◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
働く人が足りない、想像超える第7波 コンビニも飲食店も「大打撃」 [蚤の市★]->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1660386010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新型コロナウイルスの「第7波」の影響が経済に広がっている。人手のやりくりが難しくなり、外食チェーンなどでは一時休業が目立つ。感染増を警戒したキャンセルもあり、3年ぶりに行動制限のない夏を迎え客足の回復を期待していた関係者はショックを隠せない。トヨタ自動車の工場のラインが一時止まるなど、生産活動にも波及している。
感染者や濃厚接触者が急増し、外食チェーンなどでは人手不足が深刻だ。消毒作業もあって一時的に休業する店は多い。
大手のカフェや牛丼、居酒屋チェーンでは、一部の店で休業している。カフェ「スターバックスコーヒー」はホームページで休業店舗を公開している。従業員の感染で8月は約30店が一時閉じた。大半の店は数日で営業再開している。広報担当者は「人手が足りず営業時間を短縮している店もある」としている。
日本マクドナルドによると、一時的に営業停止したのは6月は6店舗だったが、7月は80店舗以上に増加。8月は12日までで40店舗以上が停止した。大半が数時間程度の停止で、消毒を徹底し営業を再開しているため、利用客への影響は限定的だという。
休業店舗数を公表しない企業もあって全体像はわかりにくいが、お盆の時期に閉じている店は各地で相次ぐ。開いている店でも、アルバイトらの確保は難しくなっている。ある居酒屋チェーンの都内の店長は「社員が複数の店の応援に入ってなんとか営業を続けている」と明かす。
外食業界はこれまでの感染拡大時は、政府や自治体の「給付金」などを受け取って乗り越えてきた。だが、一連の給付金の事業は6月に終了している。所管する経済産業省の幹部は「行動制限がなければ給付する理由の説明がつかない。現時点で事業の再開は考えていない」という。
コンビニエンスストアでも休業せざるを得ないケースがある。長野県内のあるコンビニでは7月下旬、約60人いる従業員のうち5人が感染者や濃厚接触者となった。通常の配置より人数を減らしたり、経営者がシフトに入ったりしてやりくりした。経営者の男性は「このままの勢いで感染が広がると店舗を一時的に閉めなければならなくなる」と危機感を募らせる。
コンビニ大手ローソンでは7月半ば以降、休業する店が複数あった。店内の感染対策に力を入れているが、担当者は「従業員が自宅で感染することもある」と語る。
全国の郵便局でも人手が足らず、8月12日時点で176局が窓口業務などの休止に追い込まれている。
交通機関にも支障が出ている。一部の鉄道やバス会社では乗務員が十分集まらず運休や減便をしている。
ラインが止まった工場も
製造業の生産にも悪影響は及…(以下有料版で,残り1094文字)
あさひ12022年8月13日 19時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQ8F5FXVQ8DULFA02H.html?ref=tw_asahi 氷河期43歳無職だけど飲食店すら雇ってもらえないぞ
バカの岸田が先手をうたないからこうなる
まだマスクとワクチンでゼロコロナできると思ってやがる
だから濃厚接触者なんか追わなくていい
国がちゃんとルール作り直せ無能のゴミ共
出稼ぎ外国人もマジで減ったしな。
もうアフリカとかから呼ばないと働き手こないでしょ。
グエンは自分で店やってるし。
ギリギリの人数で回してたらそうなるだろ。
経営者の危機管理能力が低いだけ。
商品陳列はコンテナのままで客が自由に取れるようにしていい
レジもセルフで問題ないその他を店員が対応するのみにしろ
みんな無理して人が減った分の穴埋めしてるのに店責任者は選り好みして応募が来てもスルーして雇用しないからね。薄利多売で110円の物売るために人件費削ってる。
年末には倒産廃業ラッシュが来るよ
大不況の始まり始まり
もう移民クソ外国人はいらない。少子化なんだから店閉めろ
郷に入れば郷に従え日本でお前らの異文化犯罪広めるな。日本語日本の文化習慣を学べ無いような低能犯罪クズ文盲はいらない
時給高くすればいいんじゃね?
バイトを奴隷と扱ってきた連中がどうなろうがどうでもいいw
ワクチンってまた製薬会社を儲けさせるだけ。感染を防げないと社会も回らない。何もしなかったバカ岸田。
盆暮正月を全部の業種で休みにすればなんか変わるんじゃね
バカボン岸田仕事しないのに国葬だけ強行しようとしてて草
社会は人手不足なのに生活保護者(怠け者)が増えてる
生活保護者を強制的に働かせる法案を早く作って欲しい
コンビニは、外人だけにすると
サボりがスタンダードだし、効率悪い
ローソンとか特に
この話は時給の問題じゃなくて
コロナ陽性になると無症状でも強制的に2週間強制的に休み
さらにその場にいた人間が濃厚接触者で全員1週間強制的に休みになるから
仕事が回らないって話だよ
お前らもアホだな
自宅待機を無くせば日本人なら熱が40度出ても働くっしょ
その結果どんな社会になるかは知らんけど
うちの営業所
所長、班長、副マネージャー、平営業みんな罹患しやがったよ
喫煙所でノーマスク馬鹿笑いしてるからだわ
濃厚なんたら言ってるけど
ほっときゃ全員感染してもっと機能停止するよ
コロナ禍でクビにしといて
再開したら足りないとかただのアホじゃん
>>41 品出しとか掃除とかあるだろ
レジなんて全体業務の1割ぐらい
コンビニレジの完全自動化まであとどれくらいかかるのかねえ
近所のすき家臨時休業とか、なか卯が深夜閉店とかあたりまえに見るようになったな。
うちの工場も先月末に一気に感染者出てキツかったなぁ
ラインによっては従業員の半分が休みになって止まる寸前だったわ
>>41 補充とかいろいろあるだろ
バカってアホだな
イベルメクチン信者を働かせたら良い
感染しないと言ってるし
働く人が足りない、想像超える第7波 コンビニも飲食店も「大打撃」:朝日新聞デジタル
新型コロナウイルスの「第7波」
の影響が経済に広がっている。
人手のやりくりが難しくなり、
外食チェーンなどでは一時休業が目立つ。
感染増を警戒したキャンセルもあり、
3年ぶりに行動制限のない夏を迎え客足の回…
>>55 レジはほぼ完全自動化してるじゃん
コンビニ袋のバーコードだけなぜか客で出来ない
めんどくさい仕組みは大体人間が作る
どこぞのアホが入国緩和した結果がこれよ
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220531-OYT1T50196/ これだけユルユルな事をすれば僅か2ヶ月で感染者トップに躍り出る羽目となる
落ち着くまでじんわり耐えるしかないね
人の流れを厳しく制限しても、
解除したら元の木阿弥なんだから意味もない
>>65 都会はもう自動化してるのか
うちは田舎だから普通に店員がバーコードピッピッて読ませてるよ
ただの風邪なのにw
なんか面白いからこのままで良いよw
>>69 関係ないでしょ
外国人ガーはそれ言いたいだけ
>>69 アホってのはお前みたいに
ただの風邪の感染者数でギャーギャー騒ぐ奴のことだよ
マジで消えろ
クッソ迷惑
>>72 ただの風邪という割には病院に押しかけすぎだし救急車呼びすぎじゃね?
>>71 あーあーそうなんだ
レジの機械だけの問題だから
買い換えればすぐなんじゃない
田舎のスーパーって早くからセルフレジやってた印象だけど
>>7 更に感染を拡大してどうするんだ(笑)
お前は水疱瘡やおたふく風邪、インフルエンザの時にどうしていたんだ。
>>80 お前もオーナーに成ったら、他の人に同じことを言われるからな。
土日休みで時給1200円以上なら飲食でもいいんだけどね
地方都市の飲食店街は軒並み廃墟みたいになってるな
コロナ前からその傾向はあったがコロナで一気に廃墟化が進んだ
最近、運転手不足聞かなくなったし
逆にコロナで人手不足とか解消してそう
どこでも検査とワクチン打てるようにして5類に引き下げりゃ良いだけ
賃金上げるしか無いな 他に何か解決策ある?
外国人労働者入れるのは論外で。
感染症まみれなままで経済なんか回るわけないと思う
感染症だらけで経済が回るなら、泥水飲んでた感染症だらけの20世紀の途上国は豊かに暮らせてたはず
>>96 治療費負担増えるので、誰も出歩かなくなる
>>68 どういうバイト応募してんの?
高卒40代長期ヒキ歴あり職歴無しの終わってる経歴だけど未だに面接では落ちたことないよ
若者がメインでやってるような職場も面接まで行ったら普通に受かる
>>14 それよ。さっさと昔に戻せってな。
コロナ渦こそ派遣が必要なのよ
近所のチェーン店がコロナで従業員足りずに臨時閉店してる
>>72 コロナに2回感染すると重症化と死亡のリスクが上がる。脳も縮小するけど。風邪も同じという論文はいつ発表されたのかかけよ
分類見直さないからだろ
無料PCR受けたら受けただけ金もらえる
陽性なれば会社休んで保険金ゲット
アホかっちゅうねん
店が多すぎるんだよ
身の丈にあった売り上げ設定しろ
>>97 コロナで休んでるだけだっつってるじゃねえか
外国人排除を叫んでた統一協会は
自分達が外国人だったんだからな
いつまで洗脳されてんだお前
濃厚接触者という馬鹿な定義をするから
余計人手不足に陥る
>>1 うんうん
だって類別下げないからでしょ?
別に症状が深刻なワケじゃねーじゃん。
わしの地元も乗務員のコロナ感染でバスが運休や減便になりはじめた
こうやって経済が回るどころか衰退していくんだな
>>81 大した事ないのに救急車呼ぶ自己中はよく考えて。
本当に切迫した症状で救急車呼んでもオタクら自己中が呼び出してりゃ動ける救急車も無いわけだ。
悪意はなくとも死に至らしめたらあんたどーすんの?
ひとりひとりが気をつけないと
感染者は減らんからな
>>116 病院行くのはその人の自由やろ
馬鹿なの?
>>124 自由診療にしたらみんな気をつけるようになるからおすすめ
>>125 救急車呼ぶのは自由じゃねーよ
バカなの?
人がそんなに足りないなら時給2000円くらいで募集出せばいいだけなのに
なんでそんな簡単なことできないかな
人が集まる最低限の人件費も払えないほど利益出せないなら、
端的にいって商売向いてないから廃業した方がいいんでは?
都内の飲食店だと最近は時給1500円も出始めてるぞ
コンビニは店舗半分以下に減らせ
小売が増えても国力上がらん
ゼロコロナ批判してた結果なんだしこうなるのは当たり前じゃね?
経済回せとか言ってたやつは甘んじて受け入れろ
>>118 しかし武漢肺炎はやばすぎる
インフルエンザの最悪レベルの症状が出るから
>>114 馬鹿?
高熱出て動けねーのに五類にしたところで何も変わらねーよマヌケ
余計大惨事を招くだけだわクソバカ
消えとけチャイニーズ
>>115 本当ソースも無しに思い込みと願望で書き込む奴って意味無いよね
金を払えば来るだろ笑
まずしゃいんの椅子で働いてない奴を切れよ
>>122 だから、呼ぶなと言っても呼ぶのは自由やろ
それが民主主義だろ
>>127気をつけても空気感染をするコロナをどうやって防ぐの?
>>130 時給3000円くらいで働いてる私からしてみたら世の中ちょろいなって
ちなみに今日は当長男で当直室で寝ながら一日中スマホいじってますわ
>>135全く答えになっていないけど。
医学的な根拠を書いてくれる
ワク強制されて退職する人も出てきてるからな
そして誰もいなくなるコロナカルト国家
>>127 そうかもな
検査治療費全額負担なら
気をつけるか
行動制限無しのwithコロナもいいけど
結局、社会止まっちゃうんだよ
斜め向かいに同じチェーン店あったりするじゃん
ああいうのってどうなの?
駅前なんて陣取りゲームみたいになってる
無職の俺ですらこの前感染したからな
なんとか頑張って持ちこたえてほしいわ
>>146 逆だ死にそうな人だけが呼べるんだよ
ただの風邪で呼んでいいものではない
>>142 空気感染って言っても空気感染カテゴリーの中の一つであるエアロゾルによるものだからたかが知れてる
エアロゾルは咳とかしないとまずでないんでそういう人に近づかないことが大前提
嘘ばっか
ワークシェアリングしないとやることがなくなっちゃう~
キツイ作業はやる気のあるアホにやらせとけ~
な現実のくせに
>>143 くらい、ってなに
新人のバカリーマンがよく給料を時給換算して喜んでるけど
厨二病
>>156 そして職場単位でが全滅するパターンが頻発する
>>157 電車に乗っていて咳をしただけで、つまみ出されたりするのか?あまりにも非現実だけど。
>>152 ドミナントがどうたらいうやつじゃねえの
>>147 じゃー前提になるmRNAの効果をどうぞ。
だろう、じゃないちゃんとした効果な?
