◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】参院選予測 自民66議席 単独でも改選過半数に届く勢い ★6 [夜のけいちゃん★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1657464156/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2022年7月10日 日曜 午後8:11
FNN議席予測が出た。
自民党は、11議席増やす66議席の予測。
公明党は、1議席減らして13議席の予測。
立憲民主党は、6議席減らして17議席の予測。
与野党だが、与野党別に見ると、与党は79議席、野党は46議席。
与党は、過半数を大きく上回って大勝の予測が出ている。
さらに、注目の憲法改正発議に必要な3分の2の議席だが、自民、公明に加えて維新、国民の改憲勢力が予測では94議席。
非改選とあわせて178議席となる。
82議席を超えると、改憲勢力3分の2確保といわれていたが、94という驚きの数字が出た。
178議席となり、3分の2のラインは超える勢い。
ソース
https://www.fnn.jp/articles/-/387305 1がたった日時 20227/10 20:25
前スレ
【速報】参院選予測 自民66議席 単独でも改選過半数に届く勢い ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1657461860/ これでいいのか
岸田やべえわ
選挙で勝った瞬間、貯蓄を投資で何とか増やせと自己責任論を展開しとる
長野の自民、松山三四六と擁立した関係者やばいな・・・・
立候補するまでは女にモテモテやりたい放題の人生を謳歌してたのに急転直下
単に落選するだけじゃなくて実質的に最高権力者の安倍氏を死に至らしめた要因を作り
この先どうなるか恐ろしい・・・・
大勢が判明したので遅い晩飯だわ
おんぎゃああああ
mobile.twitter.com/5e5aC3EeHl5wrCf/status/1546065257436938240
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
安倍ちゃんと引き換えに改憲できなければ
今後一生できないだろうな
「改憲4党」が参院の3分の2超に
自民、公明、維新、国民の「改憲4党」の獲得議席が参院の「3分の2」を超える
非国民パヨクざまぁぁぁぁ!! m9(^Д^)プギャー
非国民パヨクざまぁぁぁぁ!! m9(^Д^)プギャー
非国民パヨクざまぁぁぁぁ!! m9(^Д^)プギャー
改憲出来るのかな?
公明党をどう扱うのか見ものだ。
味方を増やさないと選挙は勝てないのに
その味方にするべき国民に向かって、無能とか馬鹿とか見下して噛みつくんだから味方なんて増えるわけない
左派政党の足を引っ張ってる最大の原因が誰なのか、本人たちが解ってないからな
自民党、今回は当選は赤い薔薇ではなくピンクの薔薇にしたみたいやね
茂木が安倍の映像見て泣いてるのはグッときた
宗教って政治とつながっちゃいけないって聞いたことあるけど、いつの間にか当たり前なんだな
そして、セックスリレーとかしてるカルト宗教が背乗りしてる自民党がこんなに大人気
信者だらけ
漫画やな
元々圧勝予測だからこんなもんだな
ただ安倍の影響で公明や維新の分がいくつか自民に流れた感じ
改憲にあたり公明の影響力減ったのは意味があるな
昨日は安倍さんが亡くなって酒が美味いとか言ってたやつらが発狂してるわw ざまー
神奈川は立憲2人立ててバカじゃないかと思ったが、
現在の立憲2人の得票数を足しても4位に及ばないので関係なかったようだ
えーい!他はもういい!
マスゴミは沖縄だけリアルタイムしろ
安倍さんの為に選挙いって自民党いれてきたわ
神奈川三原じゅん子の政策よくわからないけど、三原じゅん子にいれたわ
>>9 マジかよ!!立憲民政党なんてさらっと未成年の扶養控除廃止したのにな!
辻元は比例当確出てるけど、白とヨシフはどうなるかねぇ
開票はバイトだろ?いつまで拘束されるんだろ
ミスとか許されないよな…
東京23区の投票率
文京区投票率65.10%
中央区投票率61.28%
千代田区投票率60.50%
世田谷区投票率60.11%
ーーー民主主義四天王の壁ーーー
北区投票率59.06%
目黒区投票率58.99%
品川区投票率58.33%
江東区投票率58.20%
杉並区投票率58.14%
渋谷区投票率56.73%
豊島区投票率56.73%
墨田区投票率56.45%
練馬区投票率56.16%
荒川区投票率56.10%
大田区投票率56.03%
新宿区投票率56.02%
台東区開票率56%
中野区投票率55.32%
板橋区投票率55.27%
港区投票率54.60%
ーーーヒャッハー三兄弟の壁ーーー
葛飾区投票率52.59%
江戸川区投票率52.50%
足立区投票率51.79%
岸田の話では自民内でもどう改憲するかまとまらないみたいね
この結果は安倍さんの最後のプレゼント
岸田首相にはこれを活かして安倍さんの目指した理想を引き継いで欲しいね
野党支持者って何かと人を見下すからな
支持者がそんなんで支持が広まるわけねーだろ
ノーマスクだー反ワクチンだーもこれでお仕舞いやな
改憲確定
お前らに思想の自由はない
>>17 こんなに自民へ票を入れるなんて
日本人が悪の集団だってことがはっきり証明されたな
>>26 酷いな
野党第一党が情けなさけなさすぎる
もうさ、投票権もないパヨチンは祖国帰った方がいいぞ
日本じゃ何もできないでしょw
アベガーパヨクは
自分達の書込が一般人にドン引きされて
ネットでダイレクトに接触する奴らが軒並み野党を毛嫌いすることを理解していない
あいつら頭おかしいの?
>>26 結論から言うと松沢の一人勝ちだね。
後味悪いが。
>>2 キチガイパヨクが
ウザイから
自民に入れる人はかなりいる
パヨク政党のイメージを悪くしてるのが
パヨク支持者なんだから
爆笑
こんなキチガイが支持する政党なんかに
入れたいやつなんかいない
>>46 そして野党政治家も有権者見下してるからなw
消費税30%を待ち望む有権者が多いとは意外だわ。馬鹿なの?
安倍さんの件がなくてもこうだったろうな
ネット民は少数派
>>31 5chの底辺すら立憲は見捨てられてた気もするw
だいたいれいわ!れいわ!共産!れいわ!参政!みたいな感じ
>>31 5ちゃんねらとツイッター民はいかに世間から乖離してるか、よく分かるな
(´・ω・`) このあと、歴史が繰り返すようだと
徴兵の義務化、戦時国債の発行、戦争
で、オマエラみたいなオッサンは兵站を担う ”輸送科連隊” 行き
ちなみに、ロシア侵攻を見ても ”輸送科” ってまっさきに狙われる
>>15 国民民主は現実路線で「マトモな野党」路線で行ったけど、
選挙で惨敗だから、立民に先祖戻りするかもな。
>>26 2名立てなければ浅尾と接戦になったんだよ。
今回の問題点は途中から4位狙いになった事と性別で応援するの決めたせいで完全に終わった感じ。
>>46 自民へ票を入れるような悪に支持を媚びるほど野党は落ちぶれちゃいないぜ
>>46 おかしいなぁ
人を見下したネトサポの書き込みばっかりなんだけど
もう働くことすらアホらしい世界w
今年いっぱいで仕事やめてナマポ生活しよ
正論、政策の玉木は全滅したら意味ないぞ。こくみんうさぎが絶滅してしまう(´・ω・`)
>>67 そもそもTwitterなんて世論操作目的のツールだしな
しかし、立憲はゴミ捨て場みたいな奴らしか残ってないな
消滅はしないけど、社民の後追い党として未来はないな
とりあえず改憲だけはしっかりやっていただきたい
それが民意だ
>>54 お隣のミンジョクは理性より感情が大事なんです
千年恨むニダ<丶`Д´>
(´・ω・`)
276日出づる処の名無し2022/07/05(火) 20:52:59.27ID:Gv40BvyL
わりと女装が似合っているの
【参院選】各党党首の女体化画像、出揃う
沖縄…
ここで取り戻せないといよいよ本格的に終わるぞ…
>>51 マスメディアと大企業を制圧したままで帰るなんて勿体無い
ところでみずぽさんは2%確保できたのん?
もし駄目なら大体例の電動玉座の人のせいだよね
>>64 消費税上げないとサラリーマン増税だぞ
全国民から均一に徴収する消費税増税を国民は選んだ
国民は玉木が加計でやり過ぎたのがな
完全に身内利権の犬と化してたし
韓国人、なぜかアメリカ人に擬態して選挙結果を嘆くw
>>76 国民民主は名前変えたほうがいいかもな
あと、インパクトないとなぁ
>>64 本気でそう思うんだったら、次の衆院選では野党も
「大増税します!!」ってマニュフェストにしたらいいじゃんwwww
議席拡大間違いなしだね!wwww
>>54 あんな異常な書き込み繰り返す
キチガイが支持する
パヨク政党なんかに
普通は投票したいと思わない
パヨク政党嫌いを増やしているのが
パヨクってこと
>>88 自分の代で、老舗旅館潰すようなもんだからな…
そういや麻生太郎は安倍さん亡くなってからコメント出してないけど泣いてんのかな?
これでテロリストになると決意した人いるか?
一般市民はほとんど選挙行ってないから狙うなよ
狙うなら上級だけだ
投票率が上がると自民党が強くなって立民が苦戦するよね
>>95 あれれー?戦争なんて起きないんじゃなかったんですか?
>>61 長期政権になると思うよ
3年選挙がないからね
>>59 自民に投票してるけど普通にネトウヨは気持ち悪いと思ってる人は
居ると思うよ
自民政権下でヘイトスピーチ条例とか作られてんのにw
自民党が勝ったのは俺たちのおかげニダー
ってか
のぼせ上がるのもいい加減にしとけや
>>80 これが現実。
マトモな野党なんて誰も望んではいない。
野党なんてアベガーして審議拒否してりゃいい。
そのほうが票が入るんだから。
「マトモ野党があれば」なんて言っちゃってるバカはこの現実をよく見とけ。
NHK党のチャット欄リアルタイムのコメントは
みんなどこのサイト見てるの?
