岸田の増税路線に反対する青山繁晴候補がライブ演説中
岸田大嫌いなあなたに聴いて欲しい。
青山繁晴 7月2日(土)街頭演説@渋谷ハチ公前
この程度のインフレ率が騒いでたら一生賃上げ起きねーよ
アベノミクスのせいにしたらいいじゃん
リフレ派切ってアベノミクスの敗戦処理やるのがお前の役割だぞ
>>152 上がって、デフレマインドを破壊されればいい
こんなショボいインフレ率でワーワー騒いでるバカ共は、もっと高いインフレ率の洗礼を受けるべきだ
物価と賃金は不可分
物価上昇率が低ければ賃金の伸びが弱いのは当たり前
自分達のデフレマインドを払拭することを考えもしないで、「国が悪い政治が悪い」と繰り返す頭が貧乏な国民が大勢いる
2000年の前後に景気刺激策として財政出動を増やしたけど、国民は既にデフレマインドが強くなっていて消費は上向かず貯蓄ばかりが増えた
日銀が通貨量を増やしてインフレを誘導することはなく、デフレマインドが強固になるばりの時間が過ぎて行った
それならばと、安倍さんが金融緩和を始めた
この時点で2000年前後よりデフレマインドが強固になっていたので財政出動でデフレマインドの払拭は成立しなかった
金融緩和で設備投資の増加を呼び、設備投資の増加が求人と雇用を増やし続けると人件費の上昇が生じる
その上昇した人件費が価格に転嫁されて安定的かつ持続的なインフレに達するのを待つ
これがアベノミクスの金融緩和の意図だった
しかし、国民は理解しないで未だに物価の上昇を否定している
物価の上昇は否定しているのに、賃金が上がらないと文句を垂れる
国民の意識や経済を一発で変えるような妙薬はどこにもない
日本人が能天気で消費に積極的なアメリカ人みたいな気質だったら、政治家は苦労が減るだろうよ
頭が貧しい奴に言ってもわからかな?w
円安でインバウンドがっていう人がいるけど
円安で日本企業が買収されてオーナーが外人で日本人がその下で働くことになる
自国の通貨が安くて喜ぶのはおかしいよ
あんだけ喧嘩売ればそりゃ切られるわ
むしろ喧嘩する覚悟をもって行っていなかったとか恐ろしいんだけど
商売の基本はたった二つだ
①人が沢山居ること
②その人達がお金を持っていること
この二つさえ満たしていたら何だって売れる
水でもおにぎりでもな
日本は②が消えた
もうここで商売はできない
>>170 コロナ禍の大抑制期間をやっと抜けたって時期なのに
ここで税金使わないとかアホだろ
中小企業潰しまくって財政健全化したいの?
ネトウヨはやく擁護しに来いよ
お得意のパヨクガー韓国ガー連呼で反岸田を黙らせろ
>>202 物価高を国民が受け入れるようになってから
>>191 約4ヶ月前はウクライナ侵攻だよ
日本も地政学リスクが顕在化してるから円が売られるだけ
金利はあげられないしな
>>197 日本がバブルだった時に海外の土地や資産を買いまくった。
ロックフェラービルとか買ったのは物凄いインパクトあったけど
日本の持ち物じゃなくなってるよ?
>>203 ネトウヨは反岸田だろ
今は維新と参政党持ち上げてるぞ
不景気最悪の少子化で増税
日本から人がいなくなるよ
>>1 ウクライナ侵攻が原因だと考えるのは間違い
去年の11月頃から世界では船が停滞してた
ウクライナ侵攻は原因ではない
>>189 そりゃまあ好景気のインフレが起きてる所にウクライナ危機の物価高が来た国と、好景気が来なかった国では違うのが当然
ライブ中
【参院選2022】青山繁晴 7月2日(土)街頭演説@渋谷ハチ公前
>>203 君は日本終わった連呼してたら良いよ
終わったんでしょ?諦めろよ
何を期待しているんだ?
それに加担した岸田のせいだから岸田インフレじゃん
ロシアから安く買ってる国もあるんだし
>>211 どっちも賃金の上昇が物価高に追いついてないよ
原油高はロシアウクライナのせいだが円安はおめーのせいだろ
岸田はいつまで人のせいにしてられるかな?w
国民の不満は有頂天になるぞ
【世論調査】アメリカ人の4分の1が、もうすぐ政府に対して武器で抵抗することを余儀なくされるかもしれないと回答
www.washingtontimes.com/news/2022/jul/1/quarter-of-voters-say-they-may-soon-have-to-take-u/
(2022年7月1日 シカゴ大学)
>>216 そんなものは存在しないよw
岸田の公約は中身無いから説明出来ないと
すぐに引っ込める
>>224 なんで景気回復してないのに金融緩和やめんの?
ロシアウクライナ前からずっと値上がりしてんじゃねーかw
コロナのせいだの戦争のせいだのなすりつけばかり
それを止めるために動くのか政治じゃねーのか?
国民から金ふんだくるだけじゃん今の政治って
>>216 ドイツが手のひら返しで石炭発電がんばる宣言しているのに
これからは環境ビジネスで頑張るんだって
岸田ってアホだよね
>>196 日本は他国と比べて物価上昇率は低いから大丈夫ってレスして
今度はもっと物価上昇しろという
あなたは何が言いたいの
よく自分のレスよめ
後ね2.%前後の物価高が問題ないのはわかってるよ
岸田がそれは円安関係なくてウクライナのせいって言っているのが間違いってことは認めるよな
岸田インフレは立憲がつくった造語だよ。調子にのって叫んでると恥かくよ。
>>226 何年やれば回復するわけ?
円安になるだけじゃん
山本太郎がロシアを敵に回すなって言ったのを無視した結果
>>1 [ライブ中]
参政党、武田邦彦、藤村晃子、相模原女子大グリーンホール個人演説会220702
政経ゆっくりチャンネル参政党
http://y2u.be/DSUMcsodBaY >>200 0.25から0.5でつぶれる企業はまともじゃないよ
いままでずっと緩和しててこの結果だよ
>>77 他国は対策してるのに国賊政党自民党は放置と
じゃあ量的緩和のせいで利上げできずアメリカとの金利差が広がり円売りドル買いが浴びせかけられて円安に傾いて挙句の果てに輸入材が高騰し物価が上昇したのもロシアのせいなの?
凄いな森羅万象全てロシアが悪いで片付くじゃんw
>>226 景気が回復しないからじゃないですかね?
いくら緩和しても
やめて国民の購買力を回復しようと考えるのは実に普通のことかと
>>227 少なくともエネルギー不足に関しては原発再稼働でかなり解決するよ
野党でも原発再稼働しろって言ってる野党はいないよね
>>1 [ライブ中]
参政党 個人演説会 吉野敏明、大村小太郎、田中義人【ロイトン札幌】22/07/02 19:00
Lizzy News
http://y2u.be/ph4G3DUbrLA 【赤尾由美、河西泉緒】参政党~個人演説会【曳舟文化センター/2022年7月2日】
参政党報道CH 1ch
http://y2u.be/aTKQhV_aJ1w >>198 誰も諌めないってとこに自民党の終末感が凝縮されてる
覚悟云々よりもそういう事態への現実的な備えとか布石がなんもなかったって話な
党の外交部会とか統一カルトで汚染されて機能してねーだろ
>>205 円安の原因はウクライナじゃないよ
日銀総裁の発言と為替の動き見たらよくわかるよ
>>225 日本もやで
5月
生鮮食品は12・3%上昇
エネルギーは17・1%上昇
(前年同月比)
>>233 コロナで日本は感染対策を優先したんだよ
だから経済回復が遅れた
>>240 世界的に自国通貨安傾向だよ
アメリカドルだけ高騰しているけど、ドル高容認している
お前のせいだよw
消費税もガソリン税も下げないくせに他人のせいにすんな
>>240 国内だけで見れば、ドルの方が価値が無くなってる
プーチン政権の侵略に歴代総理大臣はどれだけ利益供与してきたのか兵器供与ともなるのかという情報が民主主義としては国民へ広く伝わらねばならない
>>241 10年やって効果無いんだから何か間違ってたんじゃないかと考えるのが普通だよな
無能岸田は何もしない つまり、安倍黒田の死たいママ 岸田インフレとも言っていい
ジジババに自民党がとっくに海外勢力に乗っ取られてることを認識させなきゃいけない
若者には選挙行くことともに政治家目指す意識も持って欲しい
>>249 関係ないっすよ
今景気が回復してないんだから
お金持ってない人達がワクチン打っても何も売れないの
当たり前だね
>>252 ガソリンに関しては、政府が対策してなけりゃ200円超えてるよ
岸田インフレ? そりゃ違うだろ
パヨチンは本当にアホだな
正解は岸田スタグフレーションだろ
>>249 してないよ
日本はどうしてあそこまで規制が緩いのに
甚大な被害にならなかったのか
って首をかしげてる
海外はマスクしてないと警察が逮捕するし
ワク打って無いと仕事できないし
罰金チケットまで切られる
>>193 こいつに聞きたいのは移民入れたら賃金が下がると言ってるらしいがじゃあ移民大国のアメリカより日本の賃金水準が低いのはなんでなのか聞いてみたいんだけど
どうせ移民は低賃金の仕事しかしないだろ
問題は稼ぐ力が落ちて国民総低賃金化して移民とバッティングするから問題なんじゃねえの?
今日本の政治家が真剣に取り組まないといけないのは外国人労働者問題じゃなくて日本に稼ぐ力をつけさせることだろ
>>262 じゃあ金利上げてさらに銀行に溜め込むように誘導して何の得があるの?
>>247 経済不安で円が買われて円高になる傾向があったけど
今って安全保障危機なんだよ
ドルが買われる要因があるからウクライナ侵攻は関係あるよ
>>249 コロナのせいみたいに言うけどコロナになる前から回復してないよね?
緩和政策何年してるの?何年失われてるの?
>>249 飲食店に配ってた補助金を国民に配っただけでも
今ごろ日本の経済はもっと良くなってただろう
原因は確かにそうだが、何ら打つ手なしの状況では同罪
経済制裁してる国よりピンチとかあほかと
>>253 どこの国内でいつどのような価値尺度で米ドルの価値が低下した?
具体的に説明してくれる?
>>243 反ユダヤの
改憲サンセー党は
右翼界隈で
遊んでてね
>>271 えっと、10万円の給付金、効果薄かったんですけど
当たり前ですよね、貯金するんだから
>>268 説明しなきゃいけないかな?
はあ
高騰してる物価を為替で吸収したら国民の購買力は回復するでしょ
>>272 だって30年で実質賃金もマイナスなんよ
GDPもマイナス 内戦国家といい勝負
>>271 ”国民”にも配ってたで
コロナ予備費11兆あったやろ
調子に乗ってアメリカの経済制裁に我先に参加した末路だろ
資源もない国が参加するのはただのアホ
>>262 君みたいな人が経済ガン無視で自粛強要しまくって
経済が悪くなったらコロナ関係ないって言うのな
君みたいな人がいるから日本経済って悪くなったんだよ
>>263 ガソリン税消費税下げれば今より安いわw
補助金で票を買うな糞野郎
てめぇ統一協会か?
リーダー何とかしろ
生稲晃子とか擁立する暇ねえだろ
お前らさあぁ、毎回飽きもせずショボい材料持ってきて勝利宣言するの止めたら?
毎回毎回、効いてるとしか返してこないけど、いい加減やり方を間違えてる事に気が付いても良いだろうよ
>>273 インフレ率8%ということは、その分だけドルの価値が低下してる
>>269 今の円安はドルでいくと日本が緩和継続
ドルが大幅利上げ
その金利差からくるものですよ
もっと言えば先進国で緩和しているのは日本だけ
日本政府が円安のはダメだと言いながら実際の行動はアクセル踏んでいる
ウクライナ侵攻の値上がり来るのはこれからじゃねーの
今までのは円安誘導によるインフレだから自民インフレで間違いはないだろ
>>276 まぁ日本のPPIとCPI見てると秋以降はリストラ、給料下げだな
この予想は当たるよ そこに増税、物価高、エネルギー高が更にくる 来年には餓死者でんじゃね
>>278 えっとね、物価高って「円安」が主要因じゃないよ
あと、金利上げたら国債発行できなくなるよ、どうやって対策すんの?
だったらプーアノンを日本から叩き出せ
ヘタレののお前に出来んのかよw
はぁ?
物価上昇を目指してたのは自民党と日銀黒田だろ
しかも賃金を上げるとか嘘松つきやがって
世界で賃金上がってないのは日本だけだぞ
>>282 事実じゃん
お金持ってない人達が店に行っても何も買えないよ
アンチが多いから橋下に絡むだけなのも
あからさまに国民が怒りそうなネタを拾ってきては
「そうだ!グレンコさんナザレンコさんの言う通りだ!」に持ってくパターンから臭いんだよ
他所の国の改憲に口だす暇がるならお前の国をまともな民主主義にしてから言えっての
さっさと大好きなウクライナに戻って戦えよ
今やってることとかテレワークとTwitterで祖国からもできるだろwwww
>>193 青山繁晴を見ると、マンガ家の赤松健が当選してもあまり意味ないというのを教えてくれるよねw
>>275 実際調べたら貯金に回った金額はほとんどなかったらしい
貯金に回るから2度目の給付はしないの麻生に騙された
岸田インフレとか言ってる人は何もわかってないのさらけ出してるようなもの
まあちょっとは原因あるけど
>>289 経団連は雇用を流動化する!→本音はクビ切りバンバンやります
って今、提言してるからな笑
そこも含めてお前が悪い
ウクライナ侵略に対する出方をもっと工夫しろや
一国のトップなんだし
>>294 配った額からすればほとんど効果ありません
gotoと違って、使わなくてもいい制度だから
>>295 原因の話なんか誰もしてないよ
円高になればその分安く買えるの
食料もエネルギーも
>>301 お前のも妄想はいいから、ちゃんとしたデータを示してね
お前がロシアに金融制裁したからだろ
アジアの他の国で制裁に参加した国ないだろ
ロシアを敵に回すの
やめればいいじゃない
日本に相談もなく
NATO特に米国がロシアと勝手に対立した
ウクライナも米英の軍事援助で強気になってロシアと対決した
昔から対立・敵対・戦争ばかりしてる欧米に
相談されてもない日本が首をつっこむ必要はない
わざわわさロシアを敵に回せば
ロシアに仕返しされ日本が損するだけだ
>>305 コロナ前に消費増税ですげー落ち込んでたのを押し上げた効果あったやん
kr田とks田はものの言い方がわかっていない。要人としての資質を持ち合わせていない
この二人の失言によって円安の進行に歯止めが掛からないのが現状
参院選与党圧勝→増税、物価高、不景気→半年後にはお前らブーイング ここまでは読めてる
>>294 GDP上がったら喜ぶ人?
だったら韓国みたいに借金しまくってGDP上げるの推奨したら?
家庭債務は過去最悪で100%超えだよ
それで韓国のGDPは爆上げで日本超えたって喜んでいるよ
>>306 はいはい、そんな為替差よりも国際的に値上がりしてる
金利上げれば薔薇色とか、アホの言うこと
>>309 ロシアがウクライナ侵攻を辞めないと止まらないよ
ロシア擁護しても何も見返りが無いよ
>>315 だよな。
だから岸田インフレ言われてんのに。
>>314 そして円安になれば高額で買うしかないの
食料もエネルギーもね
小学生でも分かることだよ
金利上げたら、国債が売れなくなるんだよ
みんな預ければいいんだから、国債買う意味がない
>>308 そう
アジアで制裁に参加してるのは
日本、韓国、台湾だけ
あとの国は自国の利益が優先だよ
もともと
米国もNATOもウクライナも
日本に何の相談もなく
ロシアと対立して戦争してるんだから
日本が制裁に参加する義理はない
米国のイラク侵略のとき
日本は米国に制裁したか?
