経済学者で慶応大名誉教授の竹中平蔵氏(71)と、「2ちゃんねる」開設者で実業家の西村博之(ひろゆき)氏(45)の“コラボ”が話題を呼んでいる。
YouTube討論番組「Re:Hack」での“激論”共演だけでなく、税制・社会保障・医療などをテーマに日本の未来を考え合った対談本「ひろゆきと考える 竹中平蔵はなぜ嫌われるのか?」(集英社)が刊行。
そんな竹中氏は政治家の経験を持っている。独自視点の政治論を語り、日本社会に“カツ”を入れた。(取材・文=吉原知也)
(中略)
竹中流の日本社会へのアドバイスは。
「一言で言うと、政治家も、企業人も、個人も、努力をしなくなったということなんです。
円安と言いますけれども、実際には実質実効レートが重要で、これが約50年ぶりの低水準なのです。
これは何で決まるかというと、金利格差や原油価格の上昇などいろいろな要因がありますが、ここまで低下したというのは、経済の基礎的な力が落ちていることの表われです。
それは政治家が腹をくくってリーダーシップを発揮していない、社長が思い切ってリスクテークをしてリーダーシップを発揮しない。
そこに対する批判はあるのですが、より重要なのは日本人は1人1人が勉強をしていないですよね。
日本人は人材劣化していると思いますよ。それとジャーナリズムにも、ものすごい問題があります。
厳しいことを言いましたが、1人1人がもう一度努力をすることです。福沢諭吉の『学問のすゝめ』はそういうことを説いているのではないでしょうか。
1人1人が賢くならないとその国はだめですよ、という本だったんです。そこに立ち返ることが大事だと思っています」
□竹中平蔵(たけなか・へいぞう)、1951年、和歌山市生まれ。一橋大経済学部卒業後、73年に日本開発銀行入行。
81年に退職後、大蔵省財政金融研究室主任研究官、ハーバード大客員准教授などを経て、
2001年から小泉内閣で経済財政担当大臣、郵政民営化担当大臣などを歴任。現在、世界経済フォーラム(ダボス会議)理事などを務める。博士(経済学)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cee09c0b1f3640efd8402a941ee3e9c04815cf02?page=1
※前スレ
【パソナ会長】竹中平蔵氏「日本人は劣化している。一人一人が努力していない」 “失われた30年”の日本社会に喝 ★5 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1657015594/
【パソナ会長】竹中平蔵氏「日本人は劣化している。一人一人が努力していない」 “失われた30年”の日本社会に喝 ★6 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1657021032/
【パソナ会長】竹中平蔵氏「日本人は劣化している。一人一人が努力していない」 “失われた30年”の日本社会に喝 ★7 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1657029260/
【パソナ会長】竹中平蔵氏「日本人は劣化している。一人一人が努力していない」 “失われた30年”の日本社会に喝 ★8 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1657076004/ 昭和生まれが無能過ぎるからな
日本を終わらせた昭和生まれw
今の日本のいびつな世代間格差を是正しないと
日本経済は再生しない
そのためには40歳以上のバブル世代が
年金を受け取らないようにして
生活保護も受給できないようにして
月収数万で80代まで働いてもらう必要がある
今各企業で45歳定年制を進めているのもそのため
10代や20代が結婚し家や車を買える当たり前の社会を
もう一度構築しないといけない
ってうちの社会学の教授が言ってたは
外資系は成果さえ出せば
ゲームも昼寝も散歩も余裕!
この間の経産省の資料
日本人の社会人の勉強しなささw
働いて得た金もこいつら売国奴が海外と天下り組織等々に吸い取られる仕組みを作ったせい
やりたい放題の特別会計をなんとかしないと
>>9
40歳以上って今40代前半って超氷河期世代でバブルのバの字も経験してないだろ
大丈夫かその教授 中抜きしまくってる人間が
中抜されてる人間に言う言葉ではない
そうだな
派遣雇用やバイトで安く雇わないと会社が成り立たないとか
経営者の劣化が酷いね
主にお前のおかげでな
あと福沢諭吉の学問ノススメを当てはめると
「竹中平蔵のような奴に搾取されないようお前ら勉強しろ、正しい道選べ」ってことになる
終身雇用を終わらせて育成辞めた時点で努力もクソもねぇよ
搾取する側にいたら、やる気がなくなって無駄な努力をしたくなくなる。
現代の奴隷商人が何を言っても説得力はない
あなたが今やるべきことはパソナの会長を辞めることじゃないだろうか
派遣の良いところだけ残して社員が育つ世の中にしなきゃ直りませんわ
誰のせいか分かったか?
氷河期世代の努力する場所を奪った張本人じゃねーかwwwww
あー
何か腹立つな~
コイツの頭上に核弾頭落として欲しい
>>9
高卒大卒院卒などで結構ずれるが、大卒ストレートを前提とするとバブル世代は今は50代直前から50代突入であって、40代のほとんどは異常な氷河期に突入してた時期組だよ ま、自民党投票してきたお前らは人のこと言えんわな
竹中が正しい、無能。最も嫌うのが自民や維新
お前らそのまま負け組で死ねや
努力しないやつにもしっかり仕事与えて、ある程度の収入を与えないから、努力出来る能力ある人間が昇給しないし努力が報われない。こいつがその努力しないやつからピンはね搾取してるから失われた30年になってんだぞ。大体努力する人間が増えれば増えるほど一番困るのは奴隷商人のこいつだろ。
なんでこんなやつとベッタリな自民党を国民はマシマシ言ってんだろ。氷河期生み出した小泉竹中から何一つ学ばなかったな。
>>20
脳内教授かFランの非常勤講師やろ
流石に馬鹿すぎる
時系列すら把握できてないんだから つまり、低賃金でパソナのために働け、文句を言うなということですね。
ああ、明石市長にTwitterのフォロワー数を抜かれた人ね。
>>1
そりゃ劣化してなかったらケケ中先生を議員にしてしまったり30年以上に渡って経済成長させられない自民党を与党に選んでしまったりはしないわな ま、愛想笑いと相槌で食っていこうという人間が少なからずいるのは確かだな。
でも劣化してるのは本当だよね
ひろゆきが成毛眞との対談で未だにコンビニで現金決済するやつは馬鹿みたいなこと言ってる記事のコメ欄見たら電子決済しない理由(クソみたいな屁理屈)を長々とこねくり回して猛反発しててめちゃくちゃ笑った
電子決済すら使えないアップデート出来ないおじさん必死すぎるだろ
>>1
30年も努力しなかったかね?
世界でも稀に見る勤勉性かつブラックを受け入れてきた民族だぞ?
過剰に搾取してきたのが、原因なんじゃねぇか? これだけ好き勝手やっても何度でも騙されてくれるバカがいるんだから、竹中も大笑いだろう
コイツ本当すげーなw
面の皮厚いってレベルじゃねーわ
竹中党を選ぶこと自体が国民の劣化だな、その点では竹中の言う通りだわ
竹中自身が支持されたさなくても
手足の維新が支持されてるんだからやりたい放題だわな
>>1
これを経済政策をやってた中心事物が言うのだから終わってるんだ
上手く行ったら自分の手柄で、失策は全部国民に丸投げしてる
こんな人材が大蔵省に居たのだから財務省も知れてる訳や >>1
おまえはこの失われた30年で何の努力をしてきた? マニュアルやテンプレを重要視してる社会に成長性は無い。
これは企業も人も国も悪い。
思い上がりも甚だしいな。名前が違うだけで違う人生だぞ
>>20
それはない
四十歳以上は子供の頃に親がバブルだったので恩恵は必ず受けてる
その世代の親はバブルの恩恵で財産も多いだろうから相続財産も多いことが多い 皆感じてることをえらそうにいうな
劣等感刺激されてまた馬鹿が騒ぐだろ
日本人はそっと滅びろ
努力して中抜き規制して見ろと言う竹中さんの挑戦だな
国民がもっと努力すれば上級だけのトリクルダウンが潤う
>>47
SEなんかずっとデスマーチしまくって日に16時間働いてるしな スレタイはでも事実だよね
特に若い人は上の世代の文句ばかり
全然努力も苦労もしてない
へいぞう「近頃、奴隷どもの上りが少ない。劣化具合は目に余る」
>>57
親は団塊世代やぞ
だから氷河期世代は団塊jrとも呼ばれてた
バブル世代は50代だから40代の親にはなり得ない >>46
ひろゆきの記事を嬉々として紹介してるお前も劣化してることに気づけよw 相続税を下げ過ぎたんだろ
もっと高累進にして、寝てても儲かるような奴が出ないようにしなきゃ
分離課税も廃止か、累進の最高税率に合わせるべき
>>1 努力したかどうか?じゃねーからウソの努力したふり結果が出せない中抜きしか出来ないからダメなんだろ slave制度は欧米でとっくに違法になってるのに2022いまだに日本でslaveでカネ儲けやってるバカが他人様に何ほざいてんだ? そうだなっ♪
平蔵の努力が足りないなっ♪
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
>>1
客員准教授ってw
それ給料でないやつで職業じゃないよね?
理系だと実験施設を使うための手続きとしてありうるけど
鉛筆と紙だけの文系で何の役に立つの?
もしかして図書館利用証みたいな感じなのかなwww 個人的には別に日本人が劣化したとは思わないけど
もし本当に劣化しているとしたらそれは竹中みたいな奴等に搾り取られるんでやる気無くしたからなんじゃないの?
>>54
それを努力というのかわからないけど、仁○林、春風○で有力者や政治家をハニートラップ。日本は売春宿の主人が政治を思い通りに動かしている 竹中のような寄生虫のような努力をしたらいいのかね。
>>1
仮にそうだとしてもお前が言って聞くやつがいるものか(´・ω・`)
頭痛い 他人の力を利用する努力とか
旨味だけ持っていく努力とか
そういうのはしている
政策失敗してんだから責任とって
私服を吐き出して弁償しろ
>>64
バブル世代であるかどうかっていうのは関係ないんだけれども
バブル世代の定義がよくわからんけれども
団塊世代というのは間違いなくバブルの時代を生きてるわけでバブルの恩恵は必ず受けてます
団塊世代はバブルの時40歳ぐらいなのでその年齢なら財産もそそれなりに多いわけでバブルの恩恵を一番受けた世代の一つだと思いますよ 努力という言葉に逃げるのは良くない
問題の根本を直視して、それをしっかりと発言すべき
自分勝手の自己中が多過ぎ
シナチョンの血が混じった売国奴のせいだ
>>71
特に劣化はしていない戦前生まれで90歳くらいの年寄は未だに存在する
奴らは仕方ないからその時代のその生き方をしただけだ
豊かになると普通に水道使ってエアコンかけるしできれば楽してえという >>1
経営してると本当に日本人って使えないなと思う
日本人雇うくらいならその分韓国人雇うわ 1990年ぐらいまではトラック運転手でも寝ずに働いたら年収1000万円稼げた
今の日本は労働者を保護しすぎ。20代なら残業月90時間ぐらいまでナントもない
年齢で法定雇用時間を変えて、若いうちは働けばガンガン稼げるようにすべき
非常ボタンを押したのとかそれを投稿したのとか、明らかに劣化してるよね
景気が悪いのは税金の使い方が悪いんでしょ
1万社(就業者27万人)ある公益法人の人件費と役員報酬に、国は何の監督も監査も無い(報告義務無し)、
公益法人に多額の税金が出ているし、法人税も減免されてる
公益法人は利益を出しては法人格をなくすので、利益は人件費(ボーナス)と役員報酬でゼロにしなければならない
非常に高い人件費を元に決めた費用を請求されたら国はそのまま支払い、一度決めた予算は簡単には変わらない
公益法人の9割以上は阿部政権時に出来てる
野党は利権政治の本丸の情報調査からよろしく
政治家の経験www
この方の言う通り、
国民が賢くなかったからなあ。
つまりそう言うことだろ。
頑張れば頑張るほど搾取されるだけじゃん
皆学習したんだろ良いことだわ
>>1
自分もその日本人の一人であるとの自覚がまったくないコメントw >>81
別に努力で竹槍で戦闘機は落とせんからな
クリアできる努力目標の定時か魔法使いじゃねえと無理な努力目標かはっきりさせねえとな >>85
SEが月200時間残業しても全部サビ残扱いで0円の国では難しいだろうな >>89
「肩をすくめるアトラス」というやつだな
搾取が過ぎると巨人でも肩をすくめだすというやつだ >>81
問題の根本を直視してしまうと竹中自分自身を責めることになるからw ジャップ20年の歴史=トークで全てをなんとかしようとしてきた歴史でもある
日本人全体がダウンタウン症候群なんだよ
>>92
法規制がいるよな
法規制に向かう努力はいるかも(´・ω・`) >>91
努力真理教原理主義者は真顔でお前の竹槍の使い方が悪い努力が足りない!と連呼するのだから
コロナ禍をお前の努力とやらで終わらせてみろよとしか言いようが無い >>97
なんかギリシャ時代のソクラテスの地代からどこの国も二千年変わっとらんと思うよ
まあソクラテスは口先だけやんけお前ら言うてたら毒殺されたけどな >>94
国民新党の亀井静香が強く拒否したからだよ >>97
ジャップとか言うならソクラテスくらい知っとけよな(´・ω・`) そもそも人が稼ぐのが嫌な時点で稼げんぞ?