有権者は「現状維持」を選んだということで、「現状維持」というのは「このままどんどん沈んでゆく」ということなので、
そういう運命を日本人は選んだということ。
もう韓国人になりたい。
社民党1.99%でダメでした
みたいな大爆笑の流れお願いします
>>46 バカバカ言うと改心して言うことを聞くようになると思ってる節があるね。
哀れなクソサヨ
絵に描いたような負け犬の遠吠えを連呼してるじゃねーか
>>64 お前のようなキチガイが支持するパヨク政党が嫌われてるだけ
「自民は大勝するが、あくまで香典票」というのは悪くないと思う。
完全に国民の信を得てるわけじゃないからね。
安倍なしで大勝してたら自民が調子乗ってたわ
>>81 ほら、
>>2でいきなりこんなこと書いてるし
5ちゃんで、ネトウヨガー、アベガー、モリカケガーとレスしてるヤツら、惨めすぎる笑
62が天井っぽいぞ
それでも自民公明維新国民で86だから改憲コースだけど
安倍政権下で韓国に追い抜かれた日本
このまま自民党政権が続けばタイ、ベトナムにも追い抜かれる可能性大
そもそも左派右派に関係なくネットパヨパヨウヨウヨ言ってるやつなんて全員キチガイだろ
無効票が何票あったか気になる
「安倍晋三」って書いたヤツが結構いそう
>>125 はぁー、最悪
やはり最後までわからんな
>>116 本人はそれを望んでるでしょ。
6年選挙区に縛られたくない。
自公は勝ちすぎだな
こんだけ野党が少ないとたいした仕事も出来ない
でバカが野党は仕事しない自民は投票したくないけど消去法で自民とか言い出す
>>128 そもそも香典票なんて入れないけどな
入れるとしても元々自民支持者やろ
>>117 選挙中に水道橋にあんなこといったら安倍ちゃんの方に行っちゃったもんな
現状維持でギリギリ没落まで耐えて逃げる選択か
逃げ切り層の勝利
>>129 殴り返されてる自覚ないの?w
しかも世論という武器でw
なんでみんなそんなに選挙に詳しいの?
僕は比例とか選挙の仕組みすらわかんないですよ
ちゃんと勉強した方がいいの?
>>20 むしろ重要な局面での信頼性における必要な主張となるだろ。
>>138 世の中を変えるのは票じゃないね
安倍ちゃん落選しちゃった
選挙区は自民比例は言ってることに共感できるNHKに入れてきたやってることやばいけどね
>>54 そういう人たちはリアルでもネトウヨ連呼するから問題だと思ってないと思う
せめて「れいわ支持者」っていうべきだろ
誰が社民なんか今時応援してんだよ
このネトウヨもどきみたいな奴らは
パヨク壊滅まで行ってほしかったんだが思ったほどじゃなかった残念
一生マスク生活だな
アメリカにお注射の施設も作られたしな
>>142 国民民主伸びると思ってたなら、相当なバカだと思ったほうがいいぜ。
そりゃ社民は減るよ
だって立憲に票まわしてんだもん
それでやっとこさ立憲は維新といい勝負になった
社民も立憲も共産も、政党としてはもう終わってるんだ
10年前の民主党政権がなかったことになってて草
現状維持じゃなくしたらどうなったか、割と最近大実験したばかりでしよ?www
おいクズども。
左翼の早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長が勝利したんだがら、分断主義者どもは死んどけ。
俺が神だ。
>>80 残念だな
愛知は何とか取りそうだからギリギリのラインは守ったのかな
>>115 選挙結果より自分の思い込みのほうが正しいと信じる超ポジティブ思考
>>162 小選挙区制なんだから野党が一本化しないかぎり無理
>>132 北海道選挙区と比例区あるから68くらい行くよ?
まぁおパヨク様としては
活動も何もしてないんだがカスウヨいわくパヨクらしいわw
岸田政権はそんなにアレルギーねぇわ
故人を冒涜するのは俺の中では許されないけど
ちょっとアレだったわ
そういや衆議院選挙のときは出口調査と結果が各社全然違ってお笑いだったけど今回はギャップどうなんだろう
れいわ新撰組とか山本太郎支持してる奴、大体バカそうで気持ち悪いの多いのなんなん?笑
そらこ👑
@S0Rak0M
2秒前
>>169 うむ
あと100年は立憲民主党に政権渡す必要無い
>>8 知識や思想はあとから学べる
素行はこれまでの軌跡が重要になる
これを理解してるならそういう事は言わん
>>136 左翼でも右翼でもない分断主義者。
殺すしかない。
>>183 宗教っぽいよな
でも自民党はガチ宗教のようだが
バカサヨってネットで多数派気取ってたのに
少数派なのが日本中に知れ渡ってバレて惨めすぎるだろwwwwwwww
女の地位を上げた結果、どうなったと思う?
相対的に下がった日本の男を支えず少子化になり
アメリカを支えだした。今の日本の女の夫はアメリカなわけよ
この目線で見れば、突然日本の男女が破綻し、
日米の主従がカチっとなった理由が全部証明できる
>>170 よお こんばんは 早稲田法卒のコテの君
ニアリー同志社の殺し屋と同じスペックでビビった(;^_^A
がんばろな
>>176 てかこんな状況で国民取るとか愛知やばいやろw
>>54 香典云々ハッシュタグとか心象悪いわな
実は自民党派の回し者ではないだろうか?
参院は野党を勝たせておかないと自民のやりたい放題になるのにほとんどの国民はそれで良いと思ってることに驚き
>>190 撃ち方よりも整備とか組み方の方が大事よ
>>80 太陽光でクーラー浴びながら固定価格買取を停止しろなどと喚いてるロシアの手先だ。
潰れるしかない。
>>189 毎回そんなだよね
残念ながら投票結果ははビルボードみたいにはならないんだけどw
>>189 少数派にマスメディアと大企業を制圧されてる気分はどう?
>>189 自民支持者が多いだけで
バカウヨがマジョリティじゃねぇぞ
勘違いすんなよ
このオメデタ野郎がっ
パヨクの皆さん安心してください
自民党は改憲なんてしませんよ
なんにもしなくても選挙に勝っちゃうんで
改憲なんて反感くらうような面倒くさい事なんてしません
>>201 お前ら分断主義者を殺す。
あ、これ殺害予告ね。
>>182 みんな出口で嘘つくってバレてるから
単純な出口のみでは出さなくなった
他も合わせて推定して
怪しい出口の所は出してない
>>184 立憲民主?あと1年持たんわ
それでまた適当に集まって「我々は立憲民主党とは違う」とか言い出すんだぜ
完全に人柱だったね
テレビで一日中功績だけを宣伝しまくってくれたもんな
また選挙で駄目そうになったら誰か差し出せば簡単に圧勝できるよ
>>198 いや、殆どの国民は政治に期待してないだけだと思うぞ
あ〜〜あ! 世も末だな!! 弔いで 圧勝しやがった!!
あいつも 選挙が終わって 自が 大敗してから 撃ってくれりゃ よかったのにな!!
消費税やだなー払いたくないなー…もうどうしようもないけど…
>>139 最初に票が開くのは田舎のほうからだから
沖縄だと島嶼部なんかはわりと早いうちに票が確定する
大票田の票が開き出すと情勢は大きく変わるのは
よくある
>>204 >>205 クリティカルヒットしてるやんけwwwwwww
やーい少数派のゴミwwwwwwwwww
俺は松野官房長官の地元市原の早稲田大学法学部の同窓だぞ!!
みんなそんなに増税されたいんだね。マゾすぎてビックリ
パヨは大勝利だよ。
議席は立民>維新なんだから。
支持率は立民<維新だろwwww
今のやり方じゃ一般人が共感しないと理解したほうがいい古参野党勢と信者さん
>>144 「入れないけどな」って、俺が入れたんだが?
維新に入れようとしてたからな
つーかあいつらのビデオメッセージネタで安倍さんが統一に関係あると信じ込んだって出ちゃったから
アベガーパヨクはそのうち検挙されてもおかしくない
>団体によると、山上容疑者の母親は信者として在籍
>団体は海外が発祥でインターネット上には、この団体が代表らが設立した民間活動団体(NGO)の集会で安倍氏のビデオメッセージが流れる動画が投稿されている。
>山上容疑者は「メッセージを送っている動画を見て、繋がりがあると思った」と説明
岸田首相本人が元々改憲論者じゃないみたいだけどどうなんだろうね
>>228 自民党が単独過半数ですまんなwwwwwwwww
ここで反転しないとなると日本は最下層まで行く構えなんかなぁ
未来が予測できて良いけど
>>151 投票は国民の義務でっせ
そもそも選挙制度は学校で習うだろ
>>222 デマ乙
今増税できるほど日本の政治家は馬鹿じゃない
>>205 自民支持者か非支持者かで言うとむしろ非支持者は別にマイノリティじゃないというか非支持者の方が多いんだけども
非支持者の中で投票先がバラバラだからな
>>232 あいつ比例1位だぞ
とっくに当選しとるわ
社民の話まったく出てこない気がするけど
俺のみずぽは大丈夫なん?
今回は「自民にお灸を据えよう」っていう自民支持層がけっこういた。
そういう人達が安倍事件でやっぱり自民に入れた。
こういう事だよ
結局、宗教団体の自民党、公明党が強いってだけ。宗教は盲目だからな。
国民民主さあ
自民にすり寄ってもいい事なかったなw
>>218 量産型のチンカスが何か言ってるわw
他人と同じじゃないと生きていけないビビリ虫なんだろww
俺そういうのダサいっていうか奴隷臭くて無理だわwww
>>222 そういう訳でもないが、自民が1番マシだからね
日本の未来を考えると一択になる
>>226 ですね。
ただの反対勢力じゃダメで、何か突破力を持ったコンセプト掲げて戦わないとね
>>209 めんどくさいので通報しませんでした(´・ω・`)
>>247 発狂気持ちいいいいいいいいぃwwwwwwwwwwww
いつまでもジミンガーww
お前達が信じてる党がだらしないだけだろ
>>235 衆院選の時の朝日の精度が高かったのは
早々に嘘つ気ばかりってバレて
ほかの要素を加えて修正したから
だから今後嘘ついてもほとんど意味がなくなってくる
>>921 他人には国防を肯定するなら自衛隊に入れと言うくせ、
政治を否定する自分は政治家にもなれず、
政治的な議論もできないからなw
パヨクのやり口は他人だけに自己責任を求めるマッチョ思想なわけだ
リベラルなんてとんでもない
低脳で惨めな独裁思想だよなwwwなあパヨクよ?w
てめえのいたらなさを国に反映する暇があったら
てめえが否定してたことをてめえでやらないぐらいの努力をしてほしいんだが?
