◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

松阪市 松阪牛1頭分の肉約213キロをふるさと納税返礼品に(8/10)🐮【NHK三重県】 [少考さん★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1660130016/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★2022/08/10(水) 20:13:36.61ID:uY4mLJNp9
松阪市 松阪牛1頭分の肉約213キロをふるさと納税返礼品に
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20220810/3070008572.html

08月10日 12時33分

松阪市 松阪牛1頭分の肉約213キロをふるさと納税返礼品に(8/10)🐮【NHK三重県】  [少考さん★]->画像>1枚

三重県松阪市は、特産の松阪牛のPRをさらに進めようと、1頭分の肉を、ふるさと納税1500万円分の返礼品とし、10日から市の専用サイトなどで受け付けを開始しました。

松阪市が、新たにふるさと納税の返礼品にしたのは、松阪牛1頭分の肉約213キロです。
市によりますと、市の返礼品550のうち、松阪牛関連の品が約8割を占めていますが、さらに目を引くようなPRをしようと追加したということで、寄付金額は、市のふるさと納税で最高額となる、1500万円だということです。
このほかにも、今回、松阪牛の牛革を使った財布や名刺入れも返礼品として追加したということです。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※参考リンク
https://furusato-matsusaka.jp/product/detail.php?id=bfffedf6fb0630288318a928c37142be

2ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 20:15:21.51ID:QGOjkwbI0
をえー

3ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 20:15:36.21ID:90opMsG60
ふるさと納税って、廃止できないのか?
ただでさえ高級貰ってるやつらが更に贅沢品で豪遊するための制度じゃんこれじゃあ

4ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 20:17:54.61ID:K+aC3Sej0
松阪牛は不味いからいらない

5ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 20:18:36.91ID:QD9sUHd10
金持ちが得をするシステム
それがふるさと納税

6ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 20:20:23.39ID:BFJVd3220
牛さんがかわいそう。

7ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 20:21:57.58ID:HIQGb0AE0
ふるさと納税した奴は市役所の利用を制限するくらいはあっていい

8ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 20:24:02.09ID:NvECfJ7X0
これ人間に例えたらおぞましいよな

松阪市、健常な20歳県民一人分をドナーとしてふるさと納税提供

9ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 20:24:11.26ID:f+BAilBz0
>>3
金を使ってくれたら末端にも還元されるぞ

10ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 20:27:35.35ID:i8f5ONBe0
家庭用冷凍冷蔵庫じゃ保管できないね

11ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 20:28:04.98ID:kaxcFZrr0
>>3
高給もらってるやつの税金で生かされてるくせに、こんなものまで文句言うな

12ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 20:28:25.92ID:qSXA7X5w0
>>3
税金いくら払ってると思ってんねん
1人法人やから、法人税やら所得税やらで2000万は払ってるぞ
消費税も毎年500万は払ってるわ
なぁ?
それと比べたらお小遣いや
アホなこと言ってんと頑張って働いて稼ぎいや

13ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 20:29:17.70ID:FSnXgkDG0
飼料代上がって肉の販売価格も高くなってるが割合大丈夫か?

14ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 20:31:04.49ID:S+VKo7w20
>>3
無職乙
働いてる人間のガス抜きなんだよ

15ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 20:33:51.81ID:tkjnGKvB0
ベジタリアンのワい

何この国

16ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 20:33:52.21ID:HCXeJrnf0
喰うために育てるってどんな気持ちなんだろう…
理解できない…

17ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 20:40:20.26ID:0Tt/gEB00
松阪は牛
松坂は豚

18ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 20:46:14.82ID:+JQscTZK0
要らね

19ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 20:48:03.72ID:T4or3WxO0
SNSでやたらとふるさと納税推す人たち居るね

20ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 20:53:19.04ID:zl5hL2cJ0
まつさかうし

21ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 20:56:51.37ID:rnaGUyt70
脂身嫌われるのに霜降りは許される謎風潮何とかしろ

22ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 21:04:23.21ID:3xodsOMQ0
マジで何を考えとんのやろ
この肉の仕入れはどうなっとんのやろ 市が一般市民から買い付けたんか?
随意契約か? ふざけんなよ中西 こら 明日電話するから必ず出ろよ

23ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 21:10:48.56ID:b2A+Btgk0
>>3
富裕層が得する制度だからな
気付いてないバカも多い

24ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 21:17:28.68ID:Vv3WUDo80
いい加減
やめろっつーのこんな制度

25ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 21:22:24.14ID:AOoUEYAf0

26ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 21:24:28.65ID:3Pc8TRdI0
ゴミ制度
地方に住んだら国が減税すれば良い
その減税分を自治体に交付しろ

27ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 21:29:51.34ID:RPAlLmu50
>>9
金持ちは返礼の分使わないだろ
元々収入に対する支出の割合が低い金持ちが更に金を使わなくて済むのがふるさと納税だよ

28ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 21:29:57.11ID:lc3aJ1m70
>>3
年収高いと保育園の料金倍とか損ばかりすんだぞ
少しくらい良いだろ

29ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 21:34:12.20ID:u7qSVzz20
提供は地元の有名肉屋だな

30ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 21:36:15.89ID:u7qSVzz20
>>22
業者に丸投げじゃん
市と販売業者の間にパソナみたいな
中抜きがあるかどうかしらんけと

31ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 22:03:31.82ID:dsmTo4vb0
食べ物で遊ぶな

32ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 22:08:45.00ID:zl5hL2cJ0
松阪牛てどこまでが松阪牛なのかな?
松阪市以外で生産しても松阪牛なんだろ? 松阪牛を伊賀で生産しても松阪牛かな? 伊賀は伊賀牛ブランドあった気がするが

33ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 23:10:42.50ID:jmtieJ5i0
一万円ぐらいのふるさと納税の肉て捨てるような部位の屑肉多いよ。楽しみにしてたら損した気分になる

34ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 02:09:03.04ID:0pV9j7C70
>>3
地元企業が潤う
都市一極集中してた納税額が分散され、地方財源が潤う
無職底辺(お荷物)にはわからないだろうな

35ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 02:22:41.02ID:ZDo3EIsF0
213kgの肉なんて、保管場所も取るし、食い切れないし、食ったとしたら213kg太るし、賞味期限短いし、どう考えても嫌がらせでしかない

36ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 03:18:42.55ID:Dl0T/7Sy0
カルビ一切れでどんぶり一杯食える

37ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 06:47:20.47ID:yMsWufAv0
>>6
またまたー、一回食べてみようよー

38ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 08:16:48.66ID:Egp42BFu0
>>3
今まで庶民が得する制度なんてあったかね?考えてみなよ

39ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 09:11:59.90ID:8FEqtOgD0
松阪牛ってブランド力が凄くて高級牛肉の代名詞になってるけど本当に上手いのはどこの牛なんだろう?

40ただのとおりすがり2022/08/11(木) 16:19:57.17ID:3wST0f0H0
無駄な徴税事務ばかり増やして結局は地方交付税交付金(国庫負担金)で調整
地方交付税交付金の不交付団体以外には余計な人的資源と経費がかさむ不必要な税制

41ただのとおりすがり2022/08/11(木) 16:23:43.89ID:3wST0f0H0
税制を抜本改革して簡素化し行政に於ける経費率を下げることが急務なのに逆行している。
こんなことだから今や韓国イタリアにも水準を追い越される始末。

42ただのとおりすがり2022/08/11(木) 16:25:02.29ID:3wST0f0H0
スーパーやコンビニはセルフレジを導入しているのに
わざわざ行政はレジ係を増やしているようなもの

43ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 16:27:19.55ID:2Tm6EttE0
>>35
お前は、排泄しない人外の何かなのか?

44ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 16:33:33.41ID:ZX8j7/dT0
>>35
すまない、地球外生命体は黙っててくれないか

45ただのとおりすがり2022/08/11(木) 16:36:09.71ID:3wST0f0H0
ふるさと納税制度は銀行がATM(自動預け払い機)を廃止して
お金を勘定を行員の手勘定に戻す愚策と同じ。

46ただのとおりすがり2022/08/11(木) 16:37:56.08ID:3wST0f0H0
余計な出納を繰り返して経済成長できるわけがない

47ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 16:57:14.94ID:lAb9dNBM0
しかし菅さんは素晴らしい制度を考えたもんだな

48ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 16:57:27.91ID:qkQSy7Mq0
>>8
牛を人間に喩えるんだったら普段から人間食ってることになるんじゃ

49ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 17:16:56.19ID:X5sZUEvG0
牛1頭トラックで運ばれてくるだけだろ

50ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 19:09:29.03ID:IijfPD3L0
>>34
何のために地方交付税があると思ってる?
ふるさと納税なんてくだらない制度より減税のほうがいいじゃん

この制度を本気でいいと思い込んでる人がいて驚愕

51ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 19:13:31.60ID:ED4EdHmq0
小売やってる人もだいぶ助かってるからなあ
反対するやつはごく少数だろうね

52ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 20:56:20.80ID:CcEKpN+40
聞いた話によると
生物を送る場合は送り主に電話かけて
着日を聞けとか市役所から指示されてるとから
家電しか書いてないとなかなか出ないと連絡つかないと発送できないと
それがたくさんあると大変だと

53ニューノーマルの名無しさん2022/08/12(金) 23:47:06.87ID:1EGu77SR0
住んでいる地域の行政サービスは少なからず受けている
なのに目先の品物に釣られ他所に金を落とす
これがどれだけ自分の首を締めているの分からないアホ共

54ニューノーマルの名無しさん2022/08/12(金) 23:59:33.12ID:9dGohpFi0
いっぺんに送ってくるの?
冷凍焼けして殆ど捨てそう

55ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 05:26:20.98ID:f8U/Ffih0
>>53
頭悪そうw