多分お前ら単純労働とか利益意識しないとこで働いてんだろうなってのがわかるわ
自分が稼いだら周りの誰かは稼ぐぞ
自分も稼がない相手も稼がせないみたいな我慢比べは底辺のまんまや
利益が上がるってのは誰かが得しとるから利益があがるんや
単純労働と一緒にされても困る
こいつ住民税を払ってないらしいな。
年末はアメリカに出国するらしい。
努力なんかしても無駄だって事を
労働者達に教え込んだのお前だろうがw
20年前 日本のライバル国 中国
10年前 日本のライバル国 韓国
現 在 日本のライバル国 ベトナム
10年後 日本のライバル国 アルゼンチン
>>104
人が稼ぐのは嫌じゃ無いよ
竹中パソナが国税を費やしたオリンピック事業で95%ピンハネしてあがりをウォール街の友人に流すのが嫌 必ず中抜きされるのにどうして派遣で働きたがる人がいるんやろ
>>113
積極的に派遣で働きたがるんじゃなくて
年齢制限や経歴や空白期間などで派遣でしか働けないだけかと。 >>112
嫉妬にしかみえん
そんな悪い奴だったとしても
ネットで陰口しか言えん時点でお前が負け犬にしか見えん
竹中ってのを知らないけど、貴重な客観的意見として受け取ってくれ 違うな。正社員強力システムを崩し社会的不安を招いたアホの竹中というポンコツ爺さんが元凶。
まあそれはそうとして一つは社会主義国が大概失敗してる雇用のところに問題がありそう
一度企業に雇われたらほぼ解雇できないのは社会主義のそれに近い
ってなると派遣会社の存在意義なくなるから、景気が良い時はみんなどっかの正社員で企業も発展してwinwinじゃない?
あと人が怠惰になってきてると言うのであれば、何かデータでみるのが良いのだろうけどね
いつからか急に変わっているのなら中国が変なウィルスばらまいてるだのありそうで あれが人工的なものであれば 新型コロナなんて超強力なウィルスばら撒く前に、もっとしょぼいのでバレないように色々やってるやろ
2012年以降 正体がよくわかってない病気が急増してるのも引っかかる
欧米で発生したpatmだの 実態調べたらまた中国でしたってなりそうでね
第七波が発生しました
ワクチン接種者が8000万人超えました
第1波から第6波までに200倍ほど感染者が増えており、第一波ごとに3倍ずつ増えています。第6波は1日10万人規模の感染者が出たため、第7波は一日30万人程度感染者が出ることが予想されます。これは国民の大半が感染する数値です。
2回目のワクチンは6ヶ月程度で効果を失い、ブースター接種を終えていない人はコロナに対する免疫はなく、未接種者同様、後遺症が残り致死率が大幅に上がります。また3回目と2回目では抗体のできる量に大幅な違い(2回目1600U/ml→3回目23000U/ml)があり、2回目ではオミクロン株に対抗できません。3回目では抗体がこれほど増えるにも関わらず副反応は2回目より6割の方が軽いと答えています。
後遺症はブレインフォグ含み日常生活に支障が出るほど致命的です。まだ打っていない人は接種が終わるまで気を引き締めてください。
また今回の波から希望者の大半はワクチン接種が済んでいる状態です。今後は他国同様自己責任の流れが来ると思われます。(コロナにかかる医療費は平均で700万円です)
一度失った健康はお金では取り戻せません。そのことを忘れないでください。
コロナ、1年後も後遺症3割以上 入院患者調査、倦怠感や呼吸困難
https://news.yahoo.co.jp/articles/5369545635a487594f81c39e30bb1e7d9e0216eb
>>1-3
>>1000
米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/ >>1
劣化と片付けてしまう程度の思考の老害は今の日本では必要としていません パソナが派遣の給料上げれば良いだけなんやけどな
何故かそれはやらないという
>>117
俺みたいに稼げたら、こんなとこで説教なんてしねーなw 栄養が不足して、チャンスが少ない環境では
生き物は活発に行動しないだろう
そういう環境を作ってきたのが自民党だろ
>>123
参院選後は消費税増税と更なる世襲化とインボイス制度で
栄養とチャンスを枯渇させるしな 努力しても報われない社会では、人は成長しない
社会主義国が50年前に通ってきた道だわ
自由主義と社会主義も、ゴールは同じだったな
努力しても評価しない時代が失われた30年だ!
そんな時代を生きてきたら努力なんてしないだろ
モロ反社でテロ活動してる賄賂妊婦林
自称政府の闇の結晶
スパイ御殿だな
カッパライで弱いので簡単に消し飛ぶ
>>121
その通り
それを民間企業へ請求すれば良いだけの話で
そうなれば民間企業は派遣を利用しなくなる。
つまり『派遣契約』がなくなる。
『派遣社員』がいなくなる。 >>124
そもそもGAFAですら運やタイミングの要素があったと認めてるのに
頑なに努力で何でもなる結果が出ないのは努力が足りないからで自己完結してるのがこのスレの努力真理教原理主義者 竹中が「これこそがイノベーション」と評価した企業がAirbnbとウーバー
人に働かせて上前を撥ねる企業
竹中平蔵が作り出した努力しないで中抜きして儲ける錬金術
離島に隔離したから集団退職もされないし言いたい放題だな
努力しても報われない社会を
一生懸命作ってきたのが、竹中先生じゃないですか
もっと自分のした事に自信を持って!
先生のおかげで後進国の仲間入りですよ
日本人は昔より努力してる
新自由主義のせいで無にされてるけどな
努力で中国の安い商品に勝てるか?
楽天カードマンみたいな感じで、中抜き戦隊ケケ中マンがみたい
全ての元凶が責任のトリクルダウンやり出したぞw
経済のトリクルダウン発言は否定した癖に責任のトリクルダウンは大好きだなコイツはw
>>135
そう遠く無い未来に滅亡国の仲間入りにクラスチェンジだしな 上級は下が悪い
下級は上が悪い
結局解決策を見出そうとするほんとに勉強してる奴はいないw
典型的ダメ日本企業の会議みてえで笑える
どうせ潰れるよこんな国
特別永住権や通名、自動車学校代や成人式のお祝いを自治体から貰えるこんな特別枠いたら実力も発揮でけへんて
ケケ中「日本人は劣化しているキリッ」
ケケ中は日本人じゃないの?
選挙前にこんな発言したのかよ
ひでえ言い草で笑える
まんまペテン師だわ
映画で洋画の吹き替え上映が増えたけど
あれは字幕(日本語)の速読ができない人が増えたのが原因の1つなんだって
ここは確実に劣化したよね。
昔はみんな普通に英語音声で日本語字幕で見てたんだし。
小泉竹中構造改革が失敗したのは国民の奴隷根性が足りないから
こいつのせいで何人の日本人が不幸になったんだろうな
下手な殺人鬼よりよっぽど害悪だろ
劣化してる日本人と付き合うのやめて
日本から出ていけばいいのにw
最近のやつは我慢する努力が足らん。これでは派遣が困る。
>>151
劣化した部分が有れば、成長した部分も比例してある。
そこが日本も竹中もわかってなかったからこれだけ韓国中国にITで差をつけられた >>87
それもCIAの意向も関係してるのでは?
おじいちゃんの代からCIA〜♪ 一人一人の努力がいらない国に発展させないとな
車もほとんど運転が面倒なマニュアルよりオートマに乗ってるだろ
岸田は竹中を完全排除して
竹中を重用してきたこの20年の自民党政治をごめんなさいしない限り
自民党には入れてやらない
日本から出た事がない大多数の人は、まだ日本が先進国だと思ってるだろうけど、海外に行った事のある人は、特に最近海外へ、まぁ台湾にでも行った人ならわかるだろうが、だいたいカルチャーショック受けるらしい。
『えっ台湾ってこんなに発展してるのか…』と。
>>2
竹中さんは正しいよ
ベーシックインカムも推してるし
健康保険を廃止にして日本人に努力させるんだよ 劣化したというか基本は変わってないと思うぞw
ただ経済は競争だから勝てなくなっただけw
かっての日本の技術力は基本改良パクリだったからなぁ
もうそんなの通じないw
あと税金公共工事ジャボジャボみたいな末端まで潤うバラマキが上級のみになったのが悪いw
奴隷に鞭はボコボコ入れるけど、飴を与えないのがケケ中方式
韓国ドラマばかり見てる主婦とアニメばかり見てる成人男性
>>1
なんだとー!
お前がやる気を削いだ張本人じゃねぇか
ホントコイツは… >>165
続きを書けば、日本をここまで奈落の底に突き落としたのはまぁアメリカなんだが、自民党もその一角。
だが今回も、この『失った30年』を経験したのにまた今回の選挙も自民党圧勝の情勢と。
もうどうしようもないね… 邦画も昔は「トラック野郎」とか「男はつらいよ」とか任侠映画とか
成人男性向けの映画がたくさんあったけど
これが今やほとんど姿を消して、成人男性が見る映画がアニメになってしまった。
30年前って今の50代すら新社会人だしはっきり言って全て60代70代の責任なんじゃねーの?
>>176
その60代70代の連中が今の日本企業のトップよ
そーゆー事なのよ 劣化した要因は派遣制度な
正社員が首切りの無い「ムラ社会」の中でヌクヌクと暮らしチャレンジは全くせず面倒な仕事のみ派遣に押しつけてきたから
正社員でも出来の悪い奴はクビにして出来る奴を新規に雇う
これが日本が復活する唯一の道
5ちゃんのネトうよは野党のせいにできない時はアメリカのせいにするよねw
貧乏人は子供作らずに死ぬから貧困の再生産は起きないだの金持ちだけ生き残れば豊かな国になるみたいな事言ってたが、
実体はその貧乏な国民に養って貰わないと生きていけないのが上級国民て寄生虫なんだな
寄生虫が偉そうな事言ってるのがこいつ
>>170
むしろ多様化して受け入れられる時代になってそこは良かったと思うがね
メディアの作ったブームに踊らされ、テレビは野球ばかりで本当に窮屈だったろうね昭和は >>178
ならば優秀な派遣社員がいないのはどういうこと?
君は派遣を増やしパソナでピンはねしたい人? 確かに
韓国はついにフィールズ賞受賞者を生み出し、
プレミアリーグの得点王まで生み出したのと対象的に日本はボロボロだ
>>178
低学歴の派遣君が大手企業に来て上級を見てしまったんだろうな
昔から大手企業は丸投げ
正社員は縁故採用だよ >>183
自分達がやりたくない仕事を派遣に押し付けといて優秀な派遣社員???
