◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【朝日新聞】1人区で4勝28敗、なぜ野党は勝てないのか 立民幹事長の演説に聴衆2人だけ「これが現状」 [ボラえもん★]->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1657868725/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
聴衆は2人だけだった。
参院選公示の5日前の6月17日。金沢市のベッドタウン、石川県津幡町に立憲民主党の西村智奈美幹事長がやってきた。
大型の商業施設が集まる一角で、党公認で石川選挙区に立つ新顔の元行政書士、小山田経子氏(44)とともに、マイクを握った。
演説が始まっても、人は集まらない。約10分間の演説を立ち止まって聞いたのは2人。
「今の暮らし、今の政治、ほんとにこのままでいいでしょうか」
「女性の政治家が生活者の目線で政治を変え、政策を見直す。その力をつけていかなければ」
西村氏が力を込めるたび、「そうだ」と合いの手を入れる小山田氏。拡声機の大音声は空に吸い込まれた。
陣営関係者は事前のPRや人集めが不十分だったことを認めつつ、別の関係者は「人を集めようにも集めきれない。これが立憲の現状だ」と明かした。
参院選で勝敗が注目された全国32の1人区で、立憲などの野党系候補は4勝28敗に終わった。ここ石川選挙区もその一つ。
小山田氏は得票が8万3766票、得票率19.71%にとどまり、27万4253票を得た自民現職の岡田直樹氏(60)に大差で敗れた。
ただ、1人区の立憲公認候補18人のうち得票率は13番目。極端に弱い候補ではなかった。
なぜ野党は勝てないのか。候補か、組織か、「風」なのか。行き詰まりの現場を報告する。
■的中した地元の不安
話は3月下旬にさかのぼる。金沢市の立憲民主党県連の事務所に所属議員たちが集まった。
現職の辞職に伴って4月7日に告示が迫る参院石川補選が議題だ。県連代表の近藤和也衆院議員が連れてくる候補者を示すことになっていた。
白黒写真が配られた。
ある議員が声を漏らした。
「大丈夫なんですかね……」…
https://www.asahi.com/articles/ASQ7G4QJ3Q7BPISC007.html?ref=rss 小沢一郎が後ろから撃つな言動を安倍殺害事件のあとしちゃうような
ヤベえ状態だからだよ
党内が統制出来てねえ
そら批判しかしてなくてやりたいことも
生活に関係ないことばっかやもん
立憲の政策は現実味がない
ポエムを聞いてるかのよう
立憲民主党は支持してないが、蓮舫氏は応援している。
自民党批判ではなく、与党の議席を崩す選挙対策で、得票数が読める公明党候補者を崩す戦略が立てられなきゃ無能と同じ。
旧民主党政権を知ってるから、国民は政権交代の声には期待してない事を知れ。
端的に言うと朝日新聞や週刊誌の記事を読んで国会に挑むなよ
そのネタで騒いでいるとかアホ
独自の視点で政策論争してニュースになっていかないと
気に食わないものをどんどん切っていったら誰も残らなくなっただけ
労組に見捨てられ動員かけられない野党
統一教会の信者がいくらでも集まる自民党
慢心、環境の違い
別に、嫌いとかそういうわけじゃないんだけど…
立憲民主党の演説を聞いてるところを、
近所の人に見られたら、恥ずかしいんだよね。
暇さえあれば不信任決議案だもん 誰もそんな野党に期待などしないわ
会社によくいる「文句は言うが代案が出せないおっさん」ポジだもん
そりゃ嫌われるでしょ
は?
勝てるやけねーだろ
国民は寝たい
5ちゃんねるやりたい
しかないんだから
おとなしく統一教会に頭下げて無料のサクラと
無償の選挙運動員派遣してもらえよ
それしか勝てないのがこの国の現状
誰もが選挙に興味ないし
無能立憲
チェケラッチョ
>拡声機の大音声は空に吸い込まれた。
これいい表現だけどやめとけw
えらい渋滞してるなと思ったら大阪駅のヨドバシ前でれいわが演説してた
えらい渋滞してるなと思ったら大阪駅のヨドバシ前で参政党が演説してた
えらい声が聞こえるのに全然渋滞してないなと思ったら大阪駅のヨドバシ前で社民党が演説してた
それぞれで意見の違いはあっても基本的な国の安全保障の考え方が同じじゃないも話を聞く気にもならん
選択肢になってないのよ
安倍批判は国民も感じていたりしたとして
極悪人みたいに言われるとソコまでとちゃうだろうと
テンション考えてメリハリ付けて活動しねえと
むしろ立民の報道をN党並に引き下げた方が、
自然に見える。
立民を野党勢力の代表として扱うのは、
不自然に見える。
勝利
野党支持してるやつらって殺人肯定のキチガイばっかだってわかったでしょ
旧民主党時代の失態
度重なる元首相肩書きでの鳩山の失言
野党の反日化
数え上げたらキリがない
消去法で野党が切り捨てられてる現状を理解した方がいいな
新しい野党も極端な色物しか出てこないしな
>>1 これだから 空気が読めない
↓
【共産党】 志位和夫委員長 安倍元首相礼賛の「国葬」の実施に反対する =全文2 [ベクトル空間★]
http://2chb.net/r/newsplus/1657867965/ >>34 それに立民の議員が釣られて語彙を強めていくと乖離していく
ここで自民党選んだ人
これから増税しても一切文句言うなよ
あんたらが選んだんだからな
日本の不幸は野党がクソで
マスゴミが野党を育てなかったし甘やかしたから
左翼野党なんて必要とされていない、リベラルバイデン政権で、ウクライナ戦争を受けて、史上最高の
防衛予算が成立した。日本の左翼政党は、世界の常識から外れている
自民党でも、かなり世界的に言うとリベラル過ぎてダメだね。せめて欧米と同じぐらいにしっかり
安全保障もやらないと
石川県津幡町ってどこだよ
100人ぐらいの島じゃねーの
そんなとこ行くなよ
共産党 「助けて」
http://2chb.net/r/news/1657839971/ 党員は半減、赤旗購読者は3分の1以下に
支持者がどんどん寿命で死んでる模様
「なぜ勝てないのか」て
新聞社が本気で言ってるならやばすぎ
アホでもわかるやろ
そりゃ一人区は一番強い党が勝つやろ
つまり与党自民党
そして勝てんから野党は最初から勝負を捨てる
>>43 みたいな頭弱いのがいるからだめ
投票した人こそ自民党を批判していかないと駄目
自民よか遥かにズブズブの統一ミンス糞きめえwwwwwwwwwwwwwww
民主党鳩山由紀夫、議員10名をひきつれ、毎週一流ホテルで統一協会と " 水曜の友情の集い "
週刊ポスト2005年4月22日号
赤旗「統一協会は民主党を支援」
www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-05/2010010501_04_1.html
.
統一協会VIPが民主党公認で出馬(千葉県流山市議選)
money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1176537514/
.
室井邦彦民主党参議院議員(小沢派→日本維新の会)
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%A4%E4%BA%95%E9%82%A6%E5%BD%A6
>2006年5月16日、統一協会イベント「祖国郷土還元大会」に
>妻・秀子(県議会議員)と来賓出席。
>妻・秀子は統一協会の熱心な信徒で、
>最高責任者の任導淳(イム・ドスン)と懇意。
>全国霊感商法対策弁護士連絡会は民主党に対し、
>実態解明や統一協会との関係断絶を求める申入書を提出。
.
統一協会の請願書を民主党吉田と国民新党下地が受け取る
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291808231/
.
金正日、山崎拓に対し統一協会ルートで北朝鮮へ招待状
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154065253/
AVだのLGBTだのしょうもない事ばっか言ってるからだろ
勝ったとこも候補者個人が強いだけで比例は無事死亡だからな
ミンス中枢スタッフは、
旧社会党の最左派「社会主義協会」が牛耳ってきた。
表向きの選挙マニフェストには書かず、
党基本方針やINDEXに
1 在日参政権実現
2 人権糾弾委員会設置
3 家族制度解体
4 韓国への慰安婦賠償
5 日本戦犯検証
の反日5悪法をこっそりとステルスしていたのが実に悪質かつ姑息で卑劣だった、
日 本 の 敵 そ の も の !!
だって政権与党を攻撃せずに維新攻撃してんだもん立憲民主w
>>43 それな
これから増税しても一切文句言うなよ
あんたらは選挙で負けたんだからな
昔からの弱者救済、貧困層問題、ブラック企業撲滅みたいな地味だけど必要な政策を地道に訴えていれば前回の衆院選ももう少し議席を取れただろうに
なにを血迷ってLGBT!フェミニスト!SDGs!夫婦別姓!に行ってしまったのかと
今はそういう問題を身近に感じられるステージにすら這い上がれない若者が増えてるというのに
あとここ数年のツィフェミの暴走に嫌気が差して離れていったって層も結構いると思うぞ
カルト宗教かリベラルかで選ぶならリベラル一択だろ
そもそも政教分離できてない政党が与党の時点で日本壊れてんだよ
ネットで声が大きいヘイト層がいるからと一緒にヘイト方向に行くだけだから
支持は集まらない
>>28 菅直人に似た名前の人が駅前で演説していてみんな素通りしていた。顔も随分菅直人に似ているな~とよく見たら本人だったことあるよ
>>34 ネットの100人は1人だから
beを20近く使って自演してる
>>64 れいわも汚い言葉を使って維新を攻撃してたなあ
枝野が演説できなかったから負けたって意見で納得しちゃう党だぞ
あべがー言ってたやつらが凶行したんだからそりゃ票なんて取れるかよバカタレ
余程の政治性もってなければほとんどの人にとって大事なのは経済問題
公務員以外にも受ける経済政策を出さなきゃ、戦争反対とか票にならない
うちの県内、無所属当選して当選後も無所属表明した人いる
野党に関わると議員になれない選挙区があると理解してる
>>34 だらけってかTwitterで政治の話なんてつまんない事を話したい奴はキチガイしかいないってだけでしょ
ただでさえ野党の話は聞かないってのに
朝日新聞の新聞記者までいたら
その場に居たくないわw
>>51 それな
反日と特亜とあかは要らないって事よ
なぜ勝てないのかとか言ってる時点で無理
民衆との考えが離れすぎなの気付かないと
その数少ない勝利のひとつが長野なので
さんしろーがアシストしたまである
なんで勝てないかというとモリカケサクラを国民は理解しているからじゃねえの?
野党議員も理解しているのにやっていたのだろう?
国の政策を問う選挙じゃなくて自民党の政策を問う選挙だからね
野党がどう頑張ったって反映されないから自民党に寄せた政党がポコポコできるわけよ
「今の暮らし、今の政治、ほんとにこのままでいいでしょうか」
に続けて
「まあ、このままだから私たちも野党の政治家やって食ってけるんですけど」
くらいの軽口で民衆の心をつかまないと
この幹事長の夫ってあの未成年とHして何が悪いって言った議員だろ
論外だよこんなカス
夫婦といえども別人格と吐かすなら説明責任果たせよ
モリカケサクラなんかほっといて
政治と宗教突っ込んでたら今頃もっとマシな結果やったんやろなあ…
2人www
スタッフの方が多いwww
単純に笑えるな
だって毎日新聞の信じてブログに書き込んだら訴訟で負けちゃうような議員がいるのだよ
新聞を信じちゃうようなアホは議員遣っては駄目だよ
>>58 まぁ自民も二次元規制反対だの
なんも考えてないおニャン子だのだがな
マスゴミが数十年甘やかしてきたからだろ
自民党は長らく批判され続け、批判への耐性ができてるから打たれ強い
野党は甘やかされすぎてなにが間違ってるかを教わる事ないまま育ってしまった
そう育てたのは他ならぬマスゴミ
国会でちゃんと政策論争しろ
スキャンダル関係は犯罪の可能性があるなら訴えろ。国会でやるな
犯罪がらみじゃなければ国会ではやるな外でやれ
>>68 そういう扇動が通用するのはパヨク支持者だけ
>>1 泉っていう気の抜けたサイダーみたいなのが代表だからじゃない?
辻本とか蓮舫とか、ああいう頭のイカれた奴らが看板で、だから頭の弱い
有権者に磁力を持っていたのに、代表が泉って、砂鉄でもくっついてこないよ。
まぁ旧民主党系のおぞましい反日議員は、全員姿を消してもらいたいものだが。
>>1 ・・・あのさ。
何で2人しかいないかと言えば、
<選挙の時しか演説しないから>
だからだよ。
普段から活動ビラ配ったり、辻演説してれば全く違うよ。
どう考えても、
「コイツら、選挙目当てなんだろ?」
と市井の人々から思われているし、実際にそうだから支持が
全く伸びないんだよ、後援団体からすらも。
なぜ民主党が支持されたのか自分たちで理解してない。
与党へのヘイトスピーチばかりじゃ聞く意味がないよね
日本人のための政党でないからだよ
暮らしが、生活がといっても、何がしたいのかわからん
消費税あげたのおまえらだろ
安倍ちゃんの身辺相当調べただろうに
なぜカルトはやらなかったの?
立民は貶すしかない論法だから
辻元やR4とかその典型
実現可能を感じる建設的な意見は聞いたことがないな
信者のパヨの言動がキチガイだから
若者には恐がられ中高年には気持ち悪がられてる
立憲は帰化人の議員何人いるか解らないから票いれたくないんだよねせめて日本人の議員に票入れたい
多数派の利益になるような話をしないから勝てない
当たり前の話だろ
やろうと思った事が出来なかっただけなら
次は頑張れよって気も起きるけど
出来なかったことに対して反省どころか開き直ってたからな
そんな奴らの話を聞くほどみんな暇じゃねーんだわ
>>28 この前の衆院選で駅前で演説してたけど通勤時間に入り口前でやるから邪魔なんだよな
諸派とか言われている新党の方が前向きなことを主張して聴衆を集めていたな
前向きな何かを遣りたいと言わないからじゃねえの?
AV規制だの全部規制規制って
>>101 昔から表現規制反対という立場だったのにそれを放棄して二次元やオタク叩きを始めて
今までは義理(自公の表現規制に反対してくれたから)で票を入れてたオタクやクリエイター層が支持層から離脱
それを拾っただけだからな>二次元規制反対
まあもう野党第一党とはみなされないし、
選挙ごとに泡沫化していくだけだね
>>119 いや、ほんとこれ
日本の有権者にとって利にならないことばかりやってるんだよな
日本の有権者こそが最も多数派なのに
よく知らないけどジェンダー平等とかやってるみたいだな
民主党はもっと男くささを押し出して選挙中は男の候補者は
全員ブーメランパンツ一つで演説するとかインパクトが必要かもな
こいつらは国民がどれだけ"感情"や"誇り"に飢えているか理解できてないからな
だから反日カルトが保守の皮かぶって売国行為しまくる片棒を担いでいる
>>240 統一教会でもなんでも、見さかい無しにズブズブしないとね
昭和の頃は大企業でも社会党応援とかあったのに今は昔だわ
>>1 「津幡」のチョイスがもう無理やろ
香林坊か金沢大学前で演説するか
能登でやらんなんのなら
ぶどう農家一軒一軒ドブ板やろ
辻元とか世間に圧倒的に嫌われてるヤツを議員にしたくて当選するように選挙に出したりするからや
今から若いまともなのを3年かけて育てりゃまだ先があるかもしれんが悪名高いのをずっと出してるようじゃどんどん減るだけ
今まで散々言われてきたけど理解したくないだけ
【経済】アベノミクス、戦後2番目の好景気実現 完全雇用達成も後遺症根深く ★2 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1657791465/ ここでも珍しくまともなレスバがあったが結論は
「アベノミクスはどう見てもリベラルで右寄りの政策が必要
よって自民より左の立憲共産は不要」
だったしな
国民に見放されてるし、社民みたいになる未来しか見えない
ワロタwww
何のタイトルも持たない俺でももう少し引きつけられるぞwww
近所の駅前でもやってたけど殆ど人居なかったな
印象に残ってるのは、小泉純一郎の時と秋葉原で見た又吉イエス
ただでさえ締め付けが厳しい世の中で更に締め付けますじゃな
Fランの大学生だった人は安倍さんに感謝しているのだよ
金融緩和は効いたからね
これを最後まで理解してねえのだよ
旧社会党の残党だろ?
