に違う
アルメニアアゼルバイジャン戦争とかみればわかるが
4日で一万人も死んでしまったら兵士が足りない
とにかく産んでもらうしかない
質なんかどうでもいいのでとにかく量

だから堕胎禁止だし大正時代の40代出生率は0.3
現代の50倍だ
高齢出産それがどうした

当時は人口はGDPだからな
生きれば勝ち
596ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:55:11.93ID:nLobBKU80
年取ってから不幸になるから、実家の親御さんの気持ちもわかる

でも親御さんが東京の土地持ちでもなきゃ、東京での結婚なんて夢のまた夢、パワーカップルになれないような女性の都内での結婚の確率なんてほぼゼロという娘さんの気持ちも理解してあげないと

物理的に無理なものは無理なんだから
597ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:55:15.97ID:2whGlBZ20
>>588
男がそこまで成長するのって何歳だよ
若いうちは動物ばっかだろ
実際30くらいにならないと結婚しないじゃん
20前後で結婚する男がゴロゴロ発生してからいえよ
598ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:55:41.44ID:Poo466Ij0
40代になって焦燥感でいっぱいになっても遅いから
やるだけのことやっとくのもいいかも
599ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:55:55.13ID:x9Lg1lw50
嫁さんの帰省につきあって、
嫁の実家に数日泊まりに行ってきたけど、
やっぱり何かと気を遣うし疲れたわ。
義理の両親も何かと気を遣ってくれるし、
それが逆に負担に感じられたり。
店屋物取ってくれた時、並みでいいって言ってるのに、
「食べられるでしょう」とかって大盛になってたり。
俺、そんなに食べられないですよ(*´・ω・)
600ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:56:03.06ID:u9o0KFcQ0
中出しできてたら俺だって今頃結婚してたわ40代男
601ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:56:10.75ID:HCboAHXg0
>>558
ああ言えば上祐の言い訳屁理屈モンスターだな
グレーゾーン含めた発達だ発達
602ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:56:12.19ID:R0Yxof3c0
>>588
若くしてデキ婚するヤンキーは家族愛で
大学通ってるからまだ結婚できないって避妊する男は動物ですね
603ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:56:15.09ID:uKh3vKhR0
政教分離なんだからお盆休みなんかあるのおかしい
祝日だって天皇の誕生日
604ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:56:18.78ID:jbeqeuMe0
>>585
施設でもずっと独身の人は幸せそうらしい
配偶者や娘息子がいると発狂すると
やれ家に帰りたい
じゃあ家かええったら
やれ施設に戻りたい
もうね誰かといるってそういうことだよ
一生誰かに振り回される
相手が思い通りに動いてくれるなんて
宗教でしかない
ほとんどの場合意外性しかねんだわ
605ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:56:20.70ID:TcoMtIkF0
どんなにイケメンや可愛い子と結婚してもやっぱ一緒に住むって事は見たくも無い部分も見ることになるし、外見の劣化は避けられないし。
ある程度尊敬できる部分を持ってないと厳しいなぁ。それが無いとだんだん相手を受け付けなくなってきちゃう。うちも危うい時期もあったし。
あと昔まだ皇太子だった天皇陛下が結婚相手に求めるもので価値観の近い人って言ってたけどあれはホントに正しい。価値観合わない人と一緒になると悲惨だよ。
子供は俺も作っても作らなくてもいーやと思ってたけど、子育てって楽しいよ。人生豊かになったなぁと思う。
残念なのは一番楽しい小さい頃は男は年齢的に仕事頑張んなくちゃいけない時期だったりすんだよね。
自分なりに時間工面して子供と遊ぶ時間作ってたつもりだったけど、もっと遊んであげたかったなと思うよ。
まー価値観は人それぞれだし違う考えも否定するつもりも無い。もっと言えば子育てにホントに向いてない人もいるし、自分に合った人生の選択をすればいーと思うけどな。
少なくとも俺は子供達にはそー言うつもり。
孫の顔は見たいけど。w
606ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:56:22.22ID:eu3sD+jK0
>>582
知能が高いほうが幸福度は低いからな
極論ネズミなんか飯さえあればノンストレスだろう
607ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:56:34.21ID:qyj5apyU0
>>554
ま、とは言え現状は増える一方だがね。
俺が子供の時の1.6倍になっている、
このままじゃ遠からずパンクしそうだ。
608ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:56:37.25ID:Aahux0i90
>>585
そういう時代でもなくなるんじゃね
ネットとSNSがあれば特に困らなそう
609ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:56:53.47ID:52XSMH2J0
今どき30代未婚なんて珍しくないし親も親だな
610ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:56:57.03ID:UV8DlhZf0
>>540
それは全てお前個人の考えであって義務ではない
町内会や自治会は義務ではないのに押し付ける老害や勝手な思想を植え付けようとする宗教団体と同じ
日本語おかしいし壺売ってる?
あと生涯未婚率が女性より男性の方が高いことについてどう思うかの質問に答えろよ
次のレスにはその質問の答えだけ書いてな
611ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:57:11.81ID:d65do7eG0
「都会の」「現代的な」
価値観はそれで良いと思うんだよ

ただ、それならそれで所謂無縁社会
その中で繋がっいる縁だけで生きる
実家や地縁、文化的風習、ぜんぶ捨てれば良い
良いとこ取りをしたいと思うからダメ
親と縁を切り、盆も働き正月...は祝日か
都会の人として生きれば良い
612ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:57:25.45ID:XGSngV9q0
>>585
女の30代は既に歳を取っていて婚活市場の最戦線からは離脱している自覚が有れば良いのだが
613ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:57:33.53ID:Pz3A9j/40
>>560
50過ぎで結婚してるカップルも知ってる。相手が20代で両親と年齢ほぼ変わらんケース。両親が目白黒させてたけどそういうのもあるからわからんよ
人好きになるのに年齢は関係ない
614ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:57:46.73ID:3KM2PF/J0
そういうこと言うならもう来ないよ?ってハッキリ言えばええやん
615ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:57:56.24ID:gapGueAY0
今はこういう時代!とか言うけど、その時代がこれからもずっと続くわけではないという事を忘れてるんじゃないか
616ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:58:10.87ID:dSkMYKig0
>>599
ほのぼのしたいい話だなあ
617ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:58:19.56ID:jl1jPNpg0
親に孫の顔を見せて、美味しいもの食べて、旧友と宴会して、家事も楽できるし
帰省って楽しいものなのにね
618ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:58:19.63ID:JLlra/I20
>>1
「良い人がいたら結婚するの!(30代)」

良い人「(このレベルで)30代はちょっと…」
良い人「親兄弟と円満にやれない人じゃちょっと…」
良い人「やっぱり若くて子供も産める人がいい」


親が心配するのも妥当な線なのでは
619ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:58:28.40ID:nLobBKU80
>>608
ただ、問題として東京が身分社会になってるからな

都内で身分が上の持つ者
→家庭も不動産も自動車も全てを所有

都内で独身
→何もない

東京は30代から苛烈だ、10代20代には最高の街なのにな
620ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:58:31.92ID:+P9VKtP60
>>582
結局男も女もやりまくって子供作った方がいい
好きな人と一緒にいてセクロースしまくる人生以上のものはない
621ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:58:36.05ID:cB5pPUux0
>>580
都内だと結婚そんなに望んでない女の子けっこういる

女の子とデートしてエッチしてそれで十分なんだよね

下手に結婚して子供作るよりぜんぜん幸せだからね
622ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:58:47.82ID:LD+Q7C8N0
>>100
時間の無駄
労力の無駄
623ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:58:54.89ID:aP6640Dj0
>>580
都内の年収高い独身男多い会社で働いてたけど
既婚男の嫁は「若い」か「高所得」のどちらか。

40過ぎのおっさんがJDと中出し婚して
みんなで「よお、犯罪者」と呼んでたが
「お前ら披露宴に呼ばねえぞ。嫁の友達全員JDだぞ」と返され
「ご祝儀10万円で良いですか」と掌返し
624ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:58:59.69ID:DHQ8BjTZ0
この国の男たちは大きな勘違いをしてると思う
女の出産願望は男が思ってるほど強くない
アンケとかの「出来れば子供を持ちたい」は「無理をしてまで欲しくない」「妥協してまで欲しくない」と同義
妥協が無いと結婚なんてできないので、こいつらを子供欲しい側にカウントしてはいけない
すると日本で何がなんでも産みたいと思ってる適齢期の女は5割いくかいかないかしか居ないことになる

動物でも交尾拒否、育児放棄は頻繁に見受けられる現象だ
本能だの母性だのを頼りにしてるとまともな少子化対策なんてできんぞ
625ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:59:04.43ID:4BKscuf/0
>>605
子育てはまあ楽しいでしょう
でもその子供が楽しいかどうかは別
少なくとも自分は親が大学進学潰して進路強要したから恨んでる
小さい頃にあんまり遊んでくれなかったとか仕事忙しかったとか割とどうでもいい
私の進路を潰した親が憎くてたまらない
拷問喰らわせたい
苦しんで死んでほしい
626ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:59:17.53ID:bM7Hqs8s0
>>538
性欲なんて強いか弱いか適齢期の時点だって差があるし、その差はそのまま将来の差に繋がるんだから
結婚時点で性欲確認しておけばよかっただろ
30歳で結婚するときに月1程度で我慢できる男と、毎日、なんなら朝にもやろうとしてくる男では違うだろうがよ
その点を相手選びの時点で気にしなかったのはあんた自身だろ

そもそも夫婦なら性欲がないこと、苦痛なことを伝えて話し合えよ
それでもセルフや外で出さずにあんたを襲ってくるならただのキチガイだろ周囲にバラして離婚しろよ
627ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:59:29.71ID:INypXq4I0
>>606
それは言える、人間も子供産んで糞して寝るだけの存在だよ
628ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:59:33.71ID:d65do7eG0
>>604
知ってるか
おまえの話、都合の良い推論でしかないぞ
629ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:59:41.03ID:Zg8AXipY0
波紋?
よくあることでしょ
630ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:59:45.00ID:IoH4g5as0
田舎の方が楽しいよ、友達がいるなら
631ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:59:50.58ID:SqLq9RNj0
>>448 ID:jbeqeuMe0
>独身に戻った方がいいのは30代前半までだね

個人の感想をエヴィデンス無しに書かれても 何も学びがないなあ
チラシの裏に書いておけばいいよ きみのレスなんて誰に役にも立たないしw
632ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 14:59:54.61ID:x1O1hMh50
>>609
珍しくはないが、親として自分の子がもう終わってるかどうか確認したかったんじゃね?
633ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:00:24.43ID:LD+Q7C8N0
>>1
>心配ですもんね、親としては
結婚したら苦労するかもしれないという心配には考えが及ばないバカ親
634ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:00:30.61ID:jbeqeuMe0
>>628
推論じゃないよ
金さえ確保しておけば
老後安泰でさらに幸せまでくっついてくるのが独身だよ
もうね確定してるから
635ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:00:35.45ID:XShkPhi+0
盆休みなんてみんな旅行に行ってるでしょ
実家に帰省してる人なんて今時ほとんど見かけないよ自分の地元でも
636ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:00:51.02ID:sSWCI0o90
価値観の近い人と出会いたい。何に価値を見出すかどうやって擦り合わせればいいん?
637ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:01:04.02ID:qBzejkqH0
>>610
コミュニティにおける慣習や義務は部分社会の法理といってきちんと認められてるけど?