インフレは仕方ないけど
インフレするの分かっててまともな対策してないよね
青山繁晴
「議員3年目の時に、日本の尊厳と国益を護る会という議員集団を作った。
それがあっという間に、3人から始まって、20人40人60人と信じ難いほど膨らんでいって、
多分60人台に乗った頃だったんですけど、
副代表がいるんですけど、鬼木誠衆議院議員が、青山さん一期六年で辞めるつもりだと聞いてほんとにびっくりした。
護る会の代表は青山さん以外にできません。
何故かというと、今(護る会)74人ですけど、青山さんを除いたら全部派閥からきている。
ということは僕がいなくなったら、次の代表はどこかの派閥の人、しかも必ず政治献金を貰っている。
貰っていないのは僕一人ですよ。それから支持団体も必ず付いている、つまり色が付いている。
じゃあ僕がいなくなってその人が代表になったら、護る会と今までの派閥とどこが違うのかということになる。
青山繁晴が代表をやっていると、政治献金一円も貰わないからどことも裏の繋がりがない。
パーティー券売らないからどことも裏の繋がりがない、支持している団体もお断り。
そういう存在だから護る会の代表をやれるんで、
もし青山さんの希望通り一期六年で辞めたら、もう護る会はおしまいだと、はっきりおっしゃった。
それが僕にとって今ここに立っている大きな切っ掛けになった。」
【参院選2022】青山繁晴 6月24日(金)街頭演説@JR尼崎駅 23:00~
>>280 飲食店に配った分に比べれば微々たるもんだよ
そもそも飲食店に配っても家賃とかの上級のサイフにしかお金は回らない
直接国民に配ればいろいろお金が回るからそっちの方が経済にはよかった
皆ウクライナはおかしい
ロシアに制裁するのは間違ってると言ってたのに
岸田が一人でイキって制裁リーダーとか煽てられていい気になりやがったからこうなってんだろ
岸田が責任取って死ねよ
国民を巻き込むなよ
青山繁晴
「献金を受け取ったら、実は背後に中国がいて、いざとなったら中国からお金貰ってることバラすぞと、
今の政治資金規正法っていうザル法でも、外国からの献金は違法なんです。
で一発で大臣とか副大臣の首飛びますよね。
だから(献金を受け取って)身動き取れなくなってる人がいるんです
(僕は)シンクタンクの社長の時からそれを警戒して、寄付の申し出ものすごくあったけど一円も受け取ってないんです。
国会議員になっても6年間一円も受け取ってないんです。
だから中国突っ突きようがないんです。
だからネットを使って中傷誹謗してるんですよね。」
【参院選2022】青山繁晴 6月24日(金)街頭演説@JR尼崎駅 30:01~
青山繁晴
「今いやがらせいっぱい受けていますけど、
中には現実に中国共産党から年間うん千万円もらっている人もいるんです。
仕事をやめて家に閉じこもって、僕への誹謗中傷、特に今回は選挙になっているから、
一期で辞めると言っただろうというのを延々と名前を変えて、
家族3人いらっしゃるんですけど、家に閉じこもっててそれをやっていて、
年収が今まで勤めてきた時よりも10倍以上になっているんですね。
これ何で僕が知っているのかというと、警察が調べた訳です。
でも警察が調べたけどスパイ防止法がないので、これ中国共産党から出てると思われるんで、
明らかに中国のスパイをやっているんですけど、これを罪に問うことができないんです。
それでも警察は一生懸命監視をして、ある法律違反で検察庁に送ったんです、送検したんですよ。
ところが検察庁がまあはっきりいうとビビって、これを事件にしなかったんですよ。
そういうことまで行われると中国共産党はよっぽど僕が都合が悪いんだなということが良く分かったんです。」
【参院選2022】青山繁晴 6月24日(金)街頭演説@JR尼崎駅 26:31~
>>331 壊れたラジオなのかい?
金融緩和で景気は回復しなかったんだよ
>>275 住民税のない世界線からきたのか?
翌月にはみんな税金の支払いに消えてるよ
>>295 ドルベースで20%値上がりしているのが円安の要因じゃないとはwww
後予算組めなくなるって予算減らせばいいんだよいつまで同じことやってるの
国債発行の増額とめないからこうなってるわけで
アンチが多いから橋下に絡むだけなのも
あからさまに国民が怒りそうなネタを拾ってきては
「そうだ!グレンコさんナザレンコさんの言う通りだ!」に持ってくパターンから臭いんだよ
他所の国の改憲に口だす暇がるならお前の国をまともな民主主義にしてから言えっての
さっさと大好きなウクライナに戻って戦えよ
今やってることとかテレワークとTwitterで祖国からもできるだろwwww
>>337 なんで景気回復してないのに、景気を殺す利上げをすんの?
バカなの?
「資産ゼロ」が2割!単身世帯の約4割が貯蓄ゼロ!?給付金が貯蓄に回ったというあっそうは政治に関心を持たなくても生きていける国は良い国と煽っていくスタンス継続中
このスレには関係ないけどいつまで麻生のワンちゃんしてるんだ
>>307 示すのはおまえだよ
だからいつまでも自民党に騙される情弱なんだよ
知床の海難事故見てもまだロシアとの国境線策定なんか意味がないとか言ってるアホがいるからな
国後や樺太に遺体が流れ着いてるのにロシアと角突き合ってるとか正気の沙汰じゃないだろ
ここはアメリカじゃないんだよ日本の立場を最大限考慮した外交をやれ
自民党は一体誰から信任受けて政治家になれたと思ってるんだ?アメリカか?ウクライナか?日本人以外の利益を代表してどうするんだよw
>>340 予算減らすって社会保障費削るしかないよね?
誰がそんなこと言ってんの?
>>312 イヤイヤ、そんなことしないんじゃないの?w
今回の参院選が終れば向こう3年間は大型国政選挙はないといわれてるのに、
それでも選挙に行こうとしてる有権者が増える兆しが見えないのだから。
選挙後の増税、物価高、不景気も受け入れる覚悟は出来てるってことでしょ。
>>342 効果が無いからだよ
何度も言ってるだろ
>>331 金利が今のままで今の現状の日本なんだろw
>>326 その通り
岸田が勝手にロシアを敵に回した
ロシア外交官追放なんて
何の意味があるんだ
それでロシアが戦争をやめたのか?
ロシアを怒らせただけじゃないか
日本はロシアと良好な関係を保つのが国益
漁業、遊覧船捜索、北方四島墓参
それに日本の安全のためにも
プーチンもロシア人も親日的だったのに
岸田がぶち壊した
俺が納期間に合わない時の言い訳まんまで草
コロナがーロックダウンがー戦争がー
>>337 消費税減税した上で真水で200兆円規模の財政出動しない限り景気は回復しない
>>344 いやいや、お前が「実際は貯金に回ってない」データを示せよw
これを唱える人は、選挙運動で「ウクライナなど見捨てたら良かった」って主張するべきだな
それで聴衆が支持するなら当選して状況が変わるんじゃないの?
ふんわり岸田が悪いと喚き散らして当選しようとするなら卑怯者だわ
>>349 はい?金利上げたら景気は下向きになりますよ?
バカですか?
岸田のウクライナ問題対応
・一人で突っ走って金融制裁
・一人で突っ走って禁輸措置
・一人で突っ走って米国のLNG利権を欧州に譲る ←←これ
・一人で突っ走ってロシア外交官追放
・制裁かましてる癖にサハリン2利権は手放さないと頭おかしい対応
・ガス供給停止の可能性が高いのに東電の火力発電所廃止を認めて電力不足に
控えめに言ってアホ
正確に言うなら売国奴
ちげーよ
安易に制裁制裁でこのザマだ
尻尾振る相手間違ってんだよ
>>1 そら原因は複合的なもんだろうし
でもそんな事より、つまりは何の対策も打つ気がないって事かな
もう分かったし、いいよ
>>315 岸田「だからお願いしたよね?人の話聞いてた?」
岸田「平和秩序を守るための正念場と理解いただき、国民にも協力をお願いしたい」
(2022年4月9日)
>>360 えっと、そこもわかってないのか?
日銀が必死で買いオペしてるのも分かってないの?
>>327 意味不明
オーストラリアってアジアじゃないの?
対ロシアへの非難決議に参加した国はもっともっと多いよ
逆にロシア擁護しても何もないんだけど?
むしろ中国の海洋進出を肯定するだけで日本に不利益しかないんだけど
「ロシアによるウクライナ侵略が要因」ではないよ
東京五輪1兆4000億円損失補てん
コロナ対策費11兆円超の損失補てん
持続化給付金詐欺の損失補てん
年金基金をこっそり株投資して赤字になった損失補てん
公務員の賞与の為の損失補てん
ガソリン補助金損失補てん
生活保護費赤字損失補てん
政府としては損失補てんの為には意図的に物価高を引き起こして
国民が持っている2000兆円の隠し金を吐き出させようと努力しているんです。
岸田インフレではありません。
>>357 はあ
ゼロ金利で誰も銀行に金借りに来ないの
上げても同じなの
>>345 その意味で岸田はご主人様のアメリカの言いなり、見事な忠犬だな
>>1 お前がロシアに喧嘩売って
ウクライナを支援して戦争を長引かしてるからやろがい!
日本は地獄の円安の物価高
しねやワクチン岸田
金融制裁なんて劇薬安易に使うべきではなかったし米国に止めるよう進言すべきだった
頭おかしいバカ野郎のせいで世界が間違った方向に進んだ
>>368 誰も借りに来ない?
いやいや、日本はかろうじてプラスなんだけど、それをマイナスにするんだよw
>>354 貯蓄0世帯が3割
貯蓄100万円以下が4割
大半の国民は3年前に配った10万円が現在まで預金口座にある訳がない
>>346 馬鹿なの
どれだけ無駄があると思ってるの
青磁改革公務員改革と合わせて社会保障改革も全部やるしかないんだよ
景気がーって 後回しにすれば後で国家予算破綻するだけだろ
>>361 ロシアに尻尾振りまくって利益を得た国ってないけど?
>>357 つまりそれだけ日本の経済が金回りが悪く貧弱だってことだな
しかも金融資産持ってる層が金利で儲からないから利益すら出ない貧乏国家ってことじゃん
岸田こそがこのインフレの主因であり世界の悪そのもの
民主党政権時代
自民
「何でかんでも震災のせいにするな!」
現在・・・
自民
「全てはロシアのウクライナ侵攻が原因です」
何もしてない事が批判されてんだろう。英仏なんか公共放送無料化とかやろうとしてんに。
>>364 お、おう・・・
これは何も言えんわ
選挙で自民勝ったら国民の選択だし
>>376 そう言って民主党政権は埋蔵金見つからなかったんだが、いつまで取らぬ狸の皮算用してんの?
バカは妄想やめて現実見ろよ
じゃああれだな
千葉の火力発電所の火災もロシアのせいだなw
>>372 何で誰も銀行に金借りに来ないか?
これは簡単だよね
金借りても商売なんかできないからだよ
誰も金持ってないんだから
今すべきことは国民の購買力の回復しかないの
>>354 おまえが貯金に回ったって言ったんだからデータを示すのが先だろ
他のおまえのコメントもデマや間違い多いし
>>387 誰が民主と言ってるの
民主党は日本を破壊する
電力が高いから電力必要な生産物はすべてその分高くなる
岸田のせい
>>390 えっと、景気冷え込んで誰がもの買うの?
物買うより金を貯める方が良くなるよね、高金利なら
日本とロシアはまだ平和条約締結してない
→つまりは第二次世界大戦中なんだからこの際に千島列島と樺太島を占領すべきだな
むしろ金融財政緩和抑えぎみだからこんなもんですんでる
ロシアをわざわざ敵に回して何の得があるのかい
ロシアを中国側に追いやって何の得があるのかい
岸田のロシア外交官追放とか制裁参加とか
アホにもほどがある
ウクライナ戦争は
ロシアとウクライナ
ロシアとNATO、とりわけ米国との対立の問題
日本はウクライナからも米国からも何の相談も受けていない
ウクライナや米国が勝手にロシアと対立して招いた戦争だ
戦争は非難するにしても
ロシアをわざわざ敵に回してどうする
日本の安全のためにも利益のためにもロシアとの良好な関係は不可欠だ
中国との外交のときにもロシアとの良好な関係は外交カードになる
それをわざわざロシアを中国側に追いやるなんて
岸田は外交オンチにもほどがある
ただ米国にシッポ振ってるアホだ
ドルに対する円安の原因はロシアなの?
よくわからん。
>>392 はい?
麻生はそう言ったけど、お前が「実はそうじゃない」って言い出したんだろw
>>395 > 全て円安誘導が原因
これは安倍と日銀黒田の責任
>>396 何でそう物分かりが悪いかね
金利上げないと国民は何も買えない
国民が何も買えないと金利下げても景気は回復しない
今すべき事は何?
>>378 非欧米リーダーのキンペー、モディ、ボルソナロ、プーチンと比較すると
西側のリーダーって知恵遅れみたいなのしかいないじゃないかw
バイデン「プーチン、プーチン、インフレ、インフレ!」
岸田「ロシア!ロシア!インフレ!インフレ!」
>>376 無駄なんて無いよ。
拡大しまくった皆介護の医療範囲と社会保障制度の充実が要因だよ?
どこの野党も消費税削れって言ってるのは、消費税って目的税が一般会計から分離されていて
一般会計の無駄なんて無いのが分かっているから
マジで無駄を無くして税制を軽くしたいなら
皆介護の診療範囲の仕分けとかやったら?
どんどん範囲を広くしろって暴れたのは共産党とかの野党で
弱者に寄り添う政党とか吹聴しまくった結果だよ?
ヘルパーの給料が安いとか暴れたよね?
一概にロシアによるウクライナ侵攻だけの問題ではないわな。
安倍政権から続く経済政策の潜在的不安要因が、
ウクライナ侵攻という国際問題を引き金として顕在化しただけの話よ。
岸田インフレは選挙後
選挙終わるまで価格引き上げ控えてんだよ
円安で原材料が2割も上がってんだから本来なら製品価格も上げざるを得ないが選挙で自民党が勝つまで控えてる。
アップルなんてアメリカ企業だから、さっさと2割引き上げたし
それと消費税の増税、防衛費五兆円引き上げるのを公約にしてるから、その財源に消費増税。
全てロシアのせいにすれば責任を回避出来るなんて
いい時代だな。
道義的にロシアが悪いことと日本政府の不作為をごっちゃにするなよ
円安の原因は利上げで緩和できないほど大量に円を市場に放出しても物価が上昇しなかったことが原因だろ
ここで利上げしたらデフレになって元の木阿弥になるのが怖くてできないって正直に言えよw
>>404 金利上げたらなんで国民が物を買えるのw
一行目から破綻してるんだがw
何が問題かって
ここでクソ垂れ流してる知識豊かな連中は選挙に行かないのだ
行くのはテレビラジオ新聞が正義の年寄りと一部の14号館の学生だけだろ
アンチが多いから橋下に絡むだけなのも
あからさまに国民が怒りそうなネタを拾ってきては
「そうだ!グレンコさんナザレンコさんの言う通りだ!」に持ってくパターンから臭いんだよ
他所の国の改憲に口だす暇がるならお前の国をまともな民主主義にしてから言えっての
さっさと大好きなウクライナに戻って戦えよ
今やってることとかテレワークとTwitterで祖国からもできるだろwwww
>>400 日本の総理がお前のように好き勝手振る舞えるわけないだろ
落ちぶれたとは言っても西側先進国の一員なんだよ
ロシアにもウクライナにもいい顔しろって話なのにそれすらできずに
いい格好するだけの無能だからな頭沸いてんじゃねーの
>>387 自公政権の実績が今の貧乏日本の実績なんだから
わざわざまたそこに投票するのか?