lud20220814084020
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1660130016/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「松阪市 松阪牛1頭分の肉約213キロをふるさと納税返礼品に(8/10)🐮【NHK三重県】 [少考さん★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
鶴瓶の家族に乾杯 佐野史郎と三重県松阪市ぶっつけ本番旅★1
【三重】農作業をしていた88歳男性が熱中症で死亡 畑に1人で出かける 松阪市
【三重】漁船の様子を見に… 台風5号接近の警戒で海に転落か 男性死亡 松阪市[08/05]
【三重】松阪市でひき逃げ死亡事故 男(45)を逮捕 「シカだと思っていたが…」と出頭
【三重】医師の確認不足が原因…診療所で姉弟に予防接種のワクチン取り違えて注射 三重・松阪市
【三重】列車内で盗撮容疑の男(28)、線路を逃走後逮捕 松阪市の伊勢中川駅
三菱重工、スペースジェット部品工場(松阪市)を売却 開発中断し事業化困難 [蚤の市★]
【伊勢志摩サミット】伊勢海老、アワビ、松阪牛…夕食メニュー、ふんだん地元食材でおもてなし
【伊勢新聞】松阪市飯高地域の風力発電施設建設計画に対する意見書を事業者に提出 反対意見9割超える [みの★]
【三重】酒気帯び運転の職員に停職3カ月 松阪市懲戒処分、交通事故など戒告は4件 [愛の戦士★]
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★7
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★9
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★10
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★12
【食害】「植えた稲が無い」 田んぼの底を埋め尽くす「ジャンボタニシ」大量発生 苗食べられ、コメ農家から悲鳴 三重・松阪市
【三重】「トイレが壊れている」深夜のコンビニ、店員がレジから離れた隙に現金44000円を盗んだ疑い 自称ライターの男(27)逮捕…松阪市
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★13
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市
【食害】「植えた稲が無い」 田んぼの底を埋め尽くす「ジャンボタニシ」大量発生 苗食べられ、コメ農家から悲鳴 三重・松阪市★2
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★5
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★2
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★14
【リポート】「警察でやらないなら私がどんどんやる」商店街を騒がせる『正論』おじさんに単独直撃。主張のワケは。三重県松阪市★11
【三重】6月から1件7700円を徴収 救急車〝便利使い〟歯止め 救急搬送され入院至らずの患者 松阪市 ★2 [ぐれ★]
三重県松阪市で今年最高39.7℃ 土日も災害級の暑さ 日曜は40℃超えのおそれ [首都圏の虎★] (220)
【おにく】「詐欺レベル」と批判殺到のふるさと納税返礼品『ほぼ脂身の肉』、宮崎県美郷町が謝罪し返礼品停止を発表
愛知県岩倉市 ふるさと納税 ©2
【九州豪雨】「ふるさと納税」が急増 豪雨被害の福岡・朝倉市 寄付のみ受付
【ふるさと納税】真珠製品の返礼品やめます…養殖が盛んな三重県鳥羽市と同県志摩市 
【おこめ】ふるさと納税返礼の米初出荷 「1万円の寄付でコシヒカリ20キロ」が人気 今年度既に2万件超の申し込み・岡山県吉備中央町
【社会】ふるさと納税制度をつかい350億円近くの金を集めた大阪府泉佐野市、特別交付税が約2億円も減額されてしまう
ふるさと納税、泉佐野市がアマゾン券100億円分
【千葉県銚子市】銚子電鉄の車両検査代1千万円、ふるさと納税で
【福島】リカちゃん...1カ月で『品切れ』 小野町のふるさと納税返礼品
【静岡】[浜松市]バイクのふるさと浜松2019[2019/08/24-25]
【群馬】D51塗り替え費、ふるさと納税で 風雪で傷む みなかみ町[07/20]
【大阪】2017年ふるさと納税の寄付額全国1位の泉佐野市 、市長が東京で会見へ
【返礼品は☆検討中☆】京都・三条大橋の欄干改修、ふるさと納税で寄付募るも… 目標額の1%
ふるさと納税で531億円が「流出」…PRに懸命な東京23区「何かしらの対応が必要だ」★2 [愛の戦士★]
【奈良】桜井市、「ふるさと納税」目標の1億円突破 寄付の使途、邪馬台国の最有力候補地「纒向遺跡」の調査研究・保存活用などに
【兵庫県洲本市】ふるさと納税から除外され、寄付者48万人に「おわびの意味で」電子マネー…市「軽率だった」 総額約1億4400万円 [ぐれ★]
【うどんだけじゃない】ステーキ専門店「いきなりステーキ」が香川に初上陸 座って食べる、郊外型店舗の狙いは?1日200キロの肉を用意★2
ふるさと納税した事ある?
ふるさと納税ってどうやるの?
ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ8
ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ19
安倍市のふるさと納税にありがちな返礼品
ふるさと再生 日本の昔ばなし 其ノ伍
ふるさと再生 日本の昔ばなし 第29話 Part1
ニトリ、夕張に5億寄付へ…企業版ふるさと納税
首里城支援に9億4千万円 那覇市のふるさと納税
【東京】世田谷区 ふるさと納税大幅減収
【長野】ふるさと納税 県は「赤字」減収が寄付上回る
【ふるさと納税】返礼品、ただの空気と5円玉 岐阜・関市
【経済】何か変だよ「ふるさと納税」総務省「返礼品」に上限通知
【東電社長】東通村にふるさと納税 「原子力を進める上で有効」
【平昌五輪】カー娘の「赤いサイロ」、ふるさと納税返礼品に
ふるさと納税1兆円、膨らむ経費 消える税収5000億円 [蚤の市★]
【社会】ついに脱・返礼品か? ふるさと納税で犬、ネコ殺処分ゼロへ
【これでいいのか?ふるさと納税】泉佐野市、新制度始まる6月から“除外”へ
【北海道】返礼品はトイレットペーパー、ふるさと納税殺到 苫小牧市
【中国】充電中にスマホが爆発、少年(12)の顔の肉が吹き飛ぶ 
ふるさと納税 コロナ禍で広がる支援 ぬぐえぬ違和感も(朝日) [蚤の市★]
【ふるさと納税】自粛・継続で割れる自治体 16年度最高  [4日 詳報記事]
【ふるさと納税】返礼品に「お墓の掃除」…帰ってこられない人に 寄付額3万円から/長野県喬木村
【移住】若者のUターン希望者が増加傾向 ふるさと回帰支援センター「田舎暮らしへのハードルが低くなった」
06:26:34 up 40 days, 7:30, 3 users, load average: 26.97, 55.58, 75.20

in 0.063516139984131 sec @0.063516139984131@0b7 on 022220