あんたどの口がほざいてるんや? >>167
色々原因はあるが日本の技術力流出を許し半導体事業などの衰退を招いたのは歴代中心中心政府の売国が大きな要因で給与が上がらなくなったのも経済界と自民の癒着のせいだよ 教育に金を惜しむからだよ
リストラ大好き世代の責任だろうがよ
近年、優秀な人材ほど派遣や契約社員を選ぶ傾向が顕著である。
職場を転々とする事で様々な業務を経験できるし、いろんな人にも会えるので
早く自分を成長させられるからである
一方で転職できる自信が無い無能ほど会社にしがみつくので、離職率の低い会社は
お荷物社員を大量に抱えていると言える。
馬鹿の一つ覚えのようにケケ叩いてる奴いるけど言ってる事は間違ってはないんだよなぁ
実際金の事ばかりで己の能力向上に関してはダンマリ決め込んでる現実を直視出来てない社畜や候補生が多い事
基本的に日本企業は採用にあたっては有能より無能を好む
有能だと頻繁に意見具申してきて煩いが、無能は無茶な指示でも黙って従うから
その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという
倒錯した状況が発生する
20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている
>>193
自称有能でも起業できない時点で無能なんだよ >>195
時給1000円足らずで働かせておいて企業とな??? 自分が下だった時は、努力不足でした申し訳ありませんといいながら、踏み付けられて来たんだろう。
反面教師と思えれば人当たりよくなったんだろうが、ようは前ならえのつまらん弱い人間だな。マニュアル人間w
今の60代がめちゃくちゃした尻ぬぐいをやらされてる感じだわ
>>196
ゆとり教育は大成功だと思うよ。
ゆとり教育を受けた世代は、政府を信用する実直な精神が養われたから自民党の支持率が高いわけだし。 この30年で日本に失望して日本のために戦う奴も減っただろうしな
他国に攻められたら戦えず降伏するしかないのが今の現状だわな
>>197
所詮、雇われ人の時点で有能とか無能とかどうでも良いんだよ
親ガチャあたりのコネ入社社員1人で1万人分の自称有能より役に立つ
新自由主義は本質はコネ主義だ 日本人は劣化している ×
日本人は淘汰されている ◯
オリパラで奴隷をタダ働きさせ、何の努力もしないで100%ピンハネで税金貪った売国奴がなにほざいてんだ
いい時代に産まれたよな
井伊直弼みたいにならなくて
努力して燃え尽きたと言わせてもらう。
でも一応正社員で仕事はしているよ。
努力するだけ無駄
出来るやつほど損をする社会にしてくれてありがとう
与えられた仕事だけやって豊かになれないって事だな
メルカリで必死こいて転売やらで小銭稼ぐ事はする暇あるのに能力向上に時間を割かない時点で劣化してると見られても文句言えない
中国人だって党員になれない負け組でも必死こいて勝ち上がる努力してるからな
生まれてからベリーイージーモードの日本人として生まれて親ガチャだの上級特権だの文句垂れてる奴は恥を知れよ
俺に関しては努力する気がない
今のままで十分だし
努力したところで俺が豊かになるわけでもなかろうし
お前が搾取システムを作ったからだろ
まあこいつが殺されない時点で日本人は甘いよな
「日本人のメイドがアジアで人気」という日が来るのも、そう遠くない
普通の人にとっては努力が報われない社会だもんね
報われた人からお前ら努力が足らないなんて言われたところでだから何って感じでしか無いだろ
『上級国民にあらずんば人にあらず』
庶民は〝ATMとして奴隷として〟まあ生き残れるやつだけ生かしてやってもいい、程度にしか思ってないよね、いまの与党は。本当は下級国民全員で一致団結した方がいいんだろうが、現状は下級国民同士で勝手に潰し合ってくれるから上級は笑いが止まらないだろうな
日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石だ
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。
国民のほとんどである庶民が、ごく少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。
富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争を死ぬまで求め続けられる。
上級どもは奴隷は勝手に湧いてくると本気で思ってるふしがあるよな
>>215
日本の女の平均年齢もはや50歳超えてるから流石にキツイ >>1
格差の元凶、似非人( ・-・)
問題のすり替え( ・-・)
個人の努力の範疇を越えている( ・-・)
日本以外が経済成長し所得を増やしている時点で日本人の個人の責任じゃない( ・-・)
政治の責任だ( ・-・)
財務省の馬鹿犬を選ぶ家畜以下の責任と言われたら、その通りだが(笑) 竹中は清貧だぞ
資産は10億も無い
国を思う国士様だ
コロナのお陰で早期に馬鹿だと正規でも生き残れない時代になったんだから今直ぐでも周りを蹴飛ばしながら上を目指せ
真面目にコツコツと言われながらS&P500を藁をも掴む思いで数少ない手持ち資金突っ込んで狩られて目が覚めたろ?w
投資で豊かになれるのは金ある有能な奴だけ
有能になる為に努力すれば自然と金もついてくる
そうすりゃケケの世話になることも無いだろ
努力ってのは女の又に力を力いっぱい入れると書く
これは命懸けで出産する女を表している
努力が足りないというのは命懸けで出産する女がいない、命懸けで何かを成し遂げようとする人がいない
それがダメだって言ってるのと同じだから
努力強要する人間の言うこと聞くのは奴隷と同じだぞ
>>126
まあ資本主義社会では今ランチェスターの法則というのが唱えられているが、これはシェアの7割を持って初めて覆らない強者と定義されるがその強者と弱者が争うためのそれぞれの戦略が唱えられている
これは結局一握りの強者しか最終的に生き残らずに寡占化することを指している
資本主義社会の始まりは皆が自分も金持ちになれるかもしれないとガムシャラに働いたそうだし実際豊かになった
その段階は過ぎ去ってしまいどのジャンルでも一部の大企業が本の一握りで争う寡占化状態になっている
今から新しい自動車メーカーをぶっ立てようとするやつは中々いない
イーロン・マスクくらいだな
どの業種でもそうなってないか?
熱的死を迎えようとしているわけよ こんなウソでも言い続ければ本当と思い込む奴も居るからな
少なくとも本人は
努力しても派遣会社とかに搾取されて貧しいままで、誰が努力を続けようと思うだろうか?
搾取される社会構図を変えて、努力すれば報われる社会にしなければならない
>>219
メイド長(ばあや)みたいなことになるね >>226
なあ
国民にやる気出させる努力が足りねえよなあ
昔のアメリカとか宇宙開発とか言って国民のモチベ上げてたろ?
「政府は何もやらねえし具合の悪いことに打つ手はないけど努力しろこの野郎」とか言う為政者とかそんなものは人の上に立つべきではない
国民のモチベ上げて国力を上げるのも政治家の仕事野郎がボケ老人 努力して報われないと言ってるのは単に努力するとこ間違えてるだけ
戦士を極めたいのに魔法使いの勉強してるような感じ
それか出来て当たり前のことなのにドヤってるかどちらか
営業で例えるなら手取り20万の社畜が月販40万の売り上げ程度で給料が少ないとゴネるくらいアホな話
人件費だけで大赤字だ馬鹿タレ(´・ω・`)
そういえばこいつが政治にしゃしゃって以来じゃないか?
日本が凋落したのは
限界まで個人を酷使しておいて
「勉強しない」は絶句の一言だなぁ
竹中はもう孫世代まで遊んで暮らせるくらいの金を稼いだろ
そろそろ引退してくれませんかね?
劣化したのは竹中平蔵!
竹中平蔵から見たら日本人が劣化してるでしょうが、日本人から見たら竹中平蔵が劣化している。悪徳政商に身を崩してる。水戸黄門の越後屋か
世襲議員や慶応ボンボンみたいなのを間近で見ながらよく一人一人の努力が~とか言えるな
新自由主義だったらゾンビ企業は倒産と失業者だらけやろ
創価学会😊
『現代版奴隷制度』を作ったのが竹中平蔵
一番きつい一番付加価値の高い誰もやりたがらない仕事を『低賃金』でさせる仕組みを作り出した訳で。
本来ならこれだけきつい仕事ならそれだけの労働対価を求めるのが本来の派遣業のあるべき姿なのに、その逆をやっているのがパソナで、こんな状況下で日本が成長する国になる訳がないわな?
そんなもん小学生でもわかる事だろうに
若者は派遣で大手に入って
「働かないオッサン居るじゃん!」ってなるんだろうけど
1970年代の高度成長期だって大手企業は縁故採用で仕事は丸投げやで
若者の仕事は新しいビジネスを創り出して
老人どもをギャフンと言わすことやで
正社員のオッサンより俺は優秀なんだーーーー
ってSNSに書くことではないぜ
でも竹中チルドレンの維新が野党第一党ってことは
竹中はそれなりに支持されてるんじゃん
日本は大学受験がイージーモードだからな
努力して成功する体験してない
中韓は大学受験ハードモードだから勉強する習慣がついて
海外留学とかも当たり前
>>227
その寡占化を進めたのが竹中なんだよなあ(^^;)
菅政権下で無理矢理価格競争をさせ、
結果的にNTTの独占を進めた(^^;)
競争力重視といっているが、
実態は中小零細いじめ(^^;)
資本主義などと言っても、
アングロサクソンの主張する資本主義は、
正しくは「自由放任主義(レッセフェイル)」。
単にアダムスミス的重農主義や国家から独立した宗教活動に従っているだけ。
ミクロ経済学における自由市場の理想状態は、
プライステイカーの存在しない完全競争だから、
明らかに自由競争とは異なる。
重農主義かつ労働価値説みたいな話になっていて、
18世紀の経済学に後戻りしたようにも見える(^^;)
本当に資本主義なら、労働力に拘らないって(^^;)
むしろさっさと日本を見捨てて、賃金最安値のアフリカにでも行った方がよい。
ハングリー精神の本場やから(^^;) >>267
×プライステイカーの存在しない完全競争
○プライスメイカーの存在しない完全競争 全部がそうだとはいわんけどそうなった原因の結構な部分作った人間がそれを言うのか
劣化しているのは精神性かな。
現代人の知識レベルは過去最高だろうね。
すなわち現代における優秀な指導者の条件は
労働者を気持ちよく気に登らせる話し方が出来ることだと思うよ。
労働者は知識と行動力がある子供と思って扱うべきなんだよ。
そして指導者はそれを気取られないようにしないとな。
気が付いてる奴はすでにこの手法で上手く人を動かしてる。
公の場で「喝!」とか言ってる奴はわかってない奴なの。
>>67
米は表向き奴隷なんていない事になってるだけ
トランプが不法移民止めるって壁作ってたけど、不法移民を奴隷的労働者にしてるんだぞ、あの国 >>265
ちょっと待って!
ファンタジー好き半島系土人(知的障害あり)が何か言っているぞ >>200
三浦朱門が言ってたな
少数のエリートと残りは実直な精神だけあればいいって >>61
かく言う俺もSEだが、
協力会社の人たちは、2次請け3次受け当たり前だった。
当然、都度中抜きされているし、日本の生産性の悪さは、付加価値の無いところにコストを奪う仕組みを許容している事じゃないのかと思っている。 日本を中抜き天国にして末端労働者のやる気を奪った張本人が言うことがコレか
努力もせず美味いところ食ってる奴がいるって広まったからな
馬車馬になるのはもう飽きたんだわ
一度許せばどんどん付け上がるからな
劣化劣化言って奴隷の努力制度を復活させたいんだろうが無駄だよ
>>281
っていうか、歴史的にそういう気質だよ(^^;)
竹中みたいなのは、チョンに多い(^^;) 竹中平蔵は総務大臣経験者であって、財務省や消費税に力を発揮できる立場にいたとは思えないんだけど?
派遣がどうのって話だって厚生労働省案件でしょ。竹中平蔵の何がそんなに「あらゆる事象の黒幕」なんだ?
努力してもピンハネしている奴が儲かるだけだからなあ
奴隷が努力してなんの得があるのやら
日本人全体のモチベーションを下げる才能は逆に凄いかも
ひろゆきと対談してガチギレするやつって
今の所ろくなのいねーな
サラリーマンと違って役人はなかなか辞めさせられないから役所の人件費はかさむ。だから、税金でまかなっている人件費をなるべく少なくしようと早期退職が考えられ、国の事業に投入される予算の中抜きで彼らの生活を保証するということがなされてきました。
公務員の人数が増えすぎちゃってさあ大変
http://2chb.net/r/seiji/1626860817/ これってその辺の爺が「最近の若い者は~」って言うのと何が違うの?
竹中さんが先頭切って経済対策や規制緩和を進めた結果でしょ。
自民、維新路線だとそのまま継承されますね。
竹原 役人が国民に強制する福祉とは、実際には、
金をもっていない人たちが金を持っている人たちのお世話をすることを意味します。
役人が金を持っていても国民は金を持っていてはいけない。
相対的に国民の所得を減らし、常に、国民が国にすがりついていないといけない状態にする。
賢い人は、役人に利益を回すやり方で利権を得る。それが天下りですね。
http://2chb.net/r/koumu/1457120622/3-27 >>1
日本人が本来得ていた収益の半分を中抜する派遣業界を創り大元締めとなっているキングオブクズのくせに >>279
竹中は政権に都合のいい回答をまとめる諮問機関の委員をずっとやってるだろ?
その回答をお墨付きに政権が方針を固める
財務省の人事権を握ってるのは実質的に官房長官
人事権を握られた財務官僚は政権の意向に従う
安倍、菅、竹中が押し進めた結果が
この惨状だよ 人の努力をかすめ取って利益を得ている人がいるのがいけないんじゃねえの
もう日本が経済成長することはないと思う
それよりも国策で安楽死させて社会保障費減らす方向に舵を取るべき
さすが竹中さん!この人について行けば大丈夫だ!
(ククク、計画通り)
20年にも渡って若者の生き血を搾り尽くして抜いて抜いて肥え太った挙句にこのいいぐさである
日本の歴史上これ以上の悪党がいるか?
努力していないのではなく、
国民性で判断をするスキームがない
判断を先送りするスキームだけが徐々に構築されただけで
FAX利用が最たるもの
>>1
規制緩和した業界最大手の会長職に議員やめた後に就任
ちょうカッコいい
かっこよすぎて俺なら自殺しているぜ >>300
滅茶苦茶やって最後は自己責任とか言って責任を押し付ける、ネトウヨのテンプレやん >>304
こいつの親類縁者の財産没収して日本国民に分配することこそ必要 悪いのは中抜きする竹中抜平蔵ではない努力しないお前らだ
そうですか、よろしい革命だ!
最終的にはこうなるしかないのよね
憎まれ役になることわかってて、それでも日本国民を奮起させようとする姿に涙が溢れます
おいおい、ただのピンハネ中抜き業者が何言ってんだ?
小泉と組んで派遣法改悪して氷河期世代作ったゴミクズが。
立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
民主党政権の時の超円高政策で、日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいった
民主党政権の時は就職難も酷かった
日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
民主党政権の時に日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
民主党政権の時が酷かったから立憲民主や国民民主といった民主党の残党の政党の政党支持率は全く伸びなくて低いままなわけだからね
日本の売国左翼と在日チョンは刑務所に入れていくしかないんだよ 言われた通り日本が良くなるように本気で努力しようと思うんだが、そうすると手始めにすべきことはこいつ含めた国賊を討つことなんだがこいつはそれで良いのだろうか
ピンはねどころかピンしか回ってこないからな
9割ハネられて努力が足りん!