左翼以外の自公意外で選ぶなら維新となるわけだ
とにかく小さな政府を目指してほしい
何も対策を打たないのが原因だというのが解っていない愚かな首相。
何も対策を打たないのが原因だというのが解っていない愚かな首相。
ロシアのせいというのはその通り
だけど世界的にインフレしているような状況でこれまで何ら手も打たず大企業の言うがままになっていた自民党の責任だぞ
燃料や原材料費が高騰しているなんて今に始まったことじゃないんだから
事前投票行ってきたわ
自公になんぞ死んでも入れねぇ
>>411 何回同じこと言わせるのかねえキミは
為替で物価を吸収すれば国民の購買力は回復するでしょ
21年1月の時点で原油はコロナ前の1.5倍天然ガスは2.5倍
ロシアガーのバカ
ロシアがウクライナに侵略したのが問題の原因ならそれならそれで何とか対策を出して解決するのが政治だろ
わざわざロシアに敵対姿勢見せて天然ガス供給を脅かした口で言うな
政治は責任なんだろ?じゃあインフレしてるこの現状だって責任感じろって話
関係ない!ロシアウクライナのせいだ俺のせいじゃない!じゃねーんだよボケ
最初っからアベノミスクは危ないって最初から専門家はいっていた人も居た
でも金は刷れば良い 国債はドンドン発行して後は日銀が買えば言い ってこんあことばっか
やってたたから今がある
この不当な政策を未だに止めた安倍と死ぬ寸前の黒田が言い訳してるのは醜い
しかし、普段インフレなんて言葉も知らないバカまでインフレがどうのこうのいうようになったなあ
コリャ、そろそろ、インフレも終わるな
靴磨きの逆バージョンが起こるかもな
これでプーチンが怒ってポロったりノビチョクったりしてくれないかとワクワ、いや、ヒヤヒヤしている
この国はいつからウクライナの同盟国になったんだよ
アメリカ人ですらウクライナ問題に関心がある層は3%しかいないと世論調査で出てるのにいつまで2021年10月31日にドンバスへ自爆ドローン飛ばして先制攻撃やったウクライナのために日本国民が犠牲にならなきゃいけないんだ?
>>400 ロシアを擁護するって事は他国への侵略行為を容認する事だよ
それって中国の海洋進出を容認する事でもある
君にとって台湾は所詮海外のことだろうけど
日本も尖閣諸島を取られることになるよ
それでも良いの?
中国は尖閣周辺の海洋資源が欲しくて尖閣諸島が欲しいんだよ
待ちきれなくてガス油田を日本との国境付近ギリギリのところに作って
本来日本の資源である資源を横取りしているよ?
>>366 オーストラリアはオセアニア
アジアではない
ロシアの戦争は非難しても
制裁に参加してるのは40カ国しかない
150カ国は制裁に参加しない
制裁で苦しむのは日本の側だよ
ロシアの戦争は擁護しない
わざわざロシアを敵に回すなということだ
ロシアとの良好な関係は
日本の安全のためにも国益のためにも不可欠だ
中国との外交でも
ロシアとの良好な関係が外交カードになる
ロシアを敵に回したら日本が損するだけだ
もともとウクライナも米国も
日本に相談なく勝手にロシアと対立を深めた
日本が制裁参加で義理立てする筋合いはない
>>421 なになに、金利上げたら薔薇色になると思ってるバカ?
岸田って本当に何もしてねえよな
こいつ韓国のムン大統領と同じだろ
金融緩和現状維持で
超円安で インフレなんだが
ウクライナ便乗はやめい
>>425 じゃあロシアと仲良くして石油を確保したらどうなる?
もう少し考えてからものを言え
>>422 今のLNGの高騰はロシアが原因だけど
その前に地球温暖化ビジネスで石炭発電を禁止したっていうのも影響しているんだけどな
>>436 もういいよ
クズはずっとそうやって金利上げを憎悪してな
>「今はジャベリンだってぶっ放す覚悟だね」74歳の日本人元左翼闘士が、ウクライナ義勇軍に志願|たぬきinウクライナ|note
>土子文則さん(74) 仲間からの信頼は厚い 白いひげを蓄え、温和な笑顔を絶やさない。キラキラした目の中には、しかし、
ウクライナ義勇軍に74歳日本人が居ますが?
ナザレンコとグレンコはは帰らないの?
知ってる人は知ってる。大使館からウクライナ人は入隊できないことを
>>439 景気回復してないんだから金融緩和維持するよね?
もとはといえば、民主党の超円高政策のツケがなかなか解消しないから量的緩和してるんだよな
>>419 2014年に消費税率を8パーセントに引き上げたときも、
政府は便乗値上げを黙認してたからね。
今回の値上げラッシュも8年前の時と同じよ。
経済アナリストの多くが、
今回も便乗値上げして来るところが続出するって予測してたからね。
日米同盟やG7の枠組みを無視して語るお前らはあまりに可愛い
>>442 不景気には金利を上げて投資を促す、基本中の基本ですが?
なんかマヨネーズ400グラム
1000円時代が時代がやってきそうな
太陽光利権でボロ儲けしてる草加学会が原発再稼働を認める筈がない
庶民の電気料金が上がっても、停電になっても関係無い😊
>>440 それええやん
ガスも海産物もロシアから輸入しよう
日本の技術でウクライナを倒して戦争早期解決
西側で日本だけがロシアの資源使い放題で円もバク上げやで
>>440 ロシアと仲良くしても日本国内の原油需要は確保できないよ
それだけロシアの採取量は少ない
それで欧米諸国から赤認定されて経済制裁されるリスクの方が大きいんだけど?
こんな簡単なことも想像できない人がロシアと仲良くなれっていうのな
円安は安倍、岸田のせいだ。円安が物価高の大きな要因
>>402 よく
>>275のコメント読み直せよ
だから自民を支持するような情弱なんだぞwww
岸田インフレは岸田インフレだろw
岸田が原因だから岸田インフレw
岸田インフレは岸田が原因w
岸田の無能無策が原因w
岸田インフレは岸田インフレであって岸田インフレなんだよw
>>406 直間比率を欧米並みにすれば消費増税しなくても財政健全化が可能なのよ
直接税の抜け道が多すぎてGDPに占める直接税額があり得ないほど低い。
>>444 10年やっても効果無いんだから何か他の対策取ったら?
だいたいさ、原油ベースでロスケなんて10%くらいよ
その程度の量が全部輸出禁止にしたところで、他産油国が増産すりゃ穴埋めできるっていうの
小麦だって10%程度の国よ
この程度の量なら小麦も代替品でカバーできるし、シェア低下に伴い苦しむのは将来的にはロスケのほうだよ
それを知ってから知らずか、ロシアのせいにしている岸田もバカだがな
円安は企業セクターのアンケートでも全体で業績にマイナスって出てるのに
それに家庭セクター加えたら日本全体でマイナスしかない
円安が日本にとっていいと言ってる人も何を根拠に言っているのかロジックを聞きたい
>>432 ロシア擁護ではない
ロシアの戦争を非難する国は多い
だが制裁に参加する国は少ない
日本もわざわわさロシアを敵に回すことはない
ロシアとの良好な関係は日本の安全と国益に不可欠だ
アメリカもウクライナも
日本に相談した上でロシアと対立を深めたのか?
両国が日本に相談なく勝手にロシアと対立を深めた
日本が彼らの不始末に付き合う義理はない
日本はどの国きも対立を避ける平和国家だ
それに日本は
アメリカのイラク侵略のとき
アメリカに制裁したのか?
なんでロシアにだけ制裁するのかね
>>432 2015年2月12日にフランスドイツを仲介してウクライナとロシアが締結したミンスク議定書(通称ミンスク2)を破ってウクライナ側が2021年10月31日にドンバス地方へトルコ製自爆ドローンを飛ばしたことが結果的に2月のロシア侵攻を呼び込んだというのが開戦の実態だけどな
これちゃんと説明してるやついないだろ
日本なんて大概偏向報道で煽って無関係な紛争に日本を巻き込んで誰も責任取らないんだよね
価値観を声高にいうのは勝手だよ日本人の生活は誰が保証するんだ?今の経済状況の責任をバイデンやゼレンスキーや岸田や東大の軍事専門家が責任取れるのか?
>>444 それ言い訳であって
政府の無策で経済成長できないから
現状維持で先進国脱落の危機に
近づいている
だからって海外にカネをバラまくことが正当化される訳じゃない
>>461 お前の言ってることは、教科書に載ってないことをやれって言ってるだけで、具体的なことを何一つ言ってない
>>453,454
つまりロシアにしっぽを振ったら欧米諸国から除け者にされて終わり
>>433 終わらずとも国防費増額で国民一人当たり年3.5万の増税が決定してる
自民党支持者はそれ以外の国民殺しにかかってるわけ
>>468 そりゃあ国債で社会保障賄って科学技術予算削ってたら成長しねーよw
>>453 日本が経済制裁の対象になって、今より円安が進行して
LNGや原油も今の倍以上の価格で購入することになるけど良いの?
欧米に対して輸出規制も発動して、日本から欧米企業が全撤退するかもしれないよ?
日本からマクドナルドですら無くなる
日本をロシア化して喜ぶとかアホだろ
何でもかんでも他人のせい
こんな無責任な奴が総理とか
そら国も衰退するわ
+自民支持水族館では岸田烈士や自民国士、エアコンなし熱中特攻隊など水族館にいる動物ほとんどが食べるエサ、アジです。
わずか2か月で世界に逆行した異次元緩和による円安が響き2割から3割値上がりしたといいます。
そこで、アジを減らして値上げが抑えられているサバを増やすことに。
「サバは絶対食べたくない。アベノミクスで儲かってるはずなのに安い魚を出すなという子も中にはいます…」
今はなんとかサバも食べて欲しい…飼育員との格闘はしばらく続きそうです。
>>467 10年やって効果無いのを後何年続ければいいの?
ロシアの侵略を容認するのか、だって?
容認はしないよ
だが制裁して、わざわざロシアを敵に回しても日本の特にはならないということ
アメリカの侵略を日本は容認してばかりだっただろ
イラク、アフガン、グレナダ
それに目をつぶってロシアだけ問題視するのは二重基準でしかない
ロシアは世界からすべての面で排除されてくるが、中国がロシアをかばえば中国も制約受けるから経済が衰退する
元少子高齢化が如実に表れてきてるし、不動産バブルが崩壊し始めてる 欧米の規制もあるしな
西側の諸国と比べてロシアの協力国は中国以外はショボいから数に入らんな
>>472 クリミアのときは西欧が制裁しても日本は乗らなかった
でも何もなかった
その昔は南アに制裁しても日本は乗らなかった
でも何もなかったどころか西欧が出来ない取引やって大儲けした
今はASEANとかが制裁してないけどなんもない
西側の制裁なんて出来やしねえよw
>>466 おまえが間違った見解を持ってきたんだろうが
今の日本には消費喚起が必要なのに
国民への直接給付意味ないってアホな話したんだろ
>>467 アベノミクスで大手の賃金は上がってるよ
問題は中小企業
遺憾の意砲撃っとば良かったのに
何故かこいつ前のめりで
世界の制裁のリーダーになる満々だっな
日本だけだよ
こんな事やってんのは
んでおそらくもう世界的に以前のような金融緩和はやんない
その結果が現状なんだからな
人は学ぶ
日本人と呼ばれる奴らは人ではなかった
>>471 異次元の金融緩和を10年以上続ける事って教科書に書いてあったんだ
>>472 おいおい
制裁に参加するのは40カ国
参加しないのは150カ国
欧米が150カ国をのけ者にしたら
干上がるのは欧米だよ
>>1 ていうか日本もインドみたいに中立の立ち位置を堅持しとけばこんなことになってないだろ
意味不明にイキって対露制裁なんてブチかますから日本ばっかり貧乏クジ引いてねーか?
>>479 あんな韓国程度のGDPの国なんて国交断絶したところで困らんってw
規模が違う規模がw
お前が株価に無頓着だったから
外資に食い物にされたんだろうが
>>489 インドネシアなんてゼレンスキーにもプーチンにも会えてるのに
使いっ走りの犬にすらならない岸田
で、日本がのけものにされたらどうなんの?
岸田が国際会議に出て隅っこに追いやられるだけだろw
制裁かましたってあんま変わらんじゃん
大したことねえよw
>>472 ねーよ。
イタリア、フランス、ドイツがどんな条件なら停戦に同意するのかゼレンスキーに
連れだってキーフに質問に行った。
アメリカと旧東側の国以外は戦争やめたがってる。
日本は現状金利は上げられない
そしてアメリカの方は金利を上げるという事は昨年から織り込み済みで円安になる土壌は有った
しかし3月以来のさらなる円安進行の半分はその最中に黒田さんや鈴木大臣の日銀や財務当局者が無責任な軽口発言に市場が硬化したのもある
そんで皆が騒ぎ始めたら慌てている始末、こういうのが一番イカン
ロシアなんか核がなければいつでも潰せる。その程度の国。
>>484 おまえの妄想はいいから
データしめすんだろ?
欧米がウクライナ戦争で疲弊している間に
中国は着々と国力を増強している
ロシアを中国の側に追いやるなんてアホの極み
ロシアは敵ではなく仲間に引き入れるべき国だよ
確かにウクライナも大切かもしらんけど
ウクライナに肩入れしすぎだよな。
物価高で多くの日本人が困ってるんだから
もう少し日本の方を見て政治をしてほしいわな
>>1 [ライブ中] 参政党 個人演説会 神谷そうへい、野中しんすけ エルガーラホール(福岡市) 22/07/02 19:00
2,133 人が視聴中
政経ゆっくりチャンネル参政党
http://y2u.be/FVxUNutr_iQ >>487 中央銀行の政策はそれで間違ってない
問題は政府、特に国債刷って社会保障に当てるなど意味がない
ですよねー
パヨクが安保問題から話題逸らしたいだけ
>>484 この夏のボーナス平均が史上最高額で92万だもんな。
>>499 えっw
そんなことも知らないで書き込んでんのかよw
>>408 国賊政党自民党なんぞに票を入れたら庶民は皆殺しの目にあうわな
欲しがりません勝つまでは
堪へ難キヲ堪へ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ万世ノ為ニ太平ヲ開カムト欲ス
玉音放送ふざけるな 戦犯の子孫売国ジミン党
くだらんロシア経済制裁で国民の生活を破壊する売国ジミン党
http://imepic.jp/20220623/854180 http://imepic.jp/20220623/854500 https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png
日本の輸出額の対GDP比 2020年 12.72%
輸出GDP比13%弱しかないのに円安とか
日本を破壊している売国ジミン党
国民を苦しめ続ける売国ジミン党
くだらんロシア経済制裁で国民の生活を破壊する売国ジミン党
http://imepic.jp/20220623/854180 http://imepic.jp/20220623/854500 https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png
>>482 経済制裁効かないって言ってるのは経済制裁されている国が言ってるだけで
実際には効きまくっていてロシアですら緊急利上げしてルーブル下げを止めただろ
海外資本がどんどん抜けて失業者増えまくっているのに効いてないとかアホ?
>>498 ロシアの核でつぶされるのは
日本の側だよ
アベコベ真理教信者くん
>>507 そう、大手はめちゃくちゃ賃上げしてる
中小企業は賃上げしてない、というか、賃上げしなくてもやめない(やめたら再就職が大変)なので上げる動機がない
雇用流動化すれば結構解決する気もする
>>501 別に片方に肩入れせずとも都合よく支援して利用して
燃料や食料を買えばいいだけなのにな..所詮元は同じソ連なんだし
n
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ
↑↑↑
ジミン党工作員による【AVプロパガンダ】に騙されやがって
【現憲法が守られれば】、国民に対して【馬鹿な規制】は出来ない
だから【護憲派】に入れるしかないと言っている
騙されて【改憲派】に入れるなよ?
自ら【人権】を捨てるなよ?
上海の【ロックダウン】を体験したいか?
毒チンの【強制接種】されたいか?
茶番戦争に【徴兵】されて死にたいか?
汗水垂らして働いた貯蓄を【預金封鎖】されたいか?
嫌だろ? なら必死に【現憲法】を守れよ
https:
//i.momicha.net/politics/1656131908306.png
https:
//i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png
日本は何もしていないのに、一方的にロシアがエネルギーを制裁して着たよね岸田さん
捏造すんな
ウクライナ侵攻の何十年も前から日本の賃金は下がり続け、物価が上がり続けてて
今年から危機的なインフレになることは予測されてただろうが
>>454 されるわけねーだろ。
米が単独で自民政権にいやがらせするだけ。
このいやがらせが怖いんだろうけどw
>>503 意味がないというだけならアホでもできるわ
社会保障を国債で行えば、子育て世代の負担が減り出生数が増える
出生数が増えれば将来その子たちが納める税金が増額する
結果国債は返済可能になる
メリットしかないわ
>>512 ロシアはクリミア併合の
2014年から制裁を受けている
それでもつぶれないよ
先に干上がるのは西欧の側
米国は自給自足できても
西欧はそうではない
>>512 ロシアの直近の失業率って3.9%だっけ?