ほんと、他人の痛みに鈍感なくせに自分の痛みは分かれって
マッチョ思想がゴミすぎて笑えるよなwww
理解浅いくせに他人をロボットのように指摘する傲慢さも救いがないw
>>246 しないといいけど3年選挙ないから強気で増税するとおもうよ。
>>256 それが全力なの?wwwwwwww
雑魚のイライラで酒ウマ酒ウマあああああああああああwwwwwwwww
>>247 自民禁止法なんて言ってる間は支持率はないぞ
若者は自民支持だもんな
年寄りは立憲かもしれんが
少子高齢化と言えども年寄りは死んで行くだけ
みずぽのところもう政党維持できないんじゃないの?
ファンクラブに格下げ喰らうのでは??
>>9 小手先芸で豊かに離れない
できれば技術者を育成して欲しいよ
人しか資源ないんだよ
日本は
>>255 自民にすり寄ることを評価するやつは自民に入れてしまう。
国民民主に入れる理由がない。
もう統一教会を国教にしようや
天皇はサタン
愚民もそれが望みなんだろ
>>225 大阪しか組織票が無いローカル政党に肉薄される恥ずかしい野党第一党。
岸田は勝ちすぎたな
改憲やらんとアメリカに怒られる
内閣改造でしくじると岸田は短命に終わる
>>167 社民は地方組織が
消滅したり、立憲に吸収してたり
した段階で消滅は時間の問題だった
今の社民党にこだわってるのは
もう、みずぽだけのような気がする
>>258 30年間日本だけ給料あがってないのに。なんで?
>>242 自分の能力も考えずに仕事を選り好みする馬鹿が非正規に落ちているだけ
自分の能力を真っ当に考えて3Kに行くならいくらでも正社員になれる
>>183 美味しい話を並べて話術と囲い込みで洗脳する投資マルチ詐欺みたいなもんだからな。支持者は洗脳されて判断能力を失ったカモみたいなもの。
れいわと山本なんて、まともな思考回路の人なら近づかない集団だよ
でも今回はイレギュラーがあって日本の未来予測は衆議院に持ち越しかなぁ
そろそろ自公連立やめようよ
公明と組んでから自民も日本もおかしくなったろ
岸田総理に期待してるわ
>>61 岸田首相は幕府を開かれ、
征夷大将軍となられた。
社民党って国会議員ゼロのサークルになるのか
ただの無職のおばさんが党首w
>>280 正確には政治団体な
党じゃなくなるから国から資金出ない
>>262 国営農場の公務員
場所 北海道
作業内容 農作業全般 勤務時間午前4時~午後6時 昼休憩3時間 週休1日寮生活
無断外出禁止
さぁお兄さんコルホーズへようこそ
氷河期世代の安定就労へ一体型支援 厚労省が策定
https://www.sankei.com/economy/news/190529/ecn1905290054-n1.html 無職の若者 農で自立 畑作・酪農就労へ 北海道新事業
www.agrinews.co.jp/p44070.html
「中年ニートに農業体験させよ」 国の就労支援に
https://news.careerconnection.jp/?p=17598 しかし次の国政選挙は3年後か
岸田さんまだ総理やってるかなぁ
自民の悪口言ってても誰も共感してくれないぞ
お前らは人様の税金盗んで悪口言う為に政治家目指したのか?
>>305 何もしてないおばさんに年間3000万も払うのがおかしいんやで
>>214 選挙区全て受かってすまんな
まあいい加減もう少し保守層取り込め思うけど
そう言う意味で個人的に公明の真の強敵は赤松だった
>>222 減税すると言って増税した党の経験がまだ残ってるからね。
>>275 断言するならfusianasanしておけ
後でこれが俺のレスだと主張できるようにね
2013 アホパヨ「安倍政権を打倒する」
→全然打倒してません
2014 アホパヨ「安倍政権を打倒する」
→全然打倒してません
2015 アホパヨ「安倍政権を打倒する」
→全然打倒してません
2016 アホパヨ「安倍政権を打倒する」
→全然打倒してません
2017 アホパヨ「安倍政権を打倒する」
→全然打倒してません
2018 アホパヨ「安倍政権を打倒する」
→全然打倒してません
2019 アホパヨ「安倍政権を打倒する」
→全然打倒してません
2020 アホパヨ「安倍政権を打倒する」
→安倍内閣連続在任最長2822日
wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>292 そっか
もう終わりだよねこの国
なんか馬鹿らしくなったわ
>>236 自民党神奈川県連会長なんだからそりゃ出るやろ
阿部とも子は立憲神奈川県連会長
>>315 あがってねーだろ。韓国にも抜かれてんぞ
>>274 私は頑張らないよ。
私が殺すと書き込んだ以上、それが私の預かり知らない因果を経て実現するだけのこと。
ここにいるのは神の意志。
キッシーは保守本流だからな。
アベとは違うんだよ。
保守本流!
保守本流!
保守本流!
保守本流!
保守本流!
保守本流!
白真勲が消えるのは嬉しいな
あいつ国会の目立つ席で踏ん反ってて不快だったし
海外じゃバイデンやマクロン等、現職が厳しい状況なのに日本は
>>294 ワイ、底辺警備員
民主党時代から給料50%アップ
>>277 全力が草生やすしかないとかね
やっぱウヨってアホなんやなぁと
負けねぇわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>292 その割に韓国はスワップもフッ化水素もダメダメですね
統一教会何やってんだ?
>>294 わい、この10年で150万くらいは上がったで
>>333 精神科で続きをやれ
ちなみに官邸からお前のようなやつは知らないってメールを頂いてるからなw
>>326 それもだいぶ前からだな
既に終わってる
選挙に期待しても無駄だ
若者は増えない
弱者は増えてるはずなんだけど自覚がなく、信者に化けていく
>>344 お前PCから書き込んでんのかよwwwww
ジジイ乙wwwwそら負けるわwwwwww
衆院の解散が無ければ、今後3年間は国政選挙がない。
参院選を控え出ていなかった増税が目白押しだな。
多くの国民には関係の無い政治色や宗教色の濃い有料の機関誌や新聞には100%の消費税を!
何故ならば、聖教新聞や赤旗等は生活必需品ではないからね。
年金も、制度自体が崩壊する前に、受給額を引き下げるべき。
これ煽りじゃなくて純粋な疑問なんだけど
反自民の人達って実際のところ本当に選挙権持ってるの?
この結果はちょっとあまりにも…
今回は沖縄自民負けたが本番は秋の知事選!
久しぶりに負けたなぁ
>>346 いいか
簡単に勝てる事に価値なんてないんだよ
負けから未来の勝ちを拾うんだ
最後の最後に勝てばそれでいい
比例はわからんけどNHK党
選挙区だと3年前と比べて票数減らしてるところ続出
維新比例7か
ちょうど名簿7位の人に入れたが
8位~10位辺りを書けば良かった
>>242 最下層に行くような改革しそうなのは小泉くらいだよ
>>294 420万から2360万になったよ。
まあ独立したからなんだが。
沖縄なんて東京より人口少ないのに、なんでこんなに遅いの?
>>328 自民は安倍事件の前の予想と比べてもほぼ増えてない
選挙への影響は大したことなかったんじゃないかな
>>330 韓国の平均賃金は財閥系だけで算出してるからね
大多数の低賃金労働者や失業者は無視
選挙って野党票のパイの奪い合いやろ
立民の勝ちじゃんスゴーイ
芸人ゼレンスキーを大統領選挙で選んだ挙句、いつの間にか独裁政権に化けて国民が大勢殺されまくりのクライナと言うど間抜けな国もあるから、日本人の民意選択だけがアフォと揶揄されるのもどうか。
>>378 さっきニュースで質疑応答してたが山本太郎は割とコメントまともだったぞ
>>385 そうそう。
日本は逆にパート等も含めてるのに。
対外的というかもう対日的に優位性あって巨大化する海外の企業群、
脅威ではありませんか?
あなたの企業を巨大化させるなら自民です
選挙中そう考えた方がいらっしゃるかもしれませんし、
円建てで見てあなたの企業は巨大化するのかもしれません
ただ、円安志向ということであれば、脅威の外国企業の円建てで見ての巨大化をも志向してますよね?
>>368 希望的観測に逃げるしかないよぁw
バカサヨジジイが生きてる間に達成できたらいいねwwww
>>385 いやそういうのいいから
自民だとこの国はおわりやろ
>>120 お前は改心もできないほどの無限大のバカだったな
>>397 山本太郎を総理大臣に選ぶようなもんだしな
喜んでる奴=金持ち
って考えると、ここって結構金持ち多いんだな
ロシアと敵対してる以上この先も碌なことにはなるまい
>>355 その時より総労働時間が3割も減ったんだから、たくさん稼ぎたい奴はその分昔みたいに働けばいいんだよ
立民やら社民も口先だけでも中共や北朝鮮の軍備拡大を非難しとけば
現行憲法改正反対の整合性も取れるんだが
日本だけの弱体化を目指してて
その国賊っぷりがバカでもわかってしまうから支持される道理がないんだよなあ
>>400 これが本当の釜飯
>>403 汚くても味はかわらん。
>>409 お、
久しぶりのやらかし案件が出るか?
