◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大規模通信障害】障害発生から55時間が経過(4日午前9時現在)【au by KDDI】 [ギズモ★]->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1656893876/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ギズモ ★
2022/07/04(月) 09:17:56.89ID:FjHgAvml9
【大規模通信障害】障害発生から55時間が経過(4日午前9時現在)【au by KDDI】  [ギズモ★]->画像>10枚
復旧作業の経緯

KDDI、データ通信「おおむね回復」 音声は依然つながりにくく
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220704-00000011-reut-bus_all

[東京 4日 ロイター] - 通信大手のKDDIは4日、2日未明から全国的に発生している携帯電話の大規模な通信障害について、データ通信は「おおむね回復している」と発表した。流量制御などを行っているため、音声通話が利用しづらい状況は継続しているとしている。

通信障害は2日午前1時35分ごろ発生。音声通信の交換機に処理能力を超えるデータが集中し、auのほか、同じ回線を使うUQモバイルやpovo(ポヴォ)などの携帯電話サービス、宅配の情報システム、気象データの取得などに影響が出た。

3日午前に緊急会見を開いた金子恭之総務相は「電気通信事業法上の重大な事故に該当する」と語った。

【参考】
輻輳(ふくそう)の発生状況
【大規模通信障害】障害発生から55時間が経過(4日午前9時現在)【au by KDDI】  [ギズモ★]->画像>10枚
【大規模通信障害】障害発生から55時間が経過(4日午前9時現在)【au by KDDI】  [ギズモ★]->画像>10枚

輻輳(ふくそう)対策の概要
【大規模通信障害】障害発生から55時間が経過(4日午前9時現在)【au by KDDI】  [ギズモ★]->画像>10枚

関連記事
KDDIの大規模通信障害、影響は最大3915万回線--事象が重なり復旧に遅れ
https://japan.cnet.com/article/35189873/

関連スレ
【KDDI通信障害】auなど 音声通話はつながりにくい状況続く 4日午前8時時点状況 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1656892708/

【KDDI通信障害】原因はコアルーター交換時の不具合とアクセス集中 負荷低減のため流量制御実施でつながりにくく 本格再開は未定 ★5 [ギズモ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1656889201/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:18:16.69ID:CtqwBfQ80
まだ繋がんねー
3ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:18:56.26ID:W1Z4riXj0
同じくまだネットワーク接続されません
4ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:19:06.68ID:Zw8ZVJqG0
さすがに直ったでしょ?
5ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:19:12.48ID:13f3hUmS0
そんなに大事ならサブ回線ぐらい契約しとけバカ
6ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:19:30.87ID:HxozJiaa0
復旧作業終わってますから騒ぎ立てるの止めてもらえますか?
7ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:19:59.14ID:70+OChmJ0
すまんが誰かエヴァンゲリオンで例えてくれ。
8ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:20:12.61ID:RMtZmN4J0
治ってよかったね
9ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:20:16.98ID:SqFZEGGX0
賠償は電話帳に登録してる人数×100円になるそうな
俺は200円も貰える
10ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:20:27.63ID:y4el3S8a0
テレビはL字でやれよ…救急に掛けれない人もいるんだから
11ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:20:30.57ID:kKYJ2W4h0
お前ら1人に100円賠償してもユーザー数からえらい額になるわな
キレイモっぽくなっていくんだろう
12ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:20:47.94ID:EZuubGkr0
大丈夫?ギネスに登録する?
13ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:21:25.25ID:VmuEdZJr0
こんにちは、○○新聞の加藤です。
改めて不通の方は大丈夫でしたか?
14ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:21:27.37ID:Zmfo+v010
何時になったら復旧するんだよ
15ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:21:34.69ID:DTIQqoB20
KDDI社長『あうあうあー』

https://www.kddi.com/corporate/ir/governance/board/
KDDI役員一同『アウアウアー』
16ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:21:45.84ID:eN1gUSnL0
DBのデータ不一致って大変なことが起きてんだな
戦地で戦う兵士と同じように現場で処理するエンジニアは死線を歩いてるんやろな
17ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:23:50.05ID:i+dQ8NT90
緊急通報できずに人知れず死んだ人が何人いるかな…
18ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:23:55.12ID:BBFGeBoR0
3日くらいで落ち着くだら
19ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:24:04.22ID:WRsZ1lho0
フリーランスに電話したら
案の定電話が繋がらない
メール他も駄目な感じだ
残念ながら急ぎだったから他所へ依頼したわ
すまんね
20ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:24:28.15ID:cgq6GFq50
金返せ!
21ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:24:40.80ID:21SbZaZN0
ギネス記録狙える?
22ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:24:41.18ID:cgq6GFq50
アイホンの最新のやつくれや!
23ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:24:45.45ID:3+KHO51m0
回復してないのに回復したとウソつくのやめろ
言葉遊びで誤魔化す暇あったら復旧させろ役立たずども
24ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:24:46.50ID:i1de8J250
休日だから温泉行きたいのに祭りが面白すぎて準備できねー
25ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:24:52.48ID:JktlGwVS0
>>6
つながる状態が復旧だと思うんですが
つながらないよ???????お???
26ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:25:00.22ID:nk2Q60jI0
繋がってないが?
27ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:25:15.27ID:4ApsEgZn0
大胸とかどんなパネマジ使ってんだよ
28ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:25:28.31ID:sqcESkvj0
ヤバすぎいいいいいいいいいいいい
29ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:25:31.97ID:cgq6GFq50
つまり他に原因があるということでは?
30ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:25:37.93ID:2+pnX/Bf0
携帯料金が下がったんだから二回線持ちなよ
日本通信simなら月290円、docomo回線だよ
保険としてはこれで十分だろう
31ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:25:40.84ID:mxhaX3nm0
>>25
auの作業員さんだって暑い中頑張ってるんですよ??
32ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:25:48.17ID:cVT8I7YN0
町内自治会の集会施設に公衆電話あるんだけど
未加入の人は行ったことないし知らんのやろな
33ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:25:48.68ID:CrGYdXdT0
全然つながらん
テレビで常時繫がらんって表示させるぐらいの大惨事だわ
34ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:25:56.28ID:P36TE7lQ0
途上国なのか
35ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:25:58.65ID:EZuubGkr0
>>19
スナイパーでも雇って………
36ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:26:29.28ID:hgIoyypb0
繋がらないと言ってる人たちはユーザーとして甘えてる
繰り返し繰り返し掛け続ければ掛かる

ランダムで通信制限を掛けてるから当たり前だ
37ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:26:31.57ID:IaditqMo0
>>9
おま…
38ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:26:33.10ID:kMMksBYo0
自分はdocomoだけど、会社携帯がauの人に電話かけても繋がらんやん
今日の仕事どうすんの?ねぇどうすんの???
39ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:26:34.24ID:8Nwm1t8w0
うちは全然回復してないよ?
電話をかけることはできない。
逆にかかってくる電話は出ることできるけど
40ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:26:41.06ID:kfQjtzXQ0
3桁いくのかな
41ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:26:43.41ID:joG6fyuC0
故障はしょうがないが治ったと嘘つくな
42ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:26:44.28ID:UJ55s71J0
早くやくぎ改定しろよ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:26:58.560
>>1


日本人「auさん、暑い中徹夜作業で復旧していただきありがとう」 感謝の声で溢れる [271912485]
http://2chb.net/r/poverty/1656812291/

【大規模通信障害】障害発生から55時間が経過(4日午前9時現在)【au by KDDI】  [ギズモ★]->画像>10枚
44ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:27:11.37ID:v4NUo2p70
電話はまったく駄目 ネットはたまに繋がる いい加減にしてくれ
45ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:27:11.76ID:mKMfEBbF0
これ、治って元に戻っても
改善命令で改善作業行った時に、同じ状況に落ちるんじゃ無いのかなぁ・・
46ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:27:54.69ID:W8QD9bMQ0
データは使えるけど、電話はまだ死んでる…。仕事で使う人やばいなこれ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:27:58.88ID:mxhaX3nm0
オキニの美熟女デリねえさんと連絡取れなくて大変重大な精神的苦痛が発生してるんだがどうしてくれるんだ?あ?
48ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:28:12.69ID:joG6fyuC0
やはりNTTのdocomoのがええな
49ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:28:16.40ID:HDWmFonA0
>>39
携帯の電話機能なんて使ってる時代遅れがまだいるのか。都市伝説かと思ってた。
50ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:28:52.93ID:w84ox/vB0
電話発信できない
終わったな、この会社
51ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:28:53.33ID:nz82zoJ30
>>19
連絡して繋がらないと
その人じゃないとダメって案件以外は
待ってられないから他社へ流すよね
52ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:28:53.59ID:5Xv5lhs40
復旧作業完了後、12時間以上も流量制限を行わなければならない理由とは
嘘は良くないよauさん
53ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:28:54.14ID:1PWVtq730
緊急電話すらできない
台風、熱中症、コロナ
ヤバすぎ
54ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:28:54.17ID:hjRyBGf70
詫び石いくつ貰えんの?
55ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:29:03.28ID:Kx4vrxKl0
過負荷になっただけでDB不一致が起こるとかそれってバグじゃん
56ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:29:05.60ID:fdgK3DSH0
>>31
冷房のガンガン効いたオフィスでね。
57ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:29:08.03ID:+nO6nNN/0
>>9
パパママ…
58ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:29:11.15ID:xlyJZDr/0
関東圏だけど
まだ繋がんないんだけど
ショップに相談したほうがいいのかな
59ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:29:12.32ID:dIp704aU0
あうあうあー
60ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:29:26.30ID:ERWC0AUe0
復旧したよちょっと制限かけてるけどって言っとかないと
まだ障害中なんて沽券に関わるからな
61ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:29:31.52ID:4rbvULRe0
KDDI株、謎の買い支え入ってるな
62ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:29:33.56ID:joG6fyuC0
ふだんからauは対応が悪いと思ってたんだよ
63ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:29:35.76ID:1jEWKa2g0
>>49
ライン通話とかが主流なの?
64ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:29:50.17ID:kMMksBYo0
>>36
電話にかかりっきりになると仕事にならんのですけど
いや、ほんとに普段はあって当たり前のものが使えないのってすごい不便
メールとかファックスがあるからまだいいようなものの
65ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:30:16.60ID:6puVoRYa0
通話確認は何番だっけ?153?157?119?
66ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:30:20.34ID:PFihVdfN0
>>19
フリーランスは携帯電話だけが多いと聞くが、事業やってて携帯電話だけとか信用面も含めて怖すぎない?
67ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:30:25.59ID:X+t3z8Ze0
いつ解消するの
繋がらないのに繋がりにくいで押し通すのか
今こそ会見しろよ
68ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:30:28.42ID:5/dwhL/m0
繋がったり繋がらなかったり

これ続くようならドコモに移るか。
69ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:30:34.53ID:joG6fyuC0
ご 55時間 (・_・;)
70ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:30:35.07ID:+nO6nNN/0
>>35
ゴルゴまさかのauユーザー!?
衛星通信かと思ってたわ
71ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:30:36.41ID:PSpwo9Td0
au売KDDI
72ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:30:49.07ID:CtqwBfQ80
ムカつくのは復旧したとアナウンスしてるせいで、AU回線持ってない人は復旧したでしょ何言ってんの?って言われる事
73ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:31:14.30ID:jp+JeIoq0
着信するようになったが、通話がまともに出来ないんだが
これなら着信しないほうがマシだぞボケau

マジでふざけてる
74ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:31:19.19ID:N7zDGHgt0
奈良やけど電話がまだやわ。
大仏さんがおおこりやわ
75ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:31:26.06ID:xj8YZNRN0
>>49
仕事じゃLINEなんざ使えないし、わざわざSkypeや FaceTimeオーディオ使うこともないだろ。
何言ってんだ。
76ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:31:36.08ID:Ffcd0RY60
制限かけながら、データの整合性を取るような作業やってるのか?
うまくいくのだろうか。
77ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:31:38.73ID:3YbS2rDM0
まだ全く繋がらない、仕事にならん
78ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:31:48.76ID:bxPWjhly0
自民党公明党が総務省使ってKDDIをイジメているから復旧が遅くなるんだよ。
79ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:31:53.48ID:kzqvB1MA0
>>49
あんた仕事は何して食べてるの?
80ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:31:54.81ID:Nu3P54XR0
昭和生まれ役立たず過ぎん?

インフラぶっ壊して直せませんてw
81ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:31:54.96ID:cgq6GFq50
多部未華子が謝りにきたら
考えてもいい
82ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:31:58.06ID:Y+aE9R3o0
どうせ電話なんてほとんどせんわと思ってたがSMS認証は盲点だったわ
83ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:32:05.39ID:+nO6nNN/0
>>72
復旧(作業)をした
復旧が完了したとは言っていない
84ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:32:08.62ID:21SbZaZN0
>>72
これほんとau悪質だよな
85ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:32:09.86ID:joG6fyuC0
嘘つきがauの社風です
86ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:32:30.79ID:EZuubGkr0
>>81
お、おう。
87ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:32:44.95ID:0hfhB+Di0
>>15
たくさんいるんだね
88ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:33:05.74ID:1A+B7hIR0
>>75
仕事したことないんやろ
89ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:33:13.19ID:sPJj8iGY0
多摩センター方面の閃光の話はどうなった野
90ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:33:13.54ID:joG6fyuC0
高い料金ぼったくってこれかau
91ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:33:22.41ID:HDWmFonA0
>>63
普通そうじゃない?
というか若者は音声通話自体を嫌っていて、上司が電話かけてくるのにムカつくという記事もあったな。
92ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:33:23.79ID:kMMksBYo0
>>76
何千万本もある細いケーブルを神経衰弱みたいに
人の手で繋ぎ合わせてるとこ想像してしまう
93ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:33:24.23ID:FmlOTg1s0
社長にまだ頭髪が生えてるのが信じられない
強心臓の持ち主だな
俺なら兜脱いだベイダー見たくなってる
94ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:33:38.40ID:/XS39Qx60
感謝が足りない
95ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:33:46.04ID:xj8YZNRN0
ここまで長引くはな。
緊急時に備えて三大キャリア契約してんのに、これじゃ格安SIMでも大差ないじゃん。
まあ、仕事にならんとか言ってる奴には、二重化しとけやアホとしか言えんが。
96ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:33:52.86ID:3YbS2rDM0
こんなふざけた会社にインフラ任せるのはよくないね
97ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:33:53.77ID:wbrSnOlo0
まあ3915万回線もあるなら一大事なんだろうけど、
幸いauなんて使ってないから、しょせん他人事なんだよねw
98ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:33:59.66ID:0ge97nL+0
ITエンジニア強化が必要だとわかったな
みずほもそうだし
今後ITエンジニアの給料もアメリカ並みになるだろう
アメリカは上位はすごい額もらってる
その会社で1位くらいの労働者の給料になってる
99ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:34:02.36ID:Kx4vrxKl0
俺au使ってないけど満島ひかりの懺悔ヌードで許してやってもいい
100ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:34:07.34ID:ikzgpl+w0
札幌はまた4G切れた
101ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:34:09.50ID:UM/8cn/q0
全く回復してねえわ
昨日一昨日と何も変わっていない
102ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:34:14.08ID:82IGqf180
>>82
SMSは真夜中あたりに使えるようになった
問題は認証申請したら音声通話とかかかってきてプッシュ音で認証になるやつ使ってるとこ
103づら
2022/07/04(月) 09:34:16.20ID:le6m5diQ0
まこと
@mako_TRPG
auの通信障害でバスの料金機が壊れてタダ乗り!
びっくりした
午前9:17 · 2022年7月4日·Twitter for Android
104ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:34:34.05ID:hEDbQdq70
>>19
機会損失でいえばデリヘルとかもそうだな
105ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:34:39.84ID:s36pAdsK0
現在も復旧作業中だろ(笑)
106ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:34:41.60ID:uZ4mv4/P0
通話がダメやね
107ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:34:45.47ID:WRsZ1lho0
>>66
業界的には一般的な感じだから怖く無いよ
かと言って固定でも結局転送とかだから
転送先の端末がauだとアウトだと思うしね
108ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:34:52.97ID:kMMksBYo0
>>95
こっちがなんともなくても相手がauだとどうしようもないんだけど
109ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:35:12.11ID:0IXeUX9k0
通話もできるし個人的には完全復旧したかな
110ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:35:27.20ID:PCpyaE3h0
てか
原因なんなん?
111ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:35:28.76ID:8Nwm1t8w0
>>49
ん?
電話自体使うことがナンセンスってこと?ホリエモンみたいな考え?
それともLINEやFacebookの通話チャット使えってこと?
電話機能いらないなら、データ通信だけの契約でいいじゃん?キミはそうなの?
112ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:35:31.77ID:6puVoRYa0
docomoはVoLTE専用SIMってあるんだっけか?
auはpovoもVoLTE以外受け付けない仕様にしちゃってるからこうなったんじゃね?
113ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:35:35.19ID:3YbS2rDM0
通話制御してテストは夜中にやっとけよ
114ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:35:42.29ID:UJ55s71J0
>>110
おまえら
115ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:35:45.83ID:HDWmFonA0
>>75
マジかー。さすがFAXジャパンw
116ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:35:52.92ID:j6LfBIvV0
嘘吐き会社めが!
117ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:35:59.43ID:Sj9VpsHN0
俺は固定電話から携帯への転送サービス使って外回りの仕事してるけどこんな状況になったら仕事にならん
ハゲで助かった
118ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:36:06.85ID:uZ4mv4/P0
ドコモとソフバンもpovo2.0みたいなトッピング系の出してほしいね
119ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:36:07.33ID:x9L3Efcc0
昨夜は通話できたのに今朝はまたできなくなってるぞ
どうなってるんだよ
120ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:36:19.93ID:YJDz8Fpp0
一応言っとくけどエレベーターの中にある非常通報ボタン
AUの回線使ってるタイプのものもある
故障とかで閉じ込められても外部に連絡できないケースがある
今点検してるけど、まだ繋がらないから
121ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:36:34.99ID:51mmHGBt0
>>22
インターホン壊れたの?
122ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:36:38.71ID:iPl0KXCj0
kddiは数週間前に総務省から5Gの基地局の設置が遅れているという行政指導が
出ていただろ。
5Gどころじゃないな。
123ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:36:40.07ID:zAZd7uXj0
なんだか感謝の声とか会見を持ち上げるツイートとか気持ち悪い流れになってるのはなんでだろ
やっぱりネットに強い会社はネット工作員も大量に抱えているのかね
124ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:36:43.56ID:gSQRlh/30
やっと電話が使えるようになった
125ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:36:55.87ID:xDR2a1re0
マジで仕事にならん
クソau殺してやりてぇ
126ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:37:04.15ID:UgGqLAxv0
哀れすぎる後進国
韓国やシンガポールのようなアジアの先進国では聞いた事がない話
もはや人口だけが多い(高齢者ばかりだが)貧乏国家の現実なのだろう
チャットアプリすら韓国製のLINEに依存してるし
127ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:37:08.82ID:6puVoRYa0
>>82
SMSはまだ日本でもガラパゴス仕様だからね
海外からのSMSはauだけうまく着信できないことが多い
128ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:37:13.85ID:Sj9VpsHN0
>>120
今の時期エレベーター閉じ込めとかになったら死ぬる
129ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:37:29.82ID:1A+B7hIR0
>>123
そらもう補償したくないから全力よ
130ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:37:33.29ID:6puVoRYa0
>>123
5ちゃんにもいるじゃん
131ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:37:36.75ID:GLYDTAKw0
AUがやらないので、注意喚起