もともとはどれくらいだったの?
>>522 党内すらまとめきれず、なんかふわふらしてる泉健太には無理
>>521 何処にインフレがあるんだろう
むしろデフレなんだが
来年以降、恐怖のインボイスによる値上げもロシアですか?
農水省がまともに仕事して食料自給率を高くしておけば少しはマシだったはず
でも奴らは田んぼや畑を潰す事しかやってない
とにかく、岸田は何も対策を打ってないから岸田インフレだな
9条とは愚か者どもに戦争を起させない為のもの
戦犯の子孫どもが9条を語る資格なし
安倍一味日本会議の朝鮮カルトどもは、戦争したくてしょうがない悪魔
https
://i.momicha.net/politics/1653568443148.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1654151899463.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1656239488692.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1656131908306.png
http:
//i.momicha.net/politics/1655107225750.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1655107250471.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656296321677.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1655299496977.jpg
自民支持してる奴ほど経済理解してないで支持してんのな
ネットde真実なのか謎理論持ち出すから話が通じないし
そりゃ自民党に任せたら日本の経済衰退しますわ
おい
なんでワクチン4回目の無料チケット届いてるんだよ
ニュースにすらなってるのかも知らなんだ
お国(上級国民)の為に死ね
戦争ビジネスさせろ 棄民政策させろ
特攻して死ね 預金封鎖で国民の資産を没収だ
https:
//i.momicha.net/politics/1656300786541.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656300822090.png
https:
//i.momicha.net/politics/1656301173761.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656301282222.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1656300842810.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656300998281.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1656301381795.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656300875730.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1656301090992.png
>>507 不正検査してた三菱ですら黒字転換だからな
間違いなく日本経済ってコロナ禍の異様な自粛から戻りつつある
困っているのはナマポとか年金生活者だろうな
支給金額は変わらないからな
だったら日本の給料上がるの応援したら良いのにな
結果的に自分たちの支給額が上がるのにね
このヴァカ何言ってんの?
米金利上げと黒田無限緩和で円安が原因だろうがよ
>>531 あのさ、トマトとかスイカとか作ってるから自給率が上がらないって知ってた?
農水省はカロリーベースの自給率しか表に出したがらないけどw
>>503 政府との連携取れてないのに日銀が勝手に10年異次元の金融緩和やったのかー
日銀って馬鹿なんだな
野菜は以外に自給率は高いが
問題は米だわな。小麦買うために、減反しかしてないからな
>>533 君みたいな頭の弱い人が、れいわの山本みたいな詐欺師に騙されて
実はもっと良くなってたとかいう嘘に騙されるんだろうな
>>516 労働のスキルが全方位で持ってない労働者が
大量に放り出されてけっこう面白い世界になるかもしれんな。
でも氷河期世代で有能なのとか若者で有能なのとかが浮上するチャンスだな。
ガラガラポンだな。
正直今の西の行動は理解に苦しむ部分が多い
昨日またNATOが追加軍事支援の発表をしてた
月曜にはまたダウが下がって日経も下がって
円がドワっと売られるんだろ
西のチンパンの中で突出して愚かなのがニッポンという訳だ
>>528 ウイングが広いのは立憲民主党の良いところ
>>529 自民党工作員って無能で有害な知的障害だな
何年も前から中身減らして価格維持や安くなったように偽装したステルスインフレまみれだろうが
キチガイじみたレッテル貼りして喜んでたらどんどん野党の支持率が落ちてく一方だと思うけどね
誰も基地外と一緒にされたくなかろ
>>1 東日本大震災は民主党のせいにしてる癖におかしいだろ
>>540 不景気には金融緩和、当たり前のことだが?
>>503 社会保障?
コロナ対策費11兆で闇に消えたやつ?
>>522 日本が世界恐慌の出発点になりそうな予感w
>>533 確かに岸田に任せたらいかんわな。
で、君はどこに任せたいんだい?
岸田がバカなのもロシアのせいなんだろ
ロシアのせい大喜利が捗るな
ロシアは敵ではなく仲間に引き入れるべき国
中国の側に追いやって得することは何もない
ロシアも中国の下につきたいとは思っていない
ウクライナは西部・中部・東部などまとまりやすい国に分割して
新たな国民国家として再出発したほうがよい
独立して30年
政治的・民族的対立ばかりで国民統合に失敗した国なのだから
戦争を終わらせてロシアも仲間に引き入れ
新しい国を支援してつくりなおせばよい
>>548 しかも、炭水化物のものだけ作るようになれば100%行くという試算もあるくらい
当然といえば当然だが、なんだかなあw
肥料や飼料が輸入品であることも知らずに食料自給率を語るネトサポ草
>>541 小麦が高いから米食えって言っても急に食生活は変えられないからな
だったら小麦にも補助しようってなると、小麦だけずるいって暴れる人がいるから出来ないんだよね
野党とかも小麦への補助とか効くのは分かっているけど、言えないくらいの賛否がある
立憲は泉が党首だと解党しそうだよな。枝野の時のほうが存在感があった。
ロシアが原因のひとつではあるが、自民の失策が要因だと言った方がまだまし
この理屈が正しいのなら全世界通貨安が起きるだろ
日本だけなのに
欧米がウクライナ戦争で疲弊している間に
中国は着実に国力をつけている
愚かなことだ
さっさと戦争を終わらせてロシアも欧米の仲間にしたほうが賢い
ウクライナはまとまりやすい地域に分割して新国家を建設すればよい
独立して30年間も対立を収められず国民統合に失敗した国なのだから
岸田みたいなアホは知性と教養のある首相に代えないとダメだ
どのみちロシアに意味もなく喧嘩売った岸田じゃ関係修復は無理だから
引きずり下ろしてからっていうのは正しい
参院戦で責任取らされる程度に負かして次の内閣で関係修復でいいんじゃないのか?
>>542 でも自民党支持者ってアホ多いじゃん
>>516みたいに賃金が需要と供給で成り立つのも知らずに雇用の流動化で解決するとか言っちゃうんだぜ?
基本的な学力もないからなぜ食品が値上げしてるのかも知らない奴多いし
>>556 欧米の西側世界に対してBRICSとアフリカからなるグループを作り
経済面は中国、軍事面はロシアが支えるつもりなんだろ。
どっちつかずの中立であるインド東南アジアをうまく引き込んでいくんだろう。
そのために必要なのがウクライナの穀物資源。
そんな最近の話でもない
もう安倍と黒田が好き放題刷りまくってずっと値上げばかり
エンゲル係数跳ね上がってるのを国民が外食してるからとかほざいてた安倍を許してた国民が悪い
まぁ真面目な話 日本政府は DSに操られていてまともに独自の政策を打てないんだと思うよ
じゃないと小泉以降のこのトンチンカンな政策を取り続けてる理由が思い浮かばん
中学生以上の知能があればわかるような回答、方策さえ避けて通るように政策打ってくるんだから
正味ありえないでしょ
>>547 ホントやで
国際的なコモディティ高の影響だから、逆にコモディティが下がれば、デフレもいいところだぞ
海の向こうで焦ってるのは、賃金の上昇と地価の上昇、物流費の上昇だからな
日本は情けないことにそれが上がってない単なるコモディティ高
コモディティ高はどの国にいても平均的にダメージ受けるし、解消もされる
だが、すでに上がった海外賃金と上がらなかった日本の賃金。。。
ますます差が開くわけよ
岸田や自民を叩くならここを叩かんと
げんゆがあがってこまっちゃったwいんふれこまっちゃったw
なんて薄っぺらなバカマスゴミレベルのこと言ってるとまた自民のさぼらせるぞw
俺は何一つ悪くない
悪いのはあいつだ
政治家のこういう態度には学習というものが皆無だ
こうして日本人は同じ過ちを延々と繰り返す訳だ
歴史に学ばず
経験にも学ばず
何も学ばない
日本の輸出額の対GDP比 2020年 12.72%
輸出GDP比13%弱しかないのに円安とか
日本を破壊している売国ジミン党
国民を苦しめ続ける売国ジミン党
くだらんロシア経済制裁で国民の生活を破壊する売国ジミン党
http://imepic.jp/20220623/854180 http://imepic.jp/20220623/854500 https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png
欲しがりません勝つまでは
堪へ難キヲ堪へ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ万世ノ為ニ太平ヲ開カムト欲ス
玉音放送ふざけるな 戦犯の子孫売国ジミン党
くだらんロシア経済制裁で国民の生活を破壊する売国ジミン党
http://imepic.jp/20220623/854180 http://imepic.jp/20220623/854500 https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png
>>555 「岸田くんの言い分として ロシアが悪いとときます」
「そのこころは?」
「参区とペテンでブルブル苦しみます」
>>565 それはないと思う。
立憲は分裂したら衆院野党第一党の座から落ちることは避けられないのに、
その座を手放すことはやらんでしょ。
>>563 アホだろ
日本国内の生産者を守る為に補助金支給を躊躇っているのに補助金ジャブジャブで小麦とか出して良いの?
今は円安なんだから第一次産業も海外に売れってことだぞ?
そんな事も分からないってバカだろ
>>579 ジャップの製品が通貨安でしか売れないゴミだとバレる前に消せ
>>539 他は作らないんじゃなくて作れないのよ。
トマトやスイカは生育に手がかからない
しかもまずまずの値段で売れる
ジジババだらけの農家にはありがたいのよ。
「円安は良い事!」「(一言で百兆円飛ばしたし、自分は投資した事ないけど)岸田に投資を!!」「国民も投資したくれ!」
(預金はほぼじじばば世代で苦しんでる世代はそもそも金がねえ!)
うーんこのうんち💩
票欲しさにガソリン関係も税の廃止せずに企業にお金あげてるしな
政治の腐敗を蹴散らす為に頑張る政治家が出てこんかな…投票率の低下は税金や意見が反映されない諦めからのものやろ
それを更に加速させて美味い美味いって貪る政治家に国民は興味無くなったんだわ
残念ながら輸出トヨタもパーツ他国から安く集められないとかなので…
黒田の首切ろうが債務超過に陥る限り日銀は満場一致で異次元金融緩和続けるしかない
アベノミクスがたわわに実ったので負の遺産を解決するのは難しいが
利上げまで行かなくとも正常化に持ってくなら他国の様な一時的税下げや債務超過に陥らないように政府が負担するところ作ってやるのも一案
どのみちこのまま突っ走ると物価高を見ての通り飢え死ぬだけで円高に転じる要素は全くない
民草に基づいた判断が注視や検討じゃなく実行されることを願うのみ
>>586 言い訳なんか聞きたくないよな
解決策を言えよ
なにがが原因かとかどうでもええわ
>>572 流動化しないと需要と供給のメカニズムが正しく機能しない
>>577 岸田のせいかといわれれば半年ほどで特に状況が悪化したわけでもない
ただ自民党がくそなんだから全然他人事ではないよな
>>545 裏の仕掛け人は戦争の仕掛け人でもあるが。
やつらは真性の犯罪者なので、平和だと儲からんのよ。
だから無理にでも戦争状態を長引かせて、社会情勢を不安定にしてぼろ儲けしたいわけだ。
コロナも同じようなもんで、収束はさせず長引かせるのが目的。
>>554 自民党の経済政策では景気回復しないからな
真逆の主張してる党の政策やれば回復できる
日本は敗戦国だから右翼が売国奴しかいないってユーチューバーが言ってた
最初の約束では自由に使える金を増やすって話だったのに
減税とかせずに負担重いままだから「岸田インフレ」なんだろ
改めてそんなこと言われて納得できるような話じゃないだろ
岸田 「国民なんてポイント乞食だから適当にあしらっておけ」
>>1 >>3 増税と円安
国民の派遣奴隷率上昇
はガチで自民公明のせいなんだが
円安止めろよ
0.25程度の利上げで潰れる企業なんか淘汰されるべきだろ
>>592 国のトップが生産性がなく責任のなすり合いだもんなw
賃金あげます!ってそもそも民間は無理だろっていう
>>556 ロシアを中国側に追いやってw
ロシアのウクライナ侵攻は中国へは打診済で、中国も台湾侵略を本格化しようとしていたのは事実だろ
ロシアの勝利って、中国の海洋進出を認める事であるから日本は容認できないよ
文句があるなら中国の覇権主義を改めさせろ
>>604 岸田「いやですwwwwそいつらからの献金で選挙やってるんでwwww
・少子化問題・・・政策だけではもうどうすることもできない
・物価高問題・・・ロシアによるウクライナ侵攻が原因
な~んも出来ませんと無能ぶりを露呈しても、
選挙をやったら自民中心の勢力が勝ってしまう国、それが今の日本w
そもそも岸田が対露制裁に前のめりになったのも
清和会との権力闘争の中でバイデンの後ろだが欲しくて
覚えめでたくなりたかったというつまらねえ理由からだしな
今までの日本政府のスタンスは遠い欧州や中東の争いには加担せず
貿易と経済だけが頼りの無資源国だという自覚を持って経済制裁だなんて
自分の首を締めるようなことはしなかった
戦争は戦争、貿易は貿易で良かった
それを岸田は自分の権力基盤のために売り払った売国野郎だからな
すぐさま引きずり下ろさなければならない
>>605 賃金上げますって政府が言ってるのに
上げない民間企業が悪いんですよ
物価インフレの原因は岸田じゃなかったとしても、賃金デフレの原因は岸田含めたこれまでの無能どもだろ
そっちをなんとかしろ
>>596 自民の政策でアメリカの景気の腰折れがなくなったり回復したりするのは
いつものこと。
>>584 ネトサポAさん、いつ食料自給率の話をしたんです?w
>>592 原発再稼働させたら、電気料金も下がって物価高も抑制できるよ
少なくてもこれだけの熱波で節電しろなんて事もなくなるよ
>>612 政府が賃金を上げる方法があるのにやらないんだろうが!
減税しろ!消費税ゼロで賃金が10%も増えるぞ
これ参院選で自民が思った以上に苦戦とかしたら
流石に円安是正のための利上げくるだろうな
自民圧勝したら金融緩和と円安を国民が支持していることになるから
もう歯止めがきかなくなる
>>605 平均賃金を上げるのは無理でも、貰いすぎなやつを減らして貰えてなさすぎなやつを増やすことはできるよ
大事なのは平均ではないからこれで問題ない
政策選んでるのは国民
普通に選挙もしてたのに勝てるはずない戦争始めたのは全部軍部が悪いってほざいてた時代からなにも変わらない
望んで貧しくなってるんじゃないなら過半数とるような政党に投票するな
>>612 っていう言い訳をしっかり作ってあるからなw
そもそも罰則ないし
岸田インフレってw
ロシアインフレやろ
あと日本は先進国の中でもダントツでインフレ率低いですから
インフレ率日本1%以下、米国7.68%
インフレ率の推移(1980~2022年)
(アメリカ, 日本)
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?d=PCPIPCH&c1=US&c2=JP あと円安になってるから安いように見えるだけで
物価がそれ以上に高いからイギリスもドイツも生活苦しいんじゃないの?
ちなみに米国はあの物価で最低賃金は978円だよ(7.25ドル)
第七波が発生しました
ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“後遺症で”で死ぬ可能性があります↓
今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。
それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に渡さないでください
>>1-3 >>1000 Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリス国内では発行部数NO1 の最大手の新聞)
https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/ >>621 その言い分なら自民に投票してない国民に責任はない
>>615 自給率の話なんてしてないけど?