未だにマルクスの亡霊引きずって党内で
まともな経済政策すら議論できんやろ
成長戦略とか口に出すのも憚られるんやないか
野党はマック赤坂でも擁立しといたらええわ
ユーモアあるなと見直されるんちゃうか
>>142 大道芸人さんに人呼んでもらった方がいいレベルよな
>>145 もっと金融引き締めて表現を規制しようとしている
支持集まるかよw
日教組、解同、生コン、総連、こんなのが野党だから
見限られてて、消去法で真っ先に消されてるんだよ
なにをやりたいか見えてこないからな
消費税減税とか消費増税待ったなしと言ったとこの言うことではない
初めからだますつもりで選挙やってるからな
国会じゃ「アベがー」「モリカケがー」「桜を見る会がー」って壊れたレコードみたいに未だに繰り返してるだけで
いざ国費(血税)で国葬やりますよって言ったらダンマリだろ?
うんざりだよ
スキャンダルを追求したり知らん自分に取って迷惑な奴の権利ガー言う奴より
自分の仕事と飯をくれて安全を保障してくれる奴の方が大事ってこった
衣食足りて礼節を知るなのだよ
山上みたいな誰かが困ることが自分にも当てはまるとか、治安の悪化や少子化で結局自分が困ることになるならその誰かを守った方がいいって話は出来る
小池新党と合流して分裂
(この時は小池新党に入れなかったで応援されたがな)
共産党と組む(連合の会長に嫌われることに)
反自民第一で他は二の次な感じで支持する気が起きない
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一人の信者を増やすかわりに十人敵を作ってる
そもそも反日だから無理
もっと不自由な世の中を実現していきましょうと言っているのだから聴衆いなくなるわな
何かというと住民税非課税世帯がどうこういう言うからな
所得税減税など大多数の正社員が得するような政策を示せばいいんだよ
本来の支持層、組合があるような会社の従業員たちの代弁者と言う事を思い出せ
そりゃ批判のために批判するとか昭和のパワハラおじさんみたいな事やっても今の若い子は拒絶反応起こしちゃうだけでしょ
70点の政治に文句を言って政権交代したら30点になったのが民主党の悪夢
>>148 ぐっさんとか聴衆を笑わせてくれるよ。
でも投票は他の候補にするけど。
>>43 消費税の社会保障目的税化を連立の条件として持ち込んだのは
小沢一郎と大蔵省の斎藤次郎。
自民を選んでも選ばなくても現役世代が減ったら自動的に上がるようになってる。
応援に来たのが夫がロリコン擁護の人では
見る目ない人って事だし
アベノミクスなんか全くネオリベ政策でないのにネオリベと戦いますと言うからおかしくなるんだろ
それこそどこぞのカルト宗教に染まってるとしか思わんわ
岸田の新しい資本主義会議も市場原理に任せた政策からの転換とか言い出してフルボッコくらってたしな
なら日銀に株買わせるなよw
現状への不満がない、または現状への不満は男女不平等や外国人ヘイトとかじゃない。
この現実と野党はずれている。
石川はそもそもあの候補者でそんなに取れるんかいという驚きのほうがでかい。
野党対策は小鼠珍児郎にでもさせとけ。
アホだから離党でもすりゃ設けもん。
そら政権担当能力ない批判だけの議員なんかいらないからですよ
>>1 立憲の候補者の街頭演説が無観客なのは以前の選挙でも同じだろ。
支持者曰くオール沖縄が勝てたのはかなりでかい
参政党やN党には感謝との
野田民主党は4年間の政権任期すら全うせず政権を投げ出した
政権任期1期すら務められない野党の残党なんかもう自民に変わる受け皿になりえないのを期待して裏切られた大衆は体感してしまったたからだよ
選挙でボロ負けしようと政権実績を記録として残すべきだったのに目先の利益しか見えないで分裂しか能が無いバカ野党に期待なんかされるわけ無いだろうが
元が民主党の連中だと有権者は知っているから
マニュフェストに騙された事を忘れないぞ、このバカども
左翼が嫌われてるのに、より極左に近づいてるんだからなぁ
辻本みたいなのが党の重職につけてる時点で無理なんだよ
枝野でも泉でも(極論すれば蓮舫でも辻元でも)、徹底的に政策展開して
それに反対する奴は出ていけ、って言わないとダメだよ。
独裁と言われようとなんだろうと。
出ていく奴は追い出せばいいし、結局それでも勝てなければ首をすげ替える。
本来、政党ってそういうもん。
頭の中にスポンジケーキが詰まってる奴ぐらいしか立憲には入れない
そりゃマスコミが統一教会の名前を隠し続けたからだろ
ネットだけ見てるとパヨ系の勢いがものすごいみたいに見えるよなw
>>136 辻元的なトリックスターって、政権与党に対するパンチ力はあるんだよ。
イギリスのジョンソン首相もそうだった。
そういうキャラは、かつてはアホな国民に対する訴求力はあった。
ただいかんせん、アホな国民よりもっとアホだったのが辻元蓮舫で(だって具体的な
対案を何も持ってない、キャラだけ政治家)、それを見透かされたということだろうね。
自民の失点待ち
統一教会をもっと報道してくれたらとか言っている時点で駄目
>>183 党そのものがなくなるからそれはしないというのが暗黙の了解だし
>>178 オール沖縄も年齢を重ねるごとに票田が減少するからキツいだろうな
民百姓の為に働かない、政治をしない党と見切られたんだろう
日本人が何を大切に命を繋いできたか歴史を学び直すことからやり直した方がいい
>>187 前回の衆院選ではそれで枝野勘違いしちゃったからな
>>187 風紀委員やっているよな
めちゃ嫌われているよな
衆院で落選した辻元とか比例名簿に載せるからだ。全く民意を理解していないからな。
こんなとこで統一教会ガーとか言ってる立憲支持者必死すぎw
>>187 統一連呼してるだけだろ
はたから見りゃカルトがカルト叩いてるだけ
問題だらけだが党勢に影響出る方がおかしい
立憲民主党はTBS社員に1500万円もやって
立憲上げパヨクメディアCLPまで作ったのに何で勝てないの・・・?
自分たちも後ろめたいことあるからだろうけど、この絶好のチャンスに
何もできないようでは、もう終わりだよ。
これまでも単にプロレスしていただけだろ。単なるガス抜きの道具。
こんな野党いらないよ。
金沢市とかそんなもんだろ
東京大阪とは違うし
まあ西村に華も人気もないのはその通りだけど
それより実務能力てどんなもんなんだろ
泉健太も単なる女性を幹事長にしたてだけの
実績というか見栄というかそういうののためでないの?
次は勝てるんちゃうかな、カルト宗教が自民党を操ってたって世間が知ったから
>>67 LGBT:そもそも一般人には関係ないし、知り合いにも居ない。
フェミニスト:そもそも多くの女性は不公平とは思っていない。
SDGs:また欧米に騙されて正論で金だけを取られる仕組みに、国民はうんざり。
夫婦別姓:有権者の大半は結婚しているから、もう無関心。独身女性の一部が騒いでるだけ。
小沢さんが逆アシストしたから
今は高齢者もスマホ見る時代
ていうか二人だったら目立つから、安倍さんのように暗殺されなくていいね
小物は安心だろうけど
SNSでパヨクを100人見たら一人だと思え
って書き込みクソ笑ったわ
なんでマスゴミは立憲を勝たせようとするんだ?
国民は第三極の野党を求めてるのに
民主党のマニュフェストに騙されて票を入れたんだよ
半分でも実行してくれたら大満足だと、それが政権取ったら
マニュフェスト100パーセント実行してくれなかっただろ
もう騙されませんし、期待もしません
NHK党の方が期待できますw
取り敢えず演説するなら動員しろよw
地方組織どうなってるんだ
この体たらくでは「新人発掘」が最初に行き詰まる。
だれも立憲から出よう、とは思わない。
もともとが選挙互助会でしかないが、今や互助会システムが機能してない。
西村ちなみなんて全国的には殆ど知られていないんじゃないか?
>>209 別に好きにやっていけるようにしてやったらと理屈では思っても
なんか口汚く罵られると助けてやりたくなくなってくるのだよ
もう少し運動考えた方が良いと思う
>>207 護憲カルトに9条カルトに経済無知なカルトまで幅広く揃えた知恵遅れバカサヨーズ見て本気でそう言い張るのか。
ごちゃんねらは日常的に彼らバカルトの被害にあってるんだぞ。
>>160 5ちゃんで「金もない彼女も居ない結婚もしてない俺からしたら唯一の楽しみのエロまで奪うのか…」ってカキコがいくつかあったが
こういうのは結構大きいからなぁ…
政策が間違ってるって早く気づけよ。
老人、公務員以外に支持広げる政策打ち出せよ。
>>207 もっと広まらないとテレビだけ見てる層は安倍さんかわいそうとばっちりって思ってそう
>>211 反ワクもそうだけどマイノリティほど声がでかいからな
>>122 >
>>28 > この前の衆院選で駅前で演説してたけど通勤時間に入り口前でやるから邪魔なんだよな
こういう気遣いも出来ない「先生様気分」なのがダメなんだよな。
太田のがファイナルアンサー
「立憲のメッセージが届かなかった。じゃなくて、
メッセージはしっかり届いた上で、支持されなかったのでは?」
与党になってるぐらいなんだから一応は支持してる人間の方が多い訳だ
それを文句ばっかり言ってりゃそりゃ受け入れられんっていう当たり前の話
つーか立憲なんて野党第一党ですらないんだからどうでもいいだろ
今問題なのは松井が逃げた維新の方だ
>>189 これ以上の大量失点、あと500年くらい来ないだろうに。
>>187 勢いあるのは反統一では。
俺的には野党はもの凄く静かだが。
世の中、右と左しかないと思っているのは大いなる勘違いというかここに居過ぎでは。
そもそも、統一叩いたらパヨ?、国を思うウヨでは?
違うんだ
今なら真面目にやれば絶対に支持される
「今の政治社会で良いのか」
「女性~」
こんな不真面目な話は聞きたくないだけで
>>221 広まるとかこういう話じゃなくて、他党のスキャンダルを探して批判することが仕事みたいなやり方にみんなウンザリしてるのに気づかないのが頭おかしい
モリカケ桜なんかでどんだけ同じこと繰り返してんのか
どこ向いて政治家やってんのっていう話
モリカケサクラではしゃぎ過ぎたのがまずかったな。
あれですっかり文句ばっか言う連中ってのががっちりこびり付いてしまった。
まあ、支持層はかなり楽しんだようだが。
ってか久兵衛にはあやまったのか?
年齢別支持率調査 立憲 20代以下 0%
もちろんメディアの調査だから不正確でしょうけど
非課税宗教法人をバックにもつ与党勢力にどうやって勝てる?
野党支持者が税金で取られる分を政治に回せる与党
資金力が違うと応援者も減る
市町村長選が悪いんじゃね?
立民、自民で推薦とかして
無所属か共産党しか出ないじゃん
維新みたく地方選で自民と戦って行政で結果を出す(出してる風に見せる)しかない
そりゃ頭いい金持ちより貧乏人バカの方が割合として圧倒的に多いから自民党が勝つに決まってるw
国民「暮らしがヤバい何とかして・・・」
立憲「AV!フェミ!多様性!ジェンダー!LGBT!」
これで何で勝てると思ったの?
カルトの仲間だからわざと負けてるんだろ?
じゃないと頭おかしい
>>222 Twitterやヤフコメは投票権無くてもできるからねぇ
未だにハッシュタグ遊びしてるから一生一般人に理解されずエコーチャンバーの世界で生きていくんだろうな
立憲民主党は解党し、議員は全員、別の職業に就け
それが日本のためになる
「今の暮らし、今の政治、ほんとにこのままでいいでしょうか」
政治、暮らしを変える気のない奴が言ってもな
批判するのが得意技なのに、なぜか統一にはだんまり 闇は深い
統一教会話は共産党議員は無関係だが他の野党議員はバリバリ関係あるぞw
だからあんまり口に出せない
演説聞くほど政治興味ある人は立民に票入れないし立民の演説も聞かない
リアリティのある政治をしてください
共産党なんかが取りついてる限り永遠に勝てないからなw
>>209 昔からの支持者層が棺桶に片足突っ込んだ年齢層ばかりになったので
新規開拓として若者向けの政策をやろうとして失敗したみたいな推測は見たな
>>217 フェミニスト(特にツィッターで暴れている連中)なんかは好きでエロい仕事に就いてたり、好きでエロ漫画やエロ同人誌を描いている女性にも
「裏切り者」「女性の性的搾取を助長する名誉男性」とか言って叩いてたからなぁ…
「俺がモテないのは女がビッチのヤリマンばかりだからw」「スイーツ(笑)」みたいな
一昔前のねらーやキモオタのノリやネタを大真面目に信じてマジでやってる感じ
なんで統一教会の人を聴衆に動員しないの?
あ、自民以外は統一教会が協力してないのか
統一自民がダメだから立憲とはならないでしょう。
そんな単純で簡単なこととではないって、立憲も似たようなものだし。
れいわ、なんてもっと静かだし。所詮プロレスプロレス
>>207 こいつらもこいつらだから強烈な返り血を浴びそうな気がするw
官房長官になる直前のガースーも4人くらいだったぞ
知人とたしかあの人自民党のけっこう偉いひとだよねとか話して素通りした
共産と協力する前に連合と話つけられなかったのが間抜けとしか
>>230 反統一と言えば
・全くマクロ経済に無理解なトンデモ理論
・難癖をつけて逃げるばかりのチンピラムーブの数々
・啓蒙と称してカルト地味た価値観を押し付ける異常性
がチャラになると思ったら大間違いだからな
特に最後のは実質統一より酷い
統一はこそこそ国会議員とやってるのかもしれんが
こっちのカルトは国民にゴミカス未満の思想を押し付けるからな
言葉が軽すぎる
野党は政治を変える気なんてないからな
維新や参政党に票が割れなきゃ4勝のうち2議席は負けてたな
立憲は民団、総連が支持母体だからな
隣国を優遇して円高政策を保持して労組に見限られたという存在意義のない政党
日本のために消えてほしい
立憲が落ちた記事より
維新の比例票が伸びた分析記事書けよ
需要あるのは数字で分かるだろ
先進国でAVにモザイクかけてるの日本くらいだろ、NHK党が
増加したらこいつらだったらAV規制取り払ってくれるだろうと
思ってNHK党に入れた、文句あるか
>>221 そのカルトの件でジミンガー言ってるのが何時ものノイジーマイノリティちゃん達なで無理です
>>265 33-4が毎日繰り返されてるようなもん
統一や反統一で騒いでるのも実数はそんな多いわけではないだろ
自民も霊感商法の規制は強化してるしな
工作員ぽいのが暴れてるだけで世間はあまり興味無さそう
>>262 維新は変えた
しがらみを持たず変える気のある政党だけでいい
立憲なんぞ支持してないけど、もうドーピングみたいな「野党共闘」に頼るのはやめるべき
5年・10年は政権交代なぞ諦めて、地方議員を送り込むとか、後援会組織を拡大するとか、
業界団体や職能団体にパイプを作るとかして、自前の基盤をもっと強めるべきでねえの
まぁそこまでして支持が得られるかは微妙だが
日曜ニッポン放送の開票特番、ちなみおばさんが今回の選挙を振り返ってみたいなこと語ってたんだけど態度悪すぎて笑った
なんにせよ解散総選挙でもない限り3年は国政選挙ねえし状況も変わるだろ
>>251 統一教会がらみの話はマスコミはガンガンやればいいと思うよ
政治と宗教の話をちゃんと取材して流せばいいそのための報道だし
でも政治家はその役割は二の次だからな
そんなこと立憲や野党に求めていない
不正選挙ムサシ
https:
//i.momicha.net/politics/1657419544041.jpg
>>272 基本的にアベガーが統一ガーに変わっただけみたいだしなぁ
根拠も曖昧な批判はネガキャンと変わらんよね
いやずっと負けっぱなしで
まだその理由わかってないとか馬鹿すぎない?