繋がっても数秒で無音になります。
安否確認や救急車等には使えないと思った方が良いです。

身体に不安があるやつは、他の連絡手段を確保しろ
132ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:37:41.80ID:3UCwAeGY0
まだ繋がらないの?
133ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:37:53.55ID:Kx4vrxKl0
どうせ嘘つくなら中国かロシアにやられたって言えば良かったのに
134ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:38:06.81ID:EExsml0g0
Kddi株暴落せんし、つまんねーー
135ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:38:13.39ID:vKQwhhZe0
時報繋がったけど無音やったわ
136ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:38:32.55ID:+aUjJnxz0
117かけ過ぎたかなあ
137ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:38:34.35ID:q+0UxSp90
いったい何時になったら使えるんだ?
138ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:38:58.72ID:EExsml0g0
povo(爆笑)
139ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:39:01.01ID:FmlOTg1s0
>>95
3000万ユーザx3が二重化するより
3キャリアが保険で多重化したほうが早くね?www
そりゃウチは他所より技術ありますから
そんなのお断りですって言い出すところは
あるだろうけど
結局のところインフラに関しては
そういう責任も込みで商売させて貰ってるわけだから
言い訳無用はよ坊主になれやって話だよね
140ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:39:01.71ID:2cA3Q4Zn0
>>120
それメチャクチャ恐ろしいな
マジで法人かたっぱしから契約切られるんじゃね
141ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:39:06.63ID:vQqeZhVw0
おほーお客様どうにもなりません、メールじゃわからんですか通話したいんだけどauに文句を言ってくれーー
とは客に言えないのつれぇわ助けて
142ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:39:16.31ID:WFiTaTm/0
>>118
この通信障害のせいでそれは期待できないな
143ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:39:16.83ID:BI5R6wR90
音声通話まだ全然つながらないぞ
これマジでauユーザーが全員保証求めたらau潰れんじゃないの?
思わぬところから楽天にチャンスが転がってきたな
144ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:39:18.79ID:GyEo9moZ0
これは流石に切腹もんやで
全然あかんやん
145ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:39:23.31ID:F/c214Xo0
まだ使えないねぇ
146ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:39:27.25ID:BBFGeBoR0
台風来てるしソーラー発電も減るし大変だぞ
147ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:39:35.03ID:vJ+ofmfe0
もう流石に繋がるやろ!って思って楽天に支払いの電話しようと思ったらまだ繋がらなくて草
ブラックリスト入っちゃうやんけ
148ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:39:40.99ID:cgq6GFq50
>>121
それはそれで
録画機能付きのやつが欲しい
149ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:39:41.53ID:GCTy23tK0
>>120
ヒエ…
150ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:39:42.96ID:tBYTpZoz0
auのリリース見るとさっきまで本格復旧の時期は別途アナウンスすると入れていたが通信が概ね利用できるようになったからか外してきたね。姑息だなぁ
151ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:39:45.14ID:0IXeUX9k0
>>125
仕事でそこまで大事ならサブ回線用意してないとまずくないか?
152ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:39:52.07ID:1A+B7hIR0
まーだ電話もネットも全然繋がらんね
絶賛復旧詐欺中
153ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:39:54.02ID:rFU63Mkp0
auだけなんか311レベルの災害にみまわれてんの?
154ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:40:02.16ID:Kqz++uyd0
>>143
すまん
docomo一択ですわ
155ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:40:03.08ID:EZuubGkr0
信用は失うと大変なのよ
156ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:40:06.93ID:82IGqf180
>>141
コンタクト取れてるなら代案なんていくらでも用意出来るだろ
157づら
2022/07/04(月) 09:40:11.21ID:le6m5diQ0
auさん使えなくてありがとう!
158ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:40:29.05ID:82IGqf180
>>153
スターリンク繋ごうとした
159ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:40:33.39ID:elDp9DR20
ダメだなダメ
160ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:40:39.05ID:VtugBdir0
お年寄りには文鎮にしかならんやん
161ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:40:39.56ID:UJ55s71J0
ありがとう日本
いつも嫌な気持ちにさせてくれてありがとう
162ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:41:00.11ID:VnYO7+mh0
法人契約なんやけど、仕事ならんぞこれ。
全台乗り換えしてくるかな。
163ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:41:00.25ID:KhX5w8pa0
熱中症で動けない倒れそう救急車を呼びたい。そんな時どうしますか?

禿「119番だろ」
茸「そらすぐに119番だろ。片手で出来るよな」
アウアウ「急いで公衆電話にダッシュや!」
164ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:41:10.69ID:0IXeUX9k0
>>154
今キャンペーンしてるからサブ回線用ならlinemoがいい
165ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:41:18.36ID:SVP+z6EC0
>>134
公金を投入してる可能性

もしくは、復旧の目処が立ってないから
個人、法人契約でどの程度の実害が出るか想像すら出来なくて様子見してるんだろ
166ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:41:30.89ID:HpPuQgzB0
携帯番号人質に取られたまま一週間とかあり得るで
167ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:41:31.21ID:ox61ec930
もうau解約するしかないのかなぁぁ。
168ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:41:32.63ID:oWkWozEE0
今日は年休にしました!
169ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:41:36.84ID:jr0WgHCS0
可用性99%は年に約4日間止まるくらいが限界点だからなあ
せいぜい固定料金を日割りで割り戻すくらいか
170ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:41:37.91ID:9UpVuuOZ0
復旧確認ヨシ!
171ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:41:38.18ID:hbHfmTgh0
>>49

ニート引き籠りは社会活動にクチだすなボケ
172ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:41:48.37ID:1uG65UYK0
docomoの時は総務省発表で100万人今回は3500万人てほぼau圏ユーザー全員てことか
173ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:41:58.30ID:nLRdaLX30
社会人なのにauなんて使うから…
174ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:42:05.42ID:yZELcwqP0
通話は数日ムリなのでは?
繋がるか確認するのを止めさせないと
175ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:42:22.69ID:Kqz++uyd0
>>164
そうなん?
まあ早く何でもいいから変えたいわ
176ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:42:28.06ID:mxhaX3nm0
>>163
アンチ乙
感謝があれば急病も治るから
177ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:42:51.89ID:+aUjJnxz0
完全復旧できるのかな
117が国内か海外か区別つかなくて訊ねてくるとか
話のネタにはいいけど
178ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:42:54.06ID:yhcBmmYk0
データ通信はいけるが、通話がダメだな
179ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:43:01.62ID:xyAlSWce0
>>172
ドコモもソフトバンクも相手がAUだったらつながらない。IOTや法人の利用者も
考えたら日本全国民が影響を受けるな。間接的だけどね。
180ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:43:07.85ID:GjFVukrj0
>>120
マジかよ怖っ
こういう時に限って閉じ込め事故が起こったりするんだよな
181ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:43:11.35ID:PqcAPXfp0
大半はつながってるって印象の報道だけど、一般国民は後回しかな?
マスコミの報道は信用ならんわ。
182ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:43:16.57ID:8DOTUioU0
>>155
実際まだまだ前後使えないのに「復旧完了」という見栄のための嘘ぶちかましが良くないな

「復旧」は繋がるようになった時に使う言葉だし作業は復旧したから!とか言い張るなら悪徳ホストや詐欺師の卑怯な言い回しと同じようにやん
183ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:43:23.25ID:rGphcA9t0
auショップに生卵が投げつけられそう
184ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:43:23.28ID:xDR2a1re0
>>151
世の中は現場で回ってるんやで
社内でも朝から取引先や現場との取り継ぎや問合せで
混乱が収束しない
通常業務に支障出てるわ
185ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:43:23.73ID:2KlM6mjU0
作業終了
回復した
ってのは本当にホンマなんか?
騙しとちゃうんか?
186ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:43:27.73ID:0m1GD1kM0
電話もSMSもまだためだ
SMS認証なんてやめてくれ
187ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:43:32.73ID:a1pkEzKZ0
今日は閉まってるauショップもあるらしいが取り付け騒ぎみたいになりそうなんか?修羅の国は恐ろしいの
188ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:43:34.71ID:9ThOUCbZ0
国家レベルのインフラなんだから、
非常時はキャリア間で回線を融通し合うようひして欲しいわな
189ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:43:37.16ID:l65XqVMA0
>>49
電話がダメだとSMSも一緒にダメになる
だから困るんだよ
190ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:43:50.32ID:PFihVdfN0
復旧するにしても技術者・現場作業員不足かもな
どこぞの叩かれたサイトみたいに無駄な事務職ばっかり増やして"底辺な仕事"と見下して技術者・現場作業員をないがしろにしていたら大惨事になるで
191ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:44:09.08ID:iJkhtAfq0
ハーッハッハッハッハッwwwwwwwwww
192ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:44:14.18ID:QmwdqLgW0
3日超えは確実か
三桁行きそうだな
193ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:44:18.33ID:rFU63Mkp0
>>158
はえ~
よくわからんからググったら中国が妨害破壊したいって感じの見出しの記事あったわ
194ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:44:20.91ID:fwEXZq1D0
実際は原因とか正確に把握できてないんだろ?
株も動いてるし、見込みがあれば出すはずだしな
195ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:44:29.13ID:b2BIYyYs0
治ってないから早く復旧作業続けろ
196ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:44:32.13ID:vJ+ofmfe0
すみませんでしたで済む範囲過ぎてるんだけどどうすんの?過去このレベルのやらかししたゴミ通話企業あった?
197ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:44:48.98ID:1A+B7hIR0
>>185
復旧作業終了、や
あくまで復旧ではない言葉のマジック
要はペテン
198ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:44:58.03ID:xyAlSWce0
>>188
AUは電波の周波数が違うからね。それにドコモも非常時にユーザーがきたら
輻輳して尚更つながらない。110と119しかつながないとすればいいけどね。
199ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:45:03.91ID:6ncK2VVd0
クロネコヤマトの配達員が持ってるリーダーがAU回線で今回の騒動で読み取りとデータ保存はできてるが、センターへの通信機能が死んでるので荷受けの段取りができずに死んでるとか言うとった
200ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:45:06.17ID:F/c214Xo0
docomoも使えないんだけどw
201ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:45:10.19ID:TwAQQQbQ0
楽天リンクは繋がるの?
202ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:45:12.14ID:iJkhtAfq0
>>188
【大規模通信障害】障害発生から55時間が経過(4日午前9時現在)【au by KDDI】  [ギズモ★]->画像>10枚

融通?ふざけんな死ね
203ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:45:13.57ID:V5oC0+VG0
あとは今の状態でMNPで他社に移行できるかどうかだな
204ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:45:15.79ID:kOJPIGNq0
>>181
最早テレビなんて生活必需のインフラじゃないしな
205ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:45:21.33ID:PFihVdfN0
>>184
踊る〜ではないが、日本は平成中期あたりから内勤事務職ばかり持ち上げて技術者や現業職をないがしろにしすぎた
結局、これが日本の没落の開始よ
206ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:45:21.74ID:EZuubGkr0
>>182
利根川さんを思い出したわ。
207ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:45:22.81ID:Bityj0CJ0
電話がつながるなんて当たり前のことすぎて意識したことなかったけど
結構大事なことなんだなぁって改めて思うのと
プロしっかりしろよと
208ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:45:32.56ID:EDsHcQa80
>>189
SMS認証強制してくるとこ結構あるからね…
209ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:45:44.01ID:SYgPlInx0
まだ繋がらないとか言ってる連中はau社内でゴミと呼ばれてる層
大事な顧客は既に復旧してるだろうな
210ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:45:46.14ID:8DOTUioU0
>>181
ネットは一応昨日夕方頃復旧したからそっちの事で誤魔化してると思う
そのネットも電源入れ直すと10分くらい待たないと繋がらない
211ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:45:52.76ID:1A+B7hIR0
>>196
たぶんない
けど、CMジャブジャブでマスゴミは抑え済み
212ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:46:02.32ID:QmwdqLgW0
>>194
俺もそんな気がする
社長の会見も多分これだろうって感じしたし
213ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:46:05.57ID:HpPuQgzB0
>>203
SMS認証で詰むらしい
214ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:46:21.33ID:vmueW0LG0
企業が業務で使う携帯をau回線にしてるのはまずいんじゃないの
通信をなめてる
215ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:46:36.79ID:EZuubGkr0
>>208
その認証、iPadで出来なくて焦った記憶があるわ。
216ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:46:40.92ID:xJ4x9U3w0
>>120
そういうのも周知して欲しいよね
217ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:47:09.42ID:14H8sBsYO
もう10年以上前の話だから記録として書いておく

ツーカーから切り替わってAUになってから度々通信障害
ある時に「JR大阪駅のホームで電波が悪い」と相談したら後日にAUから
「駅ホームで綿密に電波を調査し施設を調整しました」との回答

後日JR大阪駅の偉いさんに確認したら「AUなんて調査に来てません」
即日ドコモに移動しましたわ

それからはAUは眼中にない
218ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:47:15.18ID:ICXdFjTi0
>>203
auショップ行ってもセンター繋がらないから
乗り換えはできませんっ言われるかも
219ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:47:22.68ID:82IGqf180
>>214
ソフバンよりマシって言えなくなったのがほんまに悔しいわ
220ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:47:25.53ID:CteSJ5a60
解約した人 する人いる?
221ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:47:26.69ID:uf2SM5Yq0
会社の携帯ほぼ全滅
仕事やべーよ

外出てる人とか客先との調整できねー
222ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:47:33.32ID:FmlOTg1s0
高橋に言いたいのは
駄目なら駄目でしょうがないから
姑息な嘘つかずに現状をただしく報告しろと