箸の上げ下ろしまで法律にしばられたいの?
638ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:01:26.99ID:EBO20Re00
お互いに嫌い合い毎日喧嘩しながら無理から一緒にいる親世代
vs
それ見て育って一緒にいる意味が理解できない世代
639ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:01:44.53ID:U6uTCOAf0
>>544
親や親戚も子供はいない甥姪いない
と言えれば良いねぇ笑笑
640ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:01:48.61ID:aP6640Dj0
>>635
帰省ラッシュ、Uターンラッシュ
641ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:01:55.62ID:nLobBKU80
東京一極集中が加速化してから、統計データのアンケートで悩める30代が極端に増えてる

要は都内の暮らしがここで詰まってしまっているということ
東京という街が、30代より先の未来のある暮らしを指し示せていないから、例外なく30代で人生が詰まる

親御さんが都内に不動産を持ってない場合、パワーカップルでもないと東京では家庭を持てないなんて学校では教えてくれないからな
642ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:01:56.88ID:ZuYRDs6G0
中国の出生率が今年日本を下回って
1.1になったそうだ
一体なにがあったのか
2018年頃から明らかにおかしい
643ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:02:20.96ID:ae0lYcj/0
>>640
旅行じゃないのそれもほとんど
644ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:02:42.99ID:UV8DlhZf0
>>637
生涯未婚率が女性より男性の方が高いことについてどう思うかの質問に答えろよ
次のレスにはその質問の答えだけ書いてな
645ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:03:10.49ID:s7LnBAgF0
親より婆の方がめんどくさい
会いに来てどこかへ連れってほしい
(お小遣いあげてきたのにとか
646ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:03:17.46ID:mAetjaXu0
結婚して子供できてもワク打っちゃうでしょ
647ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:03:33.80ID:SqLq9RNj0
>>630 ID:IoH4g5as0
>田舎の方が楽しいよ、友達がいるなら

個人の感想をそのまま書かれてもなあ
友人が多いと楽しいきみ!にとってはそうかもしれないね
自分(や自分たち家族)の時間を大事にしたい人は 友人がいない場所の方がいいんだろうなあ
648ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:03:46.07ID:U6uTCOAf0
お盆てのは先祖が帰ってくる日
なんて事は若い人には関係ないんだろうなぁ
649ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:03:56.11ID:GkScHm3x0
人の世話をしてれば幸せホルモンが出るのにな
650ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:04:04.72ID:zKYM6g/H0
>>635
というより、こどおじとこどおばがほとんどやん今ってw
ずっと実家で親の脛齧ってんのに帰省も何もないわな
651ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:04:08.01ID:xxHmjbiu0
確かにこの流れは子供の幸せを願っているというより、自分が勝手に早く安心したいだけのように感じるわ
652ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:04:08.85ID:Aahux0i90
>>619
独身なら「何もない」を自身で許容すれば何も問題ないでしょ
そんな独身が自分だけなら辛くもなるけどネット見回せばいくらでも同じ境遇の人間がいるから寂しくもない
そういう意味でもネットあれば余裕なんじゃねと
653ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:04:11.66ID:heDq4FsW0
>>121
こういう言葉を平気で書ける人って、人間としてどうかと思う
自分に危機感持った方がいい
654ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:04:22.82ID:Dx3lodkx0
コロナもあるけど
頭おかしい姉が実家暮らしして
顔合わせたくないから数年帰ってない
655ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:04:33.83ID:GkScHm3x0
>>644
女がケチ
656ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:04:40.40ID:INypXq4I0
テレワークも整ってくるし東京に住むのは時代遅れなのでは、田舎で半分自給自足がコスパ良い
657ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:04:57.99ID:SIlV9MXP0
既成概念の塊のような田舎臭い親は勘弁だな
658ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:05:03.71ID:d65do7eG0
>>634
そんなのどう考えても

独身でも幸せな人も不幸な人もいる
結婚しても幸せな人も不幸な人もいる

これを違うというなら、それが宗教だよ
659ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:05:44.85ID:zKYM6g/H0
>>642
いや簡単やろ、チャンが日本を植民地化するために年々、在日が流れ込んで来てるからやん?分かってよそれくらい
660ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:06:01.94ID:xxHmjbiu0
>>653
レス元を見ると同じくらい酷いレスされてるみたいだけど。。。
661ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:06:04.72ID:Zg8AXipY0
これは例え彼氏が出来て結婚してもずっと続くだろうね
次は子供産まないのか言われ、どこに進学するとか一生言われ続けがち
結婚しないのかくらいの心配は当たり前だけど、根本的な原因は「帰省するのが苦痛」になってることだよ
価値観の違いを受け入れたり許容する精神がないと一生無理
こういうことが積み重なって、最後には介護への拒否反応が出てくる
662ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:06:06.75ID:aP6640Dj0
>>656
世界中の頭脳がなぜシリコンバレーに集まると?
663ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:06:11.02ID:ae0lYcj/0
>>650
そうなの
地元に残ってる人間って全然いないよ俺の周りはね
664ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:06:40.49ID:qBzejkqH0
>>644
おまえは歩けない身体障がい者に歩けって強制するのか?
665ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:06:52.41ID:ZuYRDs6G0
お盆てのは高度成長期に合わせて出来た企業の習慣な
考えてもみろ
飛行機と高速鉄道がなきゃ誰が実施できるんだ
江戸時代にはやってない
それにちなんだ風習はあったけどな
サラリーマンは農業なんてやってねえだろ
666ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:07:09.62ID:yIUEg56z0
>>602
知恵遅れ ?
667ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:07:34.09ID:jbeqeuMe0
知り合いのおばちゃんが
子供5人産んで育てて、娘息子独立して
孫がで来て、近居で70に差し掛かかり
ああ自分の人生まあまあだったなと噛み締めていた
矢先に
旦那の不倫相手が乗り込んできて
30年不倫してたのが発覚した例がある
そこから家庭ない別居で一切口聞いてないらしいし
地獄だよな
そしてその不倫相手もなんで今更乗り込んできたのかといえば
本妻への復讐でしょ
そいつも旦那いるらしいが
なんなんだと
爆ダンすぎる
取り返しつかんよ
668ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:07:38.67ID:xWiXgiso0
>>15
朝からプラスで暴れてるあなたはさぞかし素晴らしい未来が待っているんでしょうね

http://hissi.org/read.php/newsplus/20220815/V0s5N29DaDYw.html
669ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:07:44.86ID:QWZOBZm+0
>>4
670ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:08:05.22ID:M/LR3AkB0
>>179 君はきっと恵まれた環境にいる
周囲にもそんな人が多いんだろう
でも悲惨な現実っていくらでもあるんだよ
無理に知る必要もないけ
671ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:08:11.83ID:GkScHm3x0
結婚しなくても死なないし女がいなくても生きていける時代だしな
672ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:08:42.12ID:OFnnldnO0
>>482
言われようが言われまいが現実は変わらん
673ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:08:54.76ID:LVtl9vP90
肉親の言うことは聞かんが詐欺メディアの言うことは二つ返事で従う
フレーフレー棒にふれ人生
まんまと壺にハマってるのと何も変わらん
674ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:08:59.66ID:JslwL/IM0
元々田舎で上手くやれなかった奴らが上京するわけだからなぁ
675ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:09:00.57ID:nLobBKU80
>>661
本気で心配してるだけだと思うよ

でももうパワーカップルになれない一般人には都内での結婚子育ては無理なんよという現実を知ってもらう必要はあるよね

マイルドヤンキーの世界とは違うんだから、東京にはそんな一発逆転はない
676ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:09:01.17ID:nQYbNXBb0
女は30過ぎたら結婚はだいぶ厳しくなるからな
親が心配するのも当たり前だろ
娘が結婚するまでは死ぬに死にきれんよ
677ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:09:11.33ID:eP+8c+dM0
金あるんだね。
結婚すりゃ相続で圧倒的優位に立てるのに。
678ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:09:17.55ID:dSkMYKig0
>>602
一概に違うとも言えんなぁ
679ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:09:28.74ID:5eLTBP+P0
>>660
スルー出来る人と出来ずに正面から向かって行く人とではやはりトラブルに遭う確率は変わると思う。
680ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:09:34.94ID:AvBeZD/30
>>665
太陰暦の頃からあるが
月遅れ盆って聞いたことないか?
681ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:09:42.87ID:eu3sD+jK0
娯楽が増えて人は滅ぶのよ
まあアフリカとか後進国が追いついてきて出生率下がるのか見ものだわ
682ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:10:03.48ID:NDgPwdbW0
>>203
駄目なら離婚して再婚すればいいだけだしな
独身なんて100%老後つらいの目に見えてる
683ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:10:20.41ID:6VcGr5sZ0
>>651
同意
結婚したら次は離婚の不安がまってるよ
684ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:10:25.54ID:x1O1hMh50
>>661
金持ってて億ション買って生活してんなら親は口出さないよw
685ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:10:48.24ID:U6uTCOAf0
>>665
江戸以前は上流階級だけがやっていた
江戸に入って庶民もする様になった 蝋燭を売るためにとか
686ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:11:25.14ID:nLobBKU80
>>681
アフリカやイスラム圏ですら、都市部の出生率が極端に下がってるからな
世界的に子育て無策の国家では、都市部の出生率は東京と変わりない

今の日本のように政府が何もしなきゃ、一般人が都内で子育てなんて夢のまた夢なんだよ
687ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:11:28.13ID:5AwvD+890
>>1
まぁ、日本はもうバラバラだな
お友達はAmazonとNETFLIXだよな
688ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:11:49.97ID:GkScHm3x0
悪い親は結婚させないようにするし
子供を作らせないようにする
>>1の親は親にも負担になる結婚を子供に許可したわけだから悪くないな
689ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:11:53.98ID:dSkMYKig0
>>604
生まれたときから障害ある人とそうでない人の違いみたいなもんか

子供いていなくなるのと、もともと子供いないのでは現状は同じでもやっぱ全然違うしな
690ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:12:18.89ID:kF4uYbcx0
甥っ子や姪っ子をみてるとこれ以上の価値のあるものはないよなと思う

自分の為に金使っても喜びは薄いというか、
爺さん婆さんが孫に金を使うというのは自分の価値が相対的に下がるからだと思う
691ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:12:31.38ID:U6uTCOAf0
>>683
不安ばっかり感じる人間にとっては
結婚しようが独身だろうが関係なさそう
692ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:12:35.12ID:TxLreNFn0
日本は世界初で人類史上初の孤独社会を実現したのだから
敗戦からの昭和思考で見当違いな心配をしてはいけない。
693ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:12:41.78ID:deHHHfIK0
兄弟がいてどっちかが結婚して子供できたら
結婚しろ圧力は弱まる
694ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:12:44.51ID:SqLq9RNj0
>>644
>生涯未婚率が女性より男性の方が高いことについてどう思うか

並の容姿で、二十歳の健康で清潔感ある女性が
通りすがりの一人の男性に
「今夜、あなたの家に泊まっていい?」と言ったとき、成功する可能性は100%近い

並の容姿で、二十歳の健康で清潔感ある男性が
通りすがりの一人の女性に
「今夜、あなたの家に泊まっていい?」と言ったとき、成功する可能性はゼロに近い

お泊りと結婚は全然違うけどね
まあ、なんとなく似ている部分はあるかな?
695ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:13:04.71ID:Zg8AXipY0
親だけでなくて親戚連中も煩かったりするからね
696ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:13:13.73ID:kuQYxAev0
>>602
ヤンキーって愛とか好きだよな
ヤンキーが好きな歌も家族愛の歌ばっかだし
大学行く奴は女を道具みたいに思ってる奴多いしロリコンばっか
697ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:13:25.84ID:qBzejkqH0
>>698
人間は失う恐怖は手に入らない恐怖の三倍に感じるんだとさ
698ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:13:32.68ID:52XSMH2J0
男女ともに彼氏彼女いるのはいいけど結婚したくないって人が増えたような気がする
要はエッチしたいだけ
健全ではある
この女の人は違うけど
699ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:13:35.94ID:xxHmjbiu0
>>683
そして離婚の不安は、親が不安がるっていうより、不安は本人だけなんだよね。
まんまと親は安心状態に移行できるわけだ
700ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:13:46.36ID:kqV3N5F+0
>>676

