◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】 中国の出生率、日本の出生率を下回る 人口世界一から陥落予測 米専門家 「衰退前に台湾侵攻の危険性」 [お断り★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1658155704/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1お断り ★
2022/07/18(月) 23:48:24.43ID:GE2U5bV/9
人口世界一から陥落予測の中国、成長鈍化に危機感…米専門家「衰退前に台湾侵攻の危険性」
 【北京=田川理恵、ニューデリー=浅野友美】国連の人口予測で、インドが2023年にも中国を抜き、人口で世界一になる見通しとなった。19年発表の前回予測では、逆転は27年頃としていたが、4年早まった。インドが世界経済の先導役になると期待される一方、中国は人口減少が国力衰退に直結しかねない。
詳細
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6432921
2ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:49:29.22ID:eQr8wn4G0
日本より少子化早くなるのに就職難とかどうなるんだ中国。
3ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:49:35.39ID:JL28Xs9X0
 
wiki
  
世界平和統一家庭連合
韓国のキリスト教系新宗教
 
1968年4月、文鮮明が岸信介らの協力を得て反共産主義政治団体「国際勝共連合」を日本に設立した。「合同結婚式」(信者は「祝福」と呼ぶ)と呼ばれる教団内婚制をとり、教祖のインスピレーションに従って信者同士で結婚する。小規模な閉鎖的コミュニティを除き、教団内婚制をとる巨大教団はほかには見られない。1990年代の前半に霊感商法や合同結婚式で話題になったが、この時代でさえもあまり信者を獲得できていなかった。この合同結婚式によって家庭を持った日本人の信者数は10000組を超え、2004年時点で統一教会による合同結婚式で韓国人男性と結婚して韓国で暮らす日本人女性信者数も7000人ほどいる。
 
勝共連合の思想新聞見ろよ
 
 
4ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:50:16.66ID:y2Ux6UAp0
一人っ子政策で女の子を間引きしたからw
5ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:50:58.82ID:7dyqK+PA0
サラミスライシング政策が是なんだし先に衰退しそうなアメリカが衰退するのを待つだろうなあ
6ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:51:03.36ID:9OJUfrch0
>>1
1つの中国だから侵攻はない
7ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:51:26.58ID:pQOremyB0
それでも10億以上いればまだまだ脅威だわ
8ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:51:41.28ID:h4yCLRSv0
二人っ子政策にしときゃ良かったのにな
9ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:52:27.93ID:VPOON2cU0
中国の出生率を上げるため、中国の女子高生たちに種付けしてあげたい。
10ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:52:35.83ID:6PIjnpHW0
100年後ぐらいには無くなるのかもな
良い世の中になるな
11ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:52:39.01ID:RM+EA/Jl0
「欧米を見習え!」
フィンランド は出生率が日本以下
12ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:53:03.93ID:jXNh9xO50
所得が増える、女性の社会進出が進むと出生率低下するのはどこもそうなってしまったという
日本みたくならないと世界中で対策したのにほぼ失敗
成功したケースは貧しい移民連中に産ませまくりと
13ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:53:15.47ID:gqoLEvf20
台湾進行は近いのか?
14ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:53:21.30ID:7dyqK+PA0
中国も移民政策を考えていないのかな?
15ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:53:33.63ID:nvJwJr110
>>10
その前に本邦がなくなってるだろがwww
16ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:53:43.02ID:RtBddfvj0?PLT(12000)

種として成熟しきったという事にだな
17ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:54:27.88ID:BgF3hymT0
>>4
それで農村なんかは人攫いから女を買ってるというね
夫の親兄弟の性欲処理にも使われ奴隷状態
18ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:54:40.05ID:ISSMXc4K0
特殊合計出生率やろ
日本は50歳以上の女が半分越えたから
出生率が多少上がっても、分母がどんどん小さくなるから見かけ上は出生率は
下がりにくいけど出生数はどんどん
減るんだよ
19ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:54:48.10ID:/lCoe4480
13億人いるのに半分でも多いだろw
日本と比べてホルホルすんなよ
20ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:54:56.02ID:vk/p9viG0
どっかの政治家が産む機械と言っていた女の数が足らないから当然の帰結。
21ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:55:05.24ID:vv6GIDLu0
E龍マスクは心配してくれなかったのな・・・
22ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:55:13.99ID:NYFmbbH40
日本という悪いお手本があったのに同じ轍を踏むなんてな
そこまでパクらなくても良いのに
23ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:55:16.65ID:eOI/2PWD0
先進国病の治療法はないぞ
24ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:55:52.34ID:SfLHPQOT0
どっかで中国の出生数は0.43だか0.47だか見たけどマジかなぁ
本当ならかなり衝撃的
25ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:56:10.45ID:T7+kxJmm0
他者を食い物にする人が増えれば、中国ですら天井がやってくる
26ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:56:15.01ID:NYFmbbH40
>>23
あるぞ
単一民族から移民国家に変わることだ
アメリカみたいな
27ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:56:15.65ID:EORCmrTC0
中国で山上が英雄視されフィギュアも発売
お祝いムード


山上のツイートが発見される
支那人自爆


2020年12月11日
silent hill 333
@333_hill
うんうん…で?魔女が焼き殺されて数百年、1945年から75年、
キミらは文化大革命で何千万殺してから何年たって何が変わったの?
天安門で戦車で自国民轢き殺してからは?ベトナムに戦争吹っ掛けてに負けてからは?
何が変わったの?
28ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:56:17.71ID:XP4VaQiN0
人口世界一の座なんてむしろ降りたいだろ
人口13億人いて衰退なんていつになるんだよ
29ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:56:38.22ID:d9tc1kOr0
>>8
天才か!
30ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:56:40.50ID:quqB+lx50
中国は平均寿命長くないし福祉もブン投げちゃうから日本ほど深刻にはならんとは思う
31ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:56:59.95ID:pik6IAnY0
>>1
少子化の元凶は

・我が子の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい軟弱者
・国ガー、社会ガー、支援ガーなどと他人に責任転嫁して自己正当化をはかる社会不適合者


という、奔放に生きたい好きに散財したい輩が子供を邪魔に思うから
キーワードは「我が子より自分」

これ常識な


#該当者が発狂
32ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:57:46.57ID:jXNh9xO50
豊かになったら出生率が逆に低下するなんて数十年前には一蹴された説なのに
今じゃ否定する方が難しい現状
33ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:58:04.41ID:K8H38EB60
統計に乗らない子供らも未だに相当数いるだろうからなぁ
34ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:58:04.89ID:Fh1K3Xbv0
>>18
そう。
その点わかってないウヨンさんが
「日本の出生率は中韓より高い」
とかホルッてる。
35ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:58:09.51ID:vqAr+uzb0
中国なんて子供作らない奴は罰金とかやってどうにでもなるんじゃないの
36朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
2022/07/18(月) 23:58:17.96ID:0MflnHGD0
日本並みに支那に数字などあてにならんがな
(^。^)y-.。o○
37ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:58:27.14ID:ZEDAeMJp0
豊かになると出生率下がるっていう法則あるやん?
あれどうにかならんの?
38ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:58:52.39ID:7DqIMdy70
>>13

いいタイミングで安部死んだしな
39ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:58:56.27ID:zjs1SXkc0
自然淘汰か
先進国に近づいて生活レベル上がると少子化になるしな
40ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:58:56.78ID:PS4DyM6M0
>>27
事実じゃん
易姓革命の呪いから逃れられない
41ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:59:16.32ID:tTKEi8ei0
中国の富裕層は海外で子供をこさえてるんよな
42ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:59:18.48ID:+N8bl9Kk0
海外の中国人戻せばいいだろ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/07/18(月) 23:59:54.31ID:PS4DyM6M0
>>42
戻るかな?
本土の一族なんて見捨てると思う
44ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:00:03.06ID:Jo1SmrDC0
2021年の出生率
中国1.7 日本1.4
コロナ次第で変動は有ると思うし判断するにはまだ早いのでは?
中国人だけではやってけないなら移民を受け入れてしまえば日本よりかは将来も明るいだろうしね
https://eleminist.com/article/1714
45ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:00:06.04ID:Qliku4ye0
>>18
これ
46ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:01:03.69ID:2EzUerot0
一人っ子政策なしで調節するとはやるじゃん中国
47ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:01:11.61ID:PD7HEBbH0
人口削減中
全世界でな
48ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:01:24.91ID:ZSalDKvS0
東アジア各国の1990年と2020年の出生率の変化
【速報】 中国の出生率、日本の出生率を下回る 人口世界一から陥落予測 米専門家 「衰退前に台湾侵攻の危険性」  [お断り★]->画像>5枚
49ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:01:46.06ID:JDqNEB4F0
こんなんあり得るのか?
内陸部はいまだに貧乏なんだろ?
セックス以外に何が楽しくて生きてるんだ
50ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:02:15.61ID:PxhC/vah0
日本は安倍晋三
中国は習近平
という災厄に見舞われたからな
51ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:02:25.36ID:wuzBupES0
男は超余ってそうだよね
だから隠れゲイ多いのかしら
52ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:02:28.89ID:gcSGYM3h0
>>35
すごい考えだな
男女双方とも検査で問題なくても子供出来ない例が沢山あるのに
53ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:02:42.53ID:XJoJWHu30
その前に台湾の出生率もかなり低くなかった。
ついでに韓国も。
東アジア全体で少子化が進んでいたはず。
54ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:02:45.71ID:quxy7oE40
独立しなきゃ侵攻は無いだろ、現状維持派の台湾人が6割近いらしいし
55ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:02:52.35ID:2EzUerot0
つーことはインドのアホが最大の懸念になった
56ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:02:59.86ID:MLI+OvRL0
大丈夫
日本は若者を貧困にさせて結婚させない政策してるから
57ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:03:28.90ID:YCROYSkE0
本当は人口14億もいなくて、10億人切ってるって話だよね
58ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:04:06.13ID:lCdqWpD00
中国人は男尊女卑すぎて女を生まれる前に間引き過ぎたんだ
59ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:04:19.54ID:4ztUhQ6r0
>>48
日本がトップになれる数少ない分野かもねこれ
60ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:04:49.80ID:XJoJWHu30
>>48
これみると日本がまだましに見える。
61ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:04:52.94ID:cmJZJEVA0
もっと本当は低いだろう
62ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:05:40.12ID:U+lhMlqa0
>>53
東アジアどころかシンガポールも日本未満
タイは1.5台で日本に毛が生えたレベル
高い出生率誇ってたフィリピンは凄い勢いで下がりだした
63ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:05:48.24ID:lCdqWpD00
>>49
農村は女は産まないか殺す
子供は男だけ欲しい価値観
64ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:05:48.03ID:ivkpVVv30
>>57
世界の人口も減ってるからな
人口増加で危機が来るとかデマだから
65ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:06:32.44ID:ucSiiYbO0
20年くらい前から今までも日本に来ている中国人は兄弟姉妹いる人少なくないよ

一人っ子政策ってどこまでが本当だったのだろうね
66ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:06:33.23ID:4ztUhQ6r0
日本は学歴社会が緩いから出生率が高いんだろうな
67ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:07:02.55ID:cmJZJEVA0
これからもっと下がるぞ(笑)
68ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:07:16.80ID:5mcN3db90
中国偉い
インドやインドネシア、その他の人口爆発国も見習って欲しい
69ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:07:18.26ID:lCdqWpD00
>>64
人間なんか虫と同じで餌や環境で減ったり増えたりする
絶滅しなけりゃ別に数なんか調整可能なんだろな…
70ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:07:30.35ID:cmJZJEVA0
中国の国営鉄道は120兆円の赤字だってさ
これから利用者減ってくだけなのにどうやって返済するんだろうね(笑)
71ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:07:53.11ID:PxhC/vah0
東アジアは日本含めて儒教の悪影響が大きい
老人の言うことは何でも正しい、若い世代を犠牲にしてでも老人を大事にするべき、若い世代にとってはディストピア的な老人による老人のための社会になり勝ちだから若者は絶望して子供を作ろうとしない
72ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:07:53.14ID:HC9G89R80
インドすげーな
73ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:07:56.19ID:PzLVy1690
>>12
女性の権利を尊重するのは良いんだけど、その錦の御旗の下で女性を労働市場に駆り立てたのは資本主義の弊害の最たるものだと思う。
74ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:08:25.98ID:cmJZJEVA0
さよなら中国。
西側に見捨てられたら簡単にオワコンになったな
75ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:08:33.54ID:69Y0upYv0
一人っ子政策やってる頃、子供欲しい奴は他の国に移住してそっちの国籍取っちまったって会社の元中国人の同僚がそう言ってた
そのツケがそろそろ来た感じか
76ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:08:34.16ID:fcOqMY1O0
知ってた
77ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:08:45.66ID:U+lhMlqa0
フィリピンは30年前4.2だったのに今じゃ2.4
数十年後超歪な人口ピラミッドになるのがほぼ確定してる
78ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:08:45.57ID:cmJZJEVA0
学歴重視で95%が大学に行くような韓国みたいな国は滅びる
79ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:09:17.69ID:cmJZJEVA0
タイ出生率1になっちゃったしな

結局アジアで生き残れるのは日本だけになりそうだ
80ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:09:38.95ID:/9gFXhak0
プーさん失政ばかりだけど強固な態勢だからこのままズルズルでしょ。
81ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:09:48.79ID:a3xDyylX0
率だろ?
インチキして15倍ってどうなのよ
82ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:09:56.78ID:U+lhMlqa0
間違えた、今のフィリピン1.8だった
83ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:10:02.31ID:Y9/gpn2u0
そりゃあんまり増えすぎても食糧危機になるからな
コントロールされた方がいいに決まってる
84ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:10:14.00ID:lCdqWpD00
>>73
そんなんどの時代もどこの国でも女の労働力遊ばせてる方が少ない
戦争になれば男がやってた労働も女にやらせるのはどの国も同じだし
85ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:10:33.46ID:PxhC/vah0
>>79
日本も2に近くならないと衰退しながらも少し他より長持ちするだけ
86ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:11:04.91ID:mrJ7Ojer0
日本の高齢化率は世界最悪
中国の少子化を心配してられるような国ではない
87ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:12:22.72ID:q14xKyCG0
在日シナチクはポンポン産んでんで
台湾より日本のが危ないわ
88ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:12:24.53ID:PxhC/vah0
>>83
いや、今の人口が必ずしも適正じゃない国は多いけど急激に減ったら社会インフラが維持できなくなって悲惨なことになる
減ってるところは日本含めて減るペースが早すぎるんだよ
89ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:12:24.94ID:Fq1lavLg0
>>18
これやな

世界最悪の少子高齢化は
間違いなく日本
90ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:12:33.97ID:t/H6BuiB0
>>55
シナ猿の強みは市場規模だったがインドを代わりにすることで
シナ猿を世界経済から排除して驚異を無くすのが開かれたインド太平洋構想なのでいいんです
91ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:12:41.88ID:8s2oNP1/0
台湾も出生率終わってるだろ
92ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:12:56.86ID:GuU3P2fu0
国ガチャ失敗wwとか言ってた日本人は移民のチャンスじゃん!
93ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:13:32.15ID:FlOIWi+90
出生率が下がるのが悪いんじゃなくて急な少子高齢化がやばい
日本はそれに苦しんでるが中国とか東南アジアは比じゃないくらいヤバそう
94ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:13:33.42ID:PxhC/vah0
>>89
今の出生率は他より少しマシでももう長いこと続いてるからな
95ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:14:17.36ID:2lMgIGC20
>>65
昔は強制堕胎とかあったそうだが、二人目は罰金なんで、日本に来るくらいの層なら二人目産めるんジャマイカ
96ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:14:27.82ID:lCdqWpD00
>>86
保健医療に制限かけたらすぐ死ぬから調整可能ではある
80以上の高齢は老化と判断して積極的治療したいやつは全額自己負担で
保険は痛み止めのみにしたらバタバタ死ぬさ
97ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:14:39.27ID:O/pfTPyu0
ウイグル人の女を産めない体にしてる政策
急遽とりやめか?
98ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:14:49.26ID:G4kJCOIR0
>>78
黄色人種の東アジアが世界でも一番滅びやすい
性質を持ってるな。日本はその中でも沖縄を筆頭に一番学歴重視じゃないからまだ出生率が高い。中、韓、台と超学歴社会トリオはそろって世界ワースト
99ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:14:49.54ID:RHkWs2RW0
今でも充分多いだろ
将来のこととかは知らん
100ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:15:07.82ID:t/H6BuiB0
>>50
安倍さんはシナチョンにとっての災厄だっただろ
被害者ポルノこじらせたチョンは見捨てられて
シナ猿はインドを中心とした世界経済から排除される
101ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:15:10.86ID:7bFYiPct0
中国としては減ったほうがいいのでは
多すぎだろ
それに他の国で大繁殖してるし総数でいえば多分殖えてる
102ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:15:18.50ID:mrJ7Ojer0
日本が中国の高齢化を心配するのはギャグ
中国や韓国の高齢化率の2倍以上なのが日本
いかに日本が終わってるかわかるだろ
103ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:15:34.56ID:q+bYm+zp0
日本と台湾は核武装すべき
104ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:16:02.50ID:v6QP8RVk0
>>52
中共がそんな言い訳聞くわけ無い。
必要ならなんでもやるし、富裕層は抜け道探して、人身売買もどきの養子縁組が横行するだろうね。
105ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:16:35.71ID:O/pfTPyu0
そーいや日本に留学で来てる中国人にインタビューって動画みたが
女全員、ブサイク&結婚願望ゼロなんで日本に来たって言ってたわ
大陸はそんなのだらけなんだろう
106ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:17:08.49ID:5bYIl6TH0
日本をインドにしてしまえー
107ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:17:33.86ID:9tt42UzF0
そらそうやろ
自己中心的な享楽主義者が苦労を伴う子育てをしたがるわけないわな
アジアでは日本人くらいやで
金持っても極端な贅沢とかせんのは
108ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:17:52.76ID:y8PfXqK60
一人っ子政策で昔みたいに人命使い捨てる戦争はもう出来ないと指摘されてる
109ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:18:07.84ID:O/pfTPyu0
>>102
それも手厚すぎる社保完備した岸のせい
安倍が狙われる理由なんていくらでもある
110ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:18:12.48ID:cj3Y7EWl0
他国の不幸がうれしそだな
111ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:18:18.61ID:KQN2JKbG0
台湾はインドと仲良くした方がいいんじゃないか
112ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:18:19.54ID:BUwKr4jc0
14億も人口いる訳だから何とでもなるんじゃ無いの?
独裁国家だから国の政策でどうにでもなりそう
一人っ子政策の反対の政策打ち出すとか考えられない事でもやりそうだし
だいたい一人っ子政策ができてしまう事自体考えられないしな
113ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:18:41.42ID:aJjs9MH30
まぁ内乱起きて衰退するだけだよ
114ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:19:03.82ID:AJa8SlPk0
中国の女は全部マフィアに取られるしな
115ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:19:38.14ID:kACIjOoi0
ざまあ
日本は今韓国と併合したら天下取れる
116ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:19:58.00ID:BUwKr4jc0
>>101
総数で増えてるのあり得る
117ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:20:23.00ID:y8PfXqK60
>>111
仮想敵がパキスタンのインドと組んでどうするのさw
118ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:20:36.02ID:lCdqWpD00
>>108
そんなん信じられるか?
ロシアなんかも少子化で現代人のロシア兵は畑でとれないくらいに少子化してんのに
ウクライナと戦争で兵士を消耗品の如く使い潰してる
中国人がロシア式をやらないなんて言い切れんじゃん
119ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:21:14.30ID:7bFYiPct0
>>105
中国人の女だってピンキリだぞ
もっとも美人はみんな金持ちがかっさらうし女も日本人と違って強かでたくましいから自分からそっちへすっとんでいく
120ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:21:19.78ID:0VMQkHd50
>>8
確か今してる。
二人まで産んでいい。
121ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:21:26.93ID:TA9gwIXy0
>>105
女全員ブサイクなのも生きづらくて中国国外に出る人が多いせいもあるんじゃないのかなぁ
韓国も韓国で若者がヘルコリア言って祖国脱出が加速してるようだし
122ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:21:42.74ID:c6xfBKat0
少子化のせいで今後さらに難しくなるのはその通りだろうが、現時点でも台湾侵攻はかなり厳しいぞ
123ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:22:06.88ID:gcSGYM3h0
>>96
お年寄りがガン治療の練習台になってきたおかげで
進行が速い若い世代でも治るガンが増えてるのに
124ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:22:20.49ID:PxhC/vah0
少子化のなにが問題って少数の若者で大量の老人の面倒を見ないといけなくなって若者が負担で押しつぶされてしまうこと
「日中戦争条約」を結んで数年に一回定期的に日中戦争をやるようにしてそこに若者ではなく老人を送り込むようにしよう
125ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:22:25.69ID:AjVOf+sQ0
>>118
ロシア人って畑で取れるんか
大きなかぶか
126ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:22:39.97ID:SBWZ5N9f0
>>1
一人っ子政策失敗
不動産不況
コロナ経済活動停止
地震や台風等の災害多発