対面とかそういうことばかり考えて対応してるから
混乱に拍車がかかるんだよ
223ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:47:44.41ID:EX4eUdKK0
fax送ってfax届きました?て電話して
繋がらなくても返事は夕方から遅くて1週間
いきなり確認なしの受注商品届いてから
現物確認でもいいじゃない
昭和はそれで回ってたし
224ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:47:46.04ID:cOnv1ADL0
根本的にシステムがぶっ壊れてそうだな
225ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:47:51.16ID:uf2SM5Yq0
>>219
ソフトバンク、
結構数年間快適
226ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:47:54.74ID:0eY9SkIM0
何気にこの手のやらかしはソフトバンクが一番少ない
海外でポピュラーなグローバルスタンダード仕様好きだからかな。
227ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:47:58.19ID:C2Q+Ijp50
つながらないならスマホがこわれたんじゃね?
ショップ行ってみてもらえよ
228ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:48:03.51ID:bsK6Fw950
auがソフバンより先に終わるとは思わなかった
229ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:48:09.63ID:mxhaX3nm0
>>222
社長さんだって寝てないんだぞ😡
230ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:48:17.29ID:uf2SM5Yq0
>>223
もうそんな時代じゃねーんだよ
働け
231ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:48:18.29ID:xyAlSWce0
>>220
しないけど解約したいならいいではないか。ただいろいろ考えてね。
232ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:48:19.96ID:xJ4x9U3w0
手術は成功したけど後は自然治癒を待つ状態ってことかしら
233ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:48:28.75ID:HpPuQgzB0
>>227
それな
234ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:48:32.49ID:1A+B7hIR0
>>218
呪いの装備やな
235ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:48:35.71ID:kzqvB1MA0
というか、今日の2022年7月4日って、未来人?が「大地震が来る」って予告した日じゃなかった?
地震でなくても台風とか豪雨で緊急連絡が必要になったらやばいね、こんな状況だと
236ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:48:39.76ID:KhX5w8pa0
復旧作業終了したのに復旧しないって

それもう完全にあかんやつやん
237ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:48:47.62ID:YntCQPoA0
みずほも同じだけど

日本の技術力って、なんでこんなに落ちたんだ?
ここ30年くらいだよね?
238ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:48:52.47ID:8OOXg3RT0
実はサイバー攻撃とかじゃないの
239ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:48:57.61ID:A5rsm0e90
>>49
お前の生きてる狭い世界ではそうなんだろうな
240ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:48:57.77ID:iKqlYboK0
直ったと発表されても全然繋がらんぞ
出前戦法やめれ
241ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:48:59.30ID:CteSJ5a60
docomoが スゲーキャンペーン始めやがった
242ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:49:18.95ID:Rp4DQrAp0
>>214
まともな会社ならドコモだろ
あう=そんなところにしたからだアホ
ハゲ=朝鮮系企業ですか?
となる
243ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:49:30.20ID:YntCQPoA0
試験

を、そもそもやってないんだろ?
244ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:49:34.65ID:Kqz++uyd0
>>220
詫びが半年無料とかなら踏みとどまるけど
さすがにほとんど移動するやろ
機能してないのは致命的だわw
245ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:49:44.42ID:6ULq7Cqt0
まだやってんのか
まるで週末に5chに立てられた独身オッサンスレのようだ
246ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:49:46.37ID:uf2SM5Yq0
社員の携帯全滅で業務にならん

静か
247ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:49:52.06ID:EemuHd/E0
これ、なんでこんなに大騒ぎしてるのかがよくわからないな
停電したわけでもなし、どうせ復旧するんだから、気長に待てばいいと思うけどな

つか、電車みたいに、振り替え輸送とかはできんもんなんかねえ
まあ、そんなことしたら、共倒れになるのかもしれんけどなw
248ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:49:54.22ID:VD6RMOO80
>>120
大事な情報だからTwitter拡散希望
249ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:50:09.02ID:YntCQPoA0
楽天 「auから乗り換えて下さい」
250ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:50:13.68ID:nz82zoJ30
かと言って復旧完了しました
もう問題無く使えますとアナウンスしたら
一気に使用され重くなったり
パンクし、また不具合に見舞われたら目も当てられないからな
中々難しいだろうな
251ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:50:22.77ID:dy0ZozrH0
どっか乗り換えキャンペーンやってくれないかなマジで信用度無くなったわ
252ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:50:40.50ID:ICXdFjTi0
>>234
顧客を逃がさないため
あえて繋がらないようにっていうのはないか
253ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:50:45.63ID:A3GySvOt0
またヤフーで「データ通信おおむね回復」って出してる
データ通信で誤魔化さないでよ
254ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:50:47.55ID:SX5BvE7D0
>>237
民営化して自由競争させたから
255ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:51:10.38ID:4CS4gpJd0
予約の取れない店増えたな
256ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:51:28.88ID:bSeuXhmO0
SoftBankは論外なのでdocomoに移行しよう。
257ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:51:36.77ID:a1pkEzKZ0
povo使ってる人ならそのまま残すんじゃないか
元々サブか他回線ありきで使ってるだろうし
258ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:51:37.97ID:kMMksBYo0
>>246
内線電話がジャンジャン鳴ってない?
259ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:51:43.50ID:uf2SM5Yq0
>>247
お前みたいに仕事もしないで家にこもってる人には関係ないんだろ
260ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:52:01.01ID:YntCQPoA0
システムを更新しました

 → 大障害

みずほと、おんなじ
261ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:52:02.17ID:xyAlSWce0
>>254
国民が願ったことだがね。インフラ系は民営化するべきではなかったが
小泉や維新に拍手喝采した国民の責任。
262ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:52:19.22ID:FmlOTg1s0
>>229
社員は悪くないんです!くらいやってほしかったww
263ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:52:27.39ID:Kqz++uyd0
>>256
同意
264ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:52:58.45ID:HlNZPWeP0
やばいなこの会社
TBS報道では、データ通信量半分にして概ね再開されたとか言ってるけど
未だに電波すら掴めてない
265ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:53:13.99ID:SX5BvE7D0
>>261
その通り
だもんで俺は地域活動を疎かにしない
266ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:53:30.35ID:YntCQPoA0

維新が

維新信者が
267ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:53:35.54ID:KhX5w8pa0
GOTOキャンペーンから
AUTO(アウト)キャンペーンの時代へ
268ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:53:53.95ID:EX4eUdKK0
>>186
散々それに設定しないと決済させませんってやってきたけど
不便な機能だよな
いちいちメール確認なんて要らんだろって気が
269ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:53:55.33ID:7Glg+J0T0
直ってもいないのに直ったというのが一番悪質。
270ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:53:56.79ID:WDscbupK0
あの社長の記者会見を見て、直感的に「あっ!こいつ何もわかってねえ!」と思った。
幸運だったのは、岸田が「オレは通信にはちょっと詳しいからな!」とか言ってしゃしゃり出てこなかったことかな?
いずれにしても、東電にせよKDDIにせよ、何か大きな事故が起きたら、必ず嘘をつくということがわかったよ。
271ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:54:03.54ID:bsK6Fw950
>>256
docomoも駄目だぞ楽天行くか
272ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:54:20.26ID:82IGqf180
バイデン「独立記念日なのに岸田から祝電来ないからこっちから架けたら、現在使われておりませんって流れたわ」
273ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:54:23.63ID:dy0ZozrH0
>>264
発信音さえ発生しないのによく概ね回復とか言えるよな
普通にドン引きしてる
274ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:54:30.87ID:Kqz++uyd0
>>237
まさか中華が成長するとはな
日本は失敗したわ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:54:38.85ID:SYgPlInx0
楽天→au→docomo
乞食大移動?
276ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:54:39.59ID:v3P1yqlB0
回復連呼してユーザーを煽っていくスタイルやめーや
277ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:54:46.09ID:xDR2a1re0
auの携帯通じないから
会社の固定電話に取引先から問合せ殺到
中には理不尽なお叱り電話で 
半泣きしながら平謝りしてる女性事務員もいる始末
皆んな怒りの矛先をどこに持って行けばいいかわからない状態
278ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:54:48.34ID:xyAlSWce0
>>265
民営化=悪ではないがね。適切な競争をさせなかったり官僚が余計な
口出しをしなければいいが、日本でそれは無理だね。
279ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:54:56.02ID:0eY9SkIM0
電電公社・第二電電時代を懐かしむ、お爺ちゃん来てるね
280ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:54:57.93ID:Dm189sTsO
蒸し暑いししばらく休みにしようよこの国
281ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:55:04.33ID:4CS4gpJd0
こんな重要なこと地上波でテロップ流せよ
282ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:55:04.59ID:Bityj0CJ0
太陽フレアだか何だかで通信障害起きるって予想があるけど
全然比較にならないような規模なんだろ?
ちょっとずつこういう練習しといたほうがいい気がする
283ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:55:06.23ID:6NZHMSUt0
昨日復旧作業完了って言ってたのにまだ続いてたのかw
284ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:55:12.91ID:Kqz++uyd0
>>276
よけいにヘイトたまるんだよなw
285ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:55:19.51ID:XynG8FE00
アンテナ立ってるから治ったと思ってたわ
286ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:55:24.93ID:YntCQPoA0
技術力、ゼロ

な今の日本
287ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:55:43.66ID:Dod+o99R0
>>274
日本はコミュ力重視の方に行っちゃったからな。
288ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:56:19.89ID:J500Y0N20
どんだけクビが飛ぶか
もしくは下請けが切られるか
289ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:56:23.70ID:vmueW0LG0
戦前からずっと技術軽視のままでしょう日本は
290ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:56:24.72ID:Dod+o99R0
>>241
どんなキャンペーン
291ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:56:25.76ID:4CS4gpJd0
第二電電の時は良かったわ
京セラの社長が毎朝掃除してただろ
292ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:56:45.66ID:jikyWhrY0
まだだめなの?
293ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:56:46.84ID:6ncK2VVd0
>>287
それまんまキリギリスやんけ
294ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:57:05.08ID:FmlOTg1s0
>>235
予言はすべてパラレルワールドのどれかだから
無限にある世界のうちどの世界の話かどうかわからんし
ちなみにどこかの世界の俺はITバブルに乗って株で大儲け
今頃若くてピチピチの可愛い子たくさん侍らせて
毎日遊んで暮らしてるから現世の俺が不幸でも全く問題ない
295ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:57:17.20ID:a1pkEzKZ0
楽天の強運凄いよな
大量流出秒読みだったのに残る人も出てくるだろう
296ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:57:19.90ID:Jg2JtFzc0
災害時とか大丈夫なん?
297ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:57:26.89ID:R41NPToz0
KDDIは技術者に難ありだな
298ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:57:47.97ID:QmwdqLgW0
社長の電話は使えてんのかね
299ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:57:50.11ID:YntCQPoA0
>>296
大丈夫なわけは無い
300ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:57:54.97ID:KhX5w8pa0
>>270
母体が大きくなればなるほど保身とやってる感が優先されるからな

状況や言葉や表情から正解を見通す思考力洞察力がより必要な時代なんだよな
301ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:58:11.93ID:FmlOTg1s0
>>274
でもまともに飛んでるのDJIだけだぞ
302ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:58:17.68ID:82IGqf180
NHKもおおむね回復と言い出した
着信も出来ないのに何がおおむね回復だよ
303ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:58:27.17ID:+naNpBLc0
72時間までに助かれば生存率は高い
あきらめるな
304ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:58:30.91ID:NdtK+Nkn0
ソフトバンクのほうが
安心安全だといえる
305ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:58:38.35ID:C2Q+Ijp50
>>283
復旧する為の復旧作業が完了したんだよ
306ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:58:40.66ID:SX5BvE7D0
>>278
重大事故を引き起こしたKDDIが総務省に何か言えた義理はないな
大人しく国有化されろ
307ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:58:42.25ID:X5nKA5hx0
55時間ってゴミ糞すぎワロタw
楽天モバイルの俺、高見の見物。通信費はギガ放題2980円ぽっきりで固定回線が不要で最高すぎる楽天モバイルより高額のauさん、何やってはるんですか
308ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:58:48.27ID:olkOa+uv0
>>296
ドコモのなんたら技術で緊急連絡だけはくる
でもこちらから返答はできない模様
309ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:58:51.84ID:5O+T8+cn0
電話がないと業務にならない仕事ってなんだろ
310ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:58:54.29ID:BBFGeBoR0
3万9線回線がうねるように圧迫してんだろうな
311ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:58:55.67ID:slSbgUEG0
電話やインターネットから解放されて、リフレッシュ出来る人もいそう。
312ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:59:24.48ID:QmwdqLgW0
>>295
今日雨なのにうちの敷地に立てた電柱にアンテナ立てに来たわ
も一回楽天に行こうかな
313ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 09:59:31.72ID:2cA3Q4Zn0
>>296
大丈夫じゃねえから台風接近してる西日本から優先して復旧作業したって会見で言ってたろ
314ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:00:06.40ID:J500Y0N20
>>311
そうね。LINE疲れとか
315ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:00:08.03ID:xyAlSWce0
>>306
それも1つの手。ついでにdocomoとソフトバンクも国有化すれば。
維新は反対するだろうが、自民の目玉だといいかも。
316ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:00:17.01ID:4CS4gpJd0
>>296
今まさに災害やん
317ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:00:27.84ID:VLy2/zKD0
auの通信障害はとっくに解消されてる
ここで繋がらないとかほざいてる連中は全員通話料未納の乞食とアンチ
318ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:00:32.96ID:FmlOTg1s0
>>298
会見でそれ誰か聞いたら面白かったのに
電話つながらないのに復旧できるんですか?ってww
319ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:00:40.98ID:EsemEeE50
再起動したら電波また無くなって草
舐めくさっとるなホント
320ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:00:55.27ID:mxhaX3nm0
>>296
今起きてるのは災害やぞw
321ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:00:58.58ID:82IGqf180
>>309
2FAでSMSとか音声認証使ってるとか普通にあるよ
昔と違ってパスワードだけじゃダメだと騒いだからな
322ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:00:58.84ID:dfs12lAo0
>>264
ワクチンと同類の印象操作する全マスコミ
死人が出ても認めなさそう
323ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:01:26.03ID:vmueW0LG0
NHKでは通話は繋がりにくいと言ってる

データ通信はおおむね回復だとさ
324ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:01:31.39ID:FmlOTg1s0
>>317
レス乞食は要らないから
325ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:01:42.59ID:ikzgpl+w0
>>309
黒猫さんはau
326ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:01:43.59ID:7cbQNfq30
>>322
マスコミは本当に信用できないな
327ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:02:03.18ID:EsemEeE50
>>317
通話料未納ってなんだよガイジ
328ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:02:11.65ID:YFe8bBIa0
楽天最強!  楽天最強!  楽天最強!  楽天最強!
329ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:02:20.73ID:bEPklRdi0
株価落ちないって
やっぱ凄い企業なんだね
330ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:02:21.92ID:jikyWhrY0
とりあえずデータ通信は復旧してきてるっぽいけど
これアプリないと困るディズニーランドとか、スマホ使えなかったら悪夢だろ
331ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:02:27.52ID:4CS4gpJd0
>>317
通話は繋がりにくいんだよ。
332ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:02:28.67ID:B9L8tYbh0
昨日より悪化してるんだけどーーーー
通話どころかネットも糞遅くなってる!話にならん!
333ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:02:28.80ID:0eY9SkIM0
君らよりはマスコミを信頼する。
もう繋がらないふりはやめよう。
334ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:02:51.83ID:8DOTUioU0
>>269
社会では事実を端的に言わないとダメだよね
見栄張って紛らわしい事言ってごまかすのはいかん
335ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:02:58.30ID:vmueW0LG0
楽天にもプラチナバンドあげるべきだな
4キャリアあった方がいい
336ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:03:01.68ID:6ncK2VVd0
>>329
政府「みんなーオラにちょっとだけ消費税をわけてくれ!」
337ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:03:07.42ID:3EC34ut/0
復旧したことにして現在進行形で頭抱えてる予感
338ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:03:22.89ID:8PN5IfsF0
>>66
そもそも最初は顔見知りのコネから始めるだろうし、そんなに信用問題は無いよ。
新規客にしても友達の友達、みたいな事がほとんどだしね。
個人事業主や法人登記も別にモンダイなくうつけてもらえるし
339ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:03:33.13ID:3YbS2rDM0
いつ頃通話出来るようになるか目処を示せよ、KDDI
340ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:03:42.88ID:g2rrg6gD0
>>1
今は働き方改革とかブラック企業撲滅とかで、
急な休日出勤とかで呼び出せないし、
ましてや長時間の残業とかさせられないから、
逆にここまで長期化してんのかもな(笑)
しかも今の世の中は精神論や根性論を排除してきたから愛社精神も無くなってるのかも(笑)
341ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:03:52.15ID:S9DkuTDt0
>>326
ワクと韓流でハッキリわかったね
342ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:04:16.66ID:SX5BvE7D0
>>315
電波を国が握っている以上全ての携帯会社は半官半民と心得よ
KDDIは国に大恥をかかせたのよ
343ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:04:19.05ID:vmueW0LG0
本格再開はいつになるのかね
344ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:04:26.10ID:7E5qFSLq0
>>237
安いところにやらせて自分でやらないから
345ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:04:34.80ID:2CL+YX3/0
いい加減にしろ、長すぎ
346ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:04:46.16ID:cNfZirvL0
モバイルネットワークが利用できません
利用できないんじゃぼったくりやん
347ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:04:53.88ID:YFe8bBIa0
お前ら知ってるか?