出せるもんなら出してみろよ。
>>160 しねぇよw濃厚接触とかアホなこと続けてるからだよ
>>149 反マスクや反ワクチンやコロナそのものを否定する人もいざ感染したら無料で治療してもらえると思ってるから安心して馬鹿言ってるんだよな
俺としてはワクチンは無料にして他のコロナ関係の医療行為は自由診療にするのが1番減らせると思ってる
ちなみにそれが良いことなのかどうかはまた別の話ね
米国と英国を中心に仕事を辞める人が急増し、「大退職時代」が来るとの予測が盛んに語られる。
パンデミックをきっかけに、仕事に対する労働者の考え方が大きく変化したからだという。
1919年、スペイン風邪大流行の影響が収まり始めた頃、米シアトルの労働者たちは労働環境の改善を訴えた。
多くの者は長時間労働や低賃金にうんざりしていたのだ。
とりわけ高インフレ期の状況はひどかった。
ソーシャルメディア・サイト「レディット」の「アンチワーク」掲示板には、意地汚い上司からの要求を長文で批判する投稿があふれている。
ステータスの低い労働者はもはや低賃金や悪条件を我慢しない。
ホワイトカラーも長時間労働をばかげたことと考えるようになる。
怠惰になった人もいれば、自分にはもっと権利があると思うようになった人もいる。
新しいことに挑戦したくなった人や、簡素な暮らしに喜びを見いだし、お金にこだわらなくなった人もいる。
これがやがて退職の大波を引き起こすと考えられる、というのだ。
(日経ビジネス 2021年12月27日・22年1月3日号)より
>>163 でもエアロゾル感染というものはそういうものだから
アメリカはもう待機期間全撤廃したから日本もガラパゴス国家とはいえもうすぐなくなるだろ
>>1 時給上げれば来るよ
コストコなんてバイトの応募殺到してるじゃんド田舎でも
一々大げさなんだわ。食う量減ってないならその分配達儲かってるだろうに
飲食店でパートしてるけど、
時給あげれば人が来るとは言えない。
今時給1400円貰ってるけど、
全く新人さん入ってこないよ。
じゃあどうしたら人増やせるのかと、
シフト作成してる社員さんいつも頭抱えてるわw
欧米のようにコロナはキニシナイやり方にしないから
日本は落ちぶれる
そら何の対策もしないでるんだし当たり前
どんどん気付かれない重症者が増えどんどん気付かれない死亡者が増える
それでもこれがお前らが望んだ完全自己責任なんだわ
国が地方自治体が何を言おうと反発して自由を求めた結果がこれだよ
良かったなバカども
働き方改革で接客業でも盆暮れ正月GWは休みか平常人員で入場規制やチケット制でいいよ
買い物は事前に済ませとけばいいし出歩きたいなら弁当でも作れ
チケット取れなくてどうしても遊びたかったら自分で出来る遊びしてればいい
>>28 ずいぶん前からコンビニに関しては日本人店員の方が質が下がりすぎてると思う
まあこの人手不足のご時世にコンビニで働く奴という時点でお察しなんだけど
>>168 今はやってるやつはマジでやばいよ
俺の会社の製造ライン、一人感染者が出たあと続々と体調不良が続いて、ラインが止まる一歩手前だった
盆休みに救われた感じ
>>11 こんなただの風邪でいちいち休ませるから社会がまわらなくなるんだろうがwww
時給1500円じゃ仮にフルタイムで働いても年収300万ってとこだよね。
もちろん実際は飲食やコンビニのバイトなんて安定してシフトに入り続けられる見込みは小さいから、まあ年収200万台になるよね。
今回のコロナみたいなことがあってもなにも補償ないだろうしね。
そりゃやらんでしょwww
最低2000円くらいからにしてあげないと。
>>1 人が足りないんじゃなく
安く使える人が足りないの間違いだろ
正確に言え
コンビニは店員も客もロボットでいいよ
アマゾンの配達ドローンみたいな奴で買い物しよう
>>166 mRNAの事なんて、誰も書いてないのに何を言い出しているんだ。5類キチガイは頭がいかれているから流石だ
>>169 保険の仕組みで決まってるだけだろ
保険ってのはそこに保険料払ってるやつが受け取るんだよ
お前は生命保険を保険会社に払っててもマスクをしなかったら
受給できないのかよ
そんな詐欺保険会社あるわけないだろ
お前の常識は統失みたいに錯乱してるぞ
論理性が木っ端微塵
お客さんもコロナでいなくなんだし稼働日減らせばいいだけ
頭使えよ
5類になったらもっと大変になるんじゃない?
40度の熱が出ても出勤しろって言われるのかな
>>187 海外からの輸入してるのはガンガン値上がりしてるからね。
さらに消費税まで増税になったらさらに景気悪くなるよw
>>183 アタックフルタイム抗菌ってお前らはエッセンシャルワーカーだって言いたいんだろう
>>175 飲食店は今危険でリスクあるからそりゃあ集まらないだろうな
2000円でも集まらないかも
>>195 モンスタークレーマーとか、きれ老人とかいるから俺も時給3000円でもやりたくないw
>>176 既にそうしてる
言うことを聞かない国民を政治屋は見限った
あとは自由を欲した国民が自己責任で死んでいくだけだ
時給上げても無理だよ。
本人だけでなくても、家族が発熱やらコロナで自宅待機になって出勤出来なくなる。
飲みに行った友達が陽性で自宅待機になって以下略
こんなんばっかだぞ。
働く人が足りないって嘘だろ?
おっさんが低時給バイトに応募しても平気で落とすじゃん
若者が足りないだけの話だろう
>>20 そうか?
時間5千円くれるなら頑張るけどな
もう24時間営業縮小しといたらいいんじゃないか?
最高のコストカットだぞ
そりゃタダ風邪で強制的に1週間も休みなら人が足りなくなるわな
>>197 いうこと聞かないとは・・?ワクチンだってなんだって協力してるやんw
むしろ五輪やら国葬やら言うこと聞かないのは首相側やん。統一しか見てねーからな
>>175 俺安月給の正社員だから、時給2500円出すなら副業でやるよ
間違いなくそこらのバイトよりはクオリティ高い仕事するよw
つーか、パートが経営者の論理で考えてどうすんのw
>>188 ワク信のコケにする書き込みなのに
mRNAが関係無いとか
オマエなにいってんだ?
バカならソースソース言ってんじゃねえよボンクラ
>>203 なんだおめえらのそのフロアレディみたいな時給はよ
このあいだ千代田区のコンビニへ行ったら、南米系の見た目をしたレジ打ち外人がヘッドホンで音楽聴きながら仕事しててワラタわw
さすが外人、所詮はバイトだし仕事なんてクソ真面目にやる必要はねーんだよの精神だなw
日本人だったら不快だったろうけどラテンの乗りだったから笑って許せちゃうわ
若いやつ雇いたがるからだろ
コンビニ店員なんてジジババでいいんだから
70以上雇えよ
誰が考えても、
給料を大幅アップすれば、
人は集まり、動く。
経営者次第だわな…。
>>208 アホ経営者「労働者も経営者目線で見ろい」
>>159 くらいって、1500円だったり1450円だったりって意味だけどいちいちそこまで説明して貰わないと全く理解できない頭なの?
グダグダ言ってないで早く働けよ無職のおっさん
ん?
完全失業者は186万人もいるよ?
完全失業者の意味
知ってる?
人が働きたくなる職場にする努力ぐらいしろよ。
>>175 在宅勤務ワイ時給換算すると3000円くらい
>>210 頭がいかれている糞野郎
mRNAについていきなり持ち出して頭がイカれいるな。
しかし接客業なんてマスク率100%だろ。
それでこの状況なんだからいかに無意味かって話だよな。
>>89 東京の最低賃金レベル。その条件じゃ人は来ないよ。
都内はマジで時給1500円程度じゃやってけないだろ
一人暮らしでも1700円でギリギリ、2000円くらいから余裕が出る感じじゃね
>>211 ボーナスやいろんな手当て計算して時間で割ればそれくらい貰ってる人多いと思うよ
都合のいいときだけ働いてもらおうと思うなら高給になるのが普通だろ
>>215 その高い時給で雇った奴も友達がコロナで出勤できなくなりましたーとか、子供がコロナになりましたーとかばっかだっつーの
もう日本は途上国から労働力すら買えないオワコン国家なんだよ
自民党に政治を任せてる間にこうなった
仕事なくて困ってる未経験のおっさんが低賃金でも良いと応募しようとしても
応募すること自体を断っておいて応募すらないとかわめいてるよな
>>225 地方は、東京よりさらに悲惨。
時給が根本的に低すぎる…。
「人手が足りない」だけ見て脊髄反射でレスしてる馬鹿が多いな
一文すらまともに読めないのか
近所のBig-Aもここ最近ずっと21時から朝まで夜間休業してるわ
そりゃコンビニバイトに最低賃金以上は払いたくないやろ
時短して文字通り711に戻すチャンスじゃん
まいばすけっとが12時までだしな
>>196 自分も3000円でも嫌だな
>>224 飲食店だとスタッフがマスクしてても客は食べる時マスク外すからな
>>32 いまは濃厚接触者でも同居じゃない限り検査されないよ
学校で陽性者出てもその子だけ休んでクラスメイトは通常営業
コロナに関する規制を撤廃すれば
こんな馬鹿なことがなくなる
ホワイトカラー過剰なんだよ
現場に回せば大体何とかなるんだって
>>218 時給じゃねえもんを「おれxx時間働いていくらだったから
時給にしたらoo円だー」
とか言ってるだけだろ
働き始めて間もないガキはおめーじゃねえか
つまんねえこと言ってんな
働き始めるのが遅い陰キャにありがち
>>243 居酒屋なんかは自業自得だよな
さりとて会話禁止なんかしたら誰も来ないが
地方も時給1300円で苦しいです
病気や介護でドロップアウトしたらもう終わりです
基本的に転職したら給料は下がりますから
俺がディズニーシーでバイトしてた20年前は、大学生で時給850円だったからな
まあ今の若い子たちはメッチャクチャ恵まれてるよ
時給1000円で「安すぎる」と不満言える世の中になったんなあ
むしろこのお盆こそ移動制限すべきなに政府はなにやってんだ
結局マスクしない連中がウイルスばら撒いたんだよなぁ
自業自得と言いたいところだが我々にも影響が出るとなると最早テロだね
自分の能力計算込なら時給5000円以上ならバイトする
元飲食店店長
>>3 氷河期43歳無職だから雇われないんじゃないぞ
43歳に至るまでの経歴がないから雇われないんだぞ
>>1 金は命より重いんだろ?どんどん経済回せゴミ共💸🖕🤑🖕💸
ゆうてもみんな無症状だろ?
無駄に自宅待機となるルールがおかしいんだと思います
商品を並べたり人間が必要な事も有るがレジはもう無人でいいような気もする
>>253 経済ガーって騒いでる岸田だからな
国民のことなんかどうでもいいんだよ
最低最悪なやつが総理大臣になってしまったって感じ
>>231 飲食店はオッサンを店員として置くと明らかに売上が下がると聞いたことがある
店のジャンルにもよるんだろうが
時給云々じゃなくて、社員がいても出勤させれんのが問題なんだよなぁ。
陽性だと10日
濃厚接触者は5日
確定で休みだからな。
焼肉屋なんかは卓の真上に換気扇あるから飲食店にしては意外と従業員のリスクは低いのかもしれん
>>227 ボーナスと時給は全然違うわ
こんな役立たずが正社員とか日本の終わりだ
>>256 関係ないわな
地方の住み込み農業ならすんなり受け入れてもらえる
>>253 移動制限なんてしても抑えられないのがわかったからしないんだよ
労働者の確保ができないなら経営者が現場で働けばいい
2人足りないなら2人分働け
コロナ陽性判定にさせたら濃厚接触者共々休ませるんだもの
当たり前だ
>>254 マスクしっかりしてる奴が感染してるからな
>>197 壺の売り方と同じなんだよな
経済が~とか煽って感染症や感染対策の知識のない人たちを騙して金蔓にするようなやり方
高みの見物してる5ch民は壺もこんなのも引っかからないけど
✖働く人が足りない
○最低賃金でこき使える奴隷が足りない
最低賃金なんぞで雇ってる底辺企業は潰れるべき
食品工場のラインで最低賃金で募集してて笑ったよw
逆に物流倉庫はその1.5倍ぐらいで募集してた
そりゃ集まるわけがない😷
>>4 うむ
牛丼屋やスタバって事は
おばちゃんや学生が足りない…ように見えちゃうな
DQN経営者「おまえらの代わりなんていくらでもいるw」
今はその因果が応報してるだけ
>>248 横からだが、正社員の給与は実質時給制のとこが多いぞ
残業代の割増だって時給換算から計算されてるんだから
その上、完全月給制の企業はどちらかと言えば少ない
まあ俺自身は年俸制だからまた別なんだが
>>1 はいドゥンドゥン逝くよー
【新型コロナ】オミクロン株「BA.2.75」 京都府内で初確認 12日 [凜★]
http://2chb.net/r/newsplus/1660384556/ 経済回せよ拝金主義者共🤑
コロナに感染しても経済回せ!って言ってた馬鹿は今どんな気持ちなの?