地方自治の締めつけもそろそろ限界来るやろ
127ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:22:52.01ID:3IzXx0d90
地球を人口爆発から救う行為
立派な国家
128ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:22:56.06ID:9Q2uwRwk0
本当の人口統計も怪しいと言われてるしね
129ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:23:35.97ID:krCcCp6G0
中国は思い切ったことできるから
慎重で慎重で結局何もしないで先延ばしの日本よりはマシだろうな
130ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:23:44.17ID:lCdqWpD00
>>119
中国人の女は逞しいというより女に過酷過ぎて弱い女は死ぬから結果的に生きてる女は逞しい女だけ残ったんじゃね
中国人は世界でも稀な男より女が沢山自殺する国じゃん
131ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:24:23.97ID:JNpH6+P40
ホントかなぁ...。まだまだ勢いを感じるけど
132ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:24:35.52ID:bqN71VMf0
衰退してくれたらええけど
日本ほどバカじゃないし
日本を教訓にし続けてるからなぁ
133ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:24:44.08ID:F4EoErHJ0
>>1
そりゃみんな金持ちと結婚したいわな
134ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:25:02.16ID:Em3OFU3Y0
人口減では資本主義をやめるのかな
毎年売上が減るのでは衰退する一方
135ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:25:32.14ID:EwATYbWG0
「インドが抜くだろう」は20年くらいは前から言われてなかった?
中国の出生率が日本より下がるとは思わんかったけど。

経済が発展したら出生率が下がっちゃう理屈は何なんだろうな?
貧困なのに増えた方が困るのに。
昔から言われる「貧乏人の子だくさん」みたいなやつ?
仕事がなくてヒマだと子作りしちゃうん?
136ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:25:32.49ID:PxhC/vah0
>>131
惰性
極端な少子化は東アジアの風土病のようなもの
儒教文化の弊害
137ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:25:44.44ID:0VMQkHd50
セルフ一人っ子政策
138ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:25:52.61ID:Ta4E7Rtj0
>>26
つまり銃社会にして中絶禁止にするんですね
わかります。
139ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:26:10.51ID:lCdqWpD00
>>123
世界情勢しだいで一般庶民への医療のありかたなんかかわってしまうしな…
140ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:26:17.03ID:m3tpDYwp0
人が多すぎたから、いいんじゃね
141ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:26:23.41ID:9Q2uwRwk0
>>131 マジで内情知らないの?経済ズタボロだよ
142ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:26:26.72ID:Euz4DixM0
>>96
見かけ上の寿命は伸びてるが健康寿命はそれほど長くないから
ボケる前に尊厳死でも認めればいいんだと思うけどね
143ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:26:46.21ID:Ta4E7Rtj0
>>135
バブルと今なら今の方が暇やん
144ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:27:31.77ID:6umxlM+20
中国の女が気が強いと感じたことはないな
下手したら日本人女の方がうるさい気がする
145ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:27:41.69ID:Ta4E7Rtj0
いうても中国ならやり方はいくらでもある
146ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:27:50.10ID:2lMgIGC20
>>135
教育費がかかる
生活レベルを落としたくない
147ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:28:04.43ID:PxhC/vah0
数百年後、日中韓台の東アジアはヒンズー圏かマレー系のイスラム圏になってることだろう
我々がかって存在した痕跡は古代文明の遺跡のみ…
148ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:28:08.45ID:6umxlM+20
>>105
そういうのいいよ
インセル野郎の話なんか真に受けてんじゃねえよ
中国の女はおしとやかだぞ
149ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:28:26.22ID:Y8TPa8hS0
【非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ) 

90年代、マスコミやテレビが「少女買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女たちに恋愛とセックスを煽りまくった。
(恋愛と結婚は別、処女は恥ずかしい、婚前セックスでも愛があれば素晴らしい、だから元カレと心から愛しあっていたならば非処女(肉便器・汚物)になっても問題なく結婚してもらえるよ、必ず最後に愛は勝つ!)
 ↓
恋愛至上主義に騙され洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で主として団塊世代による女子高生の援助交際社会問題化
(団塊大勝利!肉便器・汚物の処理は下の世代!嬉々として買われ自分自ら慰安婦となった当時の女子高生たち)
 ↓
何年間もたっぷりと時間をかけ十分に楽しんだ末に国会議員ら淫行条例と自ポ法を制定する(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
 ↓
結婚するなら美処女な女子高生!18過ぎたらオバサンです!→結婚に失敗した独身非処女ババア大量発生
 ↓
政府はババアとの結婚を強いるために児童ポルノ単純所持禁止!女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は全く止まらず
 ↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題なしだよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ!
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました
政府は女子高生の援助交際と性犯罪被害を防止するためにも16歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう、18で結婚して育児が終わった後でも大学で勉強し社会に出ることは可能です
男性に対して非処女のオバサンとの婚活を押付けたところで何の意味もありません
150ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:28:38.21ID:Euz4DixM0
>>138
アメリカは州によって全く法律が違うから富裕層なら抜け道はいくらでもある
問題はいつでもどこの国でも貧困層
151ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:28:50.35ID:F4EoErHJ0
>>144
住んでる地域で違うんじゃね?
152ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:29:10.94ID:NC13q1uM0
>>138
最近のアメリカどうしちゃったんだろうなぁ
やってることがまるでイスラム教国家みたいじゃん

アメリカ・ファーストとか言って内から外への影響力を弱くしてるから、欧州の独り善がりな価値観の拡散の影響を受けるハメになってるんじゃね、と思ってる
153ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:29:11.17ID:AjVOf+sQ0
インドはなぁ
数だけは多いよ数だけは
ただインドって産業と呼べるほどの産業あるっけ?
154ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:29:42.44ID:7uvRnVHP0
日本以外のアジアの若い女って
やたら強気で彼氏はいるけど結婚しない
残りは不細工隠キャで結婚出来ない

この2パターンしかいない感じ
155ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:29:43.53ID:ut+K/sZT0
>>135
インドは思ったより発展が遅い
カースト制度とか色々あるからな
中国は思ったより発展は早かったが、ピークも早かった
156ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:29:57.05ID:6umxlM+20
>>151
中国って男尊女卑でしょ
地域の違いも糞もないよ
157ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:30:12.95ID:AjVOf+sQ0
ベトナム人ってスタイルいいよね
顔はみないことにしよう
158ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:30:18.14ID:7yjq2okv0
日本より先に落ちる可能性あるぞ
159ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:30:25.68ID:PxhC/vah0
>>155
カースト制が足を引っ張ってるんだろうな
でも今更撤廃するのは不可能だろう
160ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:30:59.28ID:6aSucgfZ0
一人っ子政策の呪いが効いてるな
今の出生率って一人っ子世代がメインだろ?
161ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:31:00.26ID:DqBfa8nK0
中国の統計デタラメで何を信用していいのか
不動産バブル崩壊の実態もよくわからない
162ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:31:02.65ID:6umxlM+20
そういえばツイフェミは中国人富裕層と結婚するとかってイキってたけど最近全く言わなくなったよな
速くやれよ
口ばっかりか
163ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:31:19.55ID:F4EoErHJ0
>>146
日本もバブル期にその現象だよね
見栄張りたい為に子供を産まない
大家族の方がお金持ちに見られるのにw
164ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:31:21.38ID:uoB4bGUz0
台湾より尖閣のほうが簡単
165ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:31:28.21ID:+PxNoXGZ0
日本も衰退前にどこかに侵攻すればいいんじゃないの?

どこに侵攻したらいいか教えて!
166ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:31:33.99ID:H/VTKA1f0
>>8
だよねー
1+1は一姫二太郎で1.0倍がいいよね
167ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:31:43.65ID:EwATYbWG0
中国じゃかつて一人っ子政策で
女の子が生まれたら殺しちゃったりしたっていうから
そういうのも影響してるんかな?
168ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:31:53.76ID:0VMQkHd50
>>119
中国の女は気が強くてしたたかで日本の女は温厚で優しくて~って昔からよく聞くけど
今は逆のような気がする
169ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:32:00.62ID:F4EoErHJ0
>>156
いや日本の地域
170ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:32:08.49ID:/tB6tyJw0
中国へ移民したい奴なんているんか?
171ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:32:09.02ID:6umxlM+20
日本人女はまずデブ過ぎ
その体型で中国やロシアの女が中年になったら太るとかいってんじゃねーよ
172ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:32:15.17ID:OCoeUQ0u0
発展が遅いwww
キャッシュレス全盛でバリバリ先端技術や軍事技術も持っている
173ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:32:17.39ID:47Em7bML0
中国は富裕層ほど
子供いないな
女が出産を嫌う
養子が普通
174ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:32:22.93ID:BFwYz4Az0
人口数から見た出生率ならまだ数多いだろ
175ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:32:37.62ID:YvP7VZcm0
>>165
衰退をどうにかしたいなら、全ての老人ホームに侵攻すりゃ良い。
176ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:32:57.77ID:6aSucgfZ0
>>162
中国の美人は日本人なんか足下にも及ばないから
177ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:33:01.89ID:6umxlM+20
>>168
実際逆
178ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:33:25.18ID:OCoeUQ0u0
>>165
平均年齢50の国が戦っても即死やん
179ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:33:28.92ID:6aSucgfZ0
>>173
中国人は女でも普通に働く気満々だからな
180ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:33:34.51ID:lCdqWpD00
>>173
代理母で実子でも良さそうなのにな
181ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:33:42.01ID:ut+K/sZT0
>>161
粗鋼とか貿易相手のデータを弄れないのを見れば良い
182ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:33:46.76ID:F4EoErHJ0
>>171
キチガイの地域に住んでるんですねw
奴等満腹感とか知らないからw
183ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:33:47.89ID:TMdP9ndH0
優秀な人が増えた証拠
184ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:33:56.60ID:bU2QAZxH0
そのうち
公安が人妻さらって無理矢理、種付けはじめるやろ

一人っ子政策の時も人妻さらって無理矢理虚勢とか
やっとったし
185ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:33:56.98ID:OCoeUQ0u0
>>168
中国の方が金あるしなw
186ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:33:57.53ID:NCEG2/9U0
戸籍に無い子供の存在はどれだけいるんだ
187ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:34:11.71ID:AjVOf+sQ0
>>165
北方領土
188ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:34:24.54ID:+PxNoXGZ0
>>178
そうかな?家からドローン操作くらいならやるよ?
189ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:34:25.97ID:EwATYbWG0
この現代に侵攻なんかしちゃったら、ますます衰退するだろ
190ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:34:54.83ID:6umxlM+20
祖国は糞少子化なのに日本だと馬鹿みたいに子供産んでるのだからよく分からん
この赤ん坊が全員帰るだけでも相当若返りそう
191ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:35:09.57ID:Qr7uotlI0
出生率低くても経済大国なんだから移民で人口増えるんじゃないかな
192ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:35:18.83ID:OCoeUQ0u0
>>188
ドローンだけで占領できるわけでもないのにかwww
193ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:35:51.09ID:WK1Bz2LM0
衰退前にって人口統計も不正で衰退始まってるだろ
さらに不動産バブルに記録的就職難にゼロコロナに銀行取り付け騒動
台湾進行しても西は妨害して長期化させるだろうし一人っ子軍人が相次いで戦死したらいくら強権主義でも政権持つんか?
194ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:36:03.19ID:SRQeBmFp0
3人産んでも良いと言ってるのに
それでも人口減るのか
195ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:36:05.18ID:OCoeUQ0u0
>>183
なお高所得高学歴の方が子孫を残してる模様
196ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:36:13.93ID:7uvRnVHP0
学歴があればキャリアアップ優先で結婚しなくなる
金があれば遊び優先で結婚しなくなる
急成長したアジアじゃ日本より顕著だろうな
197ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:36:14.43ID:Euz4DixM0
>>162
そんなに心配せんでも大丈夫だって
今でさえ日本の土地も会社も中国韓国の金持ちにどんどん買われてるから
かつてのロシアやフィリピンの女が日本人の妻として買われてたようにそのうちなるから
198ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:36:14.61ID:lCdqWpD00
>>155
インドは何か国内で完結できたら良いみたいな
精神的に鎖国しつつどことも適度に付き合う感じだよな
199ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:37:20.01ID:DEZ2B7TL0
シナはラブドール大国だから、リアルより気遣いないし、すぐやれるから、それでいいのさ。
200ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:37:20.90ID:NSaL0XtK0
米専門家 「衰退前に台湾侵攻の危険性」←なにこれwお前のせいじゃんwww
201ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:37:33.50ID:mQovPO+Z0
文化大革命のころのほうが人口増えてんだよな
202ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:37:45.61ID:ut+K/sZT0
>>188
ジャベリンを与えよう
ゲーム得意ならマージナルオペレーションも頼む
203ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:37:46.52ID:V5IjHDAA0
そんな女希少の中国でも30歳以上は嫁候補から外れる(受胎能力の関係で)
204ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:37:50.11ID:gXx5EH0f0
この謎のインドを上から目線はどこの国の方なんですかね
205ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:37:51.64ID:F4EoErHJ0
>>196
頭が良かったら次世代のお客様を減らすかね?w
206ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:37:56.05ID:vRXJa6sn0
中国では若年層の男女比が偏っていて、男が女より数千万人単位で多いと聞く
一生独身で過ごすことが確定している男性が最低でも数千万人もいるということだ。恐ろしい世界だ。
207ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:38:00.35ID:YvP7VZcm0
>>191
あの人権の軽さが嫌なのか何なのか知らんが、
中国への移民は極めて少ない。
208ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:38:51.92ID:6umxlM+20
>>203
日本みたいに高齢出産でずるずるいくのとどっちがいいのか分からんな
209ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:38:57.74ID:4u7sW/HM0
日本に居る中国人に帰国命令だせよ!
撤退だよ!
210ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:38:59.87ID:kvrN2Hat0
人口ボーナス終了のお知らせ。日本の90年代突入やな
211ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:39:00.20ID:gXx5EH0f0
>>206
そこで移民でしょう
212ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:40:18.07ID:gXx5EH0f0
人口減ってヨボヨボになって国がガタガタになれば色んな国からアプローチされるだろう
213ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:40:21.65ID:Lv+2b6ur0
アジアはもうだめだな
214ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:40:26.75ID:EwATYbWG0
成長の早い子は老化も早い傾向にあるようだけど
国でもそうなるんかな?
215ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:40:36.34ID:z9npcXaU0
>>1
中国が台湾侵攻する理由

・中国の人口が減り国力の低下が見込まれるので、急ぎ侵攻する必要がある。
・侵攻するなら、バイデンが大統領のうちに侵攻したい
・安倍元首相が亡くなったので、チャンスと捉えてる
216ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:40:50.86ID:ut+K/sZT0
日本人と白人の出生率が低くなるのは分かるが中国は予想外だな
一人っ子政策世代は仕方無いとしてもその下もだ
まだ一人当たりGDP1万ドルだぞ
まあロシアも同じだけどな
富の蓄積が全然済んでないのに生活習慣が欧米化してる
217ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:40:56.01ID:6umxlM+20
日本の隣国で出生率高いのロシアだけだな
218ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:41:27.89ID:dm2P2gWM0
>>203
30から老害呼びっつーから若者のガッツつええわ
219ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:41:32.96ID:EwATYbWG0
大人の国になりきれないまま、老化が始まっちゃった?
220ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:41:36.82ID:fl6EhLh+0
スズキやデンソーがインドにまた工場作ってた気がする
221ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:41:40.49ID:kBr9ALu70
それ目標に軍事増強してるのは分かってたろ
222ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:41:52.94ID:AjVOf+sQ0
ウクライナで捕まえた女が中国へ売られてるなんて噂もあるな
男はロシアで炭鉱夫女は中国で生む機械
需要はかぶらないな
223ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:42:26.15ID:WySBiqdc0
国土広くて10億とかいるのに日本より
出生少ないとかほんまかいな
224ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:42:34.48ID:Q3iIHkE50
まあ、衰退して貧しくなれば、
自然とまた増えるから気にすんな。

侵攻で核戦争や負けて解体より遥かにマシ
225ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:42:34.99ID:6aSucgfZ0
日中が手を組んで協力してればロシアも欧米も軽く倒せるのにな
やはり共産党がアジアの癌だわ
226ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:42:53.97ID:xhCT/H1v0
>>222
ウクライナのマフィアが暗躍してるんだよな
227ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:42:54.89ID:S3lsagO40
相応力が凄くて精力旺盛な印象の中国人には似つかわしくない状態だな
意外と繊細なのか
228ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:42:58.15ID:lCdqWpD00
>>203
それでなんかな
前に中国人の仕事成功した30代の女が夫を見つけるのは諦めたから
セイシバンクで頭脳明晰容姿端麗運動能力高い男の買って子供作って女の一族で育ててる
恋人は適度に遊びでは作るが家庭優先
みたいな女が出てきてるみたいだ
高学歴で仕事成功するまで我武者羅に働いたら女も30代にはなるし出産能力あるが良い夫見つからんからある意味合理的
229ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:43:13.83ID:vQLGa2mb0
アメリカ様と国歌政府の要員の買いによる物価上昇ってスゴイんだなー
230ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:43:14.92ID:F4EoErHJ0
>>216
何で日本に出稼ぎに来るのか考えろ
一部の大富豪が独占してる
231ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:43:20.15ID:7uvRnVHP0
>>205
ほんとに頭がいいなら別に自国内で勝負する必要ないし
次世代を気にするほど高齢でも長寿でもなけりゃ
数世代はなんとかなる程度には食っていけるわ
232ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:43:49.39ID:gXx5EH0f0
寧ろ貧しくなったから減っているのだろう
賃上げせず物価高wwなくにw
233ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:43:55.23ID:vRXJa6sn0
出生率が高いのって何もやることがない農村ぐらいだもんな。
中国でも農村がすごい勢いで消えてって都市ばかりになってるということだ。
234ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:45:12.79ID:lCdqWpD00
>>216
人間だから文化や人種や社会常識を上辺を除いてもベースの人間の性質部分は共通だしな
235ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:45:25.19ID:8u+HjHpe0
ネットあるから
236ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:46:40.69ID:F4EoErHJ0
>>231
自分の子供の未来は考えないの?
てか子供が多いほど楽できるんだぜ?
237ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:47:36.21ID:6umxlM+20
祖国が少子高齢化なんだし東京でぬくぬく生きてる中国人は一家そろって中国に帰って祖国を若返らせてやれとは思う
238ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:47:41.69ID:xhCT/H1v0
弱年層の失業率が20%弱でしょ
男は金を結婚時にまとまって貢ぐ必要あるみたいだし
結婚無理でしょ
239ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:47:48.77ID:G4kJCOIR0
>>153
国内は全く思いつかないけど
グーグルの社長とか
イギリス次期首相筆頭のスナクは
インド系だから才能を輸出してる感はあるね。
インドはこれから最重要だからイギリスにとっては良いかも
240ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:49:17.14ID:QuDUGhaL0
中国人は減ってもかまわん
241ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:49:33.46ID:B2yvofyz0
>>236
子供の教育に金掛けるため量より質になる
それ行きすぎて去年学習塾業界が文字通り潰された
242ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:49:48.18ID:Ov58/wEq0
>>223
砂漠とか多いからな
広大な森も潰して火力発電所ででた灰(有毒)を地平線上まで埋め立てたり割と使える土地はないようだ
だからこそアメリカから穀物買わないと中国人は餓えてしまう
243ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:49:51.28ID:SRQeBmFp0
>>236
子供は10人くらいいた方がいいね
244ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:50:04.42ID:cifWeeuO0
中国はその気になればいくらでも増やせる
245ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:50:07.56ID:7uvRnVHP0
>>236
頭が良いという前提ならそんな問題は既にクリアしてる
からそれは意味不明な主張だな
246ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:50:31.03ID:4u7sW/HM0
一人っ子政策で女不足。女を補うために台湾、日本を狙ってるのか。
男は戦争で殺せばいいと。
247ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:51:07.65ID:xhCT/H1v0
>>241
受験競争でコストどんどんかかるから数産めないんだよな
基本的に教育育成費用の上昇と少子化はかなりリンクしてる
248ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:52:01.32ID:MdBZ4vDu0
隠し子が1億人
249ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:52:06.80ID:Ov58/wEq0
>>239
インドって優秀な奴はとんでもなく優秀だけどカーストと合理主義故の個人主義が強すぎて国の発展に寄与してないらしい
優秀な奴はみんか海外出て殆ど帰らないとか
250ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:52:18.08ID:rD63F1h40
ネオウヨコン調べか
DS国際金融資本ユダヤ
間引けば世界が平和になるぞw
251ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:52:40.28ID:X6nJPK7P0
減らしたほうが地球のため
252ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:53:02.22ID:cHH75mmc0
韓国、中国、日本、がアジア中で少子化傾向なんじゃない?
253ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:53:11.22ID:F4EoErHJ0
>>241
社畜を目指して教育かよw
社長にさせろよw
254ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:53:15.28ID:47Em7bML0
沿岸部と内陸部は違う国で
多民族国家、他人の事は
どうでも良い
沿岸は子供いらない夫婦が多い
共稼ぎで子供なしが
一番豊か
255ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:53:40.40ID:usxdV+QL0
貧乏子沢山って親にとって将来的に支援のカードを増やす保険になるけど
ある程度豊かになると今度は子供というのが時間と金を奪う存在になってしまう
256ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:54:05.42ID:Ov58/wEq0
ユニバース25って知ってる?
地球のキャパ一杯になる前に人類滅びそう
257ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:55:02.86ID:qdmDbPFy0
衰退大国
258ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:55:46.69ID:Ta+gjcPI0
>>131
かなり前から言われてたことだしそういう傾向が分かる数字も出てただろ
日本もびっくりな落差で落ちるから最後っ屁が怖い
259ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:56:10.04ID:cmJZJEVA0
職人を認めない国はダメなんだよ