沖縄は参政党が2万票吸って
自民は5000票差で負けか
自公の弔い合戦大勝利ってところだな
野党が大幅に議席を減らすようなので念願の憲法改正が実行できる
ようやく失われた30年を取り戻すことができる日が来る
利権で潤ってるやつらばっか 消えた11兆円は支持団体で分け合ったんだな
自民にムカついているので選挙も行かない、税金払わない、奉仕活動もしない美味しいところだけ貰う男!
sp.live.nicovideo.jp/watch/lv337675763
>>384 そっか
爆増すれば痛快だったんだけどな
まあどっちにしろパヨお通夜は既定路線だったけど
取り敢えず
必ず公明に国土交通大臣をやらせてるのをやめてちょんまげ
>>415 ワクチン信仰教だよ。頭の悪さが際立つ嫌がらせ集団さ。
>>192 そして不要になったのが
アメリカと対立してでも日本の保守を守ってきた男達
だから「バイデンの政策に逆らうな、鷹派はいらない」などという
金玉がついてると思えない思想が蔓延する
政治家の女の比率が上がるほど、
アメリカの妻の役目を必死でするからこの傾向は露骨になる
>>392 ここ最近は市町村選挙、自民勝ってた
久しぶりの敗北
自民にムカついているので選挙も行かない、税金払わない、奉仕活動もしない美味しいところだけ貰う男!
sp.live.nicovideo.jp/watch/lv337675763
>>386 嫌われてるというか荒木と票を食い合ったな
政策的には近いんだからどちらか譲ればよかったのにな
>>433 信者に何言っても無駄だぞ
夢の世界いってるから
安倍ちゃん弔い票で普段行かない層が行っただけ
決して関心があったわけではない
沖縄の問題は根が深いな
ウクライナ見ても意識が変わらんか
>>385 韓国持ち上げる馬鹿が、ここを無視してるのが謎
>>410 その理屈を言わないと相手にされないよ
2ch時代からここはソース重視主義だから
>>408 俺が死のうとも次世代に託せればそれでいいんだ
中抜きピンハネで国を衰退させた自民党は断じて許せん
フォロワー数は前回より確実に増えてるのになぜだ!?っと大いに悩んだらいいよ。ずーーっと
結局日本どうなるの?
自民が圧勝すると今よりは悪くならないの?
まずは憲法改正やな
こっから始まる
強い国じゃないと外交力が弱い
隣国の顔色を伺わざるを得ない
憲法改正でやっとまともな国になれる
ここまで来たのは安倍さんの功績大
>>397 山本太郎が首相になったら、今のウクライナみたいになるだろうな
あんだけアメリカがロシアが攻めてくるって言ってたのに
そんな事あるわけないってお花畑だったし
>>27 めっちゃ現実路線で良いんだけど、それだとだったら自民で良いじゃんで終わる話だからね
野党って難しいわ
>>391 ぜんじろうとの掛け合いみたらドン引きして普通の人は離れていくわ
>>386 維新なんて大阪のための党じゃん
あんなのに入れるかよ
維新は接戦区は全部落とした
勢いが全く無くなったな
まぁ与党の完勝なんだけど野党の小うるさいのが
軒並み当選しちゃってスッキリしない('A`)
>>4 ないない
>>421 野党なんだから整合性をとる必要がどこにある?
税金0で福祉を拡充すると公約しておけばいい。
どうせ実行しないのだから。
>>455 悪くなるよ
党によって悪化スピードが違うだけ
維新が関東で全滅したのが何より(松沢は知事で別枠) w
嬉しくて仕方ない www
自民党には圧勝おめでとうと言いたい。
>>467 宗男と橋下のせいやな
あれなければ伸ばしてたと思うで
>>430 それをいうなら
失われた77年だろ
30年は経済問題だけが主で
このネトウヨもどきは本当に日本人なのか
なんか時代とズレたコメが多いけど
1人区
自民 28
立憲 2(青森、長野)
国民 1(山形)
沖縄 1
現職で落選したのが
立憲3名(岩手の木戸口、新潟の森、山梨の宮沢)
国民1名(大分の足立)
まあ自民が圧勝するということは、
日本の大部分が裕福な証拠だけどね
>>455 そもそも日本が良くなる道筋ってなくね?人口バランス見てもあと40年は停滞だよ
66には届いて無いから野党大勝利!!!
って冗談は置いといて沖縄勝てんかったのは痛いな
>>460 積極財政については自民よりも強く具体的何だけどな
まぁパッと見だと違いがわからんよな
>>2 選挙権無いから日本人を騙すしかないんやでw
パヨクはまるで日本人の気質が分かってないからな
日本を朝鮮と勘違いしている
人を叩いても勝てない、って事がまるで理解できない
>>470 それなー
詐欺フェストは重罪にしないとみんな口だけなんだよなぁ
嫌いな政党衰退しまくってて嬉しいわ
国民民主党ていいこと言ってたのにまるで信頼されてないのね
>>457 まあ岸田も本腰でやらざるを得ないだろう
安部の遺志であるし
維新なんぞ支持してるのは大阪兵庫だけ
これではっきりしたな
>>42 本当その通りだね。安倍さんは最後まで国と国民に沢山の物を遺してくれた。
>>486 比例で100%当選なんて最初から分かってた事だろ
>>478 長野県民がボロカスに言われていてワロタ
あれ?日本って電気止まりそうな設定じゃないの?
なんでこんなガンガン電気使ってるの?
>>476 宗男は論外すぎた
何でなんともならんかったのかな
逆にあれあっても伸ばしてるのはすごいとも言えるが
>>458 勝利ラインだだ下がりだなw
辻元は数ヶ月前から比例1位決まってた時点で当確だよ
>>355 新卒の給料あがりはじめたのってここ10年の話じゃん
それまでは本当に微々たるものだった
開票って役所とかで働いてる公務員がやってるの?
開票作業に従事した人は月曜は休み?
>>457 まずはつよいリーダーが必要
岸田じゃ無理だから高市を女性初の総理大臣にしろと思う
とうとう9条改正か―
若い奴らが徴兵されて、苦しい行軍やらされて、脳味噌飛び散らせて死んでいくのが本当に楽しみだw
「ママ―、俺こんなとこで死にたくない」とかダサい事言って、きったねえジャングルで泣き叫んで死んでくんだろうなあ…(爆
蓮舫、トップ当選じゃないのな
都民が学習していることに喜びを感じるね
あれを当選させる民度であることに違いないけど
沖縄選挙区はNHKも読売も98%でまだ当確出してないのに、朝日開票80%の段階で伊波に当確打ってるね
>>450 俺の選挙区は
自民、立憲、維新、共産、参政、N党、幸福、その他いろいろが立候補してたけど、
参政党は、最初の段階でポスターが広範囲で貼られてたから、何か組織がいるのか?とは思った
それを見て、案外議席取るのは可能かもなとはおもった
>>453 ケラケラwwwww願望たれ流しwwww
泣いてんのかwwwwwwww
公明に選挙協力して貰わないと勝てない選挙区も有るから
単独過半数でもあんまり喜べないんでしょ
>>509 安倍の後ろ盾無くなったからもう無理だろ
ここからの自民は大宏池会だよ
>>491 信頼されてないというか知名度が低すぎるよね
ある程度政治政策に関心のある人達はTwitter見てても国民民主に入れてるし、入れてるのが若い人達だからこのままやれば議席増やすだろうね
逆にジジババ票はかなり弱いと思う
沖縄さすがに残り2%で4千票差は逆転難しい
オール沖縄が僅差勝利だな
自民に入れたら未来はない投票した人は天罰当たります
そもそも政治なんかで自分の生活が何か変わるなんて思ってもいない。
逆に変えてやるぞ変えてやるぞなんて言われる方が怖いわ。
なんだかんだで大多数は今の自民党を変えるほど不満は無いからな
一部の落ちぶれた貧民がケンモメンになって騒いでるだけ
中盤だけど私達の調査だと松沢さんが5番手争いに落ちましたと言ってた選挙予想チャンネルあったぞ。
朝日新聞はとっくに優位出してたなったのに。
日本国憲法 第97条まで削除するなよ
未来で何やりたいのか怖いわ
>>478 長野はあれとして東北地方は自民党アレルギーがあるんやな
震災前は保守王国だったのに
>>506 それを解ってない人多すぎだよな
比例1位で辻元落選するなら立憲1議席もなくなるわって
>>516 インスタとか選挙マッチングアプリとかでも仕掛けてたらしいね
なかなかのやり手だわ
【東京選挙区の当選者】 *年齢順
蓮舫(54) 色物
生稲(54) 色物
竹谷(52) カルト
山本(47) 芸人
朝日(46) 脳筋
山添(37) 革命家
こんなのばっかです
>>491 言ってることは良いんだけど地味すぎる
パッと見雰囲気だけで入れる層には響かない
>>508 役所の職員はもちろんだけど選挙だけの臨時のバイトさんも
次の日休みじゃないよ開票所や期日前投票所の片づけあるし
>>512 山本太郎の得票率も落ちてるし、パヨクの口車に乗せられてた奴らも
だんだん目が醒めてきたって事だな
実に良いこと
>>509 今日の発言を聞く限り
最初に憲法改正から入ったから
九条を変えるつもりだと思うよ
>>489 自民党の方から頭下げてんだよ
小野田も結局他の自民議員が公明に頭下げたみたいだしな
社民ゼロだったら面白いが、さすがに1議席は取るかな…。
移設の邪魔して普天間返還を遅らせる勢力を支持する沖縄県民が理解できない
>>402 そういや俺が高校生~大学生頃は、
時給650~800円位だったわ。
ちょうど30年位前。
今、1000円前後~1200とかだもんな。
投票行かない奴はみんな反自民だから、投票率上がると自民が国民から支持されてないのがバレると言ってたパヨクどーすんのこれw
>>511 お前の母親はそんな妄想するためにお前を育てたんだろうか・・・
実際、奈良は自民と維新が拮抗してたよ
だから安倍ちゃんがテコ入れにきたわけで
地元パヨクイライラの情勢だったのは間違いない
>>506 まぁ珍小西その他票入れる老害がしぶといからな・・・
>>511 日本を弱体化したままにしときたいのに、と本音を言ったらどうだい?
思ったんだけどさ
投票行け行け促すんじゃ無くてわかんねえなら行くな!なんとなくで投票するな!って流れにした方が良いんじゃねえか?
あまりにも馬鹿すぎるよ日本国民の投票行動は
俺たちよりも与党自民党がそれをよく分かってるからおニャン子とか立てるわけで
もうさ、マジで他人の意見丸呑みで投票する奴とかわかんねえ奴は投票行くなよ
自民党は支持母体が統一教会や創価学会って時点であまり信用出来ないし一党独裁にはなって欲しくないなぁ
いま世界で起きているインフレに岸田インフレとか名付けたりするからだ
>>535 無職で引き籠もってるから人との接し方が分からないんだろ
>>470 憲法は国を縛るものだから国が宗教団体に政治上の権力を行使していいってなるんじゃないの?
