◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
感染急拡大。自宅療養者増え宅配の注文増加。食料品の買いだめも…インスタント食品売上急増 [NAMAPO★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1658922300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
★感染“急拡大” 自宅療養者が増え宅配の注文増加 食料品の買いだめも…
26日、東京では新たに3万1593人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
自宅療養者も全国で過去最多を更新していて、宅配専門のスーパーでは食料などの
注文が増えています。
26日、東京・渋谷駅前にあるPCR検査センターには、検査を受けたい人が次から次に
やってきていました。こちらの検査場では、この1か月で検査をする人が約2倍になり
1日に400人ほどが訪れているといいます。
その東京の26日の新規感染者数は3万1593人。火曜日として
過去最多で、7日連続で2万人を超えています。
感染の急拡大に都内の薬局では――
くすりのケンコ薬局 加藤健一店長
「もう異常ですね。1回、きのうは在庫なくなって、なんとか午後、緊急入荷した形ですね」
“異常”と話すほど売れていたのが、「医療用の抗原検査キット」です。
買い物客
「身近にコロナ患者が出てきたっていうので、怖くて買いに来ました」
「医療用の抗原検査キット」は入荷したそばから売れるため、在庫も少なく、今後の見通
しが立たないといいます。
感染者の増加とともに急増しているのが、自宅療養者です。東京では6月には1万人台で
推移していましたが、7月に入り増加。26日は初めて15万人を超え、過去最多の新規感染
者数となりました。厚生労働省によると、全国では20日の時点で自宅療養者数が61万
5616人を超えるなど、急激に増加しています。
この状況に、東京・目黒区にある宅配専門のスーパー「OniGO」では、注文が相次いで
いました。野菜などの食品のほかに、ペットボトル飲料、さらに果物の注文も入っていま
した。この2週間、東京の感染者数とともに注文が増えているといいます。
OniGO 山本敬明取締役
「やっぱり体調が悪いかたは自宅療養されますので、食料品を中心に非常に
強いご注文をいただいているような印象かなと」
この状況に東京都は、自宅療養者への食料品の配送の見直しを決定しました。
26日から同居人や知人からの支援やインターネットなどで食料品の調達が難しい人に
限定することになりました。
食料品などの売れ行きにも変化が起きていました。埼玉県吉川市にある「スーパーマル
サン吉川店」ではカップ麺を買う人や、水を箱買いする人たちの姿がありました。
お客さん
「コロナもあるので、少し備蓄をしようかなというのもあって。(家族が)ひとり感染
してしまうと外に出られなくなってしまうので」
店によると、感染急拡大との関連はわからないということですが、保存がきく袋麺や
インスタントみそ汁、パスタソースなどが、ここ2週間ほどで急激に売れているといいます。
7月11日~24日の売れ行き(前2週間比)
袋麺 170%
インスタント味噌汁 177%
パスタソース 210%
スーパーマルサン吉川店 植竹宏明店長
「大きな要因として、新型コロナの感染拡大での家の中での消費というのがまた、ここに
きて注目を浴びているのかなというような印象をうけますね」
店ではこの夏、こうした状況にも応えられるよう仕入れを行うということです。
コロナ中に台風で避難しなきゃいけないってなったらどうしたらええの?
コロナ中に台風で避難しなきゃいけないってなったらどうしたらええの?