一番困るのが、アラフォーになってから子供が欲しくなって婚活とか妊活とか。
医療費の無駄遣いと奇形児のリスク。
701ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:13:49.91ID:jl1jPNpg0
別に肩肘張らないで、気軽に結婚1回くらいはしてみればいいのに
子育ても人生経験だよ
702ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:14:15.62ID:qyj5apyU0
男の生涯未婚率?
まず男は女の105%産まれる、その時点で1割近くの男が余る。
後は再婚する男が多けりゃ多い程、
生涯未婚率には男女差が出るってだけの話だ。
703ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:14:24.22ID:b+ZMTT6+0
>>633
お前は結婚したら苦労するんだろな、そういう相手しか選べばないんだろうなw
704ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:14:27.34ID:U6uTCOAf0
>>699
まんまと親は、って親が満足したら腹立つのかw
705ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:14:47.59ID:ZuYRDs6G0
>>680
後付けだ
バレンタインデーと変わらん
ちゃんと勉強しろ
706ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:14:48.72ID:BVT2R4vu0
高度成長期やバブル世代は長生き出来ると思って将来を~とか言うけど、
氷河期世代以降は戦時中世代同様にいつまで生きられるか分からんから今現在が重要だ
707ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:14:58.33ID:p/dCGsh10
>>578
いや年収400万そこそこ
708ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:15:14.55ID:TcoMtIkF0
>>625
そっか、学生の頃って置かれた環境が全てと感じてしまうからな。
本当はそこから逃げ出す選択肢だってあったずなんだが、まぁ真面目な人なんだろね。

俺は子育てはこの家に生まれて良かったと子供が感じてくれてれば9割成功って思ってる能天気なんでそこまでアレコレ言うつもりもないけどさ、本来親が子にアレコレ言うのは幸せになって欲しいという思いからなんじゃないですかね?
表現の仕方がアレだっただけで、正しい正しくないは別にして親なりに気遣った部分はあるんではないのかな?
綺麗事言ってスマンが。
709ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:15:41.32ID:qyj5apyU0
>>694
100%は言い過ぎだろう、見ず知らずの他人を家に入れるなぞ恐ろし過ぎる。
710ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:16:05.13ID:UV8DlhZf0
>>664
生涯未婚率が女性より男性の方が高いことについてお前はどう思うか?
お前の言う「義務」は独身男性も果たしていないわけだがそれについてお前はどう考えているのか?
さっさと明確な答えを書けよ
日本語読めるなら次のレスには質問の答えだけ書いてな
711ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:16:09.99ID:8COemEHl0
アホが多すぎる
712ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:16:26.57ID:7Wd37+TR0
親になると家族が大事みたいなそういうホルモンが出るんだよ
ワクチンと一緒に注入すればいい
713ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:16:42.05ID:AvBeZD/30
>>705
後付けはお前だ
714ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:16:48.62ID:RkCqFjf+0
結婚も出来ない負け犬だから居心地が悪いだけだろw
715ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:16:51.16ID:YWz7Rjyn0
人間はもう少し動物だと自覚した方いいと思うよ

それに逆らって生きても、幸せになれる人間なんて一握りだけだろ

本能と群生に従って、考えないで生きたほうが悩みは少ないわな
716ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:16:52.61ID:cYzcEHYB0
>>141
行き遅れって言葉が古いんだよなww
都会に住んでる女性にいきなりうちの嫁に来いって言っても無理だろうしなー
男尊女卑の家族のあの自惚れは異常 自分の娘も育てながらいびり倒してるケースもあるし
散々いじめてよその娘にまで行き遅れとか罵るどんな地獄 朝鮮みたい
717ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:16:53.90ID:aP6640Dj0
>>702
男「結婚しなくても大丈夫」
女「結婚しないときつい」

お金が全てじゃないっていうけど
すべてのことにはお金が必要
俺の娘
718ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:17:02.63ID:eu3sD+jK0
まあ20代半ばで体感的な時間は人生折り返しって話もあるし30代ならもう結婚しなくていいと思うわ
719ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:17:07.69ID:dSkMYKig0
>>605
いい感じだわ
720ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:17:15.90ID:ZuYRDs6G0
>>685
農閑期だからいろいろやってただけで
帰省とかは不可能だから
江戸から土佐まで歩いてる間に彼岸が来るわ
721ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:17:21.59ID:NDgPwdbW0
>>2
普通に娘の幸せを思って言ってるだけだよ
俺も30代まで結婚なんて馬鹿のするモノだと思ってたが歳をとって顔にシワが刻まれ始めると結婚したくなる

俺は早く気付いて結婚したけど
シワだらけになってから結婚しても子供出来ないし
若い頃には絶対わからん
722ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:17:26.72ID:bM7Hqs8s0
>>594
書いたらバカを釣れなくなっちゃうから書かないんだろうな
記事の女性が高卒低所得なら結婚しろって突っ込まれるし、大卒高所得なら高所得でない女性が自分を重ね合わせられない。
できるだけ多くのバカにそうだそうだ!って思わせて気持ちよくさせるのがお仕事
723ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:17:28.52ID:/+83XUGD0
>>701
それを言われるのが死ぬほどうざいねん
ほっとけよってなるのよ
724ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:17:40.60ID:ESKyDwb80
>>700
オレはアラフォーの女を五人孕ませたぞ
ヒモ男として余裕で食っていけるわ
今の時代は女も孤立してるからな
ヒモ男は食いやすい時代やと思う
725ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:18:01.46ID:VCVAlNiy0
>>708
逃げたら高卒確定じゃん
モデル並みの容姿とかじゃなけりゃもうまともな結婚は無理

あなたはまともな人だろうから子供に幸せになってほしいと思う健全な人なんだろうが
うちの親はそんなことは全く思ってない
親が子供を束縛して手元でコントロールしたいだけ
あと目先の金がもったいなかっただけ
後先考えてない
726ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:18:04.29ID:dSkMYKig0
>>624
人によるよね
727ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:18:23.29ID:jbeqeuMe0
>>667
だからさ今世で
誰かといて幸せになるのは
加害者側になるしかないんだよね
不倫してた旦那と今更乗り込んできて爆弾落としてきたのは
加害者側で
ほとんどノーダメージ
真面目に努力してきたおばちゃんは被害者側で地獄味わう


じゃあ加害者にも被害者にもなりたくないなら
独身しかない
728ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:18:43.35ID:qUNcwlHr0
>>67
涙拭けよおじさん
729ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:18:50.89ID:uID0HqMl0
ワシなど既に一生独身を宣言してる。年収250万のフリーターなら仕方ない。
730ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:18:56.85ID:gLiGQZAn0
そりゃ30代で独身なら言われるだろ。まともなら20代で結婚するのに。
言われるのが嫌で帰省しないって子供かよ
731ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:18:59.12ID:NDgPwdbW0
>>3
これな

親だって沢山金かけて子供育てたのに孫も見られないなんてたまったものじゃないだろな
732ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:19:29.68ID:GkScHm3x0
>>723
結婚していいと言ってもらえないのは惨めだし
少なくとも結婚していいと言われたらラッキーだぞ
733ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:19:29.67ID:ZuYRDs6G0
>>713
チョコの一つも渡すことないくせに
734ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:19:34.82ID:FqIqRJJU0
>>517
そうかな
私からしたら四六時中絶叫よだれマシンに纏わりつかれてよく生きてられるなあと思う
絶叫子をあやすのに抱っこしたら耳直撃じゃん
こっちは席離れてても鼓膜破れそうなのに
735ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:19:43.74ID:aP6640Dj0
優秀なメスにたくさんのオスが群がりオス同士で競争するという自然の摂理

さて、無能なオスや無能なメスはどうなりますか?
736ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:19:53.72ID:L1htX74E0
将来介護要因に狙われてるだけだから危機感を持たせてやったほうがいい
まじで言う事聞いて回るいい子ちゃんしてやらなくていい
737ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:20:03.64ID:NDgPwdbW0
>>5
親が無理矢理お見合いやらせるぐらいでいいよな
20代なんてまだガキだよ
何もわかってない
738ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:20:08.02ID:zXIVXmzR0
価値感(笑)その価値感とやらに価値はあるのかw
739ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:20:11.98ID:MmCK8GYm0
>>639
言えばいいじゃない何も問題ないよ
740ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:20:21.82ID:Efit3/b80
子供産めるのは30代までなんだから当たり前
40代になったら言われなくなるから安心しろ
741ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:20:22.72ID:qyj5apyU0
>>717
何とか生活出来る程度の奴等は男女共に独身だ。
男は相手を養えんと言う理由、
女は自分を養えると言う理由で。
742ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:20:52.84ID:AvBeZD/30
>>733
はんろんできないならちゃんとはんろんできめせんごめんなさいってあやまるんだよ
743ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:21:07.58ID:dSkMYKig0
>>667
その旦那さんがダメなだけじゃん、珍しい話だろうしそうそう自分に降りかかるもんでもなさそう
744ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:21:25.63ID:gLiGQZAn0
>>741
共働きすればいい
745ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:21:36.52ID:YuHcnnnn0
老後ひとりぼっちは不憫だから言ってるだけなのに
親の愛情もわからないから独身なんだよ
746ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:22:03.53ID:NDgPwdbW0
>>741
生活できない女は結婚してるだろ
俺の嫁は高収入故に行き遅れたし
747ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:22:03.77ID:GkScHm3x0
結婚できるのにしない女性とかダメ人間すぎるな
748ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:22:23.46ID:SqLq9RNj0
>>709 ID:qyj5apyU0
>100%は言い過ぎだろう、見ず知らずの他人を家に入れるなぞ恐ろし過ぎる。

69%と書けば良かったのかな?
とりあえずおまえは とりあえず否定する癖を直すといいかもしれないなw
否定する時はエヴィデンスがあると人気者になれるかもよ 鴨長明w
749ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:22:44.33ID:33FQZNX40
>>741
確かに
特に医療関係の女は仕事困らんから独身や離婚多い
750ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:22:50.46ID:P633JYNZ0
>>4
既婚だけど煽るの楽しいw
751ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:23:08.75ID:jbeqeuMe0
>>743
他の部分で降りかかるんじゃない
人生平等だよ
これだから幸せになれるってことはない
総量は決まってる
その限界を抜けるには加害者側になるしかないし
じゃあ加害者になったら
今世は幸せだが
死んだら地獄待ってそうだしなあ
752ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:23:12.65ID:5djnD7ox0
仕事で評価される部分と家庭を営む部分って、相反するところもあるからね。
俺もコストカットとリスクマネジメントを得意として同期の中では出世している方だけど見合い相手の評価は、ケチで理屈っぽい甲斐性なしだったからなあ。
治るものでもないし、俺とくっ付いて不幸になる人がいないと思えばそれで良いや。
753ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:23:22.85ID:ZuYRDs6G0
8月の盆はもうやめた方がいいだろうな
散らした方がいい
地方も都市も限界なんだよ
おそらく終戦日の影響で八月優位になったんだろ
七月に無理移動する必要はないが
それぞれに余裕のあるものにしないと
お互い破綻するだろう
754ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:23:41.01ID:GkScHm3x0
優秀な女と収入の無い男性が淘汰される時代
755ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:23:53.32ID:qyj5apyU0
>>744
そこまでして結婚する利点がないんだろう。