>>271 壺壺うるせぇなパヨじいは
無関係なスレでも騒ぐからほとんど荒らしと変わらん
>>252 20年前は今より税金も物価も安かっただろうw
消費税なんて今の半分5%だったぞ
牛丼が200円台だっけ?
>>241 以前からそうだろ。
じゃあなんでこんなに増えてるんだ。
やっぱりワクチンで免疫弱ってんのか。
>>248 は?だから時給1500円やら時給1450円で求人の貼り紙が貼ってあるって話してるのに何勝手に勘違いしてんの?w
お前そんなに無能だから5chでID真っ赤にして入り浸ってんだろw
>>32 有症状は10日
無症状は7日検査陰性OK
濃厚接触は5日医療関係は検査陰性なら即日勤務可能
濃厚接触はマスクなしで15分以上会話したときのみマスクしてたら濃厚接触にならない
データ古いよ
>>252 物価や税金なんかが一切その頃と変わってないならそうだね
実際はどうなの?
明日から来なくていいから、とか生意気な口をきいてるから
人が集まらないんだろ糞飲食店 時給3千円出してる訳でも無かろうカスw
コロナ以前に少子化放置しすぎて若い世代がいないだけでしょ
>>272 休憩を与えなくていいギリギリの時間の長さで募集している馬鹿な企業も多いしな
要するにセコくて余裕が無いんだよ
昔のように太っ腹さやそのぐらいええやないかの緩さが失われた
この前松屋に行ったら店員がゲホゲホ咳しながら俺の注文品作ってた(マスクはしてた)
恐ろしかったが結局食った自分が今は悔しい
>>275 非正規労働者「働く場所ならいくらでもあるw」
に潰される経営者哀れだね
だから外人労働者の方が真面目だとかなんとか言って誤魔化してるけど
うちの近所の吉野家たぶんこれだわ
理由書かずに10日間の臨時休業
工事もなにもしてないし
ウチの職場でけっこうな数の陽性者、体調不良者出てるわ
未だに無傷な職場てあんの?
>>175 コロナ禍で飲食バイトは俺が親ならがっつり止める
リスクとリワードがあってなさ過ぎ
>>175 こういうときは極論で考えればわかりやすい。
例えば時給一万なら人は来るだろ?結局金の問題なんだよ
ドライバーが感染しまくったら物流止まるから経済回せって言ってた馬鹿は覚悟しとけよ
>>299 10000でも来るかな?
コロナになるリスクがあるのに
>>281 そっくりじゃん
病院前の救急車の行列や交通事故にあった人を搬送できず事故現場にキャッチ&リリースするような状況なのに経済が~と心理的に煽って出歩かせてる
心理的に煽って物を買わせようとする宗教の勧誘と何が違うのやら
店舗増やしすぎ
採算取れなくなるなら閉めるのやむを得ないだろ
>>276 アホじゃねえの
完全時給計算の会社員なんかお前の業界だけだわ
残業ってのは一定時間越えないと計算しない
変形労働時間制等と時給とは全然違うわ
タイムカードが全部時給のことだと思ってんのか
働けバーカ
>>283 マスクや消毒しすぎで弱ってんじゃね
元が弱い人は知らんが強い人はノーガードのままのほうが風邪もひかない
都合よくクビにしたり募集したりを繰り返してるからでしょ
今は発熱しているのが多数
オミクロンは家庭に入ると全滅する
毎日感染者出てた
休みになってホットしている
文章すらまともに読めないやつらが時給がサァ!移民がサァ!とか言ってるの悲劇的だよ
>>299 そう、本質的には金の問題なのに、
それをごまかして「時給上げてもこないんだよねー」とか言ってる経営者の言い分に納得しちゃってるのな
経営者目線で頑張って仕事しちゃうバイトさんにありがちな典型
でもただ単にそれ、経営者や社員にいいように丸め込まれてるだけなんだなあ
>>302 だったら時給10万なら来るんじゃない?
言いたいことは結局金の問題ってこと
>>299 時給1万も払ってたら早々に店が潰れて無職になるだけだろ。
アホなのかお前。
>>284 そんな話はしてない
過去ログも仕事もわからないアホなんだな
絡んでくんな
ふらふら出歩いてウイルス撒き散らしておいて、困った風を装うなよ。
>>256 おそらくほぼ店長かそれに準じた社員での採用だから好き嫌いの個人的判断が介入する
ホムセンにしとけ
>>315 だから極論だって言ってるだろ。要は金の問題だってこと。店がそれを売価に反映させられるかどうかは別の問題。お前は論点が全くわかってないか意図してごっちゃにしている
>>306 なんかお前からは本当にニートの香りしかしないよ
正社員長くやってれば、自分の給与ってのは
一見見えにくいけど、かなり厳密に計算式に還元できることを給与テーブルや査定などから理解してる
むしろきちんとしてる企業ほどそう
こんなとこでイキっても、世間知らずは見え見えだよ
濃厚接触者を自宅待機にしてんだからこうなるわ
壺は判断悪いな
>>322 金云々じゃなくめ働く人間が感染したり濃厚接触認定されて現場から消えるって話しだと思うんだけど
>>327 いや、今、濃厚接種者認定なんかほぼされない。
感染自体が多発してる。
そのうち休む人が増えすぎて残された従業員がスト起こすかもなw
>>325 お前の会話なんかもう覚えてないんだが
なにこいつ
お前の相手に時給2千円払え
めんどくさい仕事
岸田「ワクチン打て打て」→打ってる人たち次々感染
何がやりたいんだよ。
その時給と待遇で人来ると思う?自分で働きたいと思う?
近くの団地にナマポ大量に入ってそうなんだけど
こういう人を戦力外にしてるからそりゃ集まらんだろう
>>317 IDも顔も真っ赤にして絡んでくるなだってw
お前が頓珍漢なこと言い出して、いきなり絡んできたのにw
勝手に時給換算の話してんじゃねーよマヌケ
こうなってくると感染しても叩かれないから隠す必要もなく積極的に検査に行ける
休みたい奴にはありがたいのよ
マスクしてたら近くにいても濃厚接触者にならないとかいうわけわからんルールがあるから濃厚接触者ってそんなにいなさそうだけどな
まあ多いってことは休憩中マスク外してるのかな
>>334 いやマジでしんどい
この2週間は単純に給料変わらずに二人分の仕事させられたわ
止まるギリギリのラインで持ちこたえたから逆にキツかったw
>>346 今休んだら叩かれるぞ
会社に1人とかの時代ならともかく
日本でコロナの影響で人材不足になって
最も影響を受けている業界は医療業界だぞ
PCR陽性でも症状が無ければ
普通に勤務している
医師も看護師もな
なのでコロナになりたくないなら
病院には行かないことだ
>>343 IDが真っ赤だとか訳わからんこと言う奴は
大体そいつが一番発狂してる
IDを赤くしないために複数でやってるとか
なんの自慢だよw
それおもしろいのか
とにかく話しかけんな
コンビニは客足が減っている訳じゃないからバイトで回さず全員正社員にするくらいのいきおいで雇えばなんとかなる
弁当の値段が三倍上がるが
飲食店は客が減るから感染者増えたら経済回らないな
店員だけの話しじゃない
>>46 何故戻って来ないんだ(怒)
とキレてる馬鹿が案外多い
薬局勤めだけど、コロナで薬剤師が何人も出勤停止でマジで回らない
時間短縮して営業してるよ
資格が必要な職業じゃないんだから
時給上げるか正社員で雇えばいいだろ
奴隷不足の間違いでは?
>>338 今のコンビニなんか地獄だろ、マスク入店必須って書いてあっても無視してマスクしないで入ってくる池沼多発。
余裕で感染だろ。
>>347 感染対策っていう作業が増えて
いつ店が休業するか分からないし
飲食だと感染リスク高いだろうから
全く関係無いわけじゃないだろう
>>1 検査しなければコロナにならないのにアホしかいないのか?
感染症対策してるのに増えてるし本当にお前らコロナ脳はアホ
飲食店に限らず深刻な蔓延だよな
ついに俺の職場内でも先週陽性者が出た俺も濃厚接触者だ
時給2500円ならやる人が出てくるよ。
所得制限は高額所得者にはかけるべきだけどコンビニバイトの時給はどんなに高くしてもいいですよ。
>>353 オレIDを赤くしないために
3つのIDでやってるぜえ
できないやつクソダセエよおおおおおw
>>353 だからなんで勝手に時給換算の話してたんだよ
話を逸らすな
そしてID真っ赤の反論になってないwお前の脳内妄想とか聞いてないから
>>360 マスクしていれば感染しないとでも?
布切れ一枚に何の効果があると言うんだね??
もしかしてマスクしていれば無敵になれると勘違いしてるのか?
公務員ならコロナで休めるだろうけど
アルバイトだったらコロナっても軽症だったら黙って出勤するぞ
なぜって日当が貰えないからだよ
>>300 いや、張り紙はあるけど臨時休業と日時だけで理由が書いてないパターン
物流がなんとかなってるのが幸いだよね
英とか冬に凄いことになってたよね
>>363 マスクしてただろ?
マスクしていれば濃厚接触者ではないぞ?
>>365 >>366 頼むから死んでくれ...
お前が偉いことはよくわかったからw
>>1 コンビニ店員=ゆとり
ゆとり=文句と給料は一人前、仕事は半人前
.
コンビニ店員 ←楽な仕事なのにゆとりは無能だからしんどいとか大変とかいい出す
飲食店店員 ←ホール+レジだけなら楽、しかし厨房までやらされたら忙しい時は大変
.
ココ→ 人手不足なら移民を雇ったらええねん
.
いずれAIになるんだから生意気なゆとりをクビにしてそれまで移民で繋いだらええねん
>>370 そのとおりw
コロナ陽性でも感染しましたなんて言わなければ健常者と同じだからなwww
本当にコロナ脳は感染者の基準がめちゃくちゃ
>>349 同居家族が発症して濃厚接触者になるのがほとんどじゃね
子供持ちはみんなこれで最初は看病のために休んで自分も発症
新型コロナなんて、普通のコロナより肺炎率より低いやん。老人のかなり多くがコロナ性肺炎で死んでるのに、新型コロナだから特筆して肺炎で死んどる訳でないし。
これはどの事業にも言えるがコロナになればその分人が減るから作業も大変になるんだよな
いかに気をつけてコロナを拡散させないようににするのが大事だよね
飲食店や接客業以外でコロナになるってことは配慮が足りないんだよきっと
飲食店には行かないとか人混みは避けるとかやってないんじゃないの?
>>375 まぁ、濃厚接触者だと言わなければ濃厚接触者にはならないからな
もしかして濃厚接触者ですと正直に報告でもしたのか?
バカだねぇ
自ら濃厚接触者になるなんて真正おバカさんwwww
デマ太郎に騙されて、狂ったようにワク打って、ゾンビ化して死にそうになってるマヌケは、早く4回目のワク打って、アホみたいに地獄に落ちていってね🤗
>>360 タバコ1つ買うためにノーマスクで「23番!」と叫ぶ知恵遅れのオッサンが毎日来店するからバイト仲間辞めていった
>>372 今はね
これからお盆休み明けの結果が出るから遊んでたやつはなるだろうしどうなるか
>>282 10年前で吉野家の牛丼並270円だったよ、今はもう一人あたりの食費ワンコイン超えると贅沢品
>>319 そりゃ無症状、濃厚接触者を出勤停止にしてりゃね
>>379 あー家族か
なるほどね
家ではマスクしないもんね
>>325 日本は月給制が多くないか
1日八時間労働で超えたら残業で時間給という形態
>>384 気をつける??
お前らは一体何に気をつけているというんだね?
もしかしてマスク手洗い消毒、自粛が気をつけるに該当するとでも言うのか?
それでも感染拡大してるけど?
お前らの気をつけるって一体なんなんだ??
>>374 お前が死んだ方がいいんじゃない?
色々馬鹿みたいに絡んで、かなり嫌われてるみたいだけど自覚ある?w
足りないのは仕事に見合った時給だろw
「働く人」じゃなくて「奴隷」を求めてるんだから、そりゃ足りなくもなるわw
>>287 風邪引いたくらいで休むなも新型インフル流行る頃まではデフォだったな
当たり前でしょ
どんどん労働人口減ってるのに企業は業績上げる前提だからな
>>399 報告されたが何だね?