近所にイオンがある人は良いな
ネットスーパーあるし
ゴム祭りおわって次はニイタカあたりの消毒祭りこないかな
日本が韓国よりコロナ死者が少ないなんて許されないから
どんどん感染して死者出さないとな
って感じの政治してるよな
>>4 イオンのネットスーパーは注文額が少ないと配送料550円もかかってアホらしい
チキンラーメン5食パックが500円弱になってきてインフレを感じる
ネット上で他人を誹謗中傷してる人、
30〜40代のおばさんと30〜50代のおじさんだった・・・
回答者のうち、「誹謗中傷をしたことがある」のは13%。性年代別にみると、50代男性の比率が最も高く、次いで40代男性も2割を超え、中高年男性の加害経験の比率が高いことがわかりました。
https://www.bengo4.com/corporate/news/article/vuv7r11yb 最近の若者はけしからん、とは一体何だったのか・・・
ネットスーパー、いつも朝注文すれば、遅くとも夜の最終便までに配送予約ができるのに
今朝注文しようとしたら今日明日の枠が一杯で、
明後日の朝が最短予約時間になってた
神奈川です
ところが、その宅配も人手不足と言って配送遅れたりしたからなぁ
非常時にあてにしてはいけない
結局備蓄できるかどうか
最近は、セブンイレブンでも配送してくれる所とかある
カップラーメンなんて買いだめしてもコロナ感染したらとてもじゃないけど食べれない。
冷凍うどん、乾麺、そばつゆ、スポーツドリンク、ゼリー、果物、味噌汁、冷えピタ、氷枕、多めに常備しておく事をおすすめするよ。
何か5ch重いな
コンビニも売上伸ばしてると聞いた
直近10年で一番辛かったのはワクチン接種による副反応な件
こんなの感染状況落ち着いてるときに
コツコツ常備してるもんじゃないの
Uber配達員してるけど、ローソンでお粥、冷えピタ、ポカリ がめちゃくちゃ運ぶ。
バカだなあ、カップ麺って賞味期限短いぞ
なったら買いに行けばいいやん、ただの風邪なんだからさあ
東京都の自宅療養者数 7/25現在 15万3125人
入院調整中は8万人以上。
>>25 長期保存は、缶詰、レトルト、乾物だな
次に冷凍食品
カップ麺は、酸化する・・・・・
>>27 入院調整とか政府に忖度して一切メディアでやらなくなったよな
地方自治体が支援物資とか用意してたりするけど感染者本人分だけで濃厚接触者の家族分はないし届くのも時間かかるなあ。
仕方無しに買い物行くからそこからも感染広がるなあ。
>>27 そんなに入院待ちいるのか
ちょっと前までは熱出ても1日だけで軽そうだったのにな
症状が重いのに変異してんのかね
近所のドラッグストアでレトルトカレーがアホみたいに売れてたのはこれか
まあ1件だけの話だから都会の家族にでも送ったのかな
ビックとかで180円位で売ってるご飯付きの松茸ご飯とか中華丼とかが一番いいかも知れんよレンチンだけで食えるから
感染したら自殺がマナーだから
療養の必要はないはずなのだが
1kg500円位のもち最強
日持ちするし、レンチン1分もかからんし、少し手間かければ飽きも来ない
電気ガスが途絶えたら厳しいから療養でしか使えないが
濃厚接触者なら買い物に出掛けるくらいは問題ないらしい
保健所に電話して食料が~って言ったら
濃厚接触者ならスーパーなどに出掛けるのは自由ですので~くらいに言っていた
だったら自宅待機なんて言い方すんなよ!!って思った
>>34 ピーク時は無理だろうね
前後の自主隔離用なのかな
むかし扁桃腺やったときはレトルトおかゆとウィダーinゼリーで乗り切ったな
今ちょうど自宅療養中だが、頭痛酷くてそこからくる吐き気がハンパないから、カップ麺やカレーなんて食えたもんじゃないぞ。
実際には感染してなくても濃厚接触者として念のため自宅待機とかあるし、
コロナ関係なしに災害もありうるんだし
色々なものを普段から備蓄しておくのは大事ね
>>23 2020年前半に備蓄した食糧の賞味期限が切れつつあるわ…
>>44 俺が喉と舌の手術した時は、最初の3日間はプリンしか喉通らなかったな
看護師さんに頼んで毎回持ってきてもらってた
>>48 2年くらいなら問題ないやろ。うちは6~10年ものを整理させられているw
療養にはやっぱりインスタント食品だな!
体悪くなりそうだがww
コロナに罹ってもネットスーパーあるから大丈夫と思ってたら3日先まで配達埋まってて気持ち的に詰んだ
ストレスからか、スーパーで買い物が止まらねえ
多分半年くらいは、家から一歩も出なくても生きていけるわ
今わ濃厚接触者の家族まで買い物行っていいからここまで広まってるんでしょ?