読解力もないアホか
もう構わないから嫌儲って巣に帰れ
理由にならんな
今の状況は敗戦国みたいな状況ではないか
>>617 消費税を下げると買い控えが起きたり
システム変更で日本壊滅レベルの大混乱が起きたり
消費税は社会福祉に使ってないけど
なぜか年金3割減らさなきゃいけなくなるのでだめです
ボーっとして覇気がなく、ただ指示されたとおり発言し行動する。
こんなのが一応国家指導者になってるのだから、とてもじゃないが
日本人はまともじゃない。
>>616 原子力発電8割のフランスはなぜか電力料金がこの1年で2倍になってる。
電気料金は下がるわけないだろが。
電力会社の設備投資が少なくてすむから電力会社が動かしたがってるだけだ。
騙されるなよ。
今の値上げは序の口で
夏以降に戦争の影響が出てくるとテレビで見たけどなあ
>>593 流動化させるために非正規雇用作ってどうなった?
賃金上がるためには人手不足にすればいいだけ
自民党が海外から低賃金労働者連れてくるから労働力の供給多寡で賃金が上がらないんだから
>>616 これでも喰らえ!
迷走する東京電力は「16兆円」を払えるのか? 原発事故の後始末と ...
2021/03/24 — 中間貯蔵は国が全額を、賠償は残り半額を電力各社が電気料金に上乗せ
>>621 野党が正しく与党の権力補完になってるなら、喜んで野党に投票するけど
今の野党ってただのバカじゃん。
本当に日本を良くしたいって思うなら野党に託すんじゃなくて、自民変えた方が早いよ?
岸田インフレの理屈だと
「逆制裁喰らってくるちいお」なんだがそれは
>>638 自民党を変える方法は自民党の議席を減らすことですよ
投票する限り自民党は変わらんわ
どこでもいいからほかに投票しろ、自民党を変えたいなら
>>639 なんで俺に
>>584の安価飛ばしたのか説明しろよ知的障碍者のネトウヨ君
ロシアにしろなんにしろ
注視に尽力してその結果インフレに対して
国民になにかできたの?
って聞かれてるんだよ?
政治家お得意の論点ずらしですか?
>>576 それを指摘するなら経済力衰退の恐慌の始まりという
とりあえず俺は今日野党に入れてきたが
無力なことだよ
結果は火を見るより明らかだ
民主主義が成り立つために必要不可欠な条件
国民が高い教養を身に付けること
そのための教育であり学校らしいが
文科省はあまり仕事熱心ではないっぽいぞ
さっさと利上げして円高にしろ
住宅ローン借りてる連中も破産させられるから一石二鳥じゃん
>>632 そんなこと言われたって民は一枚岩じゃないんよ
支持してないやつにまで責任押し付けんな
インドのモディみたいに上手く立ち回れなかったのが敗因だろ
>>584
第一次産業そのものか
第一次産業の成果物を売るかで話は変わるが
成果物を売るなら悪くはないだろ。
地方経済がいくばくかでも上向きになるにはそれしかない。
>>654 利上げすると国債の利上げもしなきゃいけなくなる、でもこんだけ積み上がった状態でそれは無理
>>655 自民党は30年も無能を晒しとる無敵の実績がある
これがある限り自民は負けないやろ?
>>638 プロパガンダで野党はバカに仕立てられてるけど
国会中継見たら自公より野党の方が優秀だよ
>>638 政治に不満があるのに与党に投票してる間はなにも変わらんよ
望まない法案が通る事に荷担してしまうだけ
どこの政党にも積極的に支持したい政策がないなら過半数取らなそうな政党に投票しとけ
>>663 どんな失政をしても投票し続けるアホがいっぱいいるからな
10年間もアベノミクスを続けて効果がでなければ
そりゃ戦争や疫病や世界的不景気にぶつかるだろ
経済政策の失敗だと認めろ
インフレではなく
グフレだもんな実際は
日本だけまともに給料が上がってない
>>647 個人的にはこの国に多くは期待してないけどねw
あの安倍晋三なる人物を、
憲政史上最長の首相在位者としてしまった国に明るい未来が待ってるとは思えんからねw
>>663 tppはようやっただろ。やってなかったら中国がもっと早くアジア市場押さえて
アメリカが日本をシン奴隷にしてた。
岸田好きじゃないけど、まぁロシアのせいだよ
もうちょい上手く対応しろとは思うが
>>663 ここまで来ると30年も自民党選び続けてる国民がごみすぎるんだよなーwwwwww
パヨクやマスゴミは何時も叩くポイントがずれてんだよ
今はデフレ続行中だからな
世界ではインフレになっているのにも関わらずだ
日本 ちょっとインフレぽく見えるw =物価高
世界 かなりのインフレ=物価高+人件費高+地価高+利益
この認識がないからバカって言われるんだよ
日本がやるべきは人件費高や地価高、利益をコストに載せるべきで、むしろもっとインフレにしたほうがいい
それがCPIでようやく2.5%、コアコアなら0.8%なのが問題なんだからな
しかもCPIって去年の同月比だからな、そこも加味しろよな
>>655 お花畑はアメリカのいうこと聞いてれば全部OKと妄信してる自民党だろ
EUそして中国と台頭してすでにアメリカ1強じゃない時代に
いい加減アメリカ追従でなんでもおkとか20年遅れの発想だわな
>>678 消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
>>674 資源高の物価高で騒いでるが、今の状況って日本が待ち望んだ「緩やかなインフレ」の水準だからね
これが許容できないのに、商品価格に転嫁するのは難しいかと
>>432 台湾が沈めば日本の価値が高まるだろ
韓国も台湾もほうっておけばいいんだよ
それが日本の国益だ
>>644 レッテル貼りしか出来ないバカで単脈的なデマばっかり流す社会の害悪だから
>>654 やっすい金で中韓東南アジアの富裕層が日本のマンションから何から買い占めて
よなよな宴会開いたり、ゴミをまき散らしたり
山羊鍋パーティやったりすごいことになるぞ。
こいつは日本が買う資源の大半がドルで決済されてるの知らんのか…
アベノミクスでどれだけ円が安くなったと思ってんだ…
>>689 なら欧米は日本以上にインフレしてんの?
岸田インフレかアベノインフレかどっちが正しいんや?
今年の二月までなんの値上がりも無かったような言いよう
>>675 君って安倍さえいなくなれば良いって安倍叩きしまくって
今は安倍がいたからとにかく悪いって継続して叩いているの?
それこそアベガー病だよ
前首相でもなく、前前首相を引きずるとかアホだろ
>>686 はじめにレッテル貼りして来たのはお前だから突然なぜか小麦の補助金の話始める理由になってないぞw.
今民主政権で同じ展開だったら、政治家のせいにされてたりして
>>432 日本が同じ事(日米安保廃止&在日米軍基地廃止&日中軍事同盟締結)やったらアメリカも日本に攻め込んでくるから、容認もクソもないんだよなぁ
>>683 まだ早い。アメリカがソロモンを押さえてからだ。
間抜けなアメリカがソロモンを中国にとられて
太平洋の第二防衛線にでかい穴が開いてる。
今修復にのりだしたところ。
何インフレってことにしてんだよ
スタグフレだろうが
>>692 特定の個人のせいにして、その個人を叩けば円安が是正されると思っているバカ
そもそも世の中に金まわって無いよね?
消費税増税から景気は↓
この30年で
賃金上昇率 < 物価上昇率
は主要国で日本だけだからな
物価より賃金をなんとかしろよ自民党
>>702 それは間違いで、賃金のインフレなんて全く追いついてない
>>706 なおマネタリーベースだけは順調に増加した模様w
>>663 上級国民でもないのに自民党に投票してるから救いようがないな
>>691 めちゃくちゃしてる。アメリカの場合はインフレが起きても賃金の上昇が連動するからそこはいいみたいだが
株が下がって全米がブチ切れ。日本でいえば年金が今も将来もボロボロになったみたいなもんだからな。
日銀の国際保有比率が11.5%→47.2%
そら円安になりますわ
>>677 安倍と黒田のせいだけど
踏襲してるのは岸田だから
責任は岸田にある
円安は置いても岸田は勝手に火事場に突っ込んでビビッて防衛費特盛を国民の税で要求するおぼっちゃまに入れるつもりはないが
他の所も実現不可能というか都合の良いことすら破綻してて言えてない所が辛い
税下げる所から消去法かな
>>678 その30年間の中には細川羽田政権+民主党政権の4年間もあるのだが・・・。
まあこの10年間で2度も消費税率上げられても自公政権を選び続けて来ただけに、
この国の有権者の多くがな~んも考えてないクルクルパーなのは確かかなw
>>712 賃金のインフレは物価高に追いついてないわ
実質はマイナス
>>708 アメリカは賃金上昇してたでしょ
デマはやめとけ
ロシアが千島列島と南樺太を返還すれば考慮してやンよwwwwwwwww
っつーか、まだ日本とロシアは戦争中だぞwwwww
>>717 見解って、欧米は物価高8%が行き過ぎたから「景気を殺さないレベルの金利アップ」を各国試してる段階ですが
はいはい全部人のせい
今までずっとそうでしたもんね
世界で日本だけが衰退してるのもぜ~んぶ人のせい
自民党には何一つ間違いはありませんでした
スゴーイデスネ自民党笑
>>721 千島と南樺太は日本が自ら放棄したから返すもクソもないよ
>>705 安倍のせいなんだ
今の円安も経済不況も全部安倍個人がやったっていうなら
そんな影響力があるなら邪神として崇拝して今の状況を元に戻して貰えば?
お前が今でも叩くから邪神が暴れているんじゃね?
>>718 あんたが正しい。連動し追いかけてるが実質マイナス、でもすぐにプラスになり
またマイナスになりいたちごっこって聞いた。
>>692 安倍の頃に仕込んだのが炎上してるけど何もしないできないのが岸田
バカマスゴミやパヨクってバカなのは、どうせ半年前までインフレとか全く興味なかったんだろってとこ
どうせアホみたいにモリカケでも明後日の方向で叩いてたんだろバカだからw
今回の物価高は、コロナの後遺症だからな
もともと世界でアレだけ金融緩和してりゃインフレなるとは言われてたんだ
だから、誰も彼も現金捨てて株やらコモディティ買いまくったんだよ
お前ら1年は遅れてるよw
ロシアのアホが侵略したことは影響ないとは言わないが、
小麦とかだと倍になってるが1割~2割くらい影響あったくらいだよ
インフレバカに残念なお知らせだが、ロシアが世界大戦でも引き起こさない限り、今年後半にはほっといても落ち着くよ
>>716 なぜか割とましだった政権を短命にしちゃうんだよね
やっぱ国民が馬鹿なんだよ
民主党政権なんて史上最悪の災害があったんだから
もう少し待つ必要があったと思うよ
まあその間隙を安倍にまんまとやられたんだよね
>>723 印刷局ってどんなお仕事されてるんですかね?
>>1 岸田は優しいな、実際は安倍晋三(親ソ反ロ)のロシア外交失敗と異次元金融緩和(実は統制)円安アベノミクス反日経済なんだけどな
【参院選】安倍晋三氏、物価高騰について「岸田首相が悪いわけではない」「日本は何とか抑え込んでいる」 ★2
2chb.net/r/newsplus/1656663790/
外的要因だったら民主もリーマンショックで不問だということ?
日本はコストプッシュインフレとデフレが同時進行している
欧米ははコストプッシュインフレとデマンドプルインフレが同時進行している
あっちはあっちで大変なんだろ
それでも俺には眩しく見える
フランスでは若者の長時間労働が社会問題になってるらしい
稼げ過ぎて仕方ないからバイトを掛け持ちしまくって倒れるアホが増えているそうだ
日本の没落が円安が原因
円高にして海外の企業を買い漁ってればまだまだ先進国として戦えた
>>720 それならバイデンの中間選挙が苦戦するわけねーだろw
無能が本性を現したな
前の首相は今の時期にコロナや五輪で大変だったが、
こいつはいつまでたっても「ヌボーッ」だな
>>736 政府が小麦に補助金出しても出さなくても農家には関係ないが
補助金出さなかったらうどんがすげえ値上げして高級食になる。
立ち食いそばが一杯2000円とかになっちゃう。
今の政治家に市場に影響させる力なんてあるわけないだろ笑
しかし岸田は肯定すりゃいいものを馬鹿だね笑
>>683 中国が取り返すべき4つっていうのが
南沙諸島、香港、台湾、尖閣諸島なんだけど?
台湾を容認するって事は尖閣を捨てるって事だよ
1つでも捨てたら次も次もって言われる事になるけど君はどこまで容認するの?
>>725 その見解なら日本も金利上げで解決じゃん
天才あらわるwww
>>749 どうでもいいだろそんなもの
誰が管理していようが海は海だ
相変わらずの外国への金のばら蒔きが原因。
円安進行速すぎなので防御しないと
あと金利もアメリカの4分の3程度はあってあるべき
>>732 日本人は、
短絡的で長期的視点に立って物事を考えないまたは考えられない、
堪え性のないどうしようもないのが殆どだと思うよ。
数年続くって話なのに今から文句言ってたら持たないぞ
>>750 賃金上がってるって言葉に騙される日本人は多いけど、どこの国も庶民は値上げに苦しんでるんだよ
>>725 何で日本以上に欧米はインフレなのかって質問に対して
お前は何を言ってるの
根本的に理解してないのか
>>749 よくわからんけど尖閣諸島は台湾も領有権を主張してるよね
台湾がいなくなったら争う相手が減って楽になるんじゃね
>>752 えっと、日本は海外の物価高に巻き込まれるよね?
>>741 10年前の話今言うかw
ミンス及び白川の時にアホみたいに円高なって、誰も彼も海外逃げたんだよ
国内の産業は壊滅的なダメージ受けたが、バカじゃない企業のほどんどは企業買収だの積極的な投資したんだよ
それが今、企業業績の下支えになっているだけでなく、経常黒字のベースになってたりするから皮肉なもんだw
日本ヤバいと思ってたら
アメリカはもっとインフレやばかった
俺は岸田が好きなんだが
岸田は仕事が下手で困る。
細田の代わりに議長をやってくれればいいな。
聞く力が発揮されるのは与野党両方から話をちゃんと聞く衆議院議長だろ。
でも岸田の聞く力はかなり低いだろ。高かったら東大言ってた気がする。
国債刷りまくって円の価値暴落
(((*≧艸≦)ププッ
>>749 そもそも台湾問題なんてガッツリ中国の民族問題なんだから関わるべきではない
世の中金無し 物価高に消費税上乗せ
そりゃ廃れるよwww
>>755 思考停止という言葉が相応しい民族だからお上の言う通りにしてればいい天皇主権のほうが幸せだったなw
明らかに外的要因でしょ
総理大臣は魔法使いでも何でもないぞ
どうしろって言うんだ?
そもそも円安の為替操作は安倍ちゃん手動で行われたものだし。あの時から日本の不動産や上場企業を外国人投資家に切り売りする売国行為は始まっていた。
>>753 どうでも良くないよ
君がウクライナなんてどうでも良いって思っているなら世界は日本を助けてくれなくなるだろうね
>>759 台湾は2つの民族で成り立っているよ
従来の台湾国民と、国民党からなる漢民族
漢民族な人が力を持つと尖閣諸島の領有権で騒ぎし、台湾が中国からの統治を求めるんだよ
日本が容認したら漢民族有利の台湾になるよ
>>741 リーマン後に海外企業買い漁った伊藤忠とかMUFG超決算だしな
結局通貨高ならなんとかなるんだよ
岸田さんのせいじゃなかったのか!
それなら安心して自民に投票できるな
>>773 追い詰められれば追いつめられるほど意固地になって身動きとらなくなるよな
普通は現状を変えようと必死に暴れたりするんだが、この国の国民性はそうじゃないらしい
>>776 ロシアに遺憾の意でも撃っとけばよかっただけ
西側のセルフ制裁に付き合ったのが馬鹿
>>755 先の大戦で叩きのめされて国民性が変わったんだと思う。
日本人の国民性を変えたのは綱吉の政治と太平洋戦争だな。
目先の利を負わなきゃ不安でしょうがないってなっちまった。
国民全体レベルでマシュマロ実験の貧困家庭の子ども状態だな。
もうすぐ半年になるけど、まだ何も国内で補助したり国民が楽になるような対策を全くしてない
岸田というより自民の無能さがここまでひどいとは思わなかった
まるで菅直人の時みたいだ
>>776 はやく俺に小麦の補助金の話した理由教えろよ勘違い野郎
>>777 外国の会社があるから、外国で稼げば円安での要因でめちゃくちゃ儲かるんだが
円高のままなら儲けは大したことない
>>781 何を言ってるんだ
振れ幅の大きなエネルギーと生鮮食品抜きだと
まだとはいえ負担が重いから不評なんだろ
>>776 そういう何々の民族なら有利だから支援する、みたいな考えでアフガンは国崩壊したんやで
日本が弱った時に同じ事を日本に仕掛けられても同じことが言えるのか?
