◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【熊本】女子高生が「熱中症」で意識不明 熊本で修学旅行中に [七波羅探題★]->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1656411800/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
FNN2022年6月28日 火曜 午後5:17
https://www.fnn.jp/articles/-/381583 熊本県に修学旅行に来ていた女子高校生が、熱中症の疑いで意識不明の重体。
熊本県内は28日、各地で気温が上昇し、水俣市では最高気温35.1度と、2022年県内で初の猛暑日になった。
この暑さの影響で、熊本県内では熱中症の疑いで救急搬送される人が相次いでいて、荒尾市に修学旅行に来ていた17歳の女子高校生が、意識不明の重体で病院に搬送されている。
30度を超えると、もうマスクなんか関係なしに熱中症になる人がたくさん出てくるからな。
最近の報道の仕方で不安なのが、熱中症対策=マスクを外すこと、と思っている人がわんさかいるんじゃないかということ。
修学旅行で熱中症になるわけないだろ
ワクチンのせいじゃね?
ミニスカブラ透けJKでも熱中症になるって
これはもう日本オワタ
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://yahoo-photo.awe.jp/entry/707292.html 男(イケメンを除く)が助けたら犯罪者になってしまうからな
熱中症で知的障害を患った女の子の特集あったな…
自分が危ない時は周囲の同調圧力や空気を振り払って逃げることだよ
死んで花実が咲くものか
下手すりゃクルクルパーだな
部活中に熱中症で倒れて一命はとりとめたけど脳が損傷してアーウーいなったJKいたなぁ
お母さんが裁判の会見で泣きながら学校の責任を訴えてるとなりでその子がアーウーて笑いながらはしゃいでるのが衝撃だった
覚えとけ
太陽光利権でボロ儲けしてる草加は原発再稼働を渋るだろうね
電気料金が上がっても停電になっても関係ない、庶民の生活なんて知ったこっちゃない😊
コロナだからマスクつけろという
電力逼迫してるから冷房つけるなという
2000ポイントやるか節電しろという
熱中症で倒れても知らん顔する自民
クソみたいな政府やな
ギニアとかインドと変わらんのに集団意識では日本の夏は涼しいと思ってるんだろうな
だから平気で昭和のノリのイベント真夏に決行する
意識回復きたああああああああ
何のアトラクションだろ
熱中症の疑いで病院へ搬送された修学旅行中の女子高校生 一時 意識不明 その後意識を回復
女子高校生は午前10時半から来園し、友人とアトラクションを楽しんでいたところ体調が悪くなり、友人が従業員に連絡したということです。
グリーンランドによりますと、女子高生は一時意識不明となり病院へ運ばれていましたが、
その後、意識は回復したということです。
こんな時期に修学旅行とかホントに使えない大人のせいで学生は大変だねw
しょうもないところではエアコンがんがん使ってるのに
若者だからと無理させすぎ
昔の日本とは気候が違うのにさ
>>33 今度は日傘と打ち水用バケツに補助金が出たりして。
こんなに暑い中で旅行してんじゃないわよ
自宅でエアコン浴びて涼んでいろ
>>26 とんちじゃなくて普通に思い浮かんだ
高校の頃修学旅行で九州一周したときに、ニュー火の国ホテルとか言うところ泊まったのを思い出した
>>30 マンコ、要は内臓から冷やすってやつですね
マンコにペットボトルが突き刺さっているんですね
誰も責任取りたくないから野外でもマスク付けさせるからな
教師たち狂ってるよ
ぶっちゃけ熱中症怖いよ
自分じゃ平気だと思ってるもん
周りから見たら異常に汗かいたり行動がおかしかったりするんだけど
出来るだけ首筋や脇の下を冷やすようにしてください
前の晩に夜更かししたんじゃねえの
睡眠不足は熱中症になりやすいと思うわ
知らんけど
マスクなんかより移動中の日除けとペットボトル必須にしないと
熱中症怖い
(; ゚Д゚)ちゃんと冷えた国菊の甘酒飲まないからだよ
熊本程度で熱中症になるようじゃ関東来たら即死するな
いや、千葉と神奈川は大丈夫か
>>44 決定権あるようなのが全員
昭和生まれ昭和育ち令和になったら退職間近みたいなのだからな
>>43 前兆は必ずあるんだけどな汗が出なくなったり手足が痺れる、顔や唇に痺れが来たらもう完全に熱中症
福岡市民の俺が行った福岡県の最南部は大川、柳川まで大牟田には
行った事が無い、当然荒尾などは行く訳が無い
熱中症の人への応急手当は
・人混みを避け、日陰に連れて行って横に寝かせてあげましょう。
・衣服を緩めてあげましょう。締め付けるようなものを身に着けている場合は外してあげましょう。
・自分で水が飲めない場合は体に水をかけて濡らすのも効果的です。
・特に首筋、脇の下、股間など皮膚が薄くて血管が近い個所を優先して冷やしてあげると効果的です。
>>63 ごちゃごちゃ言うけど今の学校って教室にエアコンあるんだろ?
その世代の連中よりは今の子供はよほど恵まれてるって
熱中症て甘く見ると地獄だからな
一生アウアウアーとなることもある
屋内では冷房入れて
屋外でやむを得ず活動している時は
おかしいと感じたらただちに休んで冷やすんや
また熱中症ロシアンルーレットの季節が来た
明日は我が身かもしれない
6月の修学旅行がこんな真夏のような猛暑日になるとは予想してなかったかもな
昨日プール行って泳いでたら30歳くらいの女に痴漢されたとか因縁つけられて真岡警察署で1泊してきたわ
外は死ねるけど
室内はちゃんと冷房付けないとダメだよなぁ岸田
集団行動だと具合悪いって言い出しにくいのかもね。
ましてや修学旅行とかだと尚更。可哀想に。
>>43 俺も土曜日プールで危なかった
寝不足で水分とらずサウナモナが目で
帰りの受付で係の人から指摘されなければ倒れていたかも
体調が悪いのはわかっていたんだが車のクーラーでいいやと思って帰ろうとしたら
まっすぐ歩いてないと係に言われて危なかったよ
意識はあるので救急車じゃなかったけど
学校の先生なんかになる奴はバカだからなんにも学ばないんだろうな
悲しいわ
>>1 自己管理くらいしろよ
てか教師もさせろも
こいつら幼稚園児と同じだから20分に一回はトイレと水分補給するか効かねーと自分からは言わねーんだから
体を冷やしましょう
水を飲みましょう
水をかぶりましょう
夏は屋外で活動できない人も出始めてるよね
夏に適応でないようになってきてるから注意しないと明日は我が身かもな
>>55 汗かくのはまだいいと言われた
汗かかくなったら危ないって
救急車
>>11 なんせ「マスクをすること=感染対策」と思いこんでる国民だからな
すぐに冷やさなくてはだめだ
首すじ、それから脇の下
>>13 実質大牟田エリアで福岡県みたいなものだからな
団体行動だといつでもトイレに行けるわけじゃないから
水分補給を控えたんだな
名古屋に住んでるけど、夏に熊本へ旅行行った時にあの暑さは尋常じゃないと思った。空気が重いんだよ。
マスクのせいだとか言うけど通気性のいいやつつければそんな気にならなくない?
死ぬほど汗染み込んで呼吸困難になるような状態でもなけりゃ命に関わるとも思わんが
岸田どうすんの
6月で熱中症として過去最高の水準
みんな健康に気を付けよう
ヤフーニュース
FNN
【速報】全国の先週の熱中症搬送者数4551人 6月としては過去最多 前の週より3倍以上増 4人死亡
6/28(火) 17:09配信
しかし全員頭にあるはずなのにな、熱中症
重体かあ、何とか助かっても脳とかに後遺症か
汗をかきましょう
塩分を摂りましょう
水分を摂りましょう
動物園行ったら小学生の団体とか炎天下で全員マスクしてて心配だわ
教師も児童に水筒持たせてたらいいだろって所で考えるの辞めてる
集団行動だと
調子悪くてもなかなか言い出せないよな
かわいそうに
消えた年金800兆で全市町村に発電所くらい作れたよな
>>31 やっぱうちら世代は「三井」って付けるよな
脳ミソのたんぱく質が不可逆的に変質してたら
助かってもアウアウになっちゃう。
熱中症はマジヤバい
なんつーか凄いよね
外歩いてるだけで次々倒れて死んでくんだからさ
それって要するにもう人間が住める環境ではないって事やろ?
修学旅行で自由行動してたら目が届かないな
修学旅行不要
おじさん暇だから看病したい
目が覚めたら吊り橋効果でワンチャンあるかもしれないし
体育の時間でもマスク外せないからな
狂ってるよこの国
汗をかくような環境に居ない人は熱中症になる可能性があるよね
今の人は殆どの人が屋外で活動すると熱中症になる可能性があるんだろうな
マスクしなきゃいけないのに旅行なんて止めとけばよかったのに
倒れたのは一人だけ?
寝不足か、元から体調不良だったんじゃないの?
外あちいよ
出かけるときは日陰づたいに行くルートを考えないといかんな
オフィスの複合機の前に立って数百枚のハガキ印刷してたら
ちょっとクラクラした…冷房が利いていても注意しなきゃ
>>84 女が被害届を出さなかったかな? それで済んでよかったな
ヒステリー女って冗談抜きで痴漢に過敏だからな
昔、買い物帰りに電車に乗って、買い物袋床に置いて吊り革にぎってたら、
隣からめっちゃ睨んでくる女がいて、やけに買い物袋を気にしてて、
推測するに、おれが買い物袋から盗撮してると思ったようだ
アホな女多いよ
本当にあうあうしちゃうのか
クーラーの弊害もありますよ
涼しいと汗かきにくいですから
体が対応できないまま
ご臨終してしまいます
熱中症は初動で助けられる症状。
経緯、手段、対策のお粗末を発表しない限り、ニュースの意味なし。
「暑くて死んだ」にとどめたいならマスコミは要らん。
>>87 そうなんだよね自分では気づけてない
ランチ普通に食べる→ふらつく→昼食べたの吐く→自力で起きれない→病院で2リットル分の点滴うったわ
修学旅行だと集団でマスクして歩く羽目になるからな
タイムスケジュールがあると体調が少し悪いくらいだと無理して集団行動しちゃうね
>>76 アフリカの難民は食べるものないんだから日本は恵まれてる。給食残すな理論も
昭和生まれの大好物だよ
一見あうあうしてそうに見えてあうあうしていない
あうあうしていない印象があうあうとか?