>>53 レトルトでもレンチン非対応のアルミパックだと実質缶詰だから長持ちするけど
レンチン仕様だと厚手ビニールだから箱に入れて冷暗所、臭いのあるものから隔離なんて考えるべきなんだろうな
便利だけどロングライフでの防災用品からは外して別サイクルで消費だね
いやほんとガンガン感染増えとるね
毎日コロナで休職者が増え続けとるわ
保健所も限界みたいだし単身者は数日分買いだめしといた方が良いかもな
盆明けちょっとすぎに予定されてる
○○大作戦とか呼んでる大規模な草刈りと清掃やる
下んない自治活動を早く中止して欲しいわw
コロナ頑張れ
ピンポンしようとする配達の人に声かけ
代理で受け取るといい、まるっといただき
カレーメシと味噌汁が合うんだよな、カレーと味噌汁は常備しておけよ
ちょい足しがあると便利か?
ショウガやニンニクのチューブとかコショウ、七味
カップ焼きそばならふりかけ、パスタソースにはバジルやイタリアンにあう調味料、スーパーの調味料のとこに色々あるよね
近くのマックスバリュ、ビッグでカップラーメンがまったくなかったんだよ。
感染者クソ増えてんなこれ。
お前らの近くのスーパーのカップラーメンどうよ?ないだろ?
粉末スポドリでいいじゃないと思って甘く見てたら具合悪過ぎて一度も使えなかった
コロナじゃなくてワクチン副反応の時だけど
>>67 まだあるなぁ。
欠品は見てない。
売れ筋で品薄なのがあるくらい。
コロナになったら脂っこいものなんか食えねえからな
レトルトのおかゆに鮭フレークと梅干しで十分だよ
>>69 若者多い地域?
うちは若者多い地域だ。
大学もある。DQNもたくさんいる。
罹患者多いかもしれん。
>>9 業務スーパー逝け
無名ブランドが5食パック298円だ
>>67 うちのそばのスーパーはカップ麵以前に店員が罹って営業休止になった
わざわざ買いだめする必要ある?
またトイレットペーパーなくなるのか
カップ麺って意外と賞味期限短いから保存食には向かないんだよね
日清焼きそばはカップ麺買ってるわ
袋麺のコスパ死に過ぎやろ
>>45 無症状じゃないのか
具合悪くなるのはやだなあ
>>77 重症は意識不明、ほぼ危篤状態
呼吸困難になって始めて中等症
高熱、頭痛、吐き気、倦怠感は軽症もしくは無症状
>>21 地味にきつい
お前の知能の方が人類としてきつい
>>77 症状はそれぞれだからな
すぐこうやって騙されるヤツいるけどw
60代のババアですら1日で症状治まってスッキリしたとか言ってたぞ
>>80 岩手醤油のはなくなった少なくともうちの近くの業スーからは
カロナールが品薄で出荷制限されてるって報道されてた
けどバファリンとかじゃ駄目なのかしら謎
>>45 お大事にしてください
うちも嫁がアウトなんで、わしの分だけカップ麺買ってきている
嫁はプリンか玉子豆腐、アイスクリームしか食えないようだ
あとポカリを箱ケースで配達してもらったわ
もち置き配で
>>45 気分が悪く固形物が食べられない場合はりんご味のカロリーメイトゼリー、
他にはバニラアイスやりんごヨーグルトもおすすめです
>>75 災害に備えて、普段からローリングストックしていて気付いたけど、賞味期限短いから大量には買えないし、そもそも家族の好みでないものは普段から備える必要もないのよね…
毎日毎晩口にするものを、少し多めにストックするのが大事なのかも
カップ麺って災害用としてもお湯用意できないと食べれんから都合良いとは思えんけど
自宅療養の場合、いくつかの医療機器が貸し出されるようだけど
それらの使用電力は少なめ? 大きい?
一人暮らしのワンルームや1Kとかだと
ブレーカーのとこの許容アンペアは、あまり大きくないとか・・・
エアコン掛けて、食事はIHやレンジだと
医療機器足すとそれなりの電力かな?