立憲あきらめて見るからに頭の良さげな人集めて新党作ったほうがいいんじゃね?
サボりとキレ芸は見飽きた
>>64 これ
最早立憲の対抗相手は自民ではなく維新
仮に政権を取ったって優遇するのは大企業や公務員の正規雇用労働者や女だけそうなので投票しません
だって支持者の声しか聞かねーじゃん
数少ない支持者の言うことばっかり聞いてて
自分らを支持してない多数派の声を無視してりゃ票なんて集まらないぞ
支持してない人間に支持して貰わないといけないという事にいい加減気付よな
と言っても無駄なんだろうな
自分がやりたいことのために政治家してるから
他人がして欲しいことに興味が無いんだろう
>>287 そりゃ労組は正社員のための政党だから当たり前じゃん
小沢は戦犯だと思う
小沢が余計な事言わなければ岩手まだワンチャンあっただろ
田中真紀子に始まる、悪口の政治にウンザリしたからかな。
マスコミと野党内の内輪で盛り上がっても、中身が無いと
大衆に見透かされた。2大政党はもう諦めて、自民党と、
その他専門政党になった方がいいだろう。
維新は行政改革、NHKはもちろんNHK。れいわは消費税?。
社民は9条専門、共産は明後日専門。立憲はなんだろう。
最近のブーム、統一協会連呼して、ブーメランとかね。
労働者の党がないね。自民に組み込まれたか。
そりゃま先だっての衆院選の斬新な公約の印象そのままだからでしょ。
実際問題そうだし。
立憲は日本が疫病だろうが有事だろうが、
ウィシュマさんと夫婦別姓と赤木ファイルの為に「誠心誠意、尽くしてまいり」な。
立民のせいでマトモな野党が育たないんだよ
組織力の無駄遣い
>>289 うん
つまり立憲は「弱者に厳しい政党」「弱者に手を差し伸べない政党」ってことでしょ
維新で解雇規制撤廃目指した方がまだ芽が出るだろうね
>>294 国葬は税金の無駄と言うが野党議員達のサボりには何も言わない人たち
立憲というかサヨクがもうダメなんだよ
共産党、社民党、れいわなんかも先は無いよ
立憲は小沢一郎と山口二郎をブレーンから外さない限り浮上の目はないんじゃないか
>>97 政治と宗教で叩くなら創価と幸福の科学も槍玉にあげなければならない
マスゴミ特にテレビがそこまで突っ込むと思うか?
そもそも民主は立正佼成会から支援受けてたからw
京作くらいやろ、立憲の陳勝たせたの
さすがアタオカ
一つだけ言うと
調査追求能力が弱すぎる
週刊誌に負けるレベル
週刊誌のスクープ以上の調査追求能力がないから
合同ヒアリングでガーガーわめき立ててそれ以上何もできない
結果何も出ないのは非常にマイナスイメージになった
組織票が見込める社会的弱者に色目使って、本来のターゲットたる中間層を無視しちゃってるからな
目先の票、自分の議席、身分を守るのに必死なエゴ丸出しの集団になっちゃってる
真面目に戦え
>>261 だ・か・ら
反統一、イコール左と考えない方がいいよと。野党支持者と思わない方がいいよと。
日本語読めますか。
しかし、3項目、具体的ですね。ここほぼ匿名なのに、なぜ同一集団と判断。
超能力者かな?
ツイッターだけの判断は危ないよ。あんなの少数意見というのは選挙で証明
されているではないか。賢い人はツィッターで政治なんか語らないよ。
普通に真面目にしてさえいれば黙ってても反自民が転がり込んでくるのに
要らんことばっかり言ってっからだよ
>>298 はずすべきなのは、
・枝野幸男
・蓮舫
・辻元清美
・在日関係全員
・もうほとんど全員
>>43 これが野党が選ばれない理由
自民に投票した人は自民に文句言ってるんだよ
野党は投票したら文句言えない体制だからイエスマンしかいないんだよな
ノイジーマイノリティの連中だから
今でも絶賛5ちゃんやツイッターでツイデモやってるねw
哀れな連中w
>なぜ野党は勝てないのか。候補か、組織か、「風」なのか。
悪夢の民主党政権瓦解以来、ずーっとそれ言ってるね。
まだ分からないのかな。
>>297 本来守るべき弱者の方を見ないで、9条!9条!
ばかりだからな。メーデーの時は呆れた。
労働者も、自民寄りになってる。賃上げは、
安倍が交渉してるというあべこべ状態だったし。
批判しかしてないじゃん
それで政権交代できないのにまだ批判
要するに一切期待出来ないんだよ野党は
>>300 「立憲の陳勝」っていきなり何事かと
そのうち呉広も出てくるのか
偏見ですが、
海ガメを殺したのは、
また朝日新聞の自作自演かと思ってる。
>>34 ひきこもりや拡散部からみたらそうだろうな、一般人からみたらツイッターでアベガーとかキモいだけなんだよ
>>207 カルト宗教と共産党の対立が広まっただけだろ
もう一方のカルトの共産党がますますヤバい党だと認識されただけだぞ
投票してる奴らも支持してるから入れてるんじゃなくて
反自民で一番でかいから入れてる程度の動機なんだろ?
原発吹き飛ばした無能とその取り巻きがのさばってる野党なんて誰が支持すんだよと言いたい
状況悪化に貢献しただけだろ実績なんて
組織票でぶっちゃけ金でしょ
15%上乗せしたらひっくり返る選挙区たくさんある
普通の日本人はあの悪夢を忘れない
当分勝てないと思うよ
もう街頭演説要らないんじゃね?
候補者は危険だし
近隣住民にとっては邪魔だしw
883 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/18(木) 19:55:36.16 ID:seK2OlFW0
リベラルだっていう自負のある人は
反日国の右翼とはキッパリ手を切るべきだね
日本を貶めることと日本人に嫌がらせすることしか考えてない奴らと
同列に見られて理解されることはないよ
立民というか旧民主党が復活するには
蓮舫、枝野、辻元、鳩山、菅直人、岡田、長妻、前原、小沢、海江田、森ゆうこ、安住・・
国民からNOを突きつけられた
超マイナスイメージを持つメンツのクビを飛ばせ。
人員刷新すればマジで復活すると思うよ。
野田とかは残してもいいぞ。
マスコミからも突っ込まれていたな
「お前本当に政権取る気あんの?」って言葉をオブラートに包んで
>>309 それほんとだわ、自民党に入れれば代議士にフザケンナもう票は入れないぞと言えるもんね
立憲は悪口や反対ばかり、票を入れた有権者は情けない気持ちになるわ
俺は保守支持だけど勢いのある野党も保守だし。
政権に対峙できる野党は絶対必要。
>>325 他人の言論に対して嫌がらせレベルのことしかできない野党に特大ブーメランだな
今回の選挙でもアベ政治批判の選挙戦だったし立憲は意識のアップデートが出来ない連中なんだろうな
>>299 立正佼成会は、昔自民党支持だったな。
公明党と組んだので離脱したようだ。
表向きは、信者が独自に応援かな。
まあ、みんな昔論争になってるが。
>>323 最近は失われた30年と言って
民主党政権は無かった事になってる
>>328 鳩山系列の議員が統一に近い
今の立憲の中にも居るよ鳩山に近かった議員
サヨクの残党はもはや惰性で議員やってるやつしかいない
もう自分たちに先が無いの知ってて
その現実から目を逸らしつつ老害のサヨク票を貪りながら延命してる
いつまで現実から目をそらすつもりなんだ?
自民以外に投票したいけどマジョリティの味方してくれるのって自民党だけやん?
変態に金をやるとか女に金をやる老人に金をやるとかほざく野党に現役世代が入れる意味とは?
西村なんて会見でも全然中身がないただのアホだしな
政調会長はいつもキョドってるあいつだし
カルト問題の追求次第
本当に国民から見捨てられるかどうかはそれ次第やぞ
>>327 その野田元総理の演説がこれだ!
不審者を寄せてけてない完璧な!警備!
>>337 細川政権も入るんじゃね?
健忘症かよあいつら…
>>343 おいおい、まるでカルトがいなきゃ勝てるようなデマ吐くなよ
>>272 立憲はまたエコーチェンバーに騙されて統一対策を公約にでもするかもな
次の選挙の公約がLGBTとフェミと反統一だったらTwitterは大喜びだろうけど無党派層は白けるだろうな
>>311 頭使えるならもっと具体的に書いてよ。
>ツイッターだけの判断は危ないよ。あんなの少数意見というのは選挙で証明
>されているではないか。
とうのは、毎日ツイッターデモ。金クレー、トレンド1位。バンザーイ。とやっていても
選挙惨敗だったでしょ。ということね。
最近は1から200まで書かないと分からない人多すぎ。
一部は相当疑心暗鬼になっているよね。おもしろすぎー
>>328 それより公明だろ
味方なら多分五分くらい
国民に問いかけても面倒なことは考えたくないから響かない
予め馬鹿でもわかる具体的な解決策を提示して実行出来る力を見せ付けないとダメなんだよ
その点だけれいわは意識できてる
>>346 野田は民主党政権の幕を締めた男として
一目置いている。
他の狂人と比べるとまともなバランス感覚あるんじゃねーかな
>>337 > 最近は失われた30年と言って
> 民主党政権は無かった事になってる
「失われた30年」の中には当然のこととして
民主党政権時代や自民党が下野した細川政権時代等も含まれるのでは…
西村「日本の防衛力が高くなると外国から攻められる!」
これだもん
>>352 というか反自民というだけで集まってる連中だから、賛否が分かれるような政策について「自民党のやることに反対!」以外は言えないのよね
結果、LGBTみたいなどうでもいい政策が表に出ると
>>345 統一教会なんて大した勢力数でもないしここをバッサリ切れば「自民もやるじゃん」となる空気なら、
自民党は手のひら返してバッサリ切るだけなんだよな
個人的には政局の火種としてはあのどうにもならなかったモリカケ桜以下だと思うよ
>>338 統一協会と言うより、政治家はいろいろな
団体の話を聞いて、意見を吸い上げなきゃならないからね。
だから、自民党だろうが、野党だろうが、宗教団体は
どこかで支援されてるよ
立憲が、統一協会連呼して、ブーメランになるのは楽しみ
安倍の国葬でデモやって国民から更に総スカン食らったらいい
あいつら馬鹿だからマジでやりそうw
他の野党はまだ分からんけどもう立民は社民党ルートだと思うよ
だって、エダノンも前回共闘してなかったら勝てなかったろうし
まともな対案を出さずに与党の政策に反対しかしない奴らがどうして支持されると考えられるんだ?
「このままでいいのでしょうか?」ではなく「このままではよくないから○○しよう」とすら言わない連中の何を信じろと?
ましてや民主党時代のマニフェスト詐欺に引っ掛かって痛い目を見た国民は一部のバカを除いてもう騙されないぞ。
統一の話を安倍政権の時に出来たら色々変わったと思うが
安倍は相当な圧力かけてたんだろなあ
国民の16%創価学会員だから
投票率的に30%くらいが有効票として加算されるのかね
そう考えると凄いな
>>1 日本のリベラルが頭おかしいから
あいつらリベラルでもなんでもない
終わった組織だから優秀な候補もここには寄り付かない
赤松とかが象徴的
活動内容が表現の自由なんだから、別に与党でも野党でも問題ないが
とりあえず立憲から出る選択肢は無いよなぁ?
でも、豊中かな?民主党議員が
公職選挙法違反やらかした時は
実行犯は統一教会信者だったから
安倍政権のときに問題視されてたら
なんてたられば意味なくネ?w
やっぱり改革勢力がいないと中間層は取り込めない。
左派勢力だけだと、旧社会党から脱せない。
「なぜ勝てないのか」を野党なりに考えた結果が野党共闘なんでしょ
「与党批判票を一本化すれば得票数で相手を上回れる」と皮算用
政策も理念も捨てての数合わせ
野党が勝てないんじゃなくて
野党がキチガイばかりだから勝てない
国民の求める野党の在り方とかけ離れてるからな立憲
少なくとも国防に関しては自民と同じじゃないと話にならないし
共産党と手を結ぶとか有権者を舐めてるだろう
違うところなんて経済政策と福祉対策だけで良いんだ
>>374 まあ、日本人の宗教人口カウントしたら、2億人以上いることになるんだけどね。
そうなると創価の票も半減することになる。
>>386 散々それ言われてるのに「統一がキチガイ扱いしてただけだった」と逃げるのに必死だからな
カルト野郎は救いがない
>>384 流石に80歳の爺さんにすら勝てなかったのは本気で終わってると思う
>>367 世界中の要人の目の前でそれやったら野党終わりだろ
なんか日本の野党って安倍が世界の要人から評価されてるって現実見えてないんかなと思うわ
朝日が与党批判しないから記者クラブのやつに直接聞けよ
そりゃカビ臭いスローガンと、十年一日の如しの演説じゃ、誰も聞いてはくれないわ
一度やらせてみよう、に懲りたのだ。
まぁ普通に考えてデカい案件を無経験者にやらせるなど有り得ん
与野党共もういい加減、街頭演説とかやってる時代じゃないでしょ
やったところで来るのは殆ど支持団体の動員なんだし
>>379 比例票の数見ろよ
東京でも維新の方が多いのに
エコーチェンバーは視野を狭めるぞ
>>1 嫌われてるからだろ?