日本の出生率が下がったのは大学に行く学生を増やし過ぎたこと

大学は今の半分でよし
本当に優秀な奴だけがいけ

頭悪いのに大学だけ増やして学歴だけ手に入れようとする社会おかしいんだよ
260ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:57:15.79ID:Ov58/wEq0
出産適齢期の女が子供産んでる暇もなければ育てる余裕もないのも
261ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:57:43.33ID:cmJZJEVA0
大学行って勉強させてるからでしょ
大学っての頭の本当にいいやつが行けばいいのそれ以外のやつは高卒で18歳から働き始めた方がいい
262ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:57:52.67ID:7uvRnVHP0
子供を働かせるより大人という名の社員を働かせてる現代社会で
多産のメリットなんて介護くらいしかねえだろ
これも富裕層なら金で解決するけど
263ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:57:53.29ID:lCdqWpD00
>>255
貧乏子だくさんは子供は労働力で非常食みたいなものメリットだらけだしな
金に困れば人身売買で子供売れば金になる社会だし
264ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:57:58.07ID:6umxlM+20
>>79
日本の出生率は高齢出産で稼いでる部分もあるぞ
母親が年寄りの子供は貧弱になりやすい
265ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:58:10.85ID:F4EoErHJ0
>>259
大事なのは凡人が思いつかない発想力と
コミュニケーション能力
266ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:58:52.17ID:XswQaMfd0
生活が豊かになると子を成さなくなるのは歴史が証明してる
267ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:58:56.36ID:47Em7bML0
中国て寿命が日本ほど長くない
老人が死にまくるから
人口ピラミッドも
それほど崩れない
最も理想適に激減できる
減るほど豊かになる
共産党の指導が成功してる
268ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:59:10.45ID:2RvL5M+M0
>>1
だから、他国の少子化の心配する暇があったら、自国の日本の少子化・超高齢化を毎日危機的に報道すべきでしょう
若い有能な移民を受け入れない限り、日本はますます老化・衰弱し、経済活性化もできずこのまま再起不能になるでしょう

この30年間以上、日本は経済成長できていない、
今や世界最低の経済成長率の衰退国・超高齢国。

【速報】 中国の出生率、日本の出生率を下回る 人口世界一から陥落予測 米専門家 「衰退前に台湾侵攻の危険性」  [お断り★]->画像>5枚

海外であれば、とっくにクーデターが起こり政権は交代しているに違いないでしょう
それでもじっと静かに何もしない日本国民は
世界から見ると、度胸の無い腑抜け者ではないかと思われているでしょう

このまま変革なければ30年どころか40年、50年と
さらに衰退・高齢化して一生浮上できない国に日本はなってしまうでしょう

愚策を30年以上取り続け日本をここまで衰退させた責任は
極めて重い。政府は責任を取り退陣すべき。
マッカーサーのように外国から首相を招聘すべきでしょう

はっきり言いましょう
これ以上、自民党は日本にいらない、国民をなめてはいけません
これ以上、日本を下等国にしないでください
269ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 00:59:28.48ID:6umxlM+20
アジアの少子化はここ5年6年の話だからちょっとした思い付きで取り返せる可能性はある
日本の少子化は30年の話だからよほど頭捻らないと収まらない
270ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:00:41.10ID:7uvRnVHP0
>>264
言うて日本の初婚年齢は世界でもぶっちぎりで高い…
わけでもないじゃん
271ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:01:25.58ID:lCdqWpD00
>>269
頭ひねらなくても政府の大量移民で有色人種のるつぼみたいに混血して人種入れ替わりながら数増えるんじゃないかと予想
272ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:02:04.72ID:VgaOjvy70
女っ子政策で強制的に女を生ませればいい
それが可能なのが中国
273ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:02:15.16ID:v6QP8RVk0
>>148
それはない。
知り合いいるけど全員気ぃ強いよw
274ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:02:30.84ID:IL/4QPLd0
寝そべり族が増えてやばい状態になってるからな
政府が結婚生活の良さをアピールするビデオ作ったり出会いを斡旋とかかなり必死にやってる状態
ちょっと前の塾禁止令もこの延長
275ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:02:55.21ID:H/VTKA1f0
>>248
闇っ子ってやつか
276ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:02:57.54ID:3a64T+e20
ちょっと前まで一胎化政策やってたのに
277ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:03:06.86ID:NC13q1uM0
やっぱネットじゃね
人間自分の手の届く範囲だけキッチリやってりゃ良いのに、隣の芝生の青さ嫌でも目にするようになってしまうんじゃね
無限に発展するのは不可能なのに、いつまでも他人を羨んでたらいつか破綻するわ
278ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:03:15.32ID:cmJZJEVA0
大学の数が増えると少子化になるんだよ
279ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:03:30.92ID:xhCT/H1v0
>>271
アメリカ見てもわかる通り思ったよりも混血しないで
サラダボールって言われてるようにコミュニティ作って同人種でむれる
そして軋轢が生まれる
280ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:03:38.66ID:v6QP8RVk0
>>272
女児産まれたら手当て付けりゃ
あっという間に回復しそうだよな。
281ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:03:41.64ID:cmJZJEVA0
>>265
中国も韓国も職人を馬鹿にする国だからね
282ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:04:05.09ID:Euz4DixM0
>>237
中国人の富裕層って子供が何人かいたらそれぞれ違う国に留学させていざと言う時のためにベース作らせておくとか
だから帰らないと思う
283ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:04:07.83ID:MVItBTua0
>>274
そらそうだろ
くたびれ切っているんだろうよ
284ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:04:20.25ID:47Em7bML0
台湾、韓国も減ってる
タイもこなし、未婚問題がある
シンガポールも未婚が多く
政府がデート代補助してる
基本的に少子化は進んでいる
気にする必要もない
285ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:04:33.53ID:cmJZJEVA0
大学が増えて大学に行かなければまともな仕事がないと強迫観念に駆られ学費を2000万用意しなきゃいけない時点で子供は一人諦めなきゃいけない
286ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:04:58.95ID:6aSucgfZ0
>>269
日本はもう手遅れだ
第三次ベビーブームが消滅したからな
内需が消滅し経済崩壊、財政破綻、円停止、外貨導入…
287ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:05:33.02ID:cmJZJEVA0
とりあえず韓国は10年後滅びる
288ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:06:03.21ID:FlOIWi+90
>>274
日本も一都三県の奴らはかなり近いことになってると思う
学生以下は共働きで子育てなんて絶対嫌だし無理ってなってる人が相当いる(働くのは当たり前と思ってるので子供いらんって人がめちゃ増えてる)
289ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:06:22.27ID:7uvRnVHP0
>>279
白人と黒人が気軽に結婚出来るなら
そもそも差別なんてねえもんな
290ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:06:22.45ID:cmJZJEVA0
親の面倒に金がかかるのに子供も大学行かせなきゃいけないってなると子供は一人諦めなきゃいけないよな
291ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:06:23.97ID:xhCT/H1v0
>>283
競争社会の末期だよな
資本主義って資本格差が開けば格差が固定化されるから、格差付きすぎると競争原理働かなくなるから、中間層以下がやる気なくすんだよな

資本主義の末期も社会主義みたいな結果になる
292ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:06:44.61ID:F4EoErHJ0
>>281
少なくともお前に電気工事とか水道工事出来ないだろ?
能力足りてないわw
293ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:07:37.88ID:cmJZJEVA0
>>292
中国は技術は金で買ってくればいいというメンタルだからね

自分たちで作るのはかっこ悪いことだと思ってる
294ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:07:45.17ID:5TeQhD1N0
日本より下回ったといってもあれだけいるなら日本より長く保つだろ
295ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:08:47.42ID:Euz4DixM0
>>261
以前は中卒・高卒で苦労した親が自分のようにはさせたくないって大学行かせたんだろ
今だってまともな親ならそうだろうけどコロナ禍で金がなくて中退続出だそうだが
296ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:08:55.50ID:cmJZJEVA0
>>294
無理だと思うで

20代の失業率は20%超えてんだから
297ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:09:19.79ID:cmJZJEVA0
>>295
給料は一緒なんだから親の世話と子供の世話どっちに振り分けるかっていうことだよ
298ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:09:54.22ID:BMsrJt0I0
生活が豊かになってくると、出生率ってどんどん下がってくるからな
299ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:10:14.02ID:FlOIWi+90
>>291
資本主義が浸透した社会では収益化が不可能である次世代育成(=子育て)を誰もやりたがらなくなるんだよな
こうなると宗教か社会的圧力でしか人を動かせない
アメリカもなんだかんだ相当煮詰まってしまった結果が宗教右派に頼った中絶禁止だろうな
300ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:11:23.48ID:7uvRnVHP0
なーに中国ならキンペーパワーでなんとかなるさ
301ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:11:24.42ID:xhCT/H1v0
>>295
高度経済成長は労働者不足&企業が教育する文化がまだあったから高卒とか言う程、待遇悪くなかったりもする

社会的な学歴要求のハードルが上がって企業側が大卒じゃ無いと雇いたくないって思ってる。実際は大卒使う意味のない仕事でも
302ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:11:57.85ID:F4EoErHJ0
>>293
中国は骨組みだけ業者に頼んで
内装は自分でするからコメリは儲かる
303ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:12:20.03ID:cmJZJEVA0
高学歴思考になった国は詰む

何の生産性もない学費というものに一人当たり2千万円使わなきゃいけないんだからな
304ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:12:38.15ID:vO9HzvDu0
ゲーム禁止が遅すぎたね
アキバとか日本人のそれと変わらない中国人のオタクが闊歩してるもんな
草食系で萌え絵に恋してる
305ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:13:14.40ID:MmyloZeV0
人間ってなんで豊かになると減っちゃうの
306ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:13:17.60ID:fA/u7siw0
2024年
307ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:13:25.97ID:cmJZJEVA0
住み分けすればいいんだよ
本当に賢いやつだけ大学に行け
賢くもなんともない奴は早く働け
308ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:13:57.77ID:cmJZJEVA0
参政党は大学の数を減らすことを提案しています
309ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:14:30.73ID:SmlmFzWz0
中国もインドも減ってるのは高学歴高収入層なんだろうなぁ
増えていい層は減って貧しい層だけが増えるとこの後に迷惑を被るのはたぶん円安続きの日本だな
310ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:14:43.28ID:FlOIWi+90
不動産が一番影響デカいんじゃないか
一都三県のうち東京以外はそこまで出生率低くなかったはずなのにここ5年で急落してた気がする
特に埼玉
311ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:15:12.59ID:bEtT+tLa0
中国は最先端技術がすごいし
人間が働かなくても、作業はロボットがやる世界を最初に実現するのかも
ロボット税を取ってベーシックインカムとして分配するとか

日本は理系の待遇が悪すぎるし科学技術に投資してこなかったし
中国に頭脳流出させてるくらいだからなあ
312ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:15:15.15ID:xhCT/H1v0
>>309
日本は収入の低い層ほど子供がいないぞ
313ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:15:33.11ID:cmJZJEVA0
F ランク程度の頭のやつは大学に行くな
そういうやつは早い段階で働きに出てくれれば人手不足も解消するんだよ
314ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:16:07.59ID:cmJZJEVA0
>>311
全部西側の技術だ
2年ぐらい前から
技術革新が止まってる
315ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:16:11.76ID:MmyloZeV0
>>281
薄給すぎて中国に職人引き抜かれまくってる日本が言えることなのか
316ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:16:33.03ID:B89Mqgtv0
中国って子供1人育てるのに4000万くらいかかるんでしょ
日本は2000万くらいらしいけど
317ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:17:05.54ID:JsFWjOZY0
まだ大丈夫だろう。10年は続ける。
地方はまだ300年前の中世の暮らしだろ。
GDPは2倍近くになる。そこで日本の後を辿るかと
318ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:17:39.57ID:B2yvofyz0
>>314
企業家が力を持つと行方不明になる国だから
技術革新は無理だと思うのよね
319ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:17:40.56ID:cmJZJEVA0
>>315
何言ってんだよ北京でも大体は月収5万円から10万円だぞ

国営鉄道120兆円の赤字になってる

利用者が減っていくだけなのにどうやって借金返すんだよバブル崩壊の時の日本とそっくりになってきた
320ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:18:00.82ID:cmJZJEVA0
>>317
食料、エネルギー足りないから無理
321ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:18:08.59ID:xhCT/H1v0
>>317
もう不動産崩壊してるから
経済状況はすでにバブル崩壊直後の日本っぽい感じだぞ
322ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:18:33.34ID:aTHKHhC80
シナ畜の好物と言えば、赤ん坊の丸焼き
323ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:18:42.58ID:T9LXpDZS0
めちゃくちゃ経済発展した中国すら少子化なんだもんな
経済成長したからって少子化は避けられないってことなんだな
324ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:19:05.87ID:FlOIWi+90
しかも日本より雇用ないんだよな
特に女性の雇用は終わってるとか聞いたことある
だから韓国に大量にシッターに行ってるとか
325ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:19:48.39ID:2/uF/wOw0
>>311
中国の場合、人間の代わりになるロボットが開発されたら人間が消されて終わりだな
326ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:20:27.67ID:cmJZJEVA0
中国には中国人の雇用を維持するだけの仕事が無いからな
327ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:21:04.47ID:47Em7bML0
欧米も減っているので問題ない
移民も2世は未婚多い
アメリカ黒人も未婚増えている
子供が重要とかアフリカくらい
子供のコストは自分が使う
それが豊か
328ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:21:22.18ID:cmJZJEVA0
不動産の引渡しが遅れてるからローン返済を拒否したらそいつがいきなりコロナ陽性患者扱いになって家から出られなくなってると言う
329ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:22:39.20ID:MqEICADK0
だから老人も日本に移民させるんだって
中国人が悠々と暮らし、日本人が世話をする
330ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:22:53.98ID:MSzZOtIj0
中国の発表してる人口って台湾も含まれてるの?
331ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:23:46.57ID:B89Mqgtv0
世界的にはまだ人口増えてるの?
332ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:24:24.82ID:8R+/8ZMG0
中国は衰退前に

札幌 うんこ 五輪 阻止すべき

国の英雄たる中国選手を

ゴミみたいな運営の日本の五輪に参加させる訳にはいかないだろう
333ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:24:43.87ID:cmJZJEVA0
マスコミが報じ始めたらもう終わりだな
334ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:24:53.36ID:xhCT/H1v0
>>331
まだ増えてる
335ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:25:09.84ID:xVVM6HGS0
>>317
地方の原始的な生活してた少数民族まで無理やり
人工的に作った街のマンションに入れてるんじゃなかったっけ
狩りも禁止になり仕事も無く家賃が払えないとかやてったような
336ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:25:11.37ID:FlOIWi+90
>>329
中国も女性労働者は余ってるんだから国内でやったほうが安上がりだよ
介護保険制度が単にないだけでしょう
337ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:26:51.22ID:lCdqWpD00
>>279
そう思うだろう
日本人は20年前から日本で生まれる子供の片親外人が30人に一人くらいの割合だったから
日本人は差別意識低めだから混血しやすい
338ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:27:04.28ID:G4kJCOIR0
日本も凄かったけど
中国台湾韓国辺りは
類を見ないぐらい何段階も飛び越えて怒涛の経済発展をしたのが一番の原因かな
339ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:27:20.49ID:fgTFzubg0
衰退前なら今年じゃん
みんなワクチン接種三回してるし
エイズなんだし
340ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:28:13.60ID:QIN3sCbn0
アメリカは行動の結果だけ見ると馬鹿やったり事態を悪化させることが多いんだけど
中には事例から正しく学べる人もいる。
いまロシアがやってることを鑑みれば
その可能性は高い。
341ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:28:15.66ID:86YQFSoS0
中国なんて政策で人口くらいどうとでもなるだろ
老人見捨てて若い奴らを強制的に結婚させて子供4人以上産ませれば一世代で人口倍にできるからな
342ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:29:13.63ID:xVVM6HGS0
中華の統一王朝は栄華を極めたら絶対に衰退してるんだから
今のシステムの絶頂期がもう終わるってことじゃないの
343ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:29:51.97ID:swBIFIg/0
中国人って新しいものへの抵抗が少ないから
VR 進化させてマジでサイバー空間だけで生きる人続出しそう
そうなったら結婚とかしないよな
344ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:32:05.10ID:JsFWjOZY0
あのなあお前ら、いつもブラフだっての笑
この30年間、毎年こんな事を言ってて、
年度末に7%成長してましたとなる。
これがただ続くだけ。
345ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:32:13.58ID:pUaxGd5C0
煽りよるのぉ
346ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:34:04.18ID:iCdTYDyL0
大学なんて一部のエリートが行けばいいだけなのにみんな行きたがるよな。高い学費に見合う能力が身につけられてるとはとても思えないが
347ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:34:19.60ID:E2fuVsXr0
>>341
中国人は家族愛が強いから老人(親)を見捨てるなんて出来ないよ
あといくら中国であろうと人権無視してまで子供作るなんて無理
結局なるようにしかならないよ
348ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:34:19.80ID:uwwpLViA0
2人っ子以上政策発動して違反者から罰金取ればいい
349ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:35:27.56ID:6aSucgfZ0
>>317
地方ってどこの仙郷だよ
もうどこの地方都市でも日本の東京以上だぞ
350ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:35:48.22ID:FlOIWi+90
>>341
代理母に産ませまくって国家で養育するとかやりかねないと思うけどどうなの
351ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:36:17.68ID:uwwpLViA0
>>331
そりゃアフリカがぶっちぎりで増えてるから人口はどんどん増えてる アフリカと言ってもサハラ以南ね
352ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:36:43.30ID:6aSucgfZ0
なんだか中国の情報が30年前のテレビタックルで止まってる奴が多いな
353ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:36:45.88ID:uH9iuWUZ0
把握できてないだけだろ
354ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:36:56.02ID:kd+uexyk0
海外のハッカーが中国の警察官庁をハッキングして10億人超の個人情報が流出してて
全人口分漏れなかったんだなとか当初言ってたけど、最近になって実は中国の人口が本当は10億人ちょっとしか居なかったんじゃねえのって話になってるw
355ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:37:20.03ID:jHhQ5kV60
>>346
日本は学歴かなり緩いけど
共産主義はエリートが上に立つ社会だから
彼らにとって学歴の高低は凄く重要なのよ
356ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:37:46.72ID:p1aw31Ds0
熟女AVがるだろ
15億人もいるんだからBBAとセックスすりゃいい
台湾の若い子を強姦するな
357ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:39:47.41ID:kDviwMRM0
失業率高いそうだし、日本以上に結婚どころじゃないんだろう
358ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:39:48.91ID:cXyzSBHE0
寝そべり族とかいるんだっけ?

あっちも底辺は辛いんだろうな
359ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:42:10.40ID:2/uF/wOw0
不動産バブルが弾けたのも大きいだろ
不動産転がしてればバラ色の将来が待ってると思ってたのにその夢が失われたんだから
楽して金を稼ぐ手段が無くなったんだから子供を育てるのも大変だって話
金を持ってる奴は余ってる不動産を買えって圧力かけられてるらしいし子供作ってる場合じゃないわな
360ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:42:58.02ID:BS7tRqAM0
>>8
まなかな
361ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:44:26.26ID:FlOIWi+90
資本主義社会って次世代作れないということで終焉迎えて宗教社会に戻りそうよな
アメリカの中絶もそうだし日本の統一教会の教義だって似たような側面はあるだろう
362ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:44:56.38ID:rE9tJfFJ0
そこでアメリカが核攻撃で支那を統治するのが世界平和の為
363ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:49:10.06ID:vk/SGVWN0
ゴキブリも衰退することあるんだな
364ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:49:24.82ID:cxgMxkjl0
中ロはその気になればは中田市推進法とか作れるから簡単に対策できる
365ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:50:05.46ID:iw3FExif0
豊かになった国々の若者て基本的に自分一人のためだけに金を使って気楽に暮らしだすからしかたない
366ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:51:11.06ID:8cblRbJ50
>>105
中国で結構女買ったけど良い体が多いで
367ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:51:45.41ID:JeHku3M00
>>1
台湾侵略
台湾侵略

煽ってるくせに中国人が日本に住み着いてるのは無視かよ

密かに侵略されてるのに中共に加担する日本のマスゴミ
全員逮捕!!
368ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:52:03.17ID:FkfITdON0
>>359
どの層も苦労してるんだね。将来に不安しか見えないから、寝そべり族もどんどん増えてしまうんだな
369ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:52:23.77ID:e55lcbRx0
>>104
強制的に種付けしたらいいんじゃないか?
合同結婚式のように
370ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:53:17.59ID:U5LAgoYP0
中国なら強制的にチンポ立たせてゴム禁止の強制中出しで中絶禁止にして少子化改善できるだろ
371ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:54:02.33ID:Euz4DixM0
>>315
もうアニメーターも中国企業が日本で日本人を使ってるよな
372ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:55:28.21ID:iAzc/odO0
人権が無い独裁国だからその気になれば結婚を強要して
三人以上産むことを強要する事も可能だろうけど
373ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:56:42.08ID:6V16u/w10
>>55
インドも将来的には人口減少する
374ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:56:55.29ID:3s/5vx+o0
>>372
人権ないって言っても
建前はちゃんと維持してるから、それが無くなるほど大規模であからさまなものは出来ないよ
375ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:57:04.31ID:Ddx2hjMs0
>>349
お前は派手なディズニーランドを見て千葉が東京を越えたと言ってるようなもんだな
または田舎の開発でチェーン店が超密集している場所を見て、東京を越えていると言ってるようなもの
376ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:57:34.34ID:Euz4DixM0
>>346
親族の大半が大卒なら逆に行かないほうが変だからさ
377ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 01:58:48.49ID:Csb6Wf1y0
学習塾を規制したから金持ちしか難関大学に行けなくなった
出世できない子供を産みたくないっていう心情なのかな
378ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:00:47.40ID:QXO5Sfsy0
>>11
フィンランドは1.35で日本が1.34だろ
379ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:01:38.07ID:RFkPqrRq0
今の中国って悟り世代が増えてるんだろ?
380ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:02:58.12ID:mv56BdBs0
中国の歴史を見ると、戦乱などで物凄い人が死んで人口が急激に減少した時期が何度も存在する。しかし、これだけ急激に減少しても今の中国のように13億人以上も増やすことに成功した。
結局、人口が急激に減少する時期が有ったとしても、絶滅に至っていない。
日本も中国も、少子化で人口減少になっているが、ある程度時が過ぎれば、再び増加する事が起きるんじゃないのか?
381ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:07:55.38ID:VwvnF0Ek0
>>343
中国には胡蝶の夢と言う紀元前にして仮想現実について述べた世界最初の物語が有る。
VRに関しては本家本元。
382ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:09:51.75ID:Gk+S4ksf0
中国って不思議だよな
13億人から人権を奪っても独裁が機能してるし、貧しい時代でも豊かな時代でも13億人はコントロールされてるんだよな
唯一コントロール不能になる可能性があるとしたら経済崩壊した時だけかな
383ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:11:34.78ID:jpsfCNJv0
出生率関係なくデフレ不況へ突入したから
人口が増えようが何しようがキンペーが降りない限り浮上はない
384ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:12:24.40ID:xnSZ1aVu0
>>18
一応合計特殊出生率な
385ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:12:49.66ID:AYJ9N3Wf0
>>383
キンペーは加速させただけで
誰がやっても当分下降局面でしょ
386ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:12:50.46ID:FqL+9kdY0
>>380
どうかなあ、増えることを民衆が自らで満たしてから、自らで減少していくってのは初なんじゃないか?
387ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:15:05.40ID:ThFyuRXy0
黒孩子がいっぱいいるだろ
388ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:17:20.56ID:3Ae/iedq0
【社会】32年前の子ども連れ去り事件 中国・地元当局が関与認める 「一人っ子政策」に基づく「社会調整」 [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/news4plus/1657176816/
389ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:18:23.28ID:3Ae/iedq0
【中国】「短期間では人口爆発起きない」一人っ子政策緩和を決定[11/16]
http://2chb.net/r/news4plus/1384613040/

