◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【二輪】ホンダがインドで新型車「CB300F」を発表! エンジンは油冷単気筒を搭載?! 倒立フォークも 価格は39万円程度 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1660019320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
8/9(火) 10:56配信 WEBヤングマシン
https://news.yahoo.co.jp/articles/57c48de8e8875c20013d9bb6c9f13e22eb1b9c0e 画像
ホンダはインドで、「FORMIDABLE!」としてティーザーを展開してきた新型モデルを正式発表した。その名はCB300Fで、油冷単気筒エンジンを搭載したストリートファイター。価格は22万8000ルピーで、ハイネスCB350とCB300Rの中間を担う存在となりそうだ。
追記:関連記事に続報(スペック詳細が判明)を追加しました
伸長し続ける250〜500ccクラスのスタンダードを狙う
ホンダはインドでブランニューモデルの「CB300F」を発表した。これまでに“FORMIDABLE!”のコンセプトでティーザーを展開してきたもので、事前に予想したとおり“F”の名を冠するミドルクラスのロードスポーツとなった。
現在はオンライン発表会で情報が公開されたのみで、公式サイトにも未掲載。したがってスペック等についても未公表ではあるが、発表会の場ではOIL COOLED、つまり油冷の300cc単気筒4バルブエンジンであることが示唆されたほか、24.48psの出力と2.63kg-mの最大トルクが公表された。また、公開された実車からは倒立フロントフォークの採用などが見て取れる。
デザインはインドで販売されているホーネット2.0の系譜を思わせるもので、欧州で販売されているCB500Fなどの系譜に連なるものだ。装備は先進的で、フルLEDの灯火類やUSB充電ソケット、スマートフォンに連動するHonda RoadSync、フルデジタルメーターなどのほか、アシストスリッパークラッチやHSTC(ホンダセレクタブルトルクコントロール=トラコンに相当)も。
この新型車が日本で発売される可能性は限りなく薄いだろうが、インドでラインナップを拡充しているホンダにとっては重要な戦略車となりそうだ。価格は動画内で口頭で発表され、ハイネスCB350とCB300Rの中間にあたる22万8000ルピーと聞こえている。詳細なスペック等の情報が公開され次第お伝えしたい。
持ってる車の燃費やオーディオの性能が
爆上がるカーパーツのキャパシタの
クラファンがやってるぞ
https://camp-fire.jp/projects/view/607694 ヤフオクで飛ぶように売れていた
個人事業のキャパシタがついに製品化
に乗り出したみたいだ
何故油冷
単気筒エンジンなら普通に水冷だろ
しかもインドで
>>1 奥のライダースーツのお姉さんは付いてきますか!?
23万ルピーだと40万くらいか
日本でもそれくらいで出してくれればいいのに
あら素敵
でも日本では高齢者向けに
転倒しないバイクとかがいいのかねえ
>>17 車がいなけりゃバイク事故なんてほぼ起きない
バッタみたいなバイクだな
仮面ライダーって世界的に流行ってるのか?
ネイキッドとモトクロスの合の子みたいだ
インドだと未舗装道路もまだ多いからこんな感じのが良いのかな
バイクに乗るアホ↓
人生捨て鉢になったどうしょうもない人間
もしくは貧乏人
>>2 スズキはちゃんと日本で自動車作ってる日本メーカー
ホンダはどこの国がメインかよはや分からなくなった無国籍メーカー
一緒にしないで下さいね
バイクの広告なのに奥の女性の胸が強調されすぎなんじゃないですか!!!!!!!?💢
>>28 インドと比較できる知識もないから、こんなレスをしてしまうんだろうな…
仮にネタとして書いたとしても面白くもないし
こんなもんにCBを冠する時代か
ホンダはいろいろおしまいだな
>>16 60から80くらいになるかな
不要な規制と無駄な税金が多すぎて
>>51 そんな値段で出しといて若者のバイク離れとか言ってもなあ
そもそも無理だろうと
SOX改めバイク館が扱うのかね。最近円安のせいかアジアンバイクが値上がりしてコスパが以前ほど良くなくて微妙だ
スレタイ見てちょっと期待したけど写真見てガッカリしたわ
昔のグースみたいなカフェレーサーを期待したのに。。。
まぁインドてま売れるであろうモデルを開発してるんだから
我々日本人がとやかく言う事じゃないですよね
アメリカってなんでこんな低予算のB級映画を作るんだろう
Fは排気量関係なく毎回ド失敗してるのになんでだし続けるの?