熱中症は真剣
荒尾市に修学旅行てグリーンランドかよ…
また微妙なところにいくんやな
>>128 有名な吊り橋効果実験って美女だから後に連絡が来たんだよな
もしブスが吊り橋にいてもスルーよ
>>3 修学旅行あるある
「挨拶」だけのはずの偉い人の話がとんでもなく長い
>>136 暑中見舞いか
郵便局員の仕事を増やすな!
俺ならこうする!
まずスカートをたくし上げ風通しを良くする
おもむろに胸元のボタンを外し風通しを良くする
そして締め付けているブラホックも外す
そして俺の口に含んだ水を口移しに水分を補給させる
完璧な介抱だ!
>>120 タンパク質変性じゃなくて
熱射病による意識消失が原因の
低酸素脳症ですよ。
>>146 その理屈でアレルギーでも食わせようとするようなバカはクビになりゃいいけど一般論として食い物粗末にするな偏食するな食わず嫌いすんなは教育の範疇では?
暑いのに出歩くとか雪山登山と変わらないわ
自然淘汰扱いでいいだろ
>>146 アフリカ人に言いたい
食料ないなら増えるな 娯楽がないからってセックスするな
>>128 JK「あっ警察ですか?なんか熱中症で倒れてる間に知らないおじさんに胸とか脚とか体を触られました。はい、まだその人ここにいます」
>>30 助けようとして股間にペットボトル突っ込んだら、確実に案件だな・・・。
今回のはわからないけど、皆んなアホみたいに屋外マスクしてるよね
土日に京都散策してたけど、皆んな律儀に鼻までマスク
さすがにどうかしてるって
>>139 脳にダメージ来たらな
タンパク質の熱変性
つまり茹で卵を生卵に戻す事は不可能なんだ
人間のパーツも同じこと
部活とかめちゃやってるからな。
ホワイト部活の方が強いまであるのにようやるわ。
>>147 自分が底辺なのも岸田のせいなんだって信じて生きてそう
とっくに回復したってニュースでやってたのに遅いわw
まさかグリーンランドが残りスペースワールドが潰れるなんて子供の頃は思っても見なかった
エスキモーも言ってたけど
太陽の沈む位置が変化してるらしい
>>166 となると農作物全滅と洪水か
極端から極端よのう
>>167統計で
実は残存機能
個性もあるし
検査も精度ありますよね
子供のプールの授業やグランドで遊ぶのが中止になってた
グランドはともかく、なんで水泳も中止になるんだ
気持ちよくて、ちょうどいいだろ
あれは本当に急に来るから、甘くみないで
マメに水分摂らないと危ない。
ディズニーランドでもUSJでもなくグリーンランドが修学旅行ってどこの県なのかしら
>>184 水温が高すぎても中止になるってよ
お湯で泳ぐと熱中症になるらしい
住んでる環境が快適だと身体は弱くなるのは確かだわ
夏は屋外で活動できなくなった人が増えてそうだわ
対策は屋外に出ない事だろう
>>59 寝たきりと優しい表現使ってるけど
これウーアーじゃね?
結局、できることで無理しないタイプ多くて、
しかし、うんちとおしっこから肥料生産量で、
平家の話も。
ディズニーも熱中症だらけで救護室パンパン
外では外させろや雑菌顔パンツ
殺す気だろ
メトロノームでテンポをとりながら熊本産あさり汁を飲まさないと
>>173 地軸が23.4度傾いているんだから当たり前
デートでグリーンランドに行くと
別れるというジンクスがあったな
その通りになったけど
>>11 30度で熱中症?いくらなんでもそりや無いよ
炎天下にいれば30度どころじゃないけど、日陰に入ればすむはなし
あの、馬鹿みたいなド根性甲子園ってやるのかね?
アホだよね
全国的にやばいな
北東北くらいまで行かないと温度下がらない
7月、8月どうなるんだこれ
お前らさ、jk jkと言うけどさ jkの半分以上はやる価値無いようなレベルだぞ!
たかが35℃でこれかよ
ケチつける訳じゃないが体弱すぎない
>>107 関東から名古屋へ行ったら湿度ヤバかったんだけど
>>5 5000人出る言ってたぞ。物価上昇による原因で
狭い歩道で横は車が渋滞してると
かなり危ない
自分はそれでクラッとやったことがある
正直夏なんか外に出さずに学校→家と直帰させとけばいいんだよ
体力低下?春や秋や冬に運動させとけや!w
>>1 どこから熊本に来たのか分からんが、この時期に修学旅行ってアホちゃうか?
修学旅行は春か秋にすればいいのに。
このケースは知らないけと熱中症は暑いときには何ともなくて、涼しくなって一晩寝てから発症することもある。
これが怖い。
>>205 アレは高校生が拷問のような環境で全力をぶつけ合うのを見て楽しむサディストの娯楽だから
俺も嫌いじゃないぞ
>>189 福岡
【速報】福岡の女子高生が“熱中症”で意識不明 熊本県荒尾市で修学旅行中に
https://www.fnn.jp/articles/-/381610 >>159 食事量の一律一まとめは教育じゃなく根性論だろ
>>7 荒尾市に修学旅行だったらグリーンランドしかないか
第七波が発生しました
ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“後遺症で”で死ぬ可能性があります↓
3回目のワクチンは2回目のワクチンより別次元で性能が高く、副反応も軽いです(抗体量 3回目:23000U/ml 2回目:500U/ml)
またワクチンを3回打つことでコロナへの“感染率”が大幅に低下することも確認されています。
日本のワクチン接種が受けられる期間は、今年の9月30日まででこの期間内であれば初回接種から受けられます。コロナに感染しない為には人と接することなく生活するのが前提で、ワクチンなしで生きていくのは難しいです。
今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。
それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に渡さないでください
>>1-3 >>1000 Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリス国内では発行部数NO1 の最大手の新聞)
https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/ なんでこんなに熱中症増えたんだろうな
昔より暑くなっただけじゃないよね
朝礼とか長い挨拶はやめて欲しいね。
もっとも聞く耳持たない馬鹿な生徒がいるのが問題なんだけどね。
いくらなんでも弱すぎない?
他の子は平気だったんでしょ?
災害級の猛暑日は休みにしろ
エアコンは自動でつけっぱなしにしろ!
電力不足の原因は政府のせいだからな
電力自由化により電力需給の責任が不在になった
火力発電所をどんどん廃止して電力が足りなくなっただけ
廃止は、自由化の前は許可制
今は届け出で廃止ok
LNGが高くて稼働停止したり、火力発電所より再生エネルギーと廃止したり、予備率がみるみる低下
東京なんか来年の1月は-1.7%の予測
未だ対策見通し立たず
節電ポイントとか、アホ対策で乗り越えられるわけがない
自民のせいで、停電が起きやすい国になった
問題は体を冷やす対応をしっかり準備できていたかどうかです
タオル一枚で助かります
水に濡らして首にまくだけで生き残ります
修学旅行は2年の秋にさせろよ
春にやったら死人出るぞ
家庭にエアコン当たり前
学校にもエアコン
エアコンが熱中症を増やしてる
熊本というと阿蘇山かと思ったけど、九州最大級の遊園地であるグリーンランド(旧三井グリーンランド)や、世界文化遺産の万田坑があるんだね
阿蘇山の最寄りの阿蘇駅には、コンビニさえなかった記憶がある
数年前行ったときは
アルコールの伝統の大手企業の商品に、
電子顕微鏡レベルの組み換えの呪術循環とかいうと古事記秘文、
対馬仏像も同じ、これで勝負お酢。
大富豪なら赤字国債に吸い込まれる、僕だから使いこなせる。
>>224 でもアフリカ云々はともかく理由があって食えない場合以外は一般論として食事は残さないのがマナーでしょ?
そんな法律はないのに強制するなとか喚き散らす類の人種もいるけどおかしいやつって思われる
しかし、水分補給をしないから熱中症とか赤ちゃんと変わらんじゃん
身体が水が必要なら喉が渇いて水を飲むんだろう
もうー身体が壊れてるんじゃないの
貨幣経済であなたの運命変えられるんです、
というほどじゃないが、
感情の流れを変えるくらいは。
ひ弱やのお...
ちゃんと食事してたのか?栄養状態が気になるな
マスクで口をふさがれて炎天下引っ張り回されたら
そりゃ死ぬわ
筋肉量少なく脂肪が多いと熱中症になりやすいからな
基本的に女性の方が弱い
>>229 昔より暑くなったのではなく、人間が都市部に住むようになったから
コンクリートジャングルでヒートアイランド現象が状態化してる、日本では
>>204 20度台でも普通に熱中症あるし
班ごとにOS-1所持させるしかないよ
今の子は幼児期に冷房に慣れすぎて熱中症多い気がする
>>33 ほんまや、自民はころしにきてるからな。
自民には投票しない事が国民の命を守る事になる
>>229 50年前より確実に5度は暑くなっているから
喉乾いてなくても1時間に何ミリリットルの水分取れって具体的に指示したほうがいいんじゃないの
女子高校生は午前10時半から来園し、友人とアトラクションを楽しんでいたところ体調が悪くなり
友人が従業員に連絡したということです。
グリーンランドによりますと、女子高生は一時意識不明となり病院へ運ばれていましたが、
その後、意識は回復したということです。
俺が近くにいたら心臓マッサージと人工呼吸をしたのに
高校の修学旅行で国内しかも熊本とか日本も貧しくなったよな
俺は中国だったわ
学校はオンラインでよくね
学校生活なんて廃止すりゃいい
>>263 今は救命措置で人口呼吸は推奨されてないよ
紙幣より強い信用とは言わない、
しかし大富豪の紙幣の一円は一円玉ですよ、
僕に謝っても困るが対馬仏像の由来は僕だけじゃない、
日本全体関係あるから、紙幣の一円が一円玉の感情の喜怒哀楽の流れを、
味わい色欲、素質だけ、公平。
基本的に西日本の方が東日本より暑さの質が濃厚な感じ
真夏に大阪に行ったとき、東京よりずっと暑く感じた
荒尾市の湿度70%もあるじゃん
これは熱中症なるわ
>>269 すぐに回復して本当に良かった安堵だけで他のこと考えられんよ
>>246 地域によってそれぞれ
中国で完食は「足りなかったんですね」と判定されて失礼だ
関東でも会食で完食はダメだ
「東京の一つ残し」ってのがあってな
独り飯なら完食していいが
ずっと炎天下にいると知らず知らずのうちに脱水しちゃうからな怖いね
>>246 マナー
一般論
そして極論
もういいから…
昔より暑いのは確かだけど
25度でも熱中症になるんだから身体も退化してるんだよ
環境が快適になり汗かく必要がないんだから当然そうなるわな
>>229 クーラーの悪いところ
発汗のコントロールが出来なくなっている
だからといってクーラー使うはだめですけどね
それこそ熱中症で死ぬ
自分は首を冷やすようにしているけど
指先とかわきの下とかチンコ周辺もいいらしいね
今日 海水浴してきた
めっちゃ気持ちいい キレイだったし
何より10人程度しか海入ってるの居なかったから貸し切り状態ッス
ホント気持ちよかった
明日も1人海水浴行ってくるぞ😆
>>247 熱中症の症状によっては別に喉乾かんぞ
気付かないうちに臓器やられてる
>>60 コロちゃんこんばんは
暑いねー、エアコン止めるの無理だわ
僕の話を否定して熱中症なら呪い?