中抜き( ゚Д゚)ウマー
竹中を叩きながら自民に投票してるんだから文句言うなよ
そりゃ中抜き、ピンハネだらけだからな。
努力しても搾取されるだけw
頓珍漢なこと言ってるんだろなーって思って開いたらめっちゃ正論言ってて草
政治家は誰がなっても同じ
日本の中枢に入り込み牛耳る8人の民間人って動画見たが
こいつがその一人か?あと7人は誰だwww
勉強や努力するための金がない
なぜなら派遣業者にピンハネされるから
って人間は多いと思うよw
タダでできる努力は走ったり体幹トレーニングくらいしかないw
タダっぽいネットするのすら通信費がかかるw
30年も実質賃金さえ上がらないのは
政治家が劣化してる証拠だし、これを相変わらず
消去法で〜とか支持してる国民も劣化してる
団塊世代は大嫌いだけど実行力やバイタリティは若い世代より上だなって思ったわ
>>17 のような状況で各人それぞれ独断で何かやろうとしても
まともな結果が出るのを期待する方が間違ってそうだ auが不通だったのって、s学会とパソナが株主だったから
昨日、ヤツらが所有する豊島を米国がガサ入れしたから、ケケ中はもうお終い
真面目に働いてピンハネされている人が聞いたら
我を忘れて刺し殺すレベルじゃないのかなあ
サイコパスってこういう事平気で口にしちゃうよね
竹中は改革だ!規制緩和だ!なんて言ってたけど
やったことは既得権益を強化しただけよね
努力ってのは主観であって客観で判断すべきではない
給料が安定した暮らしを誰もが望むけど、派遣じゃ不安定
派遣業はピンハネ率が高杉、女衒と一緒の賤業、廃止すべき
こいつが未来の安定というやる気を奪ったんだろw
そうしないとだめだったwww
あほかとw
まあそりゃ「今の君でいいんだよ」とかぬるいこと言われて育ってるんだから努力なんかしないわな
強制するとパワハラになるし
経済の専門家w
結果が出なかったら国民の努力不足のせいにするだけの簡単なお仕事w
これで20年食ってきた「努力家」w
1人1人が努力だとか、昔のバリバリ共産主義者みたいだよな
ソ連とか毛沢東とか
それで成果でないと努力してないスパイがいるからだなんとか言ってポル・ポトも毛沢東も処刑しまくったんだろ
>>337
仮にも経済学者が精神論を口にするって日本も落ちるところまで落ちたな >>330
まず既存の既得権益を壊し、
自分が儲ける仕組みを作った後、
再び既得権益を固める
確かに、こいつは自分が儲けるためにすごく努力をした
その努力は日本にとって有害無益だったがw ご本人はどのような努力をしたのかご参考までにどうぞお願いします
竹中って典型的なインテリバカ。恥ずかしいブラック企業の社長と同じ。
コイツらにとってゴミでなんら努力してないと思ってる期間工だって日々汗水垂らして単純労働してるんだよ
工場も経済もこういうひとらがいないと回らない。
国民全員がビル・ゲイツとかスティーブンジョブスなんかなれるわけないだろアホ
大石あき子の『維新ぎらい』読め
自分の努力の尺度を他の人間にまで押し付けるな
そういう橋下や竹中のような勘違いしたマキャベリストが生きづらい国にした
失われた30年が始まったのも続いてたのも現役で働いていた一人なのに
30年前は糞ガキだったり生まれても居ないような人間に責任追及するのか
こいつに何かを言われたくない
日本を破壊した張本人
ほんとにクソ
>>337
外国や経団連や株主が儲かるようになったろ
ちゃんと結果出してるんだよ 平成っ子が言うならともかく昭和の人は日本衰退の当事者じゃないのか?
日本人が劣化してるか劣化していないのかを
測るモノサシはキリスト様の教えなんですよ。どうだろうねえ。
十把一絡げの土人田吾作からやっと俺は俺、私は私という歪みの個ではあっても
個を強め始めたばかり。ねらーなる人格のぬいぐるみを、栄光の背番号3の
長嶋がユニフォームを脱いだかのようにお前らも脱いで5年位?
まだそんなだから。劣化といより昭和から年々、これでも良くなってきてるよね。
お前ら褒めるとすぐに調子にのるから褒めたくないけど。
>>346
まあ、支持した国民が馬鹿だったってことか
しかし、自民以外の党も反日とかろくなのがない
さすがに反日野党や陰謀論連中には入れたくないし、
どこにも入れたくないと棄権すれば自民が勝つし、
政治面は八方塞り 奴隷に努力しろとかなんかのネタなの?
奴隷船でムチををたたきつける奴のセリフで
令和の時代のセリフじゃないだろw
努力の結果が個人に積もらない社会にしたんだから当然だろう。
日本人が劣化してるんじゃなくて、お前(ケケ中)がどうしようもなく傲慢なんだよ。
こういう奴だから、派遣肯定したり成果主義言ったりの新自由主義経済の頭になる。
新自由主義だったら大半が失業してるやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
経済学者なのに英語しか話せない竹中平蔵
お前が努力してない
確かに劣化している
無能な経営者と政治家、公務員、団体職員
日本人が劣化している
賛成しるよw
>>353
それ、ノーマスクカルトじゃん
話にならないよ
立憲にしても共産にしてもだけど独善的で、
自分らが正しい、なぜ支持が集まらないんだって思ってるんだよなあ
野党がそんなんだから自民独裁を許してしまう なんで上から目線なんだコイツは
何様のつもりなの?
竹中って根本的なことが分かってないな
何で学問のすすめが生まれたか
欧米の植民地になる危機感
欧米から学ぶべきことがたくさんあった
この2つがあったから若者が必死で勉強したわけだ
当時ですらおっさんは大して勉強してない
歴史背景すら知らないバカのくせに偉そうなこと言ってんじゃねえよ
劣化じゃなく賢くなったのさ。
ケケ中はそれが気に食わないだけ。
>>361
その程度の認識なら既存政党入れるか棄権すりゃいいよ
なんも変わらんけどなw >>364
そうそう、コスパよ
失うものと、得るものを天秤にかける
今は昔より情報も多い まあ、努力しなければいけないのは間違いない。
自分の価値を高めるためにある程度は努力はした方がいいと思う。
これこそ自己責任だわ。
>>366
あんた、だまされやすいタイプじゃね?
2009年に民主党入れたでしょ?
正しい知識を持っている者からすると、
ノーマスクの主張だけでもうまともじゃないよ 政治主導による長期金利差は棚に上げておいて国民がサボってると。ひどい経済学者だな。
消費税などガンガン搾取されまくるから愛国心なんて無くなったぞ
日本の為に努力も貢献もするつもりは無い
経済と医療がマシだから住んでるだけ
『上級国民にあらずんば人にあらず』
庶民は〝ATMとして奴隷として〟まあ生き残れるやつだけ生かしてやってもいい、程度にしか思ってないよね、いまの与党は。本当は下級国民全員で一致団結した方がいいんだろうが、現状は下級国民同士で勝手に潰し合ってくれるから上級は笑いが止まらないだろうな
日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石だ
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。
国民のほとんどである庶民が、ごく少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。
富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争を死ぬまで求め続けられる。
上級どもは奴隷は勝手に湧いてくると本気で思ってるふしがあるよな
>>3
言いかえれば
今の日本の上層陣が劣化しているとも反論できる 『上級国民にあらずんば人にあらず』
庶民は〝ATMとして奴隷として〟まあ生き残れるやつだけ生かしてやってもいい、程度にしか思ってないよね、いまの与党は。本当は下級国民全員で一致団結した方がいいんだろうが、現状は下級国民同士で勝手に潰し合ってくれるから上級は笑いが止まらないだろうな
日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石だ
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。
国民のほとんどである庶民が、ごく少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。
富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争を死ぬまで求め続けられる。
上級どもは奴隷は勝手に湧いてくると本気で思ってるふしがあるよな
人の下に人を作り
ピンハネするために底辺派遣を作る
竹中平蔵のゆがんだ人生が日本版人身売買制度を作った
日本維新の会の政策は竹中平蔵が作ったもの
維新が政権に近づけば平凡な日本人は着ぐるみはがされる
そして竹中平蔵、もといパソナと維新がウハウハするだけの世の中ができる
絶対に維新に入れるな
生まれた時から劣化してるギリ健が発狂してんなあ。
迷惑だからニートとナマポは強制収容所で強制労働させるべき。
竹中先生に日本人の再教育をお願いしたいわな
甘えてばかりの日本人再生出来るのは竹中先生しかいない
竹中は人に人生を委ねるな雇われるなと行っておられるのだ
人に雇われないとお金を得られない無脳になるなと警鐘を鳴らしておられるのだ
竹中先生を攻撃する勢力は共産主義者かね
自由主義者ではありえない発想だからさぁ
結果の平等を求める怠惰な連中だ
『上級国民にあらずんば人にあらず』
庶民は〝ATMとして奴隷として〟まあ生き残れるやつだけ生かしてやってもいい、程度にしか思ってないよね、いまの与党は。本当は下級国民全員で一致団結した方がいいんだろうが、現状は下級国民同士で勝手に潰し合ってくれるから上級は笑いが止まらないだろうな
日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石だ
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。
国民のほとんどである庶民が、ごく少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。
富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争を死ぬまで求め続けられる。
上級どもは奴隷は勝手に湧いてくると本気で思ってるふしがあるよな
搾取の帝王竹中平蔵
アメリカならとっくに銃で殺されているレベル
努力を搾取し続けて、人々の気力を削ぎ落とし精神を殺した張本人がw
氷河期が働けなくなった頃の逆襲が楽しみだわ
>>368
10万円稼ぐのが目標で5万円中抜きされたら
15万円分働かなければならない
それが『努力』って事なんじゃないかな >>385
共産主義者
証拠もないのによく言うよ
今すぐもってこい
もって来れないのなら土下座して謝れ お前は30年何していたんだ?
自分の懐は肥えたようだがな
1人1人がお互い中抜きする努力をすれば、皆平等な社会が訪れるとおっしゃているのだよ
大多数の人は努力するのが馬鹿らしくなる
それが今の資本主義社会だな
結果の平等を敵視しているようだが、
自由競争社会に近づけても経済は活性化せず、
かえって停滞した
これが事実だ
自分さえよければ他人なんてどうでもいい
そういう社会を作りたいのが竹中平蔵
他人を泣かして中抜きしまくって、私服だけ肥やす
ヤクザよりもたちが悪い竹中平蔵
竹中派遣で格差を作り
平成の若者を貧乏人に追い込み
貧乏人は未婚となり(ぶっちゃけ女子は貧乏人嫌だからねw)、
金持ちは結婚するだろうが、当然、沢山子を産むわけもなく
馬鹿でも分かる理屈で少子化が加速
それにしても維新が竹中平蔵を持ち上げてるのが意味わからん
維新志士達が生きてたら、竹中平蔵なんか真っ先に天誅対象だぞ
ふざけた党名を今すぐ変えろ
まあでも、経済が上向かないの民間がしょぼいからってことだろうし、その通りなんじゃないか
>>387
15万円ぶん働いたら8万中抜きされるんですが 民間がしょぼいことにも原因があるだろう
原因側の人間が何をほざくか
こいつが平然としていられるのが何より日本人の劣化の証だな
>>398
国の経済の停滞はすべて民間のせいか?
だったら、国は経済のために一体何をしているのかね
賃金を抑え、雇用を不安定にする政策を押し進めた結果だぞこのていたらくは >>387
違うよ
5万円中抜きしてるやつを合法的にぶっ殺して言葉の本当の意味通り中抜きするのが努力 >>401
それはそう
こいつを暗殺できない不甲斐なさで申し訳ないと思っている >>1
まあな
戦前なら国賊として惨殺されてるだろケケナカ >>398
だけどさ、その「民間が」って誰?日本中の民間人全員を指してるのなら、
世界で日本中の民間人全員だけがこの30年なぜか同じ病気にでもなってない
限り、それって要するに、原因は民間てよりは政府の経済政策の失政じゃねーかよ、
って話に戻ると思うぞ。 >>402
大体、民間のせいだろうね。国ができることは少ないと思うよ、とくに市場社会なら
民間で成長産業にしっかりと投資されていなかくては、成長なんてしないし >>349
政治家全政党「こんな事もあろうかと、
まともな政治家は全員倒しておきました!www」 >>399
大手派遣会社のマージン率ランキング
1位 スタッフサービス 31.4%
2位 アデコ 30.6%
3位 テンプスタッフ 29.1%
4位 リクルートスタッフィング 28.8%
5位 パソナ 28.4%
6位 ランスタッド 27.4%
7位 マンパワー 23.6%
だそうだ、今年の7月1日の記事にあった
コロコロかわってるようだけどな
アデコなんて数ヶ月前は40%以上あったようだし >>407
じゃあ経済の専門家とかいる意味ないじゃん
民間ががんばれ
言うだけなら俺でもできるわw
経済が良くならないのを民間の努力不足のせいにするだけの簡単なお仕事w >>407
消費税とは限らないけど、税制が経済の足を引っ張ってるんじゃネーのw? >>411
実際経済学者が先進国で役に立つことあんまないと思う。 >>411
民間の努力不足っていうよりは
派遣業みたいに本来はやっていはいけない中間搾取をお墨付きを与えてやってもOKにさせるような改正をしたからだろう
クビにしづらいからこうなったっていうやつはおかしいんだよ
呼びたいときだけ呼んで、用が済んだらさようならしたかったら
有期労働契約でやればいいだけなんだから 下っ端の能力を発揮できる環境を整えるのが上の仕事
それを放棄して精神論だけ振りかざすケケ中みたいなのが上級国民なのが終わってんだよ
>>363
時代の都合もあるからな。
いつの時代も、まともな人はやっぱりまとも勉強してるものだ。
政治家で勤勉な人は(まともな勉強をしてる人は)、まず居ない。 労働者の権利を守るために一人一人が努力しなければならない時代が来たようだ。
竹中平蔵先生が仰るとおり、怒りを忘れた日本人は劣化している。
半世紀前の労働者運動、学生運動を復活させねば。
竹中先生の仰る通り
日本人には己の命と引き換えにしてでも国賊を討ち取る気概と努力が足りない
もっと頑張るべきでしょうね
竹中平蔵万歳!