>>770 そうか?台湾人がたくさんいるんじゃないか?
チベットもウイグルも中国の民族問題か?
減税すればその分国民の購買力は回復するんだから対処療法にはなる
やる価値は十分ある
根本治療は金利上げ
その障害となる政権の排除
>>780 話がかみ合わないな
質問は
何で欧米は日本以上にインフレ何ですか
の答えが
「日本以上にインフレしてないので」
大丈夫か
>>788 それは決算の時に自国通貨で計算するだけの話
決算のたびに現法から日本に金が流れてくるわけではない
>>786 オマエ日本人か
なんか変だぞw
翻訳ソフト見直したほうがいいぞw
>>793 失礼w
欧米は日本以上にインフレだから
給料が下がる引き締めで対応しろとか言い出す
本末転倒なのもいるし国民が不勉強だと楽でいいよな
>>780 iPhone、iPadの値上げすごいよな。びっくらこいた。
安倍ポチのネトウヨによるとリーマンショックは麻生自民ではなく民主政権時で起きたことだし311は自民政権だったら起きなかったことだ
岸田嫌いのネトウヨからしたら何かしら理由つけて岸田叩きたい
>>782 誰かがやってくれて自分は楽したいという他力本願が当たり前だと思ってるからね。
そりゃね、そんな怠けものだらけの国が衰退しないわけないのよw
>>794 だから円高だからいい、って話ではないよね?
原因とかどうでもいいんだよ
原因に関わらずそれをなんとかするのがお前の仕事だろカス
>>783 ロシアに対して有効姿勢を出して何か得があるの?何もないよ?
>>790 アフガンって自国で自国を守ろうとする意識が無さすぎたんだよ
自国を守ろうとしない国は世界からも見捨てられる
君も肝に銘じた方が良いと思うよ
逃げてばっかりいてらアフガンになるよ
>>789 だから、減税をしてもインフレは止まらないよね。
負担は抑えられるけどさ。
根本的なインフレを止めろって話じゃなかったの?
ただ、減税して、給付金で金をばら撒いてればいいの?
>>798 輸入品は円安なら上がるわな、当たり前だが
これでやっと国産スマホに商機が訪れる
賃金上がらす食品の物価が高くなるともう生きるのだけでいっぱいいっぱいだよ
アベノミクス継続路線なんだろ?
第2の矢第3の矢を早く放たないと
あと問題点は国民に金配るだけ
現在の家計預金資産による消費活性化を生み出せない
消費税とかは関係ない。
預金を消費に引き出す政策
>>1 ロシアが悪いから私は何もしなくても悪くない!
もう政治家辞めたら
結構くだらない言い訳するやつなんだな
というのは分かった
インベスト イン キシダ!なんだろ?
早く手を打たないと
安倍が種をまき育て
岸田で実っただけやろ(´・ω・`)
岸田も言い訳考えんとあかんよ。
俺のせいじゃない安倍のせいだ!言えばみんな納得するだろうに(´・ω・`)
>>815 iPhoneが安かったら売れないでしょ?
ガースー総理はダメだと、もっと良い総理をと、欲を掻いて政権交代させたら、もっと悪い総理になってしまった!
メディアの誘導に乗ると間違いなく悪い方向に行く。
岸田政権に甘いメディアに乗っかると、ほんとに日本は崩壊してしまう。
>>791 台湾人は先住民族だろ
人権問題で話すなら今の所謂「台湾人」は19世紀以降の侵略者やで
>>808 それよな。
プーチンも同じことを言っていた。でもロシアには自分らでまかなうテクノロジー失ってるんだけどな。
日本はまだある。
まだまだ内需の高い国で1億をこえる人口があるんだから
円安でも巻き返せることもある。
>>1もう自民党の言い訳がムチャクチャ過ぎるからな…
「諸外国と比べて日本のインフレ率は低い!(キリッ」とかもさあ…w
だから、既に日本はコストプッシュインフレによるスタグフレーションに入っていたからだろ…
つまり、景気が悪いので国民が使える金を持っていないということ(もともと国民の消費は物価高に寄与できていない)
だから日本は好景気でインフレになってた諸外国と比べて極端なインフレになってないだけだ
この状況でアメリカ並みのインフレ率になったら(なっていたら)マジで国民は死ぬぞ?(マジで何を言ってるんだ自民党は…、って感じだが)
自公+維新に投票してる奴は自殺したいんだろうけど、自公維支持の池沼連中に巻き込まれる身としてはたまったもんじゃないわ
東京オリンピックと九州新幹線建設の借金利息が高すぎて岸田は何も出来ない
>>811 だって変じゃん
>賃上げを要望する日本に対し一方ネトウヨ大好きな賃金我国より上なお隣の国は賃金抑えてた
自分で変だと思わない?
だとしたら、国語の勉強しなおしたほうがww
>>766 アメリカってバブル化しそうで、必死に利上げしまくって
利上げ直後でも「またするからな」って忠告するくらいにインフレしまくってるよね
ドル高まで容認しちゃったのに、叩く人っていないよねw
>>821 安倍が経済を枯らす農薬を作って
岸田が散布して枯らしたとか?
>>832 自分:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/02(土) 20:06:26.49 ID:52gkRphN0 [2/19]
肥料や飼料が輸入品であることも知らずに食料自給率を語るネトサポ草
ネトサポガイジの返信:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/07/02(土) 20:10:55.02 ID:m8JQlt950 [30/42]
アホだろ
日本国内の生産者を守る為に補助金支給を躊躇っているのに補助金ジャブジャブで小麦とか出して良いの?
今は円安なんだから第一次産業も海外に売れってことだぞ?
そんな事も分からないってバカだろ
この謎文の解説お願いしますw
ロシアによるウクライナ侵攻にてめえがのっぺり顔突っ込んだのが原因だろうが
岸田政権になって良いこと無し
民主党政権以下になってきた
民主党政権時代はまだ楽しみがあった
円高だったから安くモノを買えた
岸田政権になって円安で全てのモノが価格高騰。何も買えなくなってしまった
岸田政権は市民の楽しみを全て奪った!
>>825 そう、日本は内需もまだまだ強い
iPhoneが安かったらiPhone買うけど、高くなれば国産メーカーのスマホに商機が訪れる
正直、性能で見劣るところなんてないんだから
>>828 国籍透視能力も衰えてるんじゃないそのほかのレスには噛みつけもしないし消すわばいにー
>>830 そういう状況がきたら
日本の製造業は本物の糞。そんときゃ日本の未来は絶対暗黒だろ。
>>834 いや、枯らす農薬を安倍が作って散布して
その後岸田が引き継いだ。
ついこの前までメディアは岸田マンセーを作り上げてたのにな
なんで欧米の賃金は上がるんだ?って不思議に思う奴も多いだろうが
原因は賃金が上がるからなんだ
国民の購買力が上がり続けて商売をするほど儲かる
他の奴らが賃金を上げるから人間の取り合いが起きて更に賃金が上がる
好景気ってのはそういうもんだ
30年以上経験してないから知らん奴が多いけどな
>>826 日本はまだデフレ脱却してないよ。
円安になっても「日本ダメダメ」「日本終わった」ってアホが多すぎ
スタグっていうなら韓国の物価高を見てから日本の物価をみたら?
卵が1パック600円くらいになってるよ?
減税したら年金なくなるけどいいのか!
物価高は自民のせいじゃないもん!
20円やるからエアコン消せ消せ消せ消せ
猫の国
>>818 参院選後も何の対策も打たないと思った方がいいよ。
2014年の消費税率8パーセントアップ時も、
当時の安倍政権は便乗値上げを黙認したくらいなんだから。
>>847 自分:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/02(土) 20:06:26.49 ID:52gkRphN0 [2/19]
肥料や飼料が輸入品であることも知らずに食料自給率を語るネトサポ草
ネトサポガイジの返信:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/07/02(土) 20:10:55.02 ID:m8JQlt950 [30/42]
アホだろ
日本国内の生産者を守る為に補助金支給を躊躇っているのに補助金ジャブジャブで小麦とか出して良いの?
今は円安なんだから第一次産業も海外に売れってことだぞ?
そんな事も分からないってバカだろ
>>838 国産スマホが外国産に勝ってる部分なんてねーよ
激安スマホだと遜色ないけどね
ロシアのせいだとインフレを注視だけしてても選挙勝てるからな
愚民の為に他国みたいに減税する必要がない
>>847 比べる対象が韓国しかねーのかよwアホくさw
ロシアが悪い!!!
と言われても何の対策もとらない理由にはならない
岸田が有能になることはない
>>840 だって変じゃん
その文章だって意味不明だしw
噛みつけもしないしってなんだよ
他にもおかしい記載が多すぎw
翻訳ソフト変えようねw
岸田「ロシアのせい」
アップル「円安で日本だけ値上げな」
>>806 その辺の庶民が負担軽くなったら解消じゃないのか
ひょっとして外的要因だから岸田無罪をやりたかったのか
>>846 ほんそれ
結局大事なのはインフレマインドなのよな
日本ダメダメ、日本終わったとか連呼しまくっている奴こそ日本の経済を悪くしているって自覚して欲しいよ
日本終わったから貯蓄しまくって、貧乏生活しまくるのが正しいと思ってる。
日本の内需が拡大したら自然と日本の景気って良くなるのにね
>>846 これだよな
経団連が好きな「労働生産性」は賃金を上げれば上がる指標なんだし
>>843 安倍「きっしー、俺、西側の畑、2町歩ばかりまき残したから
巻いといて。便所いって糞してくる。」
岸田「りょ」
自民党の政治は、自分たちは全く努力をしないのに国民には努力しろ!協力しろ!という。
新手のナチスよ。
いやセルフ制裁になったのは岸田のせいやろ
てかやること何もしないで言い訳はダサいわ
>>826 お互い自公維国を支持する8割強の有権者連中の渦に巻き込まれんように気をつけんといかんよね。
安倍「ジュ~シ~」
岸田「チュ~シ~」
…たしかに正統後継者かもしれんな(´・ω・`)
>>859 563 自分:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/02(土) 20:06:26.49 ID:52gkRphN0 [2/21]
肥料や飼料が輸入品であることも知らずに食料自給率を語るネトサポ草
584 ネトサポガイジの返信:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/07/02(土) 20:10:55.02 ID:m8JQlt950 [30/42]
アホだろ
日本国内の生産者を守る為に補助金支給を躊躇っているのに補助金ジャブジャブで小麦とか出して良いの?
今は円安なんだから第一次産業も海外に売れってことだぞ?
そんな事も分からないってバカだろ
615 自分:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/02(土) 20:15:49.67 ID:52gkRphN0 [5/21]
>>584 ネトサポAさん、いつ食料自給率の話をしたんです?w
625 返信:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/02(土) 20:17:49.71 ID:m8JQlt950 [33/44]
>>615 自給率の話なんてしてないけど?
読解力もないアホか
もう構わないから嫌儲って巣に帰れ
読解力のあるネトウヨさん、これの読解お願いしますw
欧州5カ国における電気料金とガス料金の推移
日米欧のガスの価格推移
岸田が手を尽くしたかはともかく、このグラフ見てどう思う?
>>854 岸田は一応原発再稼働に対してコメントを出したけど
野党で原発再稼働どころか、これだけ電気料金上がっても原発反対しているバカ野党ばっかりだよ
ウクライナ侵攻のせいで冬に世界的な食料危機になったらアホどもはそれでも岸田のせいで~と言うのかな
総裁選で金融増税打ち出したりアベノミクスの強化提言してた高市が政調会長なんだから景気なんて上がるわけない
563 自分:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/02(土) 20:06:26.49 ID:52gkRphN0 [2/21]
肥料や飼料が輸入品であることも知らずに食料自給率を語るネトサポ草
584 ネトサポガイジの返信:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/07/02(土) 20:10:55.02 ID:m8JQlt950 [30/42]
アホだろ
日本国内の生産者を守る為に補助金支給を躊躇っているのに補助金ジャブジャブで小麦とか出して良いの?
今は円安なんだから第一次産業も海外に売れってことだぞ?
そんな事も分からないってバカだろ
615 自分:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/02(土) 20:15:49.67 ID:52gkRphN0 [5/21]
>>584 ネトサポAさん、いつ食料自給率の話をしたんです?w
625 返信:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/02(土) 20:17:49.71 ID:m8JQlt950 [33/44]
>>615 自給率の話なんてしてないけど?
読解力もないアホか
もう構わないから嫌儲って巣に帰れ
読解力のあるネトウヨさん、これの読解お願いしますw
最近、俺の1日の食費より刑務所の方がマシって分かったw
年末年始は刑務所に負けてる連中もいるだろな
政策金利がマイナス金利なのにインフレがロシアのせいはないよなあ
こういうタイプっていつも自分は悪くないみたいな口聞くよね
電力不足も原発稼働の判断をしていれば防げた話
今日本で起きている不幸は岸田が判断しないことによる不幸ばかりだ!
まさしく岸田人災‼
>>857 残念
世界各国で自国通貨安傾向ってあって、iPhone値上げしているのは日本だけじゃない
>>851 そnyのxぺぢあは性能」よくないか?
中学生らがよう持っていて使い勝手がiPhoneよりいいって言っていた。4年前だから今は違うのかな?
そもそも「物価」って話ならそれを約束した側のルールでは
ゴール動かすとかではなく普通にまだ達成してないのに
一部の「価格」を持ち出してどこかで吹き込まれたようなこと
喚き散らすんだから困ってしまうな
>>868 >肥料や飼料が輸入品であることも知らずに食料自給率を語るネトサポ草
ネトサポガイジの返信:
アホだろ
日本国内の生産者を守る為に補助金支給を躊躇っているのに補助金ジャブジャブで小麦とか出して良いの?
今は円安なんだから第一次産業も海外に売れってことだぞ?
そんな事も分からないってバカだろ
>ネトサポAさん、いつ食料自給率の話をしたんです?w
ネトサポガイジの返信:
>>615 自給率の話なんてしてないけど?
読解力もないアホか
もう構わないから嫌儲って巣に帰れ
読解力のあるネトウヨさん、これの読解お願いしますw
ロシアのウクライナ侵攻がインフレに関係しているのは間違いないけど
それが全部の原因ではないし、そもそもインフレに対しての対策何もしてないくせに何言ってんだ
せめてトリガー条項を発動しろよ
>肥料や飼料が輸入品であることも知らずに食料自給率を語るネトサポ草
ネトサポガイジの返信:
アホだろ
日本国内の生産者を守る為に補助金支給を躊躇っているのに補助金ジャブジャブで小麦とか出して良いの?
今は円安なんだから第一次産業も海外に売れってことだぞ?
そんな事も分からないってバカだろ
>ネトサポAさん、いつ食料自給率の話をしたんです?w
ネトサポガイジの返信:
自給率の話なんてしてないけど?
読解力もないアホか
もう構わないから嫌儲って巣に帰れ
読解力のあるネトウヨさん、これの読解お願いしますw
>>875 本当な
岸田もさっさと原発再稼働して「電気料金下げます!」って宣言すればよかったのにな
野党はそもそも電気料金上がるより原発再稼働の方が嫌だっていう思想優先なんだから叩けば良いのにな
ID:52gkRphN0は何必死になってるのw
プライドだけは高いバカなの?
まあ選挙で国民の声を伝えりゃいいだけ。
俺には理解できんが何故か自民支持が多いならそれは岸田を認めたってことだろ。
俺は納得できんが、それが民意というやつだしな。
それで日本が衰退してもそれ見たことか、としか思わんが。
>>882 国民民主が予算案に賛成する代わりにトリガー条項発動を要求してたが、
アレって結局どうなったのかね?