日本人のために働かず特亜の為ばかりだし
そりゃ自民党は色んな組織票あるからね
いろんな団体の
>>401 そうとも限らないのが選挙の面白いところ
人が人を呼ぶのが街頭演説の醍醐味なんだよね
>>382 今回、改革勢力と思われたのが、維新とれいわかな。
それを継続できるかどうかかな。
維新も大きくなってくると、改革に興味ない人が
入ってくるからね。その時にどうなるか。
れいわは、社民党も受け皿で、過激な行動を
好む人に一定の支持をしばらくは受けると思う。
とりあえずツイッターデモ()とやらはやめた方がいいと思うよ
支持層以外ドン引きだろ
小選挙区制自体が強者総取りの仕組みだから
議席欲しいなら扇風機回して風をつくって優勢になるしかない
政策、政治思想・信条、普段の言動が受け入れられない、信頼できないものだからね
内容が良いのに宣伝が行き届いていないのではなく、広く正しく伝わっていてダメ出しされている
>>388 だけどもし国勢調査に信仰している宗派の項目があったら創価圧勝だろうな
>>401 少なくとも選挙カーで騒音被害撒き散らしながらやるよりはまだ好印象だな
ド田舎まで本人がわざわざ足を運ぶってのも一つの意思表示だし
>>401 党首クラスの応援演説は地域の暇人はくる
なんだかんだ有名人見るチャンスだからな
枝野幸男さん選挙区(埼玉5区)の住民ですが、
たまに大宮駅東口で朝の演説やってても足を止めて聴く人ほとんどいませんよ。
いつもの政府批判与党批判ばかり。
立憲共産党の支持者も相当足を引っ張ってると思うわ
とにかく自分に優しく人に厳しく
多様性ガーとか喚き散らしながら相容れない意見の人を罵倒し存在を許さない
常に正しいのは自分達、自分達を支持しない人達は愚民扱い
そら普通の人は近寄らんて
>>407 れいわの場合、立民や共産の受け皿って感じかと
4勝のうち山形は国民民主。
長野は自民候補の自滅。
左よりは実質青森と沖縄の2勝。沖縄は僅差。
まあ、自民党の全国比例で当選した人の上位の顔ぶれ見ると、職域の強さがよくわかる。
統一とか言ってばかりだと、れいわや参政党に食われるよ
世間的には維新も十分リベラルサイドだからな
むしろ許せないのは橋下徹や鈴木宗男の意見が特異だと逃げたこと
こと「日本が攻められたらどうする?」と言う問いに対して
彼らのように「さっさと降伏すればいい」と答えた人たちは、
少なくとも昔は相当数いたはずだ
あの卑劣さを俺は一生忘れることはないだろう
誰かさんじゃないがそれこそ該当者は殺していい奴だと思うわ
>>401 アメリカは候補者の政策提言も献金のお願いもネットでやるのが主流になってるからな。
民主党の「サンダース・チルドレン」の若いのがすごい額の献金を集めたりしてる。
このたびそれを日本で本式に導入したのが参政党だが。
>>357 安倍が殺されたときだって動員かかってたじゃん
統一教会と創価学会に野党ごときが勝てる訳無いだろう
>>416 あれは衆院選の小選挙区で票を増やすのに効果あるんやぞ
>>405 いろんな団体の組織票があるってことは、いろんな団体の陳情や意見を取り上げて、
少なくとも反映させるポーズだけでも取っているということ。(でなければ離反する)
何もせず反対を喚き散らすよりはよほど支持を集められるよ。
>>427 まるでいなかったら勝てるようなデマ流すのはやめとけ
野党こそ組織票に頼ってるだろ
もはや60代でも維新>立憲だからな
年寄りしか支持してないのにLGBT訴えても票取れるわけ無いじゃん
>>405 裾野が広いからなあ
左一辺倒の立憲じゃあ無理だろ
野党の立場を目指すプロ政治屋集団だものな。そりゃ勝てる訳ないっていうか、勝っちゃ自分の首絞めるだけだものな。
日教組使って生徒に投票させれば少しは善戦できるのに
第七波が発生しました
ワクチンを打たれていない方は一切の外出をやめてください。
肺まで到達するオミクロンやデルタ株を超える最悪の変異種など国内で拡大しています
今回で国民の大半が感染する見込みです。
ワクチンを打っていないまたは ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると多くの人が後遺症を残すか死にます↓
またワクチンを3回打つことでコロナへの“感染率”が大幅に低下することも確認されています。
日本のワクチン接種が受けられる期間は、今年の9月30日まででこの期間内であれば初回接種から受けられます。コロナに感染しない為には人と接することなく生活するのが前提で、ワクチンなしで生きていくのは難しいです。
今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。
それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に預けないでください。
>>1-3
>>1000
Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリスの新聞 イギリス国内では発行部数NO1 の最大手)
https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/ >>434 ようやく世間にもパヨクがバカルトだと知れ渡ったと言うことだろう
自民に反対してるだけじゃ勝てないよ
国民は反対してないんだから
>>427 でも統一教会は60万人しかいないらしいよ
これじゃ全然選挙では使えんだろ
国民民主党は政治に関心ある若者層の人気を獲得しつつあるのに
立憲民主党は一体何をやってるの?
>>418 やたら怖いよね
あっちから色々言ってくる割に質問すると自分で考えろ!とか逆ギレするし
だって実際国会では揚げ足取りしかしてないじゃん
逆に何処を評価しろとw
>>436 自民から維新に矛先を向けた時点で本気で政権交代なんかヤル気ゼロってバレたからなあ
文句だけ言ってる奴ばかりの印象が物凄く強くて、それが染み付いてるからな、
杉尾とか杉尾とか、福山とか福山とか、山井とか山井とか、蓮舫とか蓮舫とか、辻元とか辻元とか!他にもたくさんおるしな
解党しないと無理
自民党とぴったり同じ政策を実施します!!
って言えばいいんじゃね?
>>1 「今の暮らし、今の政治、ほんとにこのままでいいでしょうか」
こんな演説するようじゃな、どこが悪い、どうすれば良いかを示さにゃな
>>442 そうかな例えばネットを利用するのには十分な数字じゃない?
>>446 ある意味、現実を理解してきたということで、一歩前進だな
まあ、ギリギリのところで組織票が効くんやろなぁ
宗教票は調節できるしな
アベノミクスが新自由主義という人は馬鹿か確信犯
https://agora-web.jp/archives/2018676-2.html?amp=1 生活水準の向上に必要な市場経済による富の拡大は語られることなく、タックスイーター同士のコップの中のつまらない争いを「壮大な政治思想の争い」のように演出することで多くの知識人はご飯を食べています。彼らは知識人という名のプロレスラーでしかありません。
これが全てだろ
国民はプロレスラーに関心はないの
アベガー出来なくなったから。もう本当に何も無い集団
>>1 >なぜ野党は勝てないのか。候補か、組織か、「風」なのか。
鳩菅野田に懲りたからだろ
漠然と「あの時代には戻りたくない」と拒否反応が出る
今からでも旧民主党幹部を除外した新党を立ち上げ
名前に「民主」を付けないこと
>>455 ズバリ指摘してんじゃん
パヨカルト息してない
>>444 選民意識丸出しでナチュラルに差別してくるからなあ
Twitterに田舎は自由民権運動の段階とかドヤ書き込みしてネタにされてるババアがいて笑った
そらあんた達は支持されないわって
>>429 なぜかしれっと排除した側の人間が立憲に潜り込んでるの闇深過ぎて怖い
>>445 自民が野党だっとときも似たようなもんだったけどな
結局政治家なんてどこも同じ
統一教会とか創価学会みたいな宗教団体迄行かないにしろ
何かしらの根回しが重要ってことだろう
ネット見てても支持者ってのは基本自民ばっかりで
内容が支持者を超えて信者に近いレベル
アンチ自民はただ批判してるだけでどこかの支持者ってわけでもない
>>434 60代って90年代の平成デモクラシー期に30~40代だからな。
60代前半くらいは一番改革志向が強い世代だぞ。
>>455 一言一句その通りだな
税金いじりして貧困層救済とか馬鹿げた夢に付き合ってらんないし
一言で言うとズレてんだよな
こいつら国民の要求がなんだか全然分かってないように思える
眼の前の生活が苦しいのにジェンダーがどうとか言ってもそりゃ響かないでしょ
>>401 参政党を見る限り有効だな
その演説をネットで拡散する人が出たりするし
その辺で勝手に集会できるのは今も強いかもしれん
最後に内閣不信任案やったからじゃないの
まーた無駄なことやってるよとしか思えないもん
>>418 あそこの支持者は一番たちの悪いのが集まってるよな
>>379 曲がりなりにも企業団体献金を受け取っておらず、しがらみがない点で
利権を世襲してる自民党とは違うでしょ
自民党には変えることができなくても、維新なら変えることができる
原発即廃止して再エネで電力賄う!って公約で明言してて
もう全然経済とか現状のエネルギーのことなんか分かってるブレーンいなくてドラえもんみたいな世界観なんだなって感じだったよ
>>1 朝日新聞が熱烈応戦するから胡散臭いと思われてんだろ
そういえば、クラスの嫌われ者も朝日のように嫌われてる自覚がなかったな
本気で勝つ気が無いからだろ
相手が勝手にこけた時だけおこぼれを頂くスタイル
>>455 プロレスラーに失礼
彼らはカルトとして糾弾されるべき
小山田経子って石川県に何のつながりもない人間だろ、そら落ちて当然
前に、菅直人元総理が演説してるのを見かけたけど
すっかすかだったわ。
あれじゃ360度、どこからでも狙われてしまう。
元総理なんだから、きちんとSPを付けて守ってあげたい〜
念仏のようにモリカケモリカケ連呼してる印象しかない
むしろ入れるヤツがいるのが不思議
議員も支持者もなぜ野党が勝てないのか分かってないのがなぁ
分かってた人達は無党派になって消去法で投票してるし
全て枝野の責任だよアイツいっつも飴玉咥えてるじゃんみんな真剣なのにあれは失礼すぎ
このスレの書き込み同意出来るもの多い
選民意識とか人に厳しいとか
特に若い有権者に嫌われる要素しかない
>>431 そう?俺は信仰なしにチェック入れるけど。他のやつもせいぜい仏教としか回答しないんじゃね。ちな創価も仏教な。
>>478 管なんか暗殺する値打ちもないわ
あいつ564て刑務所じゃ割にあわん
>>1 「女性の政治家が生活者の目線で」
はい、ジェンダー差別
生活者に男も女も関係ないだろ
田舎じゃ立憲民主党の票田なんてないからな(´・ω・`)
元々、旧民主党が肥大化したのは反自民という一点だけで結束してたから。
国民や社民との合併を経た新立憲は、その姿勢を継承してるんだけど、非自民勢力の多党化傾向が強くて、反自民で結集できなくなった。そうなったら、新立憲は特色のない小政党にしかならなくなってしまう。これでは支持は広がらん。
選挙後は自公に入れた有権者叩きを一斉にし始めるというwww
候補者も支持者も嫌われてるんだよ 近寄りたくない
これから自民党の演説があったらその聴衆に向かって
「おい!そこの動員された統一教会員!」て叫んでやれば良いんだよw
>>462 自民は野党だった時も反〇〇じゃなくて自民党の基準で野党やってたけどな
何でも反対と言われるような行動は取ってないだろ
>>295 まあ弱者は立憲みたいな方向には繋がらないよな
クロ現でもやってたが例えばウーバーイーツの個人事業主みたいな奴らは死ぬしかない
労組があったとして賃上げに繋がる可能性は全く見当たらない
>>492 統一と関係ない大多数がパヨクこわーってなるよねそれ
立憲共産支持者ずっとそれやっとる
多様性や夫婦別姓は票にならんって なんで国民の空気読めないんだこの政党
>>492 それは別に構わないけどそれで立憲民主党の支持は増えはしないからね
そういうところだよ
国民民主党を見習えばいいのに
>>492 立憲の議員が騙されてやりかねんw
枝野ですらエコーチェンバーの言いなりだからな
民主というか立民は自民=統一を当選させる引き立て役として作られたんじゃねーかとか思っちまうな
共産と組んだのは共産の議席減らすための工作で
>>492 どうぞどうぞ、現実でも統一連呼きっしょって思われるだけなんでw
まあ公明が野党側で自公並に選挙協力したら普通にひっくり返る
自民なんて実はそのレベル
田舎でバラまいて圧勝してるとこは無理だけど
>>455 これだな
訳知り顔で批判してるがお前簡単に解決できないの知ってるだろと
「対案がある」と口に出さなければ自分は傷つかないだろうが、外道だよな
>>462 結局どこも同じと思われてるからダメなんだろ
立憲は挑戦者なんだから自民もやってるからで同じ事してりゃ支持なんかされるわけねーじゃん
挑戦者なら挑戦者らしく、例えば身内に不祥事あれば厳しく辞職させるとか、まず自分の党の引き締めしないと話しにならんだろうね
自民叩けば自分達の支持が上がると旧社会党時代の認識がいまだにあるんだな
立憲に入れようと思わせるPRが一番大事なのに自民叩きが一番大事と思ってる節がある
現状アベガー頼りだからできないのもわかるけど
アベガーを切らないとそれ以外から支持は増えないし減る一方だよ
>>484 若者からしたら、とにかく憲法は変えるなしか言わず異なる意見の人は叩き出す野党は古臭い保守で、
色んな意見が出て議論されて改憲にも前向きな自民党こそリベラルって認識だとさ
>>500 なお、そんなことを言いながら不信任案を出すという自爆っぷり
立憲は対立構造にしたいのに民主て言葉から逃げられないから無理
自由民主党という名前に隙がない
>>462 似てたけどなぜ自民が支持されるのかを理解できなければいつまでも立憲は負けるだろうな
>>455 税金の取り方に腐心して経済拡大に力入れないからな
アベノミクスもサプライサイドに寄りすぎたね
>>508 対案出したら丸呑みされたから審議拒否とかやってなかったっけ?うろ覚えだけど
あとプロレス見てるとわかるけど、分裂したほうが弱くなるんだよなw
まあ新日本プロレスから離れて行った選手が立ち上げた団体はとことん弱小で、無くなったりするのもおかしくない。
自民党から抜けて行った面々が立ち上げた野党は生まれては消えて、そして小さいまま自民党の批判票を取り合う…
自民党が文句をいわれつつ分裂しないのは、こうしたことを十分理解しているからだな。え?自民党より歴史のある共産党?
あれは反国家政党だからw
あと比例区でも維新が3位の立民に得票数110万票差つけて2位だかんね。
もう左より政党の全体的な退潮傾向がはっきりした選挙。
>>511 統一カルト自民党を潰せるならどこでもいいがな
一番選択肢としてあり得ない政党だわ
>「人を集めようにも集めきれない。これが立憲の現状だ」と明かした。
蓮舫と辻元よべば演説に人はいっぱい集まるだろ
代わりに票はさらに減って逆効果だろうけど
>>485 創価は所詮、法華宗の派生だから大したことないべ
浄土真宗はマジ化物クラスのデカさ
>>431 ガラ空き門徒がなんだって?
ガラ空き門徒:かつて織田信長に対抗して毛利を動かしてまで浄土真宗に殉じた安芸門徒。
ところが今は誰も寺に参らず、全国集会でも広島地区はガラガラなことを揶揄された言葉。
>>518 丸呑みにされたら握手でもして新聞にアピールすればいいのにな
馬鹿だろ
地方選挙から頑張らないとダメ
まずは市長、知事の相乗りをやめてガチで戦え
>>506 公明党が勢力を維持しているのは与党側にいるからってのもまた事実なので、自民党から切られたら今の影響力を維持できるかは怪しいよ
何より野党側に行ったら政策主張が被っちゃうしw
統一教会の組織票、世論工作、メディア買収
この辺も大いに関係あるんじゃね?(´・ω・`)
誰かさんにも原因あるだろ
野党と一緒に慰安婦捏造とかやらかしてきたグク民的クオリティペーパーとか
>>521 2012衆 自民勝ち
2013参 自民勝ち
2014衆 自民勝ち
2016参 自民勝ち
2017衆 自民勝ち
2019参 自民勝ち
2021衆 自民勝ち
2022参 自民勝ち
○○「一番選択肢としてあり得ない政党だわ 」
やり方変えようと思わないのはある意味すごいわ
支持する理由がない
全く無い
良いと思ったことがない
立民に入れてんのも反自民目的ばかりだろうしな
蓮舫や辻元に自民攻撃して欲しいだけ
>>504 石川どころか北陸3県全部自民だってな
これ崩すの容易じゃないわ
防衛費増と聞くと、第一声が近隣国を刺激するだからな。どこを見て政治してるんだよ。
ネットがここまで皆に普及してなくて情報発信が一方的にマスメディアだけだったら
状況が今と全然違ったんだろうな
「なぜ野党は勝てないのか」とか言ってるうちは勝てないだろう。
真面目に理解する脳みそが無いんだから。
そもそも何がやりたいのかわからないし自民党と大差ない
将来への展望を示さないと
>>462 鳩山内閣の面々、普通に批判されてもアワアワしてたじゃねーかw
特に鳩山なんか自民の与謝野が「私鳩山邦夫さんから聞いたんですよ。『兄貴は毎回母親からせびるって』ぼやいてましたよ」
みたいなこと言ったらすっ飛んできたじゃんw
自民党は党内に右も左も居て社会情勢によってどっちかに寄っていける
党内で揉め事あっても選挙になればとりあえず一致団結する
野党は揉めたらすぐに党が割れる。我慢を覚えろ
幹事長どころか、代表の泉が来た時も10人程度だったな
野田の功績
こいつが二大政党にトドメ刺した
何の総括もなく元民主が復活するかよ
そんだけ国民に嫌われちゃったの
保守が分裂しないで
野党も一本化も調整してないんだから勝てる訳ない
朝鮮人安倍チョンマンセーキチガイネトウヨ
ネトウヨの正体は、朝鮮カルト統一教会信者でした
>>540 自民党は自民党という看板で票が入るけど、野党は野党の看板で票が入らないから、そういうことになるのよ。
立憲民主党って昔の社会党のことだろ?