>>402
アメリカなんてもっと不安定なのに成長してるじゃん >>414
なら今も有期労働契約でやればいいだけじゃん
それなのに企業が派遣を選択してるわけだろ 政治家時代に派遣法成立に大きく関わり
その後ちゃっかり自身が派遣屋の会長に収まってボロ儲け
これが合法ならインサイダー取引も合法っだろってレベルに
悪質極まりない醜悪な行為
>>421
世界最強の軍事力があって隠れた資源国で外国に圧力掛けまくれる国と比べるな この努力が必要っていう考え方が日本衰退の原因だよな
アメリカだと使いづらかったコンピュータをアップルのスティープ・ジョブズは
簡単に使えるようにしようとしたしネットの注文もアマゾンのジェフ・ベゾスは
簡単にしたからな
まぁ太平洋戦争でもパイロットの努力の腕に頼りすぎた日本ってのもあったしな
>>57
バブルは消えて無くなるんだよ、大損した人も多い
相続する物は無いに等しい
その上で就職難だから恩恵と言う程の物は無い 努力って低賃金で馬車馬のように働く事か?
超ピンハネでボロ儲けしてる派遣会社の会長のセリフには反吐が出る
30年前の日本人も努力する奴なんて一部でしょ
それともやりがい搾取か
>>38
田舎の工業高校で1学年上まではトップだと、JALに入れた。整備士だけど。
就職の面接に行くのにも、交通費がもらえてた。
ところが、自分の世代からその就職先も採用を控えるようになった。一つ上の先輩が、普通に上場会社に就職してたのに面白い位に求人が消えた。
仕方なく、大学行って留学して、大学院に戻ろうとしたらもっと仕事無くなってた。 >>401
いつも自民・公明が選挙で勝つから、劣化より竹中を受け入れる国民が多いんだろう
非正規が増えたのも経済成長しないのも国民や企業が選択した結果だ
今になって政治家や竹中に文句言うのはお門違い じゃどう努力して何をどうすれば日本が良くなるか、提示してみろ
今の日本人はそれをしてないのか?
原発も動かせない、戦闘機も作れない、スマホも作れない、テレビは売れない
クルマとアニメくらい
これでどうしろと?
大学!大学!
搾取と補助金詐欺の温床でしかなかった
>>427
その通り
努力しなくても能力向上させるのがアメリカ人
努力に努力を重ねてようやく人並みの人間にするのが日本人
これじゃ勝てるわけない >>435
国賊を始末すればいいと思うよ
できるかどうかはしらん 竹平蔵
竹平蔵
竹平蔵
中が抜けてしまう
中が抜けてしまう
中抜き
中抜き
>>395
まあ偽物ってことでしかないんじゃないの >>437
効率のよい方法を考え出すのも大事なんだよな
でも日本では作業が楽になると給料を減らすからな >>395
維新志士ごっこだからな
子供の頃よくやったろ?
時代によって選ばれるものは違うがゴレンジャーごっことか
ドラゴンボールごっことか
ワンピースごっこみたいな
そんなノリをいい年こいた政治家がやってるわけよ >>1
あれあれ~~~?
「(若い人に1つだけ言いたいのは)みなさんには貧しくなる自由がある」「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。」
あれあれ~~~? >>448
あれあれ~~~?
今頃国が社会がヤバいって事に気付いたのかな~~~?
あれあれ~~~?
劣化しても良かったんじゃなかったのかな~~~?
あれあれ~~~? 政府に取り入って派遣法改悪に暗躍し中抜きやり放題社会を作って自分の経営する人材派遣会社をボロ儲けさせたあげく日本で税金払いたくないからアメリカで暮らしてます。
そんな奴に説教垂れられるオレらって何なん?(´・ω・`)
>>433
一年で求人が消えたってのは俺もみた
一斉に消えるんだよな 自分たちは努力したと思い込んでる人が他人への敬意忘れて好き勝手やってる社会
>>450
妻と子がアメリカに居住してるのがミソなんだよな
これで竹中が政商引退してアメリカに10年居住して
その後、妻と子に遺産相続すれば日本に相続税を払う必要が無くなる
名前忘れたけど女性作家との対談で「この国に税金を払うのは馬鹿らしいですよ」
と言ってたが
日本でさんざん儲けておいてそこまで意地汚くなる必要もないだろうと 必要なのは国賊を殺す努力
活かしておけばこうやって平気で嘘をつき国民を騙し続ける
国が国民に要求する努力が節電とかだぞ
そりゃ働かなくなるだろ
竹中とか小泉が政界でしゃしゃり出たあたりから日本が衰退劣化し始めたんだが
自分が努力しなくてもカネが稼げるという仕組みを作るための努力をしている
竹中とひろゆきは気が合うだろう
『上級国民にあらずんば人にあらず』
庶民は〝ATMとして奴隷として〟まあ生き残れるやつだけ生かしてやってもいい、程度にしか思ってないよね、いまの与党は。本当は下級国民全員で一致団結した方がいいんだろうが、現状は下級国民同士で勝手に潰し合ってくれるから上級は笑いが止まらないだろうな
日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石だ
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。
国民のほとんどである庶民が、ごく少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。
富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争を死ぬまで求め続けられる。
上級どもは奴隷は勝手に湧いてくると本気で思ってるふしがあるよな
>>4
30代で世の中の何がわかると言うんだい?
今貴方が享受してるものの大半は
紆余曲折を経て今の形になっていることを肝に銘じなさい わたくしはね、この日本にどれだけの労働力がありそれを食い物にされているのか知っております。派遣制度と言うものが雇用の主流になっていますよね。これ実は派遣社員と言うのは正社員よりも給料が高くないとおかしいんです。そういう制度なんですよ。でも日本だと派遣社員のほうが給料が安い。なんでだと思いますか?竹中平蔵がそうしてるんですよ。
>>1
企業のリストラを口実に正規社員を希望退職という名の実質的解雇で減らし、雇用の流動化促進を口実に非正規社員を増やして労働者の企業への忠誠心とやる気を
削いで日本の活力を奪った経営者側の人間がなにを言うか、と思う。
日本を真面目な人間が馬鹿を見るような社会にして衰退させた元凶の一人はお前だろうと思う 『上級国民にあらずんば人にあらず』
庶民は〝ATMとして奴隷として〟まあ生き残れるやつだけ生かしてやってもいい、程度にしか思ってないよね、いまの与党は。本当は下級国民全員で一致団結した方がいいんだろうが、現状は下級国民同士で勝手に潰し合ってくれるから上級は笑いが止まらないだろうな
日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石だ
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。
国民のほとんどである庶民が、ごく少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。
富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争を死ぬまで求め続けられる。
上級どもは奴隷は勝手に湧いてくると本気で思ってるふしがあるよな
>>25
違う税政の仕組みをパソナ竹中平蔵や小泉純一郎たちが変えたから。
派遣や非正規は人間ではなく消耗品のもの扱いの奴隷扱いにしたから税金がかからないようにした。
正社員は人間なので人件費扱いにして正社員を雇えば法人税がバク上がりするように変えた。
まさに、小泉純一郎や竹中平蔵らは国家反逆罪、外観誘致罪で死刑にすべき対象だ。 労働基準法を守らせろよ
バカみたいにこき使われる職場で努力なんかするかよ
>>466
もう人間の労働力そのものがいらない時代になってきた 氷河期世代を正社員で雇用実績がない法人は反社会的勢力認定すべきだ。
儲かってるにもかかわらず氷河期世代を正社員で雇わなかった法人の資産、預貯金はすべて没収して氷河期世代に分配すべきだ。
そして、派遣会社の経営者や役員は全員死刑にすべきだ。
派遣は違法で犯罪に戻すべき。
50代職歴無し「失われた30年の日本に喝を入れたい」
40代アルバイト「30年給料が上がらない日本は衰退した」
国賊売国奴竹中平蔵自身が226事件のような時代だったら間違いなく殺されてると自覚してる
>>434
国民はゴキブリ韓国人竹中平蔵を選挙で選んでないぞ >>1
竹中以外が言ったら、どんな反応になるのか興味あるわ 竹中平蔵のバックにアメリカ民主党反日勢力、
今は反日チャンコロ勢力がいる。
まず、在日アメリカ軍を日本から追い出さないと何も出来ない。
日米同盟は維持、日米安保は廃止。
そろそろアラフィフだけど、周りで自殺したり鬱病が当たり前だよな
生きてるのが奇跡だわ
直接知ってる友人でも三人自死してる
法人税を90%にあげて、労働者を正社員で雇い、給料を上げたほうが法人税を払うよりまし!と経営者に思わせる税収じゃないとダメだ。
そして、派遣や非正規を雇えば法人税は200%、外人を雇えば法人税1000%でよい。
努力しても上に何もしないで下さいとか言われるんですが
どうしたらいいですか?
竹中は「皆さんには貧しくなる自由がある」と言っていた
努力せず貧しくなるのも自己責任だと
私たちはその言葉の通り努力を辞めた
竹中の奴隷になどなるつもりは無かったからだ
>>1
竹中みたいなのが努力させないように仕向けたからだろ?
自己保身、自己利益の為なら他はどうなってもいいっていう思想は日本全体をダメにする。 働くのを止め税金を払わずただ税金に集って生きる
竹中のような生き方を目指したのだ
朝鮮人小泉純一郎と元韓国大統領最側近の韓国人竹中平蔵が関わった法律や仕組みをすべてもとに戻すことから始めなければならない。
郵政は完全国営に戻す。
日本人の劣化は事実だが、劣化させたのはケケ中本人だろう。
劣化を止めるには派遣を廃止し中抜きを止めればいい。
>>453
ここまで汚えと日本の敵と言っても差し支えないわ 金持ちをもっと金持ちにするための努力なんかやんねーよ
って感じなんじゃない?
竹中も西村も日本の体制が変われば逮捕投獄も有り得る
だから外国籍取って逃げる準備をしてるんだろうけど
どうせ働いてもすべて竹中が奪っていくのだ
努力などする方が間違っている
>>491
そうそう
「新自由主義マンセ−」で「勝ちさえすればどんな汚い手段を使っても構わない」「結果さえ出せれば努力しなくてもいい」という考えを日本中に蔓延させたのは竹中自身だと思うよ 確かに努力せずに楽して中抜きで稼ぐ様になってる。正論ではある。お前がいうな、ではあるが
日本は6000発の核兵器を即配備して、原子力潜水艦も配備、大陸間弾道ミサイルも即配備。
その上で、日米安保廃止、日米同盟保持。
そして、カルト韓国統一教会自民党清和会の排除とカルト韓国創価学会公明党排除だ。
いやいや皆竹中さんのように能力に恵まれているのでもなく、努力だけでは何とも成らない
そんな反感買うこと言うのは理解できない
政財官日本の上級は劣化しているの間違いだろ?
自分も含まれるから言えないんだろ平蔵
>>502
氷河期世代に特攻されて失敗してから警備が厳重になり、竹中平蔵の母国の韓国や日本を破壊売国した見返りにゲットしたグリーンカードでアメリカに住んでるのがほとんどだからなかなか殺すタイミングが予定出来ない。 >>1
これがアメリカなら、ケケ中なんて銃で襲われていただろうに。
日本には正義マンがいないから許されているだけ。 もう奴隷を狩り尽くして
利益が伸びなくなったんだね
わかります
>>508
本人が既に言ってるよ
いまは何しても襲われることないってよ 新卒カード>>>努力に変えて底辺が這い上がれない国を作ってくださったケケが劣化させたんじゃね?