アンペアはギリギリ収まっていても
古めの木造なんかだと、壁の裏の配線がボロボロの場合
熱やスバークで埃に火が付いて火事とかも・・・
つーかコロナ前からこつこつ溜めてたのでめっちゃある
一部は賞味期限切れてるが何も問題はない
>>4 イオンはお隣の市の2店舗からネットスーパーを利用できるからけっこう遠方でも
対応してて今日も利用したわ
あとはお隣の区のヨーカドーや区内のライフとかのネットスーパーでここ3年ほど
乗り切ってる
自宅療養者増え・・
ってさ、一人暮らしだろうが家族暮らしだろうがバレないようにコンビニでも行けば良いじゃねえかよ
どうせ無症状なんだし
lud20251028191117このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1658922300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【経済】物価上昇率2%の達成には「構造改革が重要」 日銀が金融政策決定会合の議事要旨を公表
・【ネット】池袋のラーメン店が従業員をボコボコにした暴行写真をアップ 「関係を持つと同じ目に遭う」と恫喝 (写真あり)★3
・【兵庫】漁協が10万円ツアー 1.5億円の漁船で漁業見学はいかが
・【GSOMIAあと48時間】米 軍 制 裁 準備 夕刊フジ ★2
・韓国の国会議員8人、独島(日本名 竹島)に上陸 日本外務省が抗議「領有権ガー」
・【米中貿易戦争】ファーウェイ、スイスに研究拠点を開設へ 千人を雇用
・【北海道】「殺さないで」「麻酔銃で眠らせて山へ戻せばよかった」 札幌市のヒグマ駆除に抗議殺到
・【社会】「旧帝大卒の私が扶養内パートなんて…。 『学歴なりの仕事』がしたい!」 高学歴自慢主婦の投稿が大炎上 ★4 [ボラえもん★]
・【国際】駐米ロシア大使「西側諸国の行動は挑発的であり、ロシアとアメリカ間の直接の軍事対立に繋がる恐れがある」 [ブギー★]
・【新コロ】自宅療養中の20代男性 肥満体型で「パルス低下、息が荒い」→死亡★2 [かわる★]
・◆◆◆スレッド作成依頼所★1506◆◆◆ [凜★]
・【国際】北朝鮮「日本列島沈没しても後悔するな」などと威嚇 ★16
・【宮崎】「性犯罪の枠超え、人体実験とでも言うべき…」 教え子ら女性7人に睡眠導入剤摂取させ性的暴行、高専元職員に懲役30年求刑 ★2 [樽悶★]
・【大阪万博】「大屋根リングの愛称募集」断念 [煮卵★]
・恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★14 [首都圏の虎★]
・【国防】米国務省、日本への長距離ミサイル売却承認 敵の射程外から対処する「スタンド・オフ防衛能力」抑止力が飛躍的向上 [尺アジ★]
・【東京都】子のいる家は禁煙、条例案提出へ 私的空間侵害との声も★5
・【福岡多重事故】暴走車の男性、最初の事故後は意識あり。目撃者「凄い勢いでクラクション鳴らしながら暴走。どけどけみたいな感じ」★2
・【GSOMIA】テレ朝が誤報「日本政府が輸出規制を一部撤回」→謝罪 #tvasahi
・【調査】<「寿司がおいしい都道府県」人気ランキング>「北海道」「石川県」を上回る圧倒的1位は? [Egg★]
・【科学技術白書】「我が国の国際的な地位の趨勢は低下していると言わざるを得ない」研究力の低迷露わに
・【国際】村上春樹の小説、香港政府が「わいせつ図書」認定で「18禁」に…世界各国で議論呼ぶ
・【日経】ラーメンの全国平均価格が過去最高に 海外ではキムチや、カレーに不可欠なスパイスも高騰 [みの★]
・【石川】じゃんけん勝ったら内々定 金沢の住宅メーカーが異色の採用選考方法を導入「社会人にはここ一番の『ツキ』が必要」
・日本の教員、仕事時間は世界最長 中学週55時間、小学校52時間 [蚤の市★]
・「社員いないの?」スシロースタッフの“あり得ない悪ふざけ”対応に不信感、運営会社は「調査中」★3 [夜のけいちゃん★]
・【アベノミクス】宅配ヤマト、赤字に転落 人件費増加で値上げ→取扱量が計画下回る ヤマト「サービスの質を高めて取扱量を増やす」
・性犯罪歴なくても配置転換 日本版DBS、雇用主に安全義務 [はな★]
・【京都】京都市バス運転手(33)を懲戒免職 2度転倒した乗客助けず「毎回こけますね」と不適切発言
13:24:14 up 6 days, 3:46, 0 users, load average: 143.08, 189.05, 190.25
in 0.017513036727905 sec
@0.017513036727905@0.1 on 102902
|