>>746
「何とか亅生活出来ちまう環境の奴等は結婚しない。
そして日本は誰でも「何とか亅出来る。
756ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:24:19.92ID:Pz3A9j/40
>>706
将来を描けないってのが社会不安なんだわな。いくら有れば老後が安心かもわからんほど失政が続いてるのに結婚に続くライフイベントには対応しきれんよ
政治家が知ってか知らずそれと向き合わないのも恐怖だし。老後の心配を親親戚から煽られたところでそれなら結婚せずに今働いて稼げるだけ稼ぎますってなるだけ
757ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:24:30.31ID:bM7Hqs8s0
今の30代前半をとりあげなくても
自分探しだスイーツだのやってた氷河期より上のくらいの世代のおばさんたちがもう結果出してるだろ?
今48くらいの独身女性たちがどう思ってるか、60歳になった頃どうなってそうなのかの統計でも取ってみろよ
それで終わる話だろうに
一回り以上下の世代を同じ内容の記事で釣り続けるのはメディアの怠慢じゃね?
758ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:24:53.44ID:dT1qqfkr0
結婚できないような女に育てた自分らが悪いんよ
どうせ隣近所とかに孫自慢したいとか自分の見栄だろ
759ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:25:20.01ID:UPcOH09W0
連休で目新しい事件ニュースが無いとこんな創作ゴミネタが出るね
760ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:25:40.56ID:ZuYRDs6G0
>>742
ひらがなだけだと目がチカチカして
761ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:25:42.49ID:GkScHm3x0
>>756
結婚しないなら老後は貧しく人生詰むのが考えるまでもない普通のこと
762ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:25:51.29ID:Y+rXMrW30
わがままな女が増えた
男みたい
763ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:26:29.79ID:FqIqRJJU0
>>732
それは考えたことあるね
人生の伴侶をあなたに決めました、ってなかなかすごい

私は彼氏ができるたび(前から)結婚願望がないことを告げてるから
相手も私も互いに責任のない遊びの付き合いでしかない
764ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:26:30.45ID:GkScHm3x0
>>758
女なら誰でも結婚できるだろ
765ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:26:39.24ID:SqLq9RNj0
>>1
>30代独身女性“帰省やめたワケ”に波紋

ハモン「あの人です」
30代独身女性“帰省やめたワケ”に波紋 親と子の価値観の違いに街の人は…  [愛の戦士★]->画像>3枚
766ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:26:41.79ID:NDgPwdbW0
>>11
俺は独身のときより圧倒的に幸せだけどな
嫁とアニメ見るの楽しいぞ
767ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:26:43.70ID:As4rE+hs0
>>748
エヴィデンス云々いうなら100%も69%も特にエヴィデンスないよね
768ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:26:58.89ID:gLiGQZAn0
女性は35歳がリミットだろう。
40歳なったら価値なんか無いわ
769ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:27:11.70ID:pMvt9eW60
>>4
4でこれは優秀仕事できる
770ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:27:21.56ID:2LJfoXIA0
これは親が悪い
親が資産家なら嫁ぐ必要もないし婿を向かい入れることも出来るからな
親が貧乏だからこうなる
生まれの悪い子不幸ですよ
771ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:27:24.24ID:Pz3A9j/40
>>761
一応結婚してても貧困に陥るケースがあるんだが
772ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:27:33.51ID:L1htX74E0
>>762
枠に当てはめようとする方が我儘だよ
人を操ろうとするな
773ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:27:49.68ID:8vvQxHab0
価値観て思春期くらいの若い時に培われてることが多いと思うけど親が60なら
その価値観て50年以上半世紀前の価値観だよ
戦後目まぐるしく医療や科学や教育が変化したのにそんな化石のような価値観押しつけないでくれ
774ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:27:53.20ID:KZu+AHmB0
それで後から生活が苦しいとか抜かすなよな
775sage
2022/08/15(月) 15:27:58.20ID:aMCQnK090
いい加減胡散臭い個人主義にはうんざりなんだよ
なにかといえば私がー私がー私がー
アホかと
お前は一体何様なんだよ
776ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:28:21.01ID:qyj5apyU0
>>748
お前さんの発言に根拠は求めんから安心しろよ、
ただ100%近いとまで言うなら今の奴等はとっとと結婚している。

>>749
そしてお局様となる。
777ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:28:30.00ID:PzjfwZuT0
>>624
仰る通り
その女の「無理してまで欲しくない」の気持ちを「じゃあ産んでもいいか」に変えるのって
結局、男の努力や甲斐性・金や優しさとかだったりするんだけどねー
男が努力しなかったらどうにもならんわ
割り勘とか共働きとか甘えたことほざいてる男は結婚できない
専業主婦にしてあげるから結婚してほしいって言ったらなびく女いるのに
778ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:28:55.26ID:SvBxMa5A0
>時代とともに洗練されてる


退化してるんだよ
国と同じ
779ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:29:13.26ID:2LJfoXIA0
>>775
親が資産家でないからこうなる
780ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:29:39.12ID:SqLq9RNj0
>>767 ID:As4rE+hs0
>エヴィデンス云々いうなら100%も69%も特にエヴィデンスないよね

なんにでもエヴィデンスを求める御仁発見!
あんた昨日の晩は何を食べた? エヴィデンスあるの? 気分だろw
もういいよ 関わってこないでくれ クレヨンしんちゃん?
781ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:29:40.78ID:tuzAZnKb0
むかし結婚が当然だった時代に余り物同士が世間体を気にして晩婚でくっついてクソみたいな家庭を作り、
運悪くそこで育った子も当然余り物になったが社会からの圧力もないし独身のままというだけ
782ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:30:00.75ID:aP6640Dj0
>>746
結婚相手に望むもの

男:性格とか、価値観とか。。。(金はどうでも良い)
女:金!顔!学歴!性格!価値観!・・・(とにかく全部!)

という統計データを見てコーヒー吹いた
783ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:30:18.54ID:k1nqi8jC0
>761一番裕福に過ごせるのは互いの価値観を尊重出来る相手と結婚して子供を作らないこと
経済的に裕福になって、家事などの家庭内の負担は減らせる
正直、子供が居たら嫁と上手く行くとは思えない
784ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:30:34.67ID:PVOa+8YI0
>>764
女だけど結婚してほしいと言われたことがないからできない
私と付き合いたがる男は割といるけど
785ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:30:47.39ID:NDgPwdbW0
>>15
これな
アリとキリギリスだよ

自己チューなキリギリスは老後苦労する運命よ
786ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:31:02.65ID:Mh+ii0Io0
周りにおまえらよりデブスとかおるやん?
でもそいつの自転車に子供用の座席付けてたりするんだよな
それを見て湧き上がる感情を敗北感というんだ

王子は白馬に乗ってなんか来ない妥協か勢いに乗ってくる
787ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:31:11.01ID:+Eatxp7F0
>>549
そえとらえるならそれでも良いです。
仕事あるとそうそう付き合ってられんのよ。
788ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:31:45.41ID:a8CW7B440
>>615
ただ未婚者が増えるということは20年以上前から既に言われていて、結果その通りになった
今で言う氷河期世代のはしりはそもそもベビーブームで、バブル崩壊までは少子化推進政策≒子供作っても負担大きい政策もやってたからな

バブル崩壊しても結局そこに予算出したくないから放置してそれが是正されたのはかなり最近で、
それまでは無根拠に解消するだの自己責任論だの繰り返した結果が今の氷河期の少子化
789ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:31:56.90ID:bM7Hqs8s0
>>707
まじか
まぁ昭和50年代以降?くらいの世代は娯楽の異常発達や女性の自己実現やら価値観が変わりすぎてそれ以上の世代みたいな
やることないしとりあえず誰でも結婚って単純な世界じゃなくなっちゃったろうからなぁ
しかしもったいないね
790ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:32:03.40ID:NDgPwdbW0
>>782
いや男の方が顔で選ぶぞ
自覚が無いのが恐ろしいが

嫁の顔妥協したらあっという間に結婚出来る
791ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:32:19.11ID:8pIH7mt30
最近、ババアはブサイク勘弁とか言い出したらしいね
792ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:32:48.89ID:SqLq9RNj0
>>782
>コーヒー吹いた

画面がコーヒーで濡れた?
まあね!だって女性はみんな欲張りだし美学が無いからなあ
だけど男性は自分の美学を何より大事にするからなあ
793ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:32:50.91ID:L1htX74E0
>>783
金の面では子供がいないほうが圧倒的に余裕ができるが、こういう昔気質な親とか親戚と付き合うのが超絶苦痛になるけどな
普通に子供まだかとか、一人居ても二人目まだかとか小五月蝿い
それこそもう帰らないってなる
794ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:33:07.46ID:gLiGQZAn0
>>783
子供作らないのに結婚するのは1番意味不明
795ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:33:07.54ID:2LJfoXIA0
今の日本で子供を産むほど無責任な事はない
子供が幸福になれる自信が親にあるのか?
老害の世話をさせられるだけ

結婚して幸せかもわからない

唯一の正解は親が資産家であること。親に資産がある事で結婚に幅ができる。出来の悪い旦那に捕まったら実家に帰れるしそれでも幸せになれるからね

貧乏だと結婚でミスると泥沼。子供なんて産んだら更に泥沼
子供も家もリスクしかない世の中だからね
796ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:33:22.28ID:xxHmjbiu0
>>704
レスの流れ見れば分かるけど、流れ的に、親は30代独女の幸せを願ってるよりただ安心したいだけってこと
797ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:33:31.56ID:NDgPwdbW0
>>795
独身キリギリス乙
798ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:33:32.97ID:qyj5apyU0
>>777
だろうな。
大抵の雌からすりゃ、巣と餌を提供出来ない雄に価値はない。
799ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:34:11.62ID:THqWs+rH0
>>410
学歴は欲しいけど今余裕なくて難しい
それにこの年齢だと就職に関係ないし
昔みたいに結婚したら専業主婦になれるなら子育てしながら通信制に通いたかったけど、今の時代は子供保育所に預けて共働きさせられるんなら通信制すらいけない
そもそも金も仕事もないから結婚できない
周りには貧乏な高卒男しかいない
大卒男と出会いがない
800ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:34:16.47ID:3GMowluj0
上の世代を見るぐらいなら、親世代を見た方がいいに決まってる
氷河期世代は結婚賛成派も否定派も、お前も不幸になれと足を引っ張ってくるw
年齢が近くても生まれた時代が全然違うんだよ
801ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:34:17.72ID:R2FwyBLt0
他責的なクズ親
802ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:34:22.40ID:8pIH7mt30
昨日、5ch独身おじさんのことを
ゴミおじさんなどと表現してる書き込みを見かけたんだけど
BBAだったのか
803ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:34:27.31ID:F/yvAip20
渋谷区幡ヶ谷バス停ホームレス殺人事件を思い出す
どんなに美人でも独り身の貧乏BBAになったら悲惨という好例
804ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:34:45.10ID:2LJfoXIA0
>>797
事実を言ってるまで
ほんと自分の子供が将来どうなるか想像も出来ないのかね
上流ならわかるよ
805ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:35:01.62ID:SqLq9RNj0
>>791
>最近、ババアはブサイク勘弁とか言い出したらしいね

そして30代後半になって慌て始める が、もう遅い おそ松さん?
806ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:35:07.43ID:aP6640Dj0
>>790
そもそも男は「結婚したくない」っていう現実
807ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:35:09.34ID:NDgPwdbW0
>>796
俺既婚だけど
30代なんてまだガキだから親の気持ちなんてわかんねーよ
808ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:35:14.94ID:k1nqi8jC0
>793オレは自分に原因があって子供が出来ないって言ってあるからそれなりの付き合いだな
まあパイプカットしてるんだけどねw
809ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:35:35.68ID:NDgPwdbW0
>>804
キリギリスが自己正当化しててわろた
810ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:35:43.60ID:DgCmmRbt0
>>16
もうそのまま親の手足となって介護だろう