【中国版ツイッター】移民受け入れねば日本の人口が100年後には3分の1→「世界平和に繋がる」「我々がどんどん移住し中国化しよう」[02/27]
http://2chb.net/r/news4plus/1393493150/

○スイス政府著「民間防衛」
敵国が侵略してくる際の戦争なき戦争
 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。
390ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:20:09.13ID:97NQlsBW0
セックスばっかすんな猿
391ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:21:15.89ID:zQWD5R0z0
見合い結婚か減って
若い女が生意気、贅沢、我がままになって
男を選り好みしだしたから
どうしたって少子化に向かうんじゃないのかな
392ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:21:43.66ID:Zu05LFE60
一人っ子政策が終わっても落ちる一方だからな
もう中国もそういう世代が登場しちゃったんだよ
393ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:21:46.80ID:pYDbY3Ux0
どう考えてもインドの方が人口多いだろ
インド行けば分かるけどインド人のエロさは尋常じゃない
394ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:27:48.02ID:gto/5k6Q0
一人っ子政策がまかり通ってたならたくさん作る方も政策で促せないのかな?
日本みたいに国にとって必要なことを言って政治家が袋叩きにされる国じゃあるまい
395ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:29:20.94ID:e55lcbRx0
>>108
戸籍あるのが一人ってだけだろ?
存在しないことになってる人間か山ほどいるから昔より使い捨て出来そうな気がする
396ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:32:28.49ID:47Em7bML0
子供いない方が幸福度が高い
それが広がっているだけ
子育てはつらいだけ
みんなやりたくない
397ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:32:40.26ID:wkpR+asb0
>>10
中国は、民に人権のない国家だから、どうあれ国家としては生き残るよ。
9割の中国民は、今ですら悲惨な生活のまま放置だしな。

俺は20年後に日本が存在するかどうかを心配してる。
仮に存在するとしても、地獄になってるのは間違いない。
398ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:33:50.29ID:oyBBgucv0
え?
って率か
399ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:35:33.66ID:5m4/cnWp0
>>394
望まれない子供を強制的に生まさせて育てさせるってのも国家にとって将来的に危険すぎないか?
400ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:38:58.40ID:0CvGkFUB0
>>397
民主国家で衰退または未発展で地獄って国が何処にあるの?どんな国なの?
401ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:39:03.53ID:fhnul2jV0
分母に対しての話かまだまだ平気やろ
402ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:39:31.35ID:h5MaWzSq0
元から中国系のシンガポールや香港は世界最低レベルだったし
韓国も同じく世界最低レベル。

アジアもあんまり産まないな。
403ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:39:55.95ID:0tCmSN9t0
ソ連は生き残れましたか?
404ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:41:37.59ID:0tCmSN9t0
世界的に先進国になるほど産まなくなる傾向はある
教育コストが高いのか、男女がお互い理想が高くなりすぎたのか、貧富の格差で富裕層しか埋める余裕がないのが問題なのかは知らん
405ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:41:54.39ID:h5MaWzSq0
>>393
都市化したり経済発展したらどこの国でも少子化になる。
カトリックだろうがイスラムだろうが
南国だろうが例外はない。文化民族性宗教も関係ない。

たぶんインドも既にITの恩恵とか受けてる上流は低下してんじゃないか。
406ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:46:40.44ID:AHmaGbYf0
日本の政治家(よし!うまく日本の出生率から目を背けさせられたな!)
407ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:48:17.28ID:qZnR7q0n0
>>2
日本は氷河期の終わりくらいで人口減り始めたから割とここから中国版失われた30年あるかもね
408ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:53:53.05ID:8ypyGlZ20
>>378
じゃあ見習えで合ってるな
409ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:57:48.21ID:kUrtJJOL0
>>404
各種インフラと物品で家族の賑やかさを演出強化できてしまうからのような気がする
少ない人数でも家庭という人生のイベントの醍醐味が充分に味わえてしまうので満足してしまうって感じかな
410ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 02:58:42.17ID:lu+SnyHb0
いいんでね。
食料、環境、種の多様化には、世界人口せいぜい1億。そのうち日本は300万がいいとこ。
411ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:00:14.61ID:Nf6q0nIo0
日本でも兄弟姉妹が居ないと寂しい思いをするっていう概念が完全に消えてるもんな
412ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:00:30.68ID:T5AYJEyv0
工業化して豊かになったら出生率下がるんだよな
413ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:00:33.80ID:8H4BtwMD0
中国のことだから人工子宮ベービーすんだろ
414ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:01:57.32ID:T5AYJEyv0
>>411
兄弟姉妹に対する格差への恨みみたいなものばっかり強調されてるな
415ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:03:28.27ID:rtoVGWh50
分母が違いすぎる
416ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:04:25.16ID:tlMOhwVS0
中国はいくらでも人権とか倫理を無視できるから子供量産できるだろ
ガンダムのデスティニープランみたいな
417ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:05:10.96ID:wkpR+asb0
>>400
若年人口ミニマムで社会保障は破綻予想、新産業シフトは大失敗、
移民労働力が来るような魅力なし、来るとすれば中国人で、
大量に来れば中国共産党の指示で参政権運動不可避、
更に工作による侵食不可避。

どこに明るい展望があると?
418ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:06:36.46ID:aPseG+VV0
>>394
ルーマニアが政策としてやって子供産ませることには成功してるな
419ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:10:07.18ID:8tKtmooX0
>>411>>414
昔は子供を9人生んで野球チームを作るんだとか、冗談ではあるものの明るく楽しく希望に溢れる家族の象徴だったよな
今じゃ9人なんて沙羅場のイメージしかないものなw
420ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:13:55.56ID:2R50ZmDu0
>>417
ん?中国のように人権のない国家は生き残るから良いってのがお前の基準だろ?お前のその未来日本の何が問題なんだ?個人の感想になってるぞ
421ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:16:12.72ID:v6QP8RVk0
>>369
種をまく畑がない。
今だって外国から買ってきてるくらいだし。
422ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:19:32.47ID:NpYx34iP0
産む先行者を作るしかない
423ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:20:37.67ID:O6FYBhVl0
速報でもなんでもないだろ。
アメリカが2040年代をピークに中国は落ちてゆくって分析発表してたじゃん。

米中で国力が再逆転する前に賭けに出るのは間違いないし、その為に中国が空海軍の軍拡しているのは常識じゃなかったのか?
424ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:23:40.65ID:eBPxaqBz0
そもそも日本の1.3はそれほど低くはない
韓国は0.8である
425ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:26:14.79ID:SQrc9pU10
バイデンのままだとやばいんだよな
あいつ、絶対台湾には兵を出さないから
逆に言えば、中国は攻め込むなら今のうち
大統領が変わってしまうとどうなるか分からんからな
426ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:27:00.92ID:rwY34/gO0
>>423
そんなの初めて聞いたな
10年前から進行してる一帯一路シルクロード計画上の安保確保だと思っていたが、一か八かの賭けに変えたのか?
427ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:30:08.18ID:bmKXGU0Q0
あの中国人でもこうなるんだな
文明の発展と高い出生率の両立は人間には不可能なのかも
428ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:31:19.62ID:1ilTnSp80
>>425
民主党のあいだは変わらんのでは?
いまだにジョン・ケリーとか使ってるんだぜ
429ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:32:03.08ID:5JYbBGb10
>>9
そういう書き込みであふれてた頃の2ちゃんねる
みんな老いたな
430ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:33:11.74ID:oITf2Yfn0
人口に比例して国からの補助金が増える仕組みだったんだよ
だから地方政府が出生率を水増しして発表していた
これ公然の秘密だったけど中国が不景気になって規制された
実際には中国の人口は発表の2/3程度だと言われている
が、捏造しすぎて本当の人口がわからなくなっている
431ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:38:58.20ID:cmJZJEVA0
景気悪化そして失業率増加の解決策で戦争を始めそうだな
432ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:39:32.14ID:cmJZJEVA0
>>430
上海から流出したのは中国人だから中国の場合は12歳から身分証を作るのは強制だから実際の人口は12億人弱でしょう
433ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:40:32.07ID:sP4BDs/D0
インドの人口が来年中国抜き最多へ 世界人口は11月に80億人
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000261251.html
434ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:41:40.23ID:FtRBZ53P0
>>427
アメリカとかいくらでもあるんだけど

淘汰衝動が内側に向くかどうかだろう

中国ってイジメ動画とか半端じゃなくて
生きづらそう
435ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:42:32.48ID:FlOIWi+90
>>402
アジアはどこも一極化しがちで不動産が高すぎる
436ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:43:03.39ID:cmJZJEVA0
バブルの後は必ずデフレになるのが世界経済の常識であり例外はひとつもない
437ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:43:20.15ID:cmJZJEVA0
そしてデフレの解決でいつも人類は戦争をしてきた
438ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:44:46.64ID:cmJZJEVA0
中国韓国アメリカの不動産バブルは間違いなく終わりで触れに苦しむようになるだろう日本はそれを30年早く行っただけのこと
439ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:44:58.61ID:h5MaWzSq0
とりあえず人口の絶対数は増えてるし
日本も過去の1000万以下だった時代から比べりゃ
余裕で多い。

問題になってるのは世代間のことだから、
それを壊して持ってる者ともってない者で年齢差別なく
考えて制度設計すりゃいいんだよ。

それでもたせて回復を図ればいい
440ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:45:40.30ID:FtRBZ53P0
>>419
でも昔でも無責任な子供の増加は危惧されてたけどね
第二次BBが時期がずれたのはそれで
本当は1971-74からまだ数年伸びるはずだった
でも頭打ちして下がった
団塊の世代間年数はもう数年あるからな
441ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:45:50.69ID:cmJZJEVA0
リーマンショックの時のバブル崩壊してデフレになろうとしたが中国という市場が需要を満たしてくれたのだ

今回はそういう国はないので戦争になるでしょう
442ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:46:22.52ID:cmJZJEVA0
第二次世界大戦前のアメリカもデフレで失業率が15%で何とかして日本を追い詰めて戦争に持ち込み景気を回復させたかったのである
443ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:49:35.10ID:h5MaWzSq0
日本の戦争も満州事変からずっと軍部が暴走した
結果だから関係ないな
444ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:50:13.64ID:FtRBZ53P0
>>441
中国は市場じゃなくて業者側で来たけどな
445ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:50:52.67ID:sVToNOMn0
14億人もいるんだからもう十分だろ
446ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:51:45.57ID:1EwbK0eb0
中国は減りそうなら増やす施策を強制できるんだよ
447ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:54:22.80ID:cmJZJEVA0
アメリカはいつも経済で困らと戦争で解決してきた国

ウクライナ戦争出来るだけ長引かせたいだろうね
448ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:54:40.04ID:cmJZJEVA0
>>446
矯正してるけど増えてないぞ
449ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:56:42.90ID:6qlugdnR0
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1お断り ★2022/07/18(月) 23:48:24.43ID:GE2U5bV/9の公開処刑を無制限継続する??

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?[email protected]、日本茶:@nihoncha)

※米国に所在地を置くLokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国、元軍人、フィリピン在住)が運営する
 掲示板サイト「5ちゃんねる」は、無記名式掲示板である事を理由に既存メディアのニュースサイトの記事の無断掲載、個人の主観のみを主張
 したツイッターの内容を元にスレッドと呼ばれる情報交換の場をインターネット上に提供している。各スレッドは、特定の人物からの依頼によ
 り立ち上げられるが、スレッドの立ち上げやスレッドの内の書き込みに個人を特定する必要は一切なく、単なる世間話的な内容が書き込まれる
 場合も存在するが、スレッドの依頼者が企業の場合、同業他社の誹謗中傷、不買運動、政党の場合、自らの政党への投票誘導、対立政党の誹謗
 中傷、特定の国家からの依頼の場合、選挙への介入、敵対国家へのテロなどの破壊活動を目的とした情報交換を行っている。
 5ちゃんねるの場合、無記名である事を有効利用して政党・支援団体などが投票日に堂々と選挙活動を行っている為、各自治体の選挙管理委員
 会は代表のJamesArthurWatkinsと日本国内の代表の開発・運営:中島竜馬([email protected]、日本茶:@nihoncha)とキャップと呼ばれる人物
 と「浪人プレミアム」の会員らを公職選挙法違反で告発し、所轄の警察署に逮捕させる事を推奨する。
450ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:57:24.31ID:6qlugdnR0
>>449
【速報】 中国、2019年に武漢研究所で新型コロナウイルスサンプル数千点を所有、破壊していた! WHOが告発 ★5 [お断り★] よりw
149ニューノーマルの名無しさん2021/05/30(日) 00:40:00.94ID:6qdR8Jv+0
>1
この「お断り」って年末に中国停電のデマスレを乱立しまくってた奴だぞ
それに乗せられるバカもバカだが気をつけろ

デマスレを乱立しまくっているw「お断り★」のスレッドwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【速報】 中国の出生率、日本の出生率を下回る 人口世界一から陥落予測 米専門家 「衰退前に台湾侵攻の危険性」 [お断り★]
【速報】 全国世論調査、安倍元首相銃撃は「民主主義の脅威」73%、参院選結果は「よかった」60% [お断り★]
【速報】 奈良県警 「容疑者がインターネット上などの不確実な情報を信じ込み、反感を安倍元首相に向けた」 [お断り★]
【速報】 オミクロン株、効果があるワクチンはファイザーとモデルナだけだった! 中国製その他のワクチンを使っている国は感染拡大 ★2 [お断り★]
【速報】 米バイデン政権が中国北京オリンピックの外交ボイコット発表 CNN報道 ★2 [お断り★]
【速報】 中国軍、台湾海峡へ戦闘準備パトロールとの報道 鄭州では軍事車両の輸送も行われる 動画あり [お断り★]
【速報】 中国、路上で大量無差別殺人事件発生 人民は犯人にGTAアタック 動画あり ★3 [お断り★]
【速報】 バイデン大統領 「中国が台湾を攻撃したらアメリカが防衛する」 中国が反発 (NHK)★4 [お断り★]
【速報】 中国人 「家族皆で一生かけて2000万円で家を買ったのに家が作られません」 「給料がずっと未払いです」 泣いてしまう ★2 [お断り★]
【速報】 中国、迫る恒大ショック、人民の「お金返して」不満爆発に対して「第1級厳戒態勢」を発令、人民解放軍や武装警察で備える [お断り★]
【速報】 中国、不動産デベロッパーの負債560兆円 ★5 [お断り★]
【速報】 中国、世界のコロナ流行前にPCR検査機器を大量発注していた 米英豪が解析 ★2 [お断り★]
【速報】 中国、恒大とは別の大手不動産デベロッパーが政府に支援を求める 負債16兆9500億円 [お断り★]
【速報】 中国、TOP100企業ランキングの不動産企業が破産申請 [お断り★]
451ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:58:15.25ID:h5MaWzSq0
日本軍みたいに軍部が勝手に戦争ふっかけまくるようなら
不安定要因だけど、中国は独裁国家だけあって
指揮系統ははっきりしてるから、暴走の可能性は低いだろうね。

東南アジアの小国にも小競り合いレベルしかやれてないし。
452ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:58:37.97ID:cmJZJEVA0
そろそろ国内の失業者の不満を解決するために戦争産業が始まりそうだな戦争を起こせば仕事は増えるからね
453ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:59:02.46ID:6qlugdnR0
>>450
デマスレを乱立しまくっているw「お断り★」のスレッドwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【速報】 中国、コロナ流行の2年前に武漢研究所でコロナウイルスを遺伝子操作し人間への感染力を高め、外に放つ計画をしていた ★3 [お断り★]
【速報】 中国、恒大集団デフォルトの可能性に備えるよう、地方政府に指示 ドル建て債保有者、23日期限の利払いまだ無し ★2 [お断り★]
【速報】 台湾人の84% 「日本が好き」 台湾人の65% 「中国から台湾を守る為、戦争に参加する」 台湾人の90% 「私は台湾人」 [お断り★]
【速報】 中国、鄭州の長さ4kmのトンネルが5分で冠水、6000人死亡か 深夜になると何台ものトレーラーが遺体を運び出す ★4 [お断り★]
【速報】 中国、美人が夜中に歩いていたら普通に誘拐されてしまう 動画あり [お断り★]
【速報】 中国、EV駐車場のEV300台が一気に爆発炎上してしまう 「消防隊も来たがEVバッテリーは破裂を続け全焼した」画像・動画あり ★3 [お断り★]
【速報】 中国、「反外国制裁法」が成立! 国内にいる外国人へ報復できるように ★3 [お断り★]
【速報】 中国大連、ヤバすぎる事故が起こってしまう 動画あり ★2 [お断り★]
【速報】 中国人さん 「中国最大の巨大ソーラーと巨大蓄電池があれば、都市電力は賄える」 → 大爆発してしまう ★2 [お断り★
 日本、アジアで最も恵まれた国だった 国際人権団体「自由人権のある国」 アジア最高は日本 96点、2位 台湾 、中国は自由人権なし9点 [お断り★]
【速報】 中国、2兆円投資した半導体工場が破産 [お断り★]
【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 [お断り★]
【速報】 中国のGDP、約半分が空室だらけの住宅ローンだった 「リーマンショックをはるかに超える危機」★2 [お断り★]
【速報】 中国最大の半導体製造工場が破たん、2兆1000億円を投資した工場、全従業員が解雇 [お断り★]
【速報】 中国北京、国務院近くで爆発 動画あり  (爆発後、オンラインの目撃情報は次々に削除) [お断り★]
【速報】 台湾・蔡英文総統「6月4日というこの日に日本からワクチンが届きます。32年前、天安門広場で人々が犠牲になった日です」 [お断り★]
454ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 03:59:10.38ID:7el9IegW0
>>68
いや、それらの国でも緩やかに少子化は始まってるぞ。
どうやら子供への教育投資が増えると少子化が始まるらしい。
また児童労働が減った事も理由に挙げられる。
455ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 04:00:14.84ID:wkpR+asb0
>>420
ああ、何?
中国推しみたいに見えてムカついちゃったてこと?