竹中さんが総理になって日本を変えてほしい。
日本に生まれて良かったと心の底から思える国に。
たとえば、日本に生まれただけで生涯の収入と医療が保証。
(最低限ベーシックインカム確保→生活保護廃止、収入が途絶えると自動的にベーシックインカム導入。仕事をしてる場合、最低賃金としてベーシックインカムの2倍保証)
全ての医療(先端医療含む)を無料化
財源は考えてくださいね。
日給八千円の園芸バイトに派遣で行ったとき
社長に「お前の派遣会社には日当一万八千円払ってる」て言われたのに闇感じた
>>480
は、同じ反応だわ
てか移民主党もグルでグローバル売国新自由主義だろ
ネトウヨがーパヨクがーとか自民がー民主がー与党がー野党がーとか二元化工作しても
日本人は見てるとこはちゃんと見てるだよw ジョージアのガイドストーンが破壊されたんだって
あの有名な石碑なw
新自由主義ももう終焉かもねーキャハッ
>>515
は、こいつは和歌山B二階と同じで下駄屋Bだろ 竹中平蔵が批判される理由としてはパソナや新自由主義としてばかりなのが納得いかない
彼の一番の問題は無能な事だ
学者としてもたいした実績もなく手垢まみれの外国の学者の経済理論を
まんま日本社会で実行しようとして失敗ばかり
郵政が民営化すれば競争で国際的な物流、金融面で活躍出来るとか言ってたが
そんなこと民営化しても公務員だった連中に出来るわけないwとか辛抱にすら馬鹿にされていた
そして実際に何も出来なかった
指摘の、日本人は努力していない、は情況認識としては正しいと思う。でも努力しなくなった原因を
明らかにして取り除く処方箋を考えるのがアンタの仕事でしょ。要するに剥き出しの資本主義の導入
を急いだ結果が今の情況ってことだよ。そしてアンタはこの剥き出しの資本主義の導入に一役も二役
も演じたでしょ。それを棚に上げて、結果の努力してないはアカンでしょ。
竹中平蔵は高校生のころから共産党の民青だから、共産主義という共産党独裁、共産党員以外の弾圧と虐殺と格差拡大というまさに
共産主義=新自由主義=偽ユダヤ主義
>>519
結局無能は1人で利益を上げることができないからな
いうことだけやって単純労働をすることだけはできる人はいるけど、圧倒的に方法を考える人が不足してる
昔のやり方で利益を上げれてる業態はしがみつけるけどね 自分に金入ってくるような日本にしてこの発言は神かなにかかな?
24時間戦わなくなったのは事実だろうな
いまのじゃっぷはマスクしてカラアゲ食べてゴロゴロして時々働くくらいだ
日本が第三次世界大戦=東西冷戦に勝ち先勝国となりソビエト連邦を滅ぼしたのは
修正資本主義であり、社会主義でもないし、共産主義でもないし、新自由主義でもないし、グローバリズムでもないのだ!
24時間戦ってたころのじゃっぷは
お金持ちだったがいまのじゃっぷほど浪費的ではなく
勤勉であり批判もあるが生活そのものは意外と倹約的でもあり
自分に対してことのほか厳しかったということはあるだろう
いまのじゃっぷは浪費的であり自己には劇的に甘く依存心が強く勤勉でもない
マスクに頼り切りであり
マスクへの信仰心だけで乗り切れると思い込み
現実とは決して戦わず
雨にも風にもマケル
そして悲しみの涙で味のついたカラアゲを食べてふてくされて眠りにつく毎日なのだ
>>1
アメの主流が新自由主義に夢中になってた時はこいつも宣教師的ドヤ顔してたが、リーマンショック以降、全然アップデートしてないだろ
もともと誰かの言いなりってだけ 有名になったらお前らに遊ばれるからな。
少しでもスネに傷があったら、
ひっそりと暮らすしかない。
日本にもビジネスネームの導入が必要だと思うわ
瀬戸内や大阪も かなりキレイになったし
少しヤリ過ぎたけどw
まぁこんな感じで良いんじゃないかな
あとは干潟を戻し 稚魚を増やしていくだけ
>政治家も、企業人も、個人も、努力をしなくなった
政治家、未来を見据えた政策
企業人、その政策に則り新事業
個人、その新事業に必要な新しい技術を学ぶ
政治家が悪い
24時間戦ってたころのじゃっぷは
労働時間を売りぬくビジネスをしており
とても生産性は悪いが
長時間労働によって稼ぎを叩き出すスタイルでまさしくIT革命の前の時代の戦い方そのものを実現していたともいえよう
そしてそのガムシャラパワーでアメ公を奈落の底に落としたのだ
そして時代とともに自らの消え去り
世界はもはやじゃっぷらんどがどこにあるのかも知らない世代になり
じゃっぷと言われてもラーメンやアニヲタのイメージしかわかない時代になったのだ
ほんとうはマスクとカラアゲなのだが
>>529
↑
竹中さんの尻馬に乗って「恨の思想」全開にしちゃってるところがもうね。
逆に竹中さんの正体バラしちゃってる的なw 竹中平蔵氏は日本人なのかな
日本人であるなら劣化した人材であることを自認しているくせに偉そうな物言いなんだね
>>4
昭和でも松下幸之助氏、本田宗一郎などまでは
日本を世界トップクラスの経済大国にしたが
その後の世代は馬鹿だった お金もちは頑張ってるからお金持ちなんです
貧乏人は頑張ってないから貧乏
学生時代に経済論でそんな講演聞いたけど面白い部分もあった
コイツのいってる未来設計は日本としては決して悪くない方向なだけど
まずは貴族と労働者をしっかり分けてからやる政策で
四民平等や民主主義なんて名目の下に成立するものではない
日本が世界一の経済力の時は24時間戦ってなかったし、職場でタバコ吸ったり、仕事でクラブや風俗やゴルフやパチンコに行ったり、
みんなが正社員だったから余裕があり5時間ぐらいしか働いてなかったんだよ。
経済が低迷したのはネットやデジタルを知らない昭和の人がトップにいるからでは?
そりゃ役所が重要なデータをフロッピーディスクで使ったり、USBメモリで持ち出したりしてるんだもの
世界ではどんどんネットやデジタルを利用した仕事になっているのに日本が取り残されてるんだよ
日本だけを商売しても儲かってた昭和の時代と一緒にしないでほしいね
>>552
偽ユダヤとかw
日本もなんかスキャンダルが出たら
あれは似非部落とか言って言い訳してるよなw 平均勤続年数も親との同居率も、実はアメリカ(同居率は英国系も)が異常に低いだけなんだよな。
昔、厚労省だかが調査して、資料も出しているんだよ。
日本はどちらもトップクラスに高いけど、他の欧州やカナダと比べて異常って程ではなかった。
異常だったのはむしろアメリカの勤続年数の異様な低さ、アメリカの同居率の異様な低さだった。
日本の新自由主義者はそんなアメリカをグローバル・スタンダードと呼んでいた。
異常なアメリカを称賛して、まんまと日本人を騙すことに成功したわけだ。
いまのじゃっぷは浪費的であり自己には劇的に甘く依存心が強く勤勉でもない
マスクに頼り切りであり
マスクへの信仰心だけで乗り切れると思い込み
現実とは決して戦わず
雨にも風にもマケル
そして悲しみの涙で味のついたカラアゲを食べてふてくされて眠りにつく毎日なのだ
24時間戦ってたじゃっぷは賃金も安く一生懸命だらだらと長時間働く生産力であったし生産工場でもあった
しかし賃金があがり生産力としては魅力がなくなると仕事がなくなり外注して済ますだけの生活に憧れるようになった
これがIT革命前後の世界のスタイルでありグローバル化により安い労働力を探しそこに外注するようになったのだ
じゃっぷはそこに目をつけマウントしてイエスかノーかハッキリ言ってもらいたい!と金の力だけで迫るスタイルを確立した
つもりだったがIT革命の本質は低賃金労働者に安く働かせるものから高級労働力が自らコンピュータに指示を出して働くスタイルへと移行した
そしてじゃっぷはやる気を失いマスクとカラアゲに祈りをささげるだけの日々となったのだ
どんだけ頑張っても低賃金な制度作っといて努力語られてもね。精神論じゃなくて制度側の問題じゃないですか?
>>543
訂正→>>522
因もにアカは逆差別のB利権は認めてないみたいだぞ
2016年に逆差別の部落差別解消推進法を
移民党の西田Bが主導で自公民維4党が賛成可決してるw 1人1人が努力をしないような世の中を作った男、努力をしても無駄になるから
しかもそれを自覚していないのがすごい、まさにサイコパス
>>1
高齢者優遇政治や高齢者福祉行政と決別することを標ぼうした
30代未満中心の政治経済団体を結成することがステップワン
搾取される若者が集い議論する公のSNSを構築し
搾取されない日本を作る議論を始めよう
高齢者や外国人優遇日本を
若者優遇日本に変えよう 朝日健太郎を落とせ
参議院で6年間一度も質問せず公費で飲み食いしてただけのヤツだぞ
いまのじゃっぷは浪費的であり自己には劇的に甘く依存心が強く勤勉でもない
マスクに頼り切りであり
マスクへの信仰心だけで乗り切れると思い込み
現実とは決して戦わず
雨にも風にもマケル
そして悲しみの涙で味のついたカラアゲを食べてふてくされて眠りにつく毎日なのだ
24時間戦えなくなったじゃっぷは外注で人に働かせる仕事しかしなくなりコミュ力がもてはやされるようになった
しかもじゃっぷらんどは仕事がなくなり政府のばらまき事業ばかりになったので裏の道を行き来するネゴ力もまた重要になったのだ
しかし世界はすでにITの時代に移行したのであらゆる労働力は発注元からの指示により働くのではなく自らのITインフラやシステムとともに働くようになり
システムやインフラに自らの手で指示を出しまくる高給労働力
インフラ上てコンピュータに自らの手で指示を出しまくる高級労働力
コンピュータにあらたな指示を出す力を授ける高級知識労働者
こうしたものたちの世界になったのだ
だが!
じゃっぷはもうつかれたよ
マスクとカラアゲとともに横たわりねむりにつこう
ねむりにつこう
としているが運動不足や体力不足のせいでろくに眠りにつくこともできなくなり
不快そのものの毎日をおくっているのだ
人の利益をかすめとる会社がよくいうぜ
パソナみたいなピンハネ業が増えた所為で日本国はダメになったんだよ
逆に、景気が良かった頃って本当に努力の結果だったか?
明治以降の急成長や戦後の復興は努力だろうがなぁ
>>555
日本人は努力を放棄し、コンピューターより安い低級労働力として生きる道を選ぶのだった なんか炎上系ユーチューバーみたいになってきたな
これ絶対わかってて話してるでしょ
まあ実際地方の町工場で働いてるような20代は脳みそ動いてないような低能が多いな。時間で働いて人より秀でた能力が身につくわけねーだろ。
定年後にに年契約で働きに来てる60代より動きが悪いってどういうことよ
日本人が努力してないからって25年でGDPが1%しか増えないってキチってるだろ
ジンバブエでももっと成長してる
明らかに経済失政だよ
日本人は努力不足ではなく自民を選び続ける知能不足
教育とマスコミの洗脳が原因だから
特別知能が低いというわけじゃないが
ワクチンも政府マスコムが打て言うたら打つだろ?
そういうとこだぞ
>>559
ネットとかない時代は、形あるものをとにかく多く作れることが生産性だったから、
単純脳死労働大好き大得意だった日本人の民族性とめちゃくちゃ合ってた
その過去の栄光の通りのやり方にしがみつき続けるのが努力だと思ってる日本人が多いのが今 イタリアでもGDPは25年で倍に増えてる
アメリカは3倍
その分GDP比債務も圧縮される
日本人はイタリア人の倍怠け者?
数年前に努力遺伝子が発見されてる
努力出来るできないは遺伝によるもの
つか平均年齢が48歳の国
年収300万円40歳がどんな努力をすれば逆転できるんだ?
そしてその確率は十分なものかな
真面目に努力が馬鹿らしい国だしな。
金が全てなんだよ。
>>559
いや、だから
その明治期や戦後復興を経験して
がむしゃらな努力が必ずしも幸福につながるわけじゃないという認識を(改めて)得た日本人は、結局優れていると言わざるを得ないんだよね。
SDGsとかってアホは喚いているけど、
GにあたるGoalって何なのかといえば、「日本文明」もしくは「日本文明が象徴的に体現していたもの」だからね。
発展途上の皆さんは、成長率とやらがご自慢のようですが、正直遅れていて話にならないんですよ。
まぁ、こういう事はあまり大きな声を出して自慢すべきではないけどね。要らぬ嫉妬を受けるから。 >>568
普通に経済成長してたら600万円稼いでるよ
戦争もしてないのにGDPが25年で1%しか増えないは異常だよ
竹中平蔵が政界に影響与えた25年だよ 日本におけるストライキは努力して働かず国力を削ぐこと
じゃっぷが油まみれで働いてたころ
じゃっぷがアゴだけで働いてたつもりだったころ
そうした時代はもう過去のものとなり
旧式のものたちはリスキリングされる時代ともなった
ITシステムのなかでシステム環境にあるものを使って何かを行いシステムに対して仕事をする
人と人の仕事のやり取りがすべてITシステムへの作業を介して間接的に行われる時代になった
そうした時代へとリスキリングの機会を与えられるものたちはまだ幸運だ
しかしその機会もないほとんどのじゃっぷたちはマスクとカラアゲだけを頼りに日々をおくるのだ
マスクさん!カラアゲさん!
たすけて!
日本が経済成長しないのは?