>>519 そうなったら本当に自民割れるかもな。
改憲した後にしてほしいが。
>>453 労働分配率を見てもそんな事実はないぞ
いつまで嘘やデマで政権攻撃してんだ
中抜き連呼言い出したのどこが出所だよ
>>536 維新の候補より速く
ポスター貼られてたから
ただ者ではないなというふいんきはあった
>>508 月曜休みじゃないけど手当が出るよ
手当出ても当たりたくないけど
>>54 特にれいわ支持の奴等が群を抜いてヤバイ
キチガイしかいないと言っても過言ではないレベル
>>522 真っ二つに割れてるのでオール沖縄って言い方やめてもらっていいですか?悪夢の大連合なら大丈夫ですよ。
>>541 徹夜で働くのね。。。
くだらん質問にわざわざ答えてくれてありがとう!
アベガー出来ないうんぬん前に終わってますね野党
自民の中でしっかりと意見を戦わせてくれ
これで念願の憲法改正ができる
大勲位や安倍さんが願った日本再生が実現される
これで中国や朝鮮に後れを取ることはなくなるだろう
>>439 そしてそのために
ネットを作り、スマホを広め、リベラル思想を広めてきた
女を各国首脳の多数派にすることで、妻の本能を利用して
武器を使わず占領できる
>>294 全体の話なのに「俺はー」とかいう統計理解してないレスばっかなんでこれ置いておくわ。
>>560 立憲とかれいわとか共産に入れる方が馬鹿やろ
>>560 それだと野党が勝てないだろ?
なんとなくで投票されたおかげで政権取ったの忘れたか?
>>524 むしろ今回の選挙でパヨクに天誅降ったなw
ざまあwww
>>516 Youtubeも凄いアップされてた
ネットとかの使い方うまい
パヨクの負け惜しみを聞くのが非常に心地よい
ざまぁぁぁぁ!!
m9(^Д^)プギャー
>>511 それは東南アジアが植民地だらけの頃のことだからな今はもうそんなことは起きんよ
>>567 自民党議員が憲法改正に反対して党をわったりしたら生活できないと思うぜ
まあ間違いなくやるだろ
>>567 改憲なんて夢物語だと思うぞ
社会が比較的安定してて議席も充分やる気も一応見せてた安倍ですら議論進まなかったし
岸田はそこまでやる気ないしこっからの物価高やらなんならへの批判かわすのに精一杯だろ
>>546 代わりに維新が入ってくるようならロクな事にならんわ
>>560 昔、投票行くなって言って
国民からボロクソ言われた
自民党の議員さんがいたんですけどね
>>584 こんなにも貧しくなってるのに1/2は投票しないんだよなあ
>>576 俺、いま50のオッサンだけど、
高校席の頃にバイト雑誌みてバイト探したら、
650~くらいだったけど。
大学生フリーターで良いとこ800円だわ。
地方政令指定都市で。
元々参議院は衆議院で負けて議員の肩書き失った奴らの泥試合みたいなもんだろ
それよりユーチューブでリアルタイム各党開票センターの様子見てみ
社民党だけ誰も居ねえ無になってる
有権者じゃない奴らが今日からジャップジャップって負け犬の遠吠えして荒らすんだろうなァ
>>556 それなら先ず比例というゾンビ制を無くさないとダメだね
あれ本当に要らないと思ってるんだけど
>>595 官僚達にパワハラしまっくてた奴か
こいつの無茶苦茶なワガママで国家公務員の離職率が上がったな
ただでさえ家に帰れない激務だったのに
パヨじじいのめちゃくちゃな屁理屈がいつもキツイと思ってるんだけど
国民のそういう感情がこの結果になったな
>>603 2分の1は日本の現状に満足してるからな
>>455 まずは憲法改正はほぼ決まり
安倍の件で確定した
テレビみてたら野党で小競り合いやってたけど
思想なき共闘だけは止めてくれよな
見てる方は何がしたいのかよくわからないから
>>600 まあ安部の事件がなかったらそうかもな
あれで誰も反対できなくなった
>>570 はぁ?
実態を見てるからそう言ってんだが
派遣制度作ったのはどの政党だよ 言ってみ?
創価票10万とはなんだったのか?
小野田紀美ダブルスコアで圧倒的な得票数獲得してるやん
創価の支援断った方が得票数アップするってバレちゃったな
沈み切った底辺層はもはや選挙になど一票などもう投じずに、黙々と政治家暗殺用の手製の爆弾と銃器を造ってる気がするけど。
>>610 確かに
衆議院落とされてすぐ比例当選とかクソ過ぎだわな
>>588 うまいこと氷河期の低脳をだましたよな
今の若者はそんなんに騙されんよ
>>538 テレビばかり見てる東京だなあと感じる面々で
>>624 マスコミ的には流したいだろう
選挙やら物価高やらコロナやらに話題移して終わりよ
>>609 もう既に昨日の20時ぐらいからやってるやんwww
>>455 財政的には何処がやってもいっしょだろうな財務省が強すぎて
憲法、安保はまた別として
>>560 国民なんて馬鹿しかいないから失われた30年になってんだろ
>>509 高市も統一だろ?
岸田が良いよ
しがらみが無いし頭も良い
間違えたw
みずぽ新潟行ってた気がしたから
>>600 黒船的なのが来れば一挙に変わるさ
八月革命説は現状安定以外に説得力が無いしね
>>438 ぷっww
やっぱ反ワクってアホパヨなんだw
自民党はこれから分裂するだろう
政党名はズバリ【シン・自民】
>>517 下らねぇ人間だわ
ヘドが出るわ
ゴキブリのがまだ可愛げがあるわ
お前みたいなゲスには年収では負けんわw
>>613 マジこれ
安倍ちゃんへの暴言は反省して欲しいわ
>>629 曹操軍100万みたいなもんだろうな
かなり盛ってて実は大したことない
>>567 ないない。自民の看板なしで当選できる奴なんてほとんどいないよ。今は総裁に権力集中してるから反主流派は即冷や飯だし、党内ででかい波風が立つことさえない。
>>634 賢い若者が増えて良かったよ
と思ったら「選挙マッチングアプリ」とか作り始めてるからなwやり方が汚過ぎる
>>642 しがらみが無い奴って自民党員になれるのか?
>>605 表現の自由の守り神の一人という点で支持してるわ
ネット上ではNHK叩きで有名みたいだが
土日のテレビは「自民に同情票を入れたらダメよ」を、回りくどく意味不明な言葉を並べて必死に連呼していたが無駄だったねw
と思ったらテレ朝の大越はまだ言ってるわw
>>648 壁に向かって喋ってろ負け犬のゴミwwwwwwwwww
そーだなー
統一教会の信者みたいに財産出しなさいって言われて、ハイ!って出しちゃうお馬鹿さんたちは自民に入れなさいって言われたら100%自民だもんな~
どしたら良いのコレ
>>479 これな
奥さんも国会議員なのに欲を出しすぎ
立憲民主党の比例代表で鬼木誠って人が当然している
防衛副大臣は自民党の鬼木誠
国会に鬼木誠が二人に
小西なんて何が起きたら投票しちゃうのかよくわからない
>>629 むしろそうかが嫌で棄権したり野党に票入れたりしてたのが思い切り自民にストレート投票
だったのではと推測
>>655 そもそも被選挙権獲れる歳まで生きてしがらみが無い人っているの?
社会人やってたら無理だろ。
>>661 学歴、年収、喧嘩の強さではお前には負けん!!!
憲法が改正されれば派遣業や下請け斡旋で儲けてていた輩がいなくなる
中国や朝鮮の政治的干渉もなくなる
アメリカからも独立でき本当の日本が始まる
>>652 結局自民の傘で当選したい連中の集まりだからな
政治信条は二の次、党を割るなんて絶対ない
>>607 青木が落選したら小沢派の改選議員は全滅です
木戸口と森は落選したから
>>469 宗教団体に特権与えないと言ってるのに、どうやって権力を持つんだよ
>>645 お前世の中の人間全員が反ワクかワク信だと思ってるだろ。違うぞ。
>>671 余裕でお前を上回ってるけど?wwwwwwww
カスサヨクのイライラ楽しいいいいいいいwwwwww
つか日本に野党っている意味あるんだろうか
これだけ選挙が毎回一方的ならもう政党は自民のみか自公だけあればいいんじゃねえかと
>>672 夢みすぎ
実際は防衛方面の自立以外日本衰退させるだけだろうよ
自民の分裂を期待しちゃうまでなってしまったんだな…立憲そんなになってるのか
選挙で勝とうとしてタマ取られちゃった安倍ちゃんお気の毒様
あー、
・みんなで成長する
・誰かを捨て、その誰かの分を他の誰かにやる
結果の確実性が高いのはどっちか2つ示さなくてもわかる人は賢いし、
もっと賢くあろうと前者を選ぶ人は意識が高い
意識は低いがミョーに知恵持ってる人多し
どんだけ改憲したいんだよアホどもが
軍備つよくしたいなら今のままでもできんだろ
苫米地の動画見せたいわ
>>560 日本もさ、制限選挙→普通選挙という過程は経てるのよ
昔の話だから実感ないだろうけど歴史は知っといていいと思うよ、欧米含めて
単独は予想出来た事だけどもう少し強い野党作れないもんかね
岸田総理の内に通常国会で議論は充分出来るタイミングだと思うんだけどな
>>46 パヨク系の野党に共通してるのは、自分達の論調が支持されてないだけなのに
選挙で負けると、民主主義じゃないとか、国民は頭が悪いとか言い出す
おかげで自民は安泰、本当に政治的絶望しか生み出さないのがパヨク
>>669 自由投票になったそうかも結局入れるやろうしな
>>685 自民に投票したか、野党に投票したか、で言うなら
野党に投票した人数の方が多いんだから別に自民投票者がマジョリティってわけじゃない
野党がバラバラなのが駄目なだけ
>>670 いやこの場合のしがらみって統一教会とか創価学会とか経団連とかじゃないかな?