マスクちゃんとしていました言い張れば濃厚接触者にはならない
保健所がマスクしていれば濃厚接触者にはならないと言っているんだからな
人手が足りなーい
そんな時は、アイリスオーヤマです
>>370 社員もバイトも有給あるよ
金は少し減るけど、普段から有給を使わせない企業に対する抵抗で休んでる人間も居る
困らせてやるチャンス
>>301 俺も初期の頃に経済よりも人の命の方が大事って言ったのに、これじゃ戦時中と何にも変わらん
どうせ職歴ないニートのオッサンがバイトに応募しても余裕で不採用だろ
何年か前まではそうだった
その時も人手不足とか言われてたが
>>393 面倒くさいから細かく説明しないけど、
日本の、見た目月給制の会社の半分以上は、実質時給制だよ
完全月給制のとこ以外はそう
完全月給制、日給月給制、月給日給制
あたりでググってみるといいよ
正社員やってても、あんまり意識してない人はいると思うけど、
自分が管理職になったり間接部門経験したりすると、いやでもピンとくるようになるよ
リーマンの給料に時給という概念が使われてると上で書いてる人がいるけどバイトの時給とは基準が違って同列には語れないものな気がする
単純に比べたければ残業抜きの月給とボーナス足して働いた日数時間で割るべきかな
防疫を放棄した結果見事に医療と経済共倒れになったね
壮大な社会実験だったな
コンビニも飲食もあの時給だと割に合わないからねぇ…
共通してるのはクレーマーや酔っ払いなど厄介客を処理しなければいけない所
厚労省が海外から観光客を呼ぶために外ではマスクを外しましょうとCMするのがいけない
東京で2mの距離とれるわけない
すぐ後ろでマスクなしで話すしマラソンのやつは咳したりくしゃみしたりしながらすぐ横をすり抜ける
飛沫がかかるからかなりリスク高い
>>410 そもそも裁判ともなれば時給計算だからね
日本は時給計算ベース
>>3 障害認定されてないなら警備業界来いよ
まだまだ若手だぞ
これからが序盤
学校で集団感染→家庭内感染や濃厚接触者→隔離→経済活動止まる
ということが起こる
給料上げれば集まる
足りないってのは薄給で働く奴隷が足りないって言ってるだけ
それで倒産するとこは健全化のためにか死ぬべき企業
外国人大歓迎
東京都
外国人が創業すると保証人なし無担保で
1500万円始まるよー
友人の奥さんがかかってやっと実感わいたやっぱり引きこもると感覚鈍るね本当にコロナってあるんだ
時給低いところは潰れて
時給高いところが残ればいいやん
わざわざ薄給にあわせなくてもええやん?
時給高いと人来るやん?
>>411 単純に「年収÷労働時間」で測らないとどんな時給で働いてるのか分からんだろう
人と比較もできない
従業員雇わない家族経営出来る店に商売替えすればいいんじゃね❔本部のお布施もいらないし
>>410 うちは完全月給なんだな
時間給は原価計算と残業の時しか使わないから
人口の3分の1ぐらい外国人さんに来てもらわないと日本回らないんじゃね?
>>427 >>424のように時給として出してみればいい、というだけの話だ
>>403 コンビニはオーナーが廃業すれば解決する
労働者に金を払わない直営乞食は死ねよ
今回は子ども経由が多いで
子供や親が感染しなくても
クラスで感染がでたら
濃厚接触者になるんだよ
>>412 防疫を放棄してるのは欧米だろ。
日本はアホみたいにマスクしててワクチン打ちまくって感染者数世界一になってる。
いい笑いもんだわ。
ただの風邪なのにまるでエボラみたいな扱いしてんだからそりゃそうなるわ
キチガイコロナ脳のせい
見返りがあればちゃんと働く人も出てきますよー自然の真理、摂理ですよー
飲食店か
人をクビにした挙げ句コロナ補助金でコロナ特需でウマウマ
凄いねほんとに
>>433 飲食店も美容室も潰れればいいと思う
誰も困らん
そもそも人手不足の時点で労働者にも見向きされてないし
コロナに過敏になってる人間がもはや理解力が低い人間でしょ
今後の外国人達は入国したら起業するふりの書類を提出すれば1500万入手可能だから働かないでしょうに
人手不足でも企業側って努力しないのは何なんだ
働き手を妥協させるしかやらんよな
分かってないなぁ
そもそもコロナ前に戻ろうとする発想が間違いなんだよ
適応できない商売は「棄てるしか無い」んだよ?自己責任でしょ。捨てれば良いんだよ、俺達氷河期をそうしたようにな
逆に言えば、何で俺達を助けなかったのにこいつらを助けるんだという話。不平等だろうが 馬鹿野郎
コロナのおかけで働いたらいけない職種わかってよかった
>>446 そら搾取することで回すビジネスモデルだからだよ
>>410 裁量労働制とかフレックスタイム制とか知らんのかよ
裁量でも時間をみる場合もある
時間を基準にすることと「時給」は全然違う
ボーナスが時給とかアホかよw
こんなバカ珍しい
>>430 外人はすぐ権利を行使してくれるから環境改善に役立ちそうなんだよね
揉めて居なくなってからまた日本人に戻せば少しは待遇良くなりそう
>>448 それな。あぶりだされたよね
俺はコロナ様様だと思ってる
色々な無駄なもの害悪なものを駆逐してくださった
ちゃんと値上げしろよ
もやしも一袋100円以上にしろよ
庶民の収入は上がってんだから
10月から?保険加入の条件が厳しくなるからさらに企業は人を雇わなくなるな
週20時間以上労働は保険加入だったかな
企業の自己PRが足りないな
労働者を志望する理由も今一だ
みんなもっと無理せずに休めばいいのに
余剰人員雇わないのは穴埋めしちゃうからだよ自分で自分の首絞めて馬鹿じゃないの
こうも感染者が多いと経済を回せないよな
政府のメッセージが不適切なんだろ
>>430 外国人さんに見向きもされなくなって回らなくすればいいんだよ
そういう外圧がないと変わらないからこの国
まともに社会生活してれば誰でも感染されたくないと思うけどな
無職や引きこもりじゃないんだから
もういちいちニュースにするなよ
結論出てもう何年も経つわ
出勤しただけで感染して寝込んだわ
満員電車しか考えられん
それもこれも緊急事態宣言を発令しないせい
>>418 リストラ要員になる仕事そかしてないからだろ?w
店にとって利益を生み出す労働者は簡単に切れんわ。
ボーナスが時給とか言ってるやつがいるのか・・
ヤバいな
>>448 震災メルトの時にも「わかりやすいヒント」はあったんだぜ?
そういう業種の客は蜘蛛の子をちらしたように居なくなっていたからな
その時にちゃーんと気付いてくそ稼業からは足を洗い、勉強して、地に足のついた別業種に転職していればよかったんだよ。
何を隠そう俺がそうだからな。そのための時間は十分にあった。
要は、今右往左往してる連中というのは、努力不足なんだよw
>>457 これな
本人がいかに辛くても仕事回せてる時点で大丈夫と思うのが企業
さっさと休むか休職すべき
まあそういう人は「自分がいないと回らない」とか思いがちだが全くそんなことない
確かに属人化してれば多少の混乱はあるが
会社がみすみすその状況を放置するわけないし実際なんとかする
リモホタリーな。
簡単な印刷物までコッチでやんねーとイカンからw
昭和脳のジジイはTVから離れられないなw
くれてやったPCが置物に変わってるぜwww
年収1000万とかにすれば集まるんじゃないの?
出すもの出さないで人手不足とか馬鹿じゃないの?
原因分かりきってるのに「悩む」とか頭悪すぎるでしょ
なんでずっと立ってるのに800円で働くのかわからん
3倍は払わないと
都会では信じられないだろうけど
田舎では葬式の付き合いが広くて
葬式があった家に新盆見舞いに行く風習があり マスクしてるけど盆中に
どの家も数百人が訪れる
来週以降は全国の旅行者含めて
感染者が爆発する
震災メルトのときもバイトなんかすぐ来なくなったぞ
俺はその時その連中が開けた穴埋めを必死にやっていた
管理業務と並行してな。その時と、今と、何が違う。予測できていたことだこれは。
現に俺は、予測できていたから、そんなバカみたいな仕事からはとっくに足を洗ってるよ。
そりゃあ「コロナウィルスで売り上げが落ちて雇えません」で解雇されたら
他の仕事に就くなりして生きねばならんのだし
戻ってくるわけないわなぁ
自分も感染したけどワクチン3回打ってマスクしてても手洗いうがいしててもなるんだからどうしようもない
国もどうしようもないから行動制限も掛けず感染したら自宅で10日間隔離さすしかない
俺、体質で多分ワクチン打てねえからワクチン接種してない人は雇いませんってとこには行かないぞ
コロナでのマクロ的な労働力の話なのに脊髄反射で、時給やらの話をしてるやつを見ると、なんだかなぁと思う。
>>457 >>467 6時間労働の週休3日制がベストなのにな、人間の体力面で考えても
日本人の給料は高い言い続けて
労働者を2つに分け、かつ新自由主義の名の下、英米の後を韓と共に新自由主義4として二十年やってきたら
二つに分けた労働者のうちの奴隷の方は行き過ぎて世界最低レベルの賃金になって近隣最貧国の労働者くらいしか相手にされない国になったとさ
自分が他人の店でも働きたいと思える待遇に自分の店をすればいい
外国人と外国に行った馬鹿日本人の全てを入国禁止にしろ!
日本は島国なんだから島国の立地利点を捨ててる現状が頭おかしい
>>475 悪いけどワクチン1度も打ってないが全く罹らんわ。
ちなみにコロナごっこ始まるまでマスクなんてしたことなかったけどインフルエンザも人生で1度も罹ったことない。
ほんとそれ
やっすい奴隷探してんだからどうしょもないよ
もう狂ってんだよ世の中が
全てはケケがあかん
>>473 俺は地震の前からバカみたいな仕事だと思ってたけどなぁ
そんな仕事に就こうとは思わん
日給制や時間給制は勤務時間がシフトの職業なのかと想像
全員九時五時で勤務時間と出勤日が同じだと時間給で計算しても意味がない
職域ごとの時間給は算出しているけどね
パチンコ屋にバカガキがいっぱいいるだろ
そいつら捕まえて強制労働させろよ
透析の看護師が感染で窓口閉めたところあるな。
患者のやりくりはどうしているんだろ?
>>437 自○党が笑い物になる事は賛成だな。
能力が落ちた日本人がバカにされるよりマシ。
立ってるだけで時給2400円出す店ないだろうwww
冗談も大概にしろや。
家は飲食じゃないが取引先営業がバカすぎて取引やめた。
損切りは早期対応しないとねww
飲食含め接客をしたかったら雇用先に誠実な仕事をして下さい。時給を上げるも上げないも労働次第なんで。
>>480 「俺はこんなに酷い待遇でも頑張って働いた!」って言い出すからダメ
もう濃厚接触者は考えなくてもいい段階に来てそうだが…
これ以上ない状況でも隠して働こうとする日本人
検査受けて堂々と休んで金も貰え
コロナにかかれたらね
国道走ってるとコロナで潰れたであろう店舗をたくさん見かけるが
補助金乞食で生きながらえた店と何がちがったんだろ
>>3 警備員、ルート配送、介護施設、コンビニ、倉庫作業、引越し、市場関係
引く手あまたやぞ。月20万もあればじゅうぶんやろ。好きなの選べ。
>>418 だからバイトや派遣の給与は高いんですよ。
>>484 俺だって就こうと思って就いたんじゃねーよ
就こうと思った仕事に就けていたならどんなによかったことか。だが氷河期だったのでね。
今はだいぶマシなのに転職してるけどな
>>492 いやかからない方が良いよ
二度と罹患したくないレベルらしいし
端金と休みなんかより健康だよ
こういう潰れないといけない会社、業態を政策で保護したから
手を打てども人口ピラミッドの逆三角形が加速して経済が弱体化したことをそろそろ認めないと
自らの墓守さえいなくなって墓が区画整理されかつて日本という国がありましたと教科書で学ぶ新住民か生活し始める
金持ち権力者外国に日本人の金を垂れ流すようにしたのは誰ですか?
いくら働いても搾取される世の中を作ったのは誰ですか?
>>1 統一教会が助けてくれないのか?
政治屋しか助けないわな
まあ、マスクしていれば何してもいいという風潮がコロナが広まった原因だね。
とにかく、職場で固まって勤務しない、会食しない、
電車に乗らない、この3ナイ運動を守っていればマスクは不要なんです。
>>157 おばかさん
エアロゾルを介して感染するのを空気感染と言うんだよ
エアロゾルって空中に浮遊する個体または液体の粒子のこと
タバコの煙が典型
代わりはいくらでも居る自己責任じゃないのか?