楽天にはViberもあるんだぜ?

交換機ぶっ壊れても大丈夫!
348ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:04:56.39ID:gSQRlh/30
時報1000回くらい聴いたろか
349ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:04:58.87ID:QukJkGrz0
あのー、mineoユーザーはやっぱり後回しになるのでしょうか?
350ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:05:02.93ID:sdKtmYqS0
こんなんでクソ高い料金払わされてるとか終わってんな
351ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:05:03.00ID:4CS4gpJd0
せのぶら見ても注文できないやん
にんにく王見ても注文できないやん
352ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:05:10.15ID:rsjXtf4H0
>>333
まだつながらねえよ
地域によるようだが
353ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:05:16.40ID:VLy2/zKD0
ケイオスw
354ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:05:21.21ID:EsemEeE50
こんな企業に6年以上使い続けてた自分を恥じるわ
355ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:05:22.37ID:Fsfl3f4S0
>>1
> KDDI、データ通信「おおむね回復」 
Rakuten Link(通話専用アプリ=プレフィックス)をインストして使えないのか。
パートナー回線とかやっていたやんか。
356ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:05:31.10ID:aWcKlNNg0
日本のITインフラ弱いな

こんなショボい国が先進国とかマジかよw
357ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:05:32.40ID:2cA3Q4Zn0
>>338
登記は全く問題ないけど法人口座開くの今メチャクチャ厳しい
358ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:05:37.85ID:TEch5ARg0
障害時間、規模共にワースト更新中
359ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:05:56.50ID:kKR/vFYj0
ちょっとこれさもうほんとにダメなんじゃない?
360ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:06:08.35ID:4CS4gpJd0
にんにく卵黄極欲しいのに繋がらねーわ
361ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:06:08.90ID:xenZw72u0
ネットは出来るけど通話がまだっぽいね
自分はauではないけど
362ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:06:18.92ID:cNfZirvL0
au回線だけど家にいても駅前に行っても繋がらないな
地下鉄なら尚更無理なのかな?
363ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:06:29.45ID:gSQRlh/30
>>347
マジの話、楽天のエリアがまあまあ広くなってるのは感じたけどな
364ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:06:31.87ID:UGA0l78a0
>>354
俺は数年前に見限ってるけどな
365ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:06:33.20ID:TwAQQQbQ0
>>307
楽天リンク繋がるん?
366ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:06:41.62ID:Eb6S2KJJ0
他と新規契約した方が早くね?
367ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:06:52.04ID:EX4eUdKK0
>>230
だってシステム壊れたら固定電話で書類送れる方が良いじゃん
口頭でも契約だけど書類の方がもっと良いし…
もちろんメールで見積もり発注書も良いけど
現場仕事はみんなで押しかけてく人海スタイルw
368ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:07:02.79ID:x05JDZRJ0
>>1
何人かクビ飛ぶ?
369ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:07:03.94ID:5QJdCMRE0
>>329
報道で印象操作してるからな
370ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:07:20.76ID:w/45pQc10
あかんがな全然繋がってない
371ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:07:37.23ID:3YbS2rDM0
株価あまり下がってないな、なんでや
372ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:08:01.59ID:t6lga28M0
>>369
落ちたら買おうとする俺がいるからなw
373ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:08:06.13ID:0Yw04OVS0
Twitterトレンド

1位 AU繋がらない
2位 AU復旧してない

こんなん草生えるわ…
374ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:08:10.04ID:XYMwjlAD0
>>264
まじで大本営発表してんのか 
375ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:08:10.54ID:jikyWhrY0
ナニコレ?ドコモもSBも繋がらないじゃん、と思ったら
相手がauだから繋がらないだけだったのか
376ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:08:22.95ID:bGdSLF5r0
通信インフラの故障や作業ミスは当然あるよ

でもそれらを根絶したり代替手段を用意するにはコストがかかる

ガースーの政策で通話料を大幅に下げさせたせいで

通信の信頼性や安定性にかけられるお金は減ってるんですよ

総務省がどの面下げて業者を指導などできるんだろうか

みんなもとはといえば菅義偉のせいなのにネ
377ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:08:25.26ID:gJmHEWDo0
auショップ修羅場と化してるかな
378ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:08:26.27ID:YntCQPoA0
>>371
外国人は困ってない
379ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:08:29.22ID:ipWfclGq0
アンテナ立っとるけどつながらんな。
抽選システムか?
380ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:08:30.99ID:b8NWw9/E0
太陽フレアめ!
381ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:08:36.55ID:X5nKA5hx0
>>365
そりゃまだまだ電波の範囲が弱いとこあるよ。でもイナカッペでもなけりゃ快適。そもそも通信費2980円以外に払う気がしない
固定回線代を払うのもアホ臭い
382ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:08:49.37ID:3YbS2rDM0
ユーザー多数失うだろうな、長期割引きもないし
383ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:08:52.62ID:KeBYUdDA0
このご時世に「おおむね」とかいう言葉を使うのかw
「イエスかノーか」「オール・オア・ナッシング」「白か黒か」だろ
384ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:08:57.39ID:GtSordNR0
ドコモも去年大規模障害起こしてるし、最近はソフトバンクが一番安定しているな
385ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:09:11.14ID:XYMwjlAD0
>>373
そのTwitterではAUは頑張ってる!の工作で染め上げてるしな

もうネットで世論が盛り上がるなんてことは無理だなぁ。
386ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:09:19.26ID:kzqvB1MA0
>>294
じゃあ昨日今日とauで繋がらない体験してる人も
パラレルワールドではdocomo回線使ってて
「おれ勝ち組♪」って思ったりしてるんだねw
387ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:09:19.86ID:x05JDZRJ0
>>371
いっときのやらかし程度じゃね。
楽天客をわんさかゲットしたから決算が期待できる。下がる要素無し。
388ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:09:38.26ID:0eY9SkIM0
>>355
楽天の電話番号とリンクするんだから他社では無理。
Viberなら誰でも使えるけど。
389ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:09:40.81ID:0Yw04OVS0
>>380

AUだけ狙い撃ちなんか無理よw
390ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:09:47.81ID:EsemEeE50
>>384
言うて一部だし復旧もこれより早かったからドコモもまだマシやろ
auはもう論外。楽天以下のゴミ
391ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:09:57.38ID:QmwdqLgW0
大手企業から優先してんのかな
392ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:10:17.58ID:0Yw04OVS0
>>379

回線ガチャだぞ!
当たれば繋がる😊
393ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:10:21.22ID:3JrCrqwc0
まだ駄目だよ静岡県
394ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:10:31.43ID:i8A2K6zb0
>>382
詫び内容次第だけど
まあ1000円なら大移動かな
395ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:10:54.28ID:XKQQfwI20
一番知りたいのは、
これはロシアからのサイバー攻撃だったのか。
そこだけだ。
396ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:11:05.96ID:i8A2K6zb0
>>374
やってることが大日本
397ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:11:22.27ID:3F4aIe1a0
>>391
最優先したのはAppleユーザーじゃね?
iPhone取り扱えなくなったら詰むからな
398ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:11:45.33ID:TwAQQQbQ0
>>381
au止まってるけど楽天リンクは繋がるか聞いただけなんだけど???
399ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:12:03.68ID:wGwoRpx60
あうあう
400ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:12:05.44ID:EX4eUdKK0
>>391
ヤマト尼あたりなんとかしないとヤバそうだなぁ
401ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:12:09.12ID:Eb6S2KJJ0
>>377
auショップの中を見ながらご飯食べたい
402ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:12:10.43ID:EsemEeE50
>>397
iPhoneだけど発信さえできないんだが
403ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:12:13.87ID:jikyWhrY0
>>395
au「ちょっと待ってて、今その線で言い訳考えてるから」
404ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:12:18.99ID:gSQRlh/30
プラチナバンドを笠に着て、楽天つぶしに全傾倒して
足下はお留守でひっくり返るとか
マジでプラチナバンド取り上げてしまえよ
楽天もプラチナバンドが有れば
このだらしないauと同じ程度の仕事は出来るだろうよ
405ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:12:23.23ID:FAgcju9A0
>>385
これか
【大規模通信障害】障害発生から55時間が経過(4日午前9時現在)【au by KDDI】  [ギズモ★]->画像>10枚
406ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:12:56.35ID:yKmBZws+0
トラヒック?
407ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:12:57.08ID:HnN/GCyq0
50%回復というけど発信したら通信経路の50%のところで止まってんのか?
408ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:13:18.05ID:+WD5NDyF0
バカな会社だよ。

特定の会社に利権を持たせた結果だな。

癒着議員にケツをふかせろ
409ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:13:21.45ID:3F4aIe1a0
怖いのはAU経済圏のユーザーが解約するとKDDIが割引で囲い込んでる他のサービスも解約祭りになることw
410ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:13:51.43ID:i8A2K6zb0
詫び内容は今月無料が最低ラインだよ
411ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:14:12.55ID:mxhaX3nm0
日本経済と人命に関わることだからKDDIはテレビ局に金払ってでも常時テロップ出すくらいのことしなきゃいけなかったのでは?
412ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:14:43.99ID:qsDDRzby0
>>407
発信はできるが切断される
電波が出てるが通話の発信直後、切断されてる

1/2が50%
意味がないw
413ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:15:00.60ID:QhD3a62F0
もう繋がったかな?
俺のは繋がった
414ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:15:11.98ID:EsemEeE50
>>411
騒ぎ立てたくないんだろネット環境は復活してるからTwitterは凄い燃えてるけどな
415ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:15:18.50ID:4gss5B+Y0
もうこのまま廃止にしたら
416ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:15:48.02ID:gSQRlh/30
kddiは技術で勢力を維持してるんじゃなく
プラチナバンドを笠に着てるだけだとよーく解ったろ
こんな体たらくでいいなら楽天でもなんでもかまわんわ
経営者の才覚はkddiの社長より三木谷の方が100%上なんだから
kddiはプラチナバンド返上してしまえよ
417ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:15:51.24ID:mxhaX3nm0
ドコモショップ混雑してて草
まあそうなるわな
418ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:16:06.60ID:0eY9SkIM0
データーが溜まりに溜まって、それをチビチビ配信しようとするとまた詰まるの
悪循環だと思う
419ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:16:40.35ID:0eY9SkIM0
>>418
データーじゃなくてデータだ。dataだからな。
420ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:17:30.55ID:FAgcju9A0
DB壊れた
もうだめぽ
って言っくれた方がスッキリする
421ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:18:03.13ID:CjFx74NS0
まだ復旧してねーぞ
422ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:18:12.16ID:WRsZ1lho0
>>260
ああ確かに
みずほと同じじゃ底無しに駄目って感じだな
423ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:18:55.85ID:CRgj1pFO0
>>7
アスカが廃人。
424ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:19:28.18ID:jikyWhrY0
もう3日目?長いな…
425ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:19:32.62ID:Lhow5goC0
auってなにやっても駄目だな
426ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:20:12.29ID:sdKtmYqS0
>>7
鳴らない、電話
427ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:20:37.78ID:a1pkEzKZ0
>>409
損害賠償が恐ろしいことになるからそのしわ寄せはグループ全体に来るやろな
じぶんのpontaばらまきも早々に終わるかもしれん
428ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:20:55.42ID:rsjXtf4H0
>>354
俺はショルダー時代からで30年以上w
何の特典も無い
429ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:20:59.93ID:OK/7A1mT0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア負け犬アアアアアアアアーーーーーーーーップ!!!!!!!!!!
430ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:21:23.55ID:EZuubGkr0
>>7
社長「俺って最低だ。」
431ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:21:26.12ID:ViUa52bL0
現場で対応しているエンジニアは寝てないね
432ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:22:06.34ID:mxhaX3nm0
>>430
そりゃアンテナ勃たないわけだわ
433ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:22:06.99ID:3JrCrqwc0
3日目でこの状況だと
一時の感情とか抜きにして解約や転出者出るね
434ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:22:19.28ID:FQDKcQe60
稲盛さんが草場の陰で泣いてるぞ!
435ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:23:09.60ID:v7jnYYRF0
>>2
さすがにいい加減にしてほしいかな…
現場で復旧作業してる人らや八つ当たりされてるショップ店員は本当に気の毒だし
ショップ店員に八つ当たりするクソ迷惑な馬鹿どもに対しては呆れ通り越してもうくたばれと思うけど
ここまできてなお少しの不満も不便さを口にすることさえ良しとせずむしろ感謝しろだの
会見の立派さを褒め称えろだのって論調には同意しかねるよさすがに
電話だめだしネットもWi-Fiないと繫がらない状態なのに復旧しました!なんて嘘つかれ続けてたら正直イラッとするやん…
436ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:23:17.73ID:jikyWhrY0
通信障害についてKDDI「全国的にデータ通信はおおむね回復」
2日未明から発生していた通信障害についてKDDIは4日、接続制限を継続し音声通話がつながりにくい状況が続いているものの、朝8時時点で「全国的にデータ通信はおおむね回復している」と発表しました。
437ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:23:49.13ID:mKMfEBbF0
>>7

「動け!動け!動け!動け!動け!動け!動け!動け!」 ← いまここ

みんなありがとぉ!!ぱちぱちぱちょぱちょ( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
438ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:23:54.62ID:NbAl5GY30
>>7
私が死んでも変わりはいるもの
439ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:24:09.77ID:yWQJLoTU0
総務省は天下り増やす計画しか考えてないんだろなあ
440ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:24:25.41ID:zhob7w840
>>7
今動かなきゃみんな死んじゃうんだ!!!
だから、動いてよ!!
441ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:24:52.15ID:9A5RSy330
人生どこでどうなるかわからんからおっかねーなw
442ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:24:59.43ID:mxhaX3nm0
>>435
それにしたって八つ当たりでもなんでもないやんw
443ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:25:27.64ID:C2Q+Ijp50
>>436
通信制限してるのに復旧w
444ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:25:53.34ID:ahcNjNwW0
>>7
カヲルくん!!君が何を言っているのかわからないよ!!
445ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:26:08.35ID:Ya1rHzXZ0
ドコモに移ろうと思ってたけど、会見見てもうちょっと待とうと思った。
あんな社長いまどきいないよ
446ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:26:10.93ID:cNfZirvL0
>>436
都心部繋がり悪いわ
447ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:26:11.23ID:DRZ1xbtm0
>>7
リツコ「嘘つき」
448ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:26:13.41ID:e3l1I3sG0
株売れないんだけど
禁止ってなに?
449ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:26:28.45ID:1Z+QE+Cr0
YouTube みたらネットワークなくなるな
容量使うと、いきなり絞ってくる設定になっとるな
450ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:26:39.10ID:Q4KT6Lwl0
代理店に押しかけて抗議する!
451ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:26:58.24ID:L0aZDAJz0
電話ダメです@横浜
452ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:27:09.21ID:c3L8XbX70
電話出来ないならメールでもLINEでも使えよ
アホが補償金目当てで騒いでんの?
453ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:27:30.87ID:+iMHT22B0
黄金の72時間を経過しそうだね…
454ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:27:58.60ID:6ya/b+2M0
本 当 の こ と を 言 え
455ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:27:58.61ID:Psk6fnJk0
>>417
いきなり行っても、混んでたら予約しか受け付けんみたいな店もある
456ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:28:03.67ID:r+bmjyNR0
>>7
おめでとう
457ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:28:09.66ID:8/4wRDQC0
繋がらない繋がらないって
おまいら繋がる努力したか?
458ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:28:20.39ID:rnVhalkI0
自分はずっと通話も通信もできてるけど、これほんとにサノスの指パッチン状態で存在消えてる人は別世界からの救い待つしか無い状態なんじゃね?通話できん人はおまえ世界から消えてる設定されてるだろ(´・ω・`)酷い
459ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:28:20.50ID:TUQ5bHr50
>>445
かわいそうだから解約せずに待ったらΣ(Д゚;/)/
460ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:28:27.63ID:zGBPICR/0
DB壊れたって言ったってバックアップから復元できるようにしてあるんだよね?
差分より既存優先すればいいじゃん非常事態なのだから

大をとるしかないじゃんパンパが一番良くない
461ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:28:34.60ID:4knWTu610
>>7
auに、さようなら。
462ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:28:36.82ID:2MDC7ogc0
「ご利用しづらい」じゃなく3日間ずっとSMS認証できないんだよ
当事者が絵空事みたいなアナウンスせず不利益を正確に伝えろ