最近のバイクは仮面ライダーのバイクみたいなデザインが多くて馴染めない
Z400RS が楽しみだわ
ストファイは元々寸足らずなのに人が乗るとアップハンで余計にそれが強調されてかなりダサいスタイルになる
こんなデザイン増えたなあ
何故ザンザスは売れなかったのか
最近庶民的なバイクてタイやインド製だな…
買いたいけどスグに錆びそうで悩む
>>63 もう遊び用のバイクもインドや東南アジアの方が主力ですので売る予定自体無いです
もう日本向けの開発は殆どないわな
それだけ売れない
昭和のHY戦争が懐かしいわ
マグナみたいな250ccアメリカン出してくれ
レブルはデザインが・・・
何だろう
確かに一見してインドっぽいと思ってしまった
Fなのに単気筒
ストレート4だと勘違いさせるネーミング
本当に油冷なん?
空冷にオイルラジエター付けただけちゃうんか
>>88 CB400Fを2気筒で出してるし
もうそんな命名規則ない
なんで今のバイクってバッタかカマキリみたいなデザインなのさ
「お早うクソッタレ共!ところで萩原教習生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!煙臭いNSR乗り共がSマークを指して『変態w』と抜かしやがったため
SACSパンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、単気筒で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ。
振動をマッサージ程度に感じなければ一人前とは言えん。今回の萩原教習生の件は不問に処そう。
だが油冷単気筒の良さを知らないオカマのレプリカ乗りでもバイクの仲間だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。
ではグース訓、詠唱始めッ!!!!」
何のために生まれた!?
――グースに乗るためだ!!
何のためにグースに乗るんだ!?
――極上の悦楽を得るためだ!!
グースは何故走るんだ!?
――素敵な夢を運ぶためだ!!
お前が愛車にすべき事は何だ!?
――愛情とフルスロットル!!!
グースは何故油冷なんだ!?
――他のオカマ野郎が水冷だからだ!!
単気筒とは何だ!?
――曲がるまで走らず、曲がりだしたら独擅場!!
グースとは何だ!?
――NSRより楽しく!R1-Zより楽しく!ザンザスより楽しく!どれよりも安い!!
お前の親父は誰だ!?
――エンデューロキングのDR350!!多気筒機とは気合いが違うッ!!
我等油冷単気筒!振動上等!油漏れ上等!部品脱落が怖くて道が走れるか!!(×3回)
インド二輪市場2位はホンダ
1位はヒーロー
スズキとか弱小
>>9 ホットイナズマだっけ?
昔そんなのがあったよね
>>98 昔VT250Fってのが有ってね、あれは2気筒だった
>>1 油冷=空冷だろ
オイルクーラー付いてるだけで購買者を勘違いさせんなよ
油冷?すげえな
インドのバイク市場だと色々出せるんかな
インドの日本法人バイクはなぜか単気筒エンジンなんだよな
日本は色々法律の壁でメーカーがやりたい事が全然出来なくなったから海外でやるのは道理
でも名前で浮かんだイメージと実物が合ってなかった
もうバイクはぼったくりで卒業
大型バイクとかもバカみたい
自然環境、健康上も考えてロードサイクルに転向したわ
ストファイ的なデザインが気に入らないって馬鹿の一つ覚えみたいに連呼するのは勝手だけど
同じメーカーにCB300RとGB350が存在するの理解してる?
同じ様な排気量で同じ様なデザインやってどうするの?