切り捨てれば解決だ。氷河期のときそうしただろう?同じことだぞw
>>504 日本て「文句を言われない対応」しかしないんだよ
海外だと根本改善のために切り捨て政策とかするんだが
日本は反発が怖いから茶を濁すような仕事してるアピールしかしない
3回打ってる人も感染陽性になったし
未接種だけど感染して陽性になったから自宅療養中
対策やっててもウイルスは目に見えないし避けようがないね
ホント気をつけて
うちの病院もクラスター出てて大変だわ
ただでさえギリギリの人数しかいないのに職員が何人も感染すると通常業務すら回らなくなる
コロナのせいとか眠たいふわふわしたこと言ってまた有耶無耶にしようとする
統一教会と似てるわ
>>510 氷河期を切ってた時はいくらでも代わりはいたけど、今は時代が違う
事業所の悪評なんてネットですぐ広まるからな
>>512 もう永遠にコロナ禍確定だな。
これから一生マスク・自粛・ステイホーム生活だ。
俺の会社がコロナで今日5人休みって昨日連絡来た
このクソ忙しい時にふざけんなって思うわ
俺だって先週末から咳と微熱で調子悪いのに
休まず出てるのにさ
無能な役人や政治家に対応できる難易度じゃないんだよこれは。
こいつらのやることなすこと、一年も持たずに破綻している。失敗を誤魔化すことさえ出来てないんだよw
遊びはもう終わりだ。ハローワークに行って真っ当な仕事に転職しろ。
>>154 風邪でも死にそうなら呼ぶぞ
馬鹿なの?
>>523 変わりの低賃金無保証職場なんていくらでもあるしな
>>517 冷静に考えると凄いよな
完全にディストピアだもんな
>>524 去年もそんなこと言ってた割に
企業決算は絶好調
>>516 知るかよw同じだボケ
潰れても困らん店ばかりだろうがw代わりさえいらねw
>>525 ただの風邪なら死なないだろ
自分の言ったこと忘れんなバカなの?
>>513 そろそろ他の判断をしてもいい頃だと思うのだが
>>529 ちょっと前に対義語としてブルシットジョブを流行らそうとしたら空気の力かすぐに萎んでいったなw
感染してても熱なかったら普通に仕事するようにしたらいいだけ
熱あっても働ける元気あるなら働いても良いし
逆に感染していない人は給料アップしたら良いのにと思う
頭悪すぎ
>>539 別に5類にする必要も無い
野放しで良い
>>536 シルバー民主主義は岐路に立たされている
1億2520万人
60歳以上男女 8560万人
59歳-18歳男女 3150万人
17-0歳 1250万人
コロナなくても 高齢大量すぎて
国自体危ない
>>536 そいつに感染されたらぶん殴っていいことにするならありかな
>>517 今流行ってるのはm-RNA型インフルエンザだから、手っ取り早いのは皆んながワクチンを打つのをやめたら、もう流行らないと思うんだよね
東京外人だらけなんだよ
外人は静岡とかに閉じ込めろ
夜勤しないと手取り15万ないのに
仕事でコロナ陽性の患者までみなきゃいけなくて自宅に帰れない
こんな給料じゃ働けないから転職予定
by看護師
>>549 感染はするもんだという前提で生きてれば良い
感染したされたという概念も取っ払う
昨日野村農水大臣のコロナ感染が判明したが
前日のテレビで「マスクしてていいですか 昨日からちょっと熱っぽいものですから」という
就任インタビューを受けてたw
これスレ立ててほしいな
https://twitter.com/cC9p2vY6rEGlFLA/status/1558170788880355329 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>546 子供が恐ろしい割合で毎年前年マイナスだからね
>>554 立ってます
【集まった報道陣の前で】野村農水大臣「昨日からちょっと熱っぽい」記者「冗談ですか?」→2日後→コロナ感染を発表 [ニョキニョキ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1660380038/ >>532 死ぬ人もいるし、呼ぶのは自由だし
お前が行かなければ良いたけ
>>3 どれだけ景気が良くても無能の敗者には仕事は来ない。
>>179 外人が入り始めた頃は言葉がやや片言な以外は真面目な日本人店員と変わらなかったけど
今は当たり前になってきたせいかやる気なさそうなのも見かけるようになってる
働く側は困ってるのだろうけど、消費者側は困ることが起きてない肌感覚。そんなに店いらんのやろうな
>>552 看護師さんって給料少ないのね
それにコロナ感染のリスクが大きのに…
転職考えた方がいいね
うちのどの店舗も20人から60人近く出てるけど平然と営業してる。
30年前はお盆と正月は飲食店は全部休みで
やってても割増のボッタクリ価格だった
>>552 お疲れ様
医療関係者はほんとリスペクトするよ
看護師は高給のイメージあるがそんな安いの?
>>569 日本の外食は安い言われてきたからたくさん潰れて他国並みの価格になればいいと思うよ
濃厚接触者、無症状は就業制限、行動制限もはや必要ない。他の病気と同様症状が辛かったら休んで病院行くスタイルでいい。
日本人ならガンガンクレーム言えるけど
外人店員にはクレーム言えんやっさ~
つまり話が通じない相手しにかん怖い
>>388 俺は客として店に入っててもちゃんとマスクしてない客いたら不愉快で、そいつのそばで、わざと咳したりするけど、店員だと嫌な顔すらできないからな、あれマジで最悪。
労働者が気がついてこんな薄給で働くのは馬鹿らしいとなって資本家にNOを突きつけるのはいい流れだ。
>>574 病院行くのも競争
この世は競争なんだよ
>>552 姪が今年准看だか就職してボーナス35万あった言うてたけど地域によって違うのか?
ただ本当に誰がどこでかかるかわからないよ
空気感染というのは怖いものだなあ
会社でもマメにうがいしたりマスクちゃんとする人もかかってるから
>>3 ごめん
山上事件以降40代は派遣でもお断りしてる
危険すぎるからな
ちな、飲食以外の業種だがな
人もいなきゃモノもない
社会を維持するのが困難になってきた
俺の業界じゃ、モノ買おうとすると納期1.5年だぞ
こんなんで仕事受注できるかってんだ
24時間営業のマックに行ったら普通に閉まってて夜中の1時に呆然としたわ、
気を取り直して他のマック行ったら今の時間はドリンクのみですと言われて精神崩壊
75 ニューノーマルの名無しさん ▼ 2022/08/12(金) 17:10:56.27 ID:51GSNzHo0 [2回目]
コロナになったワイ
保健所→繋がらない
病院行く→門前払い
病院電話→予約枠ずっといっぱい
自分で検査→検査キット枯渇
相談ダイアルに電話→繋がらない
救急車以外に相手してくれないからそりゃ救急車増えるわ
今年感染した人
「コロナかかっちゃったの??今増えてるもんねー!大変だねーゆっくり休んで」
(2日で症状引いたのに2週間休めて給料ゲット!!ついで自宅療養なのに入院扱いで保険金ご馳走様です!!)
来年感染する人
「あっ風邪??仕事これない??わかったよー!」(ちっ!こんな時に風邪ひきやがってよー!忙しいのに!風邪くらいで休むな!!(従来の風邪と同じ反応)
(やべえワクチン切れてるせいか4日目なのにまだ40度だ😵辛い・・仕事復帰したときどんな顔していこう😵😵
5類だから入院扱いしてもらえないから保険金も出ないし・・えっ、pcr4000円もするの??受けても保険も出ないしもういいや、、)
>>588 そして、掛かりたくないから、出歩かなくなる
金が掛る病気には誰もがなりたくない
>>573 むしろ海外はチップだったりで接客いいからな
中にはホスピタリティの学歴無いと雇わない所もあるし
>>588 来年五類になるとして正社員はそうだけど
このスレで語られている非正規は現状でそうだから
その上で人が居ない
日本企業が今まで人材を無碍にしてきた報いだよ
ざまあとしか思わん
>>5 本当にそれ
協力金をケチって感染爆発w
重要な対策なのに飲食店だけズルいとか言ってた先読みできない馬鹿も今頃自身がコロナ被害で苦しんでいるだろう
俺は被害ゼロどころかビジネス絶好調だからざまぁwwwとしか言いようがない
7波の前から結構深刻だったよね
近所のカフェが都心にも関わらず、人手不足のため19時に閉店しますって張り紙してあったし
人口減少が始まってるから、人口に合うように店舗は少なくなり
営業時間も短くなってくんだろうな
これはコロナが終わってもずっと続くよ
今ですら無給は嫌な稼ぎたい非正規は雇用主と示し合わせて隠して働いている
近所のコンビニに日本語達者なインド人のようなものが新人で入ってたな
日本語普通に理解できてるから凄いよな
結局安くて店が忙しい時に都合よく入ってくれるバイトが欲しいだけだからな
時給が上がったり社会保険の時間基準がきつくなったらシフト削ったり、客が来なかったら早く帰したり、労働者のことを考えずにこき使おうとするんだから人なんて来なくて当たり前
トヨタの工場なんて一時止まるどころか、たまに動いてるレベルだろ
店員さんとか・・・
めっちゃコロナに感染しやすい環境だからな
コンビニで副業扱いで働きたいけど
今いる会社が副業を認めないんだよな
>>581 ボーナスの話なんて一言もされてないようだけど?
>>620 実際やってもばれないぞ
給与担当者は住民税なんてろくに見てないし、もし増えても株やってますって言えば済む話
>>1 トヨタは何?車買う人がいないって事?
人手不足って事?
嫁の会社もコロナ出て一気に連鎖が始りそこから地獄
ネット販売がメインの零細企業で物理的に人が足りなく会社が休業
運営側にも嫌味言われユーザークレームも酷かったしだいぶ迷惑掛けたみたい
多分潰れるな
>>622 やってるやついるな
しかもその手のやつは交通費もちょろまかしてる
たしかに非正規だと罹っても美味しくないのか
周りの人罹って喜んでる人多かったけど非正規の観点抜けてた
風邪がどうかって話は、オミクロンは肺に行かない上気道炎だから風邪だね
重い風邪だったり軽い風邪だったり
インフルエンザも風邪(習慣的にはあまり風邪って言わないけど)
>>622 やってるやついるな
しかもその手のやつは交通費もちょろまかしてる
たしかに非正規だと罹っても美味しくないのか
周りの人罹って喜んでる人多かったけど非正規の観点抜けてた
風邪がどうかって話は、オミクロンは肺に行かない上気道炎だから風邪だね
重い風邪だったり軽い風邪だったり
インフルエンザも風邪(習慣的にはあまり風邪って言わないけど)
働く人が足りないって?
こっちはクソ働いてんですけどね!
無能岸田は何もしません
バカな国民の半数は
何もしないバカを支持しています
こんな国滅びれば良い
>>618 強毒性のインフルもただの風邪っていい出す連中だから
嫁すらいない氷河期世代がやる気なくして働かないからこうなるんだろ
コンビニも居酒屋も飲食チェーン無駄日多いんだから店舗減らせよ。
そんないっぱいいらんだろ。
>>637 もう自分でリスクを判断する時期だよな
うつされたら賠償請求できるくらいにしてあとは自己責任でいいと思う
お得食べ放題
>>1 カットステーキ食べ放題2749円ステーキガスト8月29日(高級肉は4749円)
肉注文は90分、(飲み物サラダ等々は3時間っぽい?)
ステーキをいっぺんに4皿おかわりすると冷めて固くなる。
食ってる途中で1皿か2皿おかわりすると温かく柔らかい。
破格すぎ…イケアの「食べ放題」8月4日~14日は「ローストビーフプレート」(昼3時~)が2000円、8月18日~28日は「3種のミートボールプレート」(夕方4時~)が1000円で、それぞれ最大60分まで堪能できるという。
https://www.lmaga.jp/news/2022/07/479866/ 3回目接種してて感染対策し、お年寄りの近くで生活してなければ、行ってもいいんじゃないかな。
>>1 しゃぶ葉 鍋料理の店だから夏は冷房をガンガンに効かせてる
ナイショのこっそり古いチラシ 消えるからスマホに保存しろ 有効9月19日月曜祝日まで有効
会計10%割引券、ドリンク飲み放題100円券ほか
https://digital-book.skylark.co.jp/220714_ss_flyer_news/book/data/all_page.pdf 平日のみの店舗限定で豚3皿でほか食べ放題1209円
お盆期間の8月16日火曜日まで休日の割高料金加算がある。
17日の水曜日から平日で安くなる。
8月21日ぐらいまでの在庫で国産高級肉の質を血統の良い黒毛和牛へとグレードアップさらに美味しく
食べ放題料金を高くしてある。
17日から平日11時から夕方4時まで店にこもって食べ放題ができる。ソフトクリームが食える。
黒毛の在庫が切れれば安いお手頃牛肉の値段に戻る。
牛肉はすき焼き選択がおすすめ。豚はチゲ鍋、鶏ガラ醤油がお勧め。
大人気のトマト鍋が復活。たまたまその時期にしゃぶ葉へ通えなかったので味は知らない。
10月から大幅ウルトラ値上げなので今のうちに堪能。
>>1 神戸物産の業務スーパーで税込み170円の5食即席麺を売ってる。
魚粉ラーメンはお湯400mlで美味しい。
醤油ラーメンはごま油青ねぎ味で450mlでおいしい。
ビタミンCをスプーン1杯飲むと野菜気分になる。
粉末ビタミンC950g税込み1000円で100円ショップの遮光密閉容器に小分けして茶さじ1杯オブラートに包んで飲む。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hogarakagenki/vitaminc-02.html 多摩のサンドラッグでスマホの割引券が時々あるからマルチビタミンミネラル剤を3倍飲む。
腹減った時や痩せたいとき三流メーカーのビタミンB剤を数錠飲むと30分後に胃で溶けて電子伝達系がより動いてATPゲットで忘れる。
効かないときはもっと飲む。
慣れてくるとたった1錠で数時間我慢できる。
>>346 結局周りにシワ寄せが来るからね
女子トークはキツイよ
>>640 俺は金あるから1年目で辞めたけど3年てw
無理やり妻子作らせて守るもの増やせばみんなしゃかりきに働くぞ
住宅ローンなんて組ませたら尚よし
>>644 現状、既に症状出ないと検査はしていない
>>530 どうせまたばら撒くでしょ
自民は財政出動派が多いから
>>644 会社テロ出来るなw
罹ってムカつく奴にテロリンが飯旨
>>346 同僚の感染で職場命令PCR検査を3回受けたが
俺みたいに休みたい願望強い奴はことごとく陰性。
仕事回ってきて忙しすぎる、踏んだり蹴ったり。
>>652 選挙があればな
統一教会をなんとしても忘れさせたいし次のばらまきは破格になると思う
無職氷河期世代に若い嫁をアテンドしたら働くんだろ、アテンド力の差が出たね
>>35 東南アジアの人「日本になんか行かねえよw」
>>623 シナチクのロックダウンも利いてる
工場もストップだから
>>662 シナは新しいウイルス感染症だってよ
暫くは自国でやってくでいいだろ…
また変なウイルス兵器撒かれるだけ…
一方でアメリカは人手不足を理由に賃上げをして働き手を掻き集めてる模様
なんで日本は人手不足でも賃金上がらないんやろうな?