そんなだから店に怒鳴り込に行く輩が続出するんだよ
463ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:28:37.60ID:jikyWhrY0
デイズニーランド(シー)、関係ないのにショップ店員が怒鳴られて可哀そう
アプリが上手く動かんのか使えないんだろうな
そこauショップと違うぞ! というかショップに言っても仕方ないやん
464ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:28:50.20ID:sdKtmYqS0
>>452
仕事に支障が出てるからだろ
社外連絡にLINEなんて使わない
465ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:29:09.98ID:+iMHT22B0
>>7
トウジ「すまん社長、ワイはお前を殴らなあかんのや…!」
466ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:29:11.71ID:o431Re+30
三太郎に抗議すれば良いの?
467ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:29:21.07ID:w/45pQc10
これ本当は一週間とか言う時間かかるんじゃないのかその見通しを言うと他社に乗り換えられるから 適当にごまかしてるんじゃないの
468ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:29:32.17ID:vKB2D4TW0
平日にまで食い込んでワロタ
食い込みすぎ
469ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:29:33.56ID:glAn0mpR0
>>436
おおむねって
回復してない方が多いだろうに
少し回復のまちがいじゃないか
470ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:29:36.15ID:mxhaX3nm0
>>462
あんなアナウンスしたらやっぱり端末由来かと思う人が出るのも無理はないよなw
471ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:29:41.42ID:T4VBeeDw0
>>457
auを誉めればいいのか? バカッターみたいにw
472ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:29:42.83ID:i6CCz+2H0
>>7
アスカがシンクロできない
473ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:30:11.81ID:GtSordNR0
大規模障害発生回数
 au 8回
 ドコモ 5回
 ソフトバンク 1回
474ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:30:19.33ID:mKMfEBbF0
バンド1(2.1G)とバンド18(800Mhz)を行ったり来たり

Setupが通らないけど、パイロットは受信するから圏外にならず
無限setup中で応答無し?
(本来、応答無いと端末側で圏外表示に落ちるはずだが・・・応答は来てるって事か?)
データー側を生かしてる(L2以降の制御信号)から音声についてもおかしくなってる感じがする。

この状況はデータ通信を優先した結果、電話を捨てたってのと同じ。
L2だけ観測すると、まるで電話も復旧したように見えるかも。
(VOLTEだと音声もIPパケットだから、トラフィック上がってない様にみえるだけで
 音声呼の接続要求は通ってるように見えるかもしれない。
 完了率は全く上がらないから、音声呼の異常はわかってるはず)
475ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:30:27.83ID:vKB2D4TW0
この食い込み具合が解る画像なかった
476ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:30:47.61ID:8/4wRDQC0
>>471
作業員のモチベーションを高めるのも一つの方法だな
477ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:30:48.07ID:kUxxmXf50
>>7
JA暴走
478ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:31:09.11ID:EmXNd8uO0
髙橋誠の謝り方が全然反省してるように見えないな
479ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:31:10.84ID:bbQxI3vh0
おいおい!復旧したかどうか
友達や取引先全部に確認電話した方がいいぞ
すぐにやれ!全部な!
いっぺんにやれ
480ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:31:35.65ID:6vNYxKMa0
設備や人材に金かけてねーからこうなるんだろ
481ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:32:03.95ID:byD/B5YX0
通信もリセットしたら繋がるが、そのうち切れる。切れると自分で飛行機とかしないとなかなか勝手には回復しない。
通話は全然だめ。
関西在住です。
482ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:32:06.81ID:FY/bQeNy0
>>56
精神的には緊張を強いられるから
循環器関係には凄く悪い環境。
いつ倒れてもおかしくない。
483ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:32:36.27ID:cNfZirvL0
>>452
大学病院にどうやったらラインで繋がるん?
直通電話で予約案内されたけどさ
今日も無理だな
484ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:32:36.76ID:jikyWhrY0
(7月4日 09時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について

2022年7月4日
日頃はKDDIサービスをご利用いただきましてありがとうございます。
以下のとおり、2022年7月2日01時35分より当社の通信サービスがご利用しづらい状況が発生しております。

全国的にデータ通信は概ね回復しています。また、流量制御などの対処を講じているため、音声通話がご利用しづらい状況が継続しております。

お客さまには多大なご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

1.日時
  2022年7月2日(土) 01時35分頃から継続中

2.対象サービス
  au携帯電話、UQ mobile携帯電話、povo、au回線利用事業者の通信、ホームプラス電話、
  ホーム電話、auフェムトセル、SMS送受信

3.影響エリア
  全国

4.原因
  2022年7月2日(土)未明の設備障害により
  VoLTE交換機でトラヒックの輻輳が生じております。

5.影響
  トラヒックの輻輳を軽減するため、流量制御などの対処を講じており、
  個人・法人のお客さまの音声通話およびデータ通信がご利用しづらい状況が発生しております。

  ※緊急電話もご利用しづらい状況が発生しているため、固定電話、公衆電話など
   ご利用くださいますようお願いいたします。
  ※通信障害に伴い、現在KDDIお客さまセンターをはじめ各お問合せ窓口が大変混雑しております。
   ご迷惑をおかけしますが、しばらくたってからおかけ直し頂くようお願い申し上げます。
485ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:33:23.81ID:rnVhalkI0
陰謀論的には、この話題で世間を麻痺させている間に何か極秘のミッションが遂行中なんたよね(´・ω・`)世界の危機は我が組織に任せ給え
486ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:33:28.57ID:Hn2DI1GU0
今のところ、
アンテナ表示が出ずに「ネットワークが利用できません」になるか、
アンテナは出るけど「発信中…通話終了」で即切られるかのどちらか。
5G区域だけど、ナントカGは関係ないっぽい?
487ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:33:41.64ID:V0PgFSlo0
>>474
これぐらいの解析を待っていた。
Androidにアプリ入れたらすぐ出てくるのに。
auユーザーじゃないiPhone持ちだからこっちはただ見ているだけ。
488ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:34:34.19ID:6vNYxKMa0
>>485
参院選自民圧勝計画とかか
489ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:34:37.19ID:o431Re+30
>>483
050のip電話使う手がある
490ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:35:07.87ID:TQ7RkQHw0
お前らau舐めすぎドコモがahamo発表してすぐ社長自らドヤ顔で一万以上のプランを発表する会社やで危機管理能力は日本一!
491ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:35:11.83ID:mxhaX3nm0
無職→複数回線持てばいいだろ!ライン使え!

有職者→顧客や取引先にau一本しかない人たちがいるから連絡がつかなくて困るよなあ

この差よw
492ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:35:58.26ID:mKMfEBbF0
>>486

音声では基本5Gは関係ない。
ただ、音声通話中のハンドオフで周辺探索するときに
5Gがあると、一応、通話保持しながら
リンク確立に行く可能性はある。

ちなみに4G専用モードにロックしても、
現象は同じだよ
493ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:36:34.08ID:8DOTUioU0
>>462
「しづらい」は2、3回のうち1回使えない時に使う言葉であって、未だに全く繋がらない時に使ってくるのは悪徳ホストか詐欺師くらいだよな
494ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:36:45.41ID:KkG/PX3s0
そのままサ終する可能性はある?
495ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:37:00.57ID:UBZ2EH8z0
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/20/news060.html

2018年のソフバン大規模障害の時は10,000件解約とな
この時は4時間程度の障害だったようだが、そう考えると今回はそれを上回る影響だろうな
496ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:37:18.47ID:xZTKa7Ju0
ギネス記録やね
497ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:37:19.10ID:1uG65UYK0
品川区のdocomoショップ開店前から人並んでたわ
498ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:38:27.31ID:Hn2DI1GU0
>>492
そうなのか。
日曜は、「電話番号が無効です」って表示されたので、「あれっ、クレカ払いなのに支払いに失敗してる?」って焦ったわ。
499ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:39:08.31ID:R44g0FFd0
仕事で使ってる奴、逝ったなこりゃ チーン
500ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:39:19.46ID:xZTKa7Ju0
>>63
ババアがラインで通話してくるけど、
あれ通知されないこと多いからやめろとは言ってある
501ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:39:35.98ID:i3A+isXQ0
こっち今やっと復旧したけど俺のauに対する信用は復旧してないわ
502ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:40:12.80ID:C2Q+Ijp50
おいおい
お客と連絡つかないから前回伺った時間にきたけどいねーじゃん
AUふざけんな
503ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:40:23.19ID:xZTKa7Ju0
嘘つき、隠蔽体質
まさに日本企業
504ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:40:36.83ID:4/l0xxSv0
おいおいまだ使えねーぞ
505ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:41:35.28ID:6xKuHZ6H0
まだ通話出来んのやけど@大阪市内
506ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:41:59.67ID:UBZ2EH8z0
>>501
座布団3枚
507ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:42:09.82ID:6vNYxKMa0
>>502
電話代かかんなくてええやん
508ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:42:30.930
みずほ銀行みたく定期的に起こりそう
509ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:42:40.05ID:V5oC0+VG0
将来的に同じような事態に備えるならデュアルSIMで複数契約が必要か…
有料ならSkypeとかLine電話とかでも良いけど
今の仕事じゃ使いにくい
510ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:42:55.30ID:EX4eUdKK0
>>495
今時わざわざ割高な三代キャリア使ってる人は
安定感信じて移動して
もうこう言うトラブルでひょいひょい
契約変更するのに懲りてるだろ
他皆やらかしててAUに行き着いたんじゃね
まさか今回が一番酷いとは…って気持ち
511ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:43:12.12ID:mCMzLJ3a0
やっと衰退国らしくなったな
512ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:43:14.58ID:xz2ueWom0
au使っている雑魚おりゅ~?w
513ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:43:59.92ID:Z8AWvOTT0
もう対魔忍みたいに元のDBて復旧しても激しく苗床になった身体と記憶は元に戻らないのよ。
514ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:44:43.66ID:8DOTUioU0
>>495
すぐ怒らないような人でも3日経ってもまだ繋がらないとなるとこれを機に他社も考えるだろうしな
515ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:45:08.61ID:Lgt9TPkT0
>>441
驕れる者は久しからず

楽天の無料プラン終わって
auが楽天難民うちにおいでって
ドヤ顔で顧客争奪戦勝利宣言した直後にご覧の有様
楽天難民どころか既存au民まで
もろとも抹殺される始末
ほんと地獄だな(´・ω・`)
516ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:46:01.00ID:yzClEWH40
原因はなんなのー?
517ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:47:48.56ID:6xKuHZ6H0
繋がりにくいとかじゃなくて、一昨日から一回も繋がらない。
518ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:48:09.38ID:ZW/tGtZV0
ホントのことを教えて下さい
519ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:48:27.87ID:Lgt9TPkT0
壮大なトラップだよ(´・ω・`)
520ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:48:30.27ID:nz82zoJ30
台風接近と共に大雨の予想がされてるのに
これじゃ何かあったら緊急連絡や通報出来ないじゃないかw
521ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:49:31.50ID:vJ6GGA6U0
このくらい当たり前だろ
覚悟が足りないんだよ
522ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:49:44.94ID:1uG65UYK0
>>515
古事記受け入れるキャパ無かったんやろな
523ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:50:30.79ID:19c2Uizz0
これはダメかもわからんね
524ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:51:50.89ID:b7EQlxoi0
auとdocomo系の2台持ちだから高みの見物過ぎる
525ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:52:02.66ID:UUJDEw9f0
マイナポイント20000もらえないじゃん
526ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:52:05.78ID:mxhaX3nm0
>>520
感謝の気持ちがあればできるぞw
527ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:52:24.61ID:6vNYxKMa0
もう終わりだ猫の国
528ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:53:30.14ID:kJcHd80x0
あうはこの程度w
529ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:53:32.21ID:RXjTmzFE0
通信料金を無理矢理下げさせられたのでメンテのレベルが下がったとは口が裂けても言えない
530ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:53:51.97ID:ZEpSlwHi0
補償金いくらや?最近買ったガラホ頭来て真っ二つにしたぞ!!

とりあえず補償金貰い他の携帯会社行くわ
531ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:54:05.80ID:aFOM/oWx0
>>524
月額無駄に高そう
mvmoか
532ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:54:33.64ID:ZW/tGtZV0
さすがのスポンサー様
533ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:55:49.19ID:jikyWhrY0
(7月4日 10時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について

2022年7月4日
日頃はKDDIサービスをご利用いただきましてありがとうございます。
以下のとおり、2022年7月2日01時35分より当社の通信サービスがご利用しづらい状況が発生しております。

全国的にデータ通信は概ね回復しています。また、流量制御などの対処を講じているため、音声通話がご利用しづらい状況が継続しております。

お客さまには多大なご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

1.日時
  2022年7月2日(土) 01時35分頃から継続中

2.対象サービス
  au携帯電話、UQ mobile携帯電話、povo、au回線利用事業者の通信、ホームプラス電話、
  ホーム電話、auフェムトセル、SMS送受信

3.影響エリア
  全国

4.原因
  2022年7月2日(土)未明の設備障害により
  VoLTE交換機でトラヒックの輻輳が生じております。

5.影響
  トラヒックの輻輳を軽減するため、流量制御などの対処を講じており、
  個人・法人のお客さまの音声通話およびデータ通信がご利用しづらい状況が発生しております。

  ※緊急電話もご利用しづらい状況が発生しているため、固定電話、公衆電話など
   ご利用くださいますようお願いいたします。
  ※通信障害に伴い、現在KDDIお客さまセンターをはじめ各お問合せ窓口が大変混雑しております。
   ご迷惑をおかけしますが、しばらくたってからおかけ直し頂くようお願い申し上げます。
534ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:58:56.26ID:/ps7Q1cT0
国民の資産である電波を貸与され1兆円の利益を上げているKDDI
それは通信インフラを適切に維持するという大前提での貸与だ
しかしKDDIにはその能力がないことをこの大失態によって明らかにした


つまりKDDIには国民の資産である電波を貸与する資格が無いということだ


auのプラチナバンドを剥奪し楽天モバイルに与え公正な競争を行わせ通信費を適正な価格に押し下げようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
535ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 10:59:08.93ID:/ak3Nu3N0
電話がダメやな
繋がったと思ってかけたら通話中にブチッとなりやがるw
もうゴミやん
536ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:00:44.66ID:i7yyg2M40
やらかしたときの東電の会長かなんかまだKDDIの顧問やっとるんか?
537ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:02:23.73ID:SI3R0+xU0
技術的な話が全くわからんのだけど、電話はいつ繋がるのかな
538ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:02:37.95ID:/OSl8fAK0
楽天からpovoに移動した乞食ユーザーは最難すぎるなww
539ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:04:38.33ID:4ci8aZ0y0
こうなったら通信障害のすごい記録をブチ立てて欲しい
半年とか一年とか
540ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:06:21.85ID:/ps7Q1cT0
>>537
恐らく根本的な原因が分かってないと思われる
原因がわからないから解決策も存在しない
そこで行ってるのが通信抑制
原因は分からないけどトラフィックが輻輳してるのは分かってる
だから通信を絞って輻輳を緩和させ一時しのぎをしている
と思われる
541ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:06:38.97ID:bWYF6QPI0
>>91
おわってるな
542ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:07:21.33ID:XuLlzr8g0
これはちょっと世間は許してくれあせんよレベルだろ。
543ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:08:13.03ID:d9hHoatc0
20年くらいauだけど他所に乗り換えるわ
544ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:09:15.77ID:jikyWhrY0
2022年7月4日
(7月4日 10時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について
2022年7月4日
(7月4日 09時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について
2022年7月4日
(7月4日 08時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について
2022年7月4日
(7月4日 07時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について

ずっと同じ内容
545ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:09:51.79ID:x+ycLghC0
気象庁のアメダスも不安定のままだし全然復旧していない
546ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:10:11.77ID:/ps7Q1cT0
>>544
それでも総務省に叱られて多少は良くなったんやでw
547ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:10:24.32ID:6bui8hEG0
>>237
技術職軽視しすぎ。事務職優遇しすぎ。
548ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:10:45.59ID:J0+WpA880
せっかくプラチナバンドという特権中の特権を与えられてるのに
楽天潰しに精を出すだけで設備投資なんかマトモにやってなかったんだろうな
もう全く信用出来ねえよ
549ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:11:00.88ID:rcgJbS3g0
嘘プー会見ワロタwww
550ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:12:00.41ID:F7IAVhN40
トヨタが株主だっけ
トヨタ車の通信とか大丈夫か?
551ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:12:20.56ID:Hn2DI1GU0
繋がりづらいって事は、「え、うちは普通に使えてるけど?」という人が、ある程度いるって事なんだろうなぁ。
大抵は、マスコミが集中する首都圏を優先にするから(全国ネット番組などで、騒がれないよう)、今回も
首都圏の人は問題なく使えてんのかなぁ。