45くらいでやっと独立(一人暮らし)した人知ってるけど
「このままじや生活にいくらかかるかわからないから」って理由で、すぐに詰んでた…
すでに実家には弟夫婦が親と同居していて居場所なし
811ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:35:50.32ID:As4rE+hs0
>>780
人にはエヴィデンス求めるのに自分は%で語りながらエヴィデンス出せないのも、都合が悪くなると話を逸らして議論から逃げ出すのもダサすぎるw
エヴィデンス出せないなら※個人の感想ですとでも書いとけば?
812ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:36:02.87ID:94uu0kzf0
家に資産やら祖業がありゃいいけど
なんで介護のためだけに奴隷を産まなきゃならんのってのはある
813ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:36:15.51ID:gLiGQZAn0
>>802
独身がゴミなのは間違っていない
814ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:36:44.67ID:NDgPwdbW0
>>806
ほらな
ブスと結婚するぐらいなら独身の方がマシってのが男よ
815ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:36:48.67ID:kVflVky80
ようこちゃん、あなたはもう25歳でしょ?ふみこはあまり言わないけれど、
おばさんが25歳の時にかずみを産んだのよ。それでも世間では遅いって思われてたの。
相手を選り好みしてる時代じゃなかったの。お見合いがあたりまえ。
今じゃテレビで高齢出産が当たり前だとか言われているけど、
よしこおばさんが流産したことがあるのはしっているでしょ?だからといってできちゃった結婚だけはダメよ?
ちゃんとした会社におつとめしてて、経済力があって、できれば出世しやすい学歴ある人がいいのよ。見た目は二の次。
もしものために貯金はしてるの?お化粧やお洋服にお金をかけるのも大切だけれど、30、40になれば自然に肌が弱くなってきて
補うための化粧品がだんだん高くなって、その時に自分の稼ぎだけで賄いきれても、女の稼ぎってたかが知れてるの。
残ったお金で満足な生活できる保証なんてどこにもないわ。だからおばさん言うわね。はやくいい男みつけて結婚しなさい。
ふみことよしおさんを哀しませるようなことをしてはいけないわ。親不孝だと思うの。
30歳になってから探そうだなんて、遅いわよ。結婚ははやいうちがいいの。
今のお給料がずっと続くことも、おばさん無いと思うのよ。子供ができたら仕事できなくなっていつかはパート勤め。
ツライと思うでしょ?でも子供っていいのよ、おばさんかずみを育てて本当によかったと思ってるの。
女にうまれて一番よかったと思うのはね、子供を育てることなのよ、わかるかしら?昔ならそれがあたりまえだったの。
あなたの首につけている綺麗なアクセサリ、誰かのプレゼントなの?
その年齢で自分で買っているのなら、それはとってもはずかしいことなのよ。
いい、ようこちゃん、おばさんしつこくてごめんね、はやくいい男みつけて、結婚しなさい。いいわね。
816ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:36:55.84ID:k1nqi8jC0
>794嫁の事は大好きだけど、お互いに子供は欲しいと思わない
嫁は子育てに疲れて老け込んだ友人を見て子供は要らないって考え
オレは元々子供が好きでもない、まあ居たら可愛いかもとは思うけど
817ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:37:02.76ID:F4oYpPq40
斜め読みだけど、要するに彼氏ができないから帰らないってことなのかな
818ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:37:07.41ID:TOIhtesG0
おまえら、病んでるなあ
結婚したことないだろうに固定概念持ちすぎというか
現状を肯定したいからと結婚を否定せんでもいいだろうに
819ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:37:23.82ID:PqPS7Zir0
40過ぎ未婚女で彼氏持ちとかもいる
子供産まないなら結婚にこだわる必要ないのでは
820ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:37:31.37ID:SqLq9RNj0
>>811 ID:As4rE+hs0
>ダサすぎるw

きみが最近いい鏡(mirror)を買ったって本当らしいねえw
821ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:37:34.85ID:R2FwyBLt0
>>781
テメェはお見合い制度が無きゃ結婚できてねえ上にクソ家庭しか運営して来なかったクセに子には結果だけを求め続けるクソ親はホント死ぬべき
822ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:37:37.26ID:a8CW7B440
>>790
婚活で顔で選べるのは金がある奴だけ
男性にはそもそもの選択権がない
プロフィール見せ合いの段階で年収カット
823ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:37:41.55ID:skZZdjeA0
彼氏がいるなら結婚できるよ
30、40になって彼氏作って結婚が無理ってだけで
824ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:37:48.44ID:FqIqRJJU0
>>777
>>624
まさにこれ

女がリアルで「子供嫌い、ほしくない」なんて口走ろうものなら全人格否定レベルで叩かれるから
なんとなくぼやかしてるだけで
本当に自分の腹と痛めてキャリアを投げて生みたいなんて女はあんまりいないよね
「女は子供を生みたいはず」という前提がそもそもの街外
825ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:37:55.51ID:aP6640Dj0
>>813
大谷や前澤や堀江もゴミか?

「独身」「既婚」「ゴミ」でベン図を描いてみましょう
826ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:37:57.57ID:ZuYRDs6G0
>>813
今は会社で働くからな
これが普通に結構戦力になるんだわ
困るよね
827ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:37:57.70ID:UPCcgtxt0
>>4
ぐうの音も出ない
828ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:38:38.05ID:GkScHm3x0
>>775
日本のは個人主義じゃなくてエゴ主義だけど
829ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:39:08.32ID:bM7Hqs8s0
>>784
結婚してほしい
830ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:39:13.57ID:QhFlTavs0
そんなん男も変わらん。20代後半辺りからはよ嫁さんどうのこうの言われてうざいこと
831ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:39:17.85ID:ho0+ftme0
全ては教育が悪いからこんなひねくれた娘ができる
832ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:39:21.40ID:aP6640Dj0
>>814
自覚のあるブスはモテるよ
性格の良いブスを2人知ってるが1人は既婚、もう1人はハイスペ彼氏持ち
833ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:39:45.67ID:tEo7SC3j0
まぁ終わっているんだよね色々w
834ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:39:57.78ID:9fZgm5qR0
会いたい人がいない件
835ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:40:03.28ID:irauhWrX0
生きづらくキモチワルイ方向へ行っている
人類の未来に希望が持てない中
結婚やら子孫やらそんなの求めない
836ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:40:09.72ID:HccUNSDc0
>>784
板東英二似のおばさん乙
837ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:40:19.30ID:L1htX74E0
とにかく親というのは煩い
それが結婚したら倍に増える
うんざり
838ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:40:28.97ID:SqLq9RNj0
>>1
>お盆の時期には毎年、岡山県にある実家に帰省していた30代の女性。
>数年前から両親から決まって
>「彼氏はいないのか?」
>「地元の友達も最近、結婚したらしい」と言われることが多くなったといいます。

10年くらいすれば完全に言われなくなるよ
とりあえず10年くらい帰省はやめて電話番号も変えればいいかもな しらんけど
839ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:40:29.71ID:+4Mydvlz0
親ガチャが流行語だし
安月給や無能は無理に結婚しようと悪あがきしない方が後世のため
産めばいいわけじゃない
840ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:40:33.68ID:tEo7SC3j0
>>832
それだけじゃ無理だろ
運もあるし趣味があったりもあるぞ?
841ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:40:39.79ID:sW9pdVdQ0
>>1
ウソつき!彼氏と旅行でしょ
842ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:40:41.82ID:NDgPwdbW0
>>822
まぁ女だって折角恵まれた美貌もって生まれたのに下降婚なんてしたくないだろ

金持ちの男がブスババアと結婚しないのと同じだ

身の程をわきまえろというだけの話よな
843ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:41:02.51ID:aP6640Dj0
>>834
ブラジル行け
ブラジル女はどうやったら男にモテるかしか考えてない
本当に最高
844ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:41:03.84ID:rgU3Ly600
>>625
なんでいちいちID変えるの?
845ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:41:07.60ID:GkScHm3x0
>>835
明日はもっとよくなる時代なのにどんなスラム街に暮らしてるのか
846ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:41:09.28ID:iDVOlesf0
>>824
じゃあ社会的には優遇さえた劣化したおっさんやん。

種まけるだけおっさんのほうが社会的に有用
847ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:41:22.56ID:yIUEg56z0
>>832
誤 : 自覚のあるブスはモテるよ
正 : 自覚のある若いブスはモテるよ
848ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:41:32.41ID:ZuYRDs6G0
氷河期の就職率とか
実は女の分を丸々除くとそんなに足りなくないという事実
誰も言わない本当の理由
849ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:41:41.59ID:9fZgm5qR0
>>5
愛のないコミュ障同士の結婚は発達障害とニートしか生まない

何でもいいから結婚出産させるってのは日本のためにならない
850ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:41:50.80ID:00YdRgPs0
親不孝だね
851ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:41:52.64ID:vh7o6qfi0
>>222
じゃあ生きるのやめるのが一番じゃない?
生きていても仕方ないだろそれ
852ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:41:58.02ID:8pIH7mt30
オッサンになるにつれ、心に余裕ができるのか
若い頃は普通にブスにしか見えなかった子も可愛く見えてきたりする
853ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:42:00.93ID:TOIhtesG0
問題は婚活となるとアラフォーやアラフィフの男まで
20代の女に申し込みをするところだな

ハッキリ言って気持ち悪いし常識外れだと思う
854ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:42:08.57ID:Pz3A9j/40
>>837
その発想はなかった
ネズミとかワカメみたいに言うなよ(´・ω・`)
855ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:42:10.02ID:FNjqMdBB0
うーん、帰省して何するの?!
会って 何かあるの?! よく分からん。

例えば、スーパーやコンビニになら、食材を買う目的があるけど、帰省に具体的な目的あるか?!
ないなら、交通費の無駄でしかないな。
856ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:42:28.91ID:+4Mydvlz0
他人がどう見ようと
自分の印象を大事にすればいいのでは
857ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:42:38.79ID:yIUEg56z0
>>843
ブラジル女の尻見たら、日本の男のチンコは折れる

あの振動怖い
858ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:42:41.78ID:BFf+MDJu0
>>431
じゃあ自分のせいにしたら何か解決するの?
自分のせいにしたら精神病んで鬱病になって自殺未遂したけど?
それで障害残ってるけど?
親のせいだって原因を正しく認識するのと、自分のせいだと追い詰めて自殺するのとどっちがマシ?
859ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:43:13.58ID:aP6640Dj0
>>840
何も特別なことはないよ
良い旦那候補は良い大学の図書館にいるとか、そんな当たり前のことを知ってるだけのこと
860ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:43:26.62ID:NDgPwdbW0
>>832
男も女もブスは高望みしない方がいいよ

パートナーの幸せ考えたらブス同士で結婚する以外の選択肢ないだろ

相対的に不幸にしてる加害者だからなブスは
861ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:43:26.77ID:9fZgm5qR0
>>843
ランバダ踊れないし…(´・ω・`)
子供できても養えないし
862ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:43:40.32ID:Z2rbaqEp0
>>832
若い頃自覚のあるブスだったけど、結婚しようとか言ってもらったことない
ブスだから尽くしてたら無職になったりやり捨てされたり
863ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:43:41.39ID:iDVOlesf0
>>853
ええやん。恋愛は自由。

50近いのババアも30代の男がいいとかいうし
864ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:43:41.99ID:gLiGQZAn0
子供も作らないで、実家にも帰省しないで何をするの
865ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:44:26.01ID:+4Mydvlz0
>>845
スマホの普及など暮らしは便利になったが、
フェミ・ポリコレ・ヴィーガンの圧力も強まってきており
一概に良くなってるとは言えない
866ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:44:27.39ID:iDVOlesf0
>>864
ネットフリックス見て現実逃避
867ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:44:33.40ID:EpC+PMI10
それでも結婚したがってる男なんかいっぱいいるから
てきとーにくっついちゃえばいいんですよ
ここの男の子たちはみんなシャイなの
文面を信じちゃダメw
868ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:44:34.92ID:irauhWrX0
>>845
あんたみたいな平均以上の能力を持った人には
そうかもしれないが
何の能力のないものには出来る仕事すらなくなる未来
自分の子孫はそうなる部類だろうよ
869ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:45:06.24ID:yIUEg56z0
>>837
独身 ← 早く結婚しなさい
結婚 ← 早く子供を産みなさい
出産 ← ちゃんとした一軒家書いなさい。子供の教育に必要よ
子供が大きくなる ← 子供の教育、ちゃんと考えているの ?
子供が就職 ← 私達の老後の面倒見なさい
870ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:45:35.34ID:NDgPwdbW0
>>867
それな