>>654 丈夫だと損するよね
体調や宗教的理由をフル活用した者が得をする
もうグエンさん達も来てくれないとなるといよいよだな
>>668 日本はなかなか商品値上げしないから
でもそうは言ってられないので大幅値上げするだろうね
そうしないとどのみち潰れちゃうから
>>7 とっくに濃厚接触なんか無視して働いてる事がほとんど
保健所も濃厚接触者に対しては手がまわらないので放置
まったく引きこもりは世間がわかってない
風邪で緊急事態宣言出せとか言ってるバカがいまだにいるとは
底辺と積極的に対面する
サービス業とかカンベンだわ(´・ω・`)
>>672 色んな物がどんどん値上がりはしてると感じるが、ほんの僅かな最低賃金の上昇レイトは全くついて行けてないな
>>668 最新の経済統計だとインフレは前月比収まりつつあるけど賃金の伸びは収まっていない
コロナはかかると遺伝子に傷がつく
そこが風邪と違うところ
労働には強制性、奴隷性、虐待性があるぞ!税金の徴収を禁止しろ!株式制度を廃止排除禁止しろ!企業経営を禁止しろ!なんぴとたりとも自己管理を覚えるべきだ!
22時から10時まで営業のコンビニなら場所によりワンチャン
>>683 > コロナはかかると遺伝子に傷がつく
> そこが風邪と違うところ
真っ赤な嘘だ。
コロナ感染はその後の後遺症が恐ろしい。
だから症状を和らげるワクチンを打とう。
コンビニとかレジだけ無人化すればワンオペでいけるやろ
タバコも自販機や
品出しだけで一人や
>>688 オーナーと店長と店長代理のルーチンだけで回るな
一応本音と建前の文化があるからコロナになっても気にするな的な雰囲気にはなるけど
内心はなんで自分が尻拭いしないとあかんねんって思ってるのがもうネットで筒抜けだから、余計にギスギスしやすい世の中になってるな
>>1 年収400万なら60歳までやるよ。
年収200万の奴隷なんて誰もやらん
これだけ罹って死ねばなぁ
祖父祖母いる家族は警戒するわな
まぁ岸田にはわからんわなぁ
>>693 岸田はもう何も見てないだろう
コロナが増えても何もしないし
値上げで賃上げ。
>>179 中越並みの条件でくる日本人だもの。
日本国民市民の生活を保障しろ!労働には強制性、奴隷性、虐待性があるぞ!なんぴとたりとも自己管理を覚えるべきだ!
イスラム教だから豚肉触るの無理
豚汁とかないとこなら働いてもいーけど
日本は何にでも豚エキス入ってて汚い
これから労働人口は減るんだし
事前に経験できてよかったな
>>14 今は日雇いでも雇用保険入れるし
500万撤廃したら中流以下のニートも働けるのにねー
>>703 あいつら大手の数字が日本だと本気で思ってるからな
>>27 非課税世帯が働こうと思っても
日雇いの例外事由の年収500万の壁がキツイわ
いきなり週5で8時間とか体力ついていかないし
>>693 あれの国葬をする事に命そ削いでるんじゃない?
飲食もコンビニも無駄に多いぐらいだし
いい機会だからもう少し減らしとけ
経済優先しても同じ結果でしたな。病気広めるより自粛したほうがまだまし。
うちは去年上がらなかった分2年分の昇給に加えてボーナス増やしたら辞める人居なくなったな
風邪で大騒ぎしてコレ。
集団ヒステリーをどう抑えていくのか。
>>712 それはないよ
死んでるの労働者じゃないから
60人も従業員のいるコンビニってどんだけデカいんだよ
スーパーなんじゃないのかそれ
>>708 それ、唯の言い訳じゃね?
年収500万稼げたらそれなりの税金払えっての。
何処まで甘えきった発想なんだよ
ざまあ
低賃金奴隷なんてやらんでいいぞ
(´・ω・`)
飲食もコンビニもスーパーも
応募条件
「明るい笑顔があれば大丈夫!」
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
ハードル高すぎ
終始無言でOKなら気が楽だけど
>>720 まぁそうだわな
ナマボ増えても文句言えない
>>683 それコロナじゃなくてmRNAワクチンじゃね
>>720 やらんでも構わないが?
親が死んだら納税者に迷惑かけんなよ、って話。
コンビニや飲食はネイルとか出来いないよね
暇な主婦だからバイトでもって思ってるけど使ってもらえないわ
>>719 500万は自分じゃなくて世帯の収入だよ
裕福な家庭ならそもそも働かないわ
来ないなら賃金上げるか店閉めるしかないでしょ
小売増やし過ぎで取り合いになってるし
低賃金労働あてこんでやるシステムだからなぁ
>>3 パヨみたいに
1日張り付いて壺を連呼して
ウソついて日本人が悪いと
実生活がうまくいない不満を
ぶつけないだけ君は大したもんだよ
パヨが言うネトウヨはパヨ本人の
ことなんだよ
>>724 そもそもジャップなんて他人ですらないから
迷惑だなんて思う必要もあるまい
(´・ω・`)
>>368 コロナは飛沫感染だからな
布一枚あるのとないのとじゃ大違い
>>726 そうなんだ?
使ってくれる企業があるだけ幸せとおもわないとやってられん時代なんやぞ?
税金を支払うのは古くみんこ義務だろ?
好き勝手したかったら区議都議になるしかねえよwww
5類になってもコロナは、コロナ
流行り病には変わらない
>>723 厳密にはどっちも遺伝子に傷はつかない。
>>729 日本はおまえのそこくと違うのよ。
お前のこくみんも日本に集るだけ。
祖国にたかれ。
>>726 こういうのが居るから余計不満が募るんだよ
まだまだ若くて老後まで長いのに
>>740 違わないぞ
ジャップが世界で一番嫌いな人種はジャップだからな
(´・ω・`)
>>712 そやでー、アンコントローラブルになるのが一番危険。
既に自己防衛で市場はお通夜モードだからダメージは長引く。
>>734 あんた日本語大丈夫?
派遣法わかってないでしょ
働きたいのに家庭の年収500万無いから働けない人の話してんのに何で税金?
あほらし
熱があれば休む
健康なら働け
それだけの話
岸田「固有スキル『聞く耳』発動!外国人労働者受け入れ拡大!」
外国人向けの検査などはさほど拡大出来てないから陽性者も見つからない
無事解決
>>730 エアロゾル感染。空気様感染が主流で、飛沫・接触感染は全体の1割程度やでー。
つまるところ、換気とマスク以外に感染を抑える手段はない。それが厄介。
経済回すための必要な犠牲だろ?
今更想定外とか言うなよ
止めてたやつはこうなるの予見してたんだから
>>1 すいません
低賃金で働く奴隷が足りないの間違いでした
経営者がアルバイトと同じ境遇で働けば?
最低賃金でも高いくらいだよ
>>748 どこまでを健康というかの話、うつる風邪なら風邪症状でも休むのはコロナ以前から当たり前。
>>27 社会がその人らを拒否した結果が生活保護なんで
>>756 37度くらいなら休まねーよマスクして出勤じゃ
>>753 違う。日本の場合、政府からの要請というスタイルにすると補償しないといけないから、もう壺にケツの毛までむしられてて百均まみれの日本ではこの程度の危機では財政出動できないのよ。
だから何もしないし、何もできない。
濃厚接触者省いても感染者これだけいたら機能しづらくなるよそりゃ。
陽性率50%じゃもう、幾ら人件費掛けても
無症状感染者のスーパースプレッダテロリストくらいしか雇えないでしょ
>>759 こういうバカが世の中に多いから日本は先進国の立場から凋落してんだよ
>>760 百均→借金笑
まぁ、ダイソーもアレ系だけどな。
保険所基準の濃厚接触はノーマスクで対面しないとまずならんが。
コロナ対応と並走でマジで早急になんとかしろ
ヤバいのは少子化
それによる「原発管理者」「原発に対応できる技術者」が足りなくなる事
福島なんて1~3号機が別々の海外メーカー
外国人労働者じゃ対応できない複雑さ
どうすんだこれ
>>767 もう基準が意味不明だからな
換気がちゃんと機能してるでもなし、時間差クラスタ確定みたいなもんよ
そういやうちの会社は職場由来の濃厚接触の出勤停止じゃないと休業補償でないな。
陽性ならどこで貰っても傷病手当の対象やが。
>>770 福一後にあの業種選ぶやつ居ないでしょ
手仕舞いはできても新設は絶望
いつ国が梯子外すか分からんのに
コンビニや飲食店は人が足りないんじゃなくて店の数が多すぎるんだよ
>>773 インフルと同じなら4日目から出るじゃん
>>767 保健所基準はな。
でもそれでは結局クラスターが発生して、のちのち業務に支障をきたすことがあるから、賢い事業所は自主的に濃厚接触の定義を定めて社員を休ませてるよ。
とはいえ、仕事がストップするとその長さに比例して固定費用がまるまる重荷になるから、サービス業、第三次産業はきびしいね。
日雇いの例外事由500万は民主党の一番の負の遺産だから、自民が撤廃すれば庶民の支持率は爆上がりするよ
外人も要らなくなる
>
>>777 インフルなら特効薬飲めば4日目まで発熱することは非常に稀。
ちゃんと仕事量に応じた給料払えば簡単に集まるよ
未だに安くこきつかおうとしてる派遣中毒者が経営者なのは流石に論外
>>779 もうギリギリまで無駄遣いしてるから、ムリ。
外国人追い出せよw
リモホ、簡単な印刷もコンビニや図書館でしなきゃならねーから大変だぜw
コロナで10日で復帰した人が咳がひどいけど、もう全然気にならないもんな
コロナにならない気がするわ
✕働く人が足りない
○文句言わず働く奴隷が足りない
どんどんナマポ申請すりゃいいよ
>>782 そもそも仕事量=売上やで。安いもん扱ってたら、いくら働いたところで仕事量はしれてる。値上げしたら売れなくなる。
つまりサービスを強要している消費者にも問題があるわけ。
>>776 人手足りないのにあぶれてるわけないだろ
>>789 これを皆で叫べばいい
マジでふざけんなって
>>786 外国人追い出しても老人が安くつかえるから、お前らには回ってこんで。
>>27 なまぽもらうような、キチ〇〇と
働いたらストレス溜まるだけだよ
コンビニもドラッグストアも無駄に作りすぎだろ
人が足りないなら老人を雇えばいいのに
>>747 世帯年収は500万円なくても働けますよ。ご安心ください。
働いたことない人って自分で勝手にハードルを設定しちゃうんだよね。
大丈夫、働く時にあなたの家の年収は聞かれないから。
>>790 ちょっとやめてくれね?