うちは、発信即通話終了になってるよ。
552ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:13:06.47ID:BBFGeBoR0
>>483 line 入ってるなら
line out でも使えば?
553ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:13:45.22ID:Vj3R6TVJ0
ねぇ、契約してないて出るんだけどこれもうだめなの?
引き落としされてるんだが
554ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:14:01.41ID:jikyWhrY0
障害時の復旧の速さはSBが一番ってのが意外だった
555ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:14:59.55ID:dt0GqhRq0
ちょっと長すぎるよなぁ
業界違うけどみずほでももうちょっと止まってる期間は短いんじゃ
556ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:15:04.42ID:J0+WpA880
幾らなんでも時間掛かりすぎ、丸三日は掛かりそうな雰囲気になってきてるな
557ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:15:56.61ID:6jsUT2hG0
身内から楽天に変えろって散々言われてたけど楽天に変えてたらこれ大丈夫だったの?
558ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:16:05.33ID:2lgeK9iU0
若者「公衆電話てどうやって使うのw」
559ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:16:13.92ID:0tcYQB/30
>>555
みずほですら、丸二日はねぇな
560ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:17:31.14ID:QR8ITFk30
詫びポイント確定だよ3日目突入だからな😡
561ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:17:44.43ID:TYepVhrN0
>>557
楽天自社エリアは繋がらない
パートナーエリアはauだからそっちも繋がらない
562ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:18:46.14ID:Pd6O5yu20
お金返して
563ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:18:59.77ID:xwe/22fL0
DBに認識されてない人はけっこう深刻なんじゃね?もうおまえは人じゃないって扱い(´・ω・`)このゾンビめ!
564ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:19:12.55ID:/ps7Q1cT0
>>557
楽天は対応バンドが他の先行キャリアに比べて弱い
更に基地局も他の先行キャリアに比べて弱い
なので楽天が先行三社と互角に渡り合うにはなんとしてもプラチナバンドが必要



そこでauが持つプラチナバンドですよ
565ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:19:16.99ID:rg0JqViE0
YouTubeのコメントに
緊急時は他社のSIMを格安で提供するようにしたらいい
…っていう書き込みをよく見るけど
マジで言ってるのかギャグで言ってるのかよく分からない

日本のキャリアは端末にバンド制限もうけてるから
他社のSIM挿してもそもそも通信出来ない
ドコモなんて端末に魔改造させてeSIM排除してるのに…

それくらい日本のキャリアは殿様商売してるから
もっと根本的な部分を変えていかないと解決しない
566ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:19:36.13ID:L18Uxn6n0
寅年だけに大漁のトラヒック
【大規模通信障害】障害発生から55時間が経過(4日午前9時現在)【au by KDDI】  [ギズモ★]->画像>10枚
567ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:19:40.90ID:zRypQnlT0
何の支障もないんだけどスマホ要らない人間なのかも
568ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:19:45.30ID:kfQjtzXQ0
SMS認証は発行から有効期間が10分ぐらいしかないのに
それ以上遅延してから届いても使えない

au最悪なんだけど
569ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:19:56.77ID:J0+WpA880
auが本当に事実を公表してるのかすら疑わしくなってくる
西日本は復旧作業が終わってから丸一日経ってるんだろ
それでまだ電話が出来ない状態なんだぞ
深夜にトラフィックが正常にならないとかおかしいわ
570ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:20:02.69ID:x+ycLghC0
これ復旧しない人はずっと不通という地獄なんじゃね?解約するしかないとか
571ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:20:30.86ID:xLYc3zJp0
すぐ元に戻せよ
572ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:20:35.84ID:E2SCgUgH0
AU回線1万個買った
補償まだか
573ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:20:46.08ID:RURxkkv00
>>66
携帯電話だけ、って固定電話がないって意味じゃないの?
電話番号以外の連絡手段の方が基本だよ
顧客がよほどクラシックでない限りは
574ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:21:43.66ID:J0+WpA880
ほかの回線をサブで用意と言っても
電話番号違うからそれを教えるところから始めないといけないし
通話なんかどこもボッタクリプランしかないのに
マトモに使いもしないサブの回線もカケホプランに入れとかいうのかよ
575ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:22:46.08ID:VD6RMOO80
緊急の方へ
docomoなどのショップで事情説明
固定電話借りて下記番号でMNP予約番号取る
すぐに他社へ乗り換え可能

MNP予約受付センター(受付時間:9時~20時)
0077-75470
576ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:22:50.05ID:/ps7Q1cT0
>>569
KDDIの数々のクズ対応を見てまだKDDIがまともと思ってるならそれ能天気過ぎやでw
577ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:22:52.61ID:ee+p8j1U0
>>572
僕は10億個!
578ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:22:55.97ID:1Nvdwp4z0
ゆうちょ銀行はメール認証からSMS認証に変更するってアナウンスあったな。
579ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:23:44.62ID:jikyWhrY0
これ嘘でも 「無事に復旧完了しました」 って言われちゃったら
自分の端末が繋がらなかったら「おま管」の一言で切り捨てられそう
580ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:23:53.28ID:qFl9KUDn0
ニュースで軽貨物配送の仕事してる人が、スマホの地図が使えないから仕事にならないとか言ってたけど、まずそのスマホの地図を見ながら配達するスタイルを是正しろと。

つーか、今ってスマホの地図を頼りに配達するのが主流なのか?
危なくてしょうがねーな。事故起こるぞ。
581ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:23:56.25ID:1Do24ho00
※AUの社長はdocomoを使ってます
582ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:24:37.74ID:J0+WpA880
>>580
なんで事故るの?
583ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:25:51.73ID:D1/tlpzM0
行政指導入れて働かせ続けろ
いまだに事態を舐め腐ってるだろKDDI
584ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:26:11.97ID:XiVqVQVK0
当然補償してくれるんよね?
585ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:26:28.70ID:E2SCgUgH0
>>577
やりますねえ!
586ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:26:34.76ID:vPGUdhwM0
楽天からMNPしなかった俺が勝ち組になろうとはw
587ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:26:49.18ID:i/RSKSge0
ヤマトさん早く来て
588ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:27:08.45ID:ee+p8j1U0
>>580
紙の地図でも変わらんやろw
589ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:27:11.56ID:MWgeKPki0
まさかさあ、外注ぶん投げし過ぎで作業できる人がいないんじゃ
590ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:27:42.80ID:OPQviZTN0
>>570
復旧してもまたダメになる人多数
591ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:27:46.66ID:J0+WpA880
auがこんなだらしない体制で通信事業やってるとは思ってなかった
プラチナバンド使わせてる意味がないじゃん
592ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:28:02.70ID:KeBYUdDA0
>>580
分厚い地図帳見ながら配達するほうがもっと危ないと思うけど
593ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:28:13.86ID:Pd6O5yu20
ふざけたCMやっとるからこうなるんだ!
594ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:28:55.42ID:FHHbRlV70
>>589
尼ヶ崎なんてどころじゃない再々々々々々々々々委託先がやらかしてるかもな
595ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:28:56.32ID:rbHeGl7r0
通話はLINE でやってくれと恥を偲んで言わないとなあ
596ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:29:12.34ID:5ZwcdypZ0
あと3分で直りゅよ
597ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:29:26.13ID:E2SCgUgH0
生き還れ生き還れ…
598ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:29:33.83ID:EX4eUdKK0
これで災害来たらどうなるんだろ?
599ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:29:36.75ID:jTGMnScr0
詫び出る?
出るなら急いで楽天をpovoに変えるわ
600ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:30:03.92ID:2Yi4ymVb0
まだ繋がらない
仕事にならんわ
601ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:30:26.18ID:ao/UhCZ/0
深夜のルーター交換の障害完全回復まで3日目突入だからな
対応能力一番ないのがauであることがバレてしまった
602ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:30:33.94ID:tcnPA7UL0
てか技術的な対応ってルーター交換してダメだで戻しただけやろ?w
あとは輻輳だー制限だーダメです!制限だーやってるだけ

つまりいつ完全復旧するのか出来ないのかauにも分かる人いない状態w
603ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:31:28.99ID:lu/aIZDY0
こういうのが起こらないのは日本ぐらいだったのが
いろんな不具合が出てこういうのは頻発するよ
インフラがあるのが当たり前と思ってる国民のせい
604ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:32:24.04ID:ee+p8j1U0
そろそろ概ね昼時だからみんな概ね感謝して昼食とろうな
605ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:32:42.94ID:J0+WpA880
こんな有り様なら楽天にプラチナバンド持たせて事業やらせてもいいだろ
auはプラチナバンド持たせても
責任感なんか持たずに濡れ手に粟の荒稼ぎしてただけだわ
まだ腐敗してない楽天の方が将来性に期待できるわ
606ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:32:43.44ID:Pd6O5yu20
昨日から娘のチャレンジタッチ始める予定だったんだぞ!
607ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:33:17.79ID:vtHaa0RG0
KDDIによる国内テロ行為
608ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:33:25.55ID:/ps7Q1cT0
>>589
今の企業は投資家の方しか見ていない
そこで求められるのは短期の利益
利益を追い求める無能な経営者が取る手段は固定費の圧縮
つまり人件費の圧縮
609ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:33:44.92ID:E2SCgUgH0
今は選挙の電話も固定から来ないよね
610ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:33:55.93ID:82IGqf180
>>605
楽天は絶対ねーわ
611ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:34:12.86ID:3ICoBOTP0
賠償対象だよねえ
612ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:35:52.64ID:jikyWhrY0
(7月4日 11時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について

以下略…
613ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:35:56.53ID:XiVqVQVK0
docomo無能かと思ったら、可用性はdocomoの方が高かったな
614ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:36:53.66ID:gmnTlOmL0
完全回復した
よかったわ
615ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:36:56.01ID:J0+WpA880
>>610
いや、auはプラチナバンドを笠に着て、なにもやってなくて大惨事起こした
ただの嘘つきに成り下がってるわ
楽天以下だよ
616ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:37:00.80ID:/ps7Q1cT0
>>610
KDDIは無いことは既に証明された
しかし楽天が無いことはまだ証明されていない

つまりKDDIのプラチナバンドを剥奪し楽天にプラチナバンドを貸与する方がより良い未来になる確率が高いという事だ
617ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:37:14.47ID:i1e3c7Rj0
110番や119に繋がらないのは命に係わるケースが出てきてるだろうな
せめてテレビのL字とかで注意喚起しとかないとヤバいと思うんだけど
障害が解消するまでL字じゃ株価がヤバいか
618ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:37:17.89ID:cNP2RSw60
日本総選挙2022🇯🇵国産スマホ推進

http://youtube.com/shorts/BiNXsJY-q2U

http://youtube.com/shorts/BbbFJf6-kJI
  
619ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:37:37.39ID:FHHbRlV70
復旧現場の作業員が本社に連絡しようとして
だから繋がらねーんだよガハハ、とかやりとりしてるの想像するとほっこりする
620ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:37:39.53ID:AIde0TBM0
全然使えねえぞ
621ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:38:58.15ID:gmnTlOmL0
これからこんなん増えるぞ騒ぐなよ貧乏どもが
622ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:39:29.72ID:RHU4rMk30
戦争になったらこの状態から更に次々に中継局が不通になるんだよね
こんなずさんな企業にその対応が出来るわけないよね
上層部はまっさきに逃げ出すだろうし
623ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:39:40.94ID:Pd6O5yu20
全ユーザーにpaypayポイント10,000配布しろ!
624ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:40:05.41ID:J0+WpA880
KDDIがやってたのはプラチナバンドを笠に着て
荒稼ぎしたカネで楽天潰しに精を出すという事だけ

プラチナバンドを永久に持ち続けることが出来ると勘違いしてたんだよ
今回のことでよくわかったわ、懲らしめろ
625ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:40:34.91ID:tCbD4JnL0
ここまで長いのって史上初?
626ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:40:59.19ID:gmnTlOmL0
>>623
おまえ娘いんの?
コジキに育てられる娘が不憫だわ
627ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:41:17.37ID:P2fhCzWV0
auのシムが今日届く予定だったけどキャンセルした 
代わりにドコモにしたわ
628ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:41:49.70ID:jkywEfjd0
72時間の壁
629ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:41:51.07ID:gmnTlOmL0
>>627
嘘つけバカ
630ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:41:53.74ID:gnmyWU7/0
>>530
約款記載の計算だと多くても数百円
プラン料金日割(31日)÷通信障害日数(3日間として)

前回は700円らしいけど
631ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:42:09.57ID:C9iBFN030
トラブってるんでしょう
分からないので時間だけが経っていく
632ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:42:35.76ID:Pd6O5yu20
>>626
大丈夫、日本書紀で育ててるから
633ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:42:44.03ID:NbURa/ua0
土曜の1時頃からもうじき60時間近くなるが
未だにアンテナ0本とかバカじゃねぇのが

ボロクソ言われる楽天だって建物内に電波届かないと文句は出ても
こんなに通信不能状態長引かせた事無いぞ
634ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:42:44.95ID:AJk2bMw50
NTTは移動公衆電話だせよ
635ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:42:54.57ID:jikyWhrY0
音声通話の復旧が遅れてるのは、流量制御してるのに
オマエラが通話しまくって邪魔してるからだとか言い出してるぞ
復旧するまでおとなしく通話しねぇで待ってろだとよ
636ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:43:02.68ID:kCpDglcW0
人民解放軍最高!
637ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:43:05.71ID:W7byPvp60
これは駄目もわからんね
638ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:43:21.13ID:3Z03KxCz0
>>426
w
639ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:43:21.36ID:tCbD4JnL0
>>580
今のGoogleマップはカーナビより精度高いみたいだし、そっち使うわな
640ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:43:27.58ID:gmnTlOmL0
>>632
つまんねー
しコジキだわすくいようの家庭だな
どうせブスだろ?
641ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:43:38.85ID:J0+WpA880
auからドコモに乗り換えるわ
今自分がどういう形の契約になってるか解らんが
違約金など発生なしでMNPさせろ
今使ってる端末がauでしか使えない端末ならauで買い取れ
642ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:44:26.58ID:pNglDLBF0
ゴールが見えないマラソン
643ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:44:41.97ID:R88Ur9+60
>>635
電話の概念が変わったな!
644ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:44:43.77ID:gmnTlOmL0
>>641
コジキまたいるな
645ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:44:44.43ID:oRnAkrLL0
>>641
確かにこんなクソ対応でMNP手数料取られるのおかしいよなw
646ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:44:48.01ID:rg0JqViE0
慶応大の髪型超キモイ教授も
緊急時は他社の回線ガーとか言っててたまげたわ
だから日本の端末は魔改造が施されてて
他社のバンドが排除されてるから無理だっつーに

端末によってはちゃんと他社バンドが乗ってるのもあるけど
キャリアは殿様商売してるから闇が深い

緊急時にプラチナバンド無しでまともにつながるとは思えん
647ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:45:02.00ID:AQ5KcBqa0
修理は終わってるけどまだ試運転レベルだから完全復旧はしていないと
光回線の固定電話最強説
648ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:45:44.21ID:s3+pprN30
取引先が今朝まだ通話出来ないと言って朝早くに
営業所を訪ねて来たらしい
ご苦労様ですわ
649ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:47:15.43ID:dW0R1Snv0
>>7
シンクロ率低下
650ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:47:26.64ID:AQ5KcBqa0
携帯キャリア社員の社用スマホは全員が自社のものというのではなく他社も使っている
敵情視察も兼ねるが、基本こんな時のために
651ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:47:29.40ID:71VG3o/v0
通話付き格安SIMでも持っといた方が良さそうだな
652ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:47:37.53ID:V5oC0+VG0
とりあえず転出先のOCNモバイルと転出元のUQ見たけどSMS使わなくてもMNPできそうな感じだな
どっちにしろ今のスマホも古いしな
MOTOの二枚差しできるヤツとかに変えるか…
明日もこんな調子なら問い合わせてみるかな
653ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:47:43.67ID:R88Ur9+60
auは危機対応能力が足りないことがよーく分かったな
654ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:47:55.45ID:h/LilInM0
携帯会社のサーバーがこんなに簡単に落ちることが怖い
サイバーテロが子供でもやれるな
655ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:49:21.55ID:oRnAkrLL0
>>654
何が笑えるって全部自分で落としたんやぞ自滅や
656ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:50:06.04ID:xwe/22fL0
三國志だとどの場面でどんな感じ(´・ω・`)
657ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:50:09.36ID:jikyWhrY0
予定
(7月4日 12時00分現在)au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について
以下略
658ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:50:33.09ID:xmBhZgk80
世界記録でもねらってるのかよ
659ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:52:12.57ID:oRnAkrLL0
>>657
よりにもよってトラフィック最多の真昼に治る訳ねぇんだよなぁ…
660ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:52:30.31ID:6NZHMSUt0
>>651
povoはこういう時にカケホをトッピングして使うのに便利そうでいいなと思ってたのにこのザマなんよw
661ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:52:52.58ID:aFOM/oWx0
この状況で乗り換えできんの?
662ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:52:54.38ID:Glfdsnhl0
これまじなんかね
【大規模通信障害】障害発生から55時間が経過(4日午前9時現在)【au by KDDI】  [ギズモ★]->画像>10枚
663ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:53:21.89ID:zmVhOZMV0
土日はさんでるとはいえ二日以上はやばいだろ
664ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:53:27.59ID:aFOM/oWx0
>>660
ドコモ版のpovoも欲しいっすわ
665ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:54:07.01ID:bSeuXhmO0
>>271
楽天もどうなんだろう……。
ミキティもあまり信用ならない。
666ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:54:10.55ID:SVqtfsM50
三太郎!切腹しろ!
667ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:54:24.47ID:x+ycLghC0
社長辞任不可避
668ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:54:29.93ID:h/LilInM0
正直、日曜中には復旧すると思ってた
なんか、だんだん、本気で、ものすごく腹が立って来た
669ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:55:08.38ID:rg0JqViE0
>>641
もしAndroidならほぼ100%他社では使えないように改造されてるから
残念ながら端末は買い直しになると思う
同じ端末でもグローバル版やSIMフリー版なら全バンド入ってるのに…