僕の話を肯定して熱中症なら僕のせいか、
ただ熱中症の成果が高い方につながればなりにくいだけ。
>>260 これよく言われてるけど本当なのかね
例えば熊本市では1893年に38.3度、1927年に38.8度観測されてるが
この理屈でいえば今頃最高気温は43度くらいまで上がっててもいいよな
>>43 俺も仕事中に熱中症で意識失い、足場から転落した事あるんだわ
夢の中みたいな光景見たらアウト!スローモーションの様な記憶で真っ暗になる
>>255 どこもかしこもアスファルトで蓋してポンポコ墓標おったてて
ほんと馬鹿じゃないのかと
で、マスクしてたのか?どうして報道はそれに触れない?
>>277 流石に中国のマナー持ち出すのは違うんでない?
日本人としての常識の話だろうし
あと関東残しって結局は食うんじゃないっけ?
>>284 そんなのもあるん?そりゃあー本人もどうしようもないよね
>>281 気温25度でも湿度が80%とかだと熱中症になる
これは今も昔も変わらない
倒れた女子高生はワクチンを打っていたらしい
つまりそういうことだよなw
今時水分取るなマスクしテロみたいなことやらせてるわけないのに何で倒れんだろな
汗をかく体質を作っておくこと
それは日ごろの運動や
冷房に依存しすぎない生活から始まります
地球の自然に対応できないとかどうなんでしょう
考え直してみてください
>>280 こうしてマナーを守らないことを正当化する社会不適合者が生まれるのであった
ガキの頃(30年前)は明日30度超え予報でうわぁぁぁぁだったが今は来週月曜31度予報であー過ごしやすいって感覚
まぁ6月からいきなり酷暑だし暑熱順化できないのはしゃーない
ぞろぞろぞろぞろ炎天下なのにみんなでマスクして呼吸もさせてもらえず、本当はお水飲みたいのやけどトイレがないに等しいから飲まずにガマンするわけだ
体温はガンガン上がって下がらない下げられない上も下も止められてるーーーー
これが現実です
>>299 変わらんか知らんけど熱中症とか近年、一般的に知られたような
病気じゃん
>>1 げ、人の体温とほぼ一緒
35度超えは毎年のことになってきたからこりゃ100年くらいのうちに日本で40度超えもくるかな
湿度も高いという地獄の気候のままで
内地の人はエアコン高い温度設定して冷やさないからなあ
女の子には冷え性多いし
ワク信ってワクチン打ってこのクソ暑い中マスクしてそう
>>277 中国はそういうの変えた方がいいよ
完食出来る量を完食して美味しかったからって方向に
>>273 大阪ぁ?
涼しいわ
溜池山王の外堀通りの路上に較べたらなんでもない
しかし春日部とか川越とかこれより暑いんだぜ
熊谷とか即死できる
>>280 マナーや一般論って言われると反論できなくなるから逃げたのか
>>59 真ん中の写真って除皮質硬直しているように見えるな
大脳が死んでる…もう戻らんな…
楽しんでおいでよと送り出した親御さんの心中いかばかりか
それでもマスクを外さない知恵遅れジャップwwwwwww
熱中症でのたうち回って死ねwwwwwwwwwww
今の修学旅行はコロナのせいで近場で短期ばかり
行先が県内とかもザラ
昼間外でマスク5分しただけで汗でビチョビチョだからな
ヤベえよあれ
赤字国債返済不能とユーロの目は円は薄いか縁は
心理だが日本の価値は対馬仏像と将棋と日本武道の温度差で古語
>>300 熱中症の1人だけワクチンを打っていたとか不自然w
ワクチン打っているなら、修学旅行生みんな打っているのでは
空調服オヌヌメ
最近は作業員だけでなく一般にも普及してきてるし
>>317 肥後の夕凪
盆地だからって聞いた事がある
運動性熱中症だな
アトラクションで意識失ったんだろ
俺も一昨年
倉庫作業やってて倒れたわ
先輩が隣のスーパーでガリガリくん買ってきて食わせてくれた
それ以来ガリガリくんには感謝しかない
>>332 逆に汗かきすぎじゃねそれは
違う病気かもしれん
【動画】盗撮流出!思い出作りのJK修学旅行でハメを外して酒飲んで生ハメSEX!気付けば無許可膣内射精www
http://5chnews.ojaru.jp/articles/20220627.html
身体の水分無くなっちゃうぅ~
ンギモヂイイイィィィ
修学旅行てなんで観光地ばっかなんだろ
地元の大学か企業でも見学させたほうが勉強になるんじゃないか
>>69 エアコン付けずにトイレ入ったら5分後には汗だく
>>322 三井グリーンランドだよ
俺の小学生の頃はスペースワールドだったな
高校でそこは微妙か・・・
アメリカ合衆国にとっての縁の薄さと赤字国債
>>310 30年前くらいから小学校で教わり始めたかな
学校に水筒持参してもいいという風に変わってきた
>>347 汗かきまくる人がやばいとは思う
多汗症とかいうやつだっけかな
>>347 汗をかいてたのに出てくる汗が止まるとやばいみたい
ただ先にかいてた汗が肌に残ってるから分からんというか
>>59 重度の熱中症になると脳がゆで卵になるそうだ
そして元には戻らない
産業医科大学・堀江正知教授
「実は体温を下げる働きは汗なんです。
汗が体表面に出ることでそれがかわいて、蒸発するときに気化熱を奪ってそれで体温が下がる。
ところが冬から春にかけてあまり汗をかいていないので、汗をかけない状態で暑くなってしまいますと、熱がこもって熱中症になるということになります。」
>>22 九州を甘く見るな、100から150キロは離れてるぞ
近畿圏、首都圏の感覚の隣県とは話しが違う
修学旅行は夜更し、バス移動中に寝るのがデフォ
後遺症が残らなければ良いが
日本にはすごい食べ物があります
梅干しです
スーパーフードすぎて
神の領域です
しっかり食べてください
なるほど
>>282が一番納得できたわ
授業で発汗トレーニングみたいなのもやるべきだな
今日の九州の日射しは人を殺しに来てる日射しだったよ。
6月でこの日射しだと7月8月9月の炎天下はヤバいねと知人と話してた所だった。
ジリジリ焼く様な日射し。
>>310 昔は熱射病とか日射病って言ってたんだよね
猛暑日が増えてるからかかる人も増えてるのかもしれない
あと生活が閉め切って籠もるようになったというのもあるっぽい
>>357 多汗症は掌とか足の裏とか体温調節と関係ない所で汗をかくケースが多いんだ
>>286 (; ゚Д゚)ノ こんばんは!
ちょっと暑すぎですよね~
ヤバいです...
>>384 手はともかく足の裏ビチャビチャって革靴履いてたらどうなっちゃうの
どうせマスクしてたんだろ
バカは死ななきゃ治らない
熊本暑いと思うだろ?阿蘇山に登ると涼しいんだなこれが
>>376 そりゃデブは塩分大好きだから熱中症にならねえよ
塩分が大事
>>362 暑いときは湿度も高いから汗書いても蒸発しなくて気化熱奪われなくて体温下がらないんだよ
>>384 そういうやつだっけ?
夏に水だけ飲んでるとやたら汗だけ出てきて塩分どんどん失われていくからって理由で
水は適度に取る程度に取れよって言われた覚えが
>>298 自発的脱水だな
水分だけ補給したら体内のナトリウム濃度が低くなって、濃度を元に戻そうと水分を外に出しつつ、喉の渇きが無くなる悪循環
ポカリなんかが良いってのはそういう事
>>353 高校の修学旅行で九州圏内(しかも隣県の県境)とか涙がちょちょ切れますよ
>>342 それくらいですんで良かったなあ
俺去年工場で溶接してて全身痙攣して救急車だった
救急隊員が工場の温度計って38℃で溶接!?って驚いてたけど10年前は42℃とか平気だったんだよな
年齢30代と40代だと結構変わるもんだ
熱中症を甘く見すぎなんだよ
知り合いは熱中症で病院行ったら
医者に「家族呼んで。駄目かもしれんから」って言われたらしいぞ
熱中症になると、血の巡りが悪くなることでめまいや頭痛、吐き気などを引き起こしたり
大量に汗をかいたあと適切な水分補給をしないと筋肉のけいれんを招くこともあります。
脱水状態に陥ると内臓の機能不全が起き、命取りになることもあるといいます
体の表面に水をかけてうちわであおぎ、体温を下げるようにします。
僕の超ドシロウトの感想だが、個人だが、
沢山円を持っていても弱いなら対馬仏像の古語、
日本円プラス対馬仏像プラス個人素質、
三賢文律。
高校生の息子修学旅行だから制服で回ってて帽子とか被ってなかったのかな?
正直、この暑い中、ずっと外で回るのはかなりきつい
>>1 道路で女子高校生が道で倒れてたのか?
.