無責任にそんな発るなや。
努力もしない怠け者増やしてどーすんのよ。
氷河期「働く人足りないんですよね?」
経営者「いやいらないから」
>>801 いや、日本人の給料が30年間上がっていない現実と照らし合わせて考えたら、無責任でもなんでもない
というか
コロナ前と違って
店が満杯というの見たことないけど
どうせ、また虚言だろ
>>791 結局は日本が人大杉
統一教会を見習い少数精鋭で
人手不足過ぎて小学生レベルの引き算すら出来ないアホまで採用してるからなぁ
品出しもくっそ遅いしコミュ障だし半障害者くさい
働く人が足りないんじゃなくて、安い給料で働く人が足りないんだろ
そんなのバカでも分かる
高い給料出せば人なんかすぐ寄ってくるだろう
人材は不足していないはずだ
当たり前だろw
三浦瑠麗や古市や堀江や維新の会みたいな壺が日本人をコロナで殺そうと5類5類としつこく対策を邪魔するんだからw
奴らの経済回せとか口先だけで感染者爆発で日本経済の崩壊もたくらんでるだろ絶対
店が多すぎるし24時間年中無休の人を使うシステムはもう無理だよ
統一協会に人出してもらえ
あいつら無料で熱心に働くらしいから
全数検査しろ→全数検査してたら病院がパンクするから濃厚接触者の追跡で対応する→保健所がパンクしたからもう追跡しません
次は何?
ビデオカメラ作ってるんだがコロナのウェブ会需要で物凄く売れて交代勤務にまでなってたけど
感染者や濃厚接触者増えてセル止まった
>>809 北朝鮮を見習って移民を入れる代わりに学生やリーマンを工事現場とかで強制労働されるやり方もあるでw
>>3 田舎で農業バイトすれば税金引かれず稼げるぞ
農業ってそこがいいよな
近所のところはほぼベトナム
意外とグエンの名前はない
パオとかそんなんw
>>818 感染検査を放棄。
これで感染者把握数0。
でも街中には感染者が溢れかえって体調不良者、いきなり倒れる人、いきなり死ぬ人がゴロゴロ。
働いてないニートだって大量に居るし人手なんて余ってるだろ
何だかんだ理由付けて支那人や朝鮮人の移民を日本に入れようとする
糞壺移民党の統一教会関係者と移民推進派は外患誘致罪で全員死刑にしろ
>>800 日雇いについて老人と学生以外はまともな派遣会社は念書か証明書提出させるよ
引き籠もりニート(自分の事ではない)がいきなりレギュラーは無理があるから
500万の壁撤廃すれば週1でも働きたい人は出てくるって話
今はそれが出来ないの
>>560 コンビニって日に日に仕事が圧迫していくからな仕事量増えて
そして心が折れて離れていく途中だねそれは
でもコンビニ側の自業自得だよね
というか、コロナ感染休業やん
人手不足ちゃう
コロナ感染源になってるという話やん
根本的な話としてコンビニとか飲食店が多すぎるんだよ
出店規制が必要
>>3 流石に飲食店なら雇ってくれるだろ
おじいちゃんおばあちゃんでも雇ってもらってんじゃん
最近、外人の店員の横柄な態度に
頭に来てたんだわさ
コロナ感染休業の方が良い
無理して開店する必要もない
経済を優先したから経済が死ぬ
誰でも予想できた事だな
>>830 コンビニ店員なんて誰にでも出来る仕事
馬鹿高校の生徒にも務まる
コンビニ店員が続かないのは
馬鹿でも出来るつまらない仕事だから
飽きて辞めるだけさ
コンビニなんて1つ休んでも近くに他があるし外食なんて究極いらんし一時的に休業したらいいだけやん
飲食で1500円で大学生もいるしホワイトなんや
でも人が来ないんやー
バイト解雇しまくった根室食堂な居酒屋「人手不足、助けて」
>>844 毎日20〜30人死んでる風邪か
やばいな
>>352 > 日本でコロナの影響で人材不足になって
> 最も影響を受けている業界は医療業界だぞ
> PCR陽性でも症状が無ければ
> 普通に勤務している
> 医師も看護師もな
> なのでコロナになりたくないなら
> 病院には行かないことだ
介護福祉業界も同じ
症状が出ていないならPCR検査陽性でも普通に勤務している
>>846 1くらいよめや
コロナ感染者続出での労働者不足
人員増やしてどうなる?
そいつもコロナでオシャカになる可能性が高い
>>841 コンビニ店員をいまするのはものすごく優秀だぞ
一流企業の面接でも「コンビニのバイトしてました」というとポイント高い
松本人志も務まらずすぐ辞めたと言ってたな
コロナ感染対応で
人員増やしました
もとに戻ったら、どうするねん
人件費圧迫で経営が苦しくなる
で、首切りか?
社会問題化するわな!ゴミ
>>27 それ以前に在日は自国に送り返そうぜ
納税しない在日なんぞ自国で世話させろよ
>>854 そんな時給の安い仕事が、塾講師や家庭教師より高評価なわけないやろw
はたらく人がいない→バツ
やすい労働力がほしい→○
>>3 氷河期のザコは全く使えないから当然だよなぁ
俺の店もバカな高校生のガキや無能な大学生どもでなんとか回してたがこの頃はコロナだのなんだのと言い訳して逃げるやつばかりで人繰りが厳しい
時給450でいいなら氷河期でも検討してやらんでもない今日この頃
マスクしてれば感染させない設定なんだから、寝込むほどの症状でないなら普通に働かせればいいのに。
>>854 馬鹿で有名な底辺低偏差値の高校のは生徒が普通にバイトしてるけど
何が優秀なんだ?
>>858 塾講やカテキョもものすごく値崩れしてるぞ
でそんなのバイトとは呼べないから
世間にもまれてるわけでもないし
>>863 難しい仕事させてないんじゃないか?
パターンだけでもすごく多いよ
底辺高校の生徒でも本当に一生懸命いろいろ覚えないといけないからね
先輩が手取り足取り教えてくれるわけでなし
>>3 ちゃんと本気で面接受けてる?
清潔感とやる気、礼儀だよ
ガキでも通るんだから
これから学校始まったら本当にどうなるんだろうな
岸田のせいで完全に崩壊するかもな
やっすい時給で使い捨てできる非正規労働者が足りないのは人手不足とは言わない
>>868 5類になれば治療費もワクチンも有料
保険も出ない
出歩かなくなるだけ
ジジババ増えて労働人口どんどん減ってんだぞ
派遣やめて直雇用にして賃金あげろ
まぁ使えないやつ省くのに派遣は極めて有効だけど…
でも雇うのは経験者だったりするんだろ?
選り好みしてさ
だからじゃね?
>>865 適当にやればいいとことちゃんとやる必要があるとこで大きく変わるからな
ぼーっとレジに突っ立ってるだけで金もらえるところもあればデパート並みの接客に家電量販店くらいの機械知識に保険営業員の講習に銀行法の勉強、税務知識、介護福祉士の資質、各種電子決済サービスの網羅、8か国語以上の基礎習熟などとにかく幅広い
高給なホワイトカラーのジェネラリストのやる仕事は早期退職求めたり働かないおじさんが大量に出るほど人手は足りてる
ブルーカラーや最低賃金の仕事は外国人や高齢者働かせても人手が足りない
ホワイトカラー正社員の給料下げブルーカラーや非正規の賃金とか最低賃金上げりゃいいけど、身分制みたくなってて大企業ホワイトカラーの賃金下げられないし辞めさせられないから、ブルーカラーや非正規や最低賃金を上げられない
>>878 農家は高学歴を喉から手が出るほど必要とするやろ
>>879 いやそういう知識の問題じゃないよ
仕事のパターンがものすごく多いということ
取り扱い品目の増加で100は超えるんじゃないか?
それを全部裁かないといけないから大変なんだよ
>>881 いや、まじで無職40とか
やとってみいや文句ばかりで
ちっともてが動かないんだから
金どぶに捨ててるようなもんよ
>>882 時給以外の根拠で、簡単な仕事か難しい仕事かを論じても虚しいよ。他人から見たら、そんな難しい仕事ができるなら、なんでもっと時給のいい仕事しないのか?もしかしたら前科があって、まともなところで雇ってもらえないのかもと余計な憶測されるだけ。
コロナなんて風邪と同じって扇動したマスゴミに損害賠償請求しろ。
ブラック企業に従う奴隷がいなくなってんだから喜ばしいことじゃん(*´ω`*)
ちゃんとした労働対価はらえよな(*´ω`*)
コンビニや飲食店はコロナで除菌業務が増えコロナ感染リスクも高いから今の賃金の2倍は出さないといけない
賃金が低すぎる
うちも農家だが
流石に40過ぎの無職なんか
ハウス入ってもらうと困る
>>887 風邪と同じだから休む必要がないのに、法律で入院だの隔離だの義務付けて、働けないようにしてる政府にじゃなくて?
試しに飲食店の時給調べたら940円だった
舐めてる
リスクがあるのにこんな時給じゃ来るわけない
コンビニ店員じゃ生計を立てられないからね
当たり前
>>897 時給に釣られてホイホイ行ったら“あっそれ深夜帯の給料です”とか昔あったなぁ
欧米なんか濃厚接触者どころかもうソーシャルディスタンスまで廃止しているというのにw
対人距離の確保はもう不要 米CDC、新型コロナ対策の方針転換
(CNN) 米疾病対策センター(CDC)は11日、新型コロナウイルス対策のガイドラインを改訂し、
隔離やソーシャル・ディスタンシング(他人との距離の確保)といった行動制限から離れて、
重症者を減らすことに重点を置く方針を打ち出した。
改訂版のガイドラインでは、感染リスクを抑えるために
他人との間に6フィート(約1.8メートル)以上の距離を置くべきとした
ソーシャル・ディスタンシングの勧告がなくなった。
https://www.cnn.co.jp/usa/35191772.html 足りないのは人手じゃなくて賃金だろ
賃金を充分上げてから人手不足というべきだ
時給千円じゃフルタイム労働でも年収200万にならない。
なんかコロナに罹っても無症状が多いから大したことないみたいに思っている奴がすごく多いけど、実際に発症したら2-3日寝てれば治るもんじゃないからな。
無症状の奴が出歩いてウィルスばらまいたら感染が拡大して発症して1週間位まともに動けない奴がたくさん出て、結果として経済にダメージを与えるよ。
>>917 自分の周りでは2日で治らなかった人はいないけど、どんなデータ持ってるの?
>>803 >>803 はあ?
オタクらが好んで投票して来たせいじゃねえの??
冷静になって考えてほしい。
>>917 BA5は自己免疫正常ならひとによっては半日で治るよ。40代くらいなら昔よくかかってたコロナかぜの交差免疫があるしな。ブースターしてたら知らんけど。
経済回せ!のバカどものせいで経済が回らなくなった。
>>921 2類をやめて経済回せと言っていた人の予想通りの事態に陥ってるんだけど、反対派はどんな予想当てたことあるの?
>>922 違うわ。ウイルスと共存することと経済は正反対の関係にあるから。不健康な状態なら金儲けなんか出来ないぞ。
うちの近くのセブンがコロナで臨時閉店してたわ
コンビニって休めるんだな
労働者バカにしてるしもう一生人手不足で経営者が破滅すればいいよ
人手が足りないけど無能はいらない
覚えの悪いやつとかいるだけ邪魔
>>936 へえ、配送は人手不足ではなかったのか。
看護師の給料すらケチッてしまうんだからどうしょうもないよね
接客業は感染リスクが高いな。そういう店には行かない方が安心安全だな。
これでも諸外国よりマシなんだぜ
海外だとインフラ関係でさえ人不足で止まってるからな
頑張っても成果を出せない状態の人が弱者であって
頑張らずに生活保護で政権非難してるのは反社だからな
殺人犯の山上の2019年10月twitter開始ってここで五毛党が散々世論操作してたのに野党が選挙でズタボロに負けた3ヶ月後か
選挙じゃ勝てないから殺せと中国に命じられてそう 半年ほど前に安倍総理が台湾について言及した際、中国から「(安倍元総理は)頭を割られて血を流す」と脅迫めいたこと言われてたが、こういうこと計画してるから自信満々に言えたんやろね メンツを大事にする国だしな
ちなみにこの統一教会と関係ありだとオバマだのトランプだのポンペオだの
米国のトップやインドのトップそのたもろもろいるけどね
野党もこんな感じだがマスコミは一切報道しないな
【パヨク悲報】鳩山由紀夫元首相 統一教会決起大会に出席していた [157995642]
http://2chb.net/r/news/1657774182/ 【悲報】世界日報に立憲・枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場していたwweewweewwee [928380653]
http://2chb.net/r/news/1658563835/ 第七波が発生しました
今回の波で国民全員が感染します
ワクチン3回打っていない人は外出をやめてください。また命と健康を守るために保護メガネ、防塵マスク、耳栓を使用ください
>>1-3>>1000
日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
>>905 深夜は+25%って書いてるがそれでも安い
>>944 仮に行ってもドライブスルーだな
>>725 お前のネイルなんか誰も見てないから金稼げよ
時給2000円にしてみ?