口めっちゃ悪い癖に婚活も出来ないシャイなやつらばかりよ5chは
恥ずかしがり屋だらけ
871ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:45:37.42ID:n5G4OVnC0
女は反省したり後悔したりしないから、
こじらせるとこじれる一方
成長というものがない
872ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:45:42.25ID:L1htX74E0
>>854
ちゃんと独り立ちしてるのにあれこれ言ってくるんだもん
田舎に帰ってこいとか言われても迷惑なだけ
毎回言われるんだぜ普通に仕事してるのに
多分自分が死んだあとの母親が一人になるから心配してるんだろうけど子供に頼りすぎやろ
兄弟は嫌がってみんな逃げてるわ
873ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:45:45.64ID:bM7Hqs8s0
結婚しないと生活がキツいってくらいまで日本の経済が落ち込まないと非婚は増え続けるわな

>>790
男女ともだよ
なんだかんだほとんどは似たような容姿同士がくっつく
874ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:45:56.72ID:aP6640Dj0
>>867
普通の男は結婚したくない
結婚したい男は子供が欲しい(=嫁は若い女限定)

という統計データみたことない?
875ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:46:04.69ID:CakFABEf0
別に盆でも正月でもいつでもいいけどいつ死ぬか分からないから年1くらいで会っていた方がってだけで家族と良い関係じゃなかったら会う必要なんて無いよな
876ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:46:07.96ID:iDVOlesf0
>>867

まあ三十代なら知り合いの男に

「あなたの子どもうみたい!」

って言えば落ちるわな
877ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:46:19.90ID:0tZbvdU10
オレなんか帰省したら、お前はゲイだから結婚できない!孫の顔見せろゲイ野郎!男の何が良いんだお前は!
とボロクソ言われたからすぐに帰宅した
親の頭おかしい
878ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:46:43.00ID:sW9pdVdQ0
>>869
支配欲の塊
879ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:46:49.35ID:DgCmmRbt0
>>849
最近、そういうニュース読んだな
奥さんが高機能自閉症みたいので、旦那が多動
奥さんいわく、旦那にジェラシーとか独占欲とかが全く無いのが
心地いいらしい
奥さんにはそういう他人の感情がわからないから

子供は知らん
880ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:46:54.94ID:9fZgm5qR0
>>876
産ませてよ!!
(´・ω・`)
881ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:47:11.98ID:aP6640Dj0
>>877
お前の遺伝子の100%は親と一致
882ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:47:12.64ID:fEPcJxEz0
あの朝日だから、騙されんようにしたほうがいいね。
883ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:47:19.81ID:As4rE+hs0
>>820
必死に煙に巻こうとしてるが、結局エヴィデンスは出せないわけね
脳内ソースで適当なこと言ってたら人気者になれないぞ
884ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:47:48.85ID:FNjqMdBB0
>>875
もう既に、親には葬儀で棺桶越しに会うくらいでいいと思ってるw
こんな冷たい人間だから、中年独身なんだろうけどさ。
885ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:47:52.35ID:+4Mydvlz0
子供からしたら絶えず努力しないとカツカツの世帯に産まれるのは迷惑だぞ
886ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:47:53.91ID:TcoMtIkF0
>>725
あなたは女性かな?違ってたらごめん。
あのさ、男ってほんとバカで小さいプライドにすがりがちだから学歴だけ気にしてるならナンセンスだよ。
男=高卒、女=大卒カップルって続かない事多いでしょ?あれは男のちっちゃいプライドのせいなのかなと。
そしたら高卒女子の方が選択肢増えるじゃん!とはいきませんかね?
確かに高卒のデメリットもあるよ、初任給低かったりそもそも採用試験受けられなかったり。
でも入っちゃえば、特にベンチャー系なんて実力主義だから俺の友達も高卒だけど他の社員の3倍近く給料貰ってるよ。家帰れないらしいけど。
くさって親恨んでるエネルギーもったいないよ。今ある自分の手札をどれだけ有効活用できるかに頭使った方が絶対良いし、自分の為にもなるよ。
もっと言うなら将来結婚して子供出来たら今とは違う見方を親に対してしてるかもよ。
結論はその時で良いのではないかな?
887ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:48:10.60ID:aqrNKeTm0
>>846
おっさんの種に価値なんてないどころか害悪
だから通報される

一部のイケメンや賢い人の種を除いて、大多数の男の種はどうでもいいレベル
どうでもいいレベルの種で子供産んでもらうためには男は努力してその女をチヤホヤしなければいけない
専業主婦になってもいいから子供産んでくれと頭下げたら産んでくれたりする
888ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:48:13.28ID:FdjnjM9J0
俺も両親に言われ続けたな。
両親は俺が物心ついた時からずっと
お前はブサイクだって言い続けてきたが
30歳から45歳まで今度はずっと早く結婚しろって
言い続けた。
ある時男は辛いよを母親がテレビで見て
すんなり納得したらしくそれきり言わなくなった。
山田洋次監督ありがとう。
889ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:48:18.52ID:NDgPwdbW0
>>873
まぁ容姿のブスさをひっくり返せるようなステータスなんて資産家ぐらいだからな

みんな身の程をわきまえて似た容姿で結婚していく
ブスの両親もブス同士だろ
890ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:48:43.10ID:gLiGQZAn0
>>877
そりゃ言われるだろ
891ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:48:47.45ID:94uu0kzf0
>>869
ほんと昭和生まれは子を奴隷としか見てないなw
892ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:48:52.04ID:GrDuZBxC0
>>7
そういうところが余計なお世話なのが老害には理解できないんだよな
893ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:49:02.34ID:TOIhtesG0
普段は女や男にアプローチしないし自信もない連中が
婚活となると20代女やハイスペックイケメンに
お見合いを申し込みたがる

アドバイザーのいうことなんて聞きもしない
むしろうまくいかないのをアドバイザーのせいにして
ストレスの吐口にしてる

だから救いようがないんだよな
妥協しなくてもいいけど謙虚に人のアドバイスを
聞くことから始めないとダメ
894ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:49:07.40ID:FqIqRJJU0
>>846
園芸クラスタがいうところのミントやドクダミと同じカテゴリだろ
895ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:49:28.06ID:pMvt9eW60
>>786


時間が経ってること、子供を産んだことを考慮できないお前みたいなのが負け犬なのは納得
896ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:49:48.93ID:FQ3/1E5W0
旦那デスノートとか見ると女は怖い
897ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:49:53.80ID:piTA7TR90
結婚したいし子供も欲しいが相手がいねーんだよ!
898ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:49:55.31ID:cYzcEHYB0
>>737
ここ20年前ぐらいから時代が変わった それでも大学在学中とか20代前半とかで見合いする娘と両親は金とステイタス要求する
親と娘揃って若い女のセックスを高く買ってもらおうとしてね 男の方は収入高くないと成婚しにくい 金目なら夫が子供虐待しても簡単には離婚しないこともあるけど 見合いはお互いに隠し事してもバレないことが多いので結婚してから揉めたり、金づるの夫と意地で離婚しなかったり結構えぐい
899ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:49:57.52ID:6VcGr5sZ0
>>681
子供が結婚したら次は
孫はまだかしらと不安になる
900ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:49:58.56ID:EpC+PMI10
>>888
寅さんにはリリーがいるからいいんだよ
901ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:50:06.97ID:SEQKJBe80
自分の人生だから好きにしろとしか
いつまでも親の思う通りになるわけねーだろ
902ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:50:16.19ID:qgblfonV0
またレアケースを盛ってややこしくしようとしてるなクソマスゴミ
903ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:50:21.25ID:HccUNSDc0
>>889
資産家の娘とお見合いしたけど、顔が板東英二そっくりだったから断った
流石に板東英二見てもチンコは立たない
904ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:50:54.83ID:pMvt9eW60
>>893
自分の事を棚に上げるのが負け犬の特徴だもんね

ここなんかこどおじの必死な自己弁護がヤバくて面白い
905ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:51:02.37ID:GkScHm3x0
>>873
結婚したくない女性は死んでも結婚しない
貧しくなったら自殺するだろ
906ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:51:06.73ID:HcnF9mff0
30超えたらもう妊娠も難しい年齢なんだし結婚して相手を不幸にすることもないだろ 子供も母親が初老だったら嫌だろうし
907ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:51:35.61ID:aP6640Dj0
>>885
グーグルCEOの生い立ちを3行で

インドの貧しい家庭に生まれるが必死に勉強してIITへ
米名門大の奨学金決まるが飛行機代が高過ぎる
父親が年収相当の渡航費を負担
908ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:51:42.90ID:ZwwEvJx70
>>846
女にとって自分が生理的に無理な男の種を妊娠することは自分の命と時間などを奪われる恐怖があるから、無理な種は害悪なんだよ
909ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:51:53.20ID:20s9/p+U0
>>903
電気消してやれよ
910ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:52:00.80ID:zXQpE0QR0
学業就職努力して親の自慢で居られるのは25歳まで
独身子無しは
30で子持ち低学歴馬鹿に上から蔑まれ
お盆に負け組底辺を実感させられる
911ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:52:03.37ID:NDgPwdbW0
>>903
娘じゃ価値ないわな
912ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:52:05.25ID:L1htX74E0
>>901
まじで毒親多過ぎ
913ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:52:13.20ID:FdjnjM9J0
>>900
お!
寅さんファン。
リリーさんいいよねえ
914ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:52:25.54ID:EmaU6lLU0
男の独身は金があれば結構楽しい
女はどうなんだろ
915ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:52:42.46ID:pMvt9eW60
>>858
君のステータスなら未婚は正解だよ
底辺おじさんと次世代作っても地獄の再生産だからね

君は偉いよ


ただ被害者アピールがひどい。しなくても良い
916ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:52:47.69ID:mdTNukYI0
女の子親は結婚して孫の顔見せてほしいという思いが強そう
男の子親は変な嫁に捕まるぐらいなら独身でいいと思ってそう
917ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:53:06.04ID:14+EGJyb0
俺は40代独身男

兄弟が3人いるから誰か
結婚するだろうと思っていたら
誰も結婚しないでやんの

つくづくクズ家系やなと思う
918ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:53:52.79ID:aP6640Dj0
>>914
金があれば海外に買春に行くのは男女同じ
タイで男買ってる日本女多いよ
919ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:53:52.90ID:pMvt9eW60
リリーが居る寅と、ネトウヨこどおじってちがくね?