俺は日本人だし中国大嫌いだよ。
香港の件見ても、最悪の暗愚国家だしな。

単に、中国が少子化で消えて世界か平和になるだの、
アホで現実見えてない楽観論に、違うだろと言ってるだけ。
456ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 04:00:25.54ID:6qlugdnR0
>>453
2022/7/11
 参院選の全議席が確定 自民63、立憲17、公明13、維新12
 第26回参院選は10日、投開票された。改選124議席と非改選の欠員補充の計125議席で争われ、全議席が確定し、自民党63、立憲民主党17、
 公明党13、日本維新の会12、国民民主党5、共産党4、れいわ新選組3、社民党1、NHK党1、政治団体の参政党1、無所属5との事。
 >>451
 改憲政党の2/3以上の議席が確定した為、改憲に意欲的な岸田文雄によって日本国憲法は改憲され、安倍晋三の遺志を継ぐ戦前回帰主義者
 が自由民主党の多数派の為、日本国に反感を持つ国連加盟国に日本国は国連憲章に基づき総攻撃を受ける可能性が高い。

 国連憲章 53条:
  旧敵国(日本国、ドイツ、イタリア)にはに安全保障理事会の議決に待たず強制行動がとれる。
 国連憲章 107条:
  旧敵国に対する行動については国連憲章に拘束されない。

 日本国に反感を持つ国連加盟国の総兵力:21,650,000人
※国連人権理事会のロシアの理事国資格停止決議を反対(24か国)・棄権(58か国)した国々で構成
 構成国:中華人民共和国・ロシア・北朝鮮・ベトナム・イラン・アルジェリア・パキスタン
457ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 04:01:37.98ID:6qlugdnR0
>>456
2022/7/11
 参院選 自民単独で改選過半数の大勝 茂木幹事長、麻生副総裁留任へ
 >>455
 自由民主党が大勝した事で以下の問題点が継続する事になり、日本国の更なる衰退が確定した事になる。

自由民主党の問題点:
①日本国を先進国から途上国(東南アジアなど)以下の国にした政党である。
②新型コロナウィルス感染対策・経済対策の失敗
現状:
 6/10の外国人観光客の受け入れ再開によりw第7波到来!!
③外交の失敗による近隣諸国との緊張の拡大(中華人民共和国、大韓民国、ロシア連邦など)
④日本国憲法を改定し、自衛隊の国軍化、敵基地攻撃能力を画策している。
 台湾有事の際は、米軍ではなく自衛隊が中華人民共和国と戦争する必要がある。(元首相安倍晋三が主張)
 防衛費(≒軍事費)をGDPの2%(約10兆円)とし、敵基地攻撃能力(先制攻撃能力)を保有する事を国際公約・参院選の公約に掲げている。
今後:
 日本国が諸外国に侵攻する軍事力を得たと断定され、旧敵国(日本国、ドイツ、イタリア)には国連憲章の53条に基づき安全保障理事会の
 議決に待たず強制行動がとれるという規定と、107条の旧敵国に対する行動については国連憲章に拘束されないという規定を根拠に、中華
 人民共和国のみならず中華人民共和国に組する世界各国から経済制裁、軍事制裁を受ける可能性が高い。
現状:
 安倍晋三w元海上自衛官によってw殺害wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
⑤ロシア連邦のウクライナ侵攻の際に、米国に追従し経済制裁を行ってしまった為、北方四島の返還、地下資源、農水産物の輸入
 ISS(国際宇宙ステーション)での宇宙開発が困難に陥り、ロシア連邦の次なる標的になる可能性がある。
現状:
 10年に一度の猛暑なのにw東京電力管内・輸出産業への電力融通の為の全国規模の節電要請wwwwwwwwwww
⑥未だに日本銀行を使った量的緩和を推進し、円の価値を50年前までに下落させている。
⑤⑥の結果、通称「岸田インフレ」が発生。不況下の物価高騰の為、「岸田スタグフレーション」に至る可能性が高い。
458ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 04:02:39.97ID:6qlugdnR0
>>457
2022/7/16
 全国の新規感染者が過去最多を更新 11万676人 新型コロナ
 新型コロナの新規感染者が全国で11万676人となり、今年2月5日の10万4169人を超え、過去最多を更新
※下名の予測通り、2022/7/16に日本国の新型コロナウィルスの新規感染者数が過去最多を更新した模様。(誤差:640人w)
 この期に及んで岸田内閣は行動制限を伴う緊急事態宣言やまん延防止等重点措置を行う気が全くない為、更なる感染爆発が継続すると断言する。
 最早、政府与党自由民主党・公明党に新型コロナウィルスの感染対策をさせ続ける事は、不可能と言える為、臨時国会召集後、野党各党は衆議院では内閣不信任案、
 参議院では岸田文雄を含む全閣僚の問責決議案を提出し、岸田内閣の全閣僚を総辞職に追い込む事を強く勧める。

今後の予測:
2022/7/21 新規感染者 205,355人<-新規感染者 20万人突破wwwwwwwwwwwwwww
2022/7/30 新規感染者 511,319人<-新規感染者 50万人突破wwwwwwwwwwwwwww
2022/8/03 新規感染者 1,004,083人<-新規感染者 100万人突破wwwwwwwwwwwwww
2022/8/13 新規感染者 2,806,182人<-第7波ピーク新規感染者280万人突破wwwwwwwww

2022/9/1 累積感染者 63,070,797人、死亡者 35,288人<-累積感染者6000万人越えw死亡者3万5千人越えwwwww

↓の投稿の時期:
米ファイザー、ワクチンなど無利益で販売 低所得国で (5/25) [少考さん★]

内容:
2022/5/26
 訪日外国人観光客、受け入れ再開へ 政府検討 6月にも
 政府は6月から、相手国・地域の流行状況や日本への流入リスクなどを3段階に分けて入国時検査などを一部免除し、入国上限を引き上げることを決めているが、
 観光客は受け入れていなかったが、国内の感染状況が落ち着いていることや、落ち込む観光業を後押しするため再開に傾いたとの事。
※日本国の新型コロナウィルスの新規感染者数は依然として数万人規模を誇るが、この状態で外国人の観光客の受け入れを再開すると過去に類を見ない感染爆発
 が予測される。

今後の予測:
2022/7/16 新規感染者 110,036人<-新規感染者 過去最多更新wwwwwwwwwwwwwww
459ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 04:03:00.31ID:h5MaWzSq0
>>456
戦前みたいにアホ軍隊が暴走するとそうなるよな。

中国は独裁国家だけあって指揮系統はしっかりしてるから
日本軍みたいな軍隊の暴走はないだろうな。
460ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 04:03:18.78ID:6qlugdnR0
>>458
2022/7/14
 新型コロナ 国内の感染確認 累計1000万人超える
※岸田内閣が発足して287日経過するが、遂に新型コロナウィルスの累積感染者が1000万人を突破した模様。
 最早、政府与党自由民主党・公明党に新型コロナウィルスの感染対策をさせ続ける事は、不可能と言える為、臨時国会召集後、野党各党は衆議院では内閣不信任案、
 参議院では岸田文雄を含む全閣僚の問責決議案を提出し、岸田内閣の全閣僚を総辞職に追い込む事を強く勧める。

岸田内閣発足後の新型コロナウィルス感染拡大の推移:

累積感染者:
2022/1/20  2,025,585 200万人突破
2022/2/03  3,027,718 300万人突破
2022/2/15  4,080,490 400万人突破
2022/2/28  5,022,983 500万人突破
2022/3/18  6,034,501 600万人突破
2022/4/09  7,010,930 700万人突破
2022/5/05  8,017,315 800万人突破
2022/6/09  9,020,459 900万人突破
2022/7/14 10,024,912 1000万人突破

2022/7/18
日本国の新型コロナウィルス感染状況

累積感染者:10,420,628人
(世界ランキング:13位)
死亡者:31,634人
(世界ランキング:32位)

新規感染者:76,200人
死亡者:19人

日本国の新型コロナウィルス患者に対する余剰病床数

全病床数:1,565,968
退院患者:9,547,911
自宅療養者数:331,516
宿泊療養者数:22,682
臨時施設療養者:805
入院患者:517,714
余剰病床数:1,048,254

日本国の皆保険制度は崩壊wwwwwwwwwwwwwww
保険料を支払っても入院もできないwwwwwwwwwww

日本国は新型コロナウィルス感染大国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本国は感染者・死亡者が少ないというのは大嘘wwwwwwwwwwwwwwwwwww

政府与党自由民主党・公明党によって、日本国民がジェノサイド(大量虐殺)!!!!!!!!!!!
461ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 04:05:08.68ID:H95RnMoz0
衰退前に日本人を移民させるアル^_^
韓国カルト宗教支配の日本よりチュゴクの方が幸せアル^_^
462ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 04:05:27.85ID:6qlugdnR0
>>460
コロナ禍を乗り切った内閣総理大臣は一人もいないw

安倍晋三 内閣総理大臣在任期間 229日※ 累積感染者 77,156人 1日当たり 337人感染、死亡者 1,480人 1日当たり 6人死亡
※2020/1/末に新型コロナウィルスの感染者が発覚後の内閣総理大臣在任期間 同年9月に辞任
>>459w2年後に、元海上自衛官によってw銃撃されw死亡してw良かったなw

安倍晋三・岸信夫の祖父、岸信介の正体:
 戦前、満州国総務庁次長、商工大臣などを歴任、その後日中戦争が激化し勃発など国際情勢が悪化し、1940年東京五輪が中止、第二次世界大戦
 を敗戦に導き、軍民合わせて550万人の日本人を死亡させた張本人である為、東京裁判にてA級戦犯に認定されている。
 その後何故か死刑を免れ、戦後内閣総理大臣に就任し、日米共同防衛の明文化がされた1960年の日米安保条約に署名し、米国が行う様々な不条理
 な戦争行為に我が国が常に共同歩調を取らざるを得ない条約で有る為、国論を二分する無益な大規模デモの安保闘争に発展している。

岸信介の孫、安倍晋三の正体:
 A級戦犯の岸信介の汚名を雪ぐ為、戦後レジュームからの脱却と称し日本国憲法を否定し戦前回帰を目論み、岸信介の悲願であった大東亜共栄圏を自らの手で
 成し遂げアジアの王として君臨しようと試み、祖父と同じ道を歩む事を貫いているが、祖父と同様に日本国を破滅に導く事に気付かない愚か者である事
 は疑いない事実である。

菅義偉  内閣総理大臣在任期間 379日 累積感染者 1,624,741人 1日当たり 4,287人感染、死亡者 16,186人 1日当たり 43人死亡
※内閣総理大臣就任後、約1年で辞任
※来年?????????????????

岸田文雄 内閣総理大臣在任期間 291日 累積感染者 8,718,731人 1日当たり 29,961人感染、死亡者 13,274人 1日当たり 46人死亡
※岸田文雄も内閣総理大臣就任後、約1年で辞任予定wwwwwwwwwwwwwww
※再来年????????????????
463ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 04:07:54.30ID:VqMMLXlH0
衰退すると右傾化するもんな
日本もそうだから
よく分かってるやん
464ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 04:11:51.22ID:zSuzk5gV0
いやー、
女が反出生主義を掲げる国日本には負けるアルヨ
465ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 04:13:11.70ID:7el9IegW0
>>459
中国には中央のコントロールの効かない軍閥が幾つかあるのだがw
466ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 04:15:12.64ID:9oHGKeLH0
人口と国力はあんまかんけいに
467ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 04:17:29.74ID:OM/pra930
ヘイハイツが大量にいるんじゃね?
468ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 04:22:01.75ID:oPkxWeVr0
>>451
習近平が暴走して上海ロックダウンしてるじゃん

そもそもプーチンの暴走でウクライナで消耗線してる
のを見たら独裁者の方が危険だろ
469ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 04:22:18.32ID:IWwXVvOa0
一人っ子政策の副産物で戸籍がない人が山ほどいるでしょうに・・女児いらないからって
で、そいつら再登録すりゃいくらでも、しかも女性だから子供産めるし産んでいても驚かないし・・
ウイグルの強制不妊手術とかやめりゃいいじゃん
470ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 04:28:27.04ID:sP4BDs/D0
中国 公務員に突然25%の年俸下げ通告w
https://ceron.jp/url/www.nikkei.com/article/DGXZQODK272YX0X21C21A2000000/
民間は突然メールで年収を半額のするとの通達。

不動産バブル崩壊の影響か
471ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 04:35:04.47ID:FJFGIl9f0
とりあえず中国はコロナばら撒いた責任取ってほしいわ
中国のせいで2年は旅行行けず、人生の楽しみの一つを奪われた
472ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 04:36:29.58ID:/Ntq4j1x0
その前に 日中の士業、指導員は
仕事が減っていくそうだわ
学校も閉校 統合して消えていくしね
学歴重視もあんまり意味ないな
473ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 04:37:23.00ID:zSuzk5gV0
何はともあれ不況は毒だな
474ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 04:38:35.18ID:bUUDOWwR0
栄華も日本より短命か
475ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 04:42:41.71ID:34vMEbU+0
祗園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず
唯春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ
偏に風の前の塵に同じ。
476ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 04:44:58.30ID:z4+f6ywK0
余った男はホモになるから問題ないアル
477ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 04:51:28.19ID:e55lcbRx0
>>417
アルゼンチンは?
478ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 04:54:43.85ID:sGs4uSuB0
やっと中国崩壊か
479ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 05:00:44.65ID:idE8JhCy0
中国のGDPと出生率は捏造なんよ

出生率は2015年から細工始まり、2021年から出生率の発表では地域別出生率の統計は消えた
480ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 05:02:56.63ID:z4+f6ywK0
韓国女と結婚すればいいアル
481ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 05:06:18.90ID:mtWgbPfX0
普遍的現象だからしょうがない
資本主義病とでもいうしかない
482ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 05:17:47.36ID:yGof94xs0
台湾進行に本格的に乗り出すなんて出来るのか日本
台湾守れば済む話じゃねえだろ
中国から日本本土攻撃されるのだろ
483ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 05:25:39.19ID:0Uz+NGHn0
社会的調整とはいったいなんだったのか
484ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 05:29:51.62ID:C9NEGbdO0
他国の心配してる場合ちゃうぞ
日本は40年前から言われてたのに今だに何もしないで衰退加速してる
まーもう無理だから他国のことで現実逃避するしかないかもな
485ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 05:33:39.94ID:aTHKHhC80
シナ畜の好物と言えば、赤ん坊の丸焼き
486ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 05:34:44.70ID:azf6HyYn0
>>424
統一で洗脳して日本人女性7千人もさらってんのに?
487ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 05:36:12.41ID:m1csp+O80
>>434
日本のイジメよりはマシじゃね
488ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 05:36:41.46ID:rJDaRn1+0
>>6
プーチンの理論か
習近平はそう思ってても世界はどうかな?
489ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 05:40:05.11ID:NmpCKxiVO
14億人が半分になっても7億人
アメリカは現在3億人、ロシアなんて1億人
半分の7億人でも全然多い
490ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 05:41:52.33ID:FeUqF9kT0
毎年一千万以上生まれる国と80万きってる国
比べてどうすんだw
491ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 05:42:11.33ID:Z3tV/Be80
老化のスピード早くね?
492ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 05:47:08.98ID:NAxqNeqC0
黒孩子の子供(大人?)も無数に居るから
本当の人口はマジで不明らしい
493ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 05:53:39.23ID:CAjnGlIY0
一人っ子政策で雄増やしすぎたな
戦争で口減らししつつ領土ゲットはさぞかし国益に叶うだろう
国際的非難っても今でも厳しいしね、核持っていれば直接アメリカは出てこないし
台湾はご愁傷様としかいいようがないが、下手すりゃ日本も沖縄、九州がヤバいのが笑えねーw
494ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 05:56:22.42ID:cOlGeKN60
今の出産適齢期は全員一人っ子世代
女が少なすぎるし兄弟を良く思わない場合が多い
出生率も日本未満になったからこれから急速に衰退していく
495ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 05:58:22.16ID:KCnSeTdS0
もうちょい減らしてもええぞスズメを駆除したりして
496ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:01:54.83ID:HrHpUVv/0
13億いるし、あの国なら高齢者切り捨てとかも平気でするだろうしたいして問題なさそう
497ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:03:43.83ID:AW5lq7980
>>496
今は14億4850万人やぞ。
498ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:05:30.26ID:FHrV6K1D0
アベのことを中国人内科医が中国版ツイッターで書く
逮捕され勤務していた病院首
上司も減給に
中華政府舐めるなよ
499ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:05:56.43ID:m1csp+O80
>>493
台湾は中国人が住んでて、言語は中国語。日本と一緒にしちゃダメよ。
500ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:06:40.48ID:cOlGeKN60
>>490
シナって毎年出生数が100万も200万も減ってんだぞw
501ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:07:25.97ID:m1csp+O80
>>496
え?コロナ政策で一番老人を守っているのが中国なのに?
502ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:07:48.47ID:QTcv99C+0
>>494
雌だと分かると堕胎した人も多いから雌がいないんだよな
人口が多いインドから買えば?
インドも雌は堕胎して少ないんだっけ
ベトナム嫁買えば
503ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:08:15.83ID:Vqp46MXB0
中国はずっと農業国のままでいればみんな幸せだったのに。
504ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:09:53.21ID:TYX0Ekct0
もうインバウンドも期待できないのか
日本も終わりだな
505ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:10:35.95ID:Nk7fR/ut0
>>503
それは日本にも言えるよな?
黒船襲来のときにアメリカに事大して
アメリカの準州にでもなっときゃ
今よりは遥かにマシ。
506ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:11:06.18ID:nJoH+GAk0
グリナザみたいな子が日本に来れば解決
無理だけど
507ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:11:42.58ID:QTcv99C+0
>>493
年金がなかったから
子供が親の老後見なきゃいけないので
1人しか産めないなら雄になるんだよ

ただ生物的に考えると
雄がたくさんいても雌がいないと意味ない
逆に雄が少なくても雌さえ多くいれば増えるんだが
508ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:12:10.55ID:wrPEQnEp0
政府が把握してないだけで
インドの人口はとっくに世界一だろ
509ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:13:04.44ID:psdGIcUg0
>>6
ネオナチを倒すために特別活動
510ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:14:16.12ID:QTcv99C+0
>>506
中国女性いいなって更に男が増えるだけだろ
イケメンを日本に連れて来て雌を誘致しろよ
南朝鮮人みたいに
511ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:15:50.44ID:kMehEAgv0
>>488
軍ではなく武装警察(中身軍人)か台湾制圧しにいくんやろ
512ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:20:31.83ID:nHEP5XAl0
幼児死亡率が下がると出生率が下がるのは種として当然のこと。
所得が増えて、福祉制度が整備され、老後不安が減少すると、子供たくさん作る必要がなくなる事も必然。
これはどこの国も同じだ。
513ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:21:13.52ID:zmiMfHuZ0
人類はユニバース25の実験通りに滅亡するのかもな。
中国も寝そべり族とか言い出してこれだし。
514ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:24:06.66ID:ukKj0R/f0
何から何まで偽の数字で国を運営するって凄いよな
515ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:32:43.31ID:W6fxUvtR0
>>70
あれは軍事路線だからいくら赤字が出てもさしたる問題ではない
516ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:33:07.70ID:n14+83UM0
>>228
ある部分でフランス式だな
南米にも交通要所の近隣の農業・商業ちょい貧乏な村で
母系社会を作っている所が幾つかある

さて そこで育つ男児はどの様な価値観を主に成長するか?
517ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:35:23.93ID:/Ntq4j1x0
>>505
中国や北朝鮮みたいになったら 不沈空母にも使われんよ
適当に爆弾落とされて 反共の堤防島にされるだけ
518ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:40:09.77ID:Sy3zNbQf0
近平ちゃん面倒臭いから10億くらい埋めちゃいなよ
スッキリするよ
519ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:40:46.30ID:saMq6+lN0
人権度外視できる国だから増やそうと思えば増やせるだろこの国は。しかも有能な遺伝子babyのみ作ることだって可能
520ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:44:17.30ID:X+XffFNR0
ソースに中国の出生率なんてどこにも書いてないし、日本との比較もない
こんなガセネタをスレタイに入れて正気かよ
521ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:48:01.95ID:W6fxUvtR0
>>222
国境でウクライナ人の赤ん坊を連れた中国人が捕まっていたな…
522ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:49:48.56ID:CtisDtH70
貧富の差が根本原因だからな
人口多い国はどこも終わってるぞ
523ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:50:22.55ID:7r3/IJe/0
インドが世界一に
524ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:52:32.56ID:UvL0zYav0
中国 最新空母「福建」 電磁カタパルト搭載も短時間でガス欠の懸念w
http://2chb.net/r/news4plus/1658020820/
「張り子の空母」か
525ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:54:24.86ID:njZ5fhFI0
>>524
(笑)
526ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 06:55:37.90ID:xE9luJOk0
中国は老人介護の問題が日本より深刻だそうだ
527ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 07:03:37.06ID:bn+btRZf0
>>522
日本円で例えると月収2万円以下が5~6億人位いるんだって
格差相当ひどい
528ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 07:04:00.43ID:c+E9buqY0
59年後はどこが覇権国家になってるだろうか?
インドと中東のどっか?
529ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 07:04:15.45ID:SwtrVOie0
一人っ子政策って愚作だったってコト?
530ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 07:05:43.17ID:P4ZGjmRC0
>>471
ほんこれ
中国は世界に賠償すべき
531ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 07:05:56.87ID:c+E9buqY0
中国って歴史的に外征戦争したことないだろ
負けてばかりだし戦争→内乱→革命の繰り返しだしな
532ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 07:08:14.93ID:6TnExXHT0
氷河期ネトウヨ大喜びwwwwww
ジャップのほうが先に消滅することも知らず・・・
533ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 07:15:44.10ID:JnrRPSNl0
うんチャイナ
534ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 07:16:24.59ID:NhuJPaLf0
>>249
優秀なやつが海外にいかないのに発展しない国なんかいくらでもある
535ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 07:17:31.80ID:IVbT0whN0
>>34
韓国兄さんは粗出生率でも日本を下回ってるんや……
日本が総人口1億2500万人に対して約81万人の出生
韓国は5100万人に対して26万人
人口では日本の4割なのに出生数は日本の3分の1しか無いんやで
536ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 07:20:37.08ID:qi/dAM5/0
マスゴミは少子化だの人口減少だの危機感を煽るがここ50年の爆発的人口増加こそが貧困や温暖化の原因だろ
537ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 07:21:16.18ID:OBm1R8y60
まあ、これだけ男を冷遇していればな
538ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 07:22:21.71ID:8K+AAx+Y0
代わりにインドの人口爆発するから世界の人口増加はまだまだ止まらないんだけど
539ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 07:27:44.50ID:oz0kLW+P0
>>1
デジタル管理である程度正確な人口が分かって実際は10億くらいって話聞いたw