おもろいくらい人増えるから
ニュー速でなんでもかんでも煽り入れてるやつもよっぽどヤバいと思うけどな
>>947 ドライブスルーのスタッフも感染している可能性が有る。行かない方が無難としか言いようが無い。
少子高齢化の影響がコロナによって大分早く顕在化してきたな。
>>1 打ったら免疫が下がるから
普通の夏風邪でも重くなるわな
人手がないなら人件費を上げれば良い
それ無しで足りない足りない言ってるだけだろ
潰れてろ
>>879 コンビニはすべての能力を養うのに良さそうだな
好き勝手した結果だろうに
感染が広がればこうなるのは
分かりきっていた事だ
べつに良いんじゃね?
やよい軒及びなか卯両者見てるが殆どの日本人がご馳走様、この一言を言えない。。
きもちのまずしい後進国と思い知らされるのか哀しい。
嫁に言えないんだよな、たぶん。
六でもないし成虫を買った時点でお悔やみ申します。
田舎はまじで老人多いからコンビニ店員でも老人介護やってるようなもん
あの安倍派も目を付けていた成長産業、宗教はいかーッスかー
もし自民政府が末世化を仕掛けるのであれば需要への期待も上々、宗教はいかーッスかー
>>936 うちの地域は人がいなさすぎて一人で2台トラックを動かすというわけわからんことやってる
>>864 世間にもまれる必要なんてないよ
もっと高額のバイト選ぶべき
高校生のうちにプログラミングでも覚えてしまえばいー
>>970 会社にもまれて3日でやめちゃうよw
ストレス耐性、はとても大事
仕事したくないからコロナに感染したと言って休んでる奴いるよ
でもまだ即戦力とか言うんだろ?
潰れていいよwwwww
>>807 結局ナマポを増やすのはそーゆー意識なんだよ
そー感じたら自分がもっと高給な仕事にシフトすればいーだけ
衰退国なんだから一丁前にコンビニ維持とか考えるな
スーパーでいいんだよ
無駄な店も要らん
>>971 給与の高い仕事はそんなストレスは無いよ
能力だけがとわれる
別に飲食店が早く閉まろうが困ってる奴そんなに居ないだろ
コンビニも都会以外は夜間は閉めたら良いんだよ
コンビニが夜は閉まってたとしても
人間そういう環境に変われば家に保存聞く食べ物買い置きするから大して困らん
>>6 それは良いことじゃん
頭抱えるほど深刻な問題か?
【結論】 淘汰されればいいだけ、救済策は愚の骨頂!
>>982 コロナで深センみたいに一気に自動化無人化が進むと思ったのにな
もはや日本人の知的水準は中国人以下なんだなと実感した
それまで働いてた人たちは金なくなって困ってないのか?
2021の3月?緊急事態宣言のときは募集かけたらすごい来たのに今は全く来ない
>>986
おそらく、無人化のための設備導入費用>>>>>>>>>>人件費 ということではないかとw >>988 去年の緊急事態宣言のときは900円でわんさか来た。今は1100円で来ない。
県の最賃は840円
>>988 コロナのグダグダを繰り返している内にコロナの影響を受けにくいかつ人手不足の業界に移ったのだろう
>>989 あんな機械以下とか日本人安すぎw
むやみやたらに自動化してないのは日本人が慎重だからでしょ。なんでもかんでも自動化するとそれこそ人間のスペースはなくなっていく。特に普通の人の
低賃金でこきつかって店員使い捨てるとこに労働力が来るわけないだろ
>>301 というかトラック搬入までに工場が納品分の製造終わってない事例がちらほら出てる
保健所の指示無視して陽性者出勤させてるところもあるらしいし
もう着いていけないから現場職辞めたけど相当ヤバいんじゃないかな
人手が足りなければ給料をあげるしかない
ミクロ経済学の基礎で習う
>>673 それはブラック企業だからだろ
ちゃんとした会社はルール守ってんだよ
>>992 昔の日本人はどんどん自動化してたぞ
全自動運転の電車、自販機だらけの販売所、ETC、自動改札、塾のオンデマンド授業、iポット
>>997 自動化によって自分たちの首を絞めるというのを学習したんだよ
自動化のレベルが違う。もうなんでもかんでも無人にして効率化しようという勢いが今の社会にはある。中国は技術は優れていると思うけど完全な監視社会だからなぁ
-curl
lud20250202222846ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1660386010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「働く人が足りない、想像超える第7波 コンビニも飲食店も「大打撃」 [蚤の市★]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・全国で推計30万人以上いる性風俗店で働く女性「収入ゼロ、食事も十分にとれない」 新型コロナ 相談相次ぐ ★4 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【画像】ドリップ式で容れる「味噌汁カフェ」が愛知県にオープン。コーヒー店と間違えて入ってくる人も
・【コメダ珈琲のデカ盛り】名古屋人の言い分が話題「コメダが大盛りなのではなく、東京の食べ物が縮んでいってるだけ」 ★2 [鬼瓦権蔵★]
・【悲報】JCが美人局で大学生を転落死させた事件、JCの強盗の余罪が多数発覚するもロリコンバレしたくない被害者が全員泣き寝入りしていた
・「知りたくなかった…」原価率が最も低い食べ物ランキング“第1位”に驚きの声 1位コカ・コーラ2円
・深夜にスーパーやコンビニ行くとどう見ても大学生っぽくない中年の男が働いてるんだけどアレなんなの?
・【新型コロナ】シンガポール、「恐らく世界一の水準」接種率8割でも感染急増 人口比で考えると日本で1万人超に匹敵 [かわる★]
・【朝鮮日報/社説】他地域で集団感染が発生すればその地域も「損切り」するつもりか 「大邱コロナ」「大邱封鎖」詭弁を超えている[3/9]
・【野球】ダルビッシュがソフトバンクと巨人の差は『フィジカル』と分析 「一定のレベルを超えると技術では抑えきれなくなる」 ★2 [砂漠のマスカレード★]
・タイ人「日本は90歳を超えてもコンビニバイトしなきゃ生きていけない後進国」
・10億もらえるがカビの生えたものしか飲み食いできなくなるとしたらもらう?
・NHKをぶっ壊したら毎日家で大人しくテレビを見ているこどおじが第二の岩崎になるかもしれないわけだが
・安倍総理に「お疲れ様」の一言も言えない大人がたくさんいてビビった
・ドラえもんって日テレでアニメ化するまではあんまり人気なくてコミックさえ出せてなかったらしいな
・コンビニ無人化したらかわいいJK店員に両手でギュッってしてもらえなくなるけどいいの?
・安倍ちゃんの「人生100年時代」、日本国民の意識を変える 「70歳を超えても働く」が急増
・【飲食店】寿司屋の「あがり」1杯1000円、不明朗会計がツイッターで話題…支払わないとダメ? ★8 [七波羅探題★]
・「年金はないから死ぬまで働け」 65歳を超えても会社で働く。これが1億総活躍プランだった
・【超画像】ジャンプ新連載、とんでもなく古臭いテコ入れを繰り出してくる…w
・【野球】クセもの・元木コーチが巨人を変える? 原監督も一目置く「センス」と「人たらし」ぶり
・【テレビ】松ちゃん、M―1暴言問題で審査員引退を示唆「上沼さんいなくなったらオレも考える」★7
・【社会】「トイレにも行けなくて失禁」「人間扱いされてない奴隷扱い」 福島第一また違法労働
・コロナ第7波で重症者急増 医師「ほとんどがワクチン未接種者」 [ボラえもん★]
・ビックカメラ「高くても良い製品は買うという消費者が増えている」 去年の白物家電、20年ぶり高水準
・【芸能】宮迫博之、MC番組の地上波放送に「うれしくない訳がない」 コンビで戻れないさみしさも [フォーエバー★]
・【画像】別府市の「湯〜園地」計画が現実に!温泉に浸かりながらジェットコースターやメリーゴーランドに乗るとんでもない遊園地
・【国際・武漢ウイルス】ロシアの新型コロナ感染者、24時間で1万633人増 累計13万人超え プーチン大統領「極めて困難」な状況[5/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・小野田さおたん「たーーーっくさんのコメント、ありがとうございます😊 160を超えていてびっくりです。」2煽りイカ
・【速報】コインチェック本社前に 人が集まりまくってる 生中継あり これもう第二の円天だろ
・【テレビ】「買い占め映像」に批判相次ぐ 「マスコミが煽るから買いだめが酷くなる」との指摘も
・アメリカ・ロサンゼルス地裁、慰安婦像訴訟の訴えを棄却「米下院議会決議だけでなく、日本政府も認めている」
・ドラえもん 第1014話「大パニック!のび太のヒマワリ日記」 第1015話「けん銃王コンテスト」 ◇1
・【テレビ】松ちゃん、M―1暴言問題で審査員引退を示唆「上沼さんいなくなったらオレも考える」★5
・【体操】宮川紗江、速見コーチの暴行映像報道に怒り「私の叩かれている姿を許可もなく全国放送された」★7
・足立議員「革マルの件も生コンの件も、一切説明責任を果たすことなく、政治的言論に裏で圧力を加えるのは卑怯」
・【速報】福岡県で少なくとも15人の新型コロナ感染を確認。県内の感染者数が計300人を超える。4月11日17:46
・コンビニでワイン買って公園で飲もうとしたらコルクで開けられない 道具無しでワインを開ける方法教えてくれ
・【感染症リスク】血液クレンジングは「意味ねえよ」 高須院長が効果を否定 美容医療として取り入れる芸能人も(高橋みなみ、ISSAなど)
・ドラえもん 第1078話「無人島のつくり方」 第955話「時限バカ弾」再放送 ◇2
・新幹線で豚まんも食えない。ポリコレが進めば寛容さが消えていく
・倉持明日香「もうグラビアはやるつもりないので過去の写真や画像を見てください」
・【朗報】茂木健一郎「人間はみなポンコツ😤漢字読めなくても他が突出しとる」タイモ三浦を擁護【チャンス】
・【社会】「京」超えるスパコン開発へ 東大・筑波大、富士通と
・【画像】日本を代表するイケメン二人が雑誌の表紙を飾る。これ本当にカッコイイか?冷静によく考えてみてほしい
・【クドカン】宮藤官九郎がラジオに電話で復帰「大変な病気でした。謝らなくていと言われてるがそれでも迷惑をかけた」と謝罪
・【エコロジー】そのエコバッグ、いつ洗いましたか?「洗ったことない」51%。レジで働く人からは「汚いバッグに触りたくない」と悲鳴★4 [記憶たどり。★]
・立憲・辻元清美「麻生は私の想像の域を超えた異次元の大臣になってしまった」 神の存在へ
・【大阪】日韓冷え込みも…「第3次韓流ブーム」到来 生野コリアタウン
・【テレビ】上沼恵美子 松本人志を注意する人がいないのでは…「偉くなりすぎて…」
・『BLEACH』のバトル描写って凄いよな、無駄なコマが一つもない 鳥山明とかとっくに超えてるだろ…
・【大阪万博】うっすらウンコ臭い? “腐った卵”硫化水素が流出も 「対策これから」の体たらく [クロ★]
・【悲報】僕氏、全力でえっちえちなお姉さんのイラストをかくも「シコりたくない」と言われる始末
・【テレビ】松本人志、ファンレターの内容に不満爆発「私の周りには松本さんを面白いと思う人が1人も…」
・史上最もカッコイイ日本人ボーカリストといえば? 素人「氷室京介」通「石橋凌(ARB)」ぼく「」
・高知東生、コロナ問題で風俗で働く女は風当たりが強くて支援金も貰えないって聞いたけど。道徳では生きていけないこともわかって欲しいな
・なにもせず5人轢くか、線路を切り替えて1人を轢くかのトロッコ問題、とうとう結論が出る
・【厚生労働省】「コロナと闘ってくれている医療従事者の皆さんに『ありがとう』を伝えよう」 ★7 [potato★]
・ジジイ「オニイチャンいつも来てくれるから唐揚げサービスしよか!」 僕「えっ…だいじょぶです…」
・キラッとプリ☆チャン 第65話「すずがカッコよくきめてみた! だもん!」Part3
・日本文学研究者ロバート・キャンベル「令和が国書か漢籍かなんてどうでもいい、国を超え共有される言葉の力、イメージを喚起する元号だ」
・梅沢富美男「てめぇこの野郎…手だけでもうこんなにも大きくなってるじゃねえか、ええ?」シコシコ…
・「原型をとどめたスカイライン R34 GT-R」の中古価格が2000万円超える暴騰、見るに耐えない改造車ばかりなため
・【画像あり】カリスマコスプレイヤーえなこさん、腹筋がいい感じに出てくる
・新型コロナウイルスワクチン「INO-4800」が開発、まもなく第1相試験が開始
・インターネットをやめた理由1位 「キチガイ(精神障害者)が増えすぎてまともなコミュニティがなくなったから」
・【岐阜】「ワクチンを打ったことで全く違う体になった」 新型コロナワクチン後遺症への救済支援、自民県議が議会で訴え ★5 [樽悶★]
08:28:46 up 20 days, 9:32, 1 user, load average: 10.08, 9.90, 9.16
in 1.5962409973145 sec
@0.057374954223633@0b7 on 020222
|