あとは連合系の比例議員が国民と立民に分かれて
誰が落ちるかも面白いところ
国会議員なんか無報酬すなわちボランティアにしろよ
そうでないと真の政治家なんか現れないぞ
身銭投じて国の為に働くのが相応しいのさ
なんだかんだで金なんだよ報酬だけ
口先と知名度で金をせしめてんだよ
お前だよ今井お前
申し訳ないが貧乏人が政治家になってはアカンのさ
私服しか頭にないのさ
財力があるのが無報酬で働くのが国力になる
>>662 もう無理。高齢化が進みすぎてて、新しい流れなんてできない。団塊ジュニアも40代後半。そして男は4割子供がいない。子供いないんだから「目先しのげりゃそれでいいや」になるのは仕方ない。
>>654 神奈川、まだ確定してないけど立憲と共産の最下位争いで泣ける
5chの民意って大した事ないねwwwww
おまエラマジで投票権ないでしょ
>>694 軍備以外のところで悪さしたいかやりたがってるとしか思えないわ
でも過半数は無いし投票率も半分だから支持は3割だな
>>682 まぁIT屋だからな
オタクが医者とかなら敵わないかなww
日本企業がクソ過ぎて米国企業に転職したが
外資のITの年収ってスゲーいいわw
>>538 選挙は東京がダントツで面白い
都知事選含めて候補者がキャラ凄いし
今回みたいに立憲共産が当選するような結果も出ちゃうし
>>660 投票率見てると同情票すら入ってないと思う
>>685 今の野党はいらない
国防を真面目に考える強い野党は必要
>>699 必要性がない。
野党に投票してる人はいまのままでいいと思ってる。
野党で自民にハンターイて言ってるのがすごく心地良い。
だから、野党は強くならない。
>>626 嘘をつくんじゃないよ
チャンネル桜を始めとして
当初は応援してた保守層はのきなみ
反安倍政権になったんだが
なんなんだ
このデタラメ満載のネトウヨもどきは
だいたいパヨクの名付け親の
桜井誠だって反自民なんだが
>>714 「マトモな日本人」がおまえらみたいなキチガイサヨクにノーを突きつけてんだよ
まだわからないのか?
>>700 アンチ民主主義を徹底してるよな
日本だと生きづらいんだろうな
沖縄は大接戦まで持っていったがひっくり返すまではいかず
ただ北海道は事前4位→2位で議席奪い取れそうな自民
資本主義の最たる東京に住んでる奴が共産党に投票するなよ
>>717 一応4%くらいは投票率上がったみたいだな
でも選挙結果みると事前と比べ同情票ってほど動いてはいないね
今回は同情票で勝てたが次からは崩壊だろう。安倍の知名度におんぶにだっこでいつまでも安倍にしがみついてた凡人が何百人かいるからなwwww
>>673 まあそれが自民の強さでもあるよね。あんだけ蹴飛ばされた石破でさえ離党しないわけで。変に理想主義な野党はすぐバラバラになってしまって足場を築けない。
自民支持ではあるが
最近はずっと野党に入れとるわ
自民調子に乗りすぎ
お前らが信任されたわけでなく
野党がすべてクズなだけで大勝してるだけだという自覚を持て
日本語使ってても投票権がないからツイッターや5chで声でかで工作するんだよね
もうばれてますから
>>347 今年、円が世界で一番に大暴落して
ついに一人当たり名目GDPで
日本は韓国に負けたんだぞ?
そんなことすら知らんのか
結局自民が良いわけではなく野党が駄目過ぎだから自民が勝ってしまうんだよな
>>715 オタクと医者?と思ったけど、もしかしてあなたの意味のオタク?
何才?w
>>697 いやコロナでサクッと外国人入国規制できたし、これが安倍だと経団連とズブズブだから迅速にはできない
岸田も長期政権になるとズブズブしてくるから短期で代わるのが一番いいな
>>732 まともな日本人を一括りにしてカルト呼ばわりする
おまえらみたいなキチガイはいらないって言われてんの
もういい加減に現実見ろよ
>>707 団塊ジュニアが20代の頃は必死に民主を応援してくれてたよその期待を裏切ったんやから仕方ない
そういや二大政党制支持者ってまだいそうなんだが、
結果見ろよ?結果
もう選挙やらんでいいんじゃないか。自民に勝手にやらせとけばいい。日本の国民には政治家を選ぶだけの思慮がなさすぎる。
>>737 いや、現代日本の野党は「理想主義」じゃない
何かを邪悪に仕立て上げてブッ叩くことで正義に酔う、「邪悪クリエイター」
>>743 外交や軍事は右寄りで経済左派の政党が出たら大きく勢力図が変わると思う
まあそんな党は出ないだろうが
野党は増税しません消費税撤廃とか言うのやめたらどうだ
もうそんなんに引っかかるアホ居ねえから
>>748 うーんそれは同意せざるを得ない
長期は誰がやっても害悪だと思うわ
>>756 馬鹿な国民が多いね
中国共産党のようだよ
>>737 俺としては党内野党とか作るくらいなら割って投票させるってのがより民主主義的だと思うけどね
まあ自民党は選挙マシーンだから
>>757 あいつはかなり前に当確出てたっしょ
超絶ムカつくけど、民主主義では不快な奴の当選を止められないからね
立憲は神奈川で失敗したな
候補者絞ってたら4位以内当選で6年できたのに5位で3年しかできない
>>760 政策関係ないことギャーギャー言うだけだし組しやすいからおkw
東京、立憲共産の2人に山本太郎も当選?
ほんと面白い選挙区だよな
全国で1番パヨクってる
あと北海道だけ
一番進んでいるTBSので見る限り
開票率75.9%
2位 船橋(自民 元衆院議員) 35.6万
3位 徳永(立憲 現職)35.3万
4位 石川(立憲 元衆院議員) 34.1万
>>733 期日前投票が15%もあるのに
さすがに票は動かないだろ
>>758 パヨチンすねるなよ。後悔しないように選挙いこう?な?
>>751 現実みてないのどっちだよ アメリカに連れられて参戦させられんのがオチだろ。
選挙マッチングアプリ使ったら恣意的な質問するわマッチング度合いも弄ってるわで酷かった
アレ次回から規制しないとほんと危ないと思うわ
>>110 ネトウヨの線引き言えよパヨク
一般人装うなよw
社民党は比例まだゼロだけど、さすがに1議席は取れるよね?
これからどんなとんでも改憲が行われ阿鼻叫喚になるのか楽しみでならない
維新は大阪と、子分の兵庫以外は全滅 ザマーw
関西でも、京都、奈良で落選。
ほんま大阪ローカル政党やで w
自民が今やるべきことは改憲じゃねーぞ
派遣法の改正だ
ピンハネ屋どもの取り分を少なくとも今の10分の1以下にしろ
>>768 出てないよ
さっきギリギリで当確でたとこ
>>760 当然の結果。
衆院選のときからこの結果を予想してたけど、バカ扱いされたな。
でも予想通りになった。
パヨパヨチンチンパヨパヨチンチンパヨパヨチンチンチン!
>>772 アツいな!
このまま上二人逃げ切って欲しい
>>769 立憲足しても4位に入れるかどうかだぞ
何で2人も出したのか不思議
これで、国民の声も届かなくなったな
民衆の思い通りに、
江戸時代みたいに政は自民党幕府に一任だね
自民やめて国民民主に入れたけどボロ負けやね
国民民主ってヤバい党なん?
>>773 66らしいよ。
朝日新聞がキッチリ上限で当ててる。
>>776 ほらほら、またこれ
そういうのがもう通用しないんだっての
病気だと思われてんだよおまえら 笑笑
学べよ
>>787 衆院選も都知事選も60万票ぐらいだから信者の固定票なのかな
メロリンはさっそく減税の話してるね
他の当選議員は万歳しかしてないのに、こういうところはさすがだなあ
>>781 いや、あやしい
参政とN国は比例で議席獲得かと報道されてるが
社民についてはなし
>>687 お前は憲法が変わらないと考えているようだが
今回の選挙で国民の多くが自公支持した事実があるので
間違いなく憲法は改正されるだろう
岸田総理にはこの辺りのバランス感は素晴らしいものがある
>>780 そうなのよね、ネトウヨの定義がわからんわ
クソチョン南朝鮮トンスル共和国が嫌いなのなんて日本国民なら普通なのにそれでネトウヨとか言われてもねぇ…
ちなみに俺は自民嫌いで国民民主支持者なんだけどね
>>771 自民党もそれに勝つために、アスリートと芸能人を出すしか勝てないという・・・
中川地盤を秘書とかが継いだら落としてたと思うよ
>>803 信者はメロQのカリスマを異常評価してて、ヒットラーみたいw
>>791 きたあああああああああああああああああ
>>797 そう。、
ヤバい政党だよ。
日本の政治の現実を見えてないおバカな政党。
>>797 いや、自民は嫌だけど維新にしようか国民民主にしようか、的なフワフワした層が安倍さんの件で自民に戻ってる
北海道は 立憲のどっちかは落ちる
徳永(現職)か石川(元衆院議員)
>>782 そんなに変わらんよまず9条を変えるだけやろ
>>787 当選したらメロリンQやるって約束したから
それが見たい奴がそんだけいるんだろww
>>743 そういう人多いだろうね。
できもしないことを言って注意を引き他党の文句ばっか言ってお互いに喧嘩し合う野党と、不満はあるかもしれないけれど経験があってある程度まともなことしてる自民のどっちに入れるかって言ったらまぁ明らかだよね。
>>772 なんで
元衆議院議員の候補が多いんだ?
衆議院北海道選挙区は定数減った?
>>797 与野党含めて唯一まともな政党だと思うよ
発信力が死ぬほど足りない
>>767 国政で勝てんから川崎だけはなんとしてもと考えてそう
国政選挙権ない奴が流入してそうだし
自民がいいというか他が酷すぎて入れる所ねーのよ
だったら自民でいいって感じ
毎回そんなんだわ
>>684 ヨシフ落ちそうだなw
北朝鮮の代表みたいで、拉致被害者の会からも滅茶苦茶嫌われてたからな
社民のマスコミの扱いが完全に空気なんだが・・・(無いと死ぬと言う意味ではない)
>>813 20年来の保守派だけど。国の危惧しちゃいかんのか?そんなんだからネトウヨとバカにされんだよ
北海道は自自立で決まりか
さっさと比例の開票を進めてくれ
>>827 船橋は昨年落選
石川は元の衆院地盤が今じゃ嫁の地盤になってるから
>>722 その論調に対しても今回NOを突きつけた票の流れにはなってないか?