>>885 >肥料や飼料が輸入品であることも知らずに食料自給率を語るネトサポ草
ネトサポガイジの返信:
アホだろ
日本国内の生産者を守る為に補助金支給を躊躇っているのに補助金ジャブジャブで小麦とか出して良いの?
今は円安なんだから第一次産業も海外に売れってことだぞ?
そんな事も分からないってバカだろ
>ネトサポAさん、いつ食料自給率の話をしたんです?w
ネトサポガイジの返信:
自給率の話なんてしてないけど?
読解力もないアホか
もう構わないから嫌儲って巣に帰れ
読解力のあるネトウヨさん、これの読解お願いしますw
緊縮財政にする売国ジミン党
消費税増税するジミン党に投票する自殺願望者おるん?wwwww
プロパガンダの大本営発表
嘘吐き捏造朝鮮カルト統一教会ジミン党
https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ
↑↑↑
ジミン党工作員による【AVプロパガンダ】に騙されやがって
【現憲法が守られれば】、国民に対して【馬鹿な規制】は出来ない
だから【護憲派】に入れるしかないと言っている
騙されて【改憲派】に入れるなよ?
自ら【人権】を捨てるなよ?
上海の【ロックダウン】を体験したいか?
毒チンの【強制接種】されたいか?
茶番戦争に【徴兵】されて死にたいか?
汗水垂らして働いた貯蓄を【預金封鎖】されたいか?
嫌だろ? なら必死に【現憲法】を守れよ
https:
//i.momicha.net/politics/1656131908306.png
https:
//i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png
>>847 だから
諸外国は賃金上昇を伴うデマンドプルインフレ+世界的な資源高によるコストプッシュインフレ
日本は円安増税によるコストプッシュインフレ+世界的な資源高によるコストプッシュインフレ
しかも日銀の場合、利上げ出来ないんだから最早コントロール不能っつうね
マジでどうすんだよ、コレ
こんなもん散々指摘されてたことが現実になってるだけの話だがな
>>885 キチガイだからキチガイ認定されて暴れてるんじゃ無い?
読解力も無く自分だけの世界で完結しちゃってる人なので
何を言っても無駄なんだよね
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ
↑
護憲派にいれるしかない
現憲法を守れば、人権侵害も出来ない、娯楽も規制出来ない
とにかく参議院で憲法改悪派を3分の2にしたらダメ
人権が奪われるって地獄だからな
憲法を改悪 = 中国化だからな
あってはならない事 改憲派は悪魔の手先
https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png
>>887 トリガー条項は入れなかったが、日本の原油はちゃんと下がってる
産油国のアメリカの方が高い
>>887 補助金が明らかにトリガー意識した額まで伸びた後
状況が更に悪化してそこから上積みされた
つまり既にその気ならトリガー復活できるほど予算ついてる
護憲派一択 現憲法さえ守れば国民は安泰
軍国主義で国民が戦死せずに済む
毒ワク強制もない
強制収容所送りもない
緊縮財政もない
消費税増税もない
預金封鎖もない
人権を守れる
選挙に勝てる護憲派に入れましょう
https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png >肥料や飼料が輸入品であることも知らずに食料自給率を語るネトサポ草
ネトサポガイジの返信:
アホだろ
日本国内の生産者を守る為に補助金支給を躊躇っているのに補助金ジャブジャブで小麦とか出して良いの?
今は円安なんだから第一次産業も海外に売れってことだぞ?
そんな事も分からないってバカだろ
>ネトサポAさん、いつ食料自給率の話をしたんです?w
ネトサポガイジの返信:
自給率の話なんてしてないけど?
読解力もないアホか
もう構わないから嫌儲って巣に帰れ
読解力のあるネトウヨさん、これの読解お願いしますw
>>899 そう、原油高はトリガーだろうが何だろうが結局安くなってる
>>887 岸田の親分は財務省だし有耶無耶にして終わりだろ
お得意の話を聞いただけ
政策を実行するためには与党にすり寄らないとあかんのは確かだけど
岸田に擦り寄ったのはセンスが無さ過ぎたな
>>846 日本は自民党の移民政策で労働者が供給されて
人間の取り合いは起こらない
結果的に賃金も上がらない
>>882 じゃあ何をどっしろって言うんだよ
原材料があがったもんについて
価格が上がるのは当然だし
そもそもいうほど激しい
価格上昇は起きてない
いままでおまえみたいなバカが
引き付け起こすから、上げたい価格を
上げられなかったぶん上げてるだけじゃないのか?
ガソリンについては、減税しようが他の仕組みで
お金を入れようが同じだろ
>>868 俺は反対だよ。今から再稼働の準備に入ってもこの冬に間に合わないんだぜ。
しかも電力料金が下がるなんて大うそ。フランスじゃがんがんあがってる。
アフリカに原油天然ガスがおっそろしく眠っていて
それを西側が中国からとりあげようとしてる。
原油天然ガスの供給過多になるのは確実で
それでサウジは仲のいい露のお願い無視して今増産しだした。
環境問題がやっかいなだけだ。それも蓄電設備の本格化と送電網の整備でなんとかなる。
これらのインフラ投資に電力会社が金を出すのが嫌なだけだ。電力会社の演出に騙されちゃいかん。
新型コロナ開発元の中国と絶賛軍事侵攻中のロシア
それぞれの大使館とかにも抗議してる人なら
日本政府にも多少は文句言ってもいいと思うが
ID:52gkRphN0は親をネトウヨにでも殺されたの?
バカなの?
キチガイなのw
原発再稼働言ってるやつのほうが洞察力も情報収集量もない
カスにしかみえない。
>>910 この冬まにあわなくても
そのさきにまにあうだろ
きみみたいな近視眼的議論では
エネルギー政策は語れないな
ロシアに経済制裁をしたのは誰だっけ?
おいジミン党 岸田の売国奴 お前らだろお前ら!
https
://i.momicha.net/politics/1653568443148.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1654151899463.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1656239488692.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1656131908306.png
http:
//i.momicha.net/politics/1655107225750.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1655107250471.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656296321677.jpg
http:
//i.momicha.net/politics/1655299496977.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656300945393.png
https:
//i.momicha.net/politics/1656300767261.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656300786541.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656300822090.png
https:
//i.momicha.net/politics/1656301173761.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656301282222.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1656300842810.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656300998281.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1656301381795.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656300875730.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1656301090992.png
>>897 トリガー条項を有効にするって実は法改正が必要だし
税収入が減る地方財政へのサポートも必要。
時間も掛かるしで即効性が無いから補助金にしたってだけなんだよね
でもちゃんとトリガーが引けるように法改正はすべきだと思うよ
そういった点では国民民主は正しいと思う
>>912 ネトウヨはゴキブリだから駆除しなきゃいけないだろ?
お前は自分自身が害虫だからいいんだろうけど…w
>肥料や飼料が輸入品であることも知らずに食料自給率を語るネトサポ草
ネトサポガイジの返信:
アホだろ
日本国内の生産者を守る為に補助金支給を躊躇っているのに補助金ジャブジャブで小麦とか出して良いの?
今は円安なんだから第一次産業も海外に売れってことだぞ?
そんな事も分からないってバカだろ
>ネトサポAさん、いつ食料自給率の話をしたんです?w
ネトサポガイジの返信:
自給率の話なんてしてないけど?
読解力もないアホか
もう構わないから嫌儲って巣に帰れ
読解力のあるネトウヨさん、これの読解お願いしますw
>>914 はっきりいって、君みたいなカスに
どうみえるかは関係ない
いやインフレを容認してるから岸田インフレだろ
安倍インフレでもあるし黒田インフレでもある
>>915 3年後以降のことを俺は書いてるぞ。おまえは文章理解つうのができんのか?
>>917 それは間違いない
あらゆる選択肢は取れるようにしておくに越したことはない
>肥料や飼料が輸入品であることも知らずに食料自給率を語るネトサポ草
ネトサポガイジの返信:
アホだろ
日本国内の生産者を守る為に補助金支給を躊躇っているのに補助金ジャブジャブで小麦とか出して良いの?
今は円安なんだから第一次産業も海外に売れってことだぞ?
そんな事も分からないってバカだろ
>ネトサポAさん、いつ食料自給率の話をしたんです?w
ネトサポガイジの返信:
自給率の話なんてしてないけど?
読解力もないアホか
もう構わないから嫌儲って巣に帰れ
読解力のあるネトウヨさん、これの読解お願いしますw
原発利権ロスチャイルド
天然ガス(アメリカ)と原発のみにしようとするSDGsの為の工作だ
電力が足りないなど大嘘
エネルギーを使うな 質素に生きろ それがSDGsのディストピアだ
エネルギーを使いたいなら太陽光パネルを設置しろ 原発再稼働に同意しろ
計画停電は原発利権のロスチャイルドによる原発再稼働工作である
>>910 この夏は間に合わないけど、今から原発再稼働を始めたら冬には間に合うよ?
アホみたいな絶対論で稼働中止しているだけだから
>>921 いまていどのインフレを許容できないって
日本を社会主義統制経済にでもしたいわけ?
きちがいじみてる
火力発電所を動かせば済む話
それをしないで原発再稼働に誘導する原発利権ロスチャイルド
電力不足詐欺 原発利権 悪の親玉ロスチャイルド家
市のネトサポ?
旭川俊一隊
>>921 そもそも2%のインフレなんて、MMTの山本太郎が目標にしてる水準でしかない
この程度のインフレがダメなら、賃金上昇なんて目指しちゃいけない
原発の廃炉費用は天文学的数字や 新規建設など許されない
地震大国日本で原発とか自殺行為
目先の利益しか見ていない
負の遺産を次世代にたらい回し
自分さえよければいい老害どもが
すべてロスチャイルドによる原発利権でしかない
ロスチャイルドの子分は全員死ね
>>897 下がってませんが、どこの国の話でしょうか?
もしかして1兆円の補助金のおかげで石油元売りが各社ともに過去最高益を叩き出した件ですか?
ソーラー事業の中国とズブズブの売国ジミン党
太陽光利権 太陽光パネル設置義務
火力発電を意図的に止めて電気足りない詐欺
電気足りないから原発再稼働しろ
国民は太陽光パネルを設置しろ
すべて環境対策を利用した利権だろが
糞SDGsいい加減にしろや!
>>920 俺の説明のどこが間違ってるのか言ってみろよ。
誤りがあれば俺も訂正したいところだ。
616 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/06/27(月) 15:27:15.77 ID:zQMnlmOI0
火力発電もっと増やせば位だけじゃんか、ばかか?
↑
熱中症で死ね
血栓で死ね
エネルギー使うな
毒ワク打って死ね
原発利権 太陽光利権
それが環境ビジネスSDGs政策
>>864 まあ、投票率・得票率を見る限り
自公に投票してるのは全有権者の25%ほどで
これに維新・国民を加えても「全有権者における得票率」は30%くらいだろうけどね
実をいうと、7割近くは自公維に投票していないんだけどなあ…
>>914 君ははやく部屋のクーラーを止めろ
電気が逼迫したら原発再稼働になるよ
急いでクーラーを止めろ
この夏はクーラー禁止な
そうじゃないと原発再稼働になるよ
>>915 割と同意
原油とかの市場知らん奴ばっかりだよね、ここで騒いでるやつって
なんかさあ、今の原油高はそもそも岸田のせいではないし、
日本ごときの政策ではどうこうなるものでもない
おそらく今年後半ガクッと下がるだろうけど、騒いでるバカ連中はガクッと下がったら岸田クンの手柄にでもしてくれるんだろうかw
日本政府がやれる唯一の手は石油備蓄してるものをチョイと安い値段で放出することくらいかな
焼け石に水だけど
>>926 間に合わない。そもそも燃料の準備ができていない。
ロシアのせいなのは分かった
それは他の国も同じだが?
他の国は減税してるで?
お前は何をするんや?
原発利権 原発利権 原発利権
電気止めるぞ 電気止めるぞ 電気止めるぞ
ロスチャイルドによる電力不足詐欺
エネルギーを使わせないディストピアがSDGs
電気使うなら原発再稼働させるぞ 太陽光パネルを設置しろ
大衆を脅して嫌がらせまでして、環境ビジネスの利権をごり押しする売国ジミン党
原発再稼働 原発新規建設 原発利権
すべてロスチャイルド利権である
火力発電で賄えるのに火力発電を使わせない
電力不足詐欺で原発再稼働に誘導する糞政府
原発は海へトリチウムの放流と海水温を上昇させる
これの何処がSDGsだ馬鹿野郎 原発利権なだけだろが!
火力発電をさせない為に、わざとロシアに喧嘩を売って天然ガスの供給を断った売国ジミン党
原発再稼働する為に、天然ガスを使わせない原発利権工作
原発利権はロスチャイルドの利権
ロスチャイルドの利権を守る為の電力不足詐欺だ
節電しろ だが火力発電はしろ 原発再稼働させろ
何がSDGsだ?いい加減にしろロスチャイルド一味と糞政府どもが
>>937 >肥料や飼料が輸入品であることも知らずに食料自給率を語るネトサポ草
ネトサポガイジの返信:
アホだろ
日本国内の生産者を守る為に補助金支給を躊躇っているのに補助金ジャブジャブで小麦とか出して良いの?
今は円安なんだから第一次産業も海外に売れってことだぞ?
そんな事も分からないってバカだろ
>ネトサポAさん、いつ食料自給率の話をしたんです?w
ネトサポガイジの返信:
自給率の話なんてしてないけど?
読解力もないアホか
もう構わないから嫌儲って巣に帰れ
早く解説お願いします
>>934 えっと、世界的に価格は上がりまくってて、日本の原油は産油国のアメリカよりも低いってことを抑えておきましょう
何をもって下がってない、とおっしゃるかわかりませんが
>>937 >肥料や飼料が輸入品であることも知らずに食料自給率を語るネトサポ草
ネトサポガイジの返信:
アホだろ
日本国内の生産者を守る為に補助金支給を躊躇っているのに補助金ジャブジャブで小麦とか出して良いの?
今は円安なんだから第一次産業も海外に売れってことだぞ?
そんな事も分からないってバカだろ
>ネトサポAさん、いつ食料自給率の話をしたんです?w
ネトサポガイジの返信:
自給率の話なんてしてないけど?
読解力もないアホか
もう構わないから嫌儲って巣に帰れ
文章すべてが誤りですので訂正お願いします
円安が原因だろ?
岸田はなぜ国民に説明しない?
選挙は他の党に入れないとダメだなこりゃ
263 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/06/27(月) 15:27:31.31 ID:SuuSyZxS0
経産省「電力危機演出で国民の原発再稼働気運盛り上げるぞ!」
国民「は?ふざけんなよ。岸田がロシア制裁したせいだろ。制裁解除しろよ」
国民「東電が火力発電所閉鎖したせいだろ。とっとと動かせよ」
国民「カタールとの天然ガス契約切った無能経産省のせいだろ」
国民「熱中症になったら経産省が責任取るのか?テレビ消す方が先だろ」
国民「電力危機って東電管内だけじゃん。他から回してもらえばいいだけだろ」
国民「そもそも予備率5%とか余裕過ぎ。電力足りてるだろ。嘘つくな」
経産省「熱中症にならないようにエアコンはつけたままで、節電お願いします・・」
失敗したね
マッチポンプ工作で、パンデミック詐欺やウクライナ茶番戦争で、貿易止めて意図的に値上げして贅沢品を食わせない
それがSDGs
地球の資源を守る為に値上げして食わせない
それがSDGs
支配者層だけは贅沢出来るが、一般大衆どもに食わせる贅沢品はない
それがSDGs
要するに世界共産主義化のディストピアがSDGsの正体や
まだ分かんねえのか? 世界的な計画をよ?