寅さんはなんだかんだたくさんの縁があるからねぇ
920ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:53:57.28ID:bynld3Ts0
>>903
金さえあれば何でも買える世の中だし、嫁が坂東でもいける、おれならな
921ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:54:05.71ID:NDgPwdbW0
>>916
男は墓と家紋継いでほしいから絶対結婚して欲しいわ
922ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:54:31.62ID:GkScHm3x0
>>910
親の自慢になれただけでもすごいと思うけど
923ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:54:36.48ID:QkCTAGdK0
ネットで帰省
924ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:54:46.10ID:jZyV3JdO0
30代で独身の女なんて地雷だからやめとけよ。20代の頃から付き合ってるとかなら良いけどさ。
30独身女はプライド高い割に中身スッカラカンのアホしかおらん。
925ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:55:05.00ID:5djnD7ox0
何が何でも結婚して子供を作れっていうのは、話題の統一協会のクソ教義みたいで虫唾が走るな。
926ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:55:11.81ID:NDgPwdbW0
>>917
クズ同士似るからな
友人グループも独身の周りは独身だらけ
既婚の周りは既婚だらけ
927ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:55:21.66ID:GkScHm3x0
>>916
かねがかかるから結婚しないでほしいとかだよ
928ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:55:22.63ID:bM7Hqs8s0
>>905
死ぬならいいけどきっとみんな心のどこかで生保もらえばいいと思ってると思うよ
まぁ毒親育ちや性被害で結婚や男が絶対に無理って人も結構居るだろうから死ねとも言えないけど
それで貯金全然してなかったりするから恐ろしい
929ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:55:29.35ID:pMvt9eW60
>>903


そのレベルの女が整形しまくったAVで満足してるくせになに抜かしてんだ親不孝こどおじ

現実が見えないと負け犬まっしぐらだね
930ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:56:05.00ID:jZyV3JdO0
>>824
統計上だと、キャリアと言えるような大した経歴のある女なんて少数派だけどな。
931ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:56:23.16ID:yIUEg56z0
>>909
天孫邇邇芸命だって、永遠の命を得ることができる磐長姫を選ばずに美人の方の木花咲耶姫を選んだんだから・・・
932ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:56:23.37ID:TOIhtesG0
実家に帰省しないのも、親や他人のいうことに耳を傾けたくない
現状に対して自己弁護をしたいだけ

謙虚でもないし自分からは行動もしない
そういう人は仕事先でもいいチームワークはできないよ
結婚の前に自分をしっかりと見つめ直して
他人を尊重して、その意見に耳を傾けてみるべきだ
933ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:56:37.08ID:Il4t1TCe0
帰省にしろ結婚にしろしなかったらしなかったで“今と変わらない”んだよな
結婚子育てしたい人は色々努力するだろうが、現状維持に満足してるあるいはそれで困らない人間はコストかけてリスク負ってまで動かないんよな
934ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:56:48.80ID:9mgL9vnV0
>>930
キャリアがない時代から女は別に子供産みたくなかったけど男が養うから産んでやっただけだろ
935ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:57:04.71ID:rgU3Ly600
>>858
親のせいだけでなく、何でもかんでも自分以外のせいにして他の道を我武者羅に模索したりしてないでしょ
何でも高望みして出来ない出来ない、言い訳を探してる

で、さっきも書いたけどなんでその都度ID変えるの?
936ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:57:11.00ID:aI30Lcbq0
とりあえず結婚して子供を作るのが多数派だからな
自分の子供がそうじゃないとなれば心配するのは当たり前
今でも独居老人は部屋を借りにくかったりするし孤独死したり幸せな未来が見えにくい
それを金や時間が自由になるとか刹那的な感情で否定すれば小言も言いたくなるわ
937ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:57:13.67ID:pMvt9eW60
>>910
最近コウソツガーコウソツガーぶつくさ書き込むこどおじ多すぎるよね

ジャニーズなんか高卒でもモテとるやん
負け犬の言い訳見苦しい
938ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:57:20.89ID:FqIqRJJU0
>>907
GAFA創業者の他の面々が強烈過ぎてgoogleのCEOは全く記憶にないなw
939ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:58:28.76ID:aP6640Dj0
>>930
海外のバーで声かけてきた良い歳して独身の女が
「仕事が忙しくて」と言ってたので
「会社いくつ経営してるの?」と嫌味で聞いたら「3つ」

奢ってもらった
940ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:58:42.55ID:gLiGQZAn0
30代後半なら、周りの結婚してる人の子供が小学生ぐらいだろう。
それ見て情けなくないのかな
941ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:59:14.77ID:woKa21IG0
>>935
なんで決めつけてるの?
あなたが私の何を知ってるの?
具体的に他の道を言ってみなよ
いつも言えないくせに
我武者羅とか努力しろとか根性とか、頭お花畑だな、努力したことのない恵まれたバカはさ
努力したことがあれば、限界まで努力して心身に障害を負うリスクがわかるはずだけど
努力は無限だと思ってるんだよねお前は努力したことないから
942ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:59:37.78ID:aP6640Dj0
>>940
だから帰省や同窓会を避けるw
943ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 15:59:39.01ID:SqLq9RNj0
>>363
>どんだけラクな仕事してんだよ… これだから女ってのは…

今ごろ気付いたのか? おれは昨日気付いたんだけどね
ああ、おれの人生って大失敗
女が駄目なもの、かるくテキトーに扱っていい
猿かハムスターみたいなものと早めに気付いていれば・・・
944ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:00:04.56ID:mTCdQhS60
でも生き物の普遍的な価値観は自分の子孫を残すことだと思う
おそらく40、50になってから気付くんだろうけど時すでに遅しってやつ
945ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:00:21.16ID:y/qNooNq0
都会に長く住んだ大卒の子供と地方から出た事ない低学歴の親が合うわけない
次に会うのは葬式でも良いんだよ
946ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:00:28.45ID:yIUEg56z0
お盆の帰省は、たいてい小中学校時代の同窓会と兼ねているから

昔の同級生と会いたくないんだろw
947ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:01:32.11ID:YWz7Rjyn0
>>941
匿名掲示板でムキになるなよ
アメバにでも出演して声高に叫んだほうがいいよ
948ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:01:39.17ID:9aAVJmLC0
岡山は夜這いの習慣があるもんな(津山三十人殺人事件)
寝てたら夜中ふとんにモゾモゾ…モゾモゾ…
そらイヤだよね
949ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:01:47.81ID:SqLq9RNj0
>>944
>でも生き物の普遍的な価値観は自分の子孫を残すことだと思う

安倍の唯一の功績は 子供を残さなかったことかもしれないな!
950ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:01:51.39ID:GkScHm3x0
女性が子なしだと童貞こじらせた男みたいな感じだろうな
951ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:02:24.09ID:yIUEg56z0
>>945
都会に住んでいる地方の人って

故郷の人間とも合わないし、東京生まれの人間とも合わないし
誰とも付き合える人がいないんだよな
952ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:02:26.90ID:R699odu80
正常で立派なご両親と異常で心身共に醜い娘の話だよね
953ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:02:42.34ID:RRcWbXjk0
会社でもヒソヒソ言われるやろ
独身男性である程度の歳になると大体ターゲットになる
954ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:02:44.33ID:cmCj8lHN0
>>624
産みたくない人は決して産まない、それでいいんですよ

産みたい人が2人、3人、4人と産める制度を作らんとね
3人目以降はあらゆるタダで、手厚く手当てを出してもいい

それが少子化対策なんじゃね?
955ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:03:15.17ID:mzgO4Kr70
そりゃ30代ならまだそう思うかもな
問題は40代、それも半ば過ぎたあたりからだ
若い頃みたいに趣味も楽しめなくなり寂しさだけが増していく
体力が落ちて体調も微妙になってくる
しかし異性には相手にされないし子供も既に無理な年齢
積み
956ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:03:25.00ID:gLiGQZAn0
>>942
確かに帰省や同窓会に絶対来ない奴いるな。
957ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:03:44.99ID:yIUEg56z0
>>954
日本人限定にしないと、お隣から大量の移民がw
958ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:03:51.32ID:mTCdQhS60
>>949
今活きなくてもいつの時代かに必要な遺伝子かもしれん
959ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:03:57.01ID:iQBV1EoI0
彼氏はいないけど彼女はいるかもしれないよ
960ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:04:06.91ID:n3w0ym+30
>>951
上京した地方出身の人なんて沢山いるだろ
961ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:04:19.68ID:+CMKfv9Y0
30代独身女性≒心肺停止
962ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:05:07.14ID:wu+wc2We0
小生の超絶クンニを味わえば独身でなどいられまいに…
963ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:05:09.24ID:Gaw2fF/P0
>>460
江戸時代は生涯未婚率もっと高かったんだぞ
964ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:05:09.65ID:yIUEg56z0
>>960
だから、そいつらみんな都会で孤立している

元々の住民からは要注意人物としてマークされている
965ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:05:10.72ID:xBRBFNAR0
親が死んだら更に詰み
966ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:05:31.52ID:mdTNukYI0
>>921
いいとこの長男はそういうのあるか
967ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:05:37.10ID:rgU3Ly600
>>947
無理無理
何でも人のせいにして自分で自分の道狭めて、IDコロコロしてるようなチキンだもん
968ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:05:48.43ID:85cm9LEp0
帰省してる間中そればかり言われるわけじゃなし普通のコミュニケーション取れる家庭ならそれでずっと帰省しないなんてことにはならない
お前が帰省しないのは独身だからじゃないだろ
969ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:06:07.99ID:JmAbSjrA0
>>935
なんでこういうゴミクズは、私が他の道を何も模索してないとか努力してないとか決めつけるんだろう?
言い訳って何?
私は「説明」してるだけなんだけど?
説明をしたら言い訳って何?
お前は言い訳するほど模索も努力もしたことないだろ
お前具体的にどんな努力したの?
私より努力したとは思えないね
970ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:06:08.31ID:t73FJSgd0
言われるうちが華だということに10年後気づくよ
971ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:06:14.00ID:i7Zky8xl0
30代ならまだ未来あるしこれから考えも変わって新展開望めるのに
このスレはモテない男の怨念めいた書き込みばっかで草
972ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:06:32.28ID:mnCtuYMi0
確固たる強い意志で自分は一生結婚しないと決めてるのなら老いてもまあ大丈夫だろう
だが、いい人がいればとか当分独身でいいやとか今はまだ遊んでいたいとか、
そんなどっちつかずのフワフワした気持ちのまま婚期も子を産める時期も失って
年を重ねていった時、待ってるのは取り返しの付かない後悔と孤独な老後のみだぞ
女が子を産まずに閉経するのは、ボルトが一生コンビニバイトで人生終えるより才能の無駄使い
973ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:06:34.65ID:cmCj8lHN0
>>957
日本人限定・・これは必須ですねw
974ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:06:35.39ID:TOIhtesG0
結婚できない美人も割と悲惨
40過ぎると声もかからないのに
拗らせがひどくなる

60手前なのに妙に美人で若々しくて
ピアノの先生って女性がいたが
80もとうに超えた父親の年金で生活してて
あとがないだろうな危機感が皆無だったな
975ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:06:36.69ID:yIUEg56z0
>>968
そもそも親とまともにコミュ取れる人は結婚している
976ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:06:56.98ID:bGxaF8860
まぁ、親からしたら自分が生んだ子供が失敗作なんて思いたくないから口煩くもなるわなぁ
せめて帰省してお小言くらい聞いてやれよw
977ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:06:59.29ID:SqLq9RNj0
人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになってすでに半世紀。
地球から最も遠い宇宙都市サイド3は、ジオン公国を名乗り
地球連邦政府に独立戦争を挑んで「きたの宿から」
♪あなた変わりはないですか?日ごと寒さがつのります
♪着てはもらえぬセーターを寒さこらえて編んでマッスル
978ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:07:14.06ID:iX/naYKp0
同情するなら金をくれ
979ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:07:17.05ID:JmAbSjrA0
>>967
ほーーーら私に反論できない!
逃げてる!
逃げるなよ
「具体的に他の道を行ってみろ」と言われたら答えられなくて逃げてる
ほーら答えられない
ほーらお前は何にも考えなしのゴミクズだ
死ねよ
980ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:07:24.09ID:gLiGQZAn0
>>971
未来あるか?遅くね?
981ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:07:55.70ID:JmAbSjrA0
>>967
何でも人のせいにして自分で自分の道狭めてるチキンは誰?
お前だろゴミクズ
本当お前って生きてる価値ないよな
982ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:07:59.04ID:aP6640Dj0
>>974
美人はやる相手には困らないが結婚はまた別だよw
983ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:08:02.54ID:20s9/p+U0
>>931
ブスは3日で慣れると言うぞ。
984ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:08:12.44ID:yIUEg56z0
>>973
子ども手当で、祖国に子供600人いると、堂々と請求してきた韓国人がいたなw
985ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:08:20.08ID:n3w0ym+30
>>696
一概に否定できない側面もある
986ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:08:31.01ID:t73FJSgd0
>>974
ピアノの先生も今きついからな
ガチガチの目指せ音大お教室くらいじゃないと生活出来ん
987ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:08:54.08ID:yIUEg56z0
>>983
ブスと結婚した友人は、それは嘘だって言ってた
988ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:09:04.59ID:i7Zky8xl0
>>980
おまえが20代ならそう思うだろうが30代が一番激動の年代よ
40超えると凪になる
989ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:09:18.96ID:aP6640Dj0
30代独身女でも男と同棲してるなら
図書館行ってゼクシィ5冊借りてきて置いておけば良い
990ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:09:35.08ID:mzgO4Kr70
>>969
結果が出なきゃ努力なんて意味無いです。
怠け者さん、来世はいいことあるといいね。
991ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:09:39.12ID:8ajbyI/Y0
チクチク言ったところで彼氏できる訳でもなし
992ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:09:46.71ID:SqLq9RNj0
>>975
>親とまともにコミュ取れる人は結婚している