人身売買したり生まれてすぐの赤ん坊食っちゃうやつもいるから正確な数字は分からんだろうなw
540ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 07:29:23.73ID:Yy0FB5s90
インド人もビックリ
541ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 07:29:24.73ID:AH/PX2VY0
学級に1割しか女子のいない国
急速に人口が減るね
542ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 07:29:41.41ID:73fvamFQ0
>>10
治安崩壊したアメリカが国の最終的な姿なら
西側主導の世界が良い世の中を作ることはまず有り得ないよ
543ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 07:31:25.17ID:NPMqxGY40
日本より少子化とか
ヤバくない?
日本は終わってるのよ
544ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 07:32:26.34ID:0nZidya20
ジム・ロジャーズ何か言え
545ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 07:32:51.59ID:icLe5yFl0
インドに狙われる中国
546ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 07:34:42.04ID:Rki5tR9S0
インドは何でそんなにガキを生むんだ? 
547ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 07:41:16.92ID:1KC56h6a0
>>529
せやな、ジジババと両親に対して子供1人が面倒を見る
働き手が欲しいから女子は間引きされて、適齢期には男余りで子供が加速度的に減る
自国自身でジェノサイドをしたようなもの
548ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 07:45:57.36ID:AH/PX2VY0
しかもその女子は国を嫌い外国へ逃げていく
549ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 07:46:22.76ID:kMYW6Qh00
>>11
イタリア、スペイン
550ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 07:49:38.88ID:2iY7ivuv0
>>527
ロシア以下だな
551ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 07:49:44.09ID:If/RyGaJ0
>>548
農村の貧しい男が結婚できないからな
それは日本も同じで
中年のおじさんばかり
職業選択の自由もないから農村の女も逃げてくんだよね
552ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 07:52:53.74ID:F88F5WIK0
いつの間にか日本が東アジアで一番出生率高いのほんと草
中国は今まで戸籍作ってまでして流入阻止してた内陸の奴らを都市部に入れないと労働力が確保できなくなってる
上海なんか受け入れに積極的だったんだが
553ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 07:53:00.79ID:L26+tsbo0
>>395
戸籍がないのにどうやって徴兵するんだよ
554ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 07:54:51.35ID:F88F5WIK0
寝そべり族?だっけか
あんなのが出てくる社会背景はすごいことになってんだろうな
555ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 07:54:54.50ID:cy80/s8M0
>>531
ずっと白村江の栄光を引きずってるよ
556ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 07:58:14.24ID:2iY7ivuv0
>>552
内陸は反共産党が多いからだろう
557ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 08:07:18.85ID:gtr9+4kT0
男も女も子供は家(一族)のために尽くすものだ、という
儒教的な考え方が強い国ほど少子化が急速に進む。
農村社会主体のうちはこれで良かったが経済発展で都市化が進んで
人口も資本も集中すれば個人の重荷にしかならないからな。
都市で1日12時間働いてもその稼ぎのほとんどを別の場所の家族に吸いとられるのでは話にならならない。
これを宗教による洗脳で外国の都会人にやらせるのが統一協会。
558ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 08:13:22.04ID:xdOfQ7LD0
>>557
キリスト教も相当な少子化なんだが
多産なのはイスラム教ぐらいだぞ
559ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 08:18:25.66ID:WMV+jd8k0
先進国で少子化リスクのない国なんてアメリカぐらいなもんじゃね
移民に忌避感ゼロだからな
560ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 08:23:51.98ID:qfSZZPZE0
>>532
国籍はどこ?
561ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 08:30:40.72ID:LHfxRR000
戸籍ない連中もおるから
この出生率も本当かわからんぞ
人口爆発問題視されておったから
海外に発表しておるデータだけ、こーゆうことにしておきましょう
って可能性もでかい
562ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 08:36:14.20ID:u4SbNlyN0
衰退しそうだから台湾侵攻はあきらめます、てなるにが普通なんだがなあ。
563ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 08:37:42.21ID:avP8HFOA0
>>7
10億いてもな…。
一人っ子政策のせいで世代交代すると人口半分にないかねないのに、さらに男子のみ、女子間引きってのをやって今度は結婚できない可能性が出てきた。

急速に若年人口が減るってことは老人の比率が爆上がりなわけで、豊かな老後、この先は結婚できなくて独居でも豊かな老後ってのを保証しないと、老人になる前に共産党に逆らいかねない。

軍事費にカネをかけてられるのはいつまでかいね…それでも旧ソ連とかに比べりゃ圧倒的に低いわけだけど。
564ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 08:42:44.33ID:AH/PX2VY0
>>559
でも白人減ってるよ
565ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 08:42:47.11ID:7B1WYvJn0
早く攻めてこいよ🇯🇵🇺🇸🇹🇼連合が相手するぞ
566ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 08:43:13.20ID:M19HeXrJ0
コロナで病院と役所が使えないせいだろ
つまり…

それに出生率が下がったところで現人口がクッソ多いから、日本と比べられるもんじゃねぇけどな
一人っ子政策やめてからまだ10年経ってないという恐ろしさ
567ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 08:44:08.18ID:NC13q1uM0
>>564
なんの問題が
別に白人の国ってわけでもなくね
568ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 08:45:31.92ID:eOKw8xA70
まぁ日本の老人みたいな社会保障制度や年金制度や生活保護制度がないから日本よりも少子化の影響少ないんだけどね
569ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 08:46:20.82ID:cDqVjBnr0
中国はアメリカ、日本に次ぐ内需依存経済だから
今のうちに経済を外需依存に転換するか、少子化を解決しないと
30年後は日本のように没落していく可能性は極めて高い。

日本の失われた30年は内需大国での少子高齢化がどれだけ国を没落させるかを痛いほど分からせた。
570ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 08:47:40.09ID:cDqVjBnr0
ちなみに、韓国や台湾、シンガポールの少子高齢化はまだ救いがある。
なぜなら経済が今でも外需依存で内需にはあまり頼っていないから。

中国は日本と同じく内需依存経済だから少子高齢化すると終わる可能性が高い。
571ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 08:51:01.36ID:LHfxRR000
>>566
病院や役所が使えておったら
どうにかなったわけじゃない
リスク高い人は、今回の波生き残っても
どんどん波は押し寄せるので、そのうちに死ぬw
572ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 08:53:19.44ID:uMmqGuT10
>>24
戸籍に入ってない人間もいるとしても、1は割ってると思われる
573ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 08:55:38.07ID:M19HeXrJ0
>>563
老人が増えるっても日本とはあらゆる意味で違うからなー

老人が選挙に行き老人政治家を選び老人政策を行う国ではない

稼いでくれる有能な子を持てなかった無能老人はまとめてどっかに押し込んで埋めて終わり!
くらいの価値観だぞチャイナは
国の福祉って概念をはじめっから信じてないし、支配者が変わろうが老人福祉などできるはずがないとさえ思ってる
574ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 08:56:25.85ID:uMmqGuT10
この問題を解決する方法は戦争しかありません
余力があるうちにどっかに攻めてきそう
575ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 09:00:00.84ID:2lMgIGC20
>>574
インドと戦争して減らそうぜ!
こうですかわかりません

ただ21世紀後半はアフリカがアジアを追い抜いて人口トップになるとみられているが
576ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 09:06:50.64ID:/iPtbFfW0
超少子化だろうね
中国は出生率の低さで韓国も抜くよ。
577ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 09:08:20.41ID:SwtrVOie0
>>573
子が親や家族を支える
って深刻さが日本と違いすぎるか
578ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 09:08:28.34ID:G+UqN/Ix0
元々漢民族の出生率は一人っ子政策やめても1位しかなかったのに
更に少数民族やウイグルを弾圧しまくってたら当然こうなる
579ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 09:09:13.92ID:pXB3GJfI0
インドも比較的豊かな州を中心に、出生率2を割ってる州が増えてきてる
580ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 09:11:21.87ID:G+UqN/Ix0
>>564
アメリカは白人も減らない
南部や中西部のド田舎でデカいピックアップトラック乗り回してる
ハムみたいな腕したトランプ支持者の白人のオッサン一家は大体子供が5人とかいる
581ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 09:26:36.87ID:5bJ/ldeW0
なんで中国の出生率日本より低いんだ?
日本は老害に搾り取られて若者が交際も結婚も子作りもできない国になってるから出生率低いのはわかるが…
一人っ子政策やめたはずだよな?
582ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 09:27:32.76ID:XxGTbEiG0
中国人の年齢中央値は39歳で高齢化率10%以下なので、日本の48歳に追いついて日本のように高齢化率30%になるには最低でも50年以上はかかる
50年後の日本は高齢化率50%以上は確実で、中国が日本に追いつくのは数百年後
583ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 09:29:13.37ID:iyOyvCJr0
独りっ子政策が懐かしい
584ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 09:30:22.17ID:soX9Rnoj0
農村部にはカウントされてない子供がすごいいるんじゃないか?
585ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 09:31:35.46ID:bD5Y4uHx0
>>581
女がいない
男に相続させる文化だから
一人っ子政策の期間に
十分な数の女が生まれてない
586ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 09:33:32.76ID:AH/PX2VY0
>>581
一人っ子政策やめたらどうしても男の子が欲しい家庭が2人目に男子を産んだという…
587ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 09:33:58.26ID:81wYA5SB0
市民権も人権もないような人間がゴロゴロしてんだろ
あやつらいれたらインドなんて一発で抜きそうだな

で、有事の際は肉壁にして突撃してくるんだろ?
こえーわ
588ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 09:40:17.18ID:z8FSeQzT0
共産主義の国なのに自由主義の国より遙かに貧富の差が激しいから
一人っ子政策止めても出生率増えないんだよな
かなりの学歴社会だから子供1人育てるのがやっと
589ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 09:41:22.46ID:z7REzk/r0
日本より下ってどんだけ…一人っ子政策のせいか?
590ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 09:41:47.46ID:iyOyvCJr0
増えすぎても駄目減りすぎても駄目て
結局家畜だな、人間もさ。
591ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 09:42:18.32ID:z8FSeQzT0
>>589
一人っ子政策はとっくに止めてるよ
今は3人まで桶
592ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 09:42:54.70ID:pg0Pgrg30
>>588
散々格差を攻撃してきた東側諸国が機会平等もクソったれもない王政国家に落ちぶれたのは最高に笑えるよな
そんな国が弱いものいじめを主張するんだからコントの類だわ
593ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 09:45:11.06ID:xE9luJOk0
少子化の影響と都市部の若者が工場や製造業での仕事を
嫌がる風潮で今まで中国で生産してたメーカーが
インドネシアやベトナムに移転が進んでる
これは中国にとっては非常にまずい事態
594ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 09:45:18.15ID:Ak2jA0iT0
資本主義をやめればいいだけなんだけどな

たくさん作ったって売れないのだから
必要な分だけ作ればいいのに
595ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 09:47:51.18ID:81wYA5SB0
>>594
かんばん方式はそうだろ?
お陰様でパンデミック起こすと部品が入ってこないので
更にダメ押しで経済を衰退させる事が実現されたわな

在庫がありゃな、それで捌けるのに
596ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 09:50:39.05ID:bD5Y4uHx0
今は中国でも進学熱も凄いから
教育費考えると子供は増やせないわな
戸籍の問題で都会には進学できない
田舎の子でもなんとしてでも地方の無名大学にでも入れようとするし
597ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 09:52:26.75ID:fBtC1HVw0
、、、と言っても、何も策をしてないだけだからな

日本と同じように、学校無償化とかしたら、普通に増えるよ
598ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 09:56:03.25ID:G+UqN/Ix0
>>581
中国や日本に限らず都市化が進んだ地域は大体出生率は段々1に近付いていく
米国も国全体の支持者は1.6だが西海岸東海岸の意識高い系エリアは1.1前後
だからカギは田舎なんだが中国の場合田舎は基本弾圧対象なので
599ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 09:58:56.89ID:PTAq7wAK0
出産可能な女がいれば人口は回復させやすい
中国なら義務付けしそうだ
600ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 09:59:26.46ID:YvBnVdG50
>>17
台湾侵攻して女は性奴隷男は奴隷にしそう
601ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 10:00:47.42ID:oUHhwQZZ0
チャンコロは人類共通の敵
602ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 10:03:29.16ID:bD5Y4uHx0
>>597
中国でも一応政策はやってるよ
塾潰しとか子供スター養成システム潰しとか
603ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 10:15:20.94ID:Ak2jA0iT0
教育費無料のフィンランドが日本より少子化なんだよ
そもそも子供を産みたくないんだよ

・仕事と家庭の両立が難しい
・自分のキャリアへの悪影響がある
・幼い子どもにコミットした生活をしたくない
604ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 10:17:53.65ID:BVo5Zed90
イタリア人とかスペイン人って種馬みたいな奴らのイメージがあるけど日本より出生率低いんだな。
605ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 10:18:43.24ID:CAjnGlIY0
欧州型の社会保障目指すとかいうのはホンマ草
より少子化加速させてどうするのかと
606ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 10:22:35.60ID:FeF6AkQu0
少子化の原因なんてネットでエロが見放題に決まってるだろ
607ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 10:26:34.81ID:G+UqN/Ix0
苦しさと楽しさが表裏一体のものを流行らせるには
楽しさの方をクローズアップしたアピールが必要なんだよね
部活やら登山やらもそうだし整理整頓やミニマリズムみたいなのもそう
608ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 10:27:31.73ID:0Uz+NGHn0
中国もついに先進国の仲間入りだな!ガハハハ!
609ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 10:29:47.31ID:5bJ/ldeW0
>>585、586
ええ…どういうことよ
狙って性別を選べるわけじゃないし…
まさか性別がわかる段階になって女の子だと下ろすってことか?
610ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 10:33:09.03ID:abmxmhWE0
自己実現とか個の確立みたいな価値観を至上のものにしたら
子どもなんか育てたくなくなるわな
611ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 10:52:29.53ID:EOGp7PKb0
「女性の社会進出」という遊びもやめた方がいい。
612ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 10:53:08.45ID:qTVdNy850
意味わからん。ちょっと衰退したとこで最強だろ
613ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 11:10:30.68ID:bD5Y4uHx0
>>609
あとは産んでからゴニョゴニョ
614ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 11:17:01.58ID:3D/PQCDR0
衰退というか世界的な人口増によるデメリット回避の成功例やろ
先行勢として人口増のメリット享受したあと後続勢が直面するであろう人口当たりの食糧や資源不足から逃げ切れるし
615ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 11:17:07.20ID:hFYPS7N50
自国も大被害くらって懲り懲りだろな
中国も流石に今後ウイルスの扱いはちゃんとするだろ
616ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 11:18:24.45ID:4Gjs1ZdV0
人口減らす政策してたんだから計画通りやろ?
617ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 11:19:42.90ID:G+UqN/Ix0
>>611
いや多分問題は男とか女とかではなく
仕事と家庭と地域社会と教育が分離してしまったからだと思う
昔は教育ってのは畑の耕し方を教えることで
畑を耕すことで自ずと地域社会と繋がれて
そして子育てとはイコール耕し手を増やす行為で
全部繋がってるから一つにコミットしても他へも貢献できた
今は仕事にコミットしたら子育てや仕事以外の人間関係が疎かになるし
子育てにコミットしても財産が増えることには必ずしも繋がらない
618ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 11:22:47.75ID:b2jJSyAc0
もう衰退国同士であっちが下だこっちが下だとかやってる場合じゃないぜ
619ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 11:30:42.18ID:ZOaB+SYX0
>>618
そう、今は人材の奪い合いだよ。しかし頭の悪い一部の日本人はそれを阻止しようとする。
620ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 11:30:42.59ID:upOEc4Ak0
日本人口多すぎ
621ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 11:31:51.61ID:upOEc4Ak0
>>168
中国男も女も品が低い
622巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/07/19(火) 11:32:21.99ID:6RTiyrgP0
問題なのは老後世代を食わせられなく成る
623ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 11:33:10.27ID:r/8BUbYN0
北京発2022年02月02日
国家統計局の1月17日の発表によると、2021年の出生数は5年連続で減少
出生率が0.752%と過去最低になった。

この記事に出生率が書いてなかったから貼ってくね
624ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 11:37:06.12ID:U+lhMlqa0
人口減少その物よりも人口ピラミッドが歪になってるかどうかが1番の問題
急速な出生率減少は将来的に少数で圧倒的多数の高齢者を支え続けなきゃなくなる
625ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 11:38:28.65ID:TXRZXx6l0
日本も移民受け入れは必須かなあ
既に建築現場とかビル清掃員とか
生活の基礎を外国人労働者に支えて貰っている状況だし
626ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 11:40:00.45ID:3D/PQCDR0
日本のような現役世代に負担を押し付けるような社会福祉構造してなければ平気だろう
一党独裁なんだから強権で日本の団塊世代に当たる世代に負担を背負わせることができるし
627ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 11:50:04.68ID:QyQB0VyM0
>>1
農業やめて所得が増えるとどこの国でも子供の数が減る
それに一人っ子政策が組み合わさった
さすが共産主義国家
628巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/07/19(火) 11:50:45.22ID:6RTiyrgP0
>>624 物理的に食料生産と言う面で追い付かなく成りそう
629ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 11:50:51.13ID:QyQB0VyM0
>>626
チャイナにまともな福祉政策なんてあるわけない
630ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 11:51:41.37ID:nktwvyOE0
>>69

まずはアフリカへの食料援助禁止からだな
食い扶持以上にポコポコ産んどいてエサクレクレとかありえんわ
631ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 11:51:41.62ID:iHoXWQ4U0
大丈夫
半分に減っても十分多い
632ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 11:52:57.68ID:PnmpQ6sL0
そもそも公式発表が信用できない国だから実態がどうなってるかなんてわからん
633ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 11:57:06.72ID:3D/PQCDR0
>>629
じゃあ高齢者を支えられなくなるとかいうのはなくなるな
634ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 11:57:59.84ID:6NlLQGu70
日本の出生率、過去最悪って聞いてたけど?
635ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 11:58:19.57ID:4ztUhQ6r0
>>632
たしかに日中両方怪しいわ
636ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 12:03:48.18ID:nktwvyOE0
>>161

電力消費量を見ろって、じいちゃんが言ってた
637ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 12:06:02.24ID:FlOIWi+90
>>607
登山はキツいけど鬱の治療に役立つのとソロで出来るから人気出てる
整理整頓やミニマリズムは生活効率化の一環
部活は内申に有利、あとは部活自体が地域移行で今後終わりになるだろう

子育てはどれにも当てはまらん
638ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 12:07:22.47ID:y6nC+A8Z0
そもそも、何で出生率が下がってきてるのだ。
単純に結婚しない人が増えたのか大きいのかね。
あと、子育てに金がかかりすぎると。
昔は子供の扱いも適当だったし子育て自体の負担も小さかったのもあるかな
639ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 12:08:20.41ID:0IZdfjWY0
あの人口あって日本より低いってやばすぎない
まぁ人口の大部分が農村とか部族なんで、実際に文化活動してる中国人の人口は2億程度って言われてるけど
640ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 12:09:31.06ID:vw63BMr60
>>1
衰退も何も、14億人の奴隷に対して8000万人の貴族ってのがチャイナの実態だろ。
少数派による支配だから圧政になる。共産党が生まれた瞬間から破綻してる理由のひとつじゃん。
641ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 12:10:31.60ID:ONh+LDhW0
毛沢東の雀狩りの時もそうだが
一斉に極端なことやって後の大禍を招くのな
状況見ながら調整してくやり方は中共には無理
642ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 12:10:37.03ID:As6n1jjN0
>>617
隣のババァの乳飲むとか普通だったな
@昭和後期生まれ
643ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 12:12:19.16ID:UUZH3Wm90
日本として一番良い政策は、日本人と中国人を結婚させること。日本人が選んだ相手なので、それなりに質は高い。その政策が期待できるのは、どこだろう?参政党か?
644ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 12:14:09.07ID:TfECczZt0
中国は田舎にいっぱい潜在的な労働力があるだろ
日本は氷河期が子供作れない限りおしまいかも
645ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 12:15:56.95ID:0IZdfjWY0
>>644
中国の田舎の文化レベルが農業以外の労働力として機能するには数十年単位の教育が必要だぞ
なんせ中国語さえまともに話せないレベルだから
646ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 12:18:18.11ID:pLAWP/Hp0
>>640
むしろ多過ぎるから支えきれずに圧政になるのではないか?