TVのコメンテーターで緊急時に他社のバンドを
使えるようにすればいいという人は居るけど
誰一人このバンド問題に突っ込まないのが恐い

TVなんてCMでキャリアにお世話になってるから
忖度っていうやつなんだろうけど
670ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:55:20.78ID:+tuLzt7V0
銀行といい最近この手のトラブル多いね
仕事の質が低下してる?
671ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:55:26.78ID:oRnAkrLL0
ポンタ切腹しろ🤬
672ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:56:23.65ID:TcT9q2Rh0
トラフィック過多いうけど復旧作業完了した後に
丸ごと深夜をまたいでるんだぞ
それなのに回復しないとか説明に嘘があると感じざるを得んぞ
673ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:56:28.67ID:NCMPVg8p0
>>665
少なくとも通信障害は起こしていない。
リンク(無料電話)がつながらないことがあるが、そのときは通常の電話でかけりゃあいいし。
674ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:56:32.30ID:kvfG+ysf0
よく知らんけど、みなさん5chにはどうやって書いてるの
675ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:56:33.91ID:nW46eGpG0
>>662
うおおおおおおっl!!!
676ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:56:56.56ID:iVdlgxL10
日本って恥ずかしい国だね
直す技術も無い
677ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:57:21.92ID:W7byPvp60
回線は2つ持っておくべきね
678ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:57:23.08ID:cSKsvVnB0
>>662
あっこりゃ
679ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:57:31.61ID:BCnUc4aJ0
>>662
そーすは5ちゃんねる!は流石にちょっとw
680ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:58:01.15ID:h/LilInM0
>>662
マジなら、替えの部品が届くまで修復しないということか
2日はかかるだろ
681ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:58:01.73ID:0uHNpNIy0
ただの実験だろ
そのうち全て繋がらなくなるよ

電力不足水不足食糧危機通信遮断台風地震工場農場破壊…

いい加減気付けよボケ愚民
682ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:58:02.84ID:X2xU3zpP0
>>662
データ通信まで止まるかね
683ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:58:12.97ID:p8GYcOKS0
【芸能】ゆきぽよ、au通信回線の復旧に歓喜 「直ってよかった」と安堵の声 [フォーエバー★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1656845785/
684ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:59:04.18ID:Fn/7AVEu0
>>605
三木谷は気持ち悪いからダメ
685ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:59:19.40ID:SVqtfsM50
直ってねーよ三太郎!切腹しろ!
686ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 11:59:42.76ID:jikyWhrY0
>>672
トラフィックじゃないぞトラヒックだ

4.原因
  2022年7月2日(土)未明の設備障害により
  VoLTE交換機でトラヒックの輻輳が生じております。

5.影響
  トラヒックの輻輳を軽減するため、流量制御などの対処を講じており、
  個人・法人のお客さまの音声通話およびデータ通信がご利用しづらい状況が発生しております。
687ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:00:30.40ID:20eINWXj0
海外みたいSIM2枚刺しのスマホが日本でも欲しいよなぁ
今は2枚刺しでも1枚しか使えないから
688ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:00:46.41ID:NCMPVg8p0
>>674
うちでつながらないのはKDDIの固定電話
スマホ(楽天とドコモ回線)にしてくれとメッセだしまくったところ
WIFIは別系統なので、急用があればメールしてくるだろ
689ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:01:17.73ID:YfllNiDE0
出先で仕事にならんのだがいつになったら繋がるんだ?
690ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:01:26.52ID:mdtper/U0
不便です
691ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:01:38.28ID:EoqkFcPO0
「ご利用しづらい状況」
使えねーんだよ、ボケ
692ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:01:40.09ID:NCMPVg8p0
>>687
日本でもいまは2枚刺しがメインだと思うけど。
693ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:02:00.71ID:4Yvs0NtS0
ロシアの陰謀論か太陽の世紀末論か、どっちか既に出てる?
694ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:02:09.35ID:UMUFdLuF0
UQだがまだ受発信出来ず@東京
もういい加減にしてくれ。
695ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:02:29.49ID:DfIbzqk10
会社の内線全滅で草
696ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:02:46.00ID:/dHRDATd0
>>687
普通にデュアルで使えるでしょ?
697ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:02:48.98ID:1UxUxsw50
こんなに迷惑かかってるからauは携帯代を無料にしろwwwwwww
698ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:03:02.97ID:NCMPVg8p0
インフラ回線以外いったん完全に止めて「不通です」と宣言したうえで、回復処理したらいいんじゃないのかね。
699ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:03:06.57ID:5bVR7xj+0
でも、近い将来、楽天モバイルがau越えをしそうな気がするんだよな。
700ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:03:23.06ID:gorpKtu00
どう見ても「復旧作業中」なのに、
復旧作業終了って言い張ってるのが草
701ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:03:25.28ID:l2kJz1qo0
KDDI無能すぎワロス
702ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:03:48.16ID:1s32PmnC0
auなんかをこんなに使ってる奴が多かったことに驚いたよ
703ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:04:13.53ID:YfllNiDE0
総務省に苦笑入れればいいのか?
704ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:04:15.01ID:DQchqGBr0
繋がりづらいハズレクジ引いた残念な人も何人か居ると言う状況なんでしょ?
705ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:04:38.76ID:MfZDb/Eq0
だからキャリアチューンされたスマホはダメなんだよな。SIMフリーの中華買えよ。SIMだけなら直ぐに新規で開通できるから。デュアルシム端末のSIMフリーAndroidな。ヨドバシで買ってこい。
706ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:04:45.90ID:NCMPVg8p0
>>699
設備が新しいからな。
707ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:04:50.44ID:jikyWhrY0
>>700
あとは全て「おま環」で乗り切る所存
708ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:04:53.77ID:VXS4bEqd0
友達もいないヒキニートの俺ですら流石に未だに通じなくて困り始めたぞw
709ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:05:20.07ID:zmVhOZMV0
NHKでもハッキリと音声通話はつながらないって言ってるね
710ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:05:26.04ID:MfZDb/Eq0
>>700
株価対策だよ。ユーザーより株主が大切なんだよ
711ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:05:32.23ID:mKeMAyXz0
>>696
キャリアで購入したandroid端末かもしれん
712ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:05:34.52ID:qr+CF8Fo0
流石にええ加減にしろや
株主でもあるから黙ってたけどよ
713ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:05:47.68ID:PzA8V+zh0
ま、これが今の日本の実態だわなー
714ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:06:28.44ID:qr+CF8Fo0
>>710
株主は守れや
100万以上はKDDIに突っ込んでるからあんまり下げられても困るねん
715ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:06:33.64ID:f5jsW3fX0
こりゃもう直らんだろ
716ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:06:33.64ID:/dHRDATd0
>>699
楽天の使えなさを体感してたら、その日が来るとしても遠い先だと思うよ
717ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:06:57.72ID:smmttyQh0
Wi-Fiやら別手段が豊富なデータ回線だけ回復して復旧しました()
肝心の電話は全然使えないんだけどちょっと無能すぎない
718ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:06:58.86ID:j2a4tYNr0
>>669
今は3000円ぐらいでSIMロック解除できるんじゃなかった
719ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:07:26.80ID:cIvCyW9d0
simロック、デュアルsim対応少ない、無線LAN少ない、2年縛りとか長年好き放題やった末路がこの惨状とか恥ずかしすぎる
720ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:07:28.84ID:P8vor/BP0
>>692
音声SIM一枚なんよ
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 4a/12/LR
721ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:07:36.66ID:jCvBV18B0
test
722ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:07:37.07ID:/Ky6KDET0
>>684
ウクライナ人と「ぱふぱふ」して本人は気持ちいいかもw
723ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:07:47.68ID:xyAlSWce0
>>696
SIMフリーのデュアル版を買えばいいけど、なかなか売ってないからね。
724ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:08:37.77ID:1J7pvvmi0
平日昼間だからかしらんが状況悪化してんじゃないか?
朝はアンテナアイコン表示マトモだったのに今はアンテナ×マークだ
電話掛かるか試したいが負荷が増えるだろうからやらないが
マジで最低最悪だわ
725ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:09:20.54ID:mrxkpFUG0
スタートダッシュ失敗して長時間メンテし始めるソシャげみたいだな
726ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:09:38.32ID:MfZDb/Eq0
>>714
ユーザーが大量に離れたら株価下がるぜ。ユーザーを大切にする企業姿勢が信用を高めて企業価値も上がるのよ
727ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:09:38.90ID:smmttyQh0
>>641
SIMロックあるから繋がらなくなったら別SIMに変えるとかもできんのでしょ
ちょっとゴミすぎるな
728ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:10:09.91ID:I8sGwQcJ0
これ料金払わにゃいかんの?
729ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:10:28.95ID:88vSMadJ0
>>10
これ
高齢者にはこのくらいしてもらわないと
730ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:11:03.68ID:NCMPVg8p0
>>711
AUではいまだに自社以外のバンドを削ってるのか。
無料で配るならまだしも、売るスマホで削るってどうかしている。
731ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:11:14.45ID:xyAlSWce0
>>729
民放は無理だが、NHKはしてもとは思うね。対策も一緒にね。
732ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:11:24.31ID:AQ5KcBqa0
新番発行(解約&番号変更)でもいいから他社に乗り換えたいという利用者もそれなりにいるだろこんなザマだと
733ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:11:47.37ID:6OJDNAAQ0
電波が届いていても通話がダメだな
734ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:12:42.91ID:Zq/MEC/h0
タイトルが大相撲に見えたわ
735ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:12:48.60ID:NCMPVg8p0
>>723
通販から家電量販店、それに格安通信事業体の割引スマホまで、
デュアルじゃない方が少ない。
アイフォンもデュアル。
736ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:13:19.23ID:UUJDEw9f0
戦争にもまけるな。安倍のせいで上級国民だらくしまくってるわ
737ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:13:29.56ID:xyAlSWce0
>>735
ありがとう。まあ家電量販店が良さそうだね。
738ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:13:47.79ID:88vSMadJ0
>>15
社長のようなお父さんが欲しいと若い頃なら思ってただろうな
顔が好み
739ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:15:10.54ID:nWwkn+2J0
知り合いから回復したLINE来るわ
でも俺は電話まだかな
気長に待つ
まぁ去年のdocomo見てリスク分散で楽天無料契約してたし問題無いし
740ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:15:23.24ID:rZeqo2kl0
朝、着信あったから出たら無音
SMSは送れるってTwitterで見たから試しに自分がauな事と呼び出し音はどうだったか送ってみたんだ
そしたら相手側には現在使われておりませんアナウンスでSMSは番号がちゃんと表示されてるって
どういう事?
741ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:15:27.59ID:41xL1eBw0
携帯電話auなんでNTT 光からau光に変えろって、しつこく電話かかってきたから止めてくれってクレーム入れたことがある。
こんな時のために2系統は助かる。
742ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:15:49.40ID:NCMPVg8p0
>>737
量販店のアンドロイドだと、3万円台のデュアルで十分だな
業者乗り換えできるなら、IIJがキャンペーン中で、
3万円代のが数千円、5万円代のが1万円代で手に入る
743ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:16:02.00ID:rg0JqViE0
>>718
SIMロック解除しても他社のバンドそのものが乗ってないから
Androidは他社ではほぼ使えないようにされてる
ドコモは特に闇が深くてeSIMが乗ってる端末でも
わざわざドコモ用にeSIM取り除いて販売してる
あからさまな乗り換え防止対策だけど
数年前に総務省がSIMロック問題で騒いだ時に
このバンド問題にも突っ込むべきだったと思う
744ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:17:32.54ID:nNsqpXPY0
>>270
カンペ見ずにスラスラ受け答え出来てたのって実は嘘ついてたからなのか
745ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:19:38.73ID:DQchqGBr0
こういう時のためにモールス信号は必修科目にするべきだな
746ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:19:45.14ID:uqa1SaoK0
よくわからんのだけどちょっと生理したい
現状ってスマホの通話ができないだけでしょ?
データ通信は出来てるんでしょ?
747ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:20:25.64ID:RH451ECx0
ahamoの対抗プランを強引に導入した無理が来てるんじゃないかな
748ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:21:51.26ID:mKeMAyXz0
>>730
対応バンドは削らずにdsdv機能をコロしてるってやつ
749ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:21:55.13ID:G2T/VksB0
>>718
simロック解除はできるけど、au販売のandroidはiPhoneと違ってau独自の周波数にしか対応してなくて他社sim刺しても使えないことが多い
ドコモとソフバンは周波数が一部被ってるから、ドコモ販売のandroidにソフバンsim(もしくは逆)刺せば都会なら割と使える
750ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:23:00.65ID:NCMPVg8p0
>>748
最低だな
そんなものを売りつけているのか
事情がわかってないジジババがつかまされて選択肢を失う
751ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:23:07.31ID:MvQdsnuv0
莫大な利益を享受してきたはずなのにトラブルに弱い原因は何なのか
トップが天下りや世襲の企業の弱点でもある
752ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:24:15.30ID:8olZImru0
今大規模災害とか起きたら最悪やん
753ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:25:30.06ID:+xmcTCwr0
ドキュメント72時間のため?
754ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:25:59.01ID:EDsHcQa80
>>752
北陸で雨被害結構出てるみたいだから
現地のあう使いの人は大変かも
755ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:29:49.09ID:xmBhZgk80
職場の固定電話はすべてauの携帯に変わってるんだけど、ほとんどつながらない。
すごい迷惑
756ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:30:15.32ID:dirYXL2o0
>>13
二行で終わりかよ
息切れ早すぎw
757ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:30:27.10ID:NCMPVg8p0
端末は

・シムフリー
・シム2枚刺し(3枚のも出始めたが)
・ドコモ、楽天、ソフトバンクすべてのバンドに対応している
・VoLTE対応
・NFC対応

これらを確認のうえ、購入するべし
これが最低ライン

そのうえで、
・動画撮影に向いている
・電池容量が大きい
・お財布ケータイを使いたい
・見た目やブランド
・画面のサイズ
・防水
・自分で電池交換できそうか
・5G対応

など、個人的なこだわりにあったものを付け加えて選ぶ
758ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:32:57.25ID:6lA3Lxe00
ヤクギガーwwwww
759ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:33:33.90ID:EX4eUdKK0
>>530
500円くらいでね?
へし折っちゃうのはなぁ
柔らかそうなクッションに奇声をあげながらも優しく投げて
概ねノーダメージのをスンって拾いに行くくらいでないと
760ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:35:51.00ID:ygpFWEcV0
おお、アンテナ立った
通話出来ないけど
761ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:38:01.95ID:1J7pvvmi0
さすがに時間掛かりすぎだろ
自称復旧から丸ごと一回深夜を経由してんだぞ
KDDIは事実を隠してるんじゃねえのか?
762ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:38:55.56ID:q7jMmAvA0
これ社内システムエンジニアは無能で発注して仕事を丸投げするタイプかねw
763ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:38:58.74ID:Qi9nN4Zn0
電話をかけた時にセンターの顧客データベースにステータスを書き込めないから、発信出来ないんだっけ?