・中国のせいアル
・韓国のせいニダ
・野党のせいだ
・日本人の自己責任だ
・自民とマスゴミが悪い
さあどれ?
日本は世界一の債権国だから貸してるお金が働いてくれるから
働く必要ないぐらいの利息分がガンガン入金されてる。
だから、日本は分配が必要で日本人のみに月15万円のベーシックインカムを3年更新ですぐ分配を始めるべきだ。
マスク神もカラアゲ神も
宗教革命はきらいだ
勤勉さを旨としてはいない
ただひたすらに隣人を愛せよ
隣人の顔色をうかがえ
そして隣人と同じようにふるまえ
同期せよ
動悸せよ
せいぜい過酷なトンキンの環境でちむどんどんしてろよwww
・努力しても報われないような構造にしたのはケケ中
・枠自体無くしてその中で努力する機会そのものを多く潰したのがバブル以降の流れ
・根本的に昔から極端な努力を強いられる世の中ではなかったのに過剰に押し付けられている状態
一人一人が努力してないって
個人の努力でどうこうなる問題なのか?
阿部菅岸田で
失われた20年が
失われた30年になったのを
リアルタイムで見てきた筈なんだが
議席増で応えようとしているのだから
少なくともこの国の大人達は
劣化しているというか
マジで頭おかしい
自己責任社会だからな
不満多いやつは努力が足りない
こいつらが甘い汁を吸いまくったのが日本の衰退の原因だろ。この失われた30年間の政治家や官僚の責任だよ。
欧米化とか口だけで、中身は未だに団塊世代の時代の無駄の部分が変わっていない。
努力が無意味な社会構造を率先して作り出してきた努力の搾取人は言うことが違うね
さらに努力が足りないと?
一人頭の若者が減ってる分少なくなった人数分搾取させろってことだね?
自己責任教の洗脳が解けた国民はあっちから見たら劣化したとみえるんだろ
搾取できないもんねー
「努力しろ」は搾取する側に都合のいい言葉
人の下に人を作る竹中平蔵
福澤先生草葉の陰で泣いてる
上から下まで中抜き国家だから成長なんてするわけない
教育投資も研究費も国家認定公式中抜きされるから金かけても無駄
民主時代に暴露した研究者いたのに皆忘れ今や国民総中抜き時代へ
極一部のやる気ある人間は自分で勉強するだろうがそんなやつが日本に残るかと言えば残らないわな
で?
なことダラダラ言われてもな
で、どうしたいのどうするの?
奴隷が努力しても無駄という社会を使ってきたのは歴代の施政者だろ。もちろんそのなかに竹中も含まれている。既に取り返しのつかないレベルまで衰退してるから、このまま大和民族滅亡までいこうぜ。
派遣じゃ努力してスキルアップしても派遣のままだから特に女は
日本を格差社会にした張本人
中抜き自民政権じゃダメ
劣化したのは政治家とくにこの10年の自民党議員はひどい
努力とか馬鹿か
金払わないのなら余計なことはしないのは
たけなかが好きなアメリカがやってるだろ
>>596
無能は転職する努力をしていない
そもそも真の無能は転職できんけどそれはスキルを上げる努力をしていないだけだし 何かっていうと政府を叩けばいい、みたいな空気を作ったマスコミが諸悪の根源
撒き餌に食い付かずにはいられない雑魚どもの、なんと多いことでしょう。
日本人は徒党を組まないと武勇をふるえないんだよ。
ちょび才能で大蔵省や通産省とつるめた昭和と一緒にするなよ。
>>601
企業はそんな従業員に甘えて人件費を中心にコストカット。
それが企業努力w 横から金だけ掠め取って何もしない中抜き業者が何か言ってんな
ユダヤ悪徳金融支配者から日本衰退させるために命を受けて結果も出してる!維新を動かしこれからも我の金儲けとさらなる日本沈没に向けてヤル気満々
これまで違法行為は無いのかも知れないが道徳的には大罪者。
全く反省も無い。地獄に落ちる。
>>604
税金は東京に納めてるから
淡路島は本社じゃないらしいぞ 中抜きも専門の会社に依頼するから効率的に安くできるじゃなくて給料安いやつにやらせるから安くできるだから終わってる
>>1
れいわヤマタロ[創価在タレ反日]は岸田や立憲(のマシな方)より遥かに悪い安倍[二代目池田大作創価DS反日]
や維新[アベ大阪民国別働隊]をなぜ叩かないのか?
_______________________
問題ありすぎでしょ↓ 都構想やIRやメガソーラーと同じで、中華と安倍竹中[親中親韓反日]の命令でやってるんだろ?
武漢と提携「国防上問題ない」 大阪知事、「一帯一路」で物議も ★3
/2chb.net/r/newsplus/1654039625/
2022/05/31(火)
> 大阪府の吉村洋文知事は30日の府議会本会議で、府と大阪市の共同部局が昨年12月に結んだ中国・武漢との港湾提携について
>「国防の観点から、問題があるなら当然やめるべきだと思うが、そうとも思わない」と述べ、協力関係を維持する考えを示した。 >>609
経済学を政治や政策の下にした立役者か? >>1
こんなのが野放しで
偉そーに経済学者で慶応大名誉教授と
堂々と名乗りを上げてる時点でダメだわ
いつまでダメなままの社会の方が
泳ぎやすかろうケケ中 改革とは名ばかりの衰退を回避できなかった清末期には似てる
>>602
政治の場がショーになってマスコミが視聴率とれるネタになったのは55年体制が崩壊する少し前くらいだろうか?
政治の側も完全にそれにのって劇場型政治になってしばらくたつわけだが
政治で解決できないこと、できそうもないことでもなんでもかんでも政治の対象にして劇場化することで支持率をふやしてきた流れの末路が安倍政権とか橋下自治だったかもなー
じゃっぷはマスクしてカラアゲたべながらそんなもんをぼんやり見てるわけだw 改革改革改革
その先は良くなるってものでもないってことを体現した奴
竹中平蔵「努力すれば誰でも中間搾取する側に立てる!」
なわけねーだろ馬鹿じゃねーの不愉快だわ
嫌なことをやらすために努力とか言ってるんだろ
まぁ好きなことでも努力はするがそれはあんまり努力と感じないで
楽しいことだからな
まずは楽しくすることが重要だな
竹中には無理そうだけど
竹中、お前だけのせいではないが
お前も加担した罪があるぞ
アメリカの労働者の9割がマニュアル労働しかできない
どの分野で稼ぐか考えるのは経営者の仕事で、どうやって稼ぐか考えるのはマネージャーの仕事
一般労働者はエンジニアなど一部の仕事を除けば彼らのサポート役にしかすぎない
一般労働者も経営者目線を持て、もっと努力しろなんて言ってるのは竹中一味だけ
石原と同タイプ
我欲の罰だとののしった裏で五輪誘致
老害活動させないように失脚
>>1
ホントだな
カスばっかりなとこだけ同意する 劣化してるのは間違いない
勉強していない、行政書士を取らない
電検も取らない、ストロング飲んで寝てるだけが日本人
ついに「お前の自己責任」言い始めたな
誰だよこんなやつ頼ったの
昔の日本人は低コストで高性能な労働力だったからな
それでも日本人が働き続けたのは仕事があったから
仕事を外国に投げ捨てて残っためんどくさい作業だけを日本人にさせてるのが今
そりゃ劣化もするさ
技術者のようなブルーカラーは評価されたことはあったが
ホワイトカラーは聞いたことないな
派遣社員に明るい未来はあるのだろうか?
自己責任と言われればそうなんだが
だよなw
中抜き、人売りのヤクザ稼業を法律で認めしまってから日本の衰退がはじまったよなw
>>635
派遣社員って責任がないから、将来日本の社畜界に残り続けたいなら管理職になるための経験がないから未来がない
別に起業するなら最初のキャリアが派遣だろうがなんでもいいんだけどね 劣化してるのはおまいのことだ
いつまでこんな頭なんだ
貧すれば鈍するによって、もう完全に駄目になったのは事実。
奴隷化して使い易いようにした癖にw
現状から抜け辛く、だからこそ
現状維持しかしようとせず
見ず、考えずの奴隷民に落ちぶれる
そうしたんだろ?
コイズミコーゾー改革でさ
それを面罵とか酷い奴だなー
正論
昭和の頃は池沼以外全員努力してた
主に仕事で
だから日本の国力は世界一まで近づいた
今はどうだ?
個人も企業も政府も努力してねえから世界ランク30位くらいまで下がっただろ?
個人に言えること、特に若い国民に言えることは中国人韓国人その他アジア人の価値観に影響を受けるなって事
彼らは怠慢でズルいだけだ
中抜き屋のせいで技術者の報酬が減ったのが日本の衰退の原因なんだが
こいつは自分が諸悪の根源だとわかっててなおこういうことを平然と言うから本当にタチが悪い
全員がそうではないけど、9割の世襲議員は、無能で世間知らずの甘ちゃんばかり。世襲議員のぼっちゃんじいさんも勘違いだけはするなよ
人材が劣化したとして、大きな要因は非正規雇用だらけにしたことが間違いなくあるよなあ。
派遣の平均的な勤続期間は、1.7年とか。そのくらい経ったら切られて次の職を探せとか、
よほどの技術やスキルを買われて雇われるんでなきゃ、ただのバイトやパートと何が違うのって世界。
市民に高度な教育を施して
自分の目で見て自分の頭で考えて
行動するようにしたらどうなる?
答えてくれ、ケケ中
おまえ、それを望むのか?w
安泰を望む支配者は愚民化を進めるんだろ?
×劣化している
〇元々優秀じゃない
なぜなら優秀な人間が生き残る国では無いから
ずっと封建制なので
今までは封建的奴隷働きがたまたま製造業にマッチして
かつアメリカから技術移転されたりパクっても許されたり
かつライバルがいなかったりして
ラッキーな時期があっただけで
日本人そのものは優秀じゃない
それは昔から言われていて、
例えば中国人は一人では龍だけど集団になると豚になる
日本人は一人では大した事無いけど集団だと龍になると言われていたように
能力ではなく全体主義的な数の力でごり押ししてきただけ
生産性を見ても判るじゃん
先進国の中で今まで生産性でずっとビリを走り続け
一人当たりGDPでもランキングは低い
数の力だけだよ元々日本は
それが裏目に出て今や老人の数の国になってしまったがな
その努力とやらでどうにかなってたならバブル崩壊以降とっととV字回復してたろう
何年も中高年が首吊って社会問題にしてたの昭和の者だぞ
国が自分の失敗を国民の自己責任だと押し付ける無責任
>>649
何も考えない労働力というのがただ数作ればいいだけの昔は都合が良かった
今では安くないといらん存在となっただけ 仕事のやり方見たってわかるじゃん
質より量
とにかく長い時間働け、額に汗しろ、足で稼げ、努力、根性、24時間戦えますか
この国には元々人間の質なんてない
労働力に物量を投入してきただけだ
戦争のやり方だって人が死んだり傷ついたらまた更に人を送り込めば良い
使えなくなった奴は捨てろ
というやり方しかしなかったじゃないか
その結果ベテランを早々で使い潰して若者を使うしか無くなり
スキルが低いので結局特攻させるしか手が無くなった
人間は質の低い消耗品、上意下達による強制力で物量を投入せよ
それが昔からのこの国の姿だよ
昔は24時間戦えますかとか5時からどうのとかで質を量で補ってたんだよな
誰か「竹中を死刑にする」って公約掲げて政治家になれよ
絶対に投票するから
みんな勉強しなくなったら出し抜くチャンスだけどな。
>>656
無能はスキルのあげ方も人に言われないとできないからなかなか難しいけどな 勉強?勉強だって同じだよね
そもそも何のために勉強するのか、
どのように勉強するのが良いのか、
とにかく時間をかけて勉強するのが良い方法だ
徹夜で勉強をしろ
たくさんくり返して覚えろ
そして勉強によって金儲けをするのだ
勉強をすれば他人に勝てるのだ
アホなんじゃねえかなこの国は
誰が幸せになるんだよ
>>656
出し抜けないよw
まだわかってないなw
安倍ちゃんが勉強したと思うかw? 日本人は優秀であるという幻想から抜け出す必要があるわな
そら途上国の連中よりはマシだけど、個人の自由やらを尊重しながら他の先進国と並ぶ能力はない
アベレージは何とか保ってるけどトップ層の劣化が酷いように見える
政財界に官学
そりゃそうだ
努力しても報われない時代続きゃw
賢いひとはしない
いまやってるのは、要領が悪く頭の悪いのしか努力してねーわw
賢い人は、金になりゃ努力する
すでに遅し
やる気ある人も、やる気なくしたからw
汗水流して働く人間を底辺と呼び
そういう労働者の上前をはねてるだけの悪人を上級国民、頭がいい、などと呼ぶから日本が衰退した
ただの利己的な人間を褒めてる風潮はなんなのだろう
まぁ、製造業も元をたどればトヨタの経営陣がしだした創意工夫提案制度だからなぁ
あれが当時の欧米の大量生産マニュアルワーカー覇権時代を終わらせにいった
昭和と比べた明らかに国民の活力も秩序も助け合い精神も劣化してる
それら、昔からあった日本の武器が失われたら、日本は発展途上国以下の国民性だしね
>>666
朝鮮が衰退したのってそういう流れなんだよね
日本もそのうち併合されるな
中国あたりに 厳しい事を言いますが賢いから派遣の中抜きが問題になってきているのでは
コロナ禍の混乱でも東京五輪中抜きで最高益を出している企業がある何かおかしい
そこに立ち返ることが大事だと思っています
そりゃ人夫貸しのエタ頭からしたら
国民は劣化して見えるだろうな
お前さんに対する風当たりからすればw
ほとんど産まれてないんだから
三十年戦争もたったらすげえ老化するんだぜ
お前らのマスクだってそうさ
新品をほとんど生産しないで三十年たってみろよ
劣化マスクしかないと思うぜ
三十年後にはなあw
誰の為に何を提供するのか?