少数派の満州族が立てた清の皇帝「民のためにこれ以上税金上げるなって命じとくわ」
人口爆増
647ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 12:28:29.48ID:G+UqN/Ix0
>>637
いや登山も部活もミニマリズムもその有益無益だけでない喜びがあって
むしろそっちが人を惹きつけてるわけじゃん
648ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 12:37:26.63ID:e55lcbRx0
>>553
存在しないはずの人間だから当然徴兵されないだろ
649ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 12:43:37.48ID:bBD3A4WR0
なんか、日本ではポコポコ産んでるようだが、、、
@横浜市緑区
650ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 12:52:17.30ID:FlOIWi+90
>>647
登山好きだけど全く理解できんな

達成感味わいたいって人そう多くなくて他人と関わるのに疲れたから自然に抱かれたい、運動して心を無にしたいとか鬱一歩手前の奴らが結構多いイメージ
メンタルのバランス取るために使ってるって感じ

ミニマリズムも似たようなところあると思う

部活はまだ学生だからそこまで利益考えてる人少ないかもしれないけど
651ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 13:00:36.70ID:eDNC5KGp0
そもそも中国人おおすぎ
三億人位でいいでしょ
652ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 13:00:39.38ID:Euz4DixM0
ミニマリズムも大概にしておいたほうがええんだがな
伝説のコピペ「鉄道模型を捨ててから夫の様子がおかしい 」に近い感覚になるぞ
突き詰めればある種の身辺整理だもんな
653ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 13:01:48.02ID:eDNC5KGp0
>>649
中国にお返しすればいいね
中国人血統だし中国国籍なら
中国に戻せばすぐ馴染むでしょ
654ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 13:06:45.31ID:Euz4DixM0
>>653
日本に帰国した中国残留孤児達のその後はどうだっただろうか?
655ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 13:21:25.90ID:G+UqN/Ix0
>>650
子育ても似たようなものだよ
ある程度環境や能力に恵まれた人間ほど大概の物事は30までにはやり尽くしてしまうから
残りの人生は子供をもつことでそれを追体験して楽しもうという動機
あと単純に子供は可愛くて癒されるしね、ここの連中はそうは思ってないみたいだが
656ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 13:46:19.16ID:eDNC5KGp0
>>654
大丈夫だって中国人だから
657ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 13:50:19.82ID:6aSucgfZ0
>>375
派手なディズニーランドを見て千葉が東京を越えたと思えるような奴に用は無いw
または田舎の開発でチェーン店が超密集している場所を見て、東京を越えていると思えるような奴に用は無いw
所詮人口過密度でしか誇るところが無い…それもインドに負けてるんだったか?w

というか東京なんて20世紀のニューヨークにも負けてるじゃないか
21世紀も四半世紀間近だというのに
658ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 14:01:15.16ID:yo0z3+St0
>1
モンゴルで強制不妊手術してなかったか?
659ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 14:05:44.62ID:db7BIxo90
人口減少が国力衰退…
日本も同じてか
日本は人口減少の大先輩だぞw
660ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 14:15:47.00ID:l4oc7Zoo0
日本より強烈な高齢化まってるじゃん
661ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 14:20:05.24ID:9KhbW/dx0
今でさえ不動産が供給過多なのに人口増えないんじゃどうしようもないな
662ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 14:20:58.22ID:E6d8Wdcy0
食料など生活に必要な資源が枯渇してんだから当たり前だろ
地球上で生活できる人間の数に限界が来てんだよ
だから戦争で減らすんだろ
663ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 14:21:59.51ID:vg3bUxUr0
別に出生率程度の事でどうこうなる気がしない
664ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 14:22:19.37ID:Dr11aycC0
>>653
そうね。本国で不足しているのなら、そうした方がいいよね。
665ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 14:30:58.51ID:Wc+hVgI60
出生率って男女関係なく、人口に対する出生数の割合だよな
一人っ子政策が撤廃されたって
一人っ子政策で女性の割合が不自然に少なくなってれば出生率は上がらない
下がるに決まってるよな
そもそも埋める母体が少ないんだから

合同結婚式で他の国から嫁をさらっていかないと解決せんだろ
いや無理か
韓国の出生率は世界最低だし
666ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 14:32:09.05ID:MBa8B2SV0
アメリカさんは戦争でほんと大儲けやね
667ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 14:37:51.23ID:bD5Y4uHx0
>>665
東南アジアから女性を買ってきて
売り飛ばしてるのが問題にはなってる
668ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 14:38:20.66ID:eMzoEM+R0
中国のことだからクローン人間を作って辻褄を合わせそう
669ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 14:39:38.80ID:+X97EMZY0
>>223
率な
670ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 14:39:55.90ID:p7BkXvm80
インドは人口が増えすぎて、2人っ子政策を
しょうとしてる
671ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 14:40:53.85ID:FlOIWi+90
>>655
いや、ストレス発散や他人から逃れたいって動機の登山やストレス溜まらない環境作るためのミニマリストと全然違くないか?
育児はストレス発散というより刺激が足りない人向けって感じがするのよね
まあ感じ方は人それぞれだからそう感じる人もいるのかも刺されないけど
672ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 14:46:02.98ID:xIk1+Cwg0
一人子政策が出来る国で3人子や4人子政策が不可能な理由が分からない
大抵の先進国は一人子政策自体が不可能な事だからな
673ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 15:03:47.45ID:YhFkIIu80
いいこと思いついた
老人を4分割くらいして子供にすればよくね?
体重40kgのお年寄りだとして10kgの子供4人にする
パーツをうまいこと切り貼りして、IPS細胞とか駆使して
少子高齢化を一気に解決
674ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 15:03:55.91ID:zTuqVKC00
全世界が少子高齢化するから
2070年代に世界人口は減少に転じる。
ただし、移民大国アメリカだけが
今より2億人増える。
675ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 15:37:34.36ID:Ean17hoh0
中国は老人をどう処分するか見ものだな
日本と違って票としての価値無いし
676ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 15:43:14.87ID:kPRMoZQR0
>>656
中国残留孤児は日本人ですよ
677ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 15:45:30.45ID:G+UqN/Ix0
>>671
どちらも「有益無益だけでない喜び」だと言っているだけ
それが癒しやストレス発散なのかそれとも逆に刺激や楽しみを増やす行為なのかは人それぞれ
678ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 15:51:10.59ID:Utv1WJJn0
一人っ子政策解除が遅すぎたな
679ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 16:02:52.31ID:lQ789IvU0
>>677
なんかいまいちピンと来なかったけど楽しみをアピールすべきというのは同意する

ただ子育ては楽しみをPRしたところでマイナスイメージがつき過ぎてるから無理な気がするな

あとは部分的に子育てに参加とか段階的に参加とかが難しいしな
一番しんどい乳幼児期から始まるし
680ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 16:12:15.27ID:niWpHW6F0
>>676
アスペか?
本国で処理させろってことだろ
681ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 16:13:18.20ID:CgBPFkbX0
実態を把握できてないだけだろ

日本のように戸籍といういものがあるのか知らんけど、一人っ子政策の裏で認知されてない無戸籍の子供がたくさんいる。
682ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 16:23:34.64ID:CuVdDtIi0
>>176
向こうの美女はメッチャ気が強いからドMなやつじゃないと無理やで
683ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 16:36:59.29ID:CrsvCI4p0
間引きが必要なレベルの人口だし、海産資源を中国人が取りすぎてるし、1/10まで減らして
もらいたいものだ。
684ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 16:46:55.17ID:8Zn4T/Uk0
人口減はともかく、高齢化が超加速するだろ。
中国にも年金があるんだから、どうするつもりなんだろね
685ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 16:49:36.84ID:Rudrs7Bv0
すでに中国人口は14億人だからな
これ以上倍々ゲームで増えられたら
地球が中国人で埋まるわ
686ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 16:51:17.59ID:AvsOgtjn0
>>609 Prime Videoに中国の一人っ子政策のドキュメンタリーあって、それで中国の孤児院の育てる人に聞くと政府がどこからか乳幼児の女の赤ちゃん連れてきて、育てつつ外国の養子縁組みに出したってあった
687ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 16:52:36.63ID:G+UqN/Ix0
>>679
何もしてくれなくてもいい
子供がバスでウンコして臭くてもギャーギャー騒いでも
何も言わずそっとしておいてくれた人々には未だに感謝している
688ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 16:55:53.09ID:ayuzxTB70
出生率減っても絶対数はまだまだ多いわ
689ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 16:56:16.60ID:5s3AXws60
>>680
おまえこそアスペか?
中国人は優しいから大丈夫と言う意味なら、追い返す必要ないだろマヌケ
690ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 17:01:58.65ID:ztxJH76w0
>>689
過去レス熟読したがマジで言ってることがわからん……スマソ……
もうレスしないでちょ…
691ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 17:08:46.22ID:PB3ARCAG0
>>17
膣ドカタより酷いな
攫われたり親に売られたらどうにも出来ないだろうに
692ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 17:09:24.04ID:xVVM6HGS0
>>672
都市部の人は自分自身が一人っ子育ちだし
子供の教育にお金と時間をかけたいから子供は一人でいいやって人が多いんだって
お金があっても産まない
693ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 17:10:19.09ID:psdGIcUg0
8年後って予測してたのが4年後になるって
もうこれ系の予測屋は廃業した方が良いわ
694ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 17:13:10.78ID:SOoKCPSE0
ロシアのシンクタンクが中国の人口を塩や穀物の消費量等から逆算して、推定の人口数を割り出した数が9億人だった
人口増を装い、多くの投資を呼び込み世界の覇権を目指したが、砂上の楼閣に過ぎなかった
695ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 17:13:12.52ID:P2wIm6290
>>563
だから日本で不動産や物件を買えないようにしないといけないのに
馬鹿日本は全く、という状態だけど?
696ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 17:14:09.37ID:cAJxYtjI0
とりま中国は人口を100分の一にして
一階滅亡させよう
その方が世界には優しい
697ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 17:15:35.79ID:VobepDnR0
日本はアジアではいい方なんだよ
少子化は止めようのないことを前提にした政策を主張しない奴は詐欺師だぞ
698ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 17:17:33.76ID:HcAF3hjt0
中国人ほどの商売上手が台湾侵攻なんかする訳が無い。
699ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 17:22:44.65ID:cFmnAqWT0
>>1
10倍の人口で日本以下ってヤバくね?
日本の高齢化が10倍の速度で進んでるようなもんだし
700ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 17:28:29.62ID:6aSucgfZ0
>>682
美女じゃなくても全体的に気が強いな
やはり大陸民族って感じ
701ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 17:39:53.37ID:kjFEWxM80
>>700
お小遣いとかくれる
根はやさしいし情にあつい
んー悪くない
702ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 17:42:45.26ID:kfgPbu9R0
橋下 「あらかじめ降伏だ」
703ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 17:44:59.33ID:xVVM6HGS0
>>698
商売上手は江南民族で
北の人たちはそうでも無いような気が
704ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 17:46:44.16ID:ODOLGput0
>>1
二言目には台湾侵攻って、アホなの?
もっと中国の内政に目を向けろよ
今日の百度新聞見たら、羽生結弦がトップニュースになってた
そういや、北京五輪ではメダル捕れなかったみたいだな

戦争オタクはウクライナ行ってこい
705ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 17:48:10.20ID:epWma/hQ0
むしろ増えすぎで農村部の超貧困層が大量に増産されてるから
一人っ子政策はあながち間違いではない
706ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 17:48:39.80ID:ODOLGput0
出生率は大問題だろうな
でも、中国の高齢化率は11%だから
まだ挽回の余地はある
707ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 17:51:25.57ID:xVVM6HGS0
>>705
農村部は元から一人っ子政策じゃなかったよな?
あと少数民族
708ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 17:56:58.61ID:azQ6ad4B0
少数民族か
チベット、ウイグルの出生率ってどうなんだろうな
709ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 18:19:08.81ID:Fla+9uP40
統計が正しいのかも怪しいが
さっさと人口減に転じてくれないと地球の害悪だわ
710ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 18:22:30.05ID:1XG8dgtm0
>>8
今やってるけど遅すぎた。

まあ、中国人がどんなに減ろうと世界にとっては益しかないけど。現在の10分の1程度が
丁度いいんじゃないか。
711ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 18:37:34.30ID:3odiOqHQ0
韓国0.81wwwwwwww
712ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 18:40:46.31ID:LHfxRR000
>>627
中国の場合は、15年前に農村に人が戻らないようにするために
田畑から家から村まで潰して移住させておったのよね・・・
713ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 18:44:04.42ID:bD5Y4uHx0
>>712
寒村から都市に集団移住するドキュメンタリーをNHKでやってたけど
田舎に戻られると困るから退路絶たせるために
家ぶっ壊させてたな
714ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 18:52:14.45ID:3qBcoVWH0
アメリカ製の食べ物にはアジア人の精子や卵子を劣化させる成分が入ってるんだろ?
715ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 19:03:23.09ID:0Q0OSANn0
>>52
税金払っていて子供手当てがもらえないのは実質罰金よ
716ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 19:03:27.56ID:50LUxd1m0
日本の出生率って先進国の中で特別低くは無いからな
少子化が早かっただけで
717ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 19:03:40.49ID:RcKAFmIg0
>>17
子供も盗んだり買ってくるよ

でも兄弟で嫁1人ってのは苦肉の策として良いと思うけど
どっかの民族がそうだ
718ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 19:36:17.37ID:wAAod8i80
>>710
それぐらいの中国の人口っていや明の頃ぐらいだな
719ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 20:10:33.61ID:5s3AXws60
>>690
その頭の悪さじゃ生き辛いだろうな
かわいそうに…
720ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 20:20:18.31ID:J/gGOyom0
>>542
良い世の中は作れなくても、欧州は中国よりマシじゃね?
米国は正直日本以下だと思うけど
高給取りになれればいいけど
なれても資産家じゃないと過労するだけだしなぁ
721ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 20:21:58.13ID:7yZqP0510
インドが侵略国家になって顰蹙買うようなことはないんじゃないか
中国は崩壊してください
722ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 20:28:28.28ID:+SITfnmy0
さっさと滅びろ
723ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 20:35:15.20ID:ut+K/sZT0
>>718
明清の時の国力なら日本でも勝てるな
724ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 20:35:58.56ID:JCEdZTqT0
14億いるからね
別に出生率が少しぐらい下がっても
725ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 20:36:27.85ID:5s3AXws60
「中国は崩壊してください」
「さっさと滅びろ」
壺ウヨさぁ…
726ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 20:38:38.44ID:4314R8EP0
台湾も世界でトップクラスの少子化国なんだが
727ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 20:38:40.56ID:eswFrSOu0
人口多すぎて食料問題も起きてるしなw
内陸部じゃ砂漠化も進んでるだろ
728ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 20:39:53.18ID:Hr3DADo20
中国の人口ピラミッドも日本に近い形になりつつあり
しかも女が男より1割少ないというお先真っ暗状態だったりする
729ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 20:43:07.26ID:eU8VJ6dJ0
グレートリセットの時期が来たな
730ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 20:46:50.15ID:vaqJj8au0
子育て世代がみんな一人っ子だから
子供にきょうだい作ってあげたいとかないんだろうね
731ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 20:48:47.56ID:tnHWrmx70
中国大都市部は給料に対する住居費の割合で言えば
東京より高いんじゃないのか?
732ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 20:50:39.52ID:5TWZmwx10
まず世界一の女児中絶率を減らすべきじゃねーのw
733ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 20:56:15.57ID:Sbs3Ac7d0
半分に減ってもまだ全然多いから心配すんな。
734ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 21:08:23.16ID:6CUWl/0L0
世界経済を一気に膨張させといて、今後は一気に縮小させちゃうの
735ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 21:10:08.83ID:tnHWrmx70
まぁイナゴだし(´・ω・`)
736ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 21:47:57.08ID:wAAod8i80
>>723
それでも当時だと清の絶頂期(康熙帝前後)は清とムガール帝国で世界の富のほぼ半分を独占してたと推定されるぐらいだからな
イギリスの産業革命直前ぐらいの頃ね
737ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 22:44:31.60ID:SPFnyPqA0
ガンキャノンはザクより弱いのか
738737
2022/07/19(火) 22:45:14.93ID:SPFnyPqA0
TV実況と間違えた
739ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 23:21:14.95ID:/gMo51WJ0
インドに抜かれる
740ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 23:26:01.97ID:cOlGeKN60
シナ人の出生数

2017 1723万 63万減
2018 1523万 200万減
2019 1465万 58万減
2020 1200万 265万減
2021 1062万 138万減

暴落しててワロタw
741ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 23:27:07.12ID:B8WlXrYi0
後20年もすれば少子化で戦争どころじゃなくなりそうだけど中国はどうするんだろ
742ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 23:28:49.37ID:sMQ7dGLV0
欧州連合(EU)の新駐北京大使ホルヘ・トレド(57)氏はスペイン紙ラ・バングアルディアのインタビューによると
中国の台湾との「平和的統一」を支持すると融和的な調子で発言し、台北の不興を買っている。


EUは台湾の独立に賛成しておらず、平和的統一に賛成している。


我々は、中国は一つであるべきだと考えているが、軍事侵攻があった場合、EUは米国とその同盟国とともに、
現在我々がロシアに対して取っているのと同様、あるいはそれ以上に深刻な措置を取ることを明確にしている。

スペインの外交官の「一つの中国」についての発言は、台湾海峡を挟んだ微妙な関係に対するEUの表明した政策から明らかに逸脱したものではなかった。

しかし、北京が好む「統一」という言葉を支持したことで、台湾との経済関係の深化を約束する一方、
台湾の国家としての地位を認めないことを約束する、欧州連合の慎重な姿勢に新たなひねりが加えられた。





EUの隠すところのない本音
One Belt One Road (OBOR)は今冬来冬の命綱。これが現実だな
743ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 23:29:02.12ID:wjIKm6f80
>>60
外人がたくさん繁殖してるけどな
744ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 23:36:59.99ID:Euz4DixM0
>>691
昔々の日本でも貧しい家は娘を女郎に売り飛ばしたりしてたけども
男は口減らしで養子に出されたり
貧乏人の子沢山ってそういう事だったんだよな
745ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 23:40:30.81ID:0XQiv++R0
>>740
ジャップは70万だけどなw
746ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 23:49:06.62ID:cOlGeKN60
>>745
デマ乙
まだ86万はあるぞ
日本は減少幅数万、支那は数百万
これが現状
747ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 23:50:05.24ID:grWC5vLI0
人類は衰退しました
748ニューノーマルの名無しさん
2022/07/19(火) 23:50:12.09ID:LHfxRR000
>>740
在外中国人の繁殖率が高い
749ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 00:18:50.47ID:zwHm+iNE0
>>391
それは地獄に好き好んではまりたい人間はいないから仕方ない
今だってやさしかったり頼りがいがある男性は結婚できてる訳だし
750ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 00:44:27.69ID:ZlC3zCa+0
>>564
すでに非白人との人口が逆転してるんじゃなかったっけ
751ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 02:43:48.54ID:I0+11Ryx0
>>1
沿岸部しか把握してないんだろ

内陸の土人は増えてんじゃねーの?
752ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 03:03:41.95ID:MiBW4ula0
共産だと建前上はみんなで支え合う感じになるんじゃないかと思うのでそんなに問題ではない可能性?
753ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 03:06:20.43ID:g9dON20v0
中国の労働人口は数年前にピークアウトしてあとは年金世代の老人が激増
日本以上の人口オーナスが押し寄せてくる

さらに一人っ子政策のしわ寄せで出生率は低下の一途でさらに一人の子供に
男子を望む傾向が強いから女子と判明した瞬間中絶して男女比率が相当いびつなことに

追い打ちをかけるのが若年層の深刻な失業問題で20代前半の現在の失業率は
驚きの19%程度つまり大学出たての若者の5人に1人が失業している

結論:もう中国はおしまい
754ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 03:07:32.85ID:iwKMxd5h0
統計に含まれてない人口やその人らが
産んでる数とかわからんだろ
755ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 03:11:17.37ID:ARA0fxoJ0
台湾は有効的で
暮らしやすい?仕事ある?
女作りやすい?
756ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 03:15:02.70ID:ARA0fxoJ0
>>604
軽いノリでメチャクチャやりそうなのにな
他に気になるな
757ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 03:37:55.11ID:iOnJCOPZ0
壺ウヨがイキイキしててワロタ
758ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 06:01:09.09ID:iJhj5zEL0
シナ滅亡は世界全体のメシウマ
759ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 06:07:05.50ID:acHWL98d0
(≧∇≦)b
760ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 06:15:51.00ID:JUrsoFZZ0
中間層はともかく支那の主要産業である奴隷の層は後先考えずに犬猫みたいに殖えていきそうなもんだが
そもそも食うや食わずで繁殖できないのかね
761ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 06:55:55.63ID:1STgDKPr0
>>759
🎉🎉🎊🎊
762ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 06:57:04.14ID:qJHqj1lI0
人口増加に悩んでたんだろ
良かったじゃん
763ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 06:57:42.70ID:1RQkb1Sx0
>>753
おしまいなんだけどそうなる前に何をやらかすか
男が余ってる時にやることは一つなんだよな
764ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 06:58:22.33ID:wpeZV1Tz0
>>762
何が問題なのかわからんよね
765ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 07:09:44.14ID:VC2JP9Nh0
日本は中国みたいに無駄な人口を抱えてなくてラッキーだ

人口多い方が豊かになるなら
家族だって多い方が豊かになるはずだ。
でも実際には家族が多すぎると養えない
766ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 07:32:11.73ID:ZZcJviNS0
>>765
成人するまで耐えろ
767ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 07:39:03.82ID:UN9LSCZ70
>>604
海外は処方箋無しでピル買えるから産まれないんじゃねの?知らんけど
768ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 07:48:12.41ID:uGOOvUuZ0
>>758
ネトウヨっていつも自分の考えを全体の考えかのように言うよね
769ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 08:34:36.32ID:KWSXSrlp0
支那の生産年齢人口はとっくにマイナスになってるから、支那は衰退する一方。
770ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 11:35:07.22ID:h0ukilEx0
タイの高齢化率がひどいらしいけど日本とどっちが酷いんだ?
771ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 11:39:14.33ID:8hEJgWZY0
北京オリンピックが終わったら中国は終わるとかさんざん言ってて今の有様だからネットでの中国は終わりって言ってるやつの言うことは聞かない
772ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 12:32:05.86ID:EDACwZJ80
>>771
なかなか国はおわらないからなあ
日本も国が終わったわけじゃないし
衰退するのほうが正しい
773ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 14:08:40.01ID:MAjTyCiX0
>>770
流石にタイだって日本に比べりゃ霞んでしまうと思うがな
一方隣のカンボジアは東南アジアじゃ今んとこ少子高齢化に一番縁遠い国になったな。
それは結果的にポルポトの唯一最大の功績だな
774ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 14:22:24.03ID:ReHJDGr30
プーチンも最後のチャンスと思ってウクライナ侵攻したしなあ。
日米台はここ20年ぐらいが踏ん張りどころかな...
775ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 15:45:46.28ID:cUL5l3Cw0
1000万人の出生なら20年後には100万人まで減っていそう
776ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 16:44:18.59ID:5Gi2Q1xr0
>>704
上から目線で不安を煽るのはカルトの常套
777ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 17:30:29.43ID:1STgDKPr0
このまま頼むわ
778ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 17:34:36.01ID:L6uXzEVw0
あれ昨日かなんかインドが中国抜きましたってニュースやってなかったっけ?
779ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 18:18:40.51ID:d9Mdzd390
クローン人間でカバー
780ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 19:43:51.29ID:YttBaqAV0
>>682
三国志ドラマの司馬懿の嫁が凄かったw