相変わらずの固定票はあれど動いた所は動いたし
直近の生活と改憲と、
あとふざけたおっさんの集まりにはしっかり裁定下してるのがいい証拠じゃね
安倍さんの念願だった改憲出来そうで(´;ω;`)ブワッ
改憲!改憲!
立民、共産、これが民意や。
今までのように議論から逃げんなよ。
>>810 どうした?
話が噛み合わないぞ?w
もう寝た方がいいんじゃないの枕を濡らしてよw
>>828 国民民主の言ってる事が全部正しいとは言わないけど
こういうところが議席伸ばしてほしかったな
まあ結局選挙なんて政策云々よりも基盤固めのオセロゲームだからね
>>710 投票権ない人たちがID真っ赤にしたりして喚いてるだけだからねw
>>825 そんなこと言ってたんだ
今会見見てるけど、そんな雰囲気ではないが
ここで今やるのか!?
>>817 確かに言ってる事が綺麗事過ぎる感はあるな
実現難しそう
>>818 あーなるほど
>>821 バカにしてない
一番まともだと思ったから投票した
>>837 れいわとかぶってれいわに食われた。
山本太郎よりはマシと思っていたが
社民党は当選うんぬんどころか
得票率2%超えないと政党の要件満たさずにただの政治団体になっちゃうけどそこは大丈夫そう?
安倍さんの死因が病死じゃなくて 撃たれて死亡とか 悲しい まだちょっと気持ちが下がってる
志村けん程じゃないけど 気分がちょっと下がってる
>>246 しばらく選挙無いから
今のうちにって考えてるだろ
なんとか日本経済が復活し、政治的にも選択がある状態になってほしいと思いつつ努力してきたけど、さすがに諦めた。
幸い個人的にはうまく行ってるんで、小銭使って子供はこの秋からインターへ移す予定。まあまあの付属校行ってたけど、日本で就職しても給料が低すぎる。
ため息つきつつ選挙情報だけチラチラ見てる。もう意味ないんだけどな。
>>794 その国民の声wって
減税した上で社会保証を手厚くした上でさらに賃金が上がる
みたいなやつのこと?
普通の人はそんな魔法は有り得ないって心得てるんだわ
>>793 若者は自民党政権で就職内定率上昇、働き方改革でホワイト化と安倍自民様々ですが
>>820 だといいんだけど、今まで何度か自民の出した改憲案、
割と碌でもないからな
要らんとこいじりたがるんだよな
連合は腹くくれよ
中途半端に立憲と国民に手を出しても両方衰退するだけだ
>>857 首相になったらだぞw
つまりやる気はない
>>848 長野は自民候補が直前でやらかした
沖縄は残念
>>828 確かに
自分は玉木さんの地元民だけど名前連呼で政策とか全く届いてこなかったわ
>>832 ベターを選ぶのが民主主義だし、まあそれでもええんやないか?
>>862 そもそも2%も得票してれば
議席1は取れる
衆参共に3分の2以上は確保出来そう
改憲発議できるぞ
いよいよ来るか
社民はどうなの?
早く消滅確定してほしい
そしたら寝る
>>797 支持者、支援者に金が無い。票より金だせ(´・ω・`)
>>870 それな
特に家族は大切にしなければならないとわざわざ憲法に明言しているのがすごく怪しい
社会保証を全部家族にぶん投げようという意図が見え見えで
>>844 でもよ。
立民は野党第一党だぜ。
たぶん、立民執行部の本音はなんだかんだ野党第一党だから、
俺たちは正しいんだよて思ってることだろうよ。
パヨクって思想がヤバイよね
自分たち以外は国民だと思ってないんだもん
>>853 本来は玉木と山尾の二枚看板で発信力強めていくはずだったのが山尾があぼんして完全に発信力が弱まった
まともなのに華のない議員ばっかりで野党として立民、共産、れいわと同等にマスコミに扱われる
何かしらのテコ入れが必要だわ
>>712 出たw
得意の投票行ってない奴は全員自民党に投票しない理論w
消費増税決定だな
15くらいでウクライナとコロナ収束後に来るぞ
10万貰ったからしゃーないわ
>>735 憲法9条改正し自衛隊を軍隊にし交戦権を認めてその次は徴兵制を決めて若者たちを軍隊へ送り込む。私達の子供や孫達を徴兵されても文句は言えない。
>>776 アメリカだって弱い軍隊にチョロチョロされるなら自分らでガンガン空爆作戦決めて行くわ遊びちゃうねんから
後方支援はさせられるやろうけど
>>812 もともと2000年ぐらいに2chで始まった韓国のWC開催割り込みやら電通韓流ゴリ押しやらではじまった嫌韓者がネトウヨだったはずなんだけどなぁ。ネットの電通アレルギーはここ始まってる。
その後ヨットウヨとかいろいろ経由して今や韓国=ネトウヨとか言い出してるからなぁ。
まあなんというか野党の自滅やな
ロシア維新、立憲共産党、鞍替えれいわ、反ワク党、youtuber党
ニッチな需要攻めすぎや
>>832 オラは何も考えないで、マッチングサイトの指示通り投票したわ。
>>887 基本自分たち以外は馬鹿だと思ってるからな
取りあえず、改選議席に届いたら野党は居住地域の最低賃金計算のバイトで良いだろ
死票にしかならないベンチウォーマーに満額払う必要はない
>>80 国民民主は知名度上げる所から始めた方が良いと思う
玉木以外に有名なのは前原ぐらいだろ
>>771 蓮舫の力が落ちてきたのは嬉しいけど、荒木が出馬しないで海老澤が山本に勝って欲しかったなー
全局の見まわして 比例の状況
自民 18
公明 5
立憲 6
共産 3
れいわ 1
維新 7
国民 2
参政 1
残り7
>>870 4つ変える
1 憲法九条に自衛隊明記
2 大地震のときの緊急事態宣言の設定
3 教育の無償化
4 離島や過疎地域でも都道府県単位で議員を1人は入れる
>>899 自滅というか党が増え過ぎで票が分散しまくって共倒れ
>>878 YouTube、Twitterで政策解説詳しくしてるけど、そんなの国民民主支持者しか見ないからね
一般人に全く浸透しない
どうせならなりふり構わず有名YouTuberやらとコラボしたりして無理矢理にでも政策を知ってもらう必要があるわ
>>859 国民民主は10代20代では自民の次くらいに票取ってる
若者の支持が高いが若者にしか支持が広がってないから弱い
俺としてはブレてほしくない
野党は右派が維新国民参政、左派が立憲共産れいわか
維新の負け戦で育つまで時間かかるぞ
>>884 もちろん、子どもに全部押し付けるつもりだよ。
それで社会保障費を浮かす。当たり前だろ。
40-50代はこれから地獄。
>>870 あれは統一教会の理念を具現化した憲法だから
家族制度とかまんま統一の思想だもん
>>898 比例の残りは自民・立民・校名・共産・それと参政で順次取り合い
>>892 それを信じてキャンペーン張りまくった結果が今回の結果なのガン無視しちゃうんだよなそいつらwマッチングアプリで操作までしたのにw
>>899 正直言うと近年の野党は自民党の最大サポーターだと思ってる
>>905 大塚さんもよくTv出てんだけど、目立たないよなあ…
>>900 そうそう不倫がタイミング良く(笑)バレた
>>885 そこだなあ
思い上がりなんとかしてもらいてえ
岸田が右寄り過ぎない安心感と外交経験長い、人柄が良さそうなのが強いんやろね
自民の報道ずっとやってたよな
選挙当日でもずっと
もう公正な選挙とか言ってるだけだよね
日本は終わったんだから
もうみんな無理しなくていいと思うよ
>>903 アホなくせに常に上から目線で物を言うんだよなw
>>843 逮捕されてた関係で自分出られなくて嫁が出たんだったか?