>>1
インドでも38万円かよ
日本も貧しくなったなw
>>95 同じエンジン積んだDR250S乗ってたけど振動も大したことないしトルクも太くて乗りやすかったよ
後に買ったGB250のが振動多くて高速が辛かった
アジアンバイクに日本の感覚で命名規則を求めてもしゃあないですわ。空冷単気筒にホーネットとかフェザーとかです
>>12 CB1300が油冷で、結構コンパクト化に成功したからだろ?
形が嫌いだが、買ってみたい。
>>8 車検つっても実は2年に6000円位の出費だぞ
油冷単気筒でストリートファイター?
それホントにホンダか?Sのエンブレムじゃなくて?
シートからリアまでほぼフラットな昭和なスタイルでないとかっこいいと思えない。おれもジジイになったもんだ
今の若いもんは虫みたいなバイク好きだから
若いもん受けはいいんじゃない
インドではウケそうなデザインできたな
HONDAさすがや!
日本メーカーの半額でこういうの売ってるんだから
そら喰われるよ
>>8 だよなぁ
ショップに出すのもユーザー行くのも面倒くさい
>>51 というより売れないからその分あげないとセールスセクションの取り分がなくなるから。
原価以上なら利益が出るというわけじゃない。
>>25 もっとボッタクリ価格で売れる物しか日本では販売しない
>>141 日本だと空冷で安くという話になるが、インドのエリート、成金とかはギミックが大好き。
買わない日本人の感想なんて聞いてくれない。
>>137 タイの独立メーカーのモデルだけど中身はクソだぞ
バイク屋巡りしてるから聞いた話だといまコロナで海外の工場が動いてなくてバイクが入ってこない状況らしい
なのでいま日本にある新車はコロナで工場がうごかなくなる前に作られたものだという話だ
コロナが収束して工場が動けばまた入ってくるようになるらしい
発表と言ってるが日本に来るのは当分先じゃないか?
>>152 400以下フォアなんかもう出ねえよ
カワサキが異常なだけ
インドのバイクの方が魅力的なのは何なの!
ヤマハは日本でもファッシーノ売るか、ビーノ125発売しろ
>>154 水冷高出力エンジンがちょっとしか無いのに
本当に良いのか?
>>160 初代CBであるベンリィスーパースポーツCB92は2気筒
そもそも初代からして4気筒じゃねえし
おいおい油冷でこのデザイン
スズキからOEM供給するほど落魄れたのかい?
技術wwwのホンダさんよ
>>163 大排気量化するには
クソでかいバランサー付けんにゃならんし
DR-Z400SMみたいな路線ならアリかもしれんが
バイクだけは乗るなと親から言われているので無理
車は2リットルターボ2台もちがだ
ライトが致命的にダサい
バイクは見た目がよくないとわざわざ欲しいとは思わないよ
>>84 近所の70歳近い婆さんがエリミネーター乗ってる
派手さはなく本当に普通の婆さん
日本人の感想は悪口ばかりで参考にならない。買う気もないしな
>>1 ダサすぎるやろ
トヨタのランクルみたいにホークやCBやCBXを復刻せえや!
現行のデザインなんかより求められてんのは明らかやねんから!
>>163 東南アジアのチューニングした350cc単気筒は200km/hとかでるよ。
国産レーサーのNSF250も筑波一分切りするし最高速240km。
日本で売るなんて一言も言ってないのに日本人が文句ばかり言ってるのはなんだろう
>>183 ホークなら復刻してやったぞありがたく思え
バイクなのはスレタイでわかったけれど
「新型車」ではバイクなのか自動車なのかわかりにくいな。
排気量の数字のあとにRがつくバイクはRacingのR。
Fがつくのは「普通(futsuu)乗りの」のFだ。覚えとけ。
フェアリング付きのFじゃないの?
SOXとかで50マンぐらいで売られて物好きしか買わないんだろ。
>>122 は?CB1300は普通の水冷だぞ?