女子高生を助けたら逮捕される
なので誰かがスカートをめくってパンティーをガン見してからスマホで撮影してネットにうPしたらよかったのに
この夏マスクのせいで本来なら失われなかった命がどんどん失われるんだろな
まぁ自業自得だけどな
ただマスク警察は自重しろよな
お前らのやってる事は殺人だから
炎天下の工事現場で重労働してる土方が死なないのに鍛え方が足りない軟弱まんこ
>>380 確かに
隙間だらけの築50年の家建て直したら気密性が段違いだったわ
>>391 確かに食べる量多いだけにクッソ塩分高そうだわ
仮装でスカート履いたときこんな涼しいのか女は思った
JKなんて超ミニスカでパンツ一丁で歩いてるみたいなもんなのになんで熱中症になるんだ
マスク外しなさい!
この暑さでマスクを付けているのは本当にアホだから
意識は回復したらしいけど
1度茹でた孫になってるからなぁ
女子だし生理で体調不良だったのかもね
生理と熱中症のなりやすさは関係があるようだね
デブかも知れない。
マスクで熱中症になるのはデブ。
>>30 真面目に見るとこ鼠径部冷やせってことなんだよな
でぶは強いよ。やばいのがやせ型の筋肉質なやつ
マラソンとか得意そうでなんか熱に強そうにみえるけど
そうでもないみたい
回復したようで良かったな。
熱中症は一気に死ぬまであるから、怖いよな。
>>59 助かっても地獄なんだよな……
エアコンガンガン使えよ
熱中症の後遺症でアウアウアーになった人の動画見たことある
>>381 ああそれか
塩分重要だもんな
最近は塩分など言うようになったけど
昔は水飲めとか余計薄まるわ!
>>415 水分塩分補給してればいいのでまだいいぞ
家にいるときがやばい
熱帯夜とかもまじでやばい
意識不明の重体か…
障害残らなきゃいいけど親もたまらんな
もとから体調か悪いと体の変化がわかりずらいよ
もう時間で決めて水分取るしかない
>>425 暑さ考慮してないスケジュールとマスクのコンボだろう
遊園地だとしたら、遮蔽物少ないからな・・・日差しもろに浴びるわ
>>16 今はキャミ装着でブラが見えませんよ
ブラ透けとか昭和の遺産ですよおじいちゃんw
小学校の時北海道から来た転校生が5月頃体育の授業で倒れたの思い出す
>>405 40代になると耐性が無くなってくるよね。
自分も運送系なんだけど、今年は毎年数日はクラっときてやばいことがあるな。
30代までそんなことは無かった。
経口補水液を常備することにしたよ。
>>390 涼しい処か本気で寒いんだわ。
真夏に半袖で行って阿蘇の駐車場でマジ凍えてたw
後遺症がなく無事回復するといいな
ヤバいと思ったらもう遅いのが熱中症
昔はなかったけど今の時代ってどうなの?
学生に帽子かぶせてる?
オレもう電車内でもマスクしてないよ。
頭クラクラしたからこれ以上はヤバイ。
健康第一ってことで、一億総ガマン比べからは抜けさてさせてもらうわ。
部活中に熱中症で障害者になった学生居たよな
もっと熱中症のリスクを教えるべき
>>427 動脈が通ってるところね
内腿・脇の下・首なんか
>>59 マスク脳の馬鹿はこれになるのとコロナになるのどっちがいいと思うのかな?
今日めっちゃ汗かいて頭くらくらしながら仕事終わりに車乗ってフットブレーキ外そうとしたら足攣ったけど俺もやばかったのかな
味濃い飯食ってたら熱中症にならないからな
夏場はこういうの周知させたほうがいいんじゃねえか
これ女子高生だから取り上げただろ
キモヲタが倒れても誰もニュースにしない
まさか
マスクは必須です!なんてアホなこと言ってなかったよな?学校側よ
>>400 空調服がエアコン服になりゃいい
空気冷やすだの暖めるだの無駄だから
マスクの是非は置いといて
・延髄を守る(タオル巻く。濡れタオルでも良い)
・肌を露出しない
・帽子をかぶる
・飯はしっかり食う
・塩分を減らさない
・水はしっかり飲む(2リットルペットボトル持ち歩くくらいでいい)
・夜ふかししない
マスクはあんまり関係ないってデータ出たのにどんだけマスクが憎いんだ
>>451 ヤバいよそれ
筋肉が痙攣は一歩手前の警告
>>455 最近学校で増えとる言ってたからマスクさせてたんやないかな
>>447 ママンがめちゃくちゃ美人のやつか
本人も可愛らしい顔してたけどな
猛暑の集団行動はやめたほうがいい 無理する子が出てくるから
>>455 マスクしないとキレるマスク脳親クレーマーがいるからしゃーない
学校も板挟みや
>>110 キシダは国民所得倍増計画やら物価高騰対策はバッチリ!コロナもバッチリ!電気代は節電したら2000円キャッシュバックやー!ゆうてG7でウキウキやろwおまけにロシアに経済制裁やら資産凍結やら先進国気取りでウクライナに何百億支援して、順調にグレートリセットやらかしてるよ
悪いけどどんどん倒れて欲しい
じゃなきゃ馬鹿は一生マスクしてると思うマジで
>>9 移動そのものが危険なのさ
日本は暑くなったら出かけないことだよ
>>451 普通に水分・塩不足だな。
小便の色が濃くなったら要注意。とりあえず水と塩でも舐めとけ。
高校の修学旅行で熊本に来るって関西あたりかな?
荒尾ってなにかあったっけ?
てか何処から来たかも言ってないニュースww
>>451 事故起こさなくてよかったな
てかそういうの気づかないで車運転しちゃうの怖いな…
暑いだけじゃなくて湿度も高い。シャレにならん。
世界中の森林を再生しなくては。
熱エネルギーを光合成で吸い取って、
さらに二酸化炭素を酸素に変換してくれる。
やはり森林破壊している太陽光発電が
逆に温暖化を促進しているのでは?
夏は食事
塩分、水分、エネルギーもチャージできる。
熱中症は食事をとらない人が多い
暑いけど飯は作るぞ
デブとマスクと熱中症の関係性を研究しろ
デブが原因と答えが出るだろう
>>469 コロナ禍より前から真夏マスクだけど倒れたこと無いよ
熱中症はそれ以前の問題
マスコミは息苦しいからな
あまりの苦しさにマスクを食べてることあるわ
この時期に修学旅行で九州に行くか?
北海道に行けよ
まったく危機管理がなってないんだから
無事に回復してほしい
今日1番せつないニュースだわ
>>440 いやいや、透けてますよ。
うちの娘もスケブラで学校行ってるよ。
街中で熱中症で痙攣してるマスクマンいても笑いながら通り過ぎるわwwwwww
小まめに首 とか関節の付け根付近を冷やせば良いんでない?
やわらかい保冷剤のジェルみたいなのでできたTシャツとズボンとかないの?
一晩冷蔵庫にいれておけば次の日10時間は保冷してくれるような
高校生も安い日傘買ってさせばいいのに
ダイソーには売ってないよな
>>447 あれは可哀そうだった
熱中症って本当に怖いなと思ったよ
暑いと何故か眠くならん?
ここ数日とかずっと眠いわ
>>480 高塩分のものばかり食ってるデブは大丈夫だろ
夏でもラーメン大盛り食えるだろあいつら
日本円の対外経済圏と内在経済圏という言い方か
表層経済圏と深層経済圏は違うという
熱中症で意識不明の重体までいくと、回復できるの?
よく脳みそがゆで卵状態になるから治らないって聞くけど
睡眠 栄養 塩分 水分 空調
修学旅行じゃ普段と違う環境だし
どれか上手く行かなかったんだろ
最近外で作業してる作業員とかみてると
冬物のジャンパーみたいなのにプロペラ付いた奴着てるよな
あれ涼しいのかね
今年は熱中症でバタバタ倒れるぞ
兎に角喉乾いてなくても水分補給必須
馬鹿日本国は節電したら小銭やる
言うてますけど医療費のが高くつく
>>403 近くに日田豆田町とか秋月とか由布院とか超人気の観光スポットが点在してる。
マスクまじで辛いんだが
仕事でも頼むから外させてくれ
表層経済圏は紙幣
深層経済圏は貨幣と紙幣少々紙幣比率低い
デブはすぐにぜーぜー言うだろ?
それに暑さとマスクで酸素も不足して
熱中症になる
暑さの質がどんどんヤバくなってるもんな
老若男女みんな日傘持ちになるのも時間の問題
>>130 昭和かよ
ウサギ跳びでもして鍛えたらいいって?
さすがに今の季節炎天下で
マスクするのはもう無理だわ
マスクマンが何人死ぬか楽しみwwww
今年の夏は暑いぜぇ〜wwwwww
気の毒になあ
団体行動だとちょっと休もうができへんもんな
ぼくの先生は (フィーバー)
嵐をまきおこす (フィーバー)
どんな時だって (フィーバー)
口笛を吹いて くじけない男
フィーバー そうさ
>>490 きっと九州圏内の高校でしょ
コロナで陽性だったら親召喚になるので近場になってるところがほとんど
>>520 凄い張ってるから最初見た時びっくりしたわ
>>504 ほんとに暑いところじゃないよりマシ程度
普通にしてる分には扇風機の前であー…って言ってる状況なので涼しい
重体で生き残っても脳障害確実だな
まああうあうあー
おいおい
大丈夫か
高校生でも帽子かぶらんとだめかな。
めんどくさいから俺はしないけど。
>>521 直射日光浴びないから多少マシだぞ
直射日光はまじでやばい
どこの高校生が熊本で倒れたんだ?