子育てアピールしてたのに
鉢呂も何故コイツに継がせるのか
>>919 ジェンダー全振りはさすがに票にならない、むしろマーイ
って今回気付いてくれたら、次回は多少は改善するかもなw
>>895 それが普通の国なんだよ
理想郷からそろそろ現実に戻って自立しないとな
真に自由になるには苦労も背負い込む
あんたは奴隷のままがいいのかい
社民党は2%どころか前回の1.77%すら無理な気がする
うんこ味のカレーと
カレー味のうんこ
この究極の2択が今の日本の政治
>>797 いいじゃんこれから堂々と消費税減税しない自民党にボロクソ言えるし
>>915 そうなんだ
消滅決定なんだね
ありがとう
よかった
北海道
開票率75%残り2議席
3000票内に3人
泉が出て来ない。別に悪事をやったのではないから、堂々と胸を張って
敗戦の弁を述べろよ。
今回は岸田のソフトムードと安倍事件にやられたのだから仕方ない面もある。
そんな態度だからますます退勢になっていく。
>>900 それで安倍が急遽、長野行くのやめて奈良に
>>936 馬謖 「ま、おれはコウメイに斬られましたけどね」
>>820 岸田がやりそうなのは自衛隊明記と緊急事態条項、あと左翼に阿って二十四条の両性の合意っていう文言の削除かな。
九十六条の改正手続きの規定も変えてほしいが。
立民は路線変更で迷走、自民優位なときは民民と維新は真っ先に自民に食われる。終わってみればセオリー通り。もう日本に変革なんか起きない。
絶望してるけど人生は続くんで自分と家族だけは救命ボート乗れるように頑張る。
>>928 朝日は前回の衆議院選で一番正確な予想出してた
今回も手堅いと思う
>>925 そりゃあ細々したところをいちいち取り上げんやろ。
>>933 ルール破るのは当たり前の世界という前提を皆理解するべきだよな
>>911 国民民主はあと5年頑張ればジワジワ増えそうだよな
>>918 おいおい、日本会議甘く見すぎw徴兵くるよw
橋下宗男のせいで伸び悩んだ維新が野党第一党になれなかった敗因
>>949 いや、投票日は普通特定の党だけを優先して報道してはいけないはずなんだよ
民間の有料老人ホームなんて親の年金だけじゃ無理なんで、子どもが手出し。
子どもは年収800万以上ないと自宅介護だよ。
>>947 自民支持者と維新・国民民主支持者は層被ってくるからね
もう少しその2党に流れるかと思ったんだけどな
まぁ維新は緊縮財政だから俺は嫌いだけど
>>881 憲法9条改正し自衛隊を軍隊にし交戦権を認めて徴兵制復活。若者たちを軍隊へ送り込む。自分の子供や孫を徴兵されても文句は言えない。まぁ戦前に戻るんだろうな。
>>952 国民民主は内紛になるよ。
大惨敗なんだから、また立民と統合しようなんて話になるかもよ。
>>954 ほら、パヨクってまだこんなこと言ってるんだ
キチガイで陰謀論者で反日で
そういう奴等にノーを突きつけてる選挙なんだわこれ
野党もこんだけバラバラだといる意味ねえな
躍進する党なんか出てこねえだろうし
維新が伸びなかったのは親ロシアのイメージが付いたから
>>969 ならないよ。
だって、そう言ってた人は全員出て行ったから。
>>970 スパイ防止法で井戸端会議しただけで逮捕とか知的障害丸出しのデマ流してたしな
またゲリマンダー勝利だな
得票率自公でも50%ないのに
日本の癌細胞
自民保守勢力のゲリマンダーで日本は衰退の一途
>>910 確かに
玉木さんは若い人は地上波見てないからネットでの活動に力を入れるって言ってたけど地上波でもやらんとね
知名度ある議員増やせたらいいのになぁ
>>971 自民も過去例を見ないレベルで気楽だろうねw
>>969 内紛は立憲じゃん
辻元上位は納得しない議員多いはず
>>922 TBSのサイトが細かく数字動いてる、俺が見てる中では
>>924 というか自民党の党首ってみんなそうでしょ
安部だってトランプと仲良くしつつ習近平が来日予定だったくらい
バランス感覚が優れていた
だからずっと自民政権なんだよ
>>911 たまきちゃんねる、わかりやすいしな
もっと過激に若者取り入れて欲しい
高学歴芸人議員とか
うちの息子もまだ選挙権ないが国民民主好きやで
>>970 まぁ見てなって
陰謀でも何でもない事実だからw
そうならそうで仕方ない
国民の総意とは言わないが選挙の結果だ
受け止める他ない
北海道は最後の3日で自民劣勢から大逆転
沖縄も超接戦まで迫った
>>974 でも勝てなきゃどうしようもなくね。
まあ玉木や前原は勝てるだろうけど、雑魚は震え上がってるよ。
>>969 玉木の考え方的に立憲とくっつくのは100%ないよ
安倍さんにも近いし。
まあ内部で降ろされれば別だが立憲とくっつくなら本人は出て行くでしょ
そもそも参議院なんて何の仕事もしないんだから
どうでもいいだろ
玉木はなんで変わったんだろう?
言ってることは普通にマトモなのになんで民主なんだ
>>969 改憲で自民党が割れれば、くっついて第二党に躍り出る可能性はあるよ(´・ω・`)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 1分 10秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250222012728ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1657464156/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】参院選予測 自民66議席 単独でも改選過半数に届く勢い ★6 [夜のけいちゃん★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・参院選FNN世論調査 自民、単独過半数となる57議席に届く勢い 勢力3分の2も視野に
・【日本テレビ・衆院選情勢調査】 自民、単独過半数を大きく上回る勢い★3
・【速報】参院選 改憲勢力3分の2到達 自公で改選過半数★17
・【参院選】「自公で過半数を」55% 改憲勢力維持は45%、世論調査
・【速報】参院選 改憲勢力3分の2到達 自公で改選過半数★16 [無断転載禁止]
・【参院選】東京選挙区は超激戦、野党間でも議席争奪戦 国民民主は「超目玉候補」のJAXA女性幹部を擁立へ
・【自民党】麻生・山東派会長が13日に会談 来夏の参院選での協力、派閥合併についても意見交換する見通し[11/12]
・【参院選】福島瑞穂前党首「社民党を残したい」 1議席の見通しに
・【参院選】民進党、獲得議席31に到達★2
・【自民】安倍首相、参院選第一声は福島で 震災復興を目指す姿勢をアピール
・【参院選】国民民主党・玉木代表「かなりふんばったという印象」現有議席を確保
・【政治】<民進>岡田氏「参院選で改憲勢力3分の2阻止は最低限」 [無断転載禁止]
・【参院選】 共産党の当選議席は倍増する勢い 日経・産経・毎日・読売新聞の情勢調査 [無断転載禁止]
・【政治】立憲民主党から参院選出馬の「筆談ホステス」東京都北区区議・斉藤里恵に立ちはだかる高い壁[05/09] ©bbspink.com
・【参院選】<参院選宮城>「共産は破壊勢力」自民が敵意
・【参院選】“首都圏”で自民大苦戦…戦術裏目で4人落選の可能性 首都圏で惨敗なら安倍政権の責任論に発展か [無断転載禁止]
・【#参院選】参院選 21日に投開票 「改憲勢力」維持は厳しい情勢
・参院選、自民党と立憲民主党どっちに入れたらいい?
・参院選で自民党に入れると消費税増税なの?
・【参院選/速報】自民・青山繁晴氏が比例代表で当選確実[07/10]
・【悲報】ゼンカモンさん参院選は投票せず「おれ住民票が北海道だし、忙しいから選挙に行くタイミングがない」
・参院選で2/3を取った途端、憲法の話をやめる自民 [無断転載禁止]
・年金2000万問題で参院選の自民惨敗が現実味を帯びてきたな
・【参院選】自民党と公明党合わせて『比例票』を350万票減らしたわけだが、この票はどこに流れたの?
・【週刊ポスト】参院選 東京も大阪も「自民落選」あるか
・【自民・二階氏】参院選後に訪韓の意向表明 [クロ★]
・【参院選】 安倍首相 「気を付けよう、甘い言葉と民進党。だまされては駄目だ」 [無断転載禁止]
・【2019 参院選】嫌 儲 れいわ新選組祝勝会会場【目標5議席】
・【10%増税確定】自民党、10月消費増税明記へ 参院選公約、明日決定
・参院選 自民・下村氏 乙武氏の不倫問題「大ダメージだ」
・【参院選・当落】無党派層の比例投票先は民進、自民が拮抗 共同通信出口調査 [7/10]
・【日経世論調査】参院選投票先 自民41%、立民12%、公明5%
・<政界宗教汚染>自民党安倍政権と統一教会。参院選、勝共連合教団2世信者を使った策動
・【参院選】安倍首相に一斉に「帰れ」コール…吉祥寺で目立った過激な野次★4 [無断転載禁止]
・【参院選】「NHKから国民を守る党」立花代表「刑罰が無ければ違法行為をしてもいい」
・【自民党】乙武洋匡氏(39)の参院選東京選挙区への擁立断念
・【参院選】立憲民主党の候補予定者、相次ぎ「消費税ゼロ」主張 党方針は「増税凍結」だが…★2
・自由党・小沢一郎、小泉純一郎に対し、来年の参院選に野党統一候補として出馬を打診していた
・【参院選】立民・国民両党幹部が参院統一会派の解消を議論
・【政治】ジャーナリストの青山繁晴氏が参院選出馬へ テレビ番組にも多数出演 [無断転載禁止]
・【参院選】青山繁晴氏、演説中に噴水に落ち、溺れかける男性発見→自らずぶ濡れになり救出。迅速に救急車要請
・【立憲・枝野代表】「参院選に消費増税の国民投票的な要素ある」
・【野党】「消費税廃止」「減税」で差別化? 参院選に向け「争点」打ち出す野党候補も
・NHKから国民を守る党、参院選に41人擁立
・【週刊ポスト】参院選後に復活画策の議員年金 税金負担は300億円か
・民進党・岡田代表「消費税増税への賛否は、参院選後に表明します」 [無断転載禁止]
・【芸能】<女優・高樹沙耶>新党改革から参院選出馬で調整!
・【参院選岡山】「豪雨復興」で論戦 被災1年で有権者も防災関心高く
・【参院選】安倍首相、再び言い間違え…「#民主党の枝野さん」
・【山本太郎】れいわ新撰組1【参院選複数候補】
・天皇陛下が社民党から参院選に出馬したらどうなるの? [無断転載禁止]
・【参院選】 新党改革 比例代表に無所属の現職・山田太郎氏(49)を擁立 [無断転載禁止]
・参院選 もう与党勝利は確定的で、あとはどんな勝ち方をするかが焦点になっててワロタ
・【安倍政権】参院選後に75歳以上の医療費自己負担を原則2割負担に引き上げ
・【参院選 2019】嫌儲 出口調査-どこに投票したか書いてけ★2
・日本を救ってくれた英雄・安倍さん、これどう考えても参院選圧勝だろw
・【政治】「SEALDs」など市民団体、参院選の左派系野党候補応援グループ設立へ★2
・【参院選】70代以上の得票率が最高の立憲、共産の票、れいわに流出− 時事通信・出口調査
・【政治】参院選あす公示 387人が立候補予定
・【参院選】テレンス・リー容疑者逮捕、応援演説で報酬受領した疑い
・【参院選】 民進党・白 真勲氏 当選 比例区
・【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★21
・【学生団体】シールズ:参院選後に解散へ「声を上げる流れできた」 [6/20]
・【政治】民進党、消費増税延期を明記…参院選へマニフェスト原案 [無断転載禁止]
・【歴史的】参院選民進党勝利祝賀会スレ【勝利】 [無断転載禁止]
・【芸能】高樹沙耶を大麻漬けにした同居人が彼女を参院選に担いだ [無断転載禁止]
11:27:28 up 39 days, 12:31, 0 users, load average: 81.66, 44.35, 27.76
in 0.84318089485168 sec
@0.062973022460938@0b7 on 022201
|