大排気量の油冷エンジンはスズキの専売特許
Fなのに単気筒エンジンで日本に未公認で逆輸出で販売されてる車種より高価格
>>141 250の空冷オフ車乗ってるけど、ぶん回すと油温120℃超える
汎用水温計で120℃までしか表示できないから実際はもっと上がってる…
油冷化&オイルクーラーは必要だと思うよ
インドにしては4バルブの高回転型エンジン搭載でオイルクーラーを付けないと
インドの暑さでエンジンが焼け付くんだろ
>>194 2013年5月発売のCB400Fはこのとおりだ
フェアリングも無ければ4気筒でもない
排気量が300ccで高速に乗れるが車検アリだから
日本に逆輸入するメリットがない
途上国がバイク乗るのはいいけど
日本人がわざわざバイク乗って事故って死んだり、一生車椅子とか馬鹿みたいだよね
中途半端な排気量だと日本はダメだよね。車検があるし。売れない。
グースがどうたら言う連中はどうしてジクサー買わないの?
>>206 お前は日本人がわざわざ自転車に乗って事故って大怪我する意味も分からんだろうな
これよりもvstrom-sxを早く国内販売してくれ、スズキさんよ
>>95 元中の人でグース開発したわ。
苦労も多かったが、こうやってコピペのネタにされて愛されてると知り幸せな気持ちだよ。
ありがとう。
>>215 後輩にテンプターとかイントルーダーとかジクサーベースでいいから出せと言い聞かせてやって下さい
日本ですらバイク盗難多いのにインドでこんなん買っても大丈夫なん
>>218 単にオイルクーラー付いてりゃ油冷と呼ぶものではない
油冷はエンジンオイルをピストンやシリンダーヘッドなどの高熱部位に噴射して冷却する方法のことをいう。
丸目の300Rとして出した方がインド以外には受けそうなのにな
単気筒はいいけどバトルホッパーみたいなデザインはいやだな
ホンダは東映特撮好きだなぁ
カワサキとスズキはレンタル車を荒く使うから見切ったのに
デザインは1番売れてる国の好みに合わせるわなぁ。
日本人向けはオマケよ。
日本に逆輸入すると排気量が中途半端で使いにくそう
251~400ccは車検が必要
逆輸入モデルで125㏄がやたら多いのはヨーロッパでは普通免許のおまけで125㏄を運転できるためで日本の小型限定自動二輪と排気量が一致してる
スズキとかホンダとか何なんだよ
じゃあタカハシとかヤマダもおんのか?ああ?
>>220 残念ですが、最早スズキに国内専用モデルを出す気は無いようです。
二輪軽視は昔からでしたが、世界GPや耐久、モトクロスの撤退によって表される通り、
最早世界レベルでやる気が無いんですよ。
OBから見ても情けない。
CBでこのデザインは無いよな
ホンダは何をやってんのか
めちゃめちゃ既視感あると思ったら、そうかジクサーか。
最近出たバイクだとヤマハのXSR900の新型はかっこいいと思ったな
免許無いしシートも高すぎて乗れないが
アジアンバイクが日本で売られると逆輸入って言われるけど輸入か並行輸入て言うのが正しいような気がする
東南アジアはバイクタクシーがあるのでそれの需要ありそう
安価だが事故る危険性が高い
ジクサー250があるから存在意義ないな
SFのほうは割とカッコイイし
その昔GSX750やバンディット1200あたりで最後の油冷なんて言われたのは何だったんだと
ジクサーみたく油冷でも冷却ファンでオイルクーラーを強制冷却すれば排ガス規制もクリアできるようになったんちゃうかな。
>>197 このバイクをぶん回し続けて乗るのか?
オフ車みたいに低速でイゴり続けたり高回転キープのヒルクライムすんのか?
街乗りバイクの話でなんでオフレーサーの話してんだ?
全部ズレてるぞ、マヌケ。
>>258 いや、お前の勝手な決め付けの方が余程マヌケで笑える
197はレーサーではなくスーパーシェルパで林道ですらない一般道走ってる時だぞ
ズレてるも何もインドの事情を考慮したメーカーが油冷で出したのに何言ってんの?