道民とかなら一瞬で死にそうだが
>>531 へ~ちょっと着てみたいなw
でもクッソ暑いところじゃあかんのか
>>231 体質があるからな、暑さは
全個体が同じだと思い込むのは
昭和までだわ
表層経済圏は朝鮮半島のお米を応永の外寇以来贈る投資のような様々な
日本は購入していて品質信用と世界各国の日本円保有ランキングで
デフォルトしにくくなるかな
基本的な対馬仏像の古語のプラス日本円プラス個人素質
>>484 横からすまんが昔は鍛冶屋なんて岩塩舐めながら仕事したんよ
親父が大工で炎天下の外で仕事してたけど塩分18%くらいの梅干し食って麦茶飲んで仕事してた
ポカリ出始めたらポカリも使ってたけどな
>>524 制服じゃないから帽子ダメ、ダラしないからリボン外して襟はだけたらダメ
とか普通にやるからなあ学校によっては
>>533 重体って単に意識不明の状態のことだから
目が覚めたら何とも無いなんて良くある
>>442 30代20代でもかな?魚屋が着けるような胸からのゴムの前掛け着けて炎天下で作業は頭痛くなったけどね
去年41才だったけど一気に弱くなった気がする
これ見越して街中ではマスクしないでとか言ってたんだな
もう俺が新党作って立候補しようかな
日本がやばい時にポルノだとかNHKとか言ってる場合じゃ無いのに馬鹿しかいないから斜め上の演説
どうすんのこれ
こないだ畑の南高梅の収穫の時は
お茶のペットボトルに塩入れて凍らせたの飲んだわ
>>519 中学の時バスケ部だったけどさ
かえる跳びで校庭走らされたな
走るんじゃねくてはねてんだけど
今だったら虐待だな
体育館の蒸す環境より直射日光が当たった外の方が体調は良かった記憶
女子高生「助けてください」
俺ら助ける
その後「お巡りさんこの人です」
すまねえ芦田愛菜似の女子高生でも何もできねえ
運河悪いと思って死んでくれ
>>539 40℃近いところだと熱風が入ってくるだけ
日陰で冷感素材の服着てそれ来てると寒い
>>536 暑い暑い言って肌露出して夏バテしてるやつアホかと思ってるw
>>515 ほんとこれ
今まで熱中症になったことはないが時々やばいと思うことがある
>>76 授業中は涼しいかもしれんが陰キャでもない限り休み時間は外ではしゃぐのが子供だからな
汗かいた下着着替えないでそのままも一番良くない
体温調節出来ないから
少し標高高いとこで仕事したくなる
ウチ、普通に出社だから無理話だけど……
>>487 紹介してくださいm(_ _)mお義父さん!
視界が周りから暗くなって
すっと真っ暗になったと思ったら
病院のベッドの上で点滴受けてる
>>543 ポカリもいいんだけど糖分多すぎて糖尿病がなあ
社長の知り合いそれで死んだらしいし
塩と水か麦茶がいいんじゃないかな?
昔、日中に37度の中を登山したら頭痛くてたまらなかったな
いてー言いながら頭痛薬のんで、下山してから
頭痛薬飲んで焼肉食ってたが
下手したら死んでたな
>>41 アトラクション=遊園地=マスク強制
やっぱマスクのせいか
>>277 特亜のそれ、
食糧難と食料廃棄を問題視して
ダメになったよ、数年前から
頼む時は少量で、ということで
文化的習慣を覆そうとしている
男だけど正直今年こそ日傘使ってしまおうと思ってる
ただでさえ今テレワークだから休日日中に外出るとマジで倒れるかと思うわ
自分も暑さで倒れた経験あり
すぐに涼しいところに運ばれて
介抱されたので大事には至らなかったけど
その時運んでくれた男の人の名前を聞き忘れた
今思い出してもキュンとなる私
お互いオッサン同士だけどね
暑くなるのが急だったので身体が慣れてないのはあるかもな
俺暑さに強いけど今回はきつい
汗を正しくかいてるか調べる職人が必要だな発汗判定師はよ
マスクつけて遊園地行ってたの?
アホやん
熱中症の原因にならないとかアホが言ってるけど、わざわざ熱中症のリスク高めるようなことしてまでつけるメリットないだろ。外せよ
>>41 よかったやん
でも自分でこれヤバイな休んだ方がいいなって気付けないもんかね
熱中症で倒れたJKがいたら、すぐ脱がして冷やしてやればいいのかな?
>>398 それを理解してない奴が多いんだよ
何故か分からんが
そういや大学野球部が懲罰ランニングの末に熱中症で亡くなった件、報道しなくなったな
どうなったんだろ
>>594 日傘さすならいいと思うぜ
くっそ暑いとこだと肌露出してると火傷するし
明日、トンキンで停電が起こったら、部屋の中にずっといるトンキン5chおじさんでも熱中症で逝くな
>>1 こんな時期に修学旅行なんて行くからだろ
普通5月だろ
6月中旬から学生服は空調服にしろよ
昔とはハッキリ違うんだから気温が
空調服着たら屋外で体育も普通に出来るのかな?
やはり資源信用かねぇ貴金属と
残るは歴史を象徴する能力
>>316 埼玉行った時は肌をジリジリ焼く感じだったな。
大阪は湿度が高い感じ。熊本は湿気が肺に入ってくる感じ。
目を閉じれば億千万の星
起きたら病院だったよ
それが熱中症
節電節電ってうるさいから関節的に渋滞になってしまったんやな。可哀想過ぎる😭
>>509 その択ならもう荒尾すっ飛ばしていいだろ…
マスクねぇ
外出先でもノーマスクの人間は独りとして居ない現実 ヤバいな
>>11 マスク外す前に日傘や帽子だよな
政府がミスリードしてる
帽子もかぶらず扇風機を顔を当ててるやつも
とにかく頭を守らないと
脳は42度で壊れるから
昔の人はこの暑さでもエアコン無しで耐えてたんだぞ!
これって上杉謙信が首を切り落とした時に昔の人は胴を切り落とせたのにと嘆いたのに似てるな
>>30 マンマン冷やすってマジなん?
初めてきいたわ
>>594 そこはわからんけど
女子生徒はマスク必須アイテムだね
マスク美人というかブスに見られないから
福岡の子か
コロナのせいで修学旅行中に発熱や感染になったら現場に親召喚
なので旅行先は近場になってる
>>600 昔からそれは言われてる
水飲まないし汗は出てるからな水中にいるから気付かないだけで
岸田は雪の残るヨーロッパアルプス見て涼みながら会議
何年か前にトタンで壁作ってて、基礎のコンクリ捏ねたりしてたら
急にきたなあ。あわてて、コンビニ直行して氷含んで車でエアコン全開に
しててなんとか治まった。
その前には、一日前のがきて、結局医者で点滴ぽたぽたしてもらって
命は助かった。きつかったよ。
そして、今日は下水の掃除を朝してて、家に帰ってきたら、眼の焦点が
全然あわないんだ。クーラー全開にして二時間仮眠したら治まった。
いつやってくるかわかんないよ。熱中症は怖い。
>>506 熱中症の重篤化に関与する遺伝子のタイプを確認
っていうのがあるからggってみて
なんでこんな時に出歩いてるの?
政府も経済活動優先させてアホみたい
尋常じゃない暑さなんだから緊急事態宣言出せよ
外国で40度とかいっても湿度が違うからね
マスク着用で脳に酸素が行き渡りづらくなって
より意識を失いやすい
知り合いに真夏でもあんまり汗かかない体質の女とかいるけどあれどういう原理?
>>44 昭和生まれだけど昔とまるで違うことくらい理解してるよ。もう6月なんて真夏でしかない。
でもこの手の話になると、ヤフコメでもたまにまるで理解していない老人が出てくるんだよな。「自分たちは真夏をクーラー無しで乗り切った!」って。馬鹿かと思う。
>>15 クマモトってスワヒリ語で火が入ってた気がするわ。
数年前、炎天下で行き倒れ寸前になったけど知能指数が3ぐらい下がったかもな…
店とか、マスクつけろといいながら節電でエアコンの設定抑えてるだろ?
マスク着用を強制するならエアコンガンガン効かせとけよと思うわ
体育の授業中もマスク付けさせて救急車で何人も運ばれたりさぁ…
もう学校側の問題だろ
>>256 20度台で日陰にいれば熱中症になどならないよ
私も今日炎天下での仕事中に頭痛が始まりいよいよ寒気まで感じだしたので慌てて屋内に避難したよ
まじで危険な暑さだわ
最近のガキひ弱すぎねえか
小さい頃から冷房の中で育てるとひ弱になるんだよ
>>621 多数決だとどこでも要マスク派(高齢者)が勝つし、気が付けば子供もマスク好きという。要は手遅れ
>>36 インドは春に40度越えの日が長い間続き、一部では50度を越えた
違う意味でもっと警戒していかないといけない
>>651 あれ運ばれた人でマスクつけてたの半分くらいって言われてないっけ
汗腺が閉じている人は塩分とっても無駄
汗と共に塩分は流れる
良い汗サラサラ。悪い汗ベタベタ。ベタベタです
>>1 熱中症の予防・対策 | 熱中症ゼロへ - 日本気象協会推進
「水分を」こまめにとろう
のどがかわいていなくても、こまめに水分をとりましょう。スポーツドリンクなどの塩分や糖分を含む飲料は水分の吸収がスムーズにでき、汗で失われた塩分の補給にもつながります。
「塩分を」ほどよく取ろう
過度に塩分をとる必要はありませんが、毎日の食事を通してほどよく塩分をとりましょう。大量の汗をかくときは、特に塩分補給をしましょう。ただし、かかりつけ医から水分や塩分の制限をされている場合は、よく相談の上、その指示に従いましょう。
「丈夫な体を」つくろう
バランスのよい食事やしっかりとした睡眠をとり、丈夫な体をつくりましょう。体調管理をすることで、熱中症にかかりにくい体づくりをすることが大切です。
「休憩を」こまめにとろう
暑さや日差しにさらされる環境で活動をするときなどは、こまめな休憩をとり、無理をしないようにしましょう。
>>616 あんなのまじで馬鹿そのもの。何年も前から見ないようにしてる。
脳みそホットで、死ぬまでアウアウアーなコースか
熱中症は怖いから気をつけよ
福岡から熊本へ修学旅行
うちの娘も修学旅行は2つ隣の都道府県だったわ
コロナで近場とか可哀想すぎる
生徒の食生活が原因だろう、日常的にジャンクフードとか食べてるのじゃ
熊本だけど昨日と今日は昼前まで合羽着て農薬散布したぞ!