敵国と内通した日本嫌悪の反日左翼じゃないか
泉は責任取って、はよ辞めろ。枝野でなきゃダメなんだよ。
保守派も中身はバラバラだけど安部と統一教会と公明党創価学会と選挙区候補者調整して組織割り振ってんだから
ずっと安部一強だったのに
亡くなってからもあべがあ〜!やってるから
立憲の小沢もやってたし
自業自得でしょ
そらそやろ
一定数いる少数派向けの政策訴えてんだから
手堅く票が入る反面、一人区では競り勝てない
少ない票を野党同士で食い合いしてるだけ
>>511 野党は自民叩きどころか
維新たたきに熱心なところもあるしなw
>>511 極論だけどそれで成功したのがN党で確かに主張は明確。でも真っ当な世帯は能動的に受信料納めてるから頭打ちはある。
>>526 挙句報じないマスコミが悪いって逆ギレっぷりだからな
ちなみに機会だけで言ったらN党、れいわ、参政党は
立憲より遥かに遥かに広告できなかったわけだが
あいつらの政策は肯定しないけど
これで本気でマスコミが悪いと言う気かよって話でなあw
酷すぎんか?
これで次は枝豚体制とか冗談だろ
寝言は寝て言えよwww
>>557 維新は自民別働隊やん、親露でもあるし。
>>525 単に浄土真宗と言っても派閥によって勢力の大小が。
安芸門徒というか広島は2強である本願寺派や大谷派が少ない。
まぁ浄土真宗というか宗教自体が廃れてる傾向は多いにあるが
>>531 投票率が上がったらひっくり返されてるんだから
有権者は選挙に行って自民党以外に入れるべきだな
とりあえず自民党を潰すべき
>>1 現実的リベラリズムが無いからだろ
英労働党くらい実務的でないと政権は無理
中道左派を軸に中道保守票を取らなければならないんだから、左に寄り過ぎの活動家、学者、弁護士、ジャーナリスト、評論家らとは距離を置け
>>547 ヒント:複アカOK、投票権不要
>>557 というか立憲が、党を挙げて維新を叩いていることが
逆に「自民党には到底敵わない」ってことなんだよなぁ
自民党にとっては、維新はまだ局地的な脅威でしかないし
>>562 変な理屈
棄権してるのがみんな立民の支持者なんかよ
>>563 右とか左とか化石人間かよ
今の日本は
一般人と統一カルトの対立軸しかないんだが
立憲は選挙開始から「野党第一党」とか言っててもう維新しか見てなかった
なのに泉は選挙後、政権を託せないという判断をされたとか反省してた。何を目指してるのかも解らん
4勝もしたのか。
大健闘じゃないか。
まだまだ安泰だな。
ケチ付けるのだけが仕事の、何の期待も出来ない一般人未満のカスに期待すべき事なんぞ無いからな。
ネットも演説会場も壺売りに洗脳された連中と動員で埋め尽くされてんだろ
カルト宗教国家日本
>>562 2009年に高投票率に貢献した有権者がどこに行ったんだよ
もう下野して10年経過しようとしてるのに「投票率上がれば」って・・・
そのいつ来るかわからない風を当てにしてた10年とは本当にすごいわw
>>560 言い換えれば自民党分派として、何が悪いのと言うことだな
NHKの調査でも野党に求められてるのは
閣外協力、法案修正、是々非々なんだそうだ
与党との対決姿勢はあまり求められていない
>>561 まあ、宗教というより「集団離れ」が起きてる感じ。
会社でもそうだし学校や部活もそう。
最低限の付き合いはするけど、わざわざ集まってなにかのために、なんてのは流行らない時代。
1人区だからに決まってる
僅差でも人気1位だけが勝つ
2人区だったら大差でも当選できて同数の議席になる
それはそれで民意の反映とはいえない
>>568 カルト自民の組織票を覆すには投票率を上げないと対抗できないという話をしてるだけだが
読解力がないな
>>569 対立軸を捻じ曲げるクソバカルトパヨクさん、お帰りはあちらです
>>562 維新を含めた野党合同で、選挙区と票を取りまとめれば、普通に野党連合が勝てるよ。
自民党に単独で入る票の総数は、過半数に満たないのだからね。
立憲民主党と共産党は早く日本の政界から消し去るべき
こんな奴らが大きな顔しているんで自民党は分裂できないんだよ
国民は選択肢がなくて不幸
>>504 >>534 石川の民主党に限って言えば、自民党から枝分かれした経緯もあるから
一時は結構な力を持ってたんだが、県議たちが四分五裂したので壊滅
>>428 今回は議席減りましたね。本当に効果ありました?
>>566 そして立憲が維新を攻撃すれば攻撃するほど、単なる地方政党ではなく立憲民主党と対等な主要野党として扱われるようになるというオチ
投票したらマイナポイントくれるとしたらマイナンバーカードの取得率と投票率はもっと上がるのかね…あんまりな気がするが
2位じゃダメなんですか?なんてふざけたこと言ってる政党に誰が期待する?
あれは致命的な失言だったと思う
今回は当初はもう少し勝てるはずの予定だった
安倍殺害で高齢老人による同情票が自民に流れた
憲法尊重と言いながら、全国民の代表で全体の奉仕者ではなくてマイノリティの代表でマイノリティの奉仕者だからダメなんだよ
家庭連合とかいう元統一教会のカルトヤバすぎ
自民党だけはダメだ
現実に起きてる侵略にまったく対応しようとしないどころか、対応することの足引っ張るからな。
存在が危険すぎるわ。
>>577 なるほどねえ
集まりたがらないってのはあるな
>>493 反対反対やってたぞ
増税だけは相乗りしたけどw
>>547 発信力だけは強いからね
ノイジーマイノリティって奴でしょ
>>587 選挙戦中盤にそれを恐れて維新批判抑えようとしたけど
立憲オリジナルメンバー中心に従わずなんてあったな
立民に維新批判抑制論 参院選、逆効果恐れ【22参院選】
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022062901274&g=pol >>574 大阪じゃその人たちがみんな維新支持に回ったから、民主党系が絶滅状態なのにね
「投票率が上がれば勝つはず」っつっても、自民に回るかも知れないし、N党やら参政党やらに入れるかも知れないし
結局「絶対正義の野党が負けるなんておかしい!」みたいな感情論だよね
>>578 三人目が僅差だったら民意の反映にならないってなるだけだしその発想じゃさらに議員増やさないといけないじゃん
>>579 因果関係が逆なんだよ
「野党が期待されている」から「投票率が上がって」「野党が勝つ」んだ
今の野党は全ての前提である「野党への期待」を無視し続けているから、このままでは未来永劫自民党政権のままなんだよ
仲間のふりをして野党に取り憑いて中から邪魔するやつがいるからとしか
連合、解同、仁藤夢乃系家父長主義者(偽装フェミ)、れいわ、陰謀論
>>602 実際に比例区で第三党に落ちたしな
もちろん野党第二党
>>601 4位まで落ちるとは思わなかったな
公明や共産の後
>>579 だからなんで投票率が上がると自民に対抗できるって言いきれるんだよ
お前の頭が自分に都合のいいお花畑なんだろ
投票率上がっても自民が勝つ可能性を都合よく排除しているんだから
棄権の多い若い世代は自民支持だwww
>>562 レス見ると、自民党はカルトカルトと連呼してるし
ネット情報で他人の言ってることに乗せられているんだろ
岸政権時代から見るなら、立憲も元は自民党なんだけどね
統一教会の問題はかなり根っこが深く、自民党から分裂した党も影響があると思うのが普通
わかってないから、意味不明なことを語るのさ、こういう奴は
是々非々が求められているのは
有権者からみたら是非非是になってるからだよ
別に非は非で良いんだよ
非の判定がおかしいだけなんだよ
>>594 でも当選は当選だよ
これから数年蓮舫辻元コンビが口汚く暴れるかと思うと気が滅入る
やりたい政策を唱えるのは結構だけどそれとは別に万人にとって必要な基本的な政策はやれるのが最低条件なんだが
野党の大半はその最低が出来てないんだよな
だから自民党の代わりになれない
パヨク「投票率が上がれば野党が有利!」
↓
結果
581 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/07/14(木) 10:46:00.97 ID:y4DVEgeY0
「みんな選挙に行きましょう!」の結果
投票率が上がって得をしたのは与党
左翼政党で3年前の選挙から得票率を増やせたのは
ミニ政党・社民党だけという現実
社民 2.1% → 2.4%
共産 9.0% → 6.8%
れいわ 4.55 → 4.44%
立民 15.8% → 12.8%
選挙に行けば行くほど減っている左翼の議席
「みんな選挙に行かないで」w
チョンとの関係を断つ、そして宗教との関わりも無くす
クリーンな政治をやる、日本人の為の政治をやる
これだけで普通に票が取れるだろ
>>612 実際自民党は統一教会とズブズブじゃねーか
与野党だろうが関わってる議員は国会から叩き出すべき
日本の選挙民のニーズには合ってないけど、
なにか別のもののニーズには沿ってるんだろう。
だからずっと「なぜ勝てないのか」といいながら、
何も考えず何も変わらない。
>>603 何が盛り上がって投票率上がったのか?というのが重要なのに
その重要な部分欠落して「投票率上がれば」のみ語ってるからね
2005年の衆院選も投票率8%上がったけど郵政選挙だったから自民圧勝だったし
政権交代選挙のときは投票率が高かった。
投票率が高かったから、自民党をとっちめられたんじゃなくて、
自民をとっちめたかったから皆選挙に行ったんだよ。
投票率が低いということは現状で満足しているということ。
>>616 ノイジーマイノリティ優遇が第一!と言ってどれだけの人に支持されるか考えてみろやって話だわな
>>160 氷河期毒男がかろうじて立憲の支持層に残っていたのに
容赦なく切り捨てる無能組織だからな
いつも妄想全開の朝日新聞もやっと事実が見えるようになってきたのか?w
仁藤夢乃とか北原みのりとかその系統の偽装フェミニストは
キリスト教矯風会系列といわれているけど
奴らの保守反動的なジェンダーの主張は統一教会や日本会議と変わらない宗教右翼そのもの
そんなのを立憲や共産の一部が仲間だと勘違いしたから自爆している
>>55 批判のツールが選挙なんだが増税しようが投票するから意味がなくなった
批判しても「お前だけ」と個人の問題に矮小化されるだけで終わるのがオチ
>>233 韓国カルトにツッコミ入れてれば違ったろうに
出来ない理由があるのかなあ…
自分が子供の頃は自民党と社会党と共産党しか無かった。中選挙区制であれ面白かったんだけどな
小選挙区比例代表並立制はエンタメとしてイマイチだわ
>>602 これまで立憲に入れてきた層の多くは、自民批判は期待していても、維新批判などを特に期待していないと思うんだがな。
ただ、関西官公労系を中心に、反維新絶対な立憲支持層がいて、そっちの声に引きずられちゃうんだな。
肉屋を支持する豚ってのは比喩じゃなく直喩だったね
クソカルト自民党が一番あり得ない
>>1 え!?
本気であれで勝てると思ってたの??
マジでなんで勝てると思ったの??
…..信じられないんだけど……
どこが?どうして勝てると思ったの?
取り込む層がおかしいんだよ
ツイフェミとか相手にして先鋭化してばかりだろ
地下鉄の中で若いチャラ男が「今の日本に不満がある人は私たちにって言ってるけどよ~~~あいつら何も具体的なこと言ってねえじゃん、絶対今より悪くするぜ」って言ってた
まともな国民には全部見抜かれてんだよ
>>169 何回も否定されてるそのデマを未だに信じてる人いるんだな
>>4 小沢って結局、首相にはなれなかったんだっけ?
朝日や毎日と一緒だ。消え去る運命。世迷い言しか言わない。経済、安保、どれを語らせても、アホなことしか言わない。限度がみえる。
>>618 このロジック本当不思議だわ
何で投票行ってない人=野党指示だと思えるのか
開票時間にすぐ当確出るのはおかしいとか言ってそう
選挙に行かない若者層なんて口汚く罵る立憲関係者ミュートしてるだろうしね
>>640 実際に政権任せてみたらみるみる内に最悪が最最最最悪な状況に悪化したのが2009年
まぁこれは選挙前の話だしな
今なら党内の統一排除して統一批判してれば支持得られるんだからむしろボーナスステージでしょ
>>620 よく言う
自民党と統一教会の関係なんて、最近になって知ったことだろうに
むしろ韓国への輸出管理に大反対だった連中は、誰が後ろ楯なんだろうな?
今、お前が信じている議員は、そのあたり本当に大丈夫だと思うかい?
人が裏で何をしているかなんて、誰も知らないんだぜ
政治家って馬鹿な振りしてるだけかと思ったけど
安倍さん襲撃事件でほんとにただの馬鹿だったんだなって確信した
>>636 >>1 え!?
本気であれで勝てると思ってたの??
マジでなんで勝てると思ったの??
…..信じられないんだけど……野党はギャグでやってたんだと思ったんだが…
ねえねえどこが?どこらへんが国民に賛同得られると思ったの?
どこが?どうして勝てると思ったの?
>>34 エコーチェンバー現象が凄すぎるな
多分、SNSで政治活動をしている人からしたら、選挙の結果は意味不明だと思うわ
陰謀論に逃げる気持ちも分かる
モリカケであんだけ大騒ぎしたのに何も出てこなかったから悪印象しか残らなかった。
野党だった時の自民の民主に対するネガキャンも相当だったけど、しっかり政権取り返すって結果残したのよね。
むしろ普段の活動内容がアレでなんで勝てると思うのか?