嫁「司馬懿!司馬懿!(仲達と呼ばないと凄く失礼) 呼んだらすぐに来いって言っただろ!」(ビンタ!)
司馬懿(ニッコリ笑顔)
781ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 19:49:12.33ID:7LFuOAEF0
人口子宮作ってたろ、使えよ
そして禁忌を侵して罰を受けろ
782ニューノーマルの名無しさん
2022/07/20(水) 21:22:57.25ID:pPv+mE2y0
タブーがないから中国はやりきるかもな
そこが中国の恐ろしいところ
783ニューノーマルの名無しさん
2022/07/21(木) 06:53:48.76ID:AF1BOo9P0
>>781
無理
784ニューノーマルの名無しさん
2022/07/21(木) 14:27:31.29ID:AF1BOo9P0
よかた
785ニューノーマルの名無しさん
2022/07/21(木) 14:31:46.98ID:yM+ehukF0
>>774
今のロシアって、徴兵対象の世代がソ連崩壊後の出生減の時期と被っていて数が少ないんだよな。
それなのに侵攻をおっぱじめたから、出生数はどうなるのやら。意外とレイプ急増で増えるのかな?w
786ニューノーマルの名無しさん
2022/07/21(木) 14:58:38.59ID:Y3CHN5Z50
もう十分増殖してるからいいじゃん
787ニューノーマルの名無しさん
2022/07/21(木) 15:17:46.44ID:Y9YpDApb0
>>744
今ヤングケアラー問題ってあるけど子沢山の時代も
上の子が下の子の面倒みたり子守りの女の子奉公させて世話させたりで
子供に育児させてたんだよね
788ニューノーマルの名無しさん
2022/07/21(木) 15:18:41.88ID:Y9YpDApb0
>>785
ここ最近は出生率回復してて他の先進国から注目されてたけど
戦争に加えて逃げ出す人の分もいれたらまた減るかもね
789ニューノーマルの名無しさん
2022/07/21(木) 15:19:51.13ID:CH07bIM/0
ゼロコロナ政策なんてやってる場合じゃないな
790ニューノーマルの名無しさん
2022/07/21(木) 15:20:39.09ID:cB1e4jTS0
世界中にいるやん支那人は
791ニューノーマルの名無しさん
2022/07/21(木) 15:24:02.69ID:aZl/Ljtg0
カチカチ言わせてるな
792ニューノーマルの名無しさん
2022/07/21(木) 15:30:17.19ID:ja1r4lFl0
日本も衰退前に北方領土取り戻せ
793ニューノーマルの名無しさん
2022/07/21(木) 15:32:07.36ID:W4E5gmff0
もうすでにインドの方が多いだろ
インド映画の中には中国の人口爆発を揶揄するようなのもあるけど
794ニューノーマルの名無しさん
2022/07/21(木) 15:37:30.51ID:n0o7xmqP0
どこまで日本の真似をするんだよ
795ニューノーマルの名無しさん
2022/07/21(木) 15:49:59.41ID:zVX9X0SK0
未富先老 栄える前に老いちゃうねw
796ニューノーマルの名無しさん
2022/07/21(木) 16:16:17.45ID:Jgv5gOrV0
それでいいよ
地球人口80億の時代
多すぎる
797ニューノーマルの名無しさん
2022/07/21(木) 16:29:12.35ID:fxiW+Yi30
そのまま絶滅しろ
798ニューノーマルの名無しさん
2022/07/21(木) 16:32:07.26ID:WPsHnLtz0
ウイグルいじめの呪いだな
799ニューノーマルの名無しさん
2022/07/21(木) 16:39:55.41ID:RdbnxChl0
蒼井空やったっけ?av女優。
日本のように、ああ言うのにうつつを抜かして生殖行為が下火になってるとしたら、政治家以上の功績を挙げてることになるな。
800ニューノーマルの名無しさん
2022/07/21(木) 16:50:08.05ID:ocTvCxa50
あれあれ
このままだと世界一の老人国になるなあ

維持していけるのか?
801ニューノーマルの名無しさん
2022/07/21(木) 16:50:55.93ID:ocTvCxa50
>>799
中国で今ものすごく成長してるのがダッチワイフ市場な
802ニューノーマルの名無しさん
2022/07/22(金) 06:50:09.47ID:WigBnnwO0
>>801
ほお
803ニューノーマルの名無しさん
2022/07/22(金) 06:54:16.30ID:vqJfM62d0
ダッチワイフ勢に負けるとか
三次元恥ずかし過ぎるわ
804ニューノーマルの名無しさん
2022/07/22(金) 07:03:57.01ID:oC33/omB0
中国は過去に何度も人口が半分以下に減るようなカタストロフィを経験してるよね
今回も同じことの繰り返しだよ
805ニューノーマルの名無しさん
2022/07/22(金) 09:26:41.99ID:VmU08cF70
>>803
三次元がいないんで
中国の男女比が異常値なのは、一人っ子政策の元で
働き手にならない女の子が産まれたら〆てるからとか言われてる

https://www.rieti.go.jp/jp/special/special_report/076.html
>すなわち、男女比(女性100人当たりの男性の数)の問題である。通常は女性100人に対して男性が102~107人までの間であれば自然の状態だと言われるが、
>中国の国家計画出産委員会の統計によると、中国における男女比は118である。つまり女性を100人としたとき男性が118人となることを意味しており、世界の平均的男女比を大幅に上回っている
806ニューノーマルの名無しさん
2022/07/22(金) 12:48:27.69ID:pTEg4o5y0
>>805
台湾とか沖縄とって
民族浄化兼ねた嫁調達したいのかな
807ニューノーマルの名無しさん
2022/07/22(金) 17:09:50.76ID:WigBnnwO0
>>797
そう思う
808ニューノーマルの名無しさん
2022/07/22(金) 18:31:27.93ID:+6hQaD080
チャンコロはゴキブリ以下
809ニューノーマルの名無しさん
2022/07/22(金) 18:35:31.98ID:H8ZYsnG70
中国なら産めよ!増やせよ!って号令かければまた人口を増やせるだろ。
今の日本じゃそこまで出来んが。
810ニューノーマルの名無しさん
2022/07/22(金) 18:37:31.88ID:H8ZYsnG70
>>750
100年後には人口構成がガラッと変わって全く別の国になるらしいな。
811ニューノーマルの名無しさん
2022/07/22(金) 20:05:21.27ID:ITrBcRVz0
人口はインドが一位ちゃうのか?
812ニューノーマルの名無しさん
2022/07/22(金) 20:08:10.07ID:CEEp/yvh0
チャイナ化して価値が無くなって外資に逃げられてる香港から学ばないのか
世界が欲してるのは今のままの台湾だ
813ニューノーマルの名無しさん
2022/07/23(土) 02:42:55.52ID:o+BPPp5j0
中国は台湾侵攻しないとおもう。
台湾アメリカ軍に勝てない
814ニューノーマルの名無しさん
2022/07/23(土) 02:49:28.17ID:d9InlccV0
もう上級は中国だから問題ないだろ
日本の上級が朝鮮なのと変わらん
815ニューノーマルの名無しさん
2022/07/23(土) 06:26:09.98ID:VAourQ7s0
金が中心の世界では単純に人が増えたらわけまえが減るんだからそりゃ人は減るだろ
816ニューノーマルの名無しさん
2022/07/23(土) 06:32:59.56ID:8SoQ55HT0
>>813
相手敵は増えるからな
817ニューノーマルの名無しさん
2022/07/23(土) 06:57:33.91ID:dUK0QpIa0
>>815
逆。
紙幣は人の数だけ刷ることができる
経済と人口は正の因果関係がある

次はインドネシアの時代
若者が沢山いる
彼らを独身小梨のまま働かせ続ければ
経済は成長する
それでも出生率が3から1.5になる程度では
半世紀ほど人口は減らずに済む。
その後は今の日本のように経済衰退する


つまり若者という資源を持続不可能な形で使い倒すことによって、多くの国は経済成長を伸ばしてきた。
これは時間限定
818ニューノーマルの名無しさん
2022/07/23(土) 10:37:22.74ID:gFTCEvVN0
支那畜絶滅は世界の願望
819ニューノーマルの名無しさん
2022/07/23(土) 10:47:32.15ID:LRjb9z1N0
工業社会になって都市化が進んで、人間がただの「労働者」になると人口が減るよ。
「労働者」には子供を産んで育てるメリットはないからね。
急速に都市化が進むと急激に出生率が低下する。
820ニューノーマルの名無しさん
2022/07/23(土) 10:50:26.86ID:LRjb9z1N0
>>750>>810
だからトランプ政治は滅びゆく白人社会の断末魔なのよ。
昔に戻そうとしても戻るわけじゃない、かといって前に進んでも移民だらけのカオスになる。
821ニューノーマルの名無しさん
2022/07/23(土) 17:14:32.25ID:8SoQ55HT0
>>820
妄想
822ニューノーマルの名無しさん
2022/07/23(土) 17:36:19.26ID:q3kjmk0N0
>>8
してるけど遅かった
どこの国でも裕福になると子供産まなくなるんだが東アジアは顕著
823ニューノーマルの名無しさん
2022/07/23(土) 17:38:20.18ID:q3kjmk0N0
インドも地域によっては出生率減ってる
ゴアとか1.3くらいだったと思う
824ニューノーマルの名無しさん
2022/07/23(土) 17:55:44.48ID:OsxHszKU0
どんどん増加している寝そべり族が結婚しない(できない)んだから少子化はもう止まらない
825ニューノーマルの名無しさん
2022/07/23(土) 18:33:32.23ID:dUK0QpIa0
Universe 25 ネズミ実験
で検索してみろ
閉鎖された空間では
メスがオス化し、オスが引きこもりになって
交番しなくなって絶滅するんだよ
826ニューノーマルの名無しさん
2022/07/23(土) 19:03:29.28ID:VuUgQPQH0
>>144
男が中国のほうがなんだかんだ気優しい人が多い気がするわ
若干日本の男の方が気性荒いきがする、個人的な感覚だが。
827ニューノーマルの名無しさん
2022/07/23(土) 19:09:53.96ID:xQNqWMPf0
2100年のGDP ワシントン大学

1.アメリカ
2.中国
3.インド
4.日本
5.ドイツ
6.フランス
7.イギリス
8.オーストラリア
9.ネイジェリア
10.カナダ

18.フィリピン

20.韓国


【速報】 中国の出生率、日本の出生率を下回る 人口世界一から陥落予測 米専門家 「衰退前に台湾侵攻の危険性」  [お断り★]->画像>5枚


アメリカのワシントン大学の研究者らが、2100年の世界の人口と各国の経済力を予測した研究報告が、
イギリスの医学誌「ランセット」に掲載されました。
研究チームは、世界の総人口が2064年におよそ97億人でピークを迎えたのち、2100年にはおよそ88億人に
減少すると予測。国連による現行の予測よりも20億人減るとの分析です。
この人口減少は、教育水準が上がり、今よりも仕事をする女性が増えて出生率が低下するためとしています。

また、研究チームは、この人口推計をもとに、各国のGDP=国内総生産を見積もりました。
現在1位のアメリカ、2位の中国の順位は、2035年には逆転しますが、
2050年以降の中国の急速な人口減少によって、2098年には再びアメリカがトップに返り咲くと予測しています。
日本については、人口は大きく減少しますが、GDPは2100年時点で、順位を1つ落とした4位をキープする
と見込んでいます。
828ニューノーマルの名無しさん
2022/07/23(土) 19:11:40.55ID:yr0vf9mM0
>>1
果たしてそうだろうか、中国国内の戸籍保持者限定にすればそうだろうが、戸籍不保持者も入れればそれに当たらずさらには国外に在留する中国人を入れれば人口は減るどころか増えているはず。
829ニューノーマルの名無しさん
2022/07/23(土) 19:16:02.41ID:nV5ePJoQ0
>>828
現在の戸籍保持者ですら>1なんだよw
なんで戸籍不保持が多産なんだよマヌケ
国外在留がさらに数億人増える? 笑わせんなw
830ニューノーマルの名無しさん
2022/07/23(土) 19:18:54.90ID:nV5ePJoQ0
>>824
中共はそこじゃなく、黄巾族になることを極限まで恐れている
失うものがない寝そべり族は脅威
831ニューノーマルの名無しさん
2022/07/23(土) 19:27:32.33ID:AsxMEK2o0
豊かになると、貧困を恐れて少子化になるのは避けられないのか。
国家と言う額面の維持には貧困層の輸入は欠かせないのか。
832ニューノーマルの名無しさん
2022/07/23(土) 19:30:51.97ID:Z5g78NvZ0
この集計に入ってるのは人間に数えられる共産党員だけですし
833ニューノーマルの名無しさん
2022/07/23(土) 19:32:39.69ID:TErG89y40
支那人が減るのは地球にとって朗報
834ニューノーマルの名無しさん
2022/07/23(土) 20:00:28.51ID:7acP7z/f0
>>827
韓国は合計特殊出生率が0.8の先進国やぞ(´・ω・`)
日本や中国は1.3前後、インドは2程度
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122223810
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1658155704/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】 中国の出生率、日本の出生率を下回る 人口世界一から陥落予測 米専門家 「衰退前に台湾侵攻の危険性」 [お断り★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
専門家「日本は人口激減により先進国の地位から陥落する。人口激増で高度成長できただけなのに勘違いしてる」
【国際/人口】世界の出生率、驚異的な低下 23カ国で今世紀末までに人口半減=米大学予測 [しじみ★]
【減る朝鮮】韓国の出生率、世界最下位に(0.91)、国籍放棄者もアジア1位
【ユニセフ報告】世界の子供、14%が脳障害の危険 ヨウ素不足 海草類食べる日本は危険性少なく
【パヨク悲報】韓国の自殺率、OECD1位…なお出生率は世界ダントツ最下位【減る朝鮮】
【速報】WHOが新型コロナの世界全体の危険性評価を「高い」から「非常に高い」に
【出生率】昨年の出生率1.44、前年下回る 下落は2年ぶり 人口維持に必要な2.07に遠く及ばず★2
【出生率】昨年の出生率1.44、前年下回る 下落は2年ぶり 人口維持に必要な2.07に遠く及ばず★7
【大阪北部地震】ブロック塀倒壊で女児死亡 専門家が3年前に危険性指摘→校長が市教委に点検依頼→市教委「危険はない」と報告」★5
【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★3
【実業家】元ソニーCEO・平井一夫氏「日本の低出生率、人口減少は重要な課題なのに政治が直視しなかった。マスク氏の指摘通り」 [田杉山脈★]
【人口】日本の人口、減少幅最大の30万人 東京圏集中も加速 人口動態調査1月1日時点、出生数は100万人割れ★4 
【人口動態統計・速報】日本の出生数が急減 90万人割れへ…100万人を下回ってからわずか3年、推計より2年早く 2019年 ★18
【中国】世界2位の株式市場の座から陥落−時価総額で日本を下回る
日本の液浸スパコン「暁光(Gyoukou )」が世界性能ランキングで4位で終る
【経済】債務残高2600兆円 借金大国中国の危機は日本のチャンス 中国破綻→元安 中国から世界へ輸出する現地日本企業は有利
人口世界一 3200万人 の 巨大都市 重慶 (画像あり)
【軍事】 韓国の軍事力は世界6位〜気になる北朝鮮と日本の軍事力は?[03/24]
【韓国】韓国のコンビニ数 人口当たりで日本の1.5倍に[8/08] [無断転載禁止]
世界の「ビリオネア最多都市」ランキング、中国が3都市。韓国のソウルが9位。日本の都市は圏外
韓国や中国の製品が世界で売れるのは「安いから」、技術力は日本の方が圧倒的に上。という段階はそろそろ終わるぞ。 [無断転載禁止]
また日本の優秀な技術が中国の工作員に奪われる 世界的な工具メーカー「OSG」の幹部に金を掴ませて企業秘密を入手
人口世界2位なのにインド人にプロスポーツ選手やオリンピックメダリストがほとんどいない理由
2100年代、日本は人口減少で社会インフラが維持できず、世界に先駆けて国家機能失う危機 ★4 [ぐれ★]
世界の人口、現在の76億人から2100年には112億人に 国連発表 インド15億人、中国10億人、日本は8,500万人
【経済】世界には先進国・途上国・日本・アルゼンチンの4種類の国しかない 「人口減少が経済成長を妨げている」という説は、間違い
【岩屋防衛相】「両岸(中台)関係の平和的解決望む」 中国の台湾侵攻時、日本の防衛協力は回答避ける
ことしの出生数 初めて80万人下回るか 国の予測より8年早く (日本総研) ★2 [首都圏の虎★]
【旧正月】韓国のお年玉の風習いつから? 専門家「中国や日本の影響受けた」
出生率、世界中で驚異的な低下
【国際】 ロシアのプロパガンダを発信してしまう日本の「専門家」たち ウクライナは「東西分裂国家」か?日本で広まる偽情報に注意せよ [朝一から閉店までφ★]
【台湾】ネット上の「若い頃の孫文」3枚の内1枚 実は「世界のミフネ」 残る2枚 中国石油化学専門家 王徳民 ファクトチェックで判明[12/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【出生数】16年の出生数、初の100万人割れ 出産適齢期の人口減★3
【社会】人口自然減、初の40万人超…死亡数は戦後最多 出生率は1.42で3年連続の低下★4
【韓国】17年の出生数 35.7万人で過去最少 前年比12% 世界でも類を見ないほどのペースで急減!
【インスタ死寸前!】世界一危険なセルフィーはどれだ!世界の勇者たち(またはバカ) 英サン紙
【国際】国連本部前に巨大便器、国連事務総長「レイプの危険ある野外排せつをなくすことは世界の義務だ」
【経済】株バブルの危険 専門家が警告 ★2
ワクチン反対派にレッテル貼らないで! 専門家「親身に話を聞いてくれるのはカルト集団や陰謀論者だけ、という状況は非常に危険」 [かも★]
【朗報】大坂なおみ世界ランク1位から陥落
【国際】韓国の百済歴史地区、世界遺産登録決定… 日本も支持
【経済】韓国の経済自由指数、世界42位…日本は?[9/21]
【悲報】韓国の若者自殺率、世界ワースト2位になるwwwwwwww [無断転載禁止]
【漫画】 蜘蛛ですがなにか?、異世界居酒屋「のぶ」など角川コミックス10月 [朝一から閉店までφ★]
【中国】 中国「世界人権デー」に合わせ人権派弁護士らを軟禁状態に [朝一から閉店までφ★]
【悲報】大坂なおみさん、早くも世界ランキング1位から陥落へ これまで夢をありがとう!
【オピニオン】日本は世界最大の債権国から陥落間近:ドイツが猛追【円は】[03/22]
【遠藤誉】AIIB協力は愚の骨頂 中国の世界制覇に手を貸してはならない[7/29]
【漫画】 前世の知識を生かして村を興す「異世界建国記」漫画版第5巻 [朝一から閉店までφ★]
【米朝有事】世界経済に大打撃 スマホから自動車まで「韓国の電子部品、供給ストップ」[8/11]
【話題】SEALDs幹部「目指したのは世界一かっこいいデモ」 [無断転載禁止]
韓国の文大統領、日本企業など外資に投資を呼びかける「朝鮮半島の平和経済は世界で最も魅力的な市場になる」
【九条の会】中国の軍事費は人口14億で割ると一人あたり少ないから、驚異と言うのは間違い。
【世界一位】世界人気都市ランキングで京都が初の1位 昨年トップの東京は6位に [朝一から閉店までφ★]
【経済指標】米国のすしインフレ率、人口急増で上昇傾向−ヒューストンなど【スシノミクス指数】
【漫画】異世界おじさん、うちの娘の為ならば〜などMFコミックス10月新刊 [朝一から閉店までφ★]
【漫画】 「ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた」漫画版第3巻 [朝一から閉店までφ★]
【ヒャッハー!】 世界最高のモヒカン、108センチでギネス記録 [朝一から閉店までφ★]
【日本に勝ったニダ】韓国のコロナ19確定患者、51人から104人へ 日本を超えて世界第二位の感染国へ 
【中国/医療機器メーカー】中国の人工呼吸器工場に世界中から注文殺到−新型コロナ感染拡大で[3/24]
【悲報】「嵐」松本潤が米国のインタビューでKPOPの起源はジャニーズだと宣言してしまい世界中から非難殺到してしまう
【中国】三峡ダムが崩壊すれば原発9基も浸水 「放射性物質が流出すれば韓国にも被害」と専門家 [富豪立て子★]
【日本式】専門家会議「実はPCR検査をたくさんやってる国のほうがコロナ死亡数が多い」★9 [緑の人★]
野口整体の危険性に警戒してください
【デルタ株】中国の呼吸器疾患の専門家のトップ 「濃厚接触者には、同じスペース、同じ建物に滞在している人々も含まれるべきである」 [影のたけし軍団★]
野口整体の危険性に警戒してください。
05:07:15 up 27 days, 6:10, 0 users, load average: 52.38, 41.57, 38.42

in 0.36115503311157 sec @0.36115503311157@0b7 on 020919