塩分補給でしのげる
>>634 声が出なくなることもあるから、そうとも言えない。
>>197 その報道全っ然ないな
やはりそうかそうか資金か
今日見た下校中の小学生はマスク外してたし日傘さしてる子もいた
ちゃんと熱中症対策を徹底させてる親がいる子は安心だと思った
>>662 「熱中症指数を」気にしよう
携帯型熱中症計やテレビ、Webなどで公開されている熱中症指数で、熱中症の危険度を気にしましょう。
>>202 今日の記事だと永遠の別れになってしまうわ
外はもういいだろ、マスクは
夏は学校側で全面禁止にしろ
>>625 男もちんこの周り冷やせだからな
手のひら、首、わきの下を優先でいいけど ↓の緊急時の冷却ではチンコの周りを冷やしている
手のひら冷却の仕方
緊急時の冷却の仕方
症状がある時は首・わきの下の「太い血管」、
症状が出る前の効率的な冷やし方には「手のひら冷却」を
ふらつく、意識が低下する、頭痛や吐き気などの熱中症の症状が出ているときには、
すみやかに首や脇の下などの太い血管を冷やして体温を下げることが重要です。
一方、症状が出る前に効率よく体を冷やす方法として注目されているのが「手のひら冷却」です。
これは、洗面器に10~15℃の冷たい水を張り、5~10分間両手をつけるというもの。
「運動をして深部体温を39.2℃まで上昇させた後に手のひら冷却を行ったところ、
首や脇の下を冷やすよりも効果的に深部体温が下がることが確認されています(グラフ参照)」と、日本体育大学体育学部教授の杉田正明先生。
手のひらや足裏、頬には、動静脈吻合(どうじょうみゃくふんごう)という動脈と静脈を結ぶ血管の部位があります。
「動静脈吻合は毛細血管に比べて直径が10倍と太く、血流量は約1万倍と多いため、ここを冷やすと大量の冷えた血液が体内に戻り、
深部体温を効率よく冷却できるのです」(杉田先生)。
杉田先生は、世界トップレベルの競技選手が暑熱環境でも運動前や運動中に手のひら冷却をすることでパフォーマンス向上や疲労回復することを確認しています。
>>28 あれはかなりキツい
Jkの健常時代がきゃわだったのも…顔まで変わってしまうのかと…
報われてほしいし学校が許せない
>>387 ストレスで掌蹠多汗症になって足の裏からだけ大量に汗かいてた時期あったわ転職したら治ったけど
その時は替えの何足か靴下持ち歩いたりトイレで拭いたりしてた
>>645 症状によっては最初手足がつる程度だからなあ
急に波が来て全身こむら返りになり動けなくなって火あぶり
>>229 昔は熱中症ってことばがなかったからな
熱射病だったな
どこもかしこも熱い
温暖化対策より地球寒冷化作戦のほうが良くない?
>>657 そんなの関係ないよ
外すべき人は外したらいいじゃん
何でそんなに人の目が怖いかなあ
飲食店では平気で唾飛ばしながら会話してんのに
結局みんながマスク外してる場所(飲食店)では外せるのに皆がマスクしてる場所(屋外)では外せないんでしょう
バカバカしいよそんなの
>>2 他に何があるんだよ
あのクソ無能が「今はマスク外す時期ではない!( ー`дー´)キリッ」とか言わなかったら防げた事故だろ
マスク狂って自分の頭で論理的に考えて判断するという事が出来ないんですよね。
真冬の2月の晴天の日に、たまアリでグッズ販売の行列に並んだ時は暑くて倒れそうだった 晴天の日は帽子必須
>>615 若い子達だから遊園地は外せないよw
コース的には阿蘇山周辺も加えてそう云うコースかもとw
よしここで俺が考案した人工呼吸の上位版
まんこう呼吸だ
>>192 沸いちゃってるのか、サンクス
それは中止になるな
>>41 よかったよかった
後遺症などありませんように
日本人がマスク外すにはマスク&熱中症で倒れる人柱が必要なんだよな。
つうか、この期に及んでこのスレで「マスク関係ない!」とかほざいてる奴
厚労省のぺーじみてこいや
皆も栄養素と水分を適切に摂取し
涼しい環境にして夜はよく寝ろよ
今年はヤバい
>>677 これは参考になるね
特に> 症状が出る前の効率的な冷やし方には「手のひら冷却」を
手のひら冷やすの知らなかったわ
福岡から熊本に修学旅行ってどうなんだ…
しかも荒尾は福岡と隣接してる市なのに
梅雨時に修学旅行とか
まあ今年はもう明けてるけどさ
修学旅行時って本人はハイになってるから気付かないけど
環境変わった状態だから肉体的にも精神的にもかなり疲労してるからな
前日睡眠不足とかだと熱中症罹ってもおかしくない
少なくとも外だったら「国も外ではマスクしなくていいって言ってますよ」って返せるからね
キチョマンが熱中症などにやられちゃうとか、かわいそう
つーか、夏どうなっちゃうの?今とそこまで変わらん?
>>712 コロナの影響で修学旅行が県内ってまだ多いよ
猛暑だっつってんのに
ぜってーバカだわ 教員連中も
こんだけ頑張ったら岸田ポイントどんだけもらえるの?
>>712 もしコロナになったら一緒に行動できないから親迎えに行くことになるから
>>1 謎の救急車満員御礼効果
接種後に謎の体温上昇したワク信なのか気になるのだった
こんなんで死んだらあかれんでたかが熊本で死んだらあかんで。負けるな生きろよ。
観光名所も夜開けてやらないとな
旅行中は寝不足になるし昼間に観光つめ込まれたらしんどいよ
マスクしてるからだよ
さすが思考停止の馬鹿日本人
マスク万歳自民党万歳
今日暑かったせいか昼の定食の味噌汁がスゲー旨く感じた
>>679 こういう奴でてくる
マスクしてなくても熱中症だっつーのに
マスクしてて息が苦しくんる様な運動(*)する時点で止めるべき
*単なる歩行も含めて
涼しい場所で休憩をたくさんとる
さすがに外でマスクしてるやつは居なくなったよ
冷房が効いた屋内だけでいいよマスクは
最近は救急車減ったぞ
5月頃がやばいくらい多かった
>>710 予防も動脈冷やしておく(保冷剤をタオルで巻いて延髄に乗せるように首に巻くのが手っ取り早いよ
冷たいペットボトル買ったら飲む前に脇の下で挟むとかも
つうことは冷たいペットボトルを両手で握りしめてればいいんじゃないの
暑い環境では汗ダラダラの頻脈だろ
それが徐脈になったら間も無く熱失神する
大事な子供を教師なんかに預けると、こういう事になる
>>701 結構きついアレルギーと喘息持ちなんで、コロナのずっと前からもう何年も年中マスクしてるけど
そのおかげで真夏に炎天下の屋外でずっとマスクしててもなんともない、慣れって怖いな
>>1 どこから来ていた修学旅行生なのかを書けや...
>>741 何処住み?
都内は屋外でも、炎天下で9割以上マスクしている
1回茹でた卵は冷やしても生卵にならないってのを聞いてから、熱中症がすごく怖くなった。
>>640 ゆふいん山水館とか泊まるんだと思うぞ。
35度で熱中症→わかる
意識不明の重体→え?そこまで!?
>>677 ひさしぶりに5chで有益な情報を教わった
>>692 大分なら城島高原とかアフリカンサファリとかあるだルォ!?
>>652 湿度が高けりゃ室内で25度でも普通に熱中症になります
>>677 雄犬のチンコ冷やすと元気になるってムツゴロウさんも言ってた
>>43 前兆としては普段ならどうと言うことのない100mの距離が1kmぐらいに感じるとかある。
歩いても歩いても全然進まない感覚出てきたら熱中症なりかけ。
>>754 愛知だけど熊本に行ったよ、冬に行ったから鍋がやたら旨かった
>>760 その時に自然の状況に対応することもできないバカ学校なの?
俺小5なんでもうすぐ林間学校行くんだよ
なのにこんなタイミングでチン毛が生えてきて困ってる
もっと暑くなって中止にならないかな
修学旅行中、自販機で清涼飲料水を飲むのは基本的に禁止されているからな
我慢大会みたいなものだろう
そうだ条件限られるがヤバいと思ったときいい対処法あるぞ
シャツ水で濡らして着るだけ扇風機あればなおいい
汗まみれになったときコンプレッサーのエア吹き付けるとスゲー冷たいし濡らしたシャツ着て工場扇の前に立つと震えるくらい冷えるぞ
まぁお外ではこの季節マスクはどうしてもしたい人以外はしない方がいいね
室内でも冷房効きまくりじゃないと厳しいよ
コロナが気になる人もマスクしなくてもなるべく話さないように人と距離あければ大丈夫なんじゃないかな?
マスクしてない人もしてる人もこまめにカフェインが入ってない飲料で水分補給しないと
ここ数年6月頃に北海道で真夏日になってたけど今年は南下してるのかな
なんで修学旅行で熱中症になるんだよ
重症化する前に自分でわからねーの?
熱中症で倒れたり重篤になるのって他の病気と併発しめいたり原因になっているケースもあるらしいぞ
いい加減に清涼飲料水や製薬会社のステマの片棒担いでいるマスゴミに騙されるのやめようぜ
マンコに保冷剤挿れとけよ
それかアイスキャンディー作る筒で氷作ってコンドームに入れて縛って挿入
少し頭使えよ
>>737 ありがとう
コロナ以来修学旅行も近場だからな
修学旅行のようなアホな行事はいい加減やめたらどうだ
団体でぞろぞろ旅行してるのは日本だけだろ
こんなことあるから
維新や立憲民主党には入れたくないよな
>>775 (; ゚Д゚)ほんとそれ
テレビの天気予報バカだから気温しか言わない
30度でもカラッとしてたら扇風機でも乗り切れる
28度でも湿度が60%以上あるとジメジメして暑苦しい
でも天気予報バカだから
>>784 集団行動、自販機やコンビニ利用禁止の謎ルール、マスク着用と色々な要因があるだろうな
中国地方でも暑い、暑すぎて、外に出るとしんどいのに
修学旅行だとそう眠れず体力も落ちるし、九州はもっと暑そうだし
多分マスクもつけてるだろうし、楽しむどころじゃないと思う
めちゃくちゃ疲れる、しんどうそう
>>781 気加熱使うのは良いよね
濡らしたタオル頭に巻いたり
>>770 普通にはならないよ
虚弱な人はなるかもね
ケムが飛んでるからなんとも言えないけど
このクソ暑い中マスクしたら死ぬよ
>>722 修学旅行で京都・奈良・海外はもうオワコンなんだな。
コロナは永遠に無くならないし、これからは修学旅行先は県内がデフォの時代となる。
>>769 そっち迄は行かないコースだと思うよ。
もしそっち行くなら時期的に杉の井に泊まれるかもねw
>>782 黙ってればマスクして話すよりマシだと思う
問題はマスクしてない人ほど咳き込んだり話すんだよ
その時だけでもマスクしろよと
>>784 女性は膀胱が小さいので
トイレのタイミングの為に
水分を制限することがあるぞ
旅行中はとくに
女子高生なんて馬鹿の一つ覚えみたいに手持ちか首掛け扇風機使っとるやんけ
この子は使っとらんかったのか
こういう場合って修学旅行中止なるんかねえ
この時間でも、ピッとやる体温計で家具の温度計ると35℃
恐ろしい
あーこれはヤバいわ
このままダメか、後遺症残るか
炎天下で移動させるべきでなかったな
学校の責任
>>787 COOL TENGAは上級者向けって聞いたぞ
赤ん坊が熱中症心配なのに味付いてない純水は断固拒否するんでミルクを2倍に薄めて飲ませてるが大丈夫かな?