自民がどんだけアホな政策してもそれの方がマシだって思えることしかしない最大の自民支援団体なのに
票が入ってるだけでも奇跡だろ
泉は前原と一緒がいいんだろ
やっぱりガンガンに自民批判する人じゃなきゃ
ダメなんだよ
小川の方がマシだし
小西とかイケメンでもいい
泉は自民行きたいのみえみえだなら
>>651 俺はN国に投票したからな
政見放送で安倍と統一教会の関係を暴露したのはNの黒川だし
選挙に行く人増えれば野党勝利間違いない、って言ってる人は、増えた分が全て野党に入ると
強く強く思い込んでるからな。結局そうではなかったw
>>1 >「今の暮らし、今の政治、ほんとにこのままでいいでしょうか」
>「女性の政治家が生活者の目線で政治を変え、政策を見直す。その力をつけていかなければ」
そんな具体性のない事をダラダラ言うだけの連中には
もう有権者はへきえきしてるんだよw
>>630 下手すると反自民の急先鋒ぐらいに思ってる節もある
>>649 あのタイミングは流石に同情するけどな。自民でもあの時期は無理だわ。
ただ、仕分けや高速はまだしも、選挙時に争点でもなんでもなかった辺野古でやらかしたのは致命的だった。
あれで、右と左の両方が離れていった。
>>1 今までろくな実績無いからだよ
やってる感だけ
もりかけ桜とか夫婦別姓とかLGBTとか
国民の大多数はそんなことより経済政策や社会保障とか福祉とかの方をしっかりやってほしいのに
>>662 政治を変えるってなによって話だ
結局法案を作る能力が無いから出てきたものに反対するか修正案を出すしか出来ない
民主党政権は枝野が汚沢と仙谷で仙谷を選んだ時点で終了
>>643 その後ろに支那やらなんやらレッドチームあり
国連人権委員会が全体主義国家の工作発表会なのと同じだね
立憲はマジで何やってるか分からないし
もう第一野党面できないだろ
若い子だったらまだ共産党のほうが見られてそう
党内もバラバラで全員が一致できるのがアベガーだけじゃな
>>1 記事の公開部分読んだだけで公示前から密着取材の朝日新聞渾身の記事。
でもカネ払って読みたい人がどれだけいるかな。
>>492 勝手にやればいいやん
ただ、お前がきもいって思われるだけやぞ
LGBTとかクッッッソどうでもいいしな
ホモレズのために政治やりますって誰が支持するのか一回Twitter辞めて冷静に考えた方がいい
ズブズブの組織票で票固めしてくる癒着政党を潰すには投票率しかない
統一教会のヤバさをもっと周知しないと日本が終わるぞ
何がとは言わんが動員かけてなきゃそんなもんなんじゃね?
>>662 なんか10年以上同じことばっかり言ってるような気がする
「反自公」ってだけ
旧社会党と一緒
民主で良かったのにな
内部抗争のやりすぎで見限られた
残念ながらカルトでも実績と能力のある自民がいいんだよ
野党は実績は失敗例があり能力も不明
おまけにカルトもやや関係ある
それなら自民選ぶだろう
「生活を豊かに」「国民第一」「頑張った人が報われる社会を」
具体的に言えやボケカス本音では何もやる気ねえだろ
田舎県や都市県の田舎エリアの老人はまだまだ立憲民主党支持者いるからな
幹部たちのズレたゴミ政治家っぷりを見てるだろうに
さすがに次選挙では気づいて大きく崩れるだろう
>>684 売国実績とか自慢にはならんわクソカルト
>>683 未だに略称民主党で争っているっていうw
>>683 こないだ死んだジジイのことだな
あいつが消費増税を仕切ってた
そしてそのジジイを人生の師匠と称える野田が決めた
>>689 え!?
本気であれで勝てると思ってたの??
マジでなんで勝てると思ったの??
…..信じられないんだけど……野党はギャグでやってたんだと思ったんだが…
ねえねえどこが?どこらへんが国民に賛同得られると思ったの?
どこが?どうして勝てると思ったの?
>>679 いい加減、野党も組織票頼りだって現実を見なさい
というか大事なのは票それ自体じゃなくて、選挙活動のための人手を提供してくれる地盤だから
これが無ければそもそもまともに勝負することすら難しい
ずっとそうだからそれでいいよだからじゃないの?今現在全く同じことやってても今野党の政党が戦後ずっと自民党の立場だったら逆になってだけな気が
>>604 6割の1位と
2割の2位が国会で同じ1票も問題
全国比例だけにするのがベストだが
3人以上の区なら大差で1位人気の党は2人当選狙えるから是正できる
野党の給料と各種優遇措置が下がらん限り与党になんてなりたくないんだろ?
適当にヤジ飛ばしてるだけで年俸2000万以上と各種特典満載の美味しさだし
朝日にすら呆れられる立憲w
まぁ朝日のせいでもあるんだがね
>>664 政権捕る前から「最低でも県外」って思いっきり突っ込んでたじゃん。
あと政権交代準備完了ってポスター貼ってた癖に素人集団だったし
ネットの意見取り上げる党立ち上げてくれ
広報的な意味合いで
蓮舫と清元は今回の結果でそろそろうちらが代表と副代表にと思ってるかもしれん
>>693 古いな
日本で選挙活動一切しないで当選した奴もいるのに
>>679 それでn党か
対自民への戦力にならんな
政党になるのが精一杯だろう
統一教会の危険性は、今から30年前から言われていた
知っている人は知っている
だが、ほとんどの人は耳を傾けなかった
自分達とは関係のない世界の話だからだ
これからも変わらんよ
宗教依存をしなければ生きていけない人間だけが巻き込まれる
それは紀元前からずっと続いてきた、人の業だよ
抗うだけ無駄さ
>>693 組織票がどうとか言ってたけど、悔しければそこを味方に付けろって話なんだよな。
2009年に民主党が選挙で勝った時なんか、労組を固めるのは勿論、農協とか医師会とかを
小沢が切り崩して民主党支援に回らせてたもんだが。経団連すら民主党傾斜にさせてたし。
>>700 いいと思うよ。支持率低下まっしぐらだろうねw
票田の数が違すぎる
>>679 まだ言ってるw
統一教会が支援してますーって事になったら、応援演説にバシ呼ぶより支持下がるだろが。
なによりも票をまとめるほど信者数いるのかよ。
>>24 そのカルトの源である寄生虫在日ウンコリアンを叩き出さないといけない時期なんじゃないの
>>700 www
社民党まっしぐらwww
どうぞどうぞどうぞw
政策の大筋をネットで確認する
その時点で論外なら話は聞かんわな
民主については自民が嫌いなのはわかったがそれ以外がない
れいわは消費税が論外
政権交代が目的だからだろ
中身空っぽ政策無しで
一言目に「政権交代」って誰が支持するのよ
手段と目的はき違えてる様じゃ無理
与党批判がウケた時代もあったけど、今はそれじゃ人気取れないなんて傾向の移り変わりがあるけど
そういう細かい人気取りの選挙対策も、でかい自民党の方が得意なんだよな……
> 「今の暮らし、今の政治、ほんとにこのままでいいでしょうか」
良くはないが、まず対案を出せ
「いいんでしょうか?」で止まってる内は評価対象外や
> 「女性の政治家が生活者の目線で政治を変え、政策を見直す。その力をつけていかなければ」
実力があるなら男女どちらでも良い
女性優遇ではなく男女平等にしといてくれ
>>703 比例1議席とかで十分ならそれでもワンチャン狙えはするけどね
全国規模で小選挙区取るなんてのは物理的に不可能、選挙ポスターすら貼れてない連中は相手にされないのよ
>>714 それな
公約が小学生レベルだからもうどうしようもないよ
何がダメかすら分からんレベルでダメ
特アの奴らは信用という言葉をなめすぎ。日本人はお人好しだけど
信用ならない人間には冷たいぞ。
つばたって石川県のなかでもドイナカじゃんむしろよくそんなとこに応援に行ったな
うちの近くみたいなド田舎に演説に来ればもっと人来るぞ
>>463 朝日、読売の出口調査両方で30~60代は維新>立憲だよ
コロナのときに、
今は国難だから、与党と協力して当たります
ってやればまだチャンスあったのに、
やってたのはモリカケサクラだからね
>>1 立民の幹事長?誰だっけ?
と、しばらく考えたが結局思い出せない。
もしかしたら、そもそも知らないのかもしれんな。
>>729 でも、10代~20代の投票行動は立憲>国民>維新だったんだよね、確か。
SNSの時代で今だ昭和脳では今の選挙選で戦えないけど
自民議員がよくネットで熱く語ってるが、SNSで一言呼び掛けただけで群衆になる時代な
国会中継で不透明な予算や使途に
ツッコミ入れてるのは知ってる
でももうプロレスは飽きられた
野党はシンプルにテーマを絞り
本気でそれを追求、実現する
1議席でも本気で奪取
が求められとる
議席増減した所で何も変わらないし
本気で何か一つでも変えようと
するのも伝わらない
2行目の続きやが
自民党がノラリクラリ逃げ答弁して終わり
歳費分配プロレスは皆が飽きた
ネットでは支持者多いのに、
この結果ってことは、
支持者に参政権あるやつがいないってことだな
そこ反対するようなとこじゃないだろってとこばっか争点にしてる感じ
自分達の感情に流されて大局が見えてない
いまは安倍の国葬に反対するのが大争点になってる
そこどうでもいいだろ
バカだと思う
>>1立憲共産党は財務省と同じ
財務省「通貨発行は不可能!刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」
統一教会「ワシの溜め込んだ円がネトウヨの円安の所為で棄損させられる。」
ネトウヨ「金溜め込んでないで使えよ」
円高民主党「金は命よりも重い!」
紫ババア「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」
ロシア「俺も現生で5兆円持っている。円高にしろ!」
>>733 子育て家庭ー維新
独身ー立憲
と割れたんじゃないの?
大阪で維新の信者になる奴のパターンは
子持ち家庭になったとこが多い
野党はニッチな政策を最重要にしてるから一般層には届かんだろな
余裕のある人のお遊びなんだろな
>>1 >>740 3.11時に1ドル76円の円高にして
日本の貧困層で貯蓄0円世帯1000万人近くの貯金0円を円高で富ませたとか
パヨクが言ってたから、貧困層は怒って、円高で賃金は低下し、工場は
海外移転、リストラの嵐だったと怒ってるんじゃないか。
しかも3.11時に何故円高にしたかと言うと、韓国やベネズエラが借金のドルを刷らないから、
日本も借金の円を刷るなとやって、しかも恫喝で日韓スワップ700億ドルの
ドルを融通する契約をさせられた。財政出動と違く、奴隷に円刷るな、
ドルよこせと恫喝したから貧困層は怒り狂った。
パヨク→円高で外国産や中国産がお得に買える!日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!
>>734 ネットは空中戦。最後は昭和臭いどぶ板やってる連中が選挙では強い。
最近はネットのノリで選挙やって負ける連中続出してる
>>747立憲共産党は財務省と同じ
財務省「通貨発行は不可能!刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」
日本と中韓は競合する企業が多いので。
日本の競合企業を倒すには円高。馬鹿高い日本企業から世界が買わなくなる。世界の不買運動。
左側は民団、総連などと強力して円高工作していた。もちろん金融緩和で刷った円による
消費税や社会保険料の減税のMMTはご法度。だからパヨク達は安倍の金融緩和を責めた。
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
パヨク→円高で外国産や中国産がお得に買える!日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!
だってお前ら全員政治って業界で税金使って思い出作りしてるだけじゃん
マジでふざけんなよ
>>642 神輿は軽くて馬鹿がいいなんて言う奴だからな
人を操ることができても上には立てない
若者増やせば勝てると思い、若者に選挙行こうとやった結果、
国民民主党と参政党とガーシーが伸びました。
カルト批判はガンガンやるべきだと思うけど
自民はカルト政党!とかネット鵜呑みにしたようなこと言ってドン引きされそうね
>>642 なれなかったと言うより、ならなかったバカ
>>753 統一教会すら、自民党の後援組織としてはある意味One of themでしかないからね
ガソリン税廃止&高速道路無料化→いざ与党になったら実現できませんでした。
これが全て
>>1 統一教会「ワシの溜め込んだ円がネトウヨの円安の所為で棄損させられる。」
ネトウヨ「金溜め込んでないで使えよ」
紫ババア「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」
円高民主党「金は命よりも重い!」
与党の宗教との癒着を叩いて支持率上げるボーナスタイムに何を泣き言いうてるねん
モリカケサクラの熱量でそこに切り込めば次は期待できるやろがい!
立民や太郎はクズだがそれよりもクズなのが支持者
負けたら喚き散らし罵詈雑言を吐く
そんな奴らが支持する政党に誰が票を入れたくなるのか?
まずは自分達の態度を省みて節度を持った負け犬の遠吠えを行なうべし
旧民主から出ようとする時点でまともな理念がないと判断される
何で負けたのかを考えずにきたら、党の議席を失いましたっていう
当たり前の結果なだけなんだよね
そしてまた考えずに2025年を迎えるとw
もはや反自民のヤツが入れるところがないから仕方なく票を入れる
受け皿以外の何物でもない
与党のスポンサーが泡沫政党を乱立させて
野党の票を分断しているからだよ
決選投票のない民主主義は金ですべてが決まる仕組み
旧民主党は非自民・非共産を標榜してたのに立憲はどうよ?その一点だけでも勝てない理由が判る。
ネットでの活動がどうこうよりも、連合の腰が定まらずに国民民主との連携も不十分だったからだろ。
結局のところ連合の組織票が割れたのが最大の原因だよ。
>>748 ネットでどんなに目立ったところで、わざわざそこを見に来た人にしか届かないからね
それでも参院比例みたいな全国規模の話なら誰かしら有権者には届くけど、小選挙区だとまず見てる相手が自分の選挙区の人間である確率だけ、選挙活動の効率は低くなる
一方で直接選挙区を回れば、そこにいる人間の8,9割は自分への投票権を持ってる有権者なんだから、並みの宣伝能力なら足を動かした方がマシと
代表に立候補した4人の中で一番左かつなんの実績もない、知名度はロリコンの嫁程度の西村を幹事長にした泉の政治センスのなさ
西村が来るからと演説見に行く奴なんていないだろ
森友問題とかやってるからだよ
智奈美の夫はちなみに「14歳と性交オッケ-」の本多平直な
選挙の実態が、どのカルトを選ぶのかその選択という事がバレた時代に、
もはや立民とか次元が低すぎて存在が無い。
>>656 捜査止めてた人が居なくなったから
心配しなくてももうすぐボロボロと出て来るよ😃
勝つ必要性がないわ。
選挙で負けても誰も困らない。
選挙で負けてけしからんなんて言ってるやついるか?
支持者は「やれ、自民党が不正したんだ。国民が馬鹿だ」て言ってくれるんだから、ちょろいもんだよ。
みんなが選挙いかないから組織票が全てなだけ 全国民の責任これは
支持者も議員も悪口しか言えないから勝てないのよ
自民はカルト!そう叫べばさぁ、そりゃ気持ちいいだろう
でもそれで勝てるかというと、負けるんだよ
信じないだろうけど現実はそうなっている
悪口を言ってるだけのゴミ溜めで満足してる以上は
もうそのまま乾いていけとしか言い様がない
壺煽りはいいけど後で立憲も統一と関係しててブーメランになりそう
国政選挙だし野党第一党でもないローカルな立憲のお遊びになんてつき合えるわけないんだ
>>786 なんで投票率が上がると勝てると思うんだろう
コレガワカラナイ
自民党は最初から選挙不正している
統一教会や創価の会員の選挙権を悪用している
失敗政権時の幹部がほとんどそのまま残ってるんだから、有権者の支持なんか得られるわけがないが
それは立憲議員も分かってて、ただ自分が国会議員でいたいだけで選挙出てるだけ
>>792 唯一の成功体験が忘れられないんだよ
あれが今の自民党一強体制を産み出した致命的な失敗だってことにも気付かずに
そもそも党三役の選び方を間違えた立憲民主党
もっと知名度とか実行力のあるヤツらを選べば多少違ったな
西村幹事長はドブ板選挙に向かない
>>28 あれは電柱や駐輪してた自転車向けの演説なんだべ
自民嫌いはもう結構多いんだよね
自民は嫌、でもまともに働かなさそうなパヨチンは嫌ってのが多い
だから維新と国民民主が躍進してるんだろ
>>793 不正して何が悪の?