中国の最新エンジンみたくレーザーモールド油膜保持シリンダーと20穴インジェクター、32ビットECUで燃料冷却も緻密にコントロールしてんのかな
ロイヤルエンフィールドみたいな
かっこいいバイクがあるのに
これを選ぶインド人って何なの
インドホンダのバイクってこんなん多いよ。戦隊のメカみたいな感じ
>>263 信頼性だろ、ホンダは普通に乗ってたら壊れん
lud20250214182450このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1660019320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【二輪】ホンダがインドで新型車「CB300F」を発表! エンジンは油冷単気筒を搭載?! 倒立フォークも 価格は39万円程度 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・ホンダ、新型スクーター「リード125」を発表! 新エンジンを搭載しスマートキーやUSB Type-C電源を装備するなど充実のモデルチェンジ
・【Switch死亡】ASUS・ROGの新型ポータブルゲーミングPC「ROG Ally X」発表!
・【芝】かつて世界最速を記録したホンダの芝刈り機 新型「HF2417」登場 排気量530ccVツインエンジン お値段82万400円
・【自動車】 新型「メルセデス・ベンツGクラス」発売。40年目でのフルモデルチェンジ
・【経済】ディーゼルエンジン発電で走行する新型気動車「GV―E400系」、JR東が初導入
・ホンダ、新型「N−ONE」発売 8年ぶり全面改良 [ひよこ★]
・【フランス】フランス軍の新型多目的装甲車「グリフォン」1号車納入【動画】[07/06]
・スバル新型インプレッサの価格表(仮)が判明 一番高いのでも250万 ヒンモメンでも買える価格
・【ついに公表!】NTT中野ドコモコールセンター 当社コールセンターにおける新型コロナウィルス感染者の発生について
・石田純一 新型コロナに感染 死去なら皐月賞サインは⁉
・【スマホ】イヤホンジャック廃止の新型iPhoneに同梱されてる変換アダプタ使用で音質劣化か 音域量に明らかな変化
・日産、新型キューブを発表!!!
・【韓国】サムスン、韓国・亀尾工場の稼働停止へ−従業員が新型ウイルス感染 同工場では2つの生産ラインでスマートフォンを製造[2/22]
・11/25 いよいよフルモデルチェンジした新型スーパー美月タイムを大披露!!
・新型PS発表!しかし完全にお通夜
・ホンダ 新型SUVを発表 かっけぇえええええ!!!
・【バイク】2.5リッターエンジン搭載のトライアンフ「ロケット3」期間限定車「221 Edition」発表 [夜のけいちゃん★]
・頭文字DのDはドリームかよw最終回で拓海が運転するインプと新型86がすれ違った!
・【新型コロナ】重症化促す「悪玉抗体」発見 阪大 重症化の原因解明に期待 [すらいむ★]
・【新型コロナ】新型コロナに感染しやすく…「悪さする抗体」発見 阪大 [すらいむ★]
・ロシアの新型戦車「T14」は車内にトイレ付き!戦闘中も人目を気にせずブリブリ用を足せるように
・【新型コロナ】ホームセンターにある材料でOK! 高性能換気装置をDIY 独学校 [すらいむ★]
・【岐阜県】独自の「非常事態宣言」発表へ 新型コロナの急速な感染拡大で 半数は7月に [クロ★]
・【ベンツ】新型「Cクラス」発表 1.5L 直4 マイルドハイブリッド 684万円 [雷★]
・【EV】テスラ新型車「モデル3」、なんと1週間で予約32万5千台! 売上高最大で1兆5千億円と試算
・【ついに大本命インドキタ━(゚∀゚)━━!! 】インド最大のスラム街に新型コロナ拡大、感染者・死者共に増加
・【車】三菱自動車らしいクーペ 新型コンパクトSUV「エクリプス クロス」発売 お値段253万円から
・【車】新型軽 電気自動車「日産サクラ」がデビューから3週間で受注1万1000台を突破。6月16日発売開始 [七波羅探題★]
・【車】光岡自動車 ベースはロードスター、60年代アメ車風の新型車「Rock Star(ロックスター)」を200台限定販売 お値段435万円から
・Panasonic、新型ミラーレス一眼「LUMIX G99」と光学30倍のコンデジ「LUMIX TZ95」発表 どちらも中途半端なゴミみたいなカメラ
・ホンダ新型「ステップワゴン」採用で話題! 「ボタン式シフト」どう思う?「誤発進の原因になる」 「進化は受け入れるべき」賛否両論 [鬼瓦権蔵★]
・ケンタッキーフライドチキン:新型ゲーム機「KFConsole」発表。チキンを焼けるチキンチャンバー内蔵、11Ghz・2TB…11月12日リリース [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【アップル】新型13インチMacBook Pro、突如登場! Magic Keyboardと2倍のストレージを搭載 [首都圏の虎★]
・厚労省「ワクチンは新型コロナ感染症を予防します」
・ホンダがニューNSXを発表!!!