先日現役JKが体育の授業中に先生にマスクを外すよう指導されても殆どの子が外見を気にして外さないって言ってた
修学旅行中でも屋外は寧ろマスクを外す様に指導しなきゃあかんね
>>30 スカートの中どうなってるの
ペットボトル挿入してるの?
男の学生が代わりになれば良かったのに
女子高生可愛そう🥺
>>792 昔は不快指数ってあったのにな
小泉進次郎がナントカ指数30度とか言い出してたが
温度と区別しづらくて普及しなかったな
>>814 そんなことより、軍事教練の名残みたいな集団行動を止めればいいだけだよ。
昔に比べて気温は別物だけど、それでも子供全体の暑さ耐性が弱くなってるよね
エアコンだらけネット充実で暑い日の外での活動は大幅に減ってるはず
冬から毎週、授業で日中に軽くジョギングまたは早歩き5kmくらい強制したらどうだろう
春、初夏と徐々に暑さに慣れる、運動不足解消になるし今よりは暑さ耐性が上がるはず
部活やってる人は除外で
>>815 明日40℃になる所あるってニュースで言ってた
クソ暑いのに制服で外歩いてたのかな
学校行事って強制だもんな
暑いからな旅行なんてしている場合じゃないよ
あとマスクを外さないとなりやすいぞ
熱射病になるとアタマがボケてしまうのかよ。怖えな。
コロナで子供は死なないけどマスク脳のせいで大量に子供が熱中症で死にますwww
>>807 俺が中学生の頃部活で水飲んだらマジで叱られたからな
トイレに行くって嘘ついて水飲んでも見張られててすげえ叱られた
ヤクザみたいな顧問だったわ、いつも黒いグラサンかけてるし
マスク越しに3回呼吸したらひっくり返りそうになったわ
マスクしてそ
この暑さで外作業してるけど30分くらいでフラフラして痺れてくる
>>823 (; ゚Д゚)普通に湿度言えばいいのにバカなんだよ根本的に
気象庁も小泉進次郎も一度解体した方がいい
県民だが今から半年くらいの熊本は来ない方がいい
クソ蒸し暑いからな
>>797 濡らしたタオル頭に巻くのはよくやる髪が気になるなら襟がちと濡れるが首でもいいし
コロナ前はイベント行ったりしてたけど熱いとき水道でタオル濡らして頭に巻いてたけどやる人全然いないんだよな気持ちいいのに
女子は特にマスク外せないかもね
ひとりだけ外すといじめられるし
ポカリスエットに塩混ぜてのむ
これが最強
ついでに靴と靴下にみずぶっかけ
団体行動中だからギリギリまで我慢してしまったのかな
昔話の基準は真夏日でしょ
今は猛暑日しかない
もはや活動するなという感じ
なあ熱中症って結局暑さがどう影響するとなるんだ?なんかトリガーになる要素でもあるのか?
おじさまが首筋にふぅて息吹きかけるとひんやりするのに
>>826 くだらないことを考えるもんだなw
その時間に勉強した方がはるかに将来のためになると思う。
学校、教師、何やってんだ
発症しなくても知能低下があるんじゃないか
若い女って健康志向かなんか知らんがペットボトル嫌いな人多いからなあ
42℃ぐらいでたんぱく質が不可逆的な変性しだすから細胞が壊れる
ジャングルの中を飲まず食わずで進軍した日本兵と同じ気持ちになるイベントが日本の夏だから
>>856 水分なくなりゃ体温が下がらなくなってタンパク質が固まって死ぬ
年中サイクリングしてる俺でも40度越えるとやばい
まず胃が痛くなって次に目眩というか視界が白くなる
熱中症のサインが出たらすぐに日陰に避難や
グリーンランドかなあ
遊園地は暑い時期に列に長時間並ぶ状態だとマジでしんどい
>>858 タンパク質が高温で固まるから
もう脳みそが元に戻らないんだお
子供の小学校が全員マスクでリレーしたらしいんだが教育委員会に通報でいいよな?
ミネラルウォーターで良いから24時間とにかく手に持つ事
寝てる時も枕元に置いておく事
俺はだいたい1日6本は買う
これで熱中症になった事はない
>>59 気の毒過ぎる
暑さに対する耐性は人によって違うしその日の調子もある
自分でも具合悪いのに気付かなかったり、本当に難しい
>>873 「先生、よしのり君が海に潜ったまま浮かんできません・・」
汗をかかないと体温を下げれないんだよな
制汗とか自殺行為だわ
熊本なら阿蘇にでも行けばいいんとちゃうかと思ってアメダス情報見ると、標高550mの高森ですら30度になるのか。火の国の名は伊達じゃねえな。
全国的にも暑い地域でサッカー部で屋外に長時間いたけど患ったやつ一人もいなかったぞ
サッカー部はもちろん野球やテニスもな
軟弱過ぎねー?
熱中症で倒れるとゲロ吐いたり失禁する人もいるから万が一そういうケースなら最大限の配慮をしてやってほしいなぁ
>>821 中国製かもしれないが
ペットのお茶は32℃
マスク脳ちゃん今年の夏はいっぱいのたうち回って死んでほしいw
>>887 通常の学校事故による保険の対象にはなるだろうが、それ以上の賠償が必要な場合も想定されるね。
>>877 だからこそ平日に設定したんだろうね。
ほぼ貸切状態だった筈。
マスク警察の第4条第一項によると
JCJKはマスクしなくていいんだぞ
お前らみたいな不細工で口が臭い醜いおっさんが24時間マスクしろってことだから
>>882 ミネラルウォーター勘違いしてないか?
それなら麦茶のがいいしミネラルウォーター置いとくなら水道水でいいんだぞ
>>896 マスクしてなければいいというわけでもない、というより、マスクが熱中症を増加させるという統計が出ているわけでもない。
>>890 汗かかなくても要は体表濡らせば気化熱で冷却される
汗で濡れるのは気持ち悪いから制汗した上で霧吹きみたいので水かければよい
なんでまたこんな猛暑の時期に就学旅行なんか企画したんだ?
どこの女子高よ?
>>901 競馬場があるんじゃなかったっけ?
もうなくなったかな?
(; ゚Д゚)突然ぶっ倒れたのかな
障害残るかもしれんな
今テレワークだけど家で一日6リットルくらい鶴瓶の麦茶飲んでる
でもあんまりおしっこ行かないから知らん間に結構汗かいてるんかな
エアコンもつけてるのに
>>910 妖怪脇汗ビッチャの俺もその方が助かるわ
女子は顔や脇に汗かくのを嫌がるから、
かなり暑くても水飲まないんだよなあ
まず時期も行き先も間違ってる
今の時期なら北海道行けよ
>>30 なお、俺含めここのオッサンらがやったら逮捕されるリスクはあるが、女子高生の命と引き換えにはならんので覚悟を決めておこうぜ(ノ∀`)
>>910 シツド高いと汗が邪魔して暑い蒸れる気持ち悪い
まあ在宅勤務なので年中エアコンつけっぱで24℃50%くらいだな、温度はもう少し低くする場合もある
>>901 さっきみたら世界遺産と書いてあったな
>>30 ユーフォニアム見たくなってきた
まん○を冷やせばいいのか
阿蘇とかならまだしも修学旅行で荒尾とか行くんだな
三池炭鉱とかかな
>>920 普通ですって何人もの風俗嬢からのお墨付きです
>>869 すげえ精神力だな。
今の時代では考えられんなw
眞子&KKの一族とかのために誰が死ねるかってんだよw
まぁ企画した段階でこの時期にここまでの猛暑とは想像出来ないとは思うがな
水飲まなかったのは責められない
女子にとっては、ワキ汗写真が卒アルに載る事の方が死活問題なんだから
体が弱すぎる
マジで今のガキって赤ちゃんの頃からエアコン漬けだからな
暑さや寒さに対して耐性が低すぎる
これ調べるの大変だけど間違いないと思うわ
>>929 ガソリンつかうなよ
パクリとかいうなよ
京都いくなよ
そもそもなんでこんな時期に修学旅行?
オリンピックみたいにアホなゴリ押し欲豚にスケジュール強制されてるとか?
>>931 大丈夫ですよ、普通ですよ、気にしなくていいんですよ・・・
可愛そうに・・・
>>935 ありがとう。
エアリズムマスク必須だなw
こんなことになってまで修学旅行って頭お花畑過ぎて呆れるわホンマなは
これ日教組はどう責任取るつもりなんや…
まあいつものように何の責任も取らんのやろけどな
>>935 (; ゚Д゚)やっぱりマスクは風通しのいいメッシュ加工が必須だな
>>935 おいおいマスク脳論破したんなやwwww
>>849 濡れハンカチで額拭くだけでも違うもんね
凍らしたタオルジプロックに入れて溶かしながら使ったりも気持ち良いw
注意喚起は何度もされてるだろ、修学旅行生
女ってあんまり水飲まない奴いるからなあ
>>942 でもさ、風俗嬢にとっては大きい奴と長持ちの奴は迷惑なんだよね。
日本は倒れてもマスクしてるからな
人を殺しに来てるとしか
>>957 くまもんって既に熱中症にかかった目をしてるよな
>>923 古い漫画で、真夏に33度で驚いてる描写があってびっくりした
>>935 マスク脳「マスクと熱中症の関係はエビデンスガー」
↑崩壊wwwwwwwwwwwww
>>73 筑後の方にも況して同じ福岡「市内」でも脇山の方には生まれてから全く足を踏み入れたことすらないのは容易に想像付くよw
>>935 まぁふつうに考えたらこうなるわなwwwwww
何がやばいって
この国は幼児にまでマスク強制しとる
>>959 まぁ、男は大きさだけじゃないからな!頑張れよ!