SDGsに加担する奴は大馬鹿
海外のワクチン接種先進国では「不都合な真実」に直面したために、さまざまな研究が進むようになっている。たとえば、イギリス政府の最新の発表によれば、「デルタ株による死者のうち、3分の2はワクチン接種者であった。本年2月から8月の間にデルタ株に感染し死亡した事例は742件であったが、そのうち、402人は2度の接種を完了しており、79人は1回の接種を終えていた。253人はまったくワクチンを接種していなかった」とのこと。
言い換えれば、ワクチンを接種していた方がデルタ株に感染すれば死亡する確率が高いというわけだ。イギリス政府の公式報告が「ワクチンの予防効果は宣伝されているほどではない」と認めているのである。また、副反応の被害ははるかに深刻さを深めている模様で、何のための予防接種なのか疑問を呈する声が日増しに大きくなっている。ワクチンへの過度の期待は要注意ということだ
https://e-nenpi.com/gs/price_graph/2/1/0/ ガソリン価格が下がったとか160円切ってから言えよ
まだ金貰って岸田マンセーのレスしてるヤツんの?
今回誰に入れるかなー。。
自民は一回凹ませないとダメだわ。今の自民に入れてもどうしょうもない
>>952 そら元凶のバイデンをバカデンて言えないからやろ
>肥料や飼料が輸入品であることも知らずに食料自給率を語るネトサポ草
ネトサポガイジの返信:
アホだろ
日本国内の生産者を守る為に補助金支給を躊躇っているのに補助金ジャブジャブで小麦とか出して良いの?
今は円安なんだから第一次産業も海外に売れってことだぞ?
そんな事も分からないってバカだろ
>ネトサポAさん、いつ食料自給率の話をしたんです?w
ネトサポガイジの返信:
自給率の話なんてしてないけど?
読解力もないアホか
もう構わないから嫌儲って巣に帰れ
読解力のあるネトウヨさん、これの読解お願いしますw
>>943 まるでものをしらないんだな
欧米は日本の何倍もインフレしてるんだよ
インフレの程度が全く違うのに
同じことを求めるのか?
バカ野党のスローガンにのせられて
さわぎたてるのって、おろかじゃないのか?
基地外クズ野党にのせららて恥ずかしくないのか?
>>940 なるわけないだろ。なるにしても冬だ。先に105%があったがなぜか持ちこたえただろ。
ちなみに俺はクーラー使ってない。扇風機もない。広い一軒家で風通しがいい。
俺は運がいい。都会の人らが原発再稼働して停電だけは避けろていう
意見は尊重する。
>>934 他の国はそもそも電源供給が間に合わないから料金って問題じゃないんだよ
石炭発電止めまくってLNGにしまくったからな
だからドイツは石炭発電再開を表明したよね?
日本も今の電気の切迫は原発再開で無くなるしベース電力が安定する事でコストは減るよ
更にもっともっと安くしたいならドイツみたいに石炭発電拡大まで言わないとダメだよ
実際そうなんだろうが、それを繰り返すのは選挙対策としてあんまり得策ではない気が
>>964 >肥料や飼料が輸入品であることも知らずに食料自給率を語るネトサポ草
ネトサポガイジの返信:
アホだろ
日本国内の生産者を守る為に補助金支給を躊躇っているのに補助金ジャブジャブで小麦とか出して良いの?
今は円安なんだから第一次産業も海外に売れってことだぞ?
そんな事も分からないってバカだろ
>ネトサポAさん、いつ食料自給率の話をしたんです?w
ネトサポガイジの返信:
自給率の話なんてしてないけど?
読解力もないアホか
もう構わないから嫌儲って巣に帰れ
読解力のあるネトウヨさん、これの読解お願いしますw
>>964 自分の中で完結しないで説明お願いします!
何言っても無駄どころかネトサポAさん何も言ってないですよ!!?!??
>>958 オレはNHK党に入れる予定
アソコをつぶしてはいけない気がするw
>>910 >肥料や飼料が輸入品であることも知らずに食料自給率を語るネトサポ草
ネトサポガイジの返信:
アホだろ
日本国内の生産者を守る為に補助金支給を躊躇っているのに補助金ジャブジャブで小麦とか出して良いの?
今は円安なんだから第一次産業も海外に売れってことだぞ?
そんな事も分からないってバカだろ
>ネトサポAさん、いつ食料自給率の話をしたんです?w
ネトサポガイジの返信:
自給率の話なんてしてないけど?
読解力もないアホか
もう構わないから嫌儲って巣に帰れ
読解力のあるネトウヨさん、これの読解お願いしますw
>>941 お前は政府とは何のためにあるのか理解していない
何もしないでいいのであれば行政官である官僚だけ居れば良いのであって政治家はいらん
政治家というのは結局のところ富の再配分をどうするか決定しているのであって、
岸田はそれが出来てないって話を大部分の人は言ってんだよ
多分、ここまで言っても理解できないだろうけど
>>939 棄権する5割の有権者も実質的には自公維国支持者と見るべきでしょ。
投票率が落ちれば残った中で強い勢力持ってるところが勝つのはわかってるのに、
それを棄権という形で黙認しているのだから。
>>949 世界的に高騰してるから諦めろってのであればそれは責任放棄だろ
グローバリストの圧力と
岸田の首ツッコミのどっちかがなきゃ起きてない
一番悪いのは岸田に入れる馬鹿
>>941 アフリカがすごいからな。露が中国と仲良くしているのは
アフリカのエネルギー資源を中国と共同でコントロールしたいからな。
これを欧米がいただけば欧米はさらに覇権が伸びるだろ。
中国の食い込みが深いようだったら欧州は厳しいな。
>>971 世界市場である原油市場に影響できる政治力が日本にあればな
ないだろ
ムリなもんはムリだ
>>973 ドラえもんじゃねーんだぞ、無理に決まってだろw
食料自給率の話してるネトウヨ叩いたら勘違いして脊髄反射で安価つけてきただけでしたっと…w
>>964 だったら君は今のエネルギー不足による物価高も容認して
物価高で文句を言う人をなだめる必要があるな
どんどん物価が高くなっても原発だけは許せないから我慢しろって説得しなきゃ
パヨクって日本が飢え死にすると思ってんだよなあ
輸入しても食糧半分捨ててるんだぜ日本ってw
物価高=消費税オート増税
これをシカトしてる自民に投票してはいけない
>>977 原油相場やってりゃ、分かるよなあ
あの無力感w
欧米ケツナメでありながら、ロシアから高値で原油を買う無能
それが岸田インフレ
>>975 おら早く説明しろよ
食料自給率の話してるネトウヨ叩きに勘違いして脊髄反射で安価つけてしまいましたってw
916 返信:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/07/02(土) 18:16:24.92 ID:RZoH2RE70 [10/14]
>>900 黒川って誰?w
968 返信:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/07/02(土) 18:26:16.94 ID:RZoH2RE70 [12/14]
>>950 お前前も白川と黒田を間違えてたよなw
きついっすわ
この先ガソリン以外にも高くなりそうな物はあって
そういうとき品目別に同じような発想で対処できるから
トリガー通るかどうかは結構大きいんだけど
岸田のままだと難しいだろうな
安保話したら勝てないからって
物価に話逸らすクズ野党には入れんなよ
日本人死ねとしか思ってねーから🤣
>>976 そんなの関係ない
減税なり補助金で国民の負担減らすのが仕事だとレス先の人は言ってるんだよ
戦前回帰志向の
自民保守勢力とか日本の癌細胞だから
>>645 自公維新、この三つが躍進すればするほど、日本人の命運が尽きていくだろな
>>975 おら早く説明しろよ
食料自給率の話してるネトウヨ叩きに勘違いして脊髄反射で安価つけてしまいましたってw
食料自給率の話してるネトウヨ叩いたら勘違いして脊髄反射で安価つけてきただけでしたっと…w
食料自給率の話してるネトウヨ叩いたら勘違いして脊髄反射で安価つけてきただけでしたっと…w
-curl
lud20241204205208ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1656754582/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「岸田首相、「岸田インフレ」に反論 「ロシアによるウクライナ侵略が要因」 ★2 [minato★]YouTube動画>3本 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
・岸田首相「物価高騰はロシアのウクライナ侵略で引き起こされた」(6/18)【朝日新聞】 [少考さん★]
・ウクライナ侵略による原油価格高騰への対策は?→岸田「省エネに取り組む。これまで以上に」
・【ウクライナ情勢】岸田首相「ロシアの行為強く非難 国際社会と制裁含め調整」 [Ikh★]
・【国連】岸田首相がウクライナ侵攻のロシアを名指しで非難「受け入れられず」国連総会一般討論で初の演説 [朝一から閉店までφ★]
・【速報】アメリカ「岸田文雄首相と日本政府はプーチン氏のウクライナ攻撃を非難するリーダーだ!」声明を発表【対ロシア】 ★2 [スペル魔★]
・【速報】アメリカ「岸田文雄首相と日本政府はプーチン氏のウクライナ攻撃を非難するリーダーだ!」声明を発表【対ロシア】 ★6 [スペル魔★]
・ロシアによるウクライナ侵略の歴史24
・【朗報】岸田首相、ウクライナ難民を日本に受け入れると表明
・【岸田首相】ウクライナに3億ドル支援 表明 ★2 [デデンネ★]
・岸田首相 「東アジアが次のウクライナになる可能性」 ★6 [お断り★]
・【検討使】岸田首相のウクライナ訪問、検討しているが決まったものない [ぐれ★]
・【エネルギー】ウクライナ危機で水素に脚光 岸田首相が大胆な支援策 [ぐれ★]
・【速報】岸田首相 ウクライナからの避難民 日本への受け入れを表明… ★4 [BFU★]
・【岸田首相】ウクライナに3億ドル(370億円)の支援 表明 ★3 [デデンネ★]
・ウクライナ情勢への関与アピール 政府・与党内の不満受け―岸田首相 [ひよこ★]
・【速報】岸田首相 ウクライナからの避難民 日本への受け入れを表明… ★6 [BFU★]
・岸田首相「検討したい」 ウクライナ側からの訪問要請受け [豆次郎★]
・岸田首相 「東アジアが次のウクライナになる可能性」 ★3 [お断り★]
・【速報】岸田首相 ウクライナからの避難民 日本への受け入れを表明… ★8 [愛の戦士★]
・岸田首相「我々一人一人が主体的に国を守るという意識を持つことの大切さは、ウクライナの粘り強さがよく示している」 ★6 [Stargazer★]
・【速報】岸田首相「ウクライナを見よ!我々一人一人が主体的に国を守るという意識を持つ大切さはウクライナの粘り強さが示している!」
・維新・鈴木宗男「ウクライナ問題は、制裁より話し合いが一番だ。岸田首相自らが両者に話し合うよう働きかけてほしい」 [スペル魔★]
・「増税メガネ」ついに岸田首相にも「不名誉あだ名」が! ウクライナへ1兆円超の支援で「ばら撒きメガネ」の別名も [クロ★]
・【速報】アメリカ「岸田文雄首相と日本政府はプーチン氏のウクライナ攻撃を非難するリーダーだ!」声明を発表 対露制裁★7 [スペル魔★]
・【速報】アメリカ「岸田文雄首相と日本政府はプーチン氏のウクライナ攻撃を非難するリーダーだ!」声明を発表 [スペル魔★]
・【速報】アメリカ「岸田文雄首相と日本政府はプーチン氏のウクライナ攻撃を非難するリーダーだ!」声明を発表 対露制裁★14 [スペル魔★]
・小泉純一郎元首相が語る「原発は国民に向けた核兵器」 再稼働論に反論 岸田首相の原発対応には「期待できない」 [首都圏の虎★]
・京大教授「岸田総理や国内メディアによる『ロシア絶対悪・ウクライナ絶対正義』の論調は、ただただ薄気味悪いと感じざるを得ない」★3 [ボラえもん★]
・京大教授「岸田総理や国内メディアによる『ロシア絶対悪・ウクライナ絶対正義』の論調は、ただただ薄気味悪いと感じざるを得ない」★8 [ボラえもん★]
・京大教授「岸田総理や国内メディアによる『ロシア絶対悪・ウクライナ絶対正義』の論調は、ただただ薄気味悪いと感じざるを得ない」★10 [ボラえもん★]
・【悲報】岸田首相「増税による防衛費増は、国民自らの責任」
・岸田首相、国連総会でロシアを名指し非難「国連の理念踏みにじる」 [お断り★]
・日本は米国の同盟国の先頭集団なのか?レッドライン踏まない岸田首相―中国メディア [ひよこ★]
・【速報】岸田首相、節電した家庭や企業を優遇し、電力会社のアプリを通じてポイント還元 新制度発表 ★4 [minato★]
・【日本】岸田首相、インド太平洋地域に9兆円超のインフラ支援表明 ★8 [Gecko★]
・【共同】安倍元首相の国葬反対53.3% 岸田内閣支持率51.0%で12.2ポイント急落、内閣発足以来最低★8 [ボラえもん★]
・岸田首相「政権奪還から10年。民主党政権によって失われた日本の誇り、自信、活力を取り戻すため、大きくこの国を前進させた」 ★5 [Hitzeschleier★]
・ロシア元副首相、多くの新興企業を成功させた財団代表辞任 ウクライナ侵攻に異議 [oops★]
・【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領「ロシアの侵略、全欧州が標的」 制裁強化求める [ぐれ★]
・【ドイツ・ショルツ首相】ロシアがウクライナ侵攻ならノルドストリーム2停止検討【NATO会談】 [少考さん★]
・ロシア爆撃機が日本海上空を7時間飛行 岸田総理がウクライナ訪問する中… 核兵器が搭載可能な長距離戦略爆撃機「ツポレフ95MS」が2機 [ぐれ★]
・岩屋外相、ウクライナ侵略で「ロシアが勝者になってはならない」…ミュンヘン安保会議で表明 ★3 [蚤の市★]
・【侵略】ウクライナの次はモルドバか ロシア恐れる住民 「ウクライナが陥落すれば、ロシアはモルドバを片付けにかかるだろう」 [樽悶★]
・「ロシアはウクライナで軍事力を行使し、国際法に甚だしく違反している」 スロバキア首相、ロシア寄りから態度急変 [ごまカンパチ★]
・【戦後70年】「侵略」行為あった=安倍首相
・【日米】岸田首相、ペロシ米下院議長と会談「台湾海峡の平和で連携」 [北条怜★]
・【速報】松野長官「岸田首相は31日から出勤可能」 [どどん★]
・岸田首相、防衛増税「ご協力をお願いしたい」 ★3 [木枯し★]
・安倍元首相銃撃で岸田首相「卑劣な蛮行 決して許せない」 [ぐれ★]
・岸田首相、防衛増税「ご協力をお願いしたい」 [木枯し★]
・岸田首相 増税前に衆院解散・総選挙「あると思う」 [首都圏の虎★]
・岸田首相、「同盟国中国」と言い間違え★2 [PARADISE★]
・【速報】岸田総理 安倍晋三元首相の国葬の実施も検討 ★5 [minato★]
・【岸田首相】「悪いことしてないのに…」漏らした首相 ★3 [ぐれ★]
・一周忌法要、安倍氏しのぶ 岸田首相、自民幹部ら参列 [香味焙煎★]
・【外交】安倍首相・李登輝氏会談 岸田外相「会ってないと思っている」
・【菅前首相】ポスト岸田に言及 河野太郎、萩生田光一両氏が候補 [クロケット★]
・岸田翔太郎首相秘書官、退職金・ボーナスは受け取らない意向 ★2 [えりにゃん★]
・軍事大国化が「日本の選択」 岸田首相、タイム誌表紙に★7 [愛の戦士★]
・軍事大国化が「日本の選択」 岸田首相、タイム誌表紙に★4 [愛の戦士★]
・【店頭価格?】岸田首相「当面、ガソリン価格を172円に維持する」… ★3 [BFU★]
・【岸田首相】物価高対策「間違いなく効果」 衆院予算委で集中審議 [首都圏の虎★]
・統一教会への「歯止め」を決壊させた安倍元首相、岸田政権は教団との「もつれ合い」を解消できるか [ぐれ★]
・岸田首相 “2030年までが少子化傾向を反転のラストチャンス” [首都圏の虎★]
・岸田首相、長男・翔太郎秘書官の土産購入は「公務」★2 [Hitzeschleier★]
・「コハダの菅さん、マグロの岸田さん 石破さんは…」 森元首相とすしをつまんだ [蚤の市★]
14:57:08 up 38 days, 16:00, 0 users, load average: 36.44, 59.45, 54.20
in 0.10877799987793 sec
@0.10877799987793@0b7 on 022104
|