データベース周りが壊れてる?
764ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:40:32.46ID:1J7pvvmi0
俺は他の電話使ってるけど通話代くらい弁償してもらいてえよ
カケホプランに入ってない電話だと通話料がエグいんだぞ
765ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:40:35.33ID:VfjjxEhu0
>>762
KDDIにはそんな奴しかいないんじゃね?
大手なんてほぼそんなの
下請けいびり倒す以外何もできない奴しかいないよ
766ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:41:28.85ID:1J7pvvmi0
こんな有様ならプラチナバンド要らねえだろ
コイツら楽天相手にマウント取るためだけにしか使ってねえよ
767ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:42:29.33ID:XsZ9qPUs0
みずほ銀行みたいな企業だな
768ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:43:15.96ID:ikzgpl+w0
切れたり繋がったりで使えないな
PayPay使えなかったら困るから現金おろしてこよう
769ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:43:52.10ID:6puVoRYa0
>>767
これが何度も繰り返されるわけですね
今回のはまだ序の口、始まったばかり
770ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:43:55.35ID:EX4eUdKK0
>>764
ドコモ最高益の予感?
771ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:44:05.94ID:iesIAVWC0
実家が全員auのスマホ持ちだから全滅だわ。
うちは嫁がauで俺ドコモだから、土曜に病院への連絡が必要という時に俺の携帯貸した。
家族割だとお得だから全員加入するとかいうのも考えもんだな。
772ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:45:16.14ID:p/OljuDp0
あうに罰として800メガヘルツ帯を
半分くらい取り上げて
楽天に分け与えよう
そおすれば他の会社も2度とおこさんだろ
773ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:45:42.95ID:MWgeKPki0
>>762
大手の正社員てそんなのしかおらんしなー
774ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:45:55.13ID:mK/9KHYL0
>>757
機種教えて下さい
775ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:46:44.10ID:TGz0t3560
まだデータ通信が切れない…
少しは改善したか?
なお時報にかけたら通話中のプープー音だったのが無音になったw
776ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:46:56.33ID:EX4eUdKK0
>>771
今回のは特例だとは思うがな
777ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:47:13.16ID:OfOiS0W20
>>426
評価する
778ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:47:14.86ID:8DOd3WkP0
KDDI通信障害、木原副長官「大変遺憾、適切に補償を」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA042BJ0U2A700C2000000/
779ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:47:45.93ID:og6JNsEe0
電波は立っててネットは使えるけど通話はできないな
はよなんとかしろや
乗り換えんぞぼけ
780ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:48:36.40ID:EwbA6j7T0
用事も無いのに無闇に電話かける輩が復旧の妨げになってる
最早KDDIは被害者
781ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:49:03.69ID:iesIAVWC0
>>762
ここで一時期仕事してたけど社員はそんなもんよ。
回線工事の現場仕事からエンジニアに転身した叩き上げの社員と一緒に仕事したが、
唯一その人は仕事本当にしっかりしてた。
782ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:50:21.21ID:NCMPVg8p0
>>772
バンド1と18を楽天にわければ解決
783ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:52:18.49ID:RIo0FyK+0
DBに認識されないって元の場所に戻らんとダメなの?
784ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:52:51.99ID:NCMPVg8p0
>>774
それはちょっとw
気になる機種のスペック表をみて吟味してくれ
785ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:56:28.59ID:ViN35aZh0
>>781
現場を知ってる人は臨機応変に幅広い対応ができるよね。
デスクワークしか経験なくてもそれがこなせちゃうスーパーエリートみたいなのも極稀にいるけど、ほとんどはなんちゃってエリートだけど
786ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:56:52.17ID:QSX7L/ui0
>>784 しゃおみ
787ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:57:17.41ID:N7xfGNJ80
実際いくつかバンドの取り上げやってもいいレベルのやらかしだけど絶対そんなことにはならないんだろうな
取り上げたバンド他社が使えるようになるの何年先だってなるしその間そのバンド無駄になるから
788ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 12:59:38.82ID:1A+B7hIR0
未だにネットも通話もできんわ
おおむね回復ってのはau本社周辺だけか?
789ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 13:00:15.68ID:jzuNyj6J0
>>762
社内SEの一番の仕事は予算を引っ張ってくることだから、そこが優秀なら技術知らないとかは欠点にすらならない
丸投げされる側で代えがきくから
優秀なベンダーでも、予算確保できなかったらそもそも仕事受注できないので、ベンダー側からも優秀なITプロパーってのは予算を分捕れる人
次点で障害時にかばってくれる(=体制、有識者を保護してくれる)だけど、それは結構贅沢な望み
790ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 13:16:54.33ID:QhD3a62F0
復旧作業完了!(ピシッ
791ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 13:20:09.35ID:0m1GD1kM0
やっと電話繋がったよ、愛知
792ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 13:20:30.80ID:jhm1CqWC0
同じく埼玉も
793ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 13:21:21.55ID:fglDhoXw0
嘘ついたのが致命的やわ
嘘つかれてなかったらそれほど腹立たへん
ひたすら大人しく待ってたと思う
794ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 13:21:57.77ID:ikzgpl+w0
札幌、同じく
795ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 13:23:28.89ID:x/3gtXTl0
俺の便秘の解消とともに、auがつながるようになった
796ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 13:23:39.23ID:l65XqVMA0
でも、こうやって問題点が噴出したということは、今後改善されて強化されるということだ
今から数年間はauが一番信頼できる
だからむしろauに乗り換えた方がいい
797ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 13:23:53.98ID:8qtN8fnj0
関東だけどうちはやっと直った
798ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 13:24:30.95ID:wX0DjR8m0
ハワイ、同じく
799ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 13:25:48.09ID:jzuNyj6J0
日曜1730で徹夜してたエンジニアが寝て、今朝起きて対応を続けて、ようやく今復旧みたいなスケジュール感なのかな
800ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 13:26:15.84ID:x41zWGUV0
>>797
まだ油断できんよ
801ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 13:28:03.76ID:xiw4fq+30
東京も繋がった。
802ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 13:28:33.88ID:X2xU3zpP0
>>795
それは、一時的に開通しただけかもしれんな
803ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 13:32:55.48ID:iue5arvM0
やっと繋がった
804ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 13:36:20.41ID:iue5arvM0
中国人が直してくれたんだよ
知らんけど
805ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 13:37:45.62ID:p0XgDgl40
>>788
繋がったかどうか…
au契約者の多くが普段はしない通信を大量にしてることで、回線量を制限してるから繋がらなくなってる
契約者側も不要な通信 一度止めたらいいんだよ
806ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 13:38:15.93ID:ucRJ49z90
>>757
上5つの条件iPhoneが全部満たしている。
二枚目のSIMがeSIMだけど、サブ回線用途になら充分に使える。
MVNO各社が急いでeSIM対応を進めないとまずい状況に。

そしてdocomoとYmobileは自社から顧客が逃げないようにわざわざメーカーに作らせていたシングルSIM仕様のスマホを終わらせないと。
807ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 13:39:12.44ID:EX4eUdKK0
シュタゲで喩えるとどんな状況?
808ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 13:39:17.85ID:P7rRLFic0
繋がった気がする
809ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 13:40:39.84ID:5V9Jme0S0
大量の通信でキャパオーバー言うけど
深夜に解決できてない時点でどうしようもないよな
わざわざ嫌がらせのために夜通し起きてるヤツなんかいないんだからな
810ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 13:41:54.14ID:ucRJ49z90
>>719
少なくともauは二度とシングルSIMモデルを発売出来ない。
「2022年のー」となると何も言えないからな。

その意味で一番悪質な業者はYmobile。
わざわざ自社での販売端末については
メーカーに言ってシングルSIMに作り変えさせている。
811ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 13:42:31.05ID:mKdBEMPJ0
中国製の部品バーストテロだろ
台湾侵攻への布石
予行練習だから覚悟しとけ
812ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 13:56:32.84ID:qAvh7nCC0
55時間?

GO!GO!
813ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 14:02:32.32ID:/4+0VOIX0
直ったくさい
814ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 14:03:40.10ID:sdKtmYqS0
繋がったけど不安定だな
815ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 14:05:54.58ID:VCCj0oL20
不安定
816ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 14:23:41.94ID:LRsB3PA20
少し安定してきた
ー 九州
817ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 14:25:47.86ID:Zgct3oEa0
マスコミに出してる記者会見のときの資料って、一般利用者はWebで見れないの?
818ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 14:30:15.79ID:m9iUytdR0
嘘ついてもすぐバレるのに
819ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 14:30:24.91ID:1A+B7hIR0
>>805
繋がったか確認するために通信するのは必要やろ
まるで契約者側が悪いような言い方w
820ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 14:31:37.25ID:bbQxI3vh0
結局公式記録は何時間なの?
どうせなら一週間くらいやれよ
「皆さん、ここはひとつ
スマホ依存を辞めてみませんか?」 
とか社長がスマして提言してさ
821ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 14:34:59.16ID:VfjjxEhu0
>>819
端末自体もそんな動きするからな
しばらく通信途絶えてたら「俺は生きてるんだ!」って通信しに行くんだし
822ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 14:36:20.59ID:HaCr9zie0
>>819
昨日からずっとこの手の契約者のせいという書き込みがチラホラあるんだわw
823ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 14:36:51.97ID:CccagwPN0
まだ通話できないな
824ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 14:44:51.91ID:HqyfAtgW0
111に繋がったらおっけ?
825ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 14:49:31.10ID:Kqp1O7CK0
110
826ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 14:49:40.54ID:rQhP3uab0
ゴゴスマでも全面復旧メドたたず、ってやってるね
827ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 15:10:45.55ID:ziAdd45F0
>>662
これ信じて広げちゃうと、おもいっきりデマに荷担することになりそうだな。
ソースがつかないことは広めない方がいいよ
828ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 15:18:54.79ID:ikzgpl+w0
交換作業中ということだからあながち嘘でもないかと
829ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 15:19:53.49ID:n3dKhKxP0
まだやってんの~?アホなの~?
830ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 15:20:57.19ID:wmJi+Ei/0
2ちゃんはできるの?
831ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 15:25:44.94ID:EGtf/GKW0
>>662
物理的に壊すなんて普通するか?
832ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 15:28:08.85ID:nhHDkHiy0
>>826
地方局はさすがだな
833ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 15:37:24.95ID:fx4gQvx60
びっくり日本新記録
更新中か
834ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 15:43:06.95ID:dMyprshq0
>>827
会見では下請けではなく当社社員ですと断言していたからな
835ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 15:43:57.01ID:4fsJEqWY0
うちの周辺はやっとマトモと言える状況になった
836ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 15:44:36.59ID:gSmtUFuz0
ありがとうKDDI
mnpします
837ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 15:45:17.45ID:iD+Fpy9j0
300万の契約がパーになったんだぞ君はどうなった?w
838ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 15:45:48.91ID:4fsJEqWY0
少し手間だけど舐められるのが嫌だからMNPはする
839ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 15:49:19.33ID:oXrfYmXS0
キッズ携帯と固定は繋がるけど、スマホが繋がらん
840ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 15:50:59.35ID:iGdzMKd/0
ソープの予約も一苦労だわ
841ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 15:58:32.01ID:rpbHSw9H0
111つながった@宮崎
842ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 16:09:12.77ID:X7JRbuwH0
おいいいい
auの下請けから全然連絡来ないんだが!
843ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 16:11:22.69ID:EgAOeqw60
KDDI役員一同『アウアウアー』

識者「auの社長を辞任に追い込んだら通信インフラが死ぬぞ」 [511335184]
http://2chb.net/r/poverty/1656908827/

623 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-l5VA)[sage] 投稿日:2022/07/04(月) 14:20:17.16 ID:qEoa+axZa [12/12]
>>600
辞任がなんで責任とることになるの?

652 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-l5VA)[sage] 投稿日:2022/07/04(月) 14:24:57.17 ID:ODWTUGIMa [1/6]
>>647
つまり太陽フレアで全社長総辞任だねw

682 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-l5VA)[sage] 投稿日:2022/07/04(月) 14:29:03.07 ID:ODWTUGIMa [2/6]
>>672
丸2日使えないってのが嘘だからなぁ
今も普通にネット繋げるから書き込めてるわけだし

703 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-l5VA)[sage] 投稿日:2022/07/04(月) 14:31:37.54 ID:ODWTUGIMa [3/6]
>>693
ちなみに太陽フレア来たら世界的にこうなるわけだけど
844ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 16:34:48.74ID:BCTsWtze0
1分100円くらい補償でるんか?
845ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 16:35:26.77ID:BCTsWtze0
>>843
アウアウw
846ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 16:35:55.89ID:BCTsWtze0
>>840
会社の固定電話からかけたらいいやんけ
847ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 17:35:33.83ID:w3UYpDmd0
遭難の話が1番やばかったな
ネット電話使えなきゃアウトは酷い
848ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 18:15:23.37ID:1A+B7hIR0
>>822
まあ、ユーザーに補償するよりもネット工作業みたいな
底辺奴隷を使う方が遥かに安く上がるからねえ
849ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 19:12:16.78ID:TUQ5bHr50
>>505
再起動、SIM抜き差し
850ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 19:14:02.07ID:TUQ5bHr50
>>516
3G撤去ミスって4Gアンテナ破壊
851ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 19:14:43.14ID:TUQ5bHr50
>>535
治ったんだからそんな嘘つくなよ
852ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 19:16:29.94ID:TUQ5bHr50
大災害起きたら帯域圧迫してつなかりにくくのるよ。昔のNTTも公衆電話の電話交換器のキャパ越えて同じこと起きてるし。
853ニューノーマルの名無しさん
2022/07/04(月) 20:14:23.45ID:+k9EKFcw0
auユーザーの遭難者出ない事を祈るわ
854ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 06:10:28.51ID:RCxOz2Co0
サイバー攻撃の可能性や顧客情報の漏洩の有無に言及しない社長や質問しないマスコミは護送船団なのか?
855ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:01:41.11ID:L3bPf0L00
>>837
「私は5千万の仕事がなくなりましたよ。
でもまあこうして生きている。
命には変えられない」
856ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:02:43.65ID:L3bPf0L00
>>854
まったくだね。
ぶっちゃけ一番知りたいのは、
ロシアのサイバーテロかどうか、だろう。
857ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 09:14:41.20ID:3SRc8V+J0
>>849
再起動でもダメダメだね
858ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:18:24.05ID:RH0OAGQk0
業務執行に携わる取締役の報酬は

①基本報酬
②業績連動型賞与
③業績連動型株式報酬
④株価連動型賞与

の4種類で構成する。

■報酬等の総額が1億円以上である者の報酬等の総額等(百万円)
髙橋 誠 役員区分 取締役 会社区分 提出会社 報酬等の総額 219 基本報酬 78 賞与 94 株式報酬 47
https://irbank.net/E04425/notes/RemunerationForDirectorsAndOtherOfficersTextBlock?f=S100OC94
859ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 10:34:05.88ID:x1UdXvPN0
マイナンバーと保険証の紐付けしたくても通信障害で出来ない人続出で総務省オカンムリですか?
860ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 11:38:36.18ID:I7PmZFFQ0
こういうのソフトバンクがやらかすならともかくauがやらかすとは思わんかった
861ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 16:30:11.39ID:+9lh4yJy0
ほぼ全面復旧w
嘘ばっか吐きやがって腐れキャリアが
862ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 16:38:54.35ID:y+o6DNZM0
サブにドコモ系のスマホ持っててよかった
863ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 17:24:17.14ID:ov/OZUmE0
CMと情報操作にだけ金使ってる会社
864ニューノーマルの名無しさん
2022/07/05(火) 23:16:26.47ID:6NRkI1NI0
このSB以下の信用度を得たゴミ会社はなんぼ補償してくれるんや
全く期待はしてないけどはよ笑わせて欲しいわ
865ニューノーマルの名無しさん
2022/07/06(水) 01:14:30.78ID:h45BSbr80
復旧はしてないでしょ
表面上復旧と言っておいて
作業は継続してると見た
866ニューノーマルの名無しさん
2022/07/07(木) 04:11:11.15ID:N+MnUMRX0
電話使えるようになった?
867ニューノーマルの名無しさん
2022/07/07(木) 04:13:58.02ID:QXsYUgDg0
Cメールが届かないままなんだが
868ニューノーマルの名無しさん
2022/07/07(木) 04:36:26.23ID:ueHQtLLb0
CMに金かけてんじゃねーよ
869ニューノーマルの名無しさん
2022/07/07(木) 07:45:17.34ID:o8ZuhxYa0
povoだけど通信がまだ駄目みたい 
サポート受付や苦情受付の欄がどこにも無いんだけど、どうすればいいの?
解約するしか無いのかな?
金返して
870ニューノーマルの名無しさん
2022/07/07(木) 09:28:55.93ID:FooZn74g0
今、ドコモでも通信網が不安定みたいけど
他のドコモ利用者いる?
871ニューノーマルの名無しさん
2022/07/07(木) 09:41:12.42ID:vdCszXxF0
とっちなんだよw
出来たのか、まだなのか
872ニューノーマルの名無しさん
2022/07/08(金) 13:47:40.16ID:adUtw5sH0
えっ povoは未だに復旧してないの?
週末使おうと思ってたのに
873ニューノーマルの名無しさん
2022/07/09(土) 00:52:51.14ID:49IBVZjl0
povoブラジル
874ニューノーマルの名無しさん
2022/07/09(土) 03:04:42.90ID:gNTYKolX0
a アベ
u 撃たれる

サインだったか…
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250127031525
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1656893876/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大規模通信障害】障害発生から55時間が経過(4日午前9時現在)【au by KDDI】 [ギズモ★]->画像>10枚 」を見た人も見ています:












W
ω
@
1

T
ん?


t
|
e
t
)
.

8

1
呪怨


t
$
-

獺祭
t
_
t
K
q


p
n
G
(


]



1
麒麟
)
t
P
|


.
06:34:07 up 35 days, 7:37, 0 users, load average: 24.02, 57.31, 61.05

in 0.86821007728577 sec @0.86821007728577@0b7 on 021720