サバゲー用スカスカマスクでええよ
何割かは口元隠したいだけだろ
>>960 経験上、女によるな
子供産んでるのはガバガバだし
>>967 いや、それぐらいで間違いない。
39や40なんて温度の数字見たことねえもん。
熱中症ってなんかすごいもんかのようにキチガイマスゴミが煽っているけど要は脱水症状だからね
昔からいくらでも例がある
昔よく言われていた朝礼で貧血起こしてぶっ倒れたみたいな
>>935 マスク未着用で同じ時間経過したの載せないと意味ないだろ
マスク脳が死ぬのはいいけど子供が殺されるのは気の毒だな
マスクなんかもいしてられないよ
昼コンビニ行ったら半数くらいノーマスクで安心したわ
>>963 危険物取扱者乙種四類なら本2冊読んだら合格できたよ
去年の10月試験で合格した
老後アルバイトに1日数時間暇つぶしに体動かすのにいいかなあと
簡単だよ、情報処理試験ソフ開の100分の1くらいの労力
>>977 サバ
>>980 マグロ
>>981 イカ
寿司kたべたくなってきた
>>101 特に筑後平野から日田盆地に掛けてが地獄だな
去年の夏チャリ乗ってたらクソ蒸し暑いのに
何故か全身鳥肌立ってきてこれはヤバいと思った
>>986 未着用で時間たったのが着用前の写真だとふつうに考えてら分かりそうなもんだがマスク脳はどうしようも無く頭が悪いなw
>>990 自分も持ってるけど、老後になったころにはガソリンスタンドなさそう
日傘しててもコンクリに反射して熱が来るんだよな
これにはお嬢様もおハーブ生えますわ
>>995 EUがEV強制を5年遅らせると言い出してるし、そもそもEVがゴミだ
>>892 熱中症だけでなく高熱にも耐えられないのさ
日本人の1割、そういう遺伝を持つ
熱が40度近くで脳がやられるってのは
それに該当する人だよ
CPT2という酵素が失活するのが理由
Twitterで教えてくれてる医師がいるよ
-curl
lud20250125020857caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1656411800/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【熊本】女子高生が「熱中症」で意識不明 熊本で修学旅行中に [七波羅探題★]->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・【川崎】修学旅行の下見先で16歳女子高生にわいせつ行為…市立中学の男性教師(48)を懲戒免職 [ボラえもん★]
・「首里城は僕たちにとっての富士山と同じ」…沖縄修学旅行中に火災 静岡サレジオ高生が同級生約100人に呼び掛け2万2千円寄付
・中学校修学旅行中にルール違反した生徒2人を冷房かけずエンジン切ったバスに2時間半待機させ熱中症に 泉大津市★2 [Stargazer★]
・中学校修学旅行中にルール違反した生徒2人を冷房かけずエンジン切ったバスに2時間半待機させ熱中症に 泉大津市★3 [Stargazer★]
・中学校修学旅行中にルール違反した生徒2人をクーラー無いバスに3時間待機させ熱中症に 学校の指導、母親は体罰と主張 泉大津市 [Stargazer★]
・【社会】修学旅行中にホテルで女子生徒をベッドに寝かせキスしてTシャツ脱がせ抱きつくなどのわいせつ 神奈川県立高教諭が懲戒免職
・【東京】特別支援学校の高1、熱中症で意識不明 罰で10キロランニング中に 当日の気温35度近く 測らず部活
・【画像あり】修学旅行中の女子小学生 太ももがエロい
・【愛知】路上に意識不明で重体の17歳女子高生と倒れたバイク 運転していて石垣に衝突か
・女子高生(16)が彼氏(16)を刃物で刺し殺人未遂で逮捕 彼氏は意識不明の重体 [無断転載禁止]
・【愛知】交差点で横断歩道渡っていた17歳女子高生 左折のトラックにはねられ意識不明の重体 名古屋
・【大阪】38歳女性をめった刺しにして意識不明の重体に、舞鶴女子高生殺害事件で無罪確定の中勝美容疑者(66)を逮捕★7
・自転車の女子高生はねられ意識不明の重体 渋滞車列で見通し悪かったか トラック運転手鈴木藍稀(21)を逮捕・津島
・【茨城】自転車の女子高生が大型トラックに巻き込まれ、頭を強く打ち意識不明の重体 運転手逮捕 ★2 [ネトウヨ★]
・【深夜の右直事故】直進車の助手席の女子高生が頭の骨折り意識不明の重体に、運転19歳男は口に軽い怪我 右折車の女性死亡・岡山
・【国際】ボスニアの学校、修学旅行で13〜14歳女子生徒28人中7人が妊娠
・Kリーグ選手らが大手柄!熊本で女子高生を救助
・中学生が修学旅行中に大地の芸術祭の作品を壊した問題 新潟市が674万円の賠償金を支払うことで和解 [七波羅探題★]
・【社会】長崎被爆者に「死に損ないのくそじじい」横浜の中3生、修学旅行中に暴言★4
・【東京】走るのが遅かったペナルティーとして“43周”走らされた知的障害の学生、熱中症による脱水症状で意識不明の重体に★2 [無断転載禁止]
・車の下敷きに 16歳女子高生が死亡 体中に傷や出血…5km以上引きずられたか 茨城 ★2 [首都圏の虎★]
・マッサージ中に女子高生触る わいせつ容疑で72歳トレーナー逮捕 愛知県警 [首都圏の虎★]
・【男】修学旅行中に教え子に薬を飲ませ、わいせつな行為をした元中学教諭を再逮捕 別の男子生徒にも現金を渡し行為に [NEO★]
・【福岡】中学生ら集団食中毒 原因は長崎の飲食店と判明 修学旅行中に福岡市でおう吐 計40人診察
・【鳥取】女子高生「登校中に男性がズボンのチャックをあけて陰部を露出していたのを目撃した」 公然わいせつ、52歳男逮捕 [シャチ★]
・【速報】東京都の女子高生行方不明… [BFU★]
・女子高生にはねられ死亡・福山 [水星虫★]
・【奈良】奈良で不明の女子高生保護、誘拐容疑で姉ら男女3人を逮捕
・【静岡】女子高生(16)、トラックにはねられ死亡
・【愛知】続報・不明の16歳の女子高生を公開手配 豊橋市 愛知県警
・【東京】家出願望の女子高生を誘拐 弁護士を逮捕 [幻の右★]
・【社会】非常勤講師、17歳女子高生に淫行容疑で逮捕
・【愛知】姉を包丁で切りつける 女子高生逮捕 東海市
・【未解決】室蘭女子高生行方不明事件から今日で20年 [上級国民★]
・【鹿児島】白マスクだけの全裸男、女子高生が目撃
・【熊本】16歳女子高生をスナックで働かせた容疑 経営者の男を逮捕
・【静岡】庭で農作業していた90代女性が意識不明 熱中症の疑い 富士市
・【岐阜】女子高生の裸画像送らせる=中学講師を逮捕―岐阜県警
・【社会】郵便局員が下半身露出疑い…熊本・阿蘇の女子高生に
・【画像】 熊本の女子高生、レベル高すぎると話題にwwwwwwwwwwww
・【東京】女子高生に抱きつき…胸触る 大学生逮捕 東京・葛飾区
・【長崎・女子高生切断】 被害少女を解剖か…腹部大きく切り開く★4
・【茨城】16歳女子高生をホテルに…淫行容疑で巡査部長逮捕
・【鹿児島】女子高生とみだらな行為―小学校教諭 [ぐれ★]
・【熊本市】女子高生が60歳位の男に声かけられる 「襲おうと思ったけどやめた」 [ばーど★]
・【秋田】公務中、女子高生はねる事故で男性警官書類送検 湯沢署
・【奈良地裁】修学旅行費盗み、女児の着替え盗撮…小学教諭の卑劣犯行
・【熊本】女子高生(15)にストーカー疑い 元交際相手31歳男逮捕 熊本市 [Lv][HP][MP][★]
・【社会】逃げる女子高生 スカートつかまれ転倒し 尻なでられる 多摩・日の出町
・【熊本】SNSで知り合った女子高生に裸の写真を送らせた小学校教師の男(51)を懲戒免職 [ボラえもん★]
・【熊本】いじめで自殺した女子高生、成人式に油絵で参加 笑顔の同級生たちと共に★2 [おさえ★]
・【社会】奈良で不明の女子高生保護、誘拐容疑で姉ら男女3人を逮捕「今の生活が嫌だった」★2
・【熊本】いじめで自殺した女子高生、成人式に油絵で参加 笑顔の同級生たちと共に [おさえ★]
・【社会】ホテルで17歳女子高生にわいせつ行為 容疑で男を逮捕 折尾署
・【社会】性欲を満たすため、車内から女子高生に下半身を露出…中学教諭を逮捕 - 埼玉
・【愛知】デンソー社員(45) 女子高生にみだらな行為 条例違反で逮捕
・【千葉】私立市原中央高校の副校長、修学旅行で泥酔 女風呂へ侵入し放尿
・【社会】「焼き肉食べよ」女子高生を5日間連れ回す 29歳男を逮捕 埼玉県警上尾署
・【岐阜】 歩道の女子高生3人はねられけが、1人は重体 事故のはずみでワゴン車に
・【大阪】水泳授業中、腕立てする女子高生にまたがる 教諭(57)を処分
・【警視庁】不明の女子高生とみられる遺体発見 20代夫婦の逮捕状請求へ 2021年8月31日 2時42分 [孤高の旅人★]
・【広島】女子大学生が自粛せず欧州旅行、帰国後に発症も卒業式に出席★4
・【神奈川】スマホから複数の女子高生にみだらな行為をした動画が見つかり、男を再逮捕
・【東京】都立高の米国人指導助手、女子高生(16)とみだらな行為の疑い
・【福岡】女子高生(17)に痴漢行為 容疑で男子高校生(16)を逮捕
・【捏造報道】NHKがやらせ?「超貧乏女子高生」をねつ造していると炎上★10
11:15:53 up 39 days, 12:19, 0 users, load average: 37.69, 25.62, 17.53
in 0.075063943862915 sec
@0.075063943862915@0b7 on 022201
|