長島一茂「うむっ、おれでも結婚できた」
993ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:09:51.82ID:aP6640Dj0
>>983
激ブスは3日も耐えられない
994ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:10:12.32ID:t73FJSgd0
>>988
嘘だ!全然凪がないよ…俺が特殊なん?
995ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:10:26.73ID:+E3IfmZS0
>>990
何を根拠に怠け者呼ばわりしてるの?
怠け者はあなたでしょ?
具体的に何をどう努力してどんな道があるのか答えてみなさいよ
何も答えられないバカの癖に話しかけるな猿
996ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:10:34.59ID:NDgPwdbW0
>>975
これはある
親に感謝してたら結婚して親孝行するからな
997ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:10:39.01ID:lDLUOD+m0
馬鹿だよね
同じような境遇の男みっけて偽装しちまえばいい。
で半年で離婚
998ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:10:47.94ID:20s9/p+U0
>>987
地獄の沙汰も金しだいよ。金があればブスでも天国に行ける。色仕掛けでえん魔さまは落とせない。
999ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:10:54.68ID:UV8DlhZf0
2021年生涯未婚率

男性の生涯未婚率:23.4%
女性の生涯未婚率:14.1%
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 16:10:56.75ID:NDgPwdbW0
>>983
それな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 17分 53秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250222002144nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1660535583/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「30代独身女性“帰省やめたワケ”に波紋 親と子の価値観の違いに街の人は… [愛の戦士★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
「暇空茜」にNHKの取材メモを流出させた犯人は子会社の30代女性派遣「テロップ係」だった 職員「馬鹿すぎて話にならない」★2 [Hitzeschleier★]
【わたしもわたしもわたしも】母親の呪縛に悩む30代女性。“いい子”を続けたら、子育てが怖くなった…
【社会】福島県の湖で水難事故 けが人複数、30代女性と10歳未満男児が救急搬送、子ども1人が行方不明 遊泳中ボートに巻き込まれたか [さかい★]
【岐阜】2日前に“パキスタンから帰国”した夫に感染判明…濃厚接触の30代妻が新型コロナの陽性 県内30日ぶり ★2 [ばーど★]
【吹田交番襲撃】警官襲撃は東京在住の30代男性か…映像公開後「息子に似ている」と父親から連絡 ★8
【吹田交番襲撃】警官襲撃は東京在住の30代男性か…映像公開後「息子に似ている」と父親から連絡 ★2
【社会】30代〜50代の未婚男性43.5%「全く幸福でない」…結婚できない男性は「不幸」になる?日本は独身男性が「生きづらい国」なのか
【吹田交番襲撃】警官襲撃は東京在住の30代男性か…映像公開後「息子に似ている」と父親から連絡 ★6
【恋愛】顔の作りではなく「どのような写真を載せているか」が大事 30代婚活女子に“年収1000万でも貯金ゼロ”男はどう映ったか [無断転載禁止]©bbspink.com
これが「町内会いじめ」の実態だ いくら正論で反撃しても...「新参者に権利はない」(青森県・30代女性)★2
【大阪】パチンコ店“自粛崩壊” 26店強行再開…おにぎり持参の30代男性「1週間我慢しました。もう限界です!」★2 [ばーど★]
「30代無職童貞」←一体何のために生きる?みんなで考えよう、生きる意味さえみつかれば幸せ家族とすれ違っても怖くない [無断転載禁止]
大阪から家族旅行中の赤ちゃん感染…新型コロナ 岐阜で新規感染者7人 東京から実家に帰省の30代男性も [どどん★]
「友人が30代まで好き勝手して若い男と結婚した」羨ましがりつつ見下す女性に批判殺到「なんでそんな言い方出来るのか理解不能」
今現在独身の30代40代でアイドル現場おまいつの人って実際50代になると、ど、ど、ど、どうなっちゃうの???
【大阪】パチンコ店“自粛崩壊” 26店強行再開…おにぎり持参の30代男性「1週間我慢しました。もう限界です!」★4 [ばーど★]
15歳の女子中学生 SNSで知り合った男とSEXして6ヶ月後、母親と共に警察を訪れ通報 30代の会社員 逮捕
学校を中退したことがある人は2、30代に集中? 逮捕歴との関連性も判明
部活合宿で女子生徒と「身体的接触を伴う不適切行為」をした疑いで男性教諭(30代)を懲戒免職 ラブレターを受け取った教諭も懲戒
【バスケ】売春疑惑の日本代表4選手を強制送還 それぞれ女性を伴いホテルで行為 山下団長「深夜に買春することは許されない」★5
【社会】孤独死した30代女性の部屋に見た痛ましい現実★2
【芸能】加藤紗里、先月スピード離婚も既に新恋人と交際「結構ちゃんとした人。30代」「元夫は貧乏人なので子供と会わせる気はないです」
軽が対向車に特攻 かわそうとしたトレーラーは民家へ特攻 軽を運転していた30代の男性2人死亡
【悲報】既婚男性警官(30代)と独身女性警官(20代)が他に誰も居ない交番で複数回性行為をしたとして処分
「恋愛感情がありやめられなかった」、30代女性教諭が教え子の男子高校生とカーセックス [無断転載禁止]
【速報】千葉県で新たに1人感染 30代女性 コートジボワール共和国訪問、フランス経由で帰国 22日
【芸能】アニメ界の巨匠・新海監督 30代前半の美人編集者と不倫騒動がいつの間にか“なかったこと”になっっていた![12/14] ©bbspink.com
言うほど30代で実家暮らしっておかしいか? 必要ないのに一人暮らしして家賃生活費を無駄に使うより貯めといたほうがいいじゃん
「カフェ行きませんか?」 30代ぐらいの男が、歩いていた20代女性に声をかける事案が発生
【愛知】「自宅で就寝中、母親にいきなり刺された」息子が頭から血流しコンビニに 長久手の女を殺人未遂容疑で逮捕 [ぐれ★]
【芸能】吉田羊、30代は事務所に借金生活…苦労人生を救った中井貴一の観察眼!
【学校】部活中に泣き出した女子生徒に「泣いても誰も助けてくれない」。生徒は不登校に。30代の中学校教諭を戒告処分。兵庫県 [記憶たどり。★]
また30代男性がやりやがった!秋田大学職員さん、嫌いな上司の細胞培養容器に漂白剤を混入し細胞を死滅させ実験を妨害
【神奈川・川崎市】武蔵小杉の「浸水した高級タワマン」を、売るに売れない30代男性の苦悩 ★7 [孤高の旅人★]
30代後半や40代の童貞で恋愛経験無い人に言うけど20代でで結婚して一軒家みたいなマイホーム住んでる人見るとどう思う?
女子小学生に後ろから忍びより 追い抜きざまに白い液体をぶっかけて去った 30代の色白のデブ 東京都港区白金台
【社会】「30代前半4人に1人は童貞」も統計をみると90年代以前よりは少ない『童貞率』 単にバブル男女がヤリすぎただけ?[10/23] [無断転載禁止]©bbspink.com
【罠】佐川配達員の田中孔明容疑者を下着窃盗容疑で逮捕 配達先の30代女性宅に干してあった女性用下着1枚を盗んだ疑い 和歌山 ★2 [Stargazer★]
愛知に車で日帰り訪問でPCR検査 東京の30代女性の感染確認 7日
【フィギュア】<ハライチ・岩井勇気>浅田真央選手は「グダグダ辞めていった」「何? 国民のアイドルって」発言に波紋広がる ★6
母親「中1の息子のスマホに顔は女の子なのにペニスがギンギンになってるスク水姿の男の画像がありました! 息子は異常ですか?」 
30代女性、コロナ後遺症の脱毛で頭頂部はまばらに「外に出るのも辛い」
【東京都知事選】30代まんさん『口紅を忘れたのが可愛くて女子として頑張ってるので小池さんに投票しました。』
30代女性に性的暴行か フィリピンからの技能実習生オカンポ容疑者ら3人逮捕・佐世保
【検査疎開】東京の30代女性「咳が出るし熱もある」→そうだ愛知に行こう!→愛知で検査受け日帰りで帰京→コロナ陽性
30代「貧乏人が子供を産むのは虐待行為」 30代の7割が貧乏人は子供を作るべきでないと回答
30代とみられる男性が上野駅でホームと電車の間に頭を挟まれる 気づいた付近の乗客が引っ張り出して命びろい
【女子アナ】寺田ちひろアナはぬいぐるみに“悩み相談”!? 女子アナ界隈で「30代ぶりっ子」が大渋滞中![10/18] [無断転載禁止]©bbspink.com
【男性】「VTuberに5万円投げ銭」した30代男 妻に見つかり「なんで私にお金かけないの?」[08/26] ©bbspink.com
「太陽まぶしかった」道路横断中の高齢男性が軽乗用車にはねられ死亡…30代男を逮捕 北海道室蘭市
俺「君の名は見に行きたいんだー」女の子「えー誰と行くんですかー?」←この場合のベストアンサー
【愛知】病院勤務の30代女性がはしかに感染 沖縄旅行の男性から感染か 18日に発症 愛知県名古屋市昭和区
【速報】千葉県で新たに2人感染 30代男性はオランダからイタリア経由で帰国 県内34人に
【新型コロナ】神奈川県 30代男性死亡 基礎疾患はなく、ワクチンは接種していなかった 新たに2203人感染 ★2 [ぐれ★]
「女子」の呼び名が許されるのはいくつまでなのか 30代はギリギリOK? [無断転載禁止]©2ch.net
【ピーチ】30代男性「臨時着陸になる問題になったのは マスク未着用者を排除する風潮にピーチが忖度したから。謝罪して欲しい」 ★15 [ばーど★]
「30代から上の世代でアメカジしてるのは本当にダサい。綺麗目にしとけや」オッサンの綺麗目って? [無断転載禁止]
【英国】30代息子の交際相手に嫉妬、息子に嫌がらせを続けた母親に18か月間の接近禁止命令[09/10] [Ttongsulian★]
【ピーチ】30代男性「臨時着陸になる問題になったのは マスク未着用者を排除する風潮にピーチが忖度したから。謝罪して欲しい」 ★17 [ばーど★]
西宮市のハイキングコースに30代男性の遺体。裸足で下着姿、カバンの中に入っていたノートの最後に「お父さんお母さんありがとう」 [記憶たどり。★]
【絶望】武蔵小杉のタワマン内の保育園に勤務する都内在住30代女性がコロナ
30代前半の4人に1人は“童貞”
【防衛省】「おまえは国民の敵だ」 民進・小西議員に繰り返し罵声 「統合幕僚監部、30代の3等空佐」 自衛隊法違反で処分を検討★11
30代になっても派遣やってる人って遺伝子レベルで劣ってると思いますか?
【防衛省】「おまえは国民の敵だ」 民進・小西議員に繰り返し罵声 「統合幕僚監部、30代の3等空佐」 自衛隊法違反で処分を検討★13
【事件】東京都港区六本木のマンションで布団にくるまった30代女性の遺体が発見される
10:21:44 up 39 days, 11:25, 0 users, load average: 7.46, 7.29, 7.56

in 0.9372570514679 sec @0.05157995223999@0b7 on 022200