不正して悪のなら、なぜ選挙管理委委員会に不正を告発しないの?
いままで、選挙管理委委員会に「自民党が不正してる」て告発したなんて話聞いたことないぜ。
つまり、誰もが不正しても問題ないと思ってるてことだ。
文句があるならなぜ告発しない?
>>793 大勢の人間が関わる選挙で不正なんてしても直ぐにバレるぞ
そうやって陰謀論に逃げる限り負け続ける
勝てない原因は不正でも何でもなく立憲自身に問題がある認めないといけない
なぜ野党は勝てないのかって勝てないから野党なんでしょ
勝てたら与党じゃん
>>3 立民に詳しいから
西村ちなみである事と
旦那が炉利でクビになった
本多平直ということも知っているw
>>796 そもそも立憲の人材って失敗して悪評のある人間以外に知名度のあるやつがいなくない?
中卒だから経済政策の良し悪しが分からん
何を勉強すればいいのか、、、
積極財政と消極財政の違いがおぼろげにわかる程度だ
Q.なぜ野党(というかパヨク)は勝てないのか?
A.朝日が応援してるから
立憲は潰したほうがいい。
あんなのもう自民党の補完勢力でしかない
>>299 西村さんも立正佼成会新潟教会と関わり深いな
2007年の自分の活動サイトに自ら掲載してる
まあ小沢のいっちゃんは害悪だけど、「どぶ板やらないと勝てない」っていう忠告は正しかったな。
アドバイスは届かなかったけどw 今の立憲でどぶ板しっかりやってる人なんかあんまいないだろ。
>なぜ野党は勝てないのか
やっぱり、統一教会パワー!
カルトのせいにするなら枝野真理教やればいいんじゃね
枝野内閣よりは現実的だろ
そりゃ全選挙区で野党全部が立候補立ててりゃ割れて勝てるわけねーだろ
こんなことも調整できないマヌケばっかだから愛想つかされるんだよ
今必死に山上素晴らしいこれぞ正義と讃えてる連中が支持者なんだし
そりゃ今後はもっと落ちぶれるわ
今立憲で知名度のある政治家って
10年以上前に政権を取った時にいたメンバー
知名度はその時に悪評として広まっただけ
つまりそこから何も前に進んでない
その時の遺産を食い潰し続けてる政党
>>1 外国人のためにしか政治しない奴の話聞きたいか?
>>820 調整できた過去がそもそも異常だっただけ
野党が左翼政党だけでなくなった現状ではもう野党共闘という言葉自体が死語
これは、旧野党が100パーセント悪いわけじゃないのよね
下駄はかせて政権樹立に尽力したマスコミやコメンテーターや知識人や共産党のおかげや
しかも、政権樹立に助力しまくったのに
自分達で鳩山政権潰しておるからのう
下駄はかせた分だけ
ちゃんとした評価されるものがなかったら
そりゃ、評価劇落ちしちゃうわ
>なぜ野党は勝てないのか。
単純に賛同されないから
それ以上でもそれ以下でもない
>>826 鳩山の自爆でしょ
政権とっていきなり米軍基地を沖縄から県外にってやり出して
アメリカをガチ怒らせて一気に安全保障に亀裂を入れて支持率半減してそのまま半年で潰れた政権
理想主義者はこれがあるから危険なんだよ
多数派より少数派の声を優先するのだから
支持者が少ないのは仕方ないかと
選挙 = 多数決 だからねえ
勝てないのは狂ってるから
勝つのはそれよりは少しマシだから
>>43 はい、言いません!
だからお前も選挙に負け続けることに文句言わないでね!
>>770 これとかどぶ板の典型だからな。
最近の若い人とかこういう活動嫌がりそう
良くないです
カルト教団
自民党
カルトに支配された政治家
司法
公安委員会
警察
全てぶっ潰さないと
>>814 長妻
前原
野田
辻元
は野党でもどぶ板やるので有名。
辻元はどぶ板を組織全体でやる維新を相手にしたから物量作戦に負けた。、
>>1 反省がない国は滅びる。戦争前と同じことをやっている。日本はもう終わり。自分で学び判断し行動するインテリジェンスがない
>>34 そんな奴らのIDを必死チェッカーで見てみ
選挙前なんか(その板での)単発IDが結構多いから
>>630 北原みのりは色々アレだが、東京都知事選の鳥越俊太郎セクハラ騒動の時に、鳥越を非難したからその辺りはガチだと思っている。
それまで女性の味方だと言っていた奴らが、一斉に被害女性叩きしたのが酷すぎた
>>828 結局はそういうことなんだけどな
それ以外に原因を求めようとしてるみたいだけど
>>820 選挙区に候補を立てない→その候補が宣伝してくれたはずの比例票を失う、ってことだからね
供託金を別にすれば、片っ端から立てた方が得なんだよ
>>43 民主党政権(野田政権)は増税しなかった???もう忘れたんか(呆
そうでしたっけフフフで
こいつら議員になって金貰うことだけが目的だなって全国民にバレたからな
早く解党して議員辞めた方がいい
立憲に限らずだけどカルト潰し一本にしぼって法人税適応とかできたらご祝儀で票入れるよ
どうせ反原発とかAV規制みたいなトンチンカンなことしかやらないだろうけどさ
>>837 知名度が圧倒的にある辻元がドブ板やって負けるってもう無党派層には全く支持されてないだけでしょ
蓮舫も票が減りまくってて次は落ちてもおかしくない
>>843 N国とか参政は片っ端から立てたからね。当選しないてわかってても、しかも複数人www
衆院を含めた比例得票数のグラフ
自民最多34.4% 比例得票率 野党第1党、立民から維新に【22参院選】
立憲はダントツの最低値を記録
野次って足引っ張るばかりでまともに政権運営出来なかったから…
>>829 アメリカよりも怒ったのは、
政権樹立に助力した方々なのよね・・・
沖縄から一部移転するだけでも本当に嫌だったらしいw
沖縄県民のことをなーんも考えてないw
7月選挙後の支持率
共同 7/12-13
自民46.1(-0.4)
立憲9.5(+1.2)
維新10.5(+2.5)
読売
自民44(+7)
立憲6(0)
維新8(+2)
パヨク排除成功wwww
>>851 移転する論理的な理由が何もないからな
地理的に最前線である沖縄から後ろに下げる理由がないし
沖縄に対しては長年補助金じゃぶじゃぶ渡してる
そもそも仮に中国が攻めてきたら結局最初に戦場になるのは沖縄っていう
>>819 そもそもカルト言い出したら共産カルトに9条カルトに
経済カルトまで完備してるパヨ野党ズ最強すぎんわw
自覚なくゴキブリのように糖質理論を繰り広げるからタチが悪い
>>822 TVタックルなんかによく出てた人たちだな
原口とかガソプーとか
>>836 共産主義は破壊工作得意だし
立民、社民、れいわの後ろはテロ集団の寄せ集め。
本当に碌なのいないな。
民主党応援して政権をとったら
仕事が激減したトヨタ自動車
従業員は給料激減
それなのにいつまでも応援していたトヨタ自動車労組
従業員労働組合に激怒
1人でもいいから「公務員の給料を削減します」と公約してみろよ
それが言えない野党はすべて同じ穴のムジナ
自民の雇われ野党だ
中国と同じで見せかけの野党しかいないんだよ
>>847 あれは辻元は「維新はローカル政党」と失言したのが致命傷になった。
大阪人は自分達をローカルとは思ってないからブチギレるし、維新の地方議員は挑発されたやり返すと大挙して高槻の選挙区に張り付き物量作戦でどぶ板した。
手作りのどぶ板の辻元では歯が立つわけがない。維新が恐ろしいのはどぶ板を組織全体でやってくるとこ。連中が国政よりも地方議員選ぶ選挙で盛り上がる理由
もっと面白い公約掲げたらいい。宗教法人税、独身小梨税、パチンコ禁止、在日特権廃止、公務員や議員の人数や給与削減、浮いたお金は子育て世帯に全額付与、実質子育て無料化。これでベビーブーム来るよ!
反自民とアベガー言ってれば支持されてたから
そんなことしかやってなかったけど
維新が野党第一党になりつつあるから
衆院選後は立民信者達の維新攻撃凄かったな
今はアベガー思い出してまたアベガーやってるけど
>>850 自民に戻ってからはほんと落ちぶれたよな野党
>>753 そもそも統一教会って色んな政党に手を伸ばしているから政党単位の問題じゃないってのがあるしな
>>856 ガソプーの人は
「ガソプーの人」で認識してるから名前知らない…w
アベガーのみなさんがなんで10年でここまで孤立したか。政治家が悪いとか権力がどうこうよりも、根拠のない情報で私的制裁を叫ぶ輩の方が社会において危険度高すぎるしみんなドン引きなんですよ。
それに自分や家族や所属する組織が巻き込まれるかもしれないと思ったらみんなそっ閉じなのよ。
何で5chの書き込みは威勢いいけど、民意を問う選挙結果がこんなに毎回惨敗なのか理解できてる?
>>856 そうそう
原口さんは、三宅さんに本当にあほなことを言って
笑われまくっておったなw
>>860 辻元は地元大阪(高槻)で落とされたから
ちょっとした恨みみたいなものかとw
国会や役人ヒヤリング?とか出てくんのパワハラみたいな話し方多いわな
昭和かよ!?って感じだわ
>>865 統一教会そのものを肯定する気はないけど
そもそもなにがしかの宗教に入信してることを理由に政治から排斥とか
そっちの方が政教分離に反してるから実際対応はしにくいと思う
>>867 惨敗してねーじゃん。
立党以来、国政選挙4回連続野党第一党という栄冠を勝ち取ってる。
これは安倍も出来なかった快挙だぞ。
>>1 立憲が政権交代連呼しても、
肝心の政権担当能力があるところを証明してないのでは、
いい加減有権者も離れるよ。
中央では野党で政権担当能力証明とか出来ないのだから、
維新みたいに地方政治で実績を積み上げ、
立憲に中央の政権任せてもいいのではという期待を持たせるべきなのに、
どこの都道府県議会も県政与党になれてないんだもの。
これじゃ、自民という巨大組織に叶うわけないじゃないのw
マスコミが優しくし過ぎ
自民党の揚げ足取りばっかり
>>1 勝てる訳ないだろwww
与党はな、統一教会自民党、創価学会公明党様だど!
確かに惨敗してないな
これからも立糞にはこのスタイルを貫いてほしいわw
>>860 まあローカルかどうかはともかく上から目線がポロッと出た感があるよな
今まさに立民が握りしめてる『有権者』ってのは
「与党を許すな!首相を監獄に送れ!」みたいな声を一緒に挙げてくれる政治家に投票したい有権者だろ
そこだけ握りしめて引退まで粘るのが目的と仮定すれば
立民の行動は合理的と言える
>>874 議員ならちゃんと国政調査権使えば良いのに、ヒヤリングなんかテレビの前で週刊紙片手に怒号みたいなん張り上げるイメージなw
あれ印象悪いってわからんのが不思議だわ
極左層は共産党と社民 れいわに食われ
20代の左翼は国民に行き
大多数は無投票か?
左翼自体がオワコンだし しゃーない
>>883 俺たちに印象が悪くても支持者に印象良ければいいんだろ
少なくともこの国で政権交代なんて向こう30年は起きないと思うけどねw
中選挙区制なのに1人区とか
選挙の枠組みは政治側の専権事項なのに
裁判官が一票の格差とか言って越権行為しまくりだからなぁ
>>1 で?
バカヒは何を言いたいわけ?
「東北ブロックにして定員10人」とかしたいわけ?w
>>888
別に自民党も韓国の在日に気を使ってるだけなんで
左翼が在日を攻撃するんなら見守るだけなんだが? 出来んの? >>886 あんなの喜ぶ人はもっと過激なの、たとえば山本太郎とこなんかに流れてんじゃないの
>>880 アレがホンネなんじゃない国会議員の?
「お前らローカルは俺たちに黙って従え」と。大阪人が一番怒りそうな発言。
>>873 ほんそれ
ローカルでも実績を残せば、何をやってくれるかがわかるから任せやすい
議員の地位があれば色々できるのに、何もせずぬくぬくと議員で
いることが自己目的化してる立憲民主党の銀は邪魔でしかない
そもそも自民とか民主とか関係なく、与党と野党が入れ替わって何ができるの?って思うわ
今の与党の批判だけしてる野党に票入れても何も新しいことはできないと感じるのよ
×野党
〇やじ担当
まあでも間違っても背後から銃撃されるような心配はないなw
>>900 ・消費税全廃
・超円高
は公約だぜ?w
テレビに出てる議員は、まだしも陰で利権貪ってるだけの
労組幹部とかがいるから一般には伸びない。
人数はそれなりにいても明らかに人材不足。
>>1 片や参政党の街頭演説には10500人も集まっていた……
>>900 維新だと天下り撲滅
官公労の票が頼りの立憲や官界と癒着してる自民党には無理でしょ
>>895 今はまだ動ける立糞支持層も3年、6年と経つうちにどんどん痴呆になって消えていく
共産、社民とともに絶滅危惧種になるよ
動員しても発言内容がキチガイじみてるからな
日本人かね?
一般人にとって何のメリットも無いからな。
出来もしない公約に釣られるのは極一部なんだよ。
なぜ勝てないのかは、立憲が一番よく判ってると思うが
>>1 絶好のチャンス来てるぞ
仲間内にいてもスパッと切れ
>>895 いままで野党第一党だからという理由で立憲に投票してた連中が維新に投票するようになるから減る一方だぞ
>>864 せっかくのチャンスを次から次へと無に帰すやつらしかいないもんな
ギャーギャー騒いで足引っ張るだけで金貰えていいよなあいつら
立民幹事長って誰だっけ、と3秒ぐらい浮かばなかった
女性の視点とか言ってるとこでもうダメなんだよな
だからこれをしたいんだという具体的な話をしろよ!!ってこと
>>895 どうだろうね?
昨秋の衆院選から1年経ってないのに、
先の参院選の比例票が1150万→670万票と500万票近く激減したからね。
このまま政権交代連呼するだけならもっと減る可能性もあると思うけどね。
>>914
支持母体の総連がメチャクチャ組合員へってんのよー
組織力が潰滅状態 何があったのか?は全く分からん
かといって労組が維新の票になるか? と言われればならない >>899 日本共産党は
シイア派になってしまったしな
>>922 10年前に選んだカルト政党があれだったから
マシなカルト選んでるだけでしょ
>>923 シャブの売人の反社と、ネブタ温泉H旅行行った時に
自民の西田にボロクソ叩かれたんで無理
今回は自民党が、中国やロシアと戦争をするという公約を明確に掲げたので、左系の右派は自民党に投票しているから
当然、右派の俺も自民党に投票させて頂きました
言ってる事が真っ当だろうがそうでなかろうがそれは大きな要素じゃない
一番重要な政権担当能力が無い事を国民に見抜かれているから
>>920 最近は自民の悪口を言わなくなったから、注目を浴びずに埋没した感じだが。
自民の統一教会の人員派遣を止めさせたら?