・【岐阜】30代男性が新型コロナで死亡 ワクチンは未接種 [神★]
・WHO「新型コロナのワクチンは平等に分配できるよう我々が管理する」
・【任天堂公式】新型Switchでもjoyコンは改善の余地はない【ドリフト大炎上】
・【香川】讃岐うどん店でも新型コロナ対策を強化 天ぷらは個別包装・箸やスプーンはレジで配布
・【新型コロナ】 韓国企業がAIで予測 「治療薬は2年後、ワクチンは5年後に登場」
・新型コロナウイルスを心配して小春がジュンジュンに連絡してる件
・【絶望】アメリカ人の3分の1、新型コロナのワクチンは実は既に存在するものの秘密組織により隠されている、と信じている模様
・【新型コロナ】アビガンは本当に新型コロナ治療の“魔法の薬”か…胎児への「催奇形性」という重大な副作用 [しじみ★]
・新型【MAZDA2】フルモデルチェンジ速報2024〜2025年、EV専用車の可能性
・【新型コロナ】神奈川県 30代男性死亡 基礎疾患はなく、ワクチンは接種していなかった 新たに2203人感染 ★2 [ぐれ★]
・【自動車】トヨタ、新型GR86を初公開 9年ぶりモデルチェンジ [田杉山脈★]
・【車】マツダの新型エンジン搭載「MAZDA3」、国内発売を2カ月延期 ハイオク仕様に変更
・【ロケット】NASA新型ロケット「SLS」エンジン燃焼試験に成功、初飛行に向け一歩前進 [すらいむ★]
・韓国人さん、新型コロナウイルス対策で紙幣を消毒しようと電子レンジで加熱し火災が相次ぐwwwwwwwww
・ストライクウィッチーズ総合〜液冷倒立V型12気筒エンジン、かわいいです【黒人寿司職人ルッキーニ】
・【新型コロナ】部屋が狭い、電子レンジも無い。囚人のようだ…ハワイから帰国の濃厚接触者の53歳女性、隔離生活に不満★4 [シャチ★]
・【将棋】「17年ヒット番付」発表!藤井聡太四段が番付上位に…東西横綱は「インスタ映え」と「ツイッター政治」
・【芸能】クロちゃん「今現在好きな女の子ランキング」発表!2位まぁみ、1位の名前にフォロワー「諦めた方が」 [爆笑ゴリラ★]
・ホンダ、新型CX-5発表
・ホンダCR-Vの新型だけを語ろうVol.4
・新型インフルエンザ総合スレPart72
・新型インフルエンザをエヴァっぽく語るスレ
・サイバーダイン社、新型掃除ロボを発売へ
・【悲報】新型iPhoneのデザイン、ガチでダサすぎる…
・Appleの新型ヘッドホンかっこよすぎワロタwwwwww
・そろそろ新型コロナと言うのをやめて新型インフルエンザと呼ぼうぜ
・【日産】新型スカイライン 安い、速い、ダサい★2
・新型コロナにインフル薬「アビガン」、治験と量産開始へ ★2
・新型ウイルス 大分 医療センターの看護師2人が新たに感染確認
・新型コロナ「グリフォン」「ケルベロス」が流行の兆し
01:38:37 up 39 days, 2:42, 0 users, load average: 8.46, 8.44, 7.96
in 2.2661681175232 sec
@2.2661681175232@0b7 on 022115
|