その為の労働者であり
その労働者は消費者でも「あった」
もう、そんなに人は要らんのだろ
機械化して3Dプリンターが進めば
極小の精密部品も簡単に作れる
支配者が必要だった奴隷はもう要らんのよ
経済発展の著しい現代社会のなかでも
発展を続ける先進国は
新品のマスクを輸入しつづけている
それにより国内のマスクを常に最新鋭に保っているのさ
お前らだけだぜ
三十年間同じマスクばかりで
三十年間同じカラアゲばかり追求してるのはw
じゃっぷらんどはグエンマスクや農奴マスクを他所の国から拉致してくるがすぐに逃げられる
アメリカはイーロンマスクを輸入して繁栄している
お前らはアベノマスクだwww
>>637
那須のバンジー事故はアルバイトでも有罪になったし責任はあるぞ。
責任が見合わないと思ったらすぐ辞めるしかない 独身オジサンに若い嫁をアテントすれば努力すると思うんだ
他人の労働報酬を中抜きして儲けているパソナのケケ中平蔵が人間として劣化しているのではないか
日々、仕事をする。それが努力であってそれ以上を求めるのがおかしいんだよ。「仕事だけが人生」の奴隷じゃないことが
努力してないというレッテルで最下層に落とされるのがだめだ。
奴隷が好きな新自由主義は駆逐しないといけない。維新、共産、れいわ、立憲などにいれるのだけはやめて欲しいわ。
>>678
仕事に対しての責任な
人を殺めてしまったとかは日本国憲法を遵守する日本人としての責任だから 派遣緩和以降の企業なんて一族や学会員で上を固めて努力云々じゃなくなったろ
竹中平蔵ってウッキウキでYouTubeにチャンネル開設したら滅茶苦茶な数の低評価食らったそうで
そこで初めて自分が日本国民に蛇蝎の如く嫌悪され憎悪されていることに気付いたとか
大店法規制緩和と非正規奴隷ばかり増やして大型店チェーン店ばかりの街にした罪は重い。
個人店を優遇して起業しやすい環境にしないと一億総奴隷社会になる。
奴隷根性の人間しかいなければ人材は当然劣化する。
>>687
さらに今回のインボイス制度で、個人事業や起業家狙い撃ち。
奴隷社会の邪魔だからね、自立した人間は。
実にわかりやすい >>686
上念とか高橋とか
一定数もちあげる輩がいるから
掬い上げてなんとかトントンに
持ちこもうと必死なんだろなw
上念なんかが世田谷自然左翼とか言って
小馬鹿にしている部類の人間だと思うんだが
櫻井よしこみたいに何がなんでも死守する枠でも
あるのかと首かしげるわ やはり竹中さんってスゴイな、もう日本って挽回不能でほぼ無理じゃん
韓国人の反日書き込みと同じだな →オマエラの竹中ヘイト
>>1
> 厳しいことを言いましたが、1人1人がもう一度努力をすることです。福沢諭吉の『学問のすゝめ』はそういうことを説いているのではないでしょうか。
福沢諭吉は「中抜き」「口利き屋」「政商」を忌み嫌ってたと思うけど 腐ったミカンの下に置いてあるミカンはだいたい腐る。
ただそれだけw
何人も護衛付けてビクビクして暮らしてるんだろうけど人生楽しいんかねこいつって
>>696
自民公明に投票して得する人ってほんの一部だけなんだよね、国民の。
多くは大変な目にあうことをわかってほしいわ >>660
日本の汚い街並みを見れば分るだろ。自分の家をちまちま飾ることはできても、
公共空間の在り方までは頭が回らない。それが日本人の限界。 もう典型的な老害の「イマドキの若いもんは」じゃないか
これで誰が鼓舞されたり居住まいを正したりすると思うんだか
自分が気持ち良いだけだろ
>>701
ほんそれ。
今の日本政府って老害そのものだよね。
自分がしくじったくせにこっちに責任押し付けてくる 努力が報われない社会にしたからだろ
賢くあるだけでいい社会だから楽だけど
安倍ってこれまでの人生努力したことなbんてあるか?
この人のせいで
一橋大学の人はモラルが低く金に汚い
和歌山の人は変な人多い
バンダ
という印象を持った
面倒と思うことが発展を促すからな
日本語も漢字をわざわざ書くのが面倒だから
ひらがなカタカナで書くようになったし
それでも男は漢字で書くべきみたいな努力を押し付けてたようだから
紀貫之が女のフリしてひらがなを使わざるを得なかったというのもある
侮辱罪が怖いのでもうネットで発言するのはやめます
竹中平蔵先生素晴らしいです
さようなら
>>709
テロリストが英雄って、モロ朝鮮人じゃん笑
アンチ竹中は朝鮮人と行動様式が一緒だわ ネトウヨが湧いてんのか ケケ中みたいな売国奴を擁護して恥ずかしくないのか
>>711
竹中平蔵もそうだが、世の中良かれと思ってやったことが実際は誰かを不幸にしてることって多いんだよ
例えば老人が趣味なのか、公園を掃除したり木や草を整える
それは一見良いことに見えて植木屋を干上がらせる
ボランティア精神とか、いい事に見えて誰かにとって害悪であるのは現実だ
殺意を持たれたくないと言いながら人を殺そうとしてる矛盾に気づいてないのか
わからないフリしてるのか パパ活なんかも不幸に手を差し伸べるように思うが現実は更に奈落に突き落としてるよね
ようは人は人助けしてる自分が好きなのであって対象が救われるかどうかには微塵も興味がない
良いことと言えるギミックさえ見つければ大量殺人すら許されるということ
アンチ竹中ほど竹中平蔵を過大評価してる奴は居ない
実際、そこまでの権力者じゃないわ
アンチ竹中は時の総理大臣より竹中が上だと思ってるからな笑
日本人は努力が足らない、甘えてる!
→欲しがりません、稼ぐまでは
→少子高齢化
まさに先生に利用されまいと、皆石の上で座禅しているのでございます
>>1
会社で朝礼で根性論語る上司とかどうにかしてほしい。 昭和の労働環境に戻したら?
男女不均衡
無限に残業
自席で喫煙
その代わり今より数倍仕事が早い
>>721
昭和の50代以上の爺さん数倍仕事が遅いよ。
テクノロジー使いこなせないカスみたいな仕事でも人員必要だった時代だから、
企業に入社できた面もある。
今、そいつら10人10日の仕事を1分未満で作業終わらせられるプログラマーがいるし。そいつに10人分の給与払うべきだろ。
企業役員の努力が足りない。
竹中がゴミなのは、中抜き企業で自己利益増大図った糞レベルの学者もどきの政策が数十年に渡って行ったこと。
シナチョンを潰さず低賃金外国受け入れとか、万死に値する。 維新の経済は竹中平蔵そのもの
維新潰すしかないやろ
派遣が日本人を劣化させたんじゃねえか
自分が悪いのを他人事で言ってる竹中平蔵はやばいんだよ
奴隷の質が落ち続けているのか?
大変だねぇ。中抜きが酷いからだろう?
出来ない奴を派遣すんなよ。
>>728
30~40代の失業者がいっぱいいた2000年頃
大企業がそれを正社員として雇って辛抱強く育てていれば
今頃日本は復活してたかもね まあ言ってることはある程度当たってるけどさ
日本人をこれだけ貧乏にした政策やっておいて、本人たちの努力が足りないからだはないわな
政策失敗したお前が一番努力が足りなく無責任なクズなんだよ
まずは自覚しろよ無能経済学者
竹中平蔵をデジタル田園都市構想からクビにして若い人入れろ こいつはコネ
肉体労働の職場の契約社員だが
給料安い派遣の人より仕事出来ないと怒られた
んなこと言われても、向こうの方が先輩の上に、体格も良くて若いし
そんなんなら、俺みたいな小柄な中年雇わずに、身長180センチ以上30歳以下を応募条件にすればいい
一人一人の努力が必要って
小学生の学級会のセリフかよ
まあこういう根拠無しの思いつきだけで適当に喋ってるだけの精神論を大仰に取り上げるのが劣化そのものだよな
もしも2000年以前に竹中が亡くなってたら
日本経済は復活してたし
数々の凶悪犯罪も起きなかったかも知れない
俺が中抜きするためにどれだけ苦労してるか知らないだろ!
>>741
きみの手で鬼を倒すんだ!
人の想いは永遠なのだ! 昔かぁ
仕事前にコーヒー、合間にたばこ、コーヒー
上司はパワハラで2,3時間意味のない説教w
セクハラもばんばんw
語られるのは何をやっても成功するバブルの武勇伝w
それなのに意味のない仕事を増やして競争だ
競争だとバカな考えを広めて衰退しといて
何を言ってるのか理解できませんなw
>>1
フワッとしてんなあ
こんな頭悪そうな話し方でよくここまで騙してこれたな 努力してないって何故決めつけられる?
不用意な物言いやなこれ
>>750
こんなのがトップの会社で働きたくないよな
いくら努力しても認めてくれなさそう >>1
と言えるほど
こいつ何かしらの成果あんの?
生産性ゼロの寄生虫やろ。 >>1
うっさいわボケ
何人何世代擦り切れるほど安く使い倒して来たと思ってんだよ 小泉を操って日本を滅茶苦茶にしといて何を言っとるんや?
竹中に言われるまでもなく
日本は衰退一直線
先進国じゃなく発展後退国
終わっとる
札幌 大便 五輪 やめとけ 無理だ
>政治家も、企業人も、個人も、努力をしなくなったということなんです。
昔は現代よりも努力していたのか?
「郵便局がコンビニになる」とほざいていたよな
猪瀬とならんで国賊だろ
派遣で働いてると、日々プライドを傷付けられる
中高年の男性が、若僧の正社員とか、長年居座ってるパートの主婦とかに、日々怒鳴られるのはきつい
それはまるで、元々は菜種油程度の火力だったものに、化学物質入れて練って、ニトログリセリンみたいなものに作り変える作業だ
竹中のせいで、大阪の倉庫の放火のような事件は、今後も起き続けるだろう
私利私欲に走り、結果全体が沈んで行く
竹中を筆頭に劣化し過ぎやな。
自覚してるなら腐った性根を叩き直す努力しろよ
市民税があがって手取りが20万切った、やってらんねえわ
>>722
IT機器が使えなくても、ブラック労働環境が当たり前だから仕上がるまでの時間は今よりも早いぞ
見積り依頼をだしたら、翌朝には営業が見積書を持ってくる
勿論徹夜で仕上げて持ってきてる >>765
今の営業は既にいくつかの提案を持っていて最適化されてるので、徹夜で作るとかアホで非効率なことはやらない。
すでに9割型見積もってる。
ブラック労働環境がアホの塊なのは、経営者自身が知恵を使わない点と、人数勝負になり、そこが仕事だと思ってるところ。
IT機器使っていれば、そこの無駄な時間削減出来る。そこの時間差短縮を知っている人間に倍の額の金払うべきで、徹夜させることを評価するアホの経営者は無能すぎる。
日本が敗戦した原因は、こういう精神論やら無駄な徹夜等に意味不明に個人に責任転嫁し評価するところ。
竹中がまさに日本軍事的敗北する無能で有害な参謀。 >>38
バブル世代はもう53歳以上だよ。今50歳の世代はバブル崩壊後に大学に入学した世代。 この30年間、日本経済が伸びなかった理由をシステム作った人間が根性論で済まそう必死
ピンハネするしか能がない劣化した日本人の代表が国民に啓蒙活動
(笑)
『上級国民にあらずんば人にあらず』
庶民は〝ATMとして奴隷として〟まあ生き残れるやつだけ生かしてやってもいい、程度にしか思ってないよね、いまの与党は。本当は下級国民全員で一致団結した方がいいんだろうが、現状は下級国民同士で勝手に潰し合ってくれるから上級は笑いが止まらないだろうな
日本政府の政策通り一般市民の総貧困化に成功しつつあるな。国民がそこそこ貧困化させるのが一番統治し易いのをよく理解している。流石だ
日本は中途半端に豊かで、その豊かさをごく一部がズルして独占できるようになってる
99%が苦しんでも1%が富も権力も国のシステムもルールも独占してるからマジでどうしようもない
結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。
国民のほとんどである庶民が、ごく少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。
あれれ?その30年に凄く成長してる会社があるぞ~?
政治家が無能だからここまで差がついた