この機会に
>>928 無党派層の投票先 で見れば、ボチボチ頑張っては居るんだぞ。悪くはない
ただ党員や支持母体の労組組合員、つまり組織力が潰滅状態
>>921 まあ非正規率が官も含め上がったのと産業構造の転換かな
組合員がメインだった製造業例えば鉄鋼なんか労働者自体が激減だわね
他の産業も労働組合に入るようなとこはかなり減ったな
>>860 そもそも立憲が負けてるのは大阪に限った話じゃないから
単に政党の支持がなくなってるだけ
そして維新は大阪で伸びてるから食われた
立憲が強いのに辻元だけ負けたならお前の言ってることにも理が出てくるがそもそも立憲がどんどん弱体化してるだけ
レンポウは答弁が糞味噌下手で打たれ弱いのよ
だから党首なんて とてもとても なんだな
まあ万年野党の党首くらいなら出来る
今なら旧統一教会の排除を公約にすれば支持得られるぞ
>>939 立憲の中にも結構居るから身を切る改革になるけどやるなら応援したいな
>>939 宗教法人の課税、そのために会計監査の厳格化言えばいいだけなんだがな
>>933 演説はあんまり上手くないと思う
反ワクをやめるのともう少し右翼要素を演説だけでも表現を和らげればもっと支持は拡大すると思う
反ワクだけでもかなり損してる政党だと思うw
主にサービス業の現場などで「クレーマー」に悩まされている若者が、「合同ヒアリング」などでヒステリックに喚いてるこいつら(まるでクレーマー)を支持するわけが無かろう。
しかも医療リテラシーも金融リテラシーも壊滅ときてるし。
民主時代せっかく政権とったのに調子に乗りすぎて反日活動やりすぎですわ
素性不明の外国人(おそらくスパイ)に官邸パスばらまいたのとか
いろいろアホすぎる
国民が利口だとは言わないけどそういうのは忘れんぞ?
>>947 どちらかと言うと電気とか運輸かな・・・・立憲は、もちろん製造と。
サービスは連合系かな とも思っちゃうが
まあ どちらにしろ産業的には潰滅状態かもね
なぜって、総スカン食らったメンツが未だに前面で喚いてるからだろ
>>950 一番問題にされるたのは、外交よな
中国に大盤振る舞いしたのに塩対応されたし
総連系がなんで総崩れになってるのか?
誰がどうしたから、こうなったのか? が、全く出てこないんだな
東京の奴って口が固いな
立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/ 韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328 民主党政権の時の超円高政策で、日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいった
民主党政権の時は就職難も酷かった
日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
民主党政権の時に日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
民主党政権の時が酷かったから立憲民主や国民民主といった民主党の残党の政党の政党支持率は全く伸びなくて低いままなわけだからね
日本の売国左翼と在日チョンは刑務所に入れていくしかないんだよ
>>7 これな
なんか俺らの世界線とは別の世界の政党なんじゃないかと思うほど自分と無関係感が凄い
開戦前の政権交代というのは、縁起を担ぐ日本人の風習にとって相応しく無い
敗戦で焼け野原になってからでいいのである
とりあえずLGBTはやめた方が良いと思う
票を結びつくどころか逃げていくのが今回の参院選で分かっただろ?
>>961 LGBTはアレだけど。
LGBT訴えても票にはつながらんということぐらいは学習しただろw
共産党と選挙協力して、自分の選挙区に共産党候補しかいなかったら、民主支持者は棄権に回るだろ。
無党派層は国民に、若年層はアクの強い維新かN国に行く。
新規の立憲支持者など獲得出来ない。
票にはつながらないけど、さらにLGBT推しだろ
それが立糞という政党だw
米国と戦争したがってるような馬鹿左翼政党に投票するわけないよね
ググったら着エロみたいな画像出てきたけど、マジで本人なん?
だったら応援したのに。
>>963 票にならないかどうかじゃなくて
左巻きのマスコミや識者やコメンテーターや活動家が
合いの手打ってくれれば
それでOK
別に解決しようとも思ってないし
解決する方法を作ったり提案するわけでもない
問題提起するだけで政府が解決しろ!
というスタンス
朝日はまだ理由が理解できないらしい
自民党党大会での発言
悪夢の民主党政権
このフレーズに噛み付いたのが、岡田
発言を撤回せよってさw
自民党の党大会での発言なのによ
笑ってしまった
そりゃ、社会保障や景気をどんだけ良くしても
国防白旗だと座してタヒぬのみだから。
>なぜ野党は勝てないのか
朝日新聞が応援しているからじゃないですか?
少年法改正→AV規制とか意味わからん方向に行くのがふざけてるし、女性が、女性の、って女性候補が言うたびに男性票が減るような感じする。
>>11 自称元外人を応援?
どこまで頭悪いの?
クソでも詰まってる?
必死でパヨクが自民は反日とか言ってるけど、外国人参政権に賛成してるのはどこの政党なのかな
外国人に日本の選挙権与えようとしてる時点でとんでもない売国なんだよ立憲共産党は
そりゃ顔が変わってないからだろう
総入れ替えして引退すりゃいいだけの事
>>982 水ポタンも共産党の委員長とか。
フレッシュ!(略
そもそも前科者を比例上位とかさ、特定票しか要りません宣言だろ。
公明党と同じ。
まさか創価信者以外で公明支持するって信者よりもバカだろ。
立憲支持者ってそう言うことだぜ。
思想毒に浸かったゴミ。
まあ、今考えるとポッポはまんまだったな
みんなで貧乏になろうと言ってたし、
日本人は罪の精算のために中韓に金払うべきとも言ってた
その点安倍政権は逆だから中韓が怒るのも理解できるが
今考えると、本当は誰が怒ってたんだろうな
うふふだからさ
政権とってメルトダウンして消費税上げてアメリカにケンカうってあと何やった?
政権担当できないとアピールしただけ
>>986 そうそうその通り
そう思って置けばいいよ
それで全然問題ないw
次どれくらい減るか楽しみだろ?
>>986 そういうところだぞ、左翼が嫌われるのは。
政権交代したら出来ると言ってた事を一切やらず、一番拗らせたらいけない沖縄民の感情を拗らせたから。
日本の中に沖縄国があるよーなもんなんだ、あそこの大陸や半島より程度低いよ。
朝ドラの沖縄設定に沖縄民が何も言わんのなら、マジで日本じゃねーよあそこは。気持ち悪すぎ。
>>947 海外の風刺画のボリス・ジョンソンを安倍だ!と言い出して
カメラ前で官僚?に「それ安倍総理じゃないと思います」と言われてた
福山が辞任したあとの幹事長なんて誰だか知らなかった
女性だったのねwwwww
-curl
lud20241208220148caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1657868725/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【朝日新聞】1人区で4勝28敗、なぜ野党は勝てないのか 立民幹事長の演説に聴衆2人だけ「これが現状」 [ボラえもん★]->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【統計学を知らない無知が騒ぐ】野党が分散した最大の原因は、民進党の分裂…野党一本化なら63選挙区で勝敗逆転 得票合算の試算 ★2
・山崎拓(元自民幹事長)が大阪10区で辻元清美の応援演説「選挙区は辻元、比例は自民で」
・山本太郎氏 衆院選、東京8区で出馬へ 石原伸晃元自民幹事長と対決
・萩生田幹事長代行、野党への情報提供に慎重姿勢「北朝鮮に通じてる方いる可能性否定できない」 足立康史「これが、普通の認識」
・【政治】小沢氏、野党再編訴え「協力できたら絶対勝つ、国民は現状に満足してない」
・自民・公明「法的に問題ないので籠池理事長の国会招致必要なし!」 野党は反発 微妙な立ち位置の維新すら「招致すべき」
・【夕刊フジ】黒川前検事長「処分」に問題なし 野党や一部メディアは黒川氏を“血祭り”にしたいのか [蚤の市★]
・【悲報画像あり】桜井誠の演説に集まった聴衆の底辺さが半端ない [無断転載禁止]
・国民民主党・玉木雄一郎、原口一博の地元佐賀での演説に聴衆10人程度 ネット「獣医師会利権は守りますと言いなよ」
・【参院選演説会】# 国民民主幹事長、聴衆にライター示し「皆さんの心を燃やしたい」 放火事件触れ「京都みたいになったら困る」★2
・【参院選演説会】# 国民民主幹事長、聴衆にライター示し「皆さんの心を燃やしたい」 放火事件触れ「京都みたいになったら困る」★4
・後藤田氏から「相談ない」 茂木自民幹事長 [蚤の市★]
・【参院選演説会】# 国民民主幹事長、聴衆にライター示し「皆さんの心を燃やしたい」 放火事件触れ「京都みたいになったら困る」★3
・民進の“バラバラ感”に社民幹事長もあきれ顔「民進党はよ本当にバラバラだな」
・【あかん】日韓改善へ「日本が手を」=#二階自民幹事長
・【統計不正】立民幹事長「元首相秘書官らの証人喚問も」 4日から参院予算委
・【産経世論調査】れいわ、N国支持率1%台、国民に肉薄 立民幹部「れいわはこれからも伸びる。主要野党はれいわ抜きでは戦えない」★4
・【産経世論調査】れいわ、N国支持率1%台、国民に肉薄 立民幹部「れいわはこれからも伸びる。主要野党はれいわ抜きでは戦えない」★2
・立民幹事長「とうとう本音が出た」 安倍晋三氏の「日銀は政府の子会社」発言を国会で追及へ ★2 [ボラえもん★]
・立民幹事長 政権取ったら初閣議で「学術会議」メンバー6人その日に任命する TVで [きつねうどん★]
・【翁長】沖縄振興予算で自民幹事長に要請 「3190億円の満額確保」「一括交付金の上積み」
・【産経世論調査】れいわ、N国支持率1%台、国民に肉薄 立民幹部「れいわはこれからも伸びる。主要野党はれいわ抜きでは戦えない」★3
・【世紀の”アホ答弁”/アベ総理】首相、巨額政治資金「報告ない」 自民幹事長が運用、参院予算委
・【憲法改正】元自民幹事長・古賀氏「首相が憲法改正、9条を最優先のごとく議論するのは本末転倒」「憲法は国民のもの」
・【自民党】#世耕弘成参院幹事長、野党が新型肺炎について質問をしない感覚に驚く ★2
・【自民党】#世耕弘成参院幹事長、野党が新型肺炎について質問をしない感覚に驚く ★3
・【野党6党派】参院選1人区共闘へ 22日に幹事長・書記局長会談
・【#自民党】二階幹事長「野党はどこまでいっても野党だ。日本の政治を担う日なんか来ない」秋田の講演★2
・自民党・萩生田幹事長代行、北朝鮮問題で野党への情報提供に慎重姿勢 「北に通じてる方がいる可能性を否定できない」
・【自民】茂木敏充幹事長「野党は『消費税を下げろ』と言うが財源はどうするのか。民主党政権の子ども手当の二の舞いになる」 ★4 [ボラえもん★]
・【二階幹事長】衆院解散「野党の皆さんの準備が整ったところで平和的に」 [クロ★]
・自民・茂木幹事長「消費税は社会保障の大切な財源。野党が言うように減税を行えば、年金財源3割カットしなければならない」 [minato★]
・自民・茂木幹事長「消費税は社会保障の大切な財源。野党が言うように減税を行えば、年金財源3割カットしなければならない」★2 [minato★]
・【国会】立憲・福山幹事長「野党が審議拒否をしているように見せていることは、非常に誠意のない対応だ」政権批判★2
・【テレビ】<立民・福山幹事長>「先週、辛坊さんにバカと言われた野党の幹事長です」辛坊氏「いやいやいやいや」
・【#自民党】二階幹事長「野党はどこまでいっても野党だ。日本の政治を担う日なんか来ない」秋田の講演
・【国会】立憲・福山幹事長「野党が審議拒否をしているように見せていることは、非常に誠意のない対応だ」政権批判★3
・【野党政局】維新と国民、改憲に向け連携 9日にも幹事長、国対委員長会談 ★2 [oops★]
・自民党・日本維新派の馬場幹事長「野党のパフォーマンスだ。勾留されてる籠池からまともな話が聞けるわけがない」と接見を批判
・自民・茂木幹事長「消費税は社会保障の大切な財源。野党が言うように減税を行えば、年金財源3割カットしなければならない」★5 [minato★]
・ネトウヨ「〜だから野党は勝てないんだよw」 (ヽ'ん`)「で、お前の生活はアベノミクスで良くなったのか?」 ウヨ「えっ…」
・【政治】維新の党・共同代表の橋下氏 野党の総選挙惨敗を自虐予告「(選挙協力で)候補者を一本化したところで、まあ自民党には勝てない」
・【のとう】国民・玉木代普u自民党はおっさん政党」 二階幹事長発言を批判 子どもを産まないのは勝手な考え発言巡り
・KAZUYA「安倍首相が小学生並みって言うんなら、それにすら勝てない野党は幼稚園レベルってことでいいのかな?…w」
・米大統領の演説にロシア反発「誰が国を率いるかを決めるのはロシア人だ」 [どどん★]
・【悲報】経営者さん「安倍首相は苦しいながらも頑張ってる。だが野党は対案を出さず批判だけ。一貫性もない」 これが世間の声か…
・【阿波おどり混乱】徳島市長が中止を命じた「総踊り」場外で強行 市長「誠に遺憾」 協会理事長「これが庶民の声」★5
・【参院選】宮城選挙区で、野党統一候補の石垣のりこ氏が当選確実 1人区は野党側10勝
・【衆院選】野党共闘なら60余りの選挙区で逆転 NHK試算★2
・【緊急速報】甘利明、落選! 現役幹事長のくせに小選挙区で敗北! → 比例代表で復活へw ★2 [ネトウヨ★]
・【自民】甘利明候補は“忘れ去られた元幹事長”…比例復活ナシで崖っぷちも演説に覇気なし [クロ★]
・【大阪】吉村知事「第1波は社会・経済を止める措置、感染症リスクよりも、そちらのリスクがすごく高いのに注目されないのが現状」★4 [マジで★]
・【ネットデマ】福岡多重事故、事故車はプリウスではなかった…デマ情報拡散するネット社会 訂正・謝罪の動きは目につかないのが現状だ
・【関電問題】#自民党 の #稲田幹事長代行 「元助役の関係企業からの献金は違法性ない」「顔も名前も認識してない」
・【スクープ】桜を見る会前夜祭のホテル「野党に見積書出してない」→議員事務所も別件見積もりと認める 最低1万円もマスコミの捏造★2
・【スクープ】桜を見る会前夜祭のホテル「野党に見積書出してない」→議員事務所も別件見積もりと認める 最低1万円もマスコミの捏造★7
・【スクープ】桜を見る会前夜祭のホテル「野党に見積書出してない」→議員事務所も別件見積もりと認める 最低1万円もマスコミの捏造★5
・【外交】安倍首相が11日から欧州訪問 野党は反対 立憲・福山氏「国会をさぼりたいのか」 菅長官「国会に縛られるのが多い」と反論★3
・【?】立憲民主党・福山哲郎幹事長(参京都)「大義がないので、内閣不信任決議案提出を大義にせざるを得ない状況になっている」★2
・【自民党】古賀誠・元幹事長が苦言「清和会1強体制、少し長いんじゃないの?」「清和会とは異なる指導者を」「世襲でない総理・総裁を」
・【米大統領選】アリゾナ州、勝敗判定ばらつき…米主要メディア [樽悶★]
・【米大統領選】トランプ氏法廷闘争に与党からも批判 「勝敗関係なく結果受け入れを」 ★3 [蚤の市★]
・【北朝鮮拉致問題】米トランプ大統領の演説に横田めぐみさんの母「大きなチャンス」
・【衆院選】枝野氏の演説に「エダノン」コール 立憲民主党の躍進で希望の党と合わせ元民進党組が100議席を超え 改選前を上回る情勢か★2
・【立憲】#山本太郎の演説には立憲民主党の支持者が多数 多くの財源が必要な経済政策、疑問視する声
・【都知事選】“改革派”自任の小池百合子氏 豊洲で移転問題に一切触れず 自慢話が中心の演説に
20:28:56 up 34 days, 21:32, 0 users, load average: 63.15, 51.51, 31.48
in 0.17408108711243 sec
@0.17408108711243